次スレは>>900が建てましょう
このスレはこのスレの前スレ
ウクライナ情勢415 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737288196/
ウクライナ情勢416 IPなし ウク信お断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2025/01/22(水) 19:13:02.21ID:VkUPlD1z330名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:07:02.39ID:1nHNs3jf トランプの”おかげ”で西側の一極支配がおわりそうだ。万歳。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
331名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:07:03.27ID:1nHNs3jf トランプの”おかげ”で西側の一極支配がおわりそうだ。万歳。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
332名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:07:04.61ID:1nHNs3jf トランプの”おかげ”で西側の一極支配がおわりそうだ。万歳。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
侵略だ、民主主義だ、国家主権だがこれほど無意味なスローガンに堕するのが早いとは予想以上だ。
333名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:08:09.78ID:c8HUmYKk334名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:17:39.47ID:NqzrH8yi ロシアとウクライナは軍人の遺体を交換した 49体と757体。
ウクライナの捕虜調整本部が報告したところによると、ウクライナは死亡した軍人757人の遺体を受け取った。
ドネツク方面からは451人、
ザポロジエ方面から137人、
ウグレダルスク方面から51人、
バフムツクから71人、
ロシアの死体安置所から34人、
ルハンスク方面から13人が移送された
これまでの遺体の交換では、12月20日、ロシア人戦闘員42人とウクライナ人戦闘員508人が交換された。11月29日に48人と502人、11月8日に37人と563人。
ウクライナの捕虜調整本部が報告したところによると、ウクライナは死亡した軍人757人の遺体を受け取った。
ドネツク方面からは451人、
ザポロジエ方面から137人、
ウグレダルスク方面から51人、
バフムツクから71人、
ロシアの死体安置所から34人、
ルハンスク方面から13人が移送された
これまでの遺体の交換では、12月20日、ロシア人戦闘員42人とウクライナ人戦闘員508人が交換された。11月29日に48人と502人、11月8日に37人と563人。
335名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:27:39.67ID:L5d29NXm キエフ政権がウクライナ紛争で失った兵士の数は朝鮮戦争とベトナム戦争で米国が失った合計よりも多いと、ウクライナ担当米国大統領補佐官のキース・ケロッグ氏がFOXニュースに語った。
(抜粋)朝鮮戦争は1950年から1953年まで続き、3万6千人以上の米兵が命を落とし、ベトナム戦争は1955年から1975年まで続き、5万8千人以上の米兵が死亡した。
ケロッグ氏によると、トランプ大統領は経済対策が紛争終結を早める効果があると信じており、そのため現在のアメリカ指導者はOPECに原油価格の値下げを提案しているという。
トランプ大統領顧問が指摘したように、米国大統領は「1バレルあたり45ドル」の価格が(戦争終了に)適正であると考えている。
クレムリンは以前、ウクライナ紛争は原油価格に依存していないと述べた。
://ria.ru/20250125/kellog-1995418541.html
ケロッグ曰く10万死亡乃至回復不能か、実態はどうだろうな
原油価格45ドルは流石に夢物語が過ぎる値段だが日本にとっては助かる価格でもあるな……
(抜粋)朝鮮戦争は1950年から1953年まで続き、3万6千人以上の米兵が命を落とし、ベトナム戦争は1955年から1975年まで続き、5万8千人以上の米兵が死亡した。
ケロッグ氏によると、トランプ大統領は経済対策が紛争終結を早める効果があると信じており、そのため現在のアメリカ指導者はOPECに原油価格の値下げを提案しているという。
トランプ大統領顧問が指摘したように、米国大統領は「1バレルあたり45ドル」の価格が(戦争終了に)適正であると考えている。
クレムリンは以前、ウクライナ紛争は原油価格に依存していないと述べた。
://ria.ru/20250125/kellog-1995418541.html
ケロッグ曰く10万死亡乃至回復不能か、実態はどうだろうな
原油価格45ドルは流石に夢物語が過ぎる値段だが日本にとっては助かる価格でもあるな……
336名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:42:06.23ID:kG/6Ph1k 原油が1バレル40ドル台になったらロシアの予算は枯渇する
その時は国債乱発するだろうが、破滅への道をまっしぐらだ
実現するかは不透明だがトランプは本気で戦争を止めさせるつもりだろう
ロシアは譲歩して停戦した方が国家再建には良いので潮時と思う
その時は国債乱発するだろうが、破滅への道をまっしぐらだ
実現するかは不透明だがトランプは本気で戦争を止めさせるつもりだろう
ロシアは譲歩して停戦した方が国家再建には良いので潮時と思う
337名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:56:56.88ID:fdtGTALn アメリカの大統領がゼウスのような絶対神と思い込んでる人ってなんなん?
アメリカが垂れ流し続けてアメリカ最強最高のプロパガンダ効きすぎて訳分からんことなっとるんか?
アメリカが垂れ流し続けてアメリカ最強最高のプロパガンダ効きすぎて訳分からんことなっとるんか?
