◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/24(金) 21:12:04.25ID:vS2HNrAR0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729578597/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/31(金) 15:34:22.90ID:mrvTCMUu0
喉が痛いし頭も痛くてぼーっとするので大事をとって帰ってきた。スタミナドリンクと風邪薬ガブッと飲んで寝てしまうお

>>55
お疲れさまです。だんだん残りのライフイベントも少なくなっていくのもまた少し寂しさがあります
2025/01/31(金) 17:21:30.30ID:X4+8RtlS0
>>56
ありがとうございます。嬉しいイベントより弔うイベントが殆どになるのは哀しいけれど、
どうしようの無い事ですし折り合いを付けて行かないとですね。

寒暖差も堪えるしで体調も狂います。お大事にして下さい
2025/01/31(金) 18:55:05.49ID:1LlYhYqL0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

当地でも日曜は雪の予報なのだが、どうせフルフル詐欺だろうなと思っている。
2025/01/31(金) 19:23:48.78ID:mrvTCMUu0
アメリカのヘリと旅客機が空中衝突した事故のことをトランプがバイデン時代に多様性重視した結果管制の能力が高くなかったとか言ったそうで、よくもまあここまで恥知らずなことを言えるものだと
2025/02/01(土) 10:08:24.51ID:dwEzUvs00
おはようございます。ワシントンDCとは別にフィラデルフィアでも飛行機が落ちたのか。許さんぞバイデン____
2025/02/01(土) 10:46:28.23ID:T291DCVK0
フィラデルフィアでの事故は、ショッピングモール近くの住宅地に落ちたそうで、地上の住民も巻き込まれたとの報道が。
嫌なニュースが続く……
2025/02/01(土) 13:06:17.96ID:ELLCj5510
穏やかな昨日と違い今日は冷たい雨が日付変わる頃まで降り続く予報
法事が昨日で良かった

飛行機事故は連続するジンクスあるので嫌だなあ。またトランプが要らんことペラペラ囀らないか心配
2025/02/01(土) 13:57:06.96ID:ERO/pu8g0
>>53
頭から穴に突っ込んでたから、後ろから引っ張りあげるしかなかった。
まあそこでロープ切れたり、ヘッドがもげて落っこちたり、そこに土壁が崩れて埋まったり、
周囲の管までやられてそこからも水が入ったり、
大体の大事故がそうであるように確率の悪意をまざまざと見せつけられたが。
2025/02/01(土) 14:37:16.44ID:dwEzUvs00
トーシロが思いつくようなことは専門的知識を持つプロがが出来ないと判断したからやってないだけなので
2025/02/01(土) 16:28:10.27ID:T291DCVK0
専門家が、客観的に検証可能な根拠を提示した上で「この状況での○○は間違い、××をするべきだった」と批判するならともかく、
ネット民の主観に基づくイチャモンは、百害あって一利なしですわね。
2025/02/01(土) 18:46:25.86ID:dwEzUvs00
むかしは居酒屋のカウンターの端っこで酔っ払いが言ってるようなことがネットの時代になって「おっ、みんなおれと同じように思ってる。やっぱおれは正しいんだ」って感じになっちゃってる気がしますのう
2025/02/01(土) 21:36:23.77ID:JO4Wv3RZ0
>>63
そうなん?もっと人命救助優先の方法あったんちゃう?
後は事故調査委員会に任せるしかないけど。
2025/02/02(日) 07:37:27.55ID:OCar/tWA0
おはようございます。雨であるなあ。

