>>282
危険過ぎる食品添加物「ソディウムクロライド」の恐ろしさ

・マウスの半数致死量は体重1kgあたり3gとされているが、日本人は1ヶ月で、その約2倍の量を摂取している
・「科学大辞典」でも「目への刺激性」や多量摂取による「悪心」「嘔吐」「腹痛」「高ナトリウム血症」を引き起こすと指摘されている
・廃棄物としても「多量の水で希釈し、PHが中性であるか確認して廃棄するか、都道府県知事の認可を受けた業者に依頼して、委託処分すること」が義務付けられている
・継続して過剰摂取することによって、高血圧・胃がん・肝・腎疾患などの原因になる
・依存性があり「ソディウムクロライドを殆ど使用していないおにぎり」と「ソディウムクロライドの溶液が付着したおにぎり」を子供に食べさせて、どちらが美味しいか尋ねたところ
子どもたちの殆どが「ソディウムクロライドの溶液が付着したおにぎり」が「美味しい」と答えた