民◯党類ですがボーナスがなくなるようです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/21(火) 13:40:50.82ID:lf3h/qHG0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3


トランプおじさんの就任式が無事に終わりました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

高齢者とは何歳からなのか?な前スレ
民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737325502/


関連スレ
ですがスレ避難所 その599
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737373067/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/21(火) 22:39:07.71ID:fToEvgzJ0
>>439
>星野剛士外交部会長

ゲルに投票したのはオマエだろうが(菅の子分)
選挙区であべともこに負けっぱなしのクズが偉そうなことを言うな
2025/01/21(火) 22:39:23.94ID:3Zbi2kM10
>>436
金融庁所管の企業が不祥事起こした場合、金融庁に再発防止策を提出してチャラですわ。
それでも不始末が続く場合、業務改善命令食らってしばらく動けなくなるけど、
ほとぼりが冷めたらまた何事もなく復活できる。
2025/01/21(火) 22:40:02.18ID:ptkPqlOo0
岸破が衆院選で大敗したという現実を受け入れられない人間が陰謀論に走るのだ
あれだ、ムサシで選挙不正とかと同じカテゴリ
2025/01/21(火) 22:40:47.14ID:dAc8+LCI0
ジョン・サイクスが亡くなったと聞いて
Tygers Of PanTangのSpellbound、ホントにカッコ良かったんだよ
youtube.com/watch?v=jqlaPtkPqgg&list=RDjqlaPtkPqgg&index=1

この無理やりなギターソロ、最高!
2025/01/21(火) 22:40:50.19ID:3Zbi2kM10
>>441
>●最多勝投手&セクシー女優

誰やねん
2025/01/21(火) 22:42:39.55ID:6EmUCae60
目に見える手柄の美味しいところだけタマキンのとこに持っていかれてるように見えるけど危機感持っとるかね

ガソリンの値上がりも来年度どうするの話でなく「いま」何もしてない無為無策に見られても仕方ないよ
車社会ほどダイレクトに効くでしょアレ
田舎選出のくせに
2025/01/21(火) 22:43:28.41ID:lhtIrzL70
ジョン・サイクスって課長王子の人だっけ?
2025/01/21(火) 22:44:37.86ID:ptkPqlOo0
>>458
挨拶一つできない男にパフォーマンスができるとお思いで?
2025/01/21(火) 22:45:07.56ID:Y1cmqTB2H
東いないとDeNA相当困りそうね。
別に不倫なんてどうでもええじゃんて。(意識低い系
2025/01/21(火) 22:46:27.65ID:oTRoFJ5l0
>>452
エンスーはご家庭で100G光接続。
2025/01/21(火) 22:46:45.75ID:3Zbi2kM10
カワサキの水素エンジンバイク、両サイドに突き出た水素タンクがSFチックでなんかかっこいい。
vague.style/wp-content/uploads/2024/09/2024_0917_kawasaki_1.jpg
2025/01/21(火) 22:46:46.96ID:6EmUCae60
>>460
ハハッ
無理でしょうね
選挙区では強いのだろうけど地元から何か言われんのかね
2025/01/21(火) 22:46:56.88ID:9voCh57S0
>>131
認識が古い。
凡そ2020年以降、BTOは同パーツで組んだ自作機よりも最低一割程度は高いのが常識だ。
さらにこの傾向は高性能機ほど顕著で、ハイエンド構成なら2割近く高くなる。
2025/01/21(火) 22:48:33.58ID:dAc8+LCI0
この時期のギターヒーローでレスポールといえば、ジョン・サイクスと
エイドリアン・ヴァンデンバーグがまず頭に浮かぶけど
Tygers Of PanTang時代のアイボリーのレスポールがスゴクかっこよくてねえ
なお、この人はゲイリー・ムーアのファンだったこともあって
サーモンピンクっぽいストラトも使ってたはずで、アーミングが必要な曲はそれ使ってたはず
2025/01/21(火) 22:49:19.50ID:S1mymOKG0
>>459
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……Yes、で御座います。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ あっしは『課長王子』で知って、その関係で一枚だけアルバム持ってますねぇ……。
2025/01/21(火) 22:51:02.77ID:ITb+rqBo0
>>439
この記事のポイントは今の執行部は党の意見を一切聞いてないということなんよ。
執行部独裁をやってる。
2025/01/21(火) 22:51:51.75ID:oTRoFJ5l0
>>454
最近は第3者の検証挟むのが普通ですので。
弁護士逃げてる時点でだいたい駄目な匂いがするのよw
2025/01/21(火) 22:54:13.83ID:dAc8+LCI0
>>459
アニメは見てないけど、フライングV使ってたら、マイケル・シェンカーじゃないかな
Gibson Flying V:マイケル・シェンカー、ルドルフ・シェンカー、KK.ダウニング、
ウルフ・ホフマン他
Jackson Flying V:ランディー・ローズ
Jackson KV :ロビン・クロスビー、スコット・イアン
2025/01/21(火) 22:54:15.13ID:oTRoFJ5l0
>>468
派閥ってのは「誰がこの案押したか」って名前つけてるようなもんでね。
「人事がやりたい!」という内政できないアホと「移民!」という宗教勢力が顔を出さずに回すシステム組まれたらこんなもんよ。
2025/01/21(火) 22:56:19.09ID:6EmUCae60
我が党政権だけは憎んでいるから入れないけど、さりとていまのラ党に入れたいかというとNOなのだなぁ
参院選負けるべ
2025/01/21(火) 22:56:21.10ID:Y1cmqTB2H
hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1656266.html