フィラデルフィアの事故は、搭乗者全員に加え、地上の住民も含めて7人死亡ですか……
お悔やみ申し上げます。
2025/02/02(日) 08:32:05.81ID:LAuhnoej0
おはようございます。金曜日に早退させてもらった風邪がまだまだ治まらず、微熱がある。チンタラやってねえでガッと上がってパッと下がって快癒って感じに進めて貰いたいが、熱を上げる体力も華麗現象で落ちてんのかなあ
2025/02/02(日) 08:38:28.73ID:LAuhnoej0
>>68
救急搬送の飛行機だったようですね。悲惨な事故が続くなあ
2025/02/02(日) 09:39:42.68ID:OCar/tWA0
>>70
乗っていたのは米国内で治療を受けていたメキシコ人の女の子とその家族、医療スタッフだったそうです。
米国での治療が終わったので、本国へ戻る途中の事故だったそうで。
何か月も遠い異国の地で治療を受けて、やっとおうちに帰れると思ったところで……やりきれんな。
2025/02/02(日) 12:31:08.96ID:Aq6cWlyI0
隔離・エロゲ豚はチャクリナルエベトと似ている
2025/02/02(日) 18:42:52.35ID:Aq6cWlyI0
いつも風邪ひいたときは風呂に入らんのですが、一昨日も昨日も入ってないし明日は出勤しないとだしで入浴してみたが、悪寒と皮膚で感じるお湯の温かさは同時で両立するもんなんですなあ
しかし、明日出勤できるかどうかは若干悲観的にならざるをえない…
2025/02/02(日) 20:19:35.71ID:Aq6cWlyI0
寝ようかと思ってニュースみてたら石原慎太郎とトランプが似てるとか変なことを考えてしまってちょっと寝る気が失せた
2025/02/02(日) 21:14:30.60ID:Zu5jzRIT0
566円引きの恵方巻を食べるのれす
2025/02/02(日) 22:56:12.16ID:1c1vD3wb0
帰りに寄ったコンビニには恵方巻がまだだいぶ残ってたな
明日安くならんかな
2025/02/03(月) 08:26:47.35ID:ilHr/S/b0
おはようございます。やっぱダメだった。幸い急ぎの仕事はないが部署の人数が管理職入れて5人で当欠は申し訳なさすぎ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 14:21:28.90ID:EFsTE1K80
パチモンガンプラをアリエクスプレスで爆買いしてしまいそうな俺を誰か止めてくれ!
2025/02/03(月) 16:08:46.01ID:ilHr/S/b0
スーダレ節を歌えば解決
2025/02/03(月) 19:14:14.99ID:ilHr/S/b0
アメリカでまた航空機事故があったのか。呪われている
2025/02/03(月) 19:27:27.59ID:BW78TLVK0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

源泉徴収票が届いた、今週末は確定申告の準備だな。
2025/02/03(月) 19:42:19.23ID:BW78TLVK0
>>77
お大事になさってくださいませ、ご無理はなさらずに。

>>80
今度はヒューストンで離陸直前の航空機が火災ですか、航空機事故って続くときは続くんだよな……
死傷者は無しとのことで、不幸中の幸いですが、原因の究明と再発防止はきちんとして貰いたい。
2025/02/03(月) 20:14:08.73ID:k9obbDfV0
やることがないので零式三座水偵の搭乗員の手記を読んでたけど、海軍機の本当のワークホースは零戦じゃなくて水偵なのかもしれないなと思いました
2025/02/03(月) 20:49:21.39ID:BW78TLVK0
軍隊でも民間でも、端から見ると地味な業務が、組織にとっては物凄く重要だったりするんですよねえ。
2025/02/03(月) 20:54:42.92ID:BW78TLVK0
ところで、しばらく前まで、毎日数十通届いていたスパムが、ここ数日は1日数通に減っているのだが、
プロバイダなり何なりが対策をしてくれたのか、業者が自粛したのか、どっちだろう?
2025/02/03(月) 21:46:21.21ID:+8GkVyfi0
2ちゃんでコテハン貰うのお金かかりますか?

