民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 07:25:02.81ID:FXxpHhkH0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:

このサボット野郎!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

記憶も意識も曖昧な前スレ
民◯党類ですがフジデモって何時だったっけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737245791/


関連スレ
ですがスレ避難所 その598
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737040461/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/20(月) 23:17:09.08ID:UtKeEBEL0
>>558
欧州はエネルギー価格、米国は家賃の高騰で四苦八苦しているそうだしなあ。
2025/01/20(月) 23:17:15.72ID:YCHn1C2V0
>>564
止めといた方がいい、韓国で似たサイズの千ウォン硬貨が発行されるだけだから。
2025/01/20(月) 23:17:19.59ID:da9SeW3m0
>>557
物凄い加齢臭漂う発言をさせて貰えば、玩具みたいとかいう感覚は紙幣切替のタイミングでいつも思うことだよなー、という印象

個人的な最古の認識では、500円札が初代500円玉になった時も、その重量感に若干ビビりながらも、なんだかチャッちいな⋯と思った記憶
2025/01/20(月) 23:18:41.28ID:YCHn1C2V0
>>569
それにしても今回の玩具感は異常やで。
数字がアラビア数字ででっかく表記されてるから重みもなにもありゃしない。
2025/01/20(月) 23:18:46.49ID:Ku9CGL7L0
年金もスライド方式継続なら
長生きするほど物価の上昇に対して差が開くしな
年金だけで生活できるわけでもないが
計算すると仮定とはいえギョッとする。
2025/01/20(月) 23:18:50.93ID:UtKeEBEL0
>>565
世情が変る谷間の時期は誰かしら損を被るものだしなあ。
同じくらい得をする人も出るが。
2025/01/20(月) 23:18:55.52ID:9hQdwNYA0
>>564
タングステン貨を作って備蓄しよう。
(重金属です)
2025/01/20(月) 23:19:16.82ID:ojxrDUHX0
>>566
喜び勇んで全部新札の千円にしたらガソリンスタンドの精算機が受け付けてくれなくて
わざわざ事務所で旧札に替えてもらうハメになったぜぃ
新札は確実に使えるかどうかまだわからんな
575名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 33c4-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:19:23.79ID:jZoFxHr+0
トランプ関税は就任と同時ではない、という観測
ディール用か
2025/01/20(月) 23:22:47.86ID:L7tex7P60
>>574
俺も1300円カットのお店の発券機に新札入れたら、「新札は対応していません」って言われたぜぃ。
店主に旧札に交換してもらって発券機に入れるのは、なんかこうモヤモヤする。
2025/01/20(月) 23:24:33.58ID:xR5gSaji0
>>574
お釣りでもらった旧500円硬貨がセルフレジでことごとく弾かれて難儀したのよ
一方で自販機では新しい1000円札や500円硬貨が使えなかったり
2025/01/20(月) 23:27:35.40ID:UtKeEBEL0
>>570
ユニバーサルデザインを採用すると、分かり易さを優先するのでどうしてもね。
実際、旧札では漢数字が読めない外国人が偽札に引っかかるケースが多発したりしていたし。
連中は馬鹿だから低額紙幣に大フォントのアラビア数字で高額な数字を入れるだけで簡単に騙される。
2025/01/20(月) 23:29:35.98ID:da9SeW3m0
>>573
しかし昨今の電子マネーの発達で、硬貨の意義の一つである市中での金属の保持という機能は損なわれつつあるのかな…という思いも