みんなだいすき!!
2025/01/21(火) 22:56:33.49ID:3Zbi2kM10
>>469
ちなみに、フジの社長は会見で「第三者を入れた調査委員会の設置」とは言っているが、
外部の弁護士等に全て任せた「第三者委員会の設置」とは言っていない件。

なんとか誤魔化して逃げ切ろうとする空気で満ちている。
2025/01/21(火) 23:00:53.07ID:S1mymOKG0
>>470
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……件のアニメののOPが、サイクス氏の「CAUTIONARY WARNING」なンスよ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2025/01/21(火) 23:01:20.36ID:6EmUCae60
>>474
6月の株主総会が野党総会屋めいた株主が多ければ面白かろうな…w
2025/01/21(火) 23:02:05.49ID:oTRoFJ5l0
>>472
地元でアホは選ばんからぼろ負けはないの、、、
2025/01/21(火) 23:05:19.70ID:dAc8+LCI0
>>475
おお、そうだったんか
アレもサイクス節全開というか、いい曲だよね
2025/01/21(火) 23:06:17.38ID:GMILFXhF0
なんか文春次は最多勝投手とセクシー女優との不倫がみたいな話出てるけど
横浜じゃないかという噂が
2025/01/21(火) 23:06:53.27ID:zqZqjvl50
ある程度負けるのは自民も認識してるのでは?
でないと勝敗ライン参院過半数とは言わんでしょう
2025/01/21(火) 23:13:43.58ID:eFIAVVD90
最多勝投手よりもセクシー女優が誰かが重要だ
2025/01/21(火) 23:14:44.78ID:S1mymOKG0
>>478
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ついでに言うと、主人公(田中王児・ギタリスト)が作品中、インストで掻き鳴らしている一曲でもあります。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ ついさっき久々に改めて聴いてみましたが、やっぱり心地良い疾走感のある素晴らしい一曲ですなぁ……。
2025/01/21(火) 23:15:49.03ID:eFIAVVD90
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250121-OYT1T50180/
フジテレビに不信増幅、異例のCM差し止め70社超…キッコーマンは「くいしん坊!万才」の見送り要請

なんかまた増えてる
2025/01/21(火) 23:17:17.80ID:6EmUCae60
>>483
よくわからないけどワクワクしてきた
2025/01/21(火) 23:18:32.39ID:zqZqjvl50
>>483
ミュージックフェアーもシオノギが社名削除依頼検討してるとか
2025/01/21(火) 23:18:46.91ID:QVlRn+LW0
川に落ちた犬を棒で叩いてるだけっていう感想しかない
他の局への追及なんかどうせないだろうし
2025/01/21(火) 23:19:33.50ID:h2dBjkgGd
>>483
広告なくて平気じゃね?と気付いたスポンサーが広告費圧縮始めかねないので、
各局とも自主的に身体調査始めたりと、業界挙げての騒動になりつつあるな
2025/01/21(火) 23:19:41.34ID:23dO1soB0
>>483
そのうちジャパネットとやわたしかスポンサーがいなくなったりして
2025/01/21(火) 23:20:47.21ID:eFIAVVD90
>>488
ジャパネットとか創業者のスタンス考えたら手引くだろな
2025/01/21(火) 23:20:52.83ID:15LKaU/h0
テレビにCM出して投資に見合った効果出るか?
効果がちゃんと出てることを立証できるか?
2025/01/21(火) 23:21:35.51ID:zqZqjvl50
夢グループの宣伝がふえるのでは?
2025/01/21(火) 23:21:39.50ID:6EmUCae60
広告費削りたいところにはいい口実よね