338名無し三等兵
2025/01/25(土) 09:59:47.04ID:PcAlow1M アメリカのやることなすことが全て上手くいかなくなったから世界が混沌とし始めてるのにね
正常に向かっているとも言うが
正常に向かっているとも言うが
339名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:00:55.30ID:BKZLoRDf バイデンが原油価格下げるようにOPECに提案して鼻で笑われてたの覚えてないのかな
340名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:11:47.13ID:5CiiqFB8 ロシアの購買力平価経済の恐ろしさはこれから始まる。
皆さん、震えよ。
皆さん、震えよ。
341名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:13:25.16ID:5CiiqFB8 ウク信でも珍露でも、停戦賛成派は嫌いだ。
342名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:13:33.53ID:n5rIfE3+ ロシアの国民福祉基金は流動性資産はほとんど人民元な訳だけど
そもそもその人民元が中国経済崩壊によって通貨安になってくから
何もしなくてもロシアの保有資産が目減りするというw
そもそもその人民元が中国経済崩壊によって通貨安になってくから
何もしなくてもロシアの保有資産が目減りするというw
343名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:19:34.14ID:PcAlow1M 止まらない通貨安で既に崩壊してる日本の国民が笑える話かそれは
344名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:25:54.77ID:6QAGCILB345名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:29:12.43ID:TkN3AF2c i.imgur.com/z9l4SYj.png
346名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:31:42.54ID:6QAGCILB 親露派ってまだ中国経済がアメリカを超えるとか思ってんのかなw
数年前からアメリカGDPと中国GDPの差は縮まるどころか差が開いてるのすら知らないんだろうなw
BRICS経済圏wwwグローバルサウスwww
「2024年は今後10年の中国経済にとって最も良い1年になる」
ジャック・マーの2024年12月の言葉
数年前からアメリカGDPと中国GDPの差は縮まるどころか差が開いてるのすら知らないんだろうなw
BRICS経済圏wwwグローバルサウスwww
「2024年は今後10年の中国経済にとって最も良い1年になる」
ジャック・マーの2024年12月の言葉
347名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:31:48.48ID:NqzrH8yi ロシア財務省は2024年の連邦予算の執行について報告した。
2023 年と比較して、政府は支出と収入の両方を大幅に増加させた。
連邦予算歳入は26%増の 36兆7000億ルーブルとなり、支出は40兆2000億ルーブルを支出し、前年比24%増となった。
赤字は当初1兆6000億ルーブルと予想されていたが、約3兆5000億ルーブルに達した。これより大きな赤字は2020年で、パンデミックにより収入が減少した。
原因として、当局は支出計画を2回修正し、夏に37兆2000億ルーブル、秋には 39兆4000億ルーブルとした。12月までに赤字は0.7兆ルーブルであったが、財務省は、2025年に想定される一部経費の事前融資のため年末の支出を増加させた。
「これにより、主要金利の値に応じて連邦予算の義務が増加する可能性を考慮するなど、今年の限界予算配分の構造を管理する際の柔軟性が高まる」と同省は述べた。2024年の12月は全支出の18%、 7兆1500億ルーブルを占めた。
赤字の補填は約3分の1が国民福祉基金の積立金で賄われ、2024年には1兆3000億ルーブルが基金から取り消された。残りの赤字はОФЗによる4兆4千億ルーブルの一部として賄われた。
政府は2025年に財政赤字を3分の1の1兆2000億ドルに縮小する計画だが、今年はその財源として国民福祉基金から通貨や金を呼び込む予定はない。また、2023年には1回限りの超過利益税が企業から徴収されたが、現時点では政府は新たな手数料なしでも対応する用意があることを示している。そのため財務省は10月、銀行の超過利益に対する追加税導入という州下院議員の提案を支持しなかった。
州は 10%増の40兆3000億ルーブルの歳入を集める計画だ。2024 年に採択された変更により、2025 年にはさらに 約3 兆 6,000 億ルーブルを受け取ることが可能になる。
ロシア予算における石油・ガス収入の重要性は依然として高いが、その割合は現在、5~10年前に比べて低下している。 2024 年には、2023 年と同じ約 30% だった。2019 年には石油とガスの収入が予算のほぼ 40% を占め、2014 年には50%以上を占めた。財務省によると、主に原材料コストの削減が見込まれるため、2027 年までにこの割合は 23% 未満になると予想されている。その時までにロシア産原油の輸出価格は1バレル当たり約65.5ドルになるだろうと政府は考えている。
2023 年と比較して、政府は支出と収入の両方を大幅に増加させた。
連邦予算歳入は26%増の 36兆7000億ルーブルとなり、支出は40兆2000億ルーブルを支出し、前年比24%増となった。