どこまで有効であるのか、という話もあるのでしょうが


⋯でもタングステンは小銭入れが破れそうでイヤ
2025/01/20(月) 23:31:22.30ID:ojxrDUHX0
>>576
ああいう自販機の対応部品の代金がお高いらしいのぅ
モヤモヤするよねー
>>577
しばらく駅の券売機が新500円非対応で改札で両替してもらってたんだけど
ある日「このまま切符売ってもらえばいいじゃん」ということに気付いたときは力が抜けた
581名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8fa0-/V4Z)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:32:19.58ID:wNE2hMY40
>>573
核武装いつでもできるようにプルトニウム239硬貨をつくろう
2025/01/20(月) 23:37:40.86ID:D9l/im2X0
まあ確かに新札は子ども銀行券感はあるけど、自分がそう感じた事を根拠に論評しだしたら老害だと思うわ
2025/01/20(月) 23:40:01.52ID:Z9Xq7Ll60
ゴホッゴホッ
2025/01/20(月) 23:41:27.49ID:UtKeEBEL0
>>582
個人的には、お札に限った話ではないけど、コンセプトが妥当でそれに忠実なデザインであるのならばOKというスタンスかな。
2025/01/20(月) 23:44:03.36ID:xR5gSaji0
>>580
手段が目的化するのはよくあることなのです
新紙幣の津田梅子がサンドイッチマンのメガネでない方に見えて仕方がないのです
2025/01/20(月) 23:44:43.72ID:2YaAY2UR0
>>583
それは労咳w
2025/01/20(月) 23:46:46.06ID:da9SeW3m0
でも正直、カンマ区切りは入れて欲しかったなー
過去も入ってないし、必要なのは1万円札だけだから要らないっちゃあ要らないんだろうけど
588名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Saa7-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:50:01.92ID:W2WhOzdsa
共同通信 2025/01/20
フジ、CM差し替え50社超

すごい。でもACは見てないぞ。どういう仕組みなのか
2025/01/20(月) 23:50:02.57ID:a9U5inGv0
>>496
ウリも気持ちは同じだけどそんな事書き殴ってたら怨嗟自己増幅させてごっごたんみたいになるぞよ~(すまんが彼は沈静化するまでNGさせて頂いてる)
2025/01/20(月) 23:52:15.39ID:YCHn1C2V0
戒厳に連なる韓国の権威主義 思想支えた哲学者の源流は日本にあった
ps://www.asahi.com/sp/articles/AST1H2SMQT1HUCVL01BM.html?iref=pc_ss_date_article

> 今回の戒厳が戦後韓国の権威主義的な政治体制の遺産であることは間違いない。この点からも戦後民主主義を謳歌
>(おうか)してきた日本とは明らかに違う。しかし韓国の権威主義を象徴している朴正熙(パクチョンヒ)元大統領
>(1917~79)が帝国日本の体制下で満州国陸軍軍官学校を首席で卒業し、関東軍の将校として務めた歴史的な事実を
>想起すると、ただのひとごとではなくなる。しかも朴正熙が独裁色を強めた政権後期の「維新体制」を思想面から支えようと
>した哲学者朴鍾鴻(パクチョンホン)(1903~76)が、戦前日本哲学の有力な潮流だった京都学派にその根をもって
>いたとすればどうか。

80年前に36年間統治した事を昨日の事のように言われてもなあ。 硬性憲法みたく変えたくても変えられない代物と違って
本人の心がけひとつでいくらでも代えられるものをいつまでも日本のせいと言われても。
2025/01/20(月) 23:54:48.60ID:Jy5o8dle0
もしこれでACジャパンも「フジさんでうちのCMが使われるの拒否します」とか言われたら
暗黒の時間が1分とか2分とか続くだけになるのかな?
そもそもACジャパンではそんな事は出来るのかな?
2025/01/20(月) 23:55:09.93ID:rYg0sL5X0
>>171
放送局は3割以上取得できないんじゃないっけ?
って有耶無耶か
>>585
津田梅子は声優の白石稔にそっくり
2025/01/20(月) 23:56:23.79ID:Jy5o8dle0
あと、ACジャパン側はフジにお金払ってないんだよね?
逆にフジがACジャパンのCMで穴埋めするって事は使用料をACジャパンに払うのかな?
2025/01/20(月) 23:57:50.88ID:SU3P9+fZ0
>>467
>あと当時は将校は旧軍関係者ばっかで富士演習場で米兵どもが重くて捨てたらしく大量の弾薬が捨てられててそれを見てこんな奴らに負けたのかと絶句する話とか