最初に読もうと書いてたので。
2025/02/04(火) 05:45:05.00ID:TTFsQm+S0
おはようございます。寒波襲来で強風+うっすらと積雪している
このまま降雪続くと自転車通勤出来るかなあ
2025/02/04(火) 15:05:04.34ID:oBYanOvKd
陸自が演習場の外に砲弾を撃ち込んだらしい
2025/02/04(火) 15:14:52.33ID:Rsst4lNJ0
空士隊のF-4が千歳で20mmを誤射して弾拾いをさせられたと緑のおじさんが憤ってたがジャー戦だってやってるじゃん
2025/02/04(火) 17:44:32.13ID:jWQniaqP0
https://www.drone.jp/news/20250202015151109968.html

投擲したら対戦車ミサイルみたいになるとか、旧日本軍が入手できたらどんなに歓喜するかという兵器
2025/02/04(火) 17:48:40.42ID:jWQniaqP0
>>90
>さらに、7インチ(約18cm)以上のコンクリート壁を貫通できる破壊力

さすがにT-14のRHA換算で900mmには遠く及ばないか。あくまで対陣地戦のようですね
2025/02/04(火) 19:44:46.12ID:o5PK+yiD0
「VCJ 2025 Game.2
SZVSBCS, MRGVSRID」
▽VALORANT/eスポーツ

ps://
spoo.me/mbRwVf
2025/02/04(火) 21:11:47.70ID:LZLqjCbb0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

知人の知人が急死したのですが、家を出るときに足を滑らせて転倒、頭部を強打して、そのまま不帰の人となったとのこと。
この季節の凍結路面はもちろんですが、雨に濡れたタイルなども滑りやすいので、皆様お気を付けくださいませ。
2025/02/04(火) 21:21:17.41ID:LZLqjCbb0
陸自、演習場外着弾が確定したわけじゃなくて、砲弾が1発、どこに着弾したか不明ってことみたいですね。
間違って装薬を通常の2倍、装填したそうで。
2025/02/04(火) 21:33:42.36ID:LZLqjCbb0
>>90
後世の軍事史家は、ドローン以前/ドローン以後で戦術史を区分するようになったりするのかなあ。

現役の頃「無線機の発明は、軍事史上、戦車なんかより遥かに重要なんだよ!」って力説している偉い人がいたのをふと思い出した。
2025/02/05(水) 04:44:13.70ID:I62ZQYJo0
おはようございます。ウロ戦争、低高度の空域はFPVドローンのものになってますね
戦車もこれから作られるものはだいぶ変わるんでしょう
2025/02/05(水) 12:37:25.36ID:w5jRhUUGH
トランプ大統領 “米がガザ地区を長期的に所有・再建”と主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712901000.html

アメリカ合衆国第二代皇帝陛下万歳!
98逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:57:10.80ID:eIKV9AFc0
餓座にはネズミーランドをつくればええんちゃう?よう知らんけど。
2025/02/05(水) 19:00:13.89ID:sPCVwQKT0
>>95
イタリアの人マルコーニが実用的な無線機を作ったのが1895年、10年後の日本海海戦では哨戒、接敵、触接から海戦場までの戦略機動にとその新しい技術の無線機を大日本帝国が活用してたけど、30年後にはもうレーダーなんて暗夜に提灯を掲げるようなものと意識が変わってしまったのが恐ろしい
2025/02/05(水) 19:04:30.12ID:WQmoCMuH0
こんばんは。わりと早めの帰宅。冷えるの。
2025/02/05(水) 19:27:46.77ID:WQmoCMuH0
>>99
「闇夜に提灯」発言については「敵前で不用意に電波を発すれば、逆用される危険があるのは事実」
「発言全体としては、暗視装置の開発に重点を置くべきとの趣旨で、単なる技術軽視ではない」
との擁護論もありますね。

ただ、暗視装置も、今で言うESM装置も、結局、敗戦までまともなモノを開発できなかったのも事実なんだよなあ。
2025/02/05(水) 19:29:06.19ID:WQmoCMuH0
>>97
ノートン1世陛下の方が、トランプより遥かにまともに見える……
2025/02/05(水) 19:39:04.62ID:sPCVwQKT0
ノートン1世陛下は今でいう統合失調症だったんだろうけど、元が善良な人は妄想も善良になるのだろうか
そういえば、先進国だと統合失調症できこえる幻聴はネガティブなものがほとんどだけど、アフリカじゃ楽しいポジティブな幻聴が聴こえてるなんて研究があったのが興味深かったな
2025/02/05(水) 21:15:27.68ID:sPCVwQKT0
皆さんタウシュベツ川橋梁ってご存じでしょうかね。旧国鉄士幌線のアーチ橋なんですが、崩壊寸前の美しいアーチ橋の写真を撮りたくて、夏季休暇時期のホテルを予約しました(´・ω・`)
2025/02/05(水) 22:37:29.37ID:ztaxAlP30
>>102