赤字は当初1兆6000億ルーブルと予想されていたが、約3兆5000億ルーブルに達した。これより大きな赤字は2020年で、パンデミックにより収入が減少した。
原因として、当局は支出計画を2回修正し、夏に37兆2000億ルーブル、秋には 39兆4000億ルーブルとした。12月までに赤字は0.7兆ルーブルであったが、財務省は、2025年に想定される一部経費の事前融資のため年末の支出を増加させた。
「これにより、主要金利の値に応じて連邦予算の義務が増加する可能性を考慮するなど、今年の限界予算配分の構造を管理する際の柔軟性が高まる」と同省は述べた。2024年の12月は全支出の18%、 7兆1500億ルーブルを占めた。
赤字の補填は約3分の1が国民福祉基金の積立金で賄われ、2024年には1兆3000億ルーブルが基金から取り消された。残りの赤字はОФЗによる4兆4千億ルーブルの一部として賄われた。
政府は2025年に財政赤字を3分の1の1兆2000億ドルに縮小する計画だが、今年はその財源として国民福祉基金から通貨や金を呼び込む予定はない。また、2023年には1回限りの超過利益税が企業から徴収されたが、現時点では政府は新たな手数料なしでも対応する用意があることを示している。そのため財務省は10月、銀行の超過利益に対する追加税導入という州下院議員の提案を支持しなかった。
州は 10%増の40兆3000億ルーブルの歳入を集める計画だ。2024 年に採択された変更により、2025 年にはさらに 約3 兆 6,000 億ルーブルを受け取ることが可能になる。
ロシア予算における石油・ガス収入の重要性は依然として高いが、その割合は現在、5~10年前に比べて低下している。 2024 年には、2023 年と同じ約 30% だった。2019 年には石油とガスの収入が予算のほぼ 40% を占め、2014 年には50%以上を占めた。財務省によると、主に原材料コストの削減が見込まれるため、2027 年までにこの割合は 23% 未満になると予想されている。その時までにロシア産原油の輸出価格は1バレル当たり約65.5ドルになるだろうと政府は考えている。
348名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:35:26.44ID:rmL+50er ウクライナ問題
シリアが安定するかどうか
沿ドニエストルのエネルギー問題が解消されるか否か
グリーンランド独立成功
これが気になっています
>>339
バイデンがやって失敗してるのにね
ウクライナ応援団はそれを忘れてるのかな
原油価格下がってロシア崩壊…とか言ってますけど
実現させるとしても相当準備して各国に根回ししないといけないから下手したら数年単位では?
アメリカ国内の労働者も、原油下がると打撃受ける人が居るでしょうし
シリアが安定するかどうか
沿ドニエストルのエネルギー問題が解消されるか否か
グリーンランド独立成功
これが気になっています
>>339
バイデンがやって失敗してるのにね
ウクライナ応援団はそれを忘れてるのかな
原油価格下がってロシア崩壊…とか言ってますけど
実現させるとしても相当準備して各国に根回ししないといけないから下手したら数年単位では?
アメリカ国内の労働者も、原油下がると打撃受ける人が居るでしょうし
349名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:42:27.76ID:PcAlow1M つか原油価格が下がって一番困るのはアメリカでしょ
351るーぷ
2025/01/25(土) 10:46:24.28ID:LdjVFvD4 元寇の時の夜間小舟襲撃も、何回も反復したと思う。が、クスリの効き過ぎで幻影見てんじゃねーの?
352るーぷ
2025/01/25(土) 10:51:41.39ID:LdjVFvD4 スターリングラード攻撃したのは、ロシアの石油輸送を阻害するため。同時にコーカサス山脈の油田付近も攻めたが、たいした効果が出て無い。その後の歴史を見ると。なぜか?と言うよりその時より状況が良い。結論だけ書く。
353名無し三等兵
2025/01/25(土) 10:53:57.28ID:ib16HzoK トランプとプーチンは裏でつながってるから今年中には停戦だろ
プーチンがクルスク取り返して 炭鉱も欲しい からそれまでは待ってくれと言って
そのあと停戦
プーチンがクルスク取り返して 炭鉱も欲しい からそれまでは待ってくれと言って
そのあと停戦
354るーぷ
2025/01/25(土) 10:54:19.64ID:LdjVFvD4 米国の今回の好景気の原因はシェールガスの産出。だが、ロシアの天然ガスは非常に安く、埋蔵量も産出量も断トツだ。それを欧州は利用して来たが、今後はロシア自身が利用する。ものすごい生産全般が伸びると思う。既に伸びつつある。売り物は特に軍事物品がすごいモノある。それを買った貧民国は西側から資源食料を取り戻す。家畜を脱して生産が伸びる。
355るーぷ
2025/01/25(土) 10:56:25.40ID:LdjVFvD4 電力もエネルギーも安いガスでかなり代替えが効く。石油製品は代替えの効か無い軍事用とかが主にシフトして行く。トランプは値段を下げようとしてるがウク辺はロシア石油精製施設を爆撃し値段を上げようとしてる。めちゃくちゃだよ。
356るーぷ
2025/01/25(土) 10:58:56.23ID:LdjVFvD4 米シェールオイルの生産コスト損益分岐点は、サウジアラビアとかロシアの油田より、かなり高い。さらにインフレで高騰しつつあると思う。なんかいいかげんな戦略を展開してる。追い詰められて逆切れが心配。むしろそっちが。
357るーぷ
2025/01/25(土) 11:00:07.28ID:LdjVFvD4 サウジの損益分岐点とか、ぜいたくし過ぎる貴族の生活費で宣伝してるが、生産コストはすごく安い。そういうこともわかって無くて誤解してるヒトがほとんどなのではないか?