そりゃ野外演習で小銃弾薬莢1個見つからないぐらいで何百人もの兵隊総出で探し回らせるような貧乏臭い軍隊が勝てる訳も無いよな。
2025/01/21(火) 00:00:10.51ID:zWcFNkTX0
>>513
そういえばアジア版NATOは当のゲルすらトンと口にしなくなったな。

あんなのまず憲法改正して9条を何とかしなきゃ1ミリも前に進まん案件なのだから。
596名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Saa7-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:00:22.43ID:smEIGnaga
>>592
議決権のある株式を外国資本が20%持つとアウト
2025/01/21(火) 00:01:26.49ID:zIpW1gvv0
>>456
軍研連載中の「もっこす提督回想記「蹇々録反省記」 護衛艦あまつかぜ砲術長」なんかは、中々面白い
ああ言うの増えて欲しい
598名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Saa7-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:02:30.07ID:smEIGnaga
アジアは日本以外ゴミみたいな国ばかりじゃん
タイ
ベトナム
インドネシア
フィリピン
マレーシア
カンボジア
ミャンマー

まともな国なんかないだろう
政治が腐っている
2025/01/21(火) 00:04:42.76ID:zWcFNkTX0
>>523
だってコメなんか去年と比べれば平均で軽く4割は値上がりしたそうですからね。
これだけ上がると製品価格への転嫁もしゃーなし。

あと知り合いのコメ農家がボヤいていたけど、今年はコメの作付自体は良好だったが
親戚連中が直接コメを売ってくれと次々頼み込む。

それは良いのだが問題は価格。
どいつもこいつも「去年の値段で売ってくれと」抜かしやがる
フザケンナそれじゃウチは赤字だよと。
2025/01/21(火) 00:18:38.30ID:OXD7PB1L0
>>589
>怨嗟自己増幅させてごっごたんみたいに

NGしてるところ大変申し訳ないが、それは俺じゃなくて現政権にある事ない事ギャアギャア言ってる綿売り連中に対して言ってくれ。
ある事に対してならまだしも無い事に対して言うならそれは岸田やゲルの悪魔化じゃないのかいなと。
どこまで自分の見識で、どこが限界保守みたいなくだらん連中の受け売りなのかホントに区別ついてんのかと。
2025/01/21(火) 00:19:11.90ID:3UoMM7az0
この間ちょっとSNSで話題になった、中国人俳優が拉致された
人間の命が安い地域の取材記事
ttps://x.com/LinYi_China/status/1880965921822703982
2025/01/21(火) 00:22:57.06ID:ptkPqlOo0
岸田叩きは工作員とかいう根拠のない誹謗中傷に便乗して調べもせずに適当なことを書き込んでたのがよく言うわ
2025/01/21(火) 00:25:33.35ID:zWcFNkTX0
中国、事件発生から2カ月余りで死刑執行 珠海で35人死亡の車暴走と無錫の8人切り付け
産経 2025/1/20 18:37
https://www.sankei.com/article/20250120-OQ7VNOGC45NEVGFWC66KEC3DC4/

そりゃこれだけ頃せば日本でも死刑は不可避だし、どちらもガチの現行犯逮捕だから事実関係を争う余地も無いしな。

でも犯行に至った動機とその背景はきちんと操作し尽くしたのかねと。
2025/01/21(火) 00:31:20.91ID:IK5VmyBK0
>>603
捜査なんかして無謬なはずの皇帝の政策の誤りが発見されたらどうすんのよ。
2025/01/21(火) 00:36:18.14ID:nZcwujrF0
>>456
61式は制御周りについてはチハタソの進化系だから、M24になんか及ぶべくもないのは当然。