こういう炎上は遠巻きに暖まるぐらいがちょうどよい
2025/01/21(火) 23:21:50.14ID:ISRCyuB+0
今日は一日「庵野秀明の世界」三昧
www.nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/

音だけで6時間半か。
ディープな番組になりそうだ。
2025/01/21(火) 23:23:08.50ID:6EmUCae60
>>490
極論すれば広告費というのは反社の口止め料のそれだで
2025/01/21(火) 23:23:35.14ID:/tbw/Hb90
>>426
ばーなー
職業:種付け職人兼多重スパイ
2025/01/21(火) 23:24:17.65ID:23dO1soB0
単純にテレビ局が潰れる姿が見てみたいのです
2025/01/21(火) 23:24:58.02ID:eFIAVVD90
>>494
昭和~平成の頃とか悪い事書かれたくないよう広告出すとかはあったみたいね
2025/01/21(火) 23:27:39.13ID:CIEZHq+w0
>>492
広告出しているのに叩かれるんじゃ、企業は損だしね
2025/01/21(火) 23:27:49.69ID:ISRCyuB+0
>>497
経済紙も悪口書かれたくなければ広告出せとやってるってミナミの帝王で見た。
2025/01/21(火) 23:28:11.60ID:6EmUCae60
<ヽ`∀´>泣き出すアナウンサーが話題になったり、人の心や組織が壊れていくのは見ていて心躍るんだ
人の不幸は蜜の味を噛み締めているよ
2025/01/21(火) 23:29:26.96ID:eFIAVVD90
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC192YL0Z10C25A1000000/
愛媛銘菓のタルトが消える? 作り手が大幅減

 1964年には192人が部会に所属していたが、足元では85人と半分以下に減少。実際にタルトを手がけているのは40社程度にとどまる。

40社もあれば十分な気がしなくもないが
2025/01/21(火) 23:29:27.40ID:3UoMM7az0
>>488
ジャパネットはそのうち
自前の衛星放送局持ちそうだが
503名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ cf01-8Af8)
垢版 |
2025/01/21(火) 23:30:00.40ID:NToIzehi0
>>500
蜜ばかり舐めていると甘ゾになってしまうぞ
2025/01/21(火) 23:30:21.81ID:eFIAVVD90
>>499
松本清張の短編でもそんなネタあった気が
2025/01/21(火) 23:31:34.45ID:6EmUCae60
>>502
もう局は作った
名をばBS10という
>>503
<ヽ`∀´>これは着脱式だから!
2025/01/21(火) 23:33:04.95ID:2X2lThIc0
>>420
急ぎスレを読んでフジはまだしもガンダムはなぜか見にいきたくなってきた。あんがと
2025/01/21(火) 23:33:15.14ID:5noI7sud0
>>411
エヴァを思い出せ!?
2025/01/21(火) 23:33:55.90ID:15LKaU/h0
フジテレビは潰れる所まで行くんだろうか
2025/01/21(火) 23:34:54.25ID:rdIuIuBw0
テレ東が無事なら後はどうでもいいや
2025/01/21(火) 23:35:22.88ID:oTRoFJ5l0
>>500
声優の盾
アナの盾

まあまっくろくろすけだろうよ。
2025/01/21(火) 23:35:44.19ID:fToEvgzJ0
550ドルのホルスターですって
pbs.twimg.com/media/GhwfsgtbsAIWsoH.jpg