358名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:01:37.13ID:kG/6Ph1k359名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:04:06.68ID:wALzyeKQ360るーぷ
2025/01/25(土) 11:05:54.22ID:LdjVFvD4 ハイオク前提依存の戦闘システムだが、相手はディーゼル中心の戦闘システム。それで効率が断トツに相手のが高くなってる。もう、ダメなんじゃ?挽回とかチャンスとかあるのか?
361名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:08:21.02ID:wALzyeKQ IPスレのポンコツウク介は
本当に面子とか子分とか
頭悪そうな単語が好きだよな🤣
686 名前:名無し三等兵警備員[Lv.28](ワッチョイ ff84-Jbvc [219.124.0.199]) [sage] :2025/01/24(金) 19:52:16.36 ID:PdVk586z0
トランプのロシアに対する態度が出来の悪い子分に対するように馬鹿にしきっている。
本当にプーチンの馬鹿馬鹿しい戦争はさっさとやめてもらいたい。もう経済指標も危険水域になりつつあるんだから面子にこだわっていてもろくなことない
本当に面子とか子分とか
頭悪そうな単語が好きだよな🤣
686 名前:名無し三等兵警備員[Lv.28](ワッチョイ ff84-Jbvc [219.124.0.199]) [sage] :2025/01/24(金) 19:52:16.36 ID:PdVk586z0
トランプのロシアに対する態度が出来の悪い子分に対するように馬鹿にしきっている。
本当にプーチンの馬鹿馬鹿しい戦争はさっさとやめてもらいたい。もう経済指標も危険水域になりつつあるんだから面子にこだわっていてもろくなことない
362名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:13:34.68ID:JBriZKJK363名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:13:43.71ID:PcAlow1M 今回一番メンツにこだわってるのは間違いなく欧州の連中だろうな
欧州市民でなく上層部の腐ったゴミ貴族どもだが
欧州市民でなく上層部の腐ったゴミ貴族どもだが
364名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:18:54.00ID:cUl563G3 トレツクが陥落しそうだ。
ヴェリカノボシルクは、ウクライナ兵はまだ包囲されているのか?ほぼ脱出に成功したのか?
ヴェリカノボシルクは、ウクライナ兵はまだ包囲されているのか?ほぼ脱出に成功したのか?
365名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:21:45.40ID:Yi2mKilU ロシアが厳しい状況なのはそうだろうけどウクライナが何歩も先をいってるしなぜか西側諸国も猛追してるので相対的に目立たない感
367名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:28:45.25ID:L5d29NXm 解放されたクラホヴォ入植地を越えたロシア軍の前線陣地から、ウクライナのドネプロペトロウシク州境まであと約5kmだと、第51軍第114自動車化狙撃旅団の中隊長ファリク氏はRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20250125/granitsy-1995429677.html
クラホヴォ方面は1日1km程度進めてるから最短で来週にはドニプロペトロウシク州に露軍侵入か
ドニプロペトロウシク州からザポリージャ市の裏手を突くため南方作戦を継続するのか、ドネツク州の全土制圧を優先するため戦線整理後転進するのか……
://ria.ru/20250125/granitsy-1995429677.html
クラホヴォ方面は1日1km程度進めてるから最短で来週にはドニプロペトロウシク州に露軍侵入か
ドニプロペトロウシク州からザポリージャ市の裏手を突くため南方作戦を継続するのか、ドネツク州の全土制圧を優先するため戦線整理後転進するのか……
368名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:30:48.82ID:ctHCH9rk369名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:31:35.37ID:L5d29NXm370名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:31:55.64ID:pklhkEzM >>364
>ヴェリカノボシルクは
・24日公開動画では南東側道路をロシア軍車両が列をなして市街地に入っている(ウ軍抵抗なし=ドローン切れらしい)
・幾つかの戦況サイトが、ウ軍数100名が降伏した、記事を記載するが。ロシア側でも全くそれを記載しないサイトが多い
・ウクライナ寄りと宣言しているAMKさん(客観記事が多いのでウクライナ信者から親露派と呼ばれている)は、ウ軍の空前絶後の死者数(多数の動画で確認した)と記事にする
・幾つかの戦況サイトは、市街地と川超えで北西への脱出ルートで砲撃・FPVドローン(夜間は赤外カメラ有り)でウ軍に猛烈な損害が出ていると記事にしている
>ヴェリカノボシルクは
・24日公開動画では南東側道路をロシア軍車両が列をなして市街地に入っている(ウ軍抵抗なし=ドローン切れらしい)
・幾つかの戦況サイトが、ウ軍数100名が降伏した、記事を記載するが。ロシア側でも全くそれを記載しないサイトが多い
・ウクライナ寄りと宣言しているAMKさん(客観記事が多いのでウクライナ信者から親露派と呼ばれている)は、ウ軍の空前絶後の死者数(多数の動画で確認した)と記事にする