M24の操作系は自衛業でも極めて評価が高くて、90式で漸く性能的に互角になった、と
言われるくらいのWWIIでは文字通り「チート」級の極めて出来の良い代物なのだ
(だからもあるのだろう、M41よりもM24の方が廃用になったのが遅いのだ)。
2025/01/21(火) 00:36:36.97ID:oDhbnM+r0
新札、カラフルになった割には落ち着いていてよくできているなと思う俺。
メインの額面数字のアラビア文字化はまあ仕方ないかな。
2025/01/21(火) 00:38:43.18ID:zWcFNkTX0
政党支持率 自民28%(+4) 国民民主13% 立憲5%(-3) 【NNN・読売新聞 世論調査 1/20】

やはり国民世論も「何でも反対/逆張りばかりのスキャンダル追及特化型野盗」にはいい加減ウンザリしているんだよなと。
そんな連中にマスゴミの扇動に乗せられて権力を投げ与えた結果が、悪夢の3年半なのだから。

それに比べれば是々非々で与党から交渉して譲歩を引き出すミンミンの方が「ヨリマシ」と見なされているという。
2025/01/21(火) 00:41:22.79ID:/q9GkOrA0
新紙幣を批判したらポリコレ棒でリンチされるでえ
2025/01/21(火) 00:43:57.90ID:iP2lPXpE0
>>488
でも刑部卿は刑部、中務卿は中務だからなあ
「おとど」を安売りして単なる省のトップにも卿ではなく大臣と付けたから伝統的な敬称(右府左府内府↔刑部中務宮内)との齟齬が生まれてる希ガス
610名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8fa0-/V4Z)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:52:18.98ID:VDZcmyMU0
>>593
スポンサーはCMの枠買ってふつうは自社のCM流す
大震災や不祥事テレビ局みたいにCMながす雰囲気ないときは自社CM流すのをやめてACを流すよう指示する

いちおうフジには企業からのCM料は入ってきている
2025/01/21(火) 00:54:22.96ID:NllxQRBc0
マキ逆巻(ı̣ʞɐɯɐʞɐs)
@sakamakisurvive
今日昼にマック行ったら「俺馬鹿だから分からねえけどよお」って話す高校生(?)がいて、うわぁ本当にいるんだ!って感動して聞き耳立ててたら「結局ここのタンジェントって何に使うんだ?sinθとcosθでまとめて表して共通項削除したほうが式わかりやすくね?」って話してたから多分馬鹿じゃねえわ




tanまで使いこなしてこそだからな
2025/01/21(火) 00:59:39.84ID:OXD7PB1L0
>>602
岸田【首相】当時からずっと叩いてた奴いたからねえ。
彼の政策の中で一番おかしな【コロナ対策方針変更】は叩かずにそれだというのはマトモとは思えんよ。
2025/01/21(火) 01:03:11.59ID:ptkPqlOo0
怨嗟自己増幅させて嫌いなやつが工作員に見えてると自分で証明したわけか
2025/01/21(火) 01:05:01.02ID:oDhbnM+r0
atanはバリバリ使う。(特殊
2025/01/21(火) 01:05:37.78ID:/q9GkOrA0
政策の優先順位は人それぞれだろう
2025/01/21(火) 01:08:39.27ID:OXD7PB1L0
>>613
その論法はこちらを貶めたい意図があるかな?という以外よくわからないよ。
それに実際に工作員だという可能性を排除するもんじゃないだろ?
オマエさんには確実な見分け方があるのだというなら教えてくれんかね。
2025/01/21(火) 01:12:02.62ID:E5YjtQvC0
>>559
もう不幸な事故が起きること願ってるとしか思えない無いぞ