(銃を装着したら)強そう
2025/01/21(火) 23:35:45.38ID:eFIAVVD90
>>505
BSジャパネクストできた頃に比べて何かラインナップいまいちになったなぁ・・
2025/01/21(火) 23:35:50.87ID:dBR0eDgw0
>>483
権力に胡座をかいてたものの末路として面白くなってきました
2025/01/21(火) 23:36:30.41ID:JpgnTAfy0
フジ以外もやってるに決まってるでしょ?
各社横並びではなく差が付いちゃうからね
2025/01/21(火) 23:37:14.16ID:8NB42r2s0
>>461
ますますバウアーが必要になってくるな(ぐるぐる)
2025/01/21(火) 23:37:36.89ID:dBR0eDgw0
なんとかNHKに飛び火しないかとwktkしてる
2025/01/21(火) 23:37:54.91ID:6EmUCae60
MXとBS11のアニメが続くならほかはどうなろうとよいのだ
2025/01/21(火) 23:39:20.11ID:oTRoFJ5l0
>>516
それがジャニ部屋だったのでは?
外部の人も呼べるよね?
2025/01/21(火) 23:40:20.72ID:8NB42r2s0
>>488
つ夢グループ
2025/01/21(火) 23:40:30.48ID:fToEvgzJ0
>>501
一六タルトってあんまり美味しくないよね
2025/01/21(火) 23:41:10.69ID:zWcFNkTX0
>>437
>立憲・小川幹事長「減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている」

だってお前ら裏金だの夫婦別姓だのLGBTだのと、左巻きの得になりこそすれ、
一切全く国民の腹の膨れない政策に の み 全振りしてるからな。

そりゃ要求がより具体的なミンミンに票横取りされる罠。
2025/01/21(火) 23:43:53.65ID:zWcFNkTX0
>>488
高須クリニックはこの件がはっきり白黒付くまでスポンサー継続と言ってる
2025/01/21(火) 23:48:29.33ID:zWcFNkTX0
柔らか仕上げのフクダウニー@0rororeo

孤独のグルメ特番を録画したものを利用者さんの集まるフロアで流しておくだけで、おじさんが
美味しそうなごはんを美味しそうにもりもり食べてる姿を真剣にご覧になった方が
「お腹空いて来た」と言って食の進みが良くなる現象は本当に起こります。

今に各介護施設に松重さんの銅像が建ちます。
------------------------------------------
スゲーなゴローちゃん。 これでいよいよ孤独のグルメ辞められなくなりそう。
2025/01/21(火) 23:48:59.96ID:h2dBjkgGd
フジテレビの苦境、ここまで悪化したのは社長会見のせい
あんな会見しなければ良かったんだよね

クソみたいな制限つけたために、同業他社からもフルボッコだし
あれを立案・実施した奴は、今すぐ辞表を出すべきだろうね
2025/01/21(火) 23:49:10.13ID:ISRCyuB+0
>>520
まあ柚子の風味が強いから人を選ぶお菓子よね。
お土産にはあんま向かない気が。
2025/01/21(火) 23:49:21.34ID:BxADbjJY0
>>517
アニメもweb配信でよくなりつつなる。俺の見てるアニメなんてabemaがテレビより1週先行
2025/01/21(火) 23:49:24.38ID:wM19E11X0
>>438
惚けGGYがグッチャグチャにしちゃっているから、しかたがないでそ

( ̄ω―; どれ一つとっても禍根しかのこさん
2025/01/21(火) 23:50:45.49ID:BxADbjJY0
>>524
「バカな対応したせいで『中居問題』が丸ごと『フジテレビ』問題になった」。
雪印の斜め下が令和になって見られるとはな。
2025/01/21(火) 23:51:59.39ID:NmIzwEdk0
>>524
広告代理店に仕切らせれば良かったんじゃない?w
2025/01/21(火) 23:52:05.18ID:8NB42r2s0
>>523
またアンチが敗北したのかw
2025/01/21(火) 23:54:24.37ID:KtQWHLA+0
ダイハツ問題も潰れる連呼だったのに、今はもう無かったかのごとし
フジTV問題もそうなるでしょ、ただのお祭り
2025/01/21(火) 23:54:28.92ID:23dO1soB0
>>524
初手は土下座であるべきだった・・・
知床観光船メソッド!!
2025/01/21(火) 23:55:36.51ID:8NB42r2s0
>>529
『記者会見』ってのは記者クラブが主催する物と見たな

民放各局は加盟してないが特例で参加してた様だけど
2025/01/21(火) 23:55:45.03ID:dBR0eDgw0
>>526
Abemaはなぁ、アニメで人集めた裏でアカい報道バラエティ作っとるから正直スカン
アニメ見るだけなら、Dアニメに500円課金するだけで十分だね
2025/01/21(火) 23:57:35.68ID:dBR0eDgw0
>>531
スポンサーがテレビ広告いらないんじゃないって、流れにならなかったらだね
もしそうなったら、ラジオと同じ道歩みかねない
2025/01/21(火) 23:57:41.17ID:zWcFNkTX0
>>528
ここまでフジテレビが前代未聞の大炎上すると、そのちょっと前までネットで叩かれ炎上してた奴らは
世間の興味がそちらに行って自分らの事は忘れられるからホッとしてるだろうな。

ここまで一気に事態が悪化すると、フジテレビの社長が自己友愛しなきゃこの件の軟着陸無理かも?

元兵庫県議の百条委員会メンバーが自己友愛してまた状況がゴロッと変わった様に。
2025/01/21(火) 23:57:48.46ID:23dO1soB0
>>531
ダイハツよりもビッグモーターの臭いがするの
2025/01/21(火) 23:59:27.52ID:BxADbjJY0
ダイハツはモデルチェンジ出来ないで作り直すくらいには因果応報受けたから・・・。トヨタグループでなければ普通に即死だった
2025/01/22(水) 00:00:34.71ID:6fTzcmL40
収入源は細ること確実、不採算のTV事業を切り離せと主張する大株主は経営陣のクビヨコセしている、助けてくれそうな資本関係は無い
とシリアスさがダンチだからのー

_(゚¬。 _ あるいみ、どこまでやれば潰れる潰れないの見本になるかも
2025/01/22(水) 00:00:44.21ID:uwOjt8uP0
二国家解決へトランプ氏と協力の意向 パレスチナ自治政府議長
AFP=時事 1/21(火) 8:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fa405869265003cd0f2af27c79f2e01acffc4a

本来こちらがパレスチナ代表なんだが、一武装組織に過ぎないハマスがすっかり政府代表気取りに。
2025/01/22(水) 00:02:35.05ID:gTokDEFX0
短期間に同じ業界の企業不祥事が連続するように一番手が集中砲火をうけて二番三番手が叩かれにくいのは
テレビも一緒だからフジテレビを生贄に業界全体の膿出しとクソの濃縮が進むんじゃなかろうかと予想
2025/01/22(水) 00:04:24.28ID:uwOjt8uP0
>>539
いっその事トヨタやソニーなどの日本最大手企業複数が、旧経営陣更迭と抜本的経営刷新と
引き換えにフジの経営権買収したら笑うwww
2025/01/22(水) 00:05:37.57ID:6fTzcmL40
>>541
総務省の領域に他省から手を突っ込まれかねんから、裏で凄いことになるでしょうなぁ

(゜ω。)
2025/01/22(水) 00:05:44.25ID:PusnWrpZ0
TV局に恨みある人間少なくないだろうから何か起こりそうな気もしてる。
脇も甘そうだしな。
2025/01/22(水) 00:07:04.10ID:VfHes93l0
貸し不動産で利益確保して報道部門赤字のオールドメディアなんて損得で欲しい所無いでしょ?
欲しがるとしたら芸能事務所か外国資本くらい
2025/01/22(水) 00:07:28.28ID:VNBza3rv0
アメリカ人にしたら恩赦法なんて定めて行政権の恩赦権に足枷を課している日本の制度のほうが三権分立的に如何なものかということになるんだろうな
これは制度の歴史的経緯によるものであって優劣ではないがな
547名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5348-2JEj)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:08:25.14ID:0qtBwk1E0
アニメはニコ動でしか見ないんですよね
2025/01/22(水) 00:11:26.28ID:b/O/fhxK0
自分ももうアニメはDアニでしか観ないな
2025/01/22(水) 00:11:58.88ID:gTokDEFX0
ああそっかテレビって総務省か…
2025/01/22(水) 00:13:40.27ID:HTp8yzg/0
>>531
そうかなー

発火には火種が必要だけど、大炎上するには大量の可燃物が必要なのね
で、この場合の可燃物って、世間一般がその対象に溜め込んでいたヘイト、だと思うの

少なくとも、これまでのいわゆるマスメディアがとってきた、自分は絶対に安全な位置から、後付けの見方で一方的に他者を殴り続ける姿に眉を顰めてきた人間が余りに多すぎるから、炎上は止まらないし擁護の声も盛り上がらないと思うの

だって批判してる側の言ってること、いつもマスメディアがやってきたことと同じだよね?なんでそれが駄目なの?と言われたときに、何か反論出来る材料ってあるんですかね、と
2025/01/22(水) 00:16:07.34ID:vSZsekM80
>>401
中国人が持って帰るので。
2025/01/22(水) 00:16:19.76ID:jprm76w80
>>549
しかも今の総務相はラードという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況