・幾つかの戦況サイトは、市街地と川超えで北西への脱出ルートで砲撃・FPVドローン(夜間は赤外カメラ有り)でウ軍に猛烈な損害が出ていると記事にしている
371名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:32:30.71ID:ctHCH9rk クラホヴェまだ抵抗してる部隊いるんだよな…
もう退路も無いし死なば諸共なんだろうか
ロシア軍に捕まったら拷問されて殺されるって教育が良く行き渡ってるやなって
もう退路も無いし死なば諸共なんだろうか
ロシア軍に捕まったら拷問されて殺されるって教育が良く行き渡ってるやなって
372名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:39:21.00ID:LIi+TfOk373名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:40:32.48ID:L5d29NXm クラホヴォは貯水池や火力発電所など都市要塞としてはなかなか有力だったがねぇ……
後方に撤退できる有力な防衛陣地がないのだろうか?ウクライナの大地を利用した縦深遅滞ドクトリンはどこいったんだか……
後方に撤退できる有力な防衛陣地がないのだろうか?ウクライナの大地を利用した縦深遅滞ドクトリンはどこいったんだか……
374名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:41:07.80ID:6yK61H7a >>344
2022年2月からを基準にすると元に対してのルーブルの下落率より元に対しての円の下落率の方が大きいなw
そして円はルーブルと元どちらに対しても安い通貨っていうw
日本に10万ルーブル持って旅行にくると15万ルーブル分くらいお土産買い物できてお得だわw 後進土人国はなんでも安いねwと思われてるのが日本なんだわ ウク信脳ヤバすぎワロタ
2022年2月からを基準にすると元に対してのルーブルの下落率より元に対しての円の下落率の方が大きいなw
そして円はルーブルと元どちらに対しても安い通貨っていうw
日本に10万ルーブル持って旅行にくると15万ルーブル分くらいお土産買い物できてお得だわw 後進土人国はなんでも安いねwと思われてるのが日本なんだわ ウク信脳ヤバすぎワロタ
375名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:41:11.96ID:8kipeJuX 世界中の国がトランプみたいになったらどうなるのか
アフリカなんか怖いね
アフリカなんか怖いね
376名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:41:37.01ID:TwsACeju 大統領が自身の1期警視庁・捜査1課長が公用車で「女子アナ兼記者」を送る内規違反
目の政権で対イラン政策の中心的な役割を担っていた、マイク・ポンペイオ元国務長官やブライアン・フック元特別代表の警護を、今週打ち切ったと伝えま唐澤娘はフジテレビ勤務だm姫m路m市m議mがmSmNmSmでm「w兵mmwm9m庫m県m警mがm【上納】フジ元アナ「港社長の誕生会に「強制参加させられました」エース級のアナも、A氏が発起人 [971283288]X子さんが直撃に告白】フジテレビ・港浩一社長の誕生会に「強制参加させられました」 氏mがm発m起m人m
m候m補wのm応m援m指9示9」wmzm m県m警m、m市m議md9所m属mのm自m民m党m県m連6にm削m除m申mし6入mddれ [七
大入mddれ [七た!!? ...【悲報】フィフィのYouTubeチャンネル、終わる [279254606]前澤友作氏 フジテレビや夫婦別姓【台湾訃報】米国務長官「台湾の独立を支持しない」 []、“
829535234]
【コネ入社?】石破茂総理大臣の娘はフジテレビ勤務だった!!フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙
竹島は日本固有の領土”外交演説で発信した岩屋外相、韓国で反発の声「未来志向の関係を台無しに」[1/24] [昆虫図鑑★]
フジテレビ、「会見の生中継]堀江貴文氏「楽屋裏で女子アナ相手に…」 中居正広氏の問題で批判集まる“あの人物”に追い打ち【悲報】
目の政権で対イラン政策の中心的な役割を担っていた、マイク・ポンペイオ元国務長官やブライアン・フック元特別代表の警護を、今週打ち切ったと伝えま唐澤娘はフジテレビ勤務だm姫m路m市m議mがmSmNmSmでm「w兵mmwm9m庫m県m警mがm【上納】フジ元アナ「港社長の誕生会に「強制参加させられました」エース級のアナも、A氏が発起人 [971283288]X子さんが直撃に告白】フジテレビ・港浩一社長の誕生会に「強制参加させられました」 氏mがm発m起m人m
m候m補wのm応m援m指9示9」wmzm m県m警m、m市m議md9所m属mのm自m民m党m県m連6にm削m除m申mし6入mddれ [七
大入mddれ [七た!!? ...【悲報】フィフィのYouTubeチャンネル、終わる [279254606]前澤友作氏 フジテレビや夫婦別姓【台湾訃報】米国務長官「台湾の独立を支持しない」 []、“
829535234]
【コネ入社?】石破茂総理大臣の娘はフジテレビ勤務だった!!フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙
竹島は日本固有の領土”外交演説で発信した岩屋外相、韓国で反発の声「未来志向の関係を台無しに」[1/24] [昆虫図鑑★]
フジテレビ、「会見の生中継]堀江貴文氏「楽屋裏で女子アナ相手に…」 中居正広氏の問題で批判集まる“あの人物”に追い打ち【悲報】
377名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:48:01.23ID:ctHCH9rk アフリカや中央アジアを今までみたいに「いざとなったら負債を押し付けられるゴミ捨て場」として運用するつもりならその国は落ちぶれていくと思う
なんやかんやアフリカだって成長してんだよ
特にグローバル化の影響で技術レベルでは欧米に迫る国も増えてるから欧米は流通と金の流れ握ってるのが強みだったのに
それで脅迫交渉するもんだからそこを今中露に漬け込まれてる
もう良いよあいつら抜きで商売しようぜって話が出始めてる
ここで「あんな劣等民族が組んで何が出来んだよw」とか言ってたら死ぬぞ
なんやかんやアフリカだって成長してんだよ
特にグローバル化の影響で技術レベルでは欧米に迫る国も増えてるから欧米は流通と金の流れ握ってるのが強みだったのに
それで脅迫交渉するもんだからそこを今中露に漬け込まれてる
もう良いよあいつら抜きで商売しようぜって話が出始めてる
ここで「あんな劣等民族が組んで何が出来んだよw」とか言ってたら死ぬぞ
378名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:49:50.82ID:rmL+50er トランプが言ってることは、それが実現出来るなら、
バイデンがやってたよねーで終わりな話ばかりですからね
トランプも打てる手が無くて大変です
バイデンがやってたよねーで終わりな話ばかりですからね
トランプも打てる手が無くて大変です
379名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:50:53.82ID:ctHCH9rk381名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:53:52.43ID:ctHCH9rk >>378
決定的に違うのは、バイデンは軍をろくに動かせないが、トランプは軍を動かせること
ドルの価値を担保していた三位一体のうち、暴力本位制については回復した
習近平を黙らせた会談の前例から、イエメンにミサイルどころかMOAB投下で見せしめとかやりかねない
決定的に違うのは、バイデンは軍をろくに動かせないが、トランプは軍を動かせること
ドルの価値を担保していた三位一体のうち、暴力本位制については回復した
習近平を黙らせた会談の前例から、イエメンにミサイルどころかMOAB投下で見せしめとかやりかねない
382名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:53:56.51ID:6yK61H7a 後進土人は自分達で練り上げた壺の中に閉じこもってどんぐり転がして言論統制してればいいと思うw
383名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:57:06.02ID:GTXNM9pq アメリカもなんだかんだ言って原油の生産量が過去最高だからなバイデンも必死で石油掘ってんだよ
384名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:58:18.27ID:YXn8Zabr やめ時って結構肝心だからな
行けそうでも止まっておいた方がいいタイミングってある、闘争や戦争ってのは不確実性が消しきれない
一旦戦場の動きが減らしてから、政治の舞台に移してウクライナの自壊を進めるという戦略転換はあり得るとは思う
むしろ継戦理由はウクライナの方にあるぐらいだ
行けそうでも止まっておいた方がいいタイミングってある、闘争や戦争ってのは不確実性が消しきれない
一旦戦場の動きが減らしてから、政治の舞台に移してウクライナの自壊を進めるという戦略転換はあり得るとは思う
むしろ継戦理由はウクライナの方にあるぐらいだ
385名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:59:20.49ID:TwbCszr7 んでトランプはウクライナ支援を正式に打ち切ったけどウク信これどーすんの
386名無し三等兵
2025/01/25(土) 11:59:41.64ID:6yK61H7a アメリカ原油算出量過去最高!超絶好景気!の割には家庭の借金額が過去最高額だそうで
387名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:02:38.66ID:LIi+TfOk388名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:05:39.94ID:jLR57bjN アホバイデンが無計画に石油やガス掘るからインフレとんでもねぇ事になってわーくにも巻き添え食らってんだろ
389名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:06:28.70ID:ctHCH9rk390名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:07:28.18ID:7cmzwgyT391名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:07:57.17ID:RwDv8fKt ウク信はトランプがウクライナ支援を継続と行って大喜びしてたじゃん…
https://x.com/kobeissiletter/status/1882916400551133570?s=46
https://x.com/kobeissiletter/status/1882916400551133570?s=46
393名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:16:42.03ID:RwDv8fKt ピート・ヘグセスが国防長官として承認されたみたいだね
394るーぷ
2025/01/25(土) 12:21:28.59ID:LdjVFvD4 それ、補助金が損益分岐点に入ってんじゃないの?それってかなり意味無いよ。戦略の次元では。何かを犠牲にしてるだけ。
一方でシェールガスは、なかなか採算に乗ってるんだが、天然ガスよりかなり産出コストは高いし、石油が高いせいでもある。トランプとかバイデンとか組織としても理解が足り無いんじゃ?
一方でシェールガスは、なかなか採算に乗ってるんだが、天然ガスよりかなり産出コストは高いし、石油が高いせいでもある。トランプとかバイデンとか組織としても理解が足り無いんじゃ?
395名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:22:09.18ID:JBriZKJK >>387
10年くらい前はシェールは100ドルとかいうのを見たが今は45ドル以下になってんの?信じられんなあ。
10年くらい前はシェールは100ドルとかいうのを見たが今は45ドル以下になってんの?信じられんなあ。
396名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:25:39.81ID:EJmvaNUx397るーぷ
2025/01/25(土) 12:25:56.64ID:LdjVFvD4 すなわち、どこかの時点で、通貨がクラッシュして終わるよ。そういう妄信派って意味で無く、資源を占有する根本原因である軍事力の覇権が終わったから、と言うこと。空母海戦No1だからって、原油の占有は不可能。さらにその戦闘力も実は落ちてる。劇的に。
398るーぷ
2025/01/25(土) 12:28:10.29ID:LdjVFvD4 今後を見るには、原因を観ればいい。ドローンでも通商破壊は可能。機雷でも海上封鎖は可能。むしろ、機雷が浮上するよ。経済制裁封鎖よりも。
399るーぷ
2025/01/25(土) 12:29:41.10ID:LdjVFvD4 機雷は海上戦の能動低価格ドローンになる。進化型なのに安価。やはり、ダニガン師の直観は抜群。
400名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:31:40.17ID:zUEgwwUk401るーぷ
2025/01/25(土) 12:32:00.20ID:LdjVFvD4 米海軍の正規戦闘空母は、強襲揚陸艦と言う名の汎用空母も同様だが、タンカーを護衛することは出来無い。間接的には昔は制海権で出来たんだが、劇的にその実力は落ちた。直接的にも間接的にも。
402名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:33:00.26ID:zUEgwwUk403名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:33:31.31ID:LIi+TfOk >>390
悪い悪い、もう一度最新のを調べ直したわ
ウラル産とシェールオイルの損益分岐点はさほど差はない
シェールオイルは41ドル台に低下してるからウラル産よりは低い程度
トランプは1バレル40ドル台を目指すというからアメリカとしてもかなり攻めてるけどね
ロシア経済は50ドル割ったら持たないとは思うがね
悪い悪い、もう一度最新のを調べ直したわ
ウラル産とシェールオイルの損益分岐点はさほど差はない
シェールオイルは41ドル台に低下してるからウラル産よりは低い程度
トランプは1バレル40ドル台を目指すというからアメリカとしてもかなり攻めてるけどね
ロシア経済は50ドル割ったら持たないとは思うがね
404るーぷ
2025/01/25(土) 12:34:08.93ID:LdjVFvD4 それなのに同じ理屈で覇権維持と言う、脅迫効くと言う、落ち目で必死のはったりと思ってたんだが、単なる不見識なだけな気がする。そっちが急速に浮上した。
405るーぷ
2025/01/25(土) 12:36:03.26ID:LdjVFvD4 俺も軍事で無いから計算し切れ無いが、直観的に言うと、カネは相対価値なんだよ。そんな簡単なもんでは無い。直感で言うと、ロシアは想像以上に保つがアメリカは自爆気味になる。まあ、推移を見れば。何もし無いのが肝心。二ホンは。
406るーぷ
2025/01/25(土) 12:37:46.63ID:LdjVFvD4 たぶん幕末の江戸幕府と同じ破滅、金のサヤ取り流出みたいな打撃が起こると思う。複雑過ぎて、俺には説明出来無いが。
407名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:40:24.96ID:zUEgwwUk >>371
ウクライナ兵捕虜は、ロシア兵捕虜の数倍以上の数が収容されている。だから、ロシア兵捕虜が出たら、捕虜交換が行われる。
ウクライナ兵捕虜は古い時の捕虜がめまだたくさん残っている。
戦況で、ウクライナ兵捕虜が多くなってきたら、ロシア軍による捕虜虐殺動画が広まる。これはウクライナ側の宣伝だと思う。
もっとも両方とも捕虜に対する残虐行為はある。戦争は美談も残虐も極端なものが両方でる。
ウクライナ兵捕虜は、ロシア兵捕虜の数倍以上の数が収容されている。だから、ロシア兵捕虜が出たら、捕虜交換が行われる。
ウクライナ兵捕虜は古い時の捕虜がめまだたくさん残っている。
戦況で、ウクライナ兵捕虜が多くなってきたら、ロシア軍による捕虜虐殺動画が広まる。これはウクライナ側の宣伝だと思う。
もっとも両方とも捕虜に対する残虐行為はある。戦争は美談も残虐も極端なものが両方でる。
408名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:40:54.32ID:LIi+TfOk409るーぷ
2025/01/25(土) 12:40:57.15ID:LdjVFvD4 二ホンの海底深海原油掘り出しは、いっこうに、コストが下がるアテが無い。それよりは100倍くらい、シェールオイルの方が見込みは良いが、そんな簡単に信じていいものなのかな?二ホンのガソリンに補助金が入ってることを無視して戦略建ててる中学生みたいに見えるが?
410るーぷ
2025/01/25(土) 12:43:22.63ID:LdjVFvD4 繰り返しになるが、ロシアの天然ガスは莫大でものすごい安い。産出コストが。埋蔵量も莫大。それを民生用に振り向け、石油製品は主に、自動車輸送と軍事用に振り向ければ良い。なんとなく詭弁なのか?ほんとに馬鹿なのか?イマイチ判別が付か無いな。
411名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:43:27.65ID:zUEgwwUk412名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:44:47.54ID:ctHCH9rk さほど差がないならシェールも60ドルで出さにゃ採算取れんだろ
しかも賃金インフレがガッツリのしかかるってのに…
所詮は付け焼き刃ば
しかも賃金インフレがガッツリのしかかるってのに…
所詮は付け焼き刃ば
413るーぷ
2025/01/25(土) 12:45:49.44ID:LdjVFvD4 収入が減るから国家財政破綻する
ってのは、別のハナシになる。その部分で見通しが違い過ぎる。そちら側は宣伝を前提にし過ぎて無いか?その点についても、かなりバランスを考えず、個別品目の足し算だけで戦略してるように見えるのだが。石油の余剰金で戦争はまかなえてるんだが、二ホンなんかは石油は一切出無いよ。劇的に後進国と仮定し過ぎ。石油が出る強国で高度成長時代中。それが真実。
ってのは、別のハナシになる。その部分で見通しが違い過ぎる。そちら側は宣伝を前提にし過ぎて無いか?その点についても、かなりバランスを考えず、個別品目の足し算だけで戦略してるように見えるのだが。石油の余剰金で戦争はまかなえてるんだが、二ホンなんかは石油は一切出無いよ。劇的に後進国と仮定し過ぎ。石油が出る強国で高度成長時代中。それが真実。
414るーぷ
2025/01/25(土) 12:50:48.51ID:LdjVFvD4 なんか逆に、トランプとイーロンマスクの能力に、すごい疑いが出て来た。劣勢と自覚したやって損の無い捨て身と言うか捨てていい駆け引き、と思ってたんだが・・・
415るーぷ
2025/01/25(土) 12:53:36.82ID:LdjVFvD4 プーチンはイーロンマスクの素質を買ってるんだろうけど、どうなんだろ?あっちはどう出ても戦えるが、こっちは計算違い即死なんだが。まあ、何もし無いことだな。土下座はしていいと思う。
416名無し三等兵
2025/01/25(土) 12:55:09.38ID:LIi+TfOk417名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:07:35.37ID:EJmvaNUx418名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:08:32.30ID:OEV590ur メタンハイドレートを掘ると地震が起きるやろ
419名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:25:42.32ID:35Bxf+vm 天然ガスはパイプラインで気体のまま送ると糞安いんだよ
ジャップのlpgはくそ高い
日本もドイツみたいにロシアから海底パイプライン作って送って貰ってれば遥かに経済成長していた
売国奴自民によって経済が衰退した原因の一つ
ジャップのlpgはくそ高い
日本もドイツみたいにロシアから海底パイプライン作って送って貰ってれば遥かに経済成長していた
売国奴自民によって経済が衰退した原因の一つ
420名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:26:45.54ID:n5rIfE3+421名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:29:40.77ID:PcAlow1M422名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:36:39.80ID:/ALQIJHy 売国奴自公によって日本の経済が滅茶苦茶にされていたって事なのか
423名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:45:08.12ID:6QAGCILB >>359
それ中国人に言ったら鼻で笑われるぞww
それ中国人に言ったら鼻で笑われるぞww
424名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:49:00.50ID:6QAGCILB >>349
親露派ってマジでこんなこと書くような低レベルなんだよなw
親露派ってマジでこんなこと書くような低レベルなんだよなw
425名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:49:11.24ID:LIi+TfOk426名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:52:58.26ID:LIi+TfOk427名無し三等兵
2025/01/25(土) 13:57:11.62ID:wOMAvrqx >>391
ホラ吹きプーアノンくんww
米国からウクライナへの軍事支援はつづきますね
ウェブサイト「ファクトチェッカー」によると、デマ情報「米国はウクライナへの軍事支援を止めた」は、ロシアのデマ情報ネットワーク「Pravda 」からだそうです
このチャンネルを運営するヴァシリー・プロゾロフ氏は、ウクライナ保安庁(SBU)の元中佐で、2018年にロシアに亡命し、これまでにも虚偽の主張を広めてきた人物
ホラ吹きプーアノンくんww
米国からウクライナへの軍事支援はつづきますね
ウェブサイト「ファクトチェッカー」によると、デマ情報「米国はウクライナへの軍事支援を止めた」は、ロシアのデマ情報ネットワーク「Pravda 」からだそうです
このチャンネルを運営するヴァシリー・プロゾロフ氏は、ウクライナ保安庁(SBU)の元中佐で、2018年にロシアに亡命し、これまでにも虚偽の主張を広めてきた人物
428名無し三等兵
2025/01/25(土) 14:00:56.88ID:TwYTj7pz ゼレンスキー「トランプはプーチンの操り人形」
「プーチン氏がトランプ氏を操る考え」 ゼレンスキー氏が警鐘
米露主導で交渉が進むことで、ロシアが占領した地域の返還や停戦後の安全保障について、
ウクライナが大幅な譲歩を強いられかねないと懸念する声も出ている。
「プーチン氏がトランプ氏を操る考え」 ゼレンスキー氏が警鐘
米露主導で交渉が進むことで、ロシアが占領した地域の返還や停戦後の安全保障について、
ウクライナが大幅な譲歩を強いられかねないと懸念する声も出ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 【正論】石破首相が表明「少子化対策の完全出産無償化(税金化)を外国人に適用しない理由は全くもって存在しない」 [339712612]
- 日本人「警官がコンビニ行ってる💢」警察「我々もコンビニくらい行きます👮‍♂」 [834922174]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]