>>599
うちは地権者と縁故はお付き合いと割り切って去年と同じ価格で売った(ただし前年と同じ量で追加購入なし)欲かいてしっぺ返し嫌だし

なお、JAの出荷契約を違約金払って未出荷、全量米屋に売って目先の現金確保した農家は色々扱いが悪くなるっぽい
あとは税務署も張り切っているとか
2025/01/21(火) 01:12:16.93ID:ptkPqlOo0
根拠もなく気に入らない人間を工作員呼ばわりすることの異常性に気付けないあたりもうね
2025/01/21(火) 01:15:23.13ID:oTRoFJ5l0
悪口は自分が言われたくないこと法則からいくと、この場末でバックありなんすかねえ。
2025/01/21(火) 01:16:26.27ID:VZa0Gh9W0
オバマ
2025/01/21(火) 01:19:41.50ID:OXD7PB1L0
自分でも見分け方はわからないんだな。じゃそれでいいや。
工作員がうじゃうじゃいる感じなのはここじゃなくてついった上とかの話だとして、そうは言ってもここにだって20円類みたいな三下工作員は居るからね。
そんな感じの奴からこちらはキチガイ扱いされてるのに工作員かと言い返したら異常者扱いっていうのは異常じゃないのかね。
あきらかに異常なレベルに現政権叩いてる奴等には何か言う事ないのかw
2025/01/21(火) 01:26:37.66ID:ptkPqlOo0
工作員かと言い返したらとか、スレ内のどこにも存在しない展開を創作されても
2025/01/21(火) 01:30:42.35ID:OXD7PB1L0
>>622
じゃその時の状況を再現してみてくれ。正直よく覚えてないんで。
2025/01/21(火) 01:32:55.30ID:ptkPqlOo0
存在しない状況に再現もなにもなし
2025/01/21(火) 01:33:15.30ID:rfJigOu60
アメリカ大統領就任式の模様を見ているとなんだか乾いた笑いが出てきますわね。
2025/01/21(火) 01:38:19.81ID:OXD7PB1L0
>>624
俺が誰かを工作員呼ばわりしたこと自体が存在しなかったって?
じゃ>>602の状況でいいから再現してよ。どうだったの?
2025/01/21(火) 01:41:42.98ID:ptkPqlOo0
最終的に俺もXアカウント持っているから工作員認定されてるはずだと根拠もなく被害者面して逃げたぞ
2025/01/21(火) 01:45:39.24ID:OXD7PB1L0
>>627
なんかおまえさんの頭の中で都合よく歪曲されてる気がするんだが。
あっちでやりあってる相手からは【岸田応援団】とか【アンチ保守党の工作員】とか実際言われるからねえ。
2025/01/21(火) 01:53:15.14ID:ptkPqlOo0
それが事実であったとして
自分の気に入らない人間を工作員していいんだったら、そいつらの書き込みも正当だろう
2025/01/21(火) 02:02:49.54ID:OXD7PB1L0
>>629
じゃおまえさんも俺の書き込みだけが不当みたいな言い方すんなって話だよw
こっちが根拠なく工作員認定するのもそっちが根拠なく工作員じゃないとするのも等価じゃないのかw
ゲル内閣の悪口垂れ流してる奴等に工作員なんていないと信ずる根拠が何かあるんかいw
ここでだって【岸田は媚中】なんて出鱈目に引っ掛かってる連中がいるのに自信持ちすぎだろ。
2025/01/21(火) 02:04:03.17ID:ptkPqlOo0
そいつらとごっぐが根拠もなく他人を工作員呼ばわりする異常者でお仲間ってだけだぞ
2025/01/21(火) 02:06:29.56ID:/q9GkOrA0
このセリフを使う時が来たようだ

お前ら仲がいいな
2025/01/21(火) 02:07:26.45ID:VZa0Gh9W0
もうですがスレのメインストリームから外れたんだから財務区報ともども消えれば良い
2025/01/21(火) 02:07:29.51ID:ptkPqlOo0
>>632
まあな
暇だし
2025/01/21(火) 02:12:15.94ID:3UoMM7az0
なんか石破政権になってから
中の争いが多くなったですがスレ
2025/01/21(火) 02:13:11.41ID:VZa0Gh9W0
>>635
嫌いな奴は嫌いだという人間らしさを取り戻したのだ
2025/01/21(火) 02:14:10.14ID:OXD7PB1L0
>>631
自分の発言に根拠が無い事には気づけないのかw
>>633
そんな事気にして掲示板にいられるかいw
2025/01/21(火) 02:17:32.37ID:oDhbnM+r0
RTX 5090は2スロットなのか。
575Wなのに大丈夫か?
2025/01/21(火) 02:23:14.87ID:ptkPqlOo0
今となってはごっぐも財務区報も言ってる内容はほぼ同じで完全なお仲間だな
2025/01/21(火) 02:27:24.97ID:7VAsWppf0
「ネットの工作員」というのを、しかもこんな場末のスレに存在するというのを真面目に信じてる人っているんだなぁ 凄いなぁと思いました まる