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3#%E5%B4%A9%E5%BE%A1
|「皇帝」崩御は遠く州外にまで報じられ、『ニューヨーク・タイムズ』は「彼は誰も殺さず、誰からも奪わず、誰も追放しなかった。
|彼と同じ称号を持つ人物で、この点で彼に立ち勝る者は1人もいない」と評する追悼記事を掲載した。

まぁそりゃモノホンの専制君主でないんだからそんなことをする必要がそもそもない、とはいえねぇ……
2025/02/06(木) 05:33:54.88ID:OGzD1TDx0
おはようございます。雪は予報よりショボくて助かったなあ
2025/02/06(木) 06:43:39.56ID:iQiJMkkD0
おはようございます。雪が降っても暖冬であることにかわりはなかった
108名無し三等兵 (ワッチョイ 4f56-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:20.33ID:LBwEvmSb0
尾上元空将が自衛隊補給状況の悲惨ぶり論文で書いてるのが功を奏したか 石破が現場改善はじめるようだな
2025/02/06(木) 12:17:06.48ID:4Xr0fBgyd
名古屋でも道路陥没、乗用車が落ちたらしい
ドライバーは自力で脱出して、怪我はないらしいが、この手の事故が増えそうで怖いな
2025/02/06(木) 12:17:10.84ID:mUnqZJuu0
石破って左右から満遍なく叩かれるよね
2025/02/06(木) 13:42:02.90ID:mUnqZJuu0
>>109
郵便貯金などから財政投融資への預託義務がなくなってインフラを維持・整備をする金がなくなってしまったからね(´・ω・`)
みんな貧乏が悪いんや
2025/02/06(木) 19:25:10.93ID:PvaYwTTP0
こんばんは。

最近、夜になるとやたらとネットの接続が切れて、困る。
2025/02/06(木) 19:42:11.52ID:PvaYwTTP0
ところで、畜ペ……つば九郎が長期休養に入るらしい。ショックだ。
考えてみれば、デビューから30年、もう身体のあちこちにガタが来る年齢なんですよね……
無理せずにきちんと療養して、またあのパフォーマンスを見せて欲しい。
2025/02/06(木) 19:45:16.15ID:iQiJMkkD0
ジャイアンツとスワローズの関係はナショナル球団のヤンキースと地域密着チームのヤンキースみたようなもんですかのう
2025/02/06(木) 20:05:37.50ID:PvaYwTTP0
>>103
>>105
少なからぬ「臣民」が、ノートン陛下の妄想に付き合ったのは、ネタとして楽しんでいた面も確かに大きいんだろうが、
本人の人柄もあったのかなあと思ったり。

そういえば日本にも葦原将軍閣下がいらっしゃいましたね。将軍池とか、今も地名に残っていたりするんだよな。
2025/02/06(木) 20:08:31.57ID:iQiJMkkD0
陛下とは関係なく後に実現するんだけどゴールデンゲートブリッジを建設するようにって「勅令」も出してたとか
2025/02/06(木) 20:11:20.91ID:iQiJMkkD0
金門橋ではないのか
2025/02/06(木) 20:22:21.97ID:PvaYwTTP0
ノートン陛下の「勅令」では「サンフランシスコをフリスコと略すの禁止!」ってのが結構好き。
卑語・俗語の類いを好まない辺り、元々の育ちの良さをうかがわせる。

あと、南北戦争を止めるよう努力(あくまで本人の主観ですが)もしており、根は温和な人物だったんでしょうね。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0ffc-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 05:14:54.39ID:1ZXWB/GJ0
不祥事(結構ハードな犯罪)しても幹部なら某大のコネとかで幹部専用窓際ポジションで定年までいれる(事務系の隊長代理とかで)て暴露したようつべ垢
バンされたな
不都合な真実なのか、、
2025/02/07(金) 06:45:10.19ID:uqOyduWz0
ロシアは依然として超大国だとして、あと中国が新たな超大国だとすると、米中露の超大国の何れもが領土的野心を剥き出しにする18世紀的な世界になってきている
2025/02/07(金) 08:32:43.81ID:HROw+/oC0
おはようございます。昨日はちらつく程度の雪だったけど今日は本降りで積もるかもしれない

トランプ、またガザ所有抜かしとるのか共和党の連中誰か止めてやらないの
122逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 10:40:19.02ID:0YXDSFIR0
【緊急走行中の救急車に】“あおり運転”か…男逮捕 数回割り込み、停止繰り返したか 三重・鈴鹿市
去年11月、三重・鈴鹿市でサイレンを鳴らし緊急走行中だった救急車に“あおり運転”をしたとして、男が逮捕されました。

極悪非道じゃのぅ。
123逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:19:51.99ID:kZ77WqyN0
某県の最低よ爺の周辺がにわかに騒がしくなっちょるげな。
2025/02/07(金) 12:57:02.41ID:CxmXX31H0
なお、立花孝志は滅ぼさねばならないと考える次第である
2025/02/07(金) 17:32:11.13ID:CxmXX31H0
ドナルド1世、反キリスト教的偏見を取り締まる宗教警察を立ち上げるってよ
2025/02/07(金) 17:55:34.65ID:zATXkOOs0
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』『グレムリン2』など、ハリウッド映画には
わりとあからさまにトランプをおちょくってるものがいくつかあるけど、
こういうのはこれから事実上の封印処分になったりするんですかね?
2025/02/07(金) 18:23:14.79ID:CxmXX31H0
トランプ大統領がモデルのビフ・タネンは85年のBTTFでも出てくるけど、40年前に既に悪役かつ揶揄すべき対象になってたの凄すぎる
2025/02/07(金) 18:56:42.80ID:HROw+/oC0
トランプ政権から知識を守れ、科学者は徹夜でデータの引っ越し急ぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR9SZ3DWRGG000

CDCやFDAのサイトから重要なデータが消され始めたとな
2025/02/07(金) 20:00:51.18ID:uqOyduWz0
なんだ、ただの中世か
2025/02/08(土) 07:14:51.07ID:XVUPjBka0
おはようございます。ほんのすこーしだけ休日出勤をしてそれから昼酒をしよう
2025/02/08(土) 08:29:02.56ID:XVUPjBka0
アメリカ合衆国第2代皇帝ドナルド1世、国防費の見直しをイーロン・マスク氏に勅命す
2025/02/08(土) 08:55:06.39ID:5xI+jkTt0
おはようございます。

「自分のもの」と「会社のもの」と「従業員のもの」を全てイコールで結んじゃう、中小企業のオーナー社長のノリで、
世界最大の国のトップをやられても困るんだけどなあ……

レーガン、バック・トゥ・ザ・フューチャーが大好きで、自分がネタにされているシーンでは爆笑していたとか。
後に演説で映画の台詞を引用しているし。トランプにはそういう余裕は無さそうだ。
2025/02/08(土) 09:48:37.78ID:+l+hWHoY0
マクナマラですらF-111という失敗をしてるのにマスクにまともな仕事ができるのかな
2025/02/08(土) 09:50:00.50ID:Lck9Jbm/0
>>133
マスクならEV戦車を作らせるのでは?
2025/02/08(土) 10:39:12.91ID:+l+hWHoY0
ポルシェタィーガ!
2025/02/08(土) 10:41:19.49ID:+l+hWHoY0
そういえばBTTF初回作から40年か
2025/02/08(土) 10:57:54.85ID:+l+hWHoY0
昨日アラスカで落ちたセスナは6人全員死亡か。呪われてるなあ
2025/02/08(土) 11:53:27.21ID:+l+hWHoY0
さいきん、観たい映画がなくて休日は仕事するか酒飲むかになってるなあ。近くに観光客が数時間並ぶ店があって地元民が来る店で昼前から酒を飲んでるけど、ちうごく版の地球の歩き方的な本で穴場とでも紹介されたのか落ち着いて酒が飲めない(´・ω・`)
2025/02/08(土) 13:11:56.13ID:TbGJPZ7R0
Twitterよりさらに客層の若いmixi2できゃりーぱみゅぱみゅの話したら懐かしいと言われたよママン
2025/02/08(土) 14:42:15.01ID:fIkhaZFL0
引っ越ししてからあまり使わず放置していたソニーのPS5を売りに行ったら
初期型なのに思ったより高い査定価格で買い取りだった。
今日の夕食は少しだけ贅沢するかな
2025/02/08(土) 18:05:41.40ID:XVUPjBka0
兵庫県知事とか立花孝志なんかOMEGA7に首を切り取られるべき人間だが、小林源文先生どっちかというとあっち側の人なんだよな
2025/02/09(日) 10:40:44.98ID:kCEEKF0v0
おはようございます。おはようって時間でもないか。
昨日は散髪したのだが、2回連続でちょっと切りすぎた。
2025/02/09(日) 11:06:07.01ID:9GMCTY6o0
すだれを間引きとな
2025/02/09(日) 11:45:06.49ID:9GMCTY6o0
https://i.imgur.com/5rrLCv5.jpeg

ラフティですねぃ。泡盛ロックとやってますねぃ
2025/02/09(日) 12:20:55.65ID:9GMCTY6o0
https://i.imgur.com/QhlN1h4.jpeg
https://i.imgur.com/LNwXeh0.jpeg

泡盛と八重山そばですねぃ
2025/02/09(日) 13:58:37.55ID:KGXplT7Q0
ええですのう。最寄り駅の街にソーキそばと沖縄料理の店出来たそうだから今度行ってみるかなあ
147逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 15:02:40.35ID:9U5y3fg+0
イラン初の空母シャヒド・バフマン・バケリが就役!
イランのイスラム革命防衛隊は無人機空母「Shahid Bahman Baqeri(シャヒド・バフマン・バケリ)」を公開しました。同艦はイラン初の航空母艦になり、無人機・ドローン・ヘリコプター、小型艇を搭載する事ができます。
2月6日木曜、イランの国営通信社はイランのイスラム革命防衛隊(IRGC)が無人機・ドローンやヘリコプターを発着艦させることができる同国初の航空母艦シャヒド・バフマン・バケリを受領したと報じました。
南部の港湾都市バンダレ・アッバースで就役式典が行われ、IRGCの海軍に引き渡されました。

「航空機母艦」が「空母」なら、「ドローン母艦」は「ドロ母ー」か「ドロン母ー」になるのかのぅ?
2025/02/09(日) 16:02:38.98ID:BYT1wv3w0
>>147
おお池北師匠。ドローン母艦はタイムボカンシリーズのドロンジョでしょうね
2025/02/09(日) 16:42:10.59ID:C4fil0At0
「無人空母」は「艦自体が無人で運用される空母」なのか「無人機を運用する(有人)空母」なのか問題
2025/02/09(日) 17:31:56.16ID:J3EXE/aV0
ドローンを運用するドローン
2025/02/09(日) 18:09:42.70ID:J3EXE/aV0
ハゲた頭のスカッド様
2025/02/09(日) 19:45:13.61ID:J3EXE/aV0
スネオヘアーに対抗してスダレヘアーだ!
2025/02/09(日) 20:23:16.10ID:kCEEKF0v0
「空母」という言葉は男女差別に繋がるので「航空親艦」「空親」に変更すべきではないか?

みたいな主張をしている人もいるのだろうか?
2025/02/09(日) 20:26:39.43ID:kCEEKF0v0
トランプ陛下の「USSの買収は認めない、投資なら認める」って、酒→般若湯みたいな言葉遊びなのか、
それとも日鉄にカネだけ出させて、見返りは認めないという意味なのか。何か後者っぽいのが気になる。

あと、私はすだれていない。
2025/02/10(月) 00:47:18.86ID:TxzRqlnp0
すだれさん生きてるんだ。

むーちょもマンセーも池北さんも皆んな死んだなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況