次スレは>>900が建てましょう
このスレはこのスレの前スレ
ウクライナ情勢415 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737288196/
ウクライナ情勢416 IPなし ウク信お断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2025/01/22(水) 19:13:02.21ID:VkUPlD1z161名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:35:48.38ID:xivdZLw8 この戦争の勝ち負けの定義は難しいよ
勝者無き停戦が落としどころだ
勝者無き停戦が落としどころだ
162名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:38:33.66ID:2+FOXfbq 勝ち負けではなく目標の達成度合いだよ
ウクライナのNATO加盟は無くなったし
ロシア系の保護も出来てるので
ロシアは目標達成してる
ゼレンスキーも散々私腹肥やしたから
目標は達成してるだろ
ウクライナのNATO加盟は無くなったし
ロシア系の保護も出来てるので
ロシアは目標達成してる
ゼレンスキーも散々私腹肥やしたから
目標は達成してるだろ
163名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:38:59.19ID:DJ92KCSU164名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:39:38.20ID:2+FOXfbq 豚の餌になったウクライナ兵も
志願兵は本望だろうけど
強制連行された連中は最底辺の負け組だな
志願兵は本望だろうけど
強制連行された連中は最底辺の負け組だな
165名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:47:28.80ID:/v09ra3k https://pbs.twimg.com/media/GiBCx0Wa4AA4svv?format=jpg&name=large
玉砕かな? でもウク信によるとウクライナ軍は降伏せず 士気が高く善戦してるから ロシア軍を追い出す事出来るな 所でトクマク奪還まだ?w
玉砕かな? でもウク信によるとウクライナ軍は降伏せず 士気が高く善戦してるから ロシア軍を追い出す事出来るな 所でトクマク奪還まだ?w
166名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:47:49.07ID:t+GCe4Hs >>160
ごもっとも
要塞経済するには技術・資源・生産体制どれも足りない
嗜好品ならまだしも、現在の水準を保つための必需品でも不足はある
インドや中国(さらに拡大するならOPEC+加盟国)との依存関係があるからこそ保っているのも事実
だからこそ加速主義的な動き(レアアース依存を減らした時の日本のように)がどうしても必要で、冷やすより熱するべきなジレンマがロシアの悩みどころ
市場の石油量を増やしてロシアの収益減らす(≒資金による選択肢を削る)というトランプの主張は、戦力浪費を伴わない中ではベターな選択
ただしOPECが飲まず、アメリカもバイデンのせいで激減した石油備蓄に悩まされるのが難点
欧州?カタールの警告聞かなかった時点で破滅すんのは分かってただろと
ごもっとも
要塞経済するには技術・資源・生産体制どれも足りない
嗜好品ならまだしも、現在の水準を保つための必需品でも不足はある
インドや中国(さらに拡大するならOPEC+加盟国)との依存関係があるからこそ保っているのも事実
だからこそ加速主義的な動き(レアアース依存を減らした時の日本のように)がどうしても必要で、冷やすより熱するべきなジレンマがロシアの悩みどころ
市場の石油量を増やしてロシアの収益減らす(≒資金による選択肢を削る)というトランプの主張は、戦力浪費を伴わない中ではベターな選択
ただしOPECが飲まず、アメリカもバイデンのせいで激減した石油備蓄に悩まされるのが難点
欧州?カタールの警告聞かなかった時点で破滅すんのは分かってただろと
167名無し三等兵
2025/01/24(金) 12:58:48.41ID:/v09ra3k クラホヴェが制圧され トレツクも制圧 チャシブヤールは時間の問題 ヴェリカノボシルカは分断されて逃げようにも逃げられず制圧は時間の問題
ウクライナが善戦してるYouTube動画あるけど いかにも勝ってるみたいな動画で再生数稼ぐとか 悪趣味だなって思う コメント欄も本当に勝ってると思ってるみたいだし
ウクライナが善戦してるYouTube動画あるけど いかにも勝ってるみたいな動画で再生数稼ぐとか 悪趣味だなって思う コメント欄も本当に勝ってると思ってるみたいだし
168名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:09:12.21ID:/aXjol3R ウクライナもロシアも被害者だよな
西側が加害者
西側が加害者
170名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:18:27.57ID:t+GCe4Hs >>169
政治とメディアの腐敗が広範囲に露呈したってのを考慮すれば、高い勉強料だったとも善処できるか
政治とメディアの腐敗が広範囲に露呈したってのを考慮すれば、高い勉強料だったとも善処できるか
172名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:23:59.72ID:77j15ImU173名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:32:15.74ID:LxexcasJ BRICSにインドネシアが正規メンバーに加入したから正規メンバーは10か国になったからね
思ったより盤石になってるよな、少なくとも互いに経済制裁はしないからな
思ったより盤石になってるよな、少なくとも互いに経済制裁はしないからな
174名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:33:02.38ID:77j15ImU >>170
腐敗というより洗脳じゃないのな?
Yahoo!ニュースやコメントとか見ていると洗脳だよね。
最近の問題では、アメリカの大統領選挙なんかも分かりやすいよね。接戦とかハリスが少し優勢と言っていただけでなく、日もし、日本人で投票したら8対2くらいでハリス圧勝だったよ。毎日新聞の世論調査などでもハリス支持が70%でトランプ支持が20%くらいだったからね。日本ではね。
洗脳が激しいんだね。
ジャニーズの性加害問題も日本のマスコミは言論封鎖してきたからね。中居問題も今になって騒いでいるけど、もともとはジャニーズ問題からの同じ根っことかがあるかもしれないしね。
腐敗というより洗脳じゃないのな?
Yahoo!ニュースやコメントとか見ていると洗脳だよね。
最近の問題では、アメリカの大統領選挙なんかも分かりやすいよね。接戦とかハリスが少し優勢と言っていただけでなく、日もし、日本人で投票したら8対2くらいでハリス圧勝だったよ。毎日新聞の世論調査などでもハリス支持が70%でトランプ支持が20%くらいだったからね。日本ではね。
洗脳が激しいんだね。
ジャニーズの性加害問題も日本のマスコミは言論封鎖してきたからね。中居問題も今になって騒いでいるけど、もともとはジャニーズ問題からの同じ根っことかがあるかもしれないしね。
175名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:36:41.23ID:77j15ImU >>174
ウクライナ戦争も洗脳が激しい。
洗脳でない意見は、この5チャンネルを、見たりするしかない状態があった。5チャンネルはもっと洗脳が酷い意見や精神的になにあるのではないかという投稿もかなり多いけどね。でも、言論の自由があるのは、プラスだよ。
ウクライナ戦争も洗脳が激しい。
洗脳でない意見は、この5チャンネルを、見たりするしかない状態があった。5チャンネルはもっと洗脳が酷い意見や精神的になにあるのではないかという投稿もかなり多いけどね。でも、言論の自由があるのは、プラスだよ。
176名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:37:08.23ID:Y5fykFD8 ずっとドローンに燃料タンク狙われてるのに防空できないもんだね
177名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:39:27.55ID:5OTKbCNd >>174
あの手のアンケート、他国の選挙に日本の1メディアが日本人に聞いてなんの意味があるのかさっぱり分からない…
あの手のアンケート、他国の選挙に日本の1メディアが日本人に聞いてなんの意味があるのかさっぱり分からない…
179名無し三等兵
2025/01/24(金) 13:59:15.71ID:3ikTazWu >>177
アメリカ在住の日本人スポーツ選手がイベントで来日した時に大統領選の話になって「俺トランプ支持だよ」って言ったら
周りの顔色サッと変わって変だなと思ってメディアの人にこんな事あったんだけどって訪ねたら「日本じゃトランプ支持者は変人か陰謀論者だと思われるから人前で言わない方が良いですよ」って教えてもらってなんじゃそりゃ?って思ったって配信で言ってたな
アメリカ在住の日本人スポーツ選手がイベントで来日した時に大統領選の話になって「俺トランプ支持だよ」って言ったら
周りの顔色サッと変わって変だなと思ってメディアの人にこんな事あったんだけどって訪ねたら「日本じゃトランプ支持者は変人か陰謀論者だと思われるから人前で言わない方が良いですよ」って教えてもらってなんじゃそりゃ?って思ったって配信で言ってたな
180名無し三等兵
2025/01/24(金) 14:18:51.18ID:OH6KsnNG182名無し三等兵
2025/01/24(金) 14:49:11.12ID:8gQqt/dF トランプの停戦交渉ってウクライナに200%の関税かけて経済制裁すれば
その戦争は直ぐ終わるんじゃないの?
その戦争は直ぐ終わるんじゃないの?
183名無し三等兵
2025/01/24(金) 15:00:55.89ID:t+GCe4Hs >>181
あっちでは共和党と民主党でハナから分断されてるから、片方だけ異常扱いっていうのは違和感を覚えるだろう
んで今回は分断されてるはずの民主党自体がどうにもならずサンダース待望されてるのに突っぱねたから、バイデン及びハリスは「トランプだけは嫌だ」っての以外から見捨てられた
情報操作も日本と違って双方向だから、どんなに腐ってようが洗脳強度は弱くなる
あっちでは共和党と民主党でハナから分断されてるから、片方だけ異常扱いっていうのは違和感を覚えるだろう
んで今回は分断されてるはずの民主党自体がどうにもならずサンダース待望されてるのに突っぱねたから、バイデン及びハリスは「トランプだけは嫌だ」っての以外から見捨てられた
情報操作も日本と違って双方向だから、どんなに腐ってようが洗脳強度は弱くなる
184名無し三等兵
2025/01/24(金) 15:07:47.61ID:r3vpH/Hl 現状に不満がある奴に対して、対抗馬に入れたら世界の終わりみたいな脅迫で説得しようとするのが時代遅れすぎる
お前らの要求を呑むつもりはないが、俺の方が相対的にマシだから俺を選べとかいう甘えはもう許されない
要求を呑むか落選するか二つに一つという選挙本来の機能が戻りつつあるだけよ
お前らの要求を呑むつもりはないが、俺の方が相対的にマシだから俺を選べとかいう甘えはもう許されない
要求を呑むか落選するか二つに一つという選挙本来の機能が戻りつつあるだけよ
185名無し三等兵
2025/01/24(金) 16:07:08.02ID:vJ7/y6GQ 陸上キレかかってて草独自】フジ番組「千葉の贈り物」 提供の千葉県がクレジット削除へ 「説明責任を強く求めたが、日々状況が松本人志さん「芸能界での親友は中居くん」
【速報】JFK(ジョン・F・【悲報】フジ港社長、説明会で笑いながら回答し社員から涙ながらに「笑うのは違う」と言われる🥺 [359965264]フジ「めざまし8」、重要な部分を丸々カットw 全く反省してないwww [425744418]
フジテレビ、ガチで逝く、コンプライアンス部門に中居事件を報告せず隠蔽していたと内部告発 [日枝久、突撃取材から無言で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [258912646]
)暗殺事件の真犯人、判明 【悲報】世界に一つだけの花、薬中が作りレイパーが歌ってたとして教科書から削除へ… [25891264トランプ、JFK、RFK、MLK 機密解除命令に署名 [827565401]【速報】ケネディ暗殺事件の全記録が公開 事実500万ページこれは
【速報】JFK(ジョン・F・【悲報】フジ港社長、説明会で笑いながら回答し社員から涙ながらに「笑うのは違う」と言われる🥺 [359965264]フジ「めざまし8」、重要な部分を丸々カットw 全く反省してないwww [425744418]
フジテレビ、ガチで逝く、コンプライアンス部門に中居事件を報告せず隠蔽していたと内部告発 [日枝久、突撃取材から無言で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [258912646]
)暗殺事件の真犯人、判明 【悲報】世界に一つだけの花、薬中が作りレイパーが歌ってたとして教科書から削除へ… [25891264トランプ、JFK、RFK、MLK 機密解除命令に署名 [827565401]【速報】ケネディ暗殺事件の全記録が公開 事実500万ページこれは
186名無し三等兵
2025/01/24(金) 16:16:53.70ID:P3Odlo1i x.com/AMK_Mapping_/status/1882668042301411780
ウ軍のヴェリカノヴォシルカでの損害は空前絶後・・ AMKさんは動画を多数発見とのこと(ポストしない)
Ukraine’s casualties in Velyka Novosilka are unprecedented. I won’t share any of the videos as they are very gorey, but many have been killed both in the town and while trying to escape the encirclement.
ウ軍のヴェリカノヴォシルカでの損害は空前絶後・・ AMKさんは動画を多数発見とのこと(ポストしない)
Ukraine’s casualties in Velyka Novosilka are unprecedented. I won’t share any of the videos as they are very gorey, but many have been killed both in the town and while trying to escape the encirclement.
187名無し三等兵
2025/01/24(金) 16:36:50.21ID:aS1YyFNQ >>186
ウクタコ🐙からの豚🐷死
ウクタコ🐙からの豚🐷死
188名無し三等兵
2025/01/24(金) 17:48:19.17ID:a/Sh6YeL トランプ氏、米のNATO支出に疑問呈す 国防費GDP5%要求
By Trevor Hunnicutt
2025年1月24日午前 11:02 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/security/ZAGTCTBSPZMRJOEQHTCTBWQFLM-2025-01-23/
>米国は北大西洋条約機構(NATO)加盟国を防衛しているが、NATO加盟国は米国を防衛していない
>米国がそもそもNATOに資金を拠出すべきか確信を持てない
>NATO加盟国が国防費の割合を国内総生産(GDP)の5%に引き上げるよう要求している
>この水準はNATOが現在目標としている2%を大幅に上回り、米国も達成していない。
>米国はNATOの年間支出約35億ドルの15.8%を賄う
>2024年の内訳によると、ドイツと並んで最大の割合
>ルビオ米国務長官は22日、NATOのルッテ事務総長と会談
>「有能な防衛同盟国を持ち、真の負担分担を行うことの重要性」についても議論
By Trevor Hunnicutt
2025年1月24日午前 11:02 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/security/ZAGTCTBSPZMRJOEQHTCTBWQFLM-2025-01-23/
>米国は北大西洋条約機構(NATO)加盟国を防衛しているが、NATO加盟国は米国を防衛していない
>米国がそもそもNATOに資金を拠出すべきか確信を持てない
>NATO加盟国が国防費の割合を国内総生産(GDP)の5%に引き上げるよう要求している
>この水準はNATOが現在目標としている2%を大幅に上回り、米国も達成していない。
>米国はNATOの年間支出約35億ドルの15.8%を賄う
>2024年の内訳によると、ドイツと並んで最大の割合
>ルビオ米国務長官は22日、NATOのルッテ事務総長と会談
>「有能な防衛同盟国を持ち、真の負担分担を行うことの重要性」についても議論
189名無し三等兵
2025/01/24(金) 17:52:43.14ID:Fkz1To90 >>188
実際NATOも上げる気満々だし、5%じゃなくても交渉は早かろうな
NATO事務総長、加盟国に防衛費拡大を要請 ロシアとの紛争に備えるべきと
search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/articles/cgj6lxvy452o.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
実際NATOも上げる気満々だし、5%じゃなくても交渉は早かろうな
NATO事務総長、加盟国に防衛費拡大を要請 ロシアとの紛争に備えるべきと
search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/articles/cgj6lxvy452o.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
190名無し三等兵
2025/01/24(金) 17:55:18.67ID:1FW5rVeO191元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/24(金) 17:56:04.24ID:+P2GRiqJ NATO脱退したりして
192名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:05:00.73ID:O/SUKAQ8 NATOじゃない日本はなんで払ってんのよ
日本の分もNATOに払わせろ
日本の分もNATOに払わせろ
193名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:17:32.48ID:/rmmz0yl 石破はnatoの発音すらちゃんとできなくて、
natoの事なんてほとんど知らん
natoの事なんてほとんど知らん
194名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:20:46.08ID:t8I/clPt まあ、露西亜の凍結資産の運用益で援助してるんだろうが、
ロシア側から日本がどのように思われているのだろうね。
ロシア側から日本がどのように思われているのだろうね。
195名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:28:56.51ID:OH6KsnNG >>194
プー「日本には大変な貸しになるな。まぁ代金はどこからでも帰ってくるよ」
プー「日本には大変な貸しになるな。まぁ代金はどこからでも帰ってくるよ」
196 警備員[Lv.24]
2025/01/24(金) 18:34:42.74ID:ZjgRmHk8197名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:41:20.00ID:a/Sh6YeL 航空万能論の今日の最新記事の一つの参考リンク先の記事
機械翻訳+微修正
ウクライナは若い兵士を惹きつけ戦力を増強するために募集改革案を作成している
ハンナ・アルヒローヴァ
日本時間2025年1月24日午後1時7分更新
://apnews.com/article/ukraine-war-russia-mobilization-a2ae7c4df296a5cf5c2d0e047833756e
キエフ、ウクライナ(AP通信) — ウクライナは、戦闘力を強化する方法を模索する中で、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を引き付けるための募集改革案の作成が最終段階にあると、最近大統領府に任命された戦場司令官が語った。
パブロ・パリサ大統領府副長官は、昨年秋に就任して以来初めて外国メディアとのインタビューに応じ、ソ連時代から受け継がれた現在の徴兵制度が進歩を妨げているため、ウクライナは新たな徴兵方法を模索していると語った。
ウクライナは昨春、動員法を可決し、徴兵年齢を27歳から25歳に引き下げたが、この措置はロシアとの戦争で戦死した兵士の補充や戦場での損失の補充に必要な効果を上げていない。
そんな中パリサ氏が「誠実な契約」と表現した取り組みの一つは、金銭的インセンティブ、訓練の明確な保証、兵士と指揮官の対話を確保する措置を盛り込んだ計画だ。この計画は、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を誘致することを主な目的としているが、動員延期の権利を持つウクライナ人や動員法の可決後に除隊となったウクライナ人も対象になる予定だ。
「部隊指揮官と契約兵士の安全を確保し、両者の間にオープンでプロフェッショナルな関係を築き、双方が理解できる明確な境界線を設定すること」と同氏は水曜日に述べ、「私の意見では、これは効果的な対話に不可欠だ」とも述べた。
機械翻訳+微修正
ウクライナは若い兵士を惹きつけ戦力を増強するために募集改革案を作成している
ハンナ・アルヒローヴァ
日本時間2025年1月24日午後1時7分更新
://apnews.com/article/ukraine-war-russia-mobilization-a2ae7c4df296a5cf5c2d0e047833756e
キエフ、ウクライナ(AP通信) — ウクライナは、戦闘力を強化する方法を模索する中で、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を引き付けるための募集改革案の作成が最終段階にあると、最近大統領府に任命された戦場司令官が語った。
パブロ・パリサ大統領府副長官は、昨年秋に就任して以来初めて外国メディアとのインタビューに応じ、ソ連時代から受け継がれた現在の徴兵制度が進歩を妨げているため、ウクライナは新たな徴兵方法を模索していると語った。
ウクライナは昨春、動員法を可決し、徴兵年齢を27歳から25歳に引き下げたが、この措置はロシアとの戦争で戦死した兵士の補充や戦場での損失の補充に必要な効果を上げていない。
そんな中パリサ氏が「誠実な契約」と表現した取り組みの一つは、金銭的インセンティブ、訓練の明確な保証、兵士と指揮官の対話を確保する措置を盛り込んだ計画だ。この計画は、現在動員を免除されている18歳から25歳までの若者を誘致することを主な目的としているが、動員延期の権利を持つウクライナ人や動員法の可決後に除隊となったウクライナ人も対象になる予定だ。
「部隊指揮官と契約兵士の安全を確保し、両者の間にオープンでプロフェッショナルな関係を築き、双方が理解できる明確な境界線を設定すること」と同氏は水曜日に述べ、「私の意見では、これは効果的な対話に不可欠だ」とも述べた。
198名無し三等兵
2025/01/24(金) 18:45:18.73ID:a/Sh6YeL >>197
「誠実な契約」
>金銭的インセンティブ
>訓練の明確な保証
>兵士と指揮官の対話を確保
この状況下でどこまで守られるのか疑問
特に「兵士と指揮官の対話を確保」
改革案を作成する側は気軽に言ってるけど、現場指揮官の負担は大きいし指揮官の資質によっては上手くいかないのでは?
マニュアルでも作るんだろうか?
「誠実な契約」
>金銭的インセンティブ
>訓練の明確な保証
>兵士と指揮官の対話を確保
この状況下でどこまで守られるのか疑問
特に「兵士と指揮官の対話を確保」
改革案を作成する側は気軽に言ってるけど、現場指揮官の負担は大きいし指揮官の資質によっては上手くいかないのでは?
マニュアルでも作るんだろうか?
199名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:05:33.41ID:aS1YyFNQ 給料もまともに払われてないのにw
無理無理ww
無理無理ww
200名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:06:58.54ID:jOvco5lf 薬、女、金、やろ
201名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:24:13.22ID:h3+R/MvF ウク戦でアメリカ軍産儲かっとるとか吹いとったけど、ボーイングは過去最大の損失で防衛部門潰れそうなんやな
なんでやろなぁ
なんでやろなぁ
203名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:29:17.89ID:V1/SH0b4 ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、ウクライナ情勢は原油価格には依存しないと述べた。
ウクライナ紛争を終わらせるためにエネルギー資源のコストを下げるというドナルド・トランプ米大統領の脅しについて、彼はこうコメントした。
ペスコフ氏は、ロシアの国家安全保障に対する脅威と西側諸国がロシア側の懸念に耳を傾けることを完全に拒否したことが事態のエスカレーションにつながったと付け加えた。
://ria.ru/20250124/neft-1995312089.html
ペスコフ報道官は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ米大統領との接触の準備ができており、モスクワは合図を待っており、対話の可能性について適時に通知すると述べた。
://ria.ru/20250124/tramp-1995300261.html
当然の反応とはいえ電話会談は案外早く実現しそうな雰囲気だな
ウクライナ紛争を終わらせるためにエネルギー資源のコストを下げるというドナルド・トランプ米大統領の脅しについて、彼はこうコメントした。
ペスコフ氏は、ロシアの国家安全保障に対する脅威と西側諸国がロシア側の懸念に耳を傾けることを完全に拒否したことが事態のエスカレーションにつながったと付け加えた。
://ria.ru/20250124/neft-1995312089.html
ペスコフ報道官は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ米大統領との接触の準備ができており、モスクワは合図を待っており、対話の可能性について適時に通知すると述べた。
://ria.ru/20250124/tramp-1995300261.html
当然の反応とはいえ電話会談は案外早く実現しそうな雰囲気だな
204名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:40:43.12ID:V1/SH0b4 カラシニコフはDEX 2025展示会で初めてRPL-7軽機関銃を発表します
(抜粋)RPL-7は、1943年式7.62ミリ・カートリッジに57-N-231通常弾(スチール・コア付き)とT-45またはT-45M曳光弾を装填し、敵の人員、火器、非装甲車両と交戦するように設計されている。機関銃の設計上、望遠照準器や夜間照準器、照準器、トーチなどの取り付けが可能である。RPL-7は左手でも右手でも発射できる。
://ria.ru/20250124/kalashnikov-1995310536.html
カラシニコフの新型軽機関銃か、軽量近代化RPK/PKPみたいな趣きがある
://i.imgur.com/YvVHJYa.jpeg
(抜粋)RPL-7は、1943年式7.62ミリ・カートリッジに57-N-231通常弾(スチール・コア付き)とT-45またはT-45M曳光弾を装填し、敵の人員、火器、非装甲車両と交戦するように設計されている。機関銃の設計上、望遠照準器や夜間照準器、照準器、トーチなどの取り付けが可能である。RPL-7は左手でも右手でも発射できる。
://ria.ru/20250124/kalashnikov-1995310536.html
カラシニコフの新型軽機関銃か、軽量近代化RPK/PKPみたいな趣きがある
://i.imgur.com/YvVHJYa.jpeg
205名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:44:56.46ID:28aHbCiC >>201
ボーイングはB737でドボン
ボーイングはB737でドボン
206名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:46:24.23ID:vh1brF2f 軍事産業潤すために戦争ガー系陰謀論も最近は微妙よね
だって先進国はもう物理的にものづくり出来ないわけだし
だって先進国はもう物理的にものづくり出来ないわけだし
207名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:47:50.21ID:V1/SH0b4 過去24時間で、ウクライナ国軍(AFU)はクルスク方面で190人以上の軍人とエイブラムスを含む戦車3両を失った。これはロシア国防省に報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/22963225
クルスク方面でエイブラムスとは珍しい
://tass.ru/armiya-i-opk/22963225
クルスク方面でエイブラムスとは珍しい
208名無し三等兵
2025/01/24(金) 19:52:34.12ID:M1kh1nyL >>175
ロシア工作アカウントを盲信してるバカが何言ってんのw
ロシア工作アカウントを盲信してるバカが何言ってんのw
209名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:04:16.37ID:ymaxQydl Trump’s 90-day foreign aid suspension order does not impact weapon deliveries to Ukraine, Pentagon says
トランプがウクライナ軍事援助を止めたとか妄想してた親露派w
開発援助が対象だから軍事は関係ないって俺が教えてやっただろww
親露派の頭の悪さが次々と証明されていくwww
kyivindependent.com/trumps-90-day-foreign-add-suspension-order-does-not-impact-weapon-deliveries-to-ukraine-pentagon-says/
トランプがウクライナ軍事援助を止めたとか妄想してた親露派w
開発援助が対象だから軍事は関係ないって俺が教えてやっただろww
親露派の頭の悪さが次々と証明されていくwww
kyivindependent.com/trumps-90-day-foreign-add-suspension-order-does-not-impact-weapon-deliveries-to-ukraine-pentagon-says/
210元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/24(金) 20:22:12.61ID:+P2GRiqJ 連邦予算からの軍事援助を勝手に停止するのは違法らしい
第一次トランプ政権のときウクライナへの軍事援助を打ち切ったら監査院に訴えられたそうな
第一次トランプ政権のときウクライナへの軍事援助を打ち切ったら監査院に訴えられたそうな
211名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:22:57.10ID:e6F7Bj3m >>182
トランプの停戦交渉時におけるウクライナへの圧力は援助停止だよ。今は戦線がかなり動いているが、もう少し落ち着いたら、それで決着をつける可能性が高い。ロシアはウクライナのNATO非加盟と現状の戦線のラインでの停戦をたぶん飲むだろう。
トランプの停戦交渉時におけるウクライナへの圧力は援助停止だよ。今は戦線がかなり動いているが、もう少し落ち着いたら、それで決着をつける可能性が高い。ロシアはウクライナのNATO非加盟と現状の戦線のラインでの停戦をたぶん飲むだろう。
212名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:28:02.59ID:p+ADEzXO >>211
口約束以外なら信じるだろう。
口約束以外なら信じるだろう。
213名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:31:22.11ID:qL1YLTGd214名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:33:40.41ID:iUbhAZ3m ドナルド・トランプ大統領が発表した米国の外国への90日間の援助停止は、主に米国政府機関によって割り当てられた資金に影響を与えることになるが、世界で最も有名なのは米国国際開発庁(USAID)である。
USAIDはウクライナへ様々な援助を行っている。
助成金の最大の受け取り手の一つは、ワシントンに本拠を置く大手コンサルティング会社ケモニクス・インターナショナル社で、「ウクライナ民主主義の持続可能性」の向上、地方分権化の支援、ウクライナの司法制度の強化を目的としたプロジェクトの監督だ。
ウクライナの公衆衛生システムの回復と持続可能性のためのプログラム、ウクライナのデジタル変革プログラム、青少年を通じたウクライナの国民的アイデンティティプログラムなども含まれる。
先立ってジェレズニャク人民副議員がアメリカの援助停止はウクライナ軍への軍事援助には含まれないと述べ、アメリカ国防総省もこれを確認した。
そして事実は?
実際にはUSAIDはウクライナに納入される兵器を監督している。そして任期中バイデンが複数の兵器に関して「使用後に納入の事実を確認した」ように、多くの兵器を議会を通さずに納入する非公式の兵器供給(実際、これによってNATOの兵器は誰にも知られない量が消耗され、後で議員たちは必要な量が既に自国にないと発言している)と、その後でのつじつま合わせのために必要な監督だった。
その組織の停止が本当ならば、この機関を通じての兵器供給は減少はあっても増加することはない。
そしてウクライナ政府への直接の財政支援も忘れてはならない。ウェブサイトによると、USAIDは直接予算支援として300億ドル以上を提供した。
同時にウクライナ政府はその支出を外国からの資金援助に頼っており、援助がなければ軍人のための給料もない。
ところで昨年、同じようにウクライナへの軍事援助が停止したことを思い出すことができる。上院が予算案を通過させ、「それを解除して承認した後」、ウクライナは兵士と兵器を欠乏し、ロシアはウクライナが占領する領土の解放を加速させていった。
従って、軍事援助の停止は本質的には昨年と同じであり、表面上はどうあれ軍事援助が途絶えることはないが、それはアメリカの限界という結果を示している。
USAIDはウクライナへ様々な援助を行っている。
助成金の最大の受け取り手の一つは、ワシントンに本拠を置く大手コンサルティング会社ケモニクス・インターナショナル社で、「ウクライナ民主主義の持続可能性」の向上、地方分権化の支援、ウクライナの司法制度の強化を目的としたプロジェクトの監督だ。
ウクライナの公衆衛生システムの回復と持続可能性のためのプログラム、ウクライナのデジタル変革プログラム、青少年を通じたウクライナの国民的アイデンティティプログラムなども含まれる。
先立ってジェレズニャク人民副議員がアメリカの援助停止はウクライナ軍への軍事援助には含まれないと述べ、アメリカ国防総省もこれを確認した。
そして事実は?
実際にはUSAIDはウクライナに納入される兵器を監督している。そして任期中バイデンが複数の兵器に関して「使用後に納入の事実を確認した」ように、多くの兵器を議会を通さずに納入する非公式の兵器供給(実際、これによってNATOの兵器は誰にも知られない量が消耗され、後で議員たちは必要な量が既に自国にないと発言している)と、その後でのつじつま合わせのために必要な監督だった。
その組織の停止が本当ならば、この機関を通じての兵器供給は減少はあっても増加することはない。
そしてウクライナ政府への直接の財政支援も忘れてはならない。ウェブサイトによると、USAIDは直接予算支援として300億ドル以上を提供した。
同時にウクライナ政府はその支出を外国からの資金援助に頼っており、援助がなければ軍人のための給料もない。
ところで昨年、同じようにウクライナへの軍事援助が停止したことを思い出すことができる。上院が予算案を通過させ、「それを解除して承認した後」、ウクライナは兵士と兵器を欠乏し、ロシアはウクライナが占領する領土の解放を加速させていった。
従って、軍事援助の停止は本質的には昨年と同じであり、表面上はどうあれ軍事援助が途絶えることはないが、それはアメリカの限界という結果を示している。
215名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:56:28.70ID:iUbhAZ3m トランプの停戦交渉は実現不可能だ
停戦案の国際的な承認は、既に国連にあるグローバルサウスの平和グループに移っている。
そして、ロシアもこの案を承認している。国際的にはこれが実現可能な唯一のものであり、非紛争当事国のグループによって作成された最も中立的な仲介案となる。
一方、欧州とアメリカはこれを認めず、独自に停戦案を作成しているが、紛争当事国である彼らが負けているにも関わらず一方的に作成した案、それも国際的な承認さえない停戦案を受け入れる勝利国はあるだろうか?
確かに、アメリカが平和グループに圧力をかけて、平和グループの案を自分たちの案に近づけることは理論上可能だ。
しかし、平和グループの一つである中国は現在アメリカに匹敵する力を持っている。そしてもし彼らがアメリカと欧州に挑戦したいと考えたのでなければ平和グループを成立することもなかっただろう。
結局のところ紛争当事国の一方の側である時点でアメリカに停戦案を作成する資格はなく、国際的な停戦案を承認するか、無視して戦い続けるか、それとも自分は降りるかという選択肢だけがある。
同時に、戦い続けるという選択をこれまで続けてきたが、政治的にも軍事的にもそれらを続けるのは困難になっている。
停戦案の国際的な承認は、既に国連にあるグローバルサウスの平和グループに移っている。
そして、ロシアもこの案を承認している。国際的にはこれが実現可能な唯一のものであり、非紛争当事国のグループによって作成された最も中立的な仲介案となる。
一方、欧州とアメリカはこれを認めず、独自に停戦案を作成しているが、紛争当事国である彼らが負けているにも関わらず一方的に作成した案、それも国際的な承認さえない停戦案を受け入れる勝利国はあるだろうか?
確かに、アメリカが平和グループに圧力をかけて、平和グループの案を自分たちの案に近づけることは理論上可能だ。
しかし、平和グループの一つである中国は現在アメリカに匹敵する力を持っている。そしてもし彼らがアメリカと欧州に挑戦したいと考えたのでなければ平和グループを成立することもなかっただろう。
結局のところ紛争当事国の一方の側である時点でアメリカに停戦案を作成する資格はなく、国際的な停戦案を承認するか、無視して戦い続けるか、それとも自分は降りるかという選択肢だけがある。
同時に、戦い続けるという選択をこれまで続けてきたが、政治的にも軍事的にもそれらを続けるのは困難になっている。
216名無し三等兵
2025/01/24(金) 20:57:18.57ID:ymaxQydl ロシア工作アカウントを必死でコピペwww
217名無し三等兵
2025/01/24(金) 21:15:24.32ID:V1/SH0b4 2024年には約45万人がロシア連邦軍に勤務する契約に署名し、さらに4万人以上のロシア人が特別軍事作戦に志願した。これは関連省庁間委員会の会合でロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長が発表した。
://tass.ru/armiya-i-opk/22964055
45万のうち何割が兵士かわからんが1日1000人が入隊志願してるという昔の話を考えるとなかなか人材確保は順調な様子だな
しかし軍需産業や男手が必要な業種での人材不足が心配になる数字でもある……軍医・看護師も集めてると考えるなら医療現場も苦しいだろう
://tass.ru/armiya-i-opk/22964055
45万のうち何割が兵士かわからんが1日1000人が入隊志願してるという昔の話を考えるとなかなか人材確保は順調な様子だな
しかし軍需産業や男手が必要な業種での人材不足が心配になる数字でもある……軍医・看護師も集めてると考えるなら医療現場も苦しいだろう
218元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/24(金) 21:26:55.96ID:+P2GRiqJ ロシアの資源関連がリストラ
人手不足の製造業やサービス業に転職すればよろし
人手不足の製造業やサービス業に転職すればよろし
219名無し三等兵
2025/01/24(金) 21:37:39.81ID:wPKer/zq 軍事サービス業おすすめ
220名無し三等兵
2025/01/24(金) 21:42:37.17ID:Dk5dq1QJ >>213
その強硬派とやらを戦場で皆殺し根絶やしにすることで非ナチ化は完成するので決起は大歓迎だろ
その強硬派とやらを戦場で皆殺し根絶やしにすることで非ナチ化は完成するので決起は大歓迎だろ
221名無し三等兵
2025/01/24(金) 21:44:45.26ID:5ib9RMqR223名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:00:31.95ID:ACRDe27r トランプに梯子外された親露派のみなさ〜ん?
225名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:15:53.35ID:i7dLeASu >>206
所詮は実業VS虚業の対立を誤魔化すために再利用した、フィクション使って実業罵るための手段だもの
金融が軍産を切り捨てて、それでインフラも金融から離れた(金融がケチるからってのもある)ってのは、第一次トランプ政権時代からその筋では話題になってた
ベンジャミンフィルフォードはおちゃらけて篩にかけながらも、そこをずばり突いてる
切り捨ててるから金融は軍事にリソース使わせるのを渋ってたのも分かるだろう
現在進行形で矛先が向かってるからな
所詮は実業VS虚業の対立を誤魔化すために再利用した、フィクション使って実業罵るための手段だもの
金融が軍産を切り捨てて、それでインフラも金融から離れた(金融がケチるからってのもある)ってのは、第一次トランプ政権時代からその筋では話題になってた
ベンジャミンフィルフォードはおちゃらけて篩にかけながらも、そこをずばり突いてる
切り捨ててるから金融は軍事にリソース使わせるのを渋ってたのも分かるだろう
現在進行形で矛先が向かってるからな
226名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:17:04.26ID:iUbhAZ3m モスクワ証券取引所による 2025 年の企業予測: 好調な企業とまあまあの企業
//journal.tinkoff.ru/results-2024-and-prospects/#one
ロシアの上場企業の見通しを理解するために、私は昨年の最初の6か月または9か月の報告書を分析し、2024年の業績に応じてグループに分けました。
業績も見通しも良い企業
テクノロジー成長企業。良好な事業成長、収益性、低負債を実証しているテクノロジー企業がいくつかあります。そして、そのセグメントで良好な位置にあるため、状況は変わらないと期待できます。
次のようなものがあります。
1«Астра».2Arenadata.3HeadHunter.4IVA Technologies.
ビジネスが成長している企業。経済のさまざまな分野の企業もいくつかあり、その多くは最近株式市場に上場しました。彼らは投資家に収益性の高い事業成長を約束しましたが、今では成功しています。おそらくこの勢いはさらに続くだろう。
これらの企業の中には次のようなものがあります。
1«Артген-биотех».2МГКЛ.3«Озон-фармацевтика».4«Элемент».5Henderson.
消費者市場。食品小売業界を代表するX5 グループと Lenta は、ビジネスを成長させただけでなく、コストも巧みに管理しました。 X5 グループは市場リーダーであり続け、それを上回るスピードで成長しています。Monetkaチェーンの買収により、 Lenta は業績を向上させ、収益性を高めることができました。両小売業者の見通しは明るいようです。
私立クリニックのマザー アンド チャイルド チェーンにとってはすべてが順調に見えます。同社は純負債がマイナスであり、経済の保護部門で事業が成長しています。
高い中央銀行金利の恩恵を受ける企業。
電力部門の 2 社、Inter RAO と Unipro のビジネスは好調です。そして、さらなる発展への前向きな見通しは、マイナスの純負債によって支えられています。中央銀行の金利が高い状況下では、このような具体的な貯金箱はそれなりの収入をもたらします。
他の会社。財務指標の良好な成長は、さらに 2 つの電力網会社、Rosseti Lenenergo と Rosseti Center and Volga Regional によって実証されました。彼らは大きなポットを誇ることはできませんが、見通しも良好であるようです。
//journal.tinkoff.ru/results-2024-and-prospects/#one
ロシアの上場企業の見通しを理解するために、私は昨年の最初の6か月または9か月の報告書を分析し、2024年の業績に応じてグループに分けました。
業績も見通しも良い企業
テクノロジー成長企業。良好な事業成長、収益性、低負債を実証しているテクノロジー企業がいくつかあります。そして、そのセグメントで良好な位置にあるため、状況は変わらないと期待できます。
次のようなものがあります。
1«Астра».2Arenadata.3HeadHunter.4IVA Technologies.
ビジネスが成長している企業。経済のさまざまな分野の企業もいくつかあり、その多くは最近株式市場に上場しました。彼らは投資家に収益性の高い事業成長を約束しましたが、今では成功しています。おそらくこの勢いはさらに続くだろう。
これらの企業の中には次のようなものがあります。
1«Артген-биотех».2МГКЛ.3«Озон-фармацевтика».4«Элемент».5Henderson.
消費者市場。食品小売業界を代表するX5 グループと Lenta は、ビジネスを成長させただけでなく、コストも巧みに管理しました。 X5 グループは市場リーダーであり続け、それを上回るスピードで成長しています。Monetkaチェーンの買収により、 Lenta は業績を向上させ、収益性を高めることができました。両小売業者の見通しは明るいようです。
私立クリニックのマザー アンド チャイルド チェーンにとってはすべてが順調に見えます。同社は純負債がマイナスであり、経済の保護部門で事業が成長しています。
高い中央銀行金利の恩恵を受ける企業。
電力部門の 2 社、Inter RAO と Unipro のビジネスは好調です。そして、さらなる発展への前向きな見通しは、マイナスの純負債によって支えられています。中央銀行の金利が高い状況下では、このような具体的な貯金箱はそれなりの収入をもたらします。
他の会社。財務指標の良好な成長は、さらに 2 つの電力網会社、Rosseti Lenenergo と Rosseti Center and Volga Regional によって実証されました。彼らは大きなポットを誇ることはできませんが、見通しも良好であるようです。
227名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:17:17.97ID:1FW5rVeO >>197
これに今更騙される奴がいるのか極めて怪しい
これに今更騙される奴がいるのか極めて怪しい
228名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:19:35.41ID:i7dLeASu >>198
大隊規模ですら指揮権限取り上げられて、窮状伝えた旅団長(しかもマイダン時代の英雄)が軍法会議つらつかされて抗議の自殺をする状況で成立するとは考えづらいな
せいぜい部下に理不尽を呑ませるための制裁権限与えるくらいにしかなってなさそう
大隊規模ですら指揮権限取り上げられて、窮状伝えた旅団長(しかもマイダン時代の英雄)が軍法会議つらつかされて抗議の自殺をする状況で成立するとは考えづらいな
せいぜい部下に理不尽を呑ませるための制裁権限与えるくらいにしかなってなさそう
229名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:20:17.97ID:1FW5rVeO >>213
ウクライナが飲むかどうかに関係無くウクライナ加入に全NATO加盟国が一致して賛成なんてそもそも不可能なんで100%無理
ウクライナが飲むかどうかに関係無くウクライナ加入に全NATO加盟国が一致して賛成なんてそもそも不可能なんで100%無理
230名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:22:40.04ID:iUbhAZ3m 「中央」部隊の部隊は敵の防御の奥深くまで進撃を続け、ドネツク人民共和国のティモフェエフカ村を解放した。
ロシア国防省の報告書より。
ロシア国防省の報告書より。
231名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:24:46.41ID:1FW5rVeO232名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:27:04.23ID:iUbhAZ3m ■ジェルジンスク。ロシア軍はトレツク(ジェルジンスク)の北西郊外を掃討した。
フォミカ鉱山と12号鉱山の領土はロシア軍の支配下にある。トレツク市が完全に解放されるまでに、トレツカヤ鉱山の領域だけが残された。
■チャソフ・ヤル。ノヴォセヴェルニー地区はロシア軍の管理下にある。
■ボリシャヤ・ノヴォセルカ。GrVボストークがボリシャヤ・ノヴォセルカの中央をクリアした。
■クルスク地方。クルスク地方ポグレブコフ近郊のマルジェフカの解放が報じられた。
フォミカ鉱山と12号鉱山の領土はロシア軍の支配下にある。トレツク市が完全に解放されるまでに、トレツカヤ鉱山の領域だけが残された。
■チャソフ・ヤル。ノヴォセヴェルニー地区はロシア軍の管理下にある。
■ボリシャヤ・ノヴォセルカ。GrVボストークがボリシャヤ・ノヴォセルカの中央をクリアした。
■クルスク地方。クルスク地方ポグレブコフ近郊のマルジェフカの解放が報じられた。
233名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:32:46.95ID:iUbhAZ3m 1月23日、「北」部隊群はクルスク地方解放のための任務を遂行し続けた。
敵はまた新しい精鋭部隊をスジャンスキー地区に移送し、直ちに戦闘に送り込んだ。 こうして、戦線のさまざまな場所にいたわが軍は、ウクライナの空挺部隊の予備軍、いくつかの新しい特殊部隊、新たに到着した元囚人(おそらく225オシュブ)と戦った。
移動した敵の予備兵にもかかわらず、フィアレス空挺部隊はスベルドリコヴォ方面に大きく前進し、海兵隊はクリロフカ近辺のいくつかの森林帯を掃討した。
クルスク地方における北軍の総進撃距離は900メートルを超えた。
敵はまた新しい精鋭部隊をスジャンスキー地区に移送し、直ちに戦闘に送り込んだ。 こうして、戦線のさまざまな場所にいたわが軍は、ウクライナの空挺部隊の予備軍、いくつかの新しい特殊部隊、新たに到着した元囚人(おそらく225オシュブ)と戦った。
移動した敵の予備兵にもかかわらず、フィアレス空挺部隊はスベルドリコヴォ方面に大きく前進し、海兵隊はクリロフカ近辺のいくつかの森林帯を掃討した。
クルスク地方における北軍の総進撃距離は900メートルを超えた。
234名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:32:54.21ID:mseOTohN 石破ロシアと手結ぶんだ
やるじゃん
やるじゃん
235名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:41:31.45ID:iUbhAZ3m 今日は、オデッサ地方TCCの人事部長アレクサンドル・リパック中佐の極端な卑劣さと非人道性を紹介しよう。 彼らは部下のビリウク少佐とともに、死亡した軍人の銀行カードと携帯電話を使って金を盗む計画を組織した。
TCCが飽食の場であることは誰もが知っている。 軍事委員に金を払うのは非常に高くつく。 人々は何も惜しまず、最後の金を売って、この飽食の生き物に持っていく。 しかし、彼らには十分ではない。 オデッサの元軍事司令官エフゲニー・ボリソフのように、スペインの別荘、高価な車、金庫にしまい込んだ数百万ドルでは足りない。
彼の代わりに、もっと貪欲で非人間的なジャッカルがやってきた......。
彼らのコンピューターをハッキングしたとき、私たちはぞっとした。 リパックと彼の仲間がやっていることは信じられない。 死者の両親や未亡人、子供たちから盗むなんて、どんなに洗練された泥棒でも理解できないことだ。 我々は皆に見てもらうため、彼のパソコンの中身を公開している。 彼の通信の画面とすべての証拠。オデッサ地域の全TSCの全職員のリストもある。
コンピュータの中身はここからダウンロードした。
//dropmefiles.com/LLaZw
ログインパスワードはOut-to-dated_scumbag_Zely
また、彼とその部下に関する完全な文書も用意しており、後日ウェブサイトで公開する予定だ。 こちらも興味深いものになるだろう
TCCが飽食の場であることは誰もが知っている。 軍事委員に金を払うのは非常に高くつく。 人々は何も惜しまず、最後の金を売って、この飽食の生き物に持っていく。 しかし、彼らには十分ではない。 オデッサの元軍事司令官エフゲニー・ボリソフのように、スペインの別荘、高価な車、金庫にしまい込んだ数百万ドルでは足りない。
彼の代わりに、もっと貪欲で非人間的なジャッカルがやってきた......。
彼らのコンピューターをハッキングしたとき、私たちはぞっとした。 リパックと彼の仲間がやっていることは信じられない。 死者の両親や未亡人、子供たちから盗むなんて、どんなに洗練された泥棒でも理解できないことだ。 我々は皆に見てもらうため、彼のパソコンの中身を公開している。 彼の通信の画面とすべての証拠。オデッサ地域の全TSCの全職員のリストもある。
コンピュータの中身はここからダウンロードした。
//dropmefiles.com/LLaZw
ログインパスワードはOut-to-dated_scumbag_Zely
また、彼とその部下に関する完全な文書も用意しており、後日ウェブサイトで公開する予定だ。 こちらも興味深いものになるだろう
236名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:42:57.51ID:Fkz1To90 トランプとプーチンの会談次第ではあるが、結局は戦争は続くみたいだね
まぁ戦争やってるロシアもウクライナも中途半端に終わらせるつもりがないから、第三国が何言っても変わらないんだろう
まぁ戦争やってるロシアもウクライナも中途半端に終わらせるつもりがないから、第三国が何言っても変わらないんだろう
237名無し三等兵
2025/01/24(金) 22:58:23.12ID:V1/SH0b4238名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:21:46.66ID:iYJ4aDfs そのとおり
そしてキーウ奇襲に失敗した開戦三日目でロシアは判定負けしていた
プーが判定負けを受け入れなかったもんだから、今やロシアはノックアウト寸前までボコボコ
加勢した北朝鮮まで轢き潰された
欧米はワイン片手にゼレンスキーへ「まだトドメ刺すな、再起不能になるまで殴れ」と、ニヤニヤ笑ってる状態だわなw
そしてキーウ奇襲に失敗した開戦三日目でロシアは判定負けしていた
プーが判定負けを受け入れなかったもんだから、今やロシアはノックアウト寸前までボコボコ
加勢した北朝鮮まで轢き潰された
欧米はワイン片手にゼレンスキーへ「まだトドメ刺すな、再起不能になるまで殴れ」と、ニヤニヤ笑ってる状態だわなw
239名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:29:03.17ID:sm7UI2y3 >>237
増産見込んでないから余剰人員は他に回すって方針だろ
伸びないのに人員抱えたままだと腐って歪な富の還流ポンプを作るようになる
アメリカが官僚を標的にしてやりたいことを、ロシアは国営企業が率先してやってると
増産見込んでないから余剰人員は他に回すって方針だろ
伸びないのに人員抱えたままだと腐って歪な富の還流ポンプを作るようになる
アメリカが官僚を標的にしてやりたいことを、ロシアは国営企業が率先してやってると
240名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:33:08.23ID:D40Eex1K プーチンはソ連再興したいんだからもう止まらんだろ
NATO参戦からの消耗戦まで視野に入れてるから北を呼んでる
中国は経済協力の見返りに台湾を手に入れる裏協定でもあるんだろうよ
日本も身の振り方を考える4年間になりそうだな
このままでは中台戦争で捨て駒にされる
NATO参戦からの消耗戦まで視野に入れてるから北を呼んでる
中国は経済協力の見返りに台湾を手に入れる裏協定でもあるんだろうよ
日本も身の振り方を考える4年間になりそうだな
このままでは中台戦争で捨て駒にされる
241名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:33:26.55ID:/v09ra3k なんかプーチンとトランプが近々会談するらしいね
結局アメリカが仲介役に入るのかな?
まぁ進展がなくても 会談する事は良い事じゃね?
バイデン政権の時は 西側で会談した国はハンガリーとスロバキアぐらいだからな
結局アメリカが仲介役に入るのかな?
まぁ進展がなくても 会談する事は良い事じゃね?
バイデン政権の時は 西側で会談した国はハンガリーとスロバキアぐらいだからな
242名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:42:32.54ID:ZOo8l9i5 ロシア反撃するミサイルがもうないwww
ほんまアホやなプーチンはwww
ほんまアホやなプーチンはwww
243名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:42:34.88ID:V1/SH0b4 外務省は、セルゲイ・ラブロフ外相の記者会見に備えたメディアの質問に答えて、ロシア政府は沿ドニエストル問題の強制的な解決に反対しキシナウ氏に警告したと述べた。
(抜粋)同出版物は、「キシナウの『頭の悪い人』たちに、国内のエネルギー危機を利用して沿ドニエストル問題を武力で解決しようとする空想に対して改めて警告したい」と述べている。
同省は「ロシアはあらゆる挑発に適切に対応し、沿ドニエストル共和国のロシア国民、平和維持部隊、ロシア軍作戦グループの軍人、コルバスナ村の軍事倉庫の保護を確保する」と強調した。
外交官らは、エネルギー危機はキシナウの沿ドニエストルに対する無関心を露呈させた、モルドバは自らのせいで生じたガス問題の解決を避けていると付け加えた。
://ria.ru/20250124/lavrov-1995367908.html
あと2日でガス備蓄、2月中旬までに石炭備蓄が切れると自治政府が宣言、市民はモルドバ政府に対しガス通過を求めるデモを連日やってる状況
モルドバ政府がガスと引き換えに沿ドニエストルを服従させるようなら武力も辞さないという最後通告にも見える宣言だが……
(抜粋)同出版物は、「キシナウの『頭の悪い人』たちに、国内のエネルギー危機を利用して沿ドニエストル問題を武力で解決しようとする空想に対して改めて警告したい」と述べている。
同省は「ロシアはあらゆる挑発に適切に対応し、沿ドニエストル共和国のロシア国民、平和維持部隊、ロシア軍作戦グループの軍人、コルバスナ村の軍事倉庫の保護を確保する」と強調した。
外交官らは、エネルギー危機はキシナウの沿ドニエストルに対する無関心を露呈させた、モルドバは自らのせいで生じたガス問題の解決を避けていると付け加えた。
://ria.ru/20250124/lavrov-1995367908.html
あと2日でガス備蓄、2月中旬までに石炭備蓄が切れると自治政府が宣言、市民はモルドバ政府に対しガス通過を求めるデモを連日やってる状況
モルドバ政府がガスと引き換えに沿ドニエストルを服従させるようなら武力も辞さないという最後通告にも見える宣言だが……
244名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:48:32.68ID:O/SUKAQ8 そろそろウクチンをワシントン条約で保護しないと絶滅しそうやな
245名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:48:59.13ID:e6F7Bj3m >>213
ロシアのウクライナ戦争の第一の目的は、ウクライナのNATO非加盟だから、ロシアの敗戦、つまりモスクワが陥落するとかでなければ、ウクライナのNATO加盟はないと思うよ。
ロシアのウクライナ戦争の第一の目的は、ウクライナのNATO非加盟だから、ロシアの敗戦、つまりモスクワが陥落するとかでなければ、ウクライナのNATO加盟はないと思うよ。
246名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:51:54.53ID:V1/SH0b4 ラブロフ外相による2024年最後の記者会見で受けたメディアの質問への回答によると、ウクライナでの特別作戦開始当初からの日本政府の非友好的な方針を考慮すると、ロシアは日本との平和条約に関する対話の可能性は考えていないという。
「2022年2月に特別軍事作戦を開始して以来、日本政府はロシアに対して公然と非友好的な方針を選択した。不当な制裁の「パッケージ」が増大し、日本社会でロシア嫌悪感情が意図的に煽動され、ロシアに対する共同軍事行動が行われている。米国および他のNATO加盟国は、我が国の極東国境付近で攻撃兵器の使用実験を含む軍事活動を増加させており、これは直接的な兵站であることが判明した。このような状況では、長期的な善隣関係の基礎を築くための基本的な文書の締結について、以前に行われた日本政府との対話を行う機会は見当たらない。 」
外務省のウェブサイトにはこう書かれています。
://ria.ru/20250124/lavrov-1995367276.html?in=l
>日本社会でロシア嫌悪感情が意図的に煽動され、
国際関係と民間交流は別枠として付き合っていく世界市民的姿勢は大切。それは別として国際感覚バランスを失調したレスは囲んで棒で叩け
「2022年2月に特別軍事作戦を開始して以来、日本政府はロシアに対して公然と非友好的な方針を選択した。不当な制裁の「パッケージ」が増大し、日本社会でロシア嫌悪感情が意図的に煽動され、ロシアに対する共同軍事行動が行われている。米国および他のNATO加盟国は、我が国の極東国境付近で攻撃兵器の使用実験を含む軍事活動を増加させており、これは直接的な兵站であることが判明した。このような状況では、長期的な善隣関係の基礎を築くための基本的な文書の締結について、以前に行われた日本政府との対話を行う機会は見当たらない。 」
外務省のウェブサイトにはこう書かれています。
://ria.ru/20250124/lavrov-1995367276.html?in=l
>日本社会でロシア嫌悪感情が意図的に煽動され、
国際関係と民間交流は別枠として付き合っていく世界市民的姿勢は大切。それは別として国際感覚バランスを失調したレスは囲んで棒で叩け
247名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:52:32.60ID:ZOo8l9i5 年内ロシアは降伏するwww
ロシアは反撃するミサイルがありませんwww
ウクライナはミサイル沢山ありますよ〜www
ロシアは反撃するミサイルがありませんwww
ウクライナはミサイル沢山ありますよ〜www
248名無し三等兵
2025/01/24(金) 23:58:21.59ID:e6F7Bj3m >>215
ロシアにもウクライナにも圧力を加えりふられるのはアメリカだけだから、アメリカの停戦が可能性があるのではないかな?
アメリカ以外だと、イスタンブール合意のように、一方がドタキャンする可能性など色々と不安定なこともあるしね。
単純に言うと、バイデンが始めた戦争をトランプが、終わらせるということだけどね。
ロシアにもウクライナにも圧力を加えりふられるのはアメリカだけだから、アメリカの停戦が可能性があるのではないかな?
アメリカ以外だと、イスタンブール合意のように、一方がドタキャンする可能性など色々と不安定なこともあるしね。
単純に言うと、バイデンが始めた戦争をトランプが、終わらせるということだけどね。
249名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:00:33.53ID:fyeekgq1 ロシアはまたHIMARS撃ち込まれてるやんwww
核ドクトリンって何だったのかwww
ハッタリプーチンwwwどーせポセイドンも撃てないだろうにwww
核ドクトリンって何だったのかwww
ハッタリプーチンwwwどーせポセイドンも撃てないだろうにwww
250名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:02:41.96ID:cUl563G3251名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:04:36.61ID:fyeekgq1 トランプ氏は22日、ロシアがウクライナ戦争終結に合意しない場合、ロシアと「他の参加国」に高水準の税金や関税、制裁を課すと警告。
これでチェックメイトwww
ロシア経済終了www
これでチェックメイトwww
ロシア経済終了www
252名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:09:36.68ID:GXkf117e ロシアが停戦の呼びかけに応ずるのは、スジャを奪還して、ポクロフスクを占領した後になる
まだ2か月くらいかかるだろう
まだ2か月くらいかかるだろう
253名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:09:54.01ID:35Bxf+vm ウク信の精神崩壊もいよいよ末期だな
254名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:12:55.03ID:CHid2Txo The RuAF soldiers hoists their unit battle flag in central part of Velikaya Novoselka.
47.84248, 36.84367
ロシア軍兵士たちは、ヴェリカヤ・ノボセルカの中央部で部隊の戦闘旗を掲げています。
x.com/creamy_caprice/status/1882779987444662460?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
47.84248, 36.84367
ロシア軍兵士たちは、ヴェリカヤ・ノボセルカの中央部で部隊の戦闘旗を掲げています。
x.com/creamy_caprice/status/1882779987444662460?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
255名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:14:41.65ID:L5d29NXm プーチン本人もかなり交渉に乗り気だから案外スムーズに進む可能性もあるんだよな
まあまとめるには相応の時間はかかるだろうが、トランプが制裁解除のカードを切る可能性も否定できん発言に見える
://ria.ru/20250124/peregovory-1995376508.html
プーチン大統領は、ロシアはウクライナ問題について交渉する用意があるが、注意が必要な問題もある、と述べた。
「我々は常に言ってきたが、もう一度強調したい。我々はウクライナ問題に関する交渉の準備ができているが、ここには特別な注意を必要とする問題もある」と国家元首はモスクワ国立大学を訪問中に述べた。
://ria.ru/20250124/putin-1995381515.html
プーチン大統領は、ロシアと協力する用意があるというドナルド・トランプ米大統領の発言を理解しており、これを常に歓迎すると述べた。
まあまとめるには相応の時間はかかるだろうが、トランプが制裁解除のカードを切る可能性も否定できん発言に見える
://ria.ru/20250124/peregovory-1995376508.html
プーチン大統領は、ロシアはウクライナ問題について交渉する用意があるが、注意が必要な問題もある、と述べた。
「我々は常に言ってきたが、もう一度強調したい。我々はウクライナ問題に関する交渉の準備ができているが、ここには特別な注意を必要とする問題もある」と国家元首はモスクワ国立大学を訪問中に述べた。
://ria.ru/20250124/putin-1995381515.html
プーチン大統領は、ロシアと協力する用意があるというドナルド・トランプ米大統領の発言を理解しており、これを常に歓迎すると述べた。
256名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:15:40.14ID:rmL+50er 沿ドニエストルのエネルギー問題は解消されたのかな?
この問題があるから、ロシアは黒海の海岸線まで占領しそうなのよね
この問題があるから、ロシアは黒海の海岸線まで占領しそうなのよね
257名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:17:00.35ID:Tp9H1kZA258名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:17:14.91ID:cUl563G3259名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:18:03.86ID:cUl563G3 >>258
ロシアはスラビャンスクもとりたいと思う。
ロシアはスラビャンスクもとりたいと思う。
260名無し三等兵
2025/01/25(土) 00:18:05.21ID:cUl563G3 >>258
ロシアはスラビャンスクもとりたいと思う。
ロシアはスラビャンスクもとりたいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】FUJIWARA藤本さん、遅刻の言い訳がつまらなすぎて粗品にボロカス言われる
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]