所謂20円は回線の向こうで誰かがイラッとしてるのを想像して愉しむ愉快犯でしょ 普通に
2025/01/21(火) 02:30:52.55ID:IK5VmyBK0
中国、2024年成長率目標「約5%」を達成 景気刺激策が奏功
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4831013a198b9693b34346f77aca4995a70ac5b2

>中国国家統計局によれば、2024年第4四半期の国内総生産(GDP)は予想を上回る5.4%の伸びを示した。習近平国家主席は
>成長目標の達成に向けた取り組み強化を呼びかけていた。
>
>上海に拠点を置く調査会社フートン・リサーチのパートナーであるグオ・シャンはWeChat上で、「第4四半期のデータは
>予想以上に好調で、中国が年間成長目標を無事に達成するのに貢献しました」と述べている。

そうなんだすごいね!
2025/01/21(火) 02:32:18.92ID:IK5VmyBK0
>>640
だからああこいつはあかんなと思ったらさくっとNGするに限るね。
2025/01/21(火) 02:40:25.73ID:ptkPqlOo0
>>640
だって自分を批判するのが工作員だと信じていないと
自分が世間からどんな目で見られているか気づいてしまうじゃないか
2025/01/21(火) 02:42:01.87ID:23dO1soB0
石破よりも岸田に対する恨み骨髄な人が定期的に火病るですがスレ
2025/01/21(火) 02:48:52.39ID:3Zbi2kM10
>>610
それも契約が切れる今年3月末までだな。
その後は・・・どうなるかしらん。
2025/01/21(火) 02:53:44.91ID:3Zbi2kM10
NHKの大統領就任式特別番組で国際部の記者(デスク?)が、
「トランプ大統領の就任演説は異例」
「通常は過去の政権の継続性を確認するものだ」
「あたかも”今までが間違っていて、これからが正しいことをするんだ”と言ってるようだ」
「これはアメリカ国内の分断を表している」
・・・
とか言ってたみたいだけど、ちょっと待てよと。

2020年にバイデンが大統領になった時、トランプ政権時代の政策の多くを否定してたのは無視なんかいと。
トランプは間違っているからバイデンがそれを正した。
そのバイデンの路線をまたトランプが間違った方向に動かそうとしている、と言いたいだけなんじゃないかと。
2025/01/21(火) 02:55:54.27ID:ptkPqlOo0
>>646
無視してるんじゃなくて偉大な功績と称えているのだ
2025/01/21(火) 02:57:16.31ID:3Zbi2kM10
米ホワイトハウス
「パリ協定」離脱すると発表@NHK速報


まぁ、これは予想通り。
世界の環境活動家が発狂していそうだが。
2025/01/21(火) 03:02:36.20ID:7VAsWppf0
離脱して再加入してまた離脱したりと、なんかホンダF1みたいだなと思ってしまった
2025/01/21(火) 03:03:58.61ID:3Zbi2kM10
昨夜のフジTVの月9ドラマ、番組提供が「大和証券」と「フジパン」の2社しか表示されなかったという話が。
フジTVだけに、「フジパン」は最後まで残るだろうか。

#トランプ大統領と安倍元総理のゴルフ・ツーショット、実に良い笑顔である@NHK
2025/01/21(火) 03:16:09.70ID:NllxQRBc0
「労働者の党」が労働法令違反、職員「革命家」の意識か 共産党福岡県委の是正指導問題


「労働者階級の党」である共産党が、党で働く専従職員の労務管理を適切に行っていない事案が判明した。共産党福岡県委員会は労働基準法で定められた就業規則を労働基準監督署に提出していなかっただけでなく、労働安全衛生法(安衛法)で義務付けられた労働時間の管理も適切に行っていなかった。党側には専従職員は「職業革命家」との意識があり、労働法令の対象外という認識があったとみられる。

https://www.sankei.com/article/20250120-LFKGZAY3XRM5HBIZ3PQB3WVGHE/

2025/01/21(火) 03:30:34.52ID:tQO2SAE60
十分間カキコミがなければ金が湯水のように湧いてきて道産娘ハーレム構築、厨二時代の青臭い性欲とポテンツが甦る漲る
2025/01/21(火) 03:38:51.34ID:QVlRn+LW0
あーこれは凍死間際の幻覚が見えてますねえ
2025/01/21(火) 03:39:01.13ID:EbN37WcX0
さっぽろ雪まつりに行けば汝の望みは叶うだろう
2025/01/21(火) 03:39:28.55ID:rfJigOu60
ならばそれを成せ。
2025/01/21(火) 03:41:52.87ID:tQO2SAE60
どす黒い三連星に我が大願を阻まれた
2025/01/21(火) 03:48:19.05ID:28HZ8q430
>>528
つか、明治通り沿いで始めてレギュラーリッター¥180なんてのを見たニダ。
一部糞コテが何を言おうとも、ゲロが何も手を打つ手段を持っていない証拠ニダね。
>>602,613
どれか知らねーけど、てめぇが工作員なのを自白しただけニダね。w>岸田叩きは工作員
2025/01/21(火) 04:16:45.20ID:ptkPqlOo0
>>657
こいつのこと
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736826039/745

ちなみにゲルが選ばれたのは民主主義だから従えとのこと
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736906137/
2025/01/21(火) 04:17:20.48ID:ptkPqlOo0
>>658
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736906137/908
2025/01/21(火) 04:38:36.66ID:/q9GkOrA0
そういえば小倉唯の養分の人は最近見かけないな
成仏した?
661名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:39:23.39ID:s8WlcyS9d
ゲルと岸田を擁護する奴にまともな奴いないな
662名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:45:24.08ID:s8WlcyS9d
まあすぐに頭の病院行くべき行為をしたしなクビは当然

突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた

その後、叫んだ男性は特定され、働いていた青果卸売社長は多くの東京都職員に囲まれて、叱責を受けたという。その日のうちに男は豊洲市場場内入場禁止処分となり、実質的に“クビ”を宣告されたという。
2025/01/21(火) 04:47:01.24ID:3Zbi2kM10
>>660
小倉唯を追いかけて、フランス人になったのだ。(たぶん

>>661
ゲルに関しては、
「自ら設定していた勝敗ライン(与党で過半数)を割ったのに、なんでまだ居座ってるの?」
というストレートパンチの前では、どんなにまともそうなこと言っても相手にされないからなぁ。
664名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:12:57.56ID:s8WlcyS9d
>>663
ゲルを擁護してるやつの中には岸田を無謬な存在とするためにあのどう見ても擁護できないゲルという存在を土壇場で押した岸田が毀損されてしまうという危惧に心を苛まれて擁護してるやつらがいてやっぱ岸田を支持する奴の異常性が垣間見える
2025/01/21(火) 06:03:53.46ID:qViZk1udd
>>537
日本のみかん栽培は転換期というか限界にきてるからね
木を植え替える時期なんだけど高齢化・後継者がいないでやめる農家も多いとか
2025/01/21(火) 06:08:47.48ID:j360QVxt0
>>651
そもそも共産党が「労働者の党」なんてスローガンが文字通りの「真っ赤なウソ」でしかないからなw

共産党本部ビル、「共産党員」ですら下っ端は「事前入館申請」してすら正門からは入れないのだw

>>656
そもそも本部の「大願」は真っ白な雪によって阻まれているのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています