◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/24(金) 21:12:04.25ID:vS2HNrAR0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729578597/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/23(水) 21:56:07.00ID:jpL6WXcF0
重量過大かと。飛行機のプロであったすだれさんにこれを言うのは釈迦に説法だろうけど、聞きかじったところでは重いと揚力を生むためにそんだけ迎え角を大きくしなきゃならんのでスピードも燃費もアカンくなるとか
ハ40(とハ140)が雑な作りで額面どおりの性能を出せなかったために速度を出せなかったのも同じく揚力を発生できなかった原因なのかもしれませぬな
2025/04/24(木) 07:46:38.17ID:EPWYagIC0
全裸暴走男、靴下は履いていたが、ネクタイを忘れてる。画竜点睛を欠く。
2025/04/24(木) 09:59:42.79ID:ZQSif5iY0
テスト
2025/04/24(木) 10:45:12.46ID:8iwOr8SM0
スカッドの売り
2025/04/24(木) 13:20:26.76ID:ZQSif5iY0
今日も今日とて胃が焼けるように痛い。カメラ飲んでもなんともないのに
2025/04/24(木) 18:43:39.05ID:RBFJ2SEG0
まことに親不孝なことながら、高齢の母との二人暮しはなかなかにストレスを感じてしまう。もっと優しい人間になりたい
2025/04/24(木) 20:58:44.21ID:dhgX9UVA0
「🦟10バツイチのPUBGパーク
Presents By オープンレック」
×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
2025/04/24(木) 21:21:04.74ID:uSXw/GjO0
こんばんは。少し遅めの帰宅。
今日も汗ばむような陽気であった、もう上着要らないよな。
2025/04/24(木) 21:39:44.08ID:uSXw/GjO0
>>714
あー。3式戦の重量過大の話は様々な戦記に出て来ますね、言われてみれば。
少しでも機体を軽くするために、燃料を減らすってのもありそうです。納得。

あと、私は「○○の症状が出たら××を交換しろ」ってマニュアル通りの整備しか習ってないし、やってない。
飛行機そのものについては素人ですよ……
2025/04/24(木) 21:43:07.08ID:uSXw/GjO0
>>719
くれぐれもご無理をなさらず。介護施設や、公的な支援にも頼って下さい、マジで。
自分だけでは不可能なことを専門家にお願いするのは、決して親不孝ではないと思います。
2025/04/25(金) 05:47:55.25ID:DojuYmfJ0
おはようございます。5月3日頃から関東以西は著しい高温となる可能性が発表された
田植えも始まったけど稲の生育に影響出そうな

>>719
すだれさんもおっしゃっていますが、抱えきれなくなる前に包括支援センターに
相談されても良いと思います。どうしてもネガティブな感情になりますよね
自分も母は施設へ預ける事が出来て精神的肉体的負担は減りました
725名無し三等兵 (ワッチョイ 6a32-8Qre)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:04:19.02ID:fUPL4O0j0
尾崎豊 街路樹

尾崎豊 バース

尾崎豊 LIFE

尾崎豊 存在

https://youtu.be/fVKs9hHIGro

https://youtu.be/Rm0hLoc9xlU

https://youtu.be/7DaABqs4lZI

https://youtu.be/ChBlNFc5YfY?si=t3HMxDfBATh9hap3
2025/04/25(金) 12:38:42.47ID:NYU3dgXB0
アホの病気で思うように仕事が出来ないが、以前は元々無能がアホの病気になったとパートさんの中で思われていたところ、最近はできる人だったのがアホの病気になったと認識が変わったらしい。以前一番当たりのキツかったパートさんが今では一番おれにものを質問してくる。つまるところ、彼女は一番熱心に仕事に取り組んでいる人ということなんだな
2025/04/25(金) 13:02:15.40ID:NYU3dgXB0
観光地英会話辛いラーメン屋編

おれ キャナイムーブザッツティッシュペーパーフォーハー?

中国人 ソリーアイムノッヴェリアテンンティブ(おれよりだいぶ流暢)

隣の席の女性 サンキュー、サンキュー



優しい世界だった
2025/04/25(金) 13:23:33.42ID:NYU3dgXB0
書き忘れたけど、中国人がカップルで男性が「ソリー」っていった人で女性の方がコップに水を組んできて隣の女性にニッコリ差し出したの
729名無し三等兵 (ワッチョイ 6a32-8Qre)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:21:31.07ID:fUPL4O0j0
吉川晃司 - モニカ

吉川晃司 - にくまれそうな NEW FACE

https://youtu.be/lRvSjJ5NEg0?si=HQ8mglTakvQvOGV4

https://youtu.be/gtyCr1jcyCM?si=9QjLH0Ru1hympK3h
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8f-yid/)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:59:54.24ID:tCHRVpPp0
印パがまたきな臭くなってきたな
アメリカは世界の警察をやめちゃったから、印パで核戦争ってことにならないよう祈ってる
2025/04/25(金) 21:16:52.89ID:CetKE+X30
こんばんは。今週の労務、終了。

明日から大型連休、世間様には谷間を全部埋めて11連休という方もいらっしゃるようですが、私はカレンダー通り。
2025/04/25(金) 21:32:25.88ID:CetKE+X30
ところで、モスクワでテロと思われる爆発が起きて、参謀次長が死亡ですって。
ウクライナか、他の外国か、国内の反政府勢力か。

>>730氏が指摘するようにアジア情勢もアレだし、何か色々と不安になってくる。
2025/04/25(金) 22:08:35.51ID:I5f6CAqy0
風邪か。まったく、思いどおりにならない体よ
2025/04/26(土) 05:28:28.05ID:WMiCRctp0
おはようございます。今日は母の面会に行こうかな
このところ会うと帰りたいと泣かれるのは辛いけれども
735名無し三等兵 (ワッチョイ 351d-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:47:15.27ID:Tjc+33+60
おはようございます。という時間でもないがよく寝た

>>734
それはお辛い。自分だけで看るより施設の方がケアが行き届くと思うけど、それでも自宅の方がいいというお母様の気持ちを考えると胸にくるものがありますね
2025/04/26(土) 12:27:37.36ID:R9neKzdx0
おはようございます。おはようって時間じゃねえか。

空士隊が舞台のドラマ、いつの間にか始まってたのね。
現役時代にメディック(PJと言われるよりこっちの方が馴染みが深い)の知り合いはいましたが、
あいつらどう考えても人間じゃねえ、化け物だ。
2025/04/26(土) 13:01:00.50ID:Tjc+33+60
もしやベストガイのリメイクとか
2025/04/26(土) 13:49:25.38ID:Tjc+33+60
温泉行こうと思ってて天気悪くなるらしいから来週でもいいかと思ったら来週は連休入っちゃうから混むじゃん。もう昼酒に着手しちゃったし明日は休日出勤だし大失敗
2025/04/26(土) 15:36:26.24ID:WMiCRctp0
>>735
お気遣いありがとうございます会ってきました。
今日はここ最近では一番機嫌が良かったので、ちょっとだけ安堵しました
父とも長く暮らした家ですし、やはり帰りたくなりますよね。

去年女学校時代の同級生が猛暑の影響か、秋にバタバタと亡くなってたのも
今になってジワジワと堪えて来ているみたいです
740名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:48:36.50ID:DI7G5T050
ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250426/k00/00m/030/133000c

ヘッドショットなら安楽死と言えるかもしれない。そんな凄腕の猟師・狙撃兵がそうはいないと思うが。
2025/04/26(土) 22:35:05.02ID:jMc3l6o6M
どう考えても公費によるレジャーハンティングでは…
742名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:54:15.95ID:DI7G5T050
VIC州のコアラ射殺のニュースが背景情報無しに拡散されているっぽいので長いやつ書く。

そもそもの発端はビクトリア州にあるバジ・ビム国立公園が大規模な山火事被害に遭ったことから始まってる。日本でいうところの地震みたいに、オーストラリアの定期的な天災といえば山火事である。今回はこの国立公園が2200ha焼けてしまった。東京ドーム指数で言うとこれは「東京ドーム470個分」。品川区が丸ごと焼失した感じ。「公園」って聞いて日本人が想像する規模じゃないのよ。

で、山火事になるとコアラを含む野生動物には2つの問題が生じます。一つは直接的な火傷などの外傷被害で激しい苦痛と二次的な感染症で死に至ります。もう一つは後の食糧難問題で、コアラの主食であり住処であるユーカリは焼失してしまっているので森が再生するまでは食糧が無くなり飢餓がジワジワと襲ってくる。

「安楽死そのものの是非」については話がズレやすいのでここでは深く書くつもりはないんだけど、基本的に安楽死とはQoLの尊重と動物福祉的観点から行われる処置。今回みたいな場合だと、高確率で近々死んでしまう動物に対し、苦痛を長引かせず死に至らせるという行為は獣医療学的に適切です。安楽死そのものを否定する意見があることも理解はしてるけど、残念ながら命の前線に立っているとその判断は「苦痛を長引かせる見殺し」になることが多い。

なのでとりあえずここは「死にかけている動物には安楽死が必要なんだ」という前提で折れてほしい。そうしないと話がズレて進まんのだ。「野生に戻せないなら飼育すれば良いじゃないか」論に関しても話がズレるので勘弁してください。そこもめっちゃ長く語れる問題なのだ。

でもコアラって保護されてるんじゃないの?そうだね、QLD州やNSW州では数が減っていて保護の対象です。でも今回のVIC州やSA州では逆に生息地に対して個体数が増えすぎていて問題になっている。なので今回は「どれだけリソースをぶち込んででも守る」ではなく「適切なリソースで最善を尽くす」が選択されます。

さて重症を負って苦痛にもがきつつもそれでも木にしがみついて苦しむコアラをどう安楽死するのか。相手は逃げるし樹上にいるし東京ドーム470個分の道もない広域に散らばっている。処置が遅れれば遅れるほど苦痛は増す。そこで現実的かつ迅速に安楽死を決行する案としてのヘリからの射殺が決定された。
743名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:56:25.56ID:DI7G5T050
>>742
こういった状況で案を練り決定を下すのは獣医師会とトップや国立公園のレンジャー協会で、プロ中のプロです。ヘリによる射殺は普段は侵略的外来種相手に使われる手法で、残念だけどノウハウは蓄積されている。
コアラを殺すなんて世界中からバッシング不可避なこと。見ぬふりして放置したほうが政府としても安心よ。それでも、バッシング受けてでも苦痛から解放してあげたほうが良いと判断している現場を少しは認めてあげてほしい。無休で仕事を休み家族を置いて自腹で山に入って大好きなコアラに処置しているのは、普段から野生動物を愛してやまない連中なんだ。

ただ当然問題も残っていて、どうやって安楽死対象を判別するかには疑問視される声もある。現場ではレンジャーや獣医師や野生動物保護のプロ達が地上から双眼鏡を使って対象コアラを確認して、怪我の重症度や子供の有無を確認してから空中部隊に指示を送り安楽死処置対象を伝えている。プロ達が全力を尽くしているけど、それでも完璧に怪我の度合いなんかを確認するには厳しいよね、という批判もある。これは本当にその通りで、こういった一つ一つの経験が今後のプロトコル改善に使われていき、未来の対応に活かされていくしかない。ここまで迅速に対応部隊が動けているのも、そもそもが前々からの山火事被害で学んだ積み重ねなのだ。ビクトリア州政府の対応には豪州国内からも方法論について賛否両論があり、この議論こそが次への備えを発展させていく。ただし大多数の意見は「方法への異議」であり「安楽死処置の必要性への異議」は少ない。
あと書かれていないけど助けられるものは全力で助けています。火傷が身体全体の10%未満、指や四肢の欠落がない、失明していない、肺炎を起こしていないなど、今後野生に戻せる個体達は全力で保護治療を受けている。親がダメでも袋の中の子は助かるというパターンもある。前線はできうる限りのことをしているよ。だってみんなコアラ大好きだもの。
https://x.com/happyguppyaki/status/1915952777307783416
2025/04/27(日) 09:22:40.09ID:0KMPAbyC0
おはようございます。

ロシアがクルスク州の奪還と、参謀次長殺害事件の容疑者としてウクライナ人工作員の逮捕を発表、ですか。
2025/04/27(日) 10:36:04.58ID:0KMPAbyC0
イランの港で大規模な爆発、死傷者多数ですって。今のところ、テロの可能性は低いらしい。

お悔やみ申し上げますと共に、負傷者が早く回復しますように。
2025/04/27(日) 10:59:35.67ID:MfXKpYZk0
こんにちは。休日出勤ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 17b9-5gFR)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:33.85ID:z94ds3ds0
「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
//trafficnews.jp/post/542236

これも民間軍事会社になるんですかのう
2025/04/27(日) 22:03:14.75ID:0KMPAbyC0
空士隊、次期戦闘機に「烈風」と命名するって報道があるんだけど、マジ?
「旭光」や「栄光」の失敗で懲りたんじゃなかったのかよう……
2025/04/28(月) 01:41:32.52ID:JLCXxnGp0
>>748
ウチが開発の中心なのに愛称がテンペストで定着しちゃったら英国製だと思われてしまう、みたいな思惑があったりしますかね?
750名無し三等兵 (ワッチョイ b7c4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:35:58.86ID:rNL/EpV20
烈風ってテンペストを日本語訳にしたものだよ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 17b9-5gFR)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:45:09.80ID:wl9Jr/Nk0
おはようございます。烈風って企画倒れに終わりそうな名前だな
752名無し三等兵 (ワッチョイ b7c4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:55:11.80ID:rNL/EpV20
ジェット戦なら橘花や火龍の系統でいいのにな
元がテンペストだから合わせないといけなかったんだろう
2025/04/28(月) 09:11:57.38ID:vig/yKOF0
>>750
オセロやマクベスやハムレットはないの?
2025/04/28(月) 12:10:03.95ID:Y9StVSRq0
万博の空飛ぶ車の部品が落下ですってよ
2025/04/28(月) 12:41:35.16ID:l4CnLSAcr
最近は隔離と掛け持ちの人来ないのかね
2025/04/28(月) 21:21:54.15ID:5gqnGwIF0
こんばんは。本日の労務終了、雨であるなあ。
2025/04/28(月) 21:43:26.56ID:xqhJFt1A0
>>751
それならまだ疾風の方がましかも知れぬ。
2025/04/28(月) 21:44:36.68ID:xqhJFt1A0
あ、またワッチョイとかIDとか変わってますが、>>756も私であります。
2025/04/29(火) 05:41:31.31ID:glo+h4Im0
おはようございます。今日は昭和100年か。自分小学校低学年の頃に明治100年で
記念行事を大人連中がやってたのを思い出す
2025/04/29(火) 08:02:13.09ID:9+vwOfCq0
おはようございます。

物心付いた頃は今日が天皇誕生日だった。あれから2回も改元があったのか、月日の経つのは早い。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 17f0-5gFR)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:29:31.68ID:3ypRoO6g0
おはようございます。疲れててきのうは20時前に寝てしまった
2025/04/29(火) 09:20:03.25ID:9+vwOfCq0
>>754
ただのマルチローターヘリコプターを「空飛ぶ車」と言い張ることに未だに違和感。

最初は万博期間中は客を乗せて飛ぶと言っていたのが、デモフライトのみになり、当分の間飛行停止、
どんどんショボくなっていきますね……
2025/04/29(火) 11:07:07.64ID:9+vwOfCq0
ところで、相変わらず、毎日何十通ものSPAMが届く。

カード会社を装ったものでは、全く知らないカード会社のものが何通もあって、好奇心からググってみたら、
「○○カードは旧××カード」「☆☆カードは旧△△カードと旧□□カードの統合後の新名称」って結果が出て来た。
知識のアップデートという意味では役立ってるかもしれん。メリットよりもデメリットの方が遥かに大きいけれど。
2025/04/29(火) 11:20:52.79ID:FyAStNmV0
ヘリの免許いるもんを空飛ぶクルマと言い張るのおかしくね?、よくわからんけど
2025/04/29(火) 11:49:59.77ID:3ypRoO6g0
中国のなにかの博覧会的なもので空飛ぶ車のデモンストレーションやってたような記憶がある
それはともかく、今日は休日出勤無理だ。寒すぎるし眠い
2025/04/29(火) 11:59:25.78ID:9+vwOfCq0
>>764
おかしいと思います。
「空飛ぶ車」と言い張るのなら、車の免許で操縦できるべきだし、着陸後はそのまま公道を走れないと。
やはりアレはヘリコプターの一種でしか無い。

「有人ドローン」って呼んでいる人もいますが、これも変ですね、無人機だからドローンなのに。
あ、「男の娘」みたいなものだと思えば、ギリセーフなのか?
2025/04/29(火) 12:02:51.42ID:9+vwOfCq0
>>765
ご無理をなさらず、ゆっくり休んで下さい。
体調不良で働くより、休養を取って万全な体調で働く方が、トータルでは良い結果が出ると思うのです。
お大事に。
2025/04/29(火) 16:21:00.37ID:3ypRoO6g0
気にしているだけで特になにもしていないのに腹囲が減ってきている。男子たるものが功名もあげず出世の本懐も遂げず役職では同期からは遠く置いていかれているのだからこのまま質量0になってしまいたいものだ

>>767
お気遣いありがとうございます。今年のゴールデンウィークはここ10年以上経験したことのない天気の悪さで、じねんと休養できそうです
2025/04/29(火) 22:55:13.34ID:FyAStNmV0
こないだまで1個500円したキャベツがもう100円でござるよ
2025/04/30(水) 06:38:54.10ID:97+DmaIm0
おはようございます。今日も今日とて寒い。桜は咲いたが春はいつくるんかのう
2025/04/30(水) 06:54:04.05ID:jRHxKVLO0
おはようございます。当地は今日も良い天気で少し暑くなりそう
新緑とツツジも藤も満開ですわい
2025/04/30(水) 20:36:53.53ID:Ena4CDB+0
こんばんは。本日の労務、終了。

もう4月も終わりか、早いの。ようやく明日からネクタイ無しで出社できる。
2025/04/30(水) 20:58:46.48ID:97+DmaIm0
こんばんは。体調不良のせいで仕事がたまってきたから連休は出るか。どうせ天気が悪くてどこへも行けぬ
闘争心が前面に出るタイプの人間がアホの病気になると勢いでもっていくことができん
2025/04/30(水) 22:10:06.47ID:97+DmaIm0
母がまだ足腰のしっかりしていた14年前のゴールデンウィークに広島にいった
不謹慎ながら東日本大震災でホテルだとかが安かったので、日本三景の宮島ぐらいみせてあげたくて
そのときに泊まったホテルが近隣の飲食店の割引券みたいなものを置いていて、そのなかに開店したばかりのお好み焼き屋さんがあった
その頃は近所の人たちぐらいしかいかない店だったのが、数年したらミシュランガイドに載ってた
いまならホテルにそんな券おいてもらう必要ないんだろうなあ
2025/05/01(木) 06:55:04.74ID:n5taOjr60
おはようございます。今日行ったら休み。そして明日からは雨が降って寒い天気
2025/05/01(木) 07:56:32.42ID:fq8/xPx/0
>>763
スパムメールはほんとに多いですね。メールアカウントは2つあるのですが、両方ともThunderbirdの迷惑メール排除機能により専用フォルダに入ってしまいますが、ときどき漏れたり、迷惑メールでないものが専用フォルダに入ったりして、面倒です。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 977d-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:49:44.51ID:c7U7hpoN0
トランプ「彼らはわれわれを求めている。われわれ は彼らを必要としていない」


習近平は相互互恵関係という

どっちが友好国なんだ?
2025/05/01(木) 21:08:37.03ID:4zILRCcI0
こんばんは。

帰宅したら室温が30度近い、外は涼しいんだけどなあ……西日の当たる部屋はこれだから嫌だ。
2025/05/01(木) 21:18:56.26ID:4zILRCcI0
ところで、トランプの閣議、2時間にわたり各閣僚が順番にトランプマンセー発言ですって。
さすがは合衆国第2代皇帝、ドナルド1世陛下ですね! 万歳! 万歳!

……大丈夫なのかアメリカ。
2025/05/01(木) 21:21:33.76ID:n5taOjr60
こんばんは。大失敗をしてみんなに迷惑をかけた。蒙古の仕事やめたい
2025/05/02(金) 06:53:58.44ID:vOTscuj40
おはようございます。民間通信アプリのチャットへ誤って記者を招待して、
軍事作戦の内容をお漏らししたウォルツ安保担当補佐官をトランプが解任したそうで、
遅いけれどまあそうなるわなあと

>>780
凹まないようにとは行かないでしょうけれど、
たっぷりの睡眠とお風呂と美味しいものを食べて気分を緩めて下さい
2025/05/02(金) 08:31:16.85ID:5t7VaN8S0
>>780
>蒙古の仕事やめたい

ならば転職先は突厥の仕事とか匈奴の仕事とか……
2025/05/02(金) 12:40:05.58ID:1kzD3J3h0
おはようございます。という時間でもないが、睡眠サプリを飲むとどうも寝過ぎてしまう。薬との併用はもうやめよう
勤め先をクビになって、福島の避難困難地域を彷徨っていたら野生化した牛に襲われる夢をみた。なんともわかりやすい心理状況だ

>>781
ありがとうございます。連休はしっかり休むこととしたいですが、何日かは気になって仕事に行ってしまうような気が

>>781
烏孫にしときますかの
2025/05/02(金) 13:21:25.70ID:1kzD3J3h0
SNSでいまのガンダムが話題なのでみてみたけど、細田守作品にでてくるようなやたら細くてやたらスカートの短い女子校生、むかしの作品の連邦側の武装をしているジオン軍(入れ替わってる感じ)、戦争をしてるけどモビルスーツが余ってるのか民間人同士でバトルとかジジイには想像もつかない、よくわからない作品であった
2025/05/02(金) 21:52:35.21ID:t5kmkA6I0
こんばんは。今週の労務、終了。

明日から4連休だが、特に何の予定もなく、ゴロゴロと過ごしてしまうのだろうなあ。
2025/05/02(金) 21:55:19.85ID:t5kmkA6I0
>>780
私の如きポンコツが言うのも何ですが、失敗をしない人間はいないのです。
あまり気に病まずにお過ごし下さいませ。
2025/05/02(金) 21:59:31.61ID:t5kmkA6I0
>>782
匈奴=フン族説って、どこまで解明されているのだろう?
昔読んだ本では、その可能性は高いが決定的な証拠はない、みたいな扱いだったが、
その後、肯定・否定のどちらかをほぼ結論づける新説が出て来ているのかしらん?
2025/05/03(土) 09:00:31.04ID:qWUUD7VZ0
おはようございます。
土曜日と祝日が重なると、何か損した気分。
2025/05/03(土) 10:46:11.46ID:tPM8dbvV0
おはようございます。作業服と作業用手袋と帽子を洗濯して一休み
2025/05/03(土) 11:48:39.06ID:FD6CMr4j0
おはようございます。という時間かよと思うが実はあんまり寝られなくて明け方にようやっと入眠できたのであった
今日はフサフサを処分しにいかなければ明日から散髪屋さんが連休だ

>>787
かなり以前はそうだったらロマンがあるけどたぶん関係はないだろうと言われてたのが、ちょっと前に匈奴とフン族のそれぞれ名前の読みが近いので同族じゃないにせよかなり近いのではってなって、さらに最近ではそうは言っても漢を脅かしてた頃とヨーロッパに侵入した頃のあいだに200年もあいだあるぞってなっていろいろと定まらないみたいですね
2025/05/03(土) 11:50:55.25ID:FD6CMr4j0
>「財務省や厚生労働省を解体せよ」というデモが東京・霞が関を中心に全国で度々開催されています。両省に対する「国民の害」「反日的な政策」などの主張の中には、多数の偽・誤情報が混じっていますが、その影響力は徐々に増しています。ファクトチェックされてもなお広がる誤った情報。その背景にある「ナラティブ」や「個人の体験・感覚」について解説します。

//www.factcheckcenter.jp/explainer/others/disinfo-narrative-opinion-exp/
2025/05/03(土) 19:17:52.66ID:R9xeODOg0
英国館でアフタヌーンティーしたいのう
2025/05/03(土) 20:32:31.79ID:FD6CMr4j0
プラトーンの翻案で日中戦争の日本陸軍の小隊を描いた映画というのを思いついた。二百三高地みたいに小隊長が応召の教師だったりするとよさげな
2025/05/04(日) 08:33:55.61ID:SA/35RxG0
おはようございます。
今日はみろりの日、みろりのおじさんは元気にしてるのかなあ?
2025/05/04(日) 08:40:17.66ID:SA/35RxG0
>>790
なるほど。決定的な証拠はまだ出て来ていないのか。
やはり自分たちの記録を残していない民族の歴史を探るのって、難しそうですね。
2025/05/04(日) 09:19:53.24ID:olX43new0
おはようございます。今年は樫や椎の照葉樹から盛大に花粉が飛んでいる様で、
外出や窓を空けると青臭い花粉の匂いがするなあ。所謂栗の花の匂い
2025/05/04(日) 09:33:31.45ID:SA/35RxG0
>>781
チャットの内容には軍事秘密は含まれていない!
というのが政府の公式見解だから、それで関係者を解任するのは辻褄が合わないと思うの。

でも、攻撃の日時や、現地の協力者の存在が秘密じゃないのなら、何が秘密になるんだろう。
2025/05/04(日) 12:35:08.00ID:OpodNqxu0
おはようございます。眠られないので畢竟行動を始めるのも午後になってしまうなあ
799名無し三等兵 (ワッチョイ 27b9-GYG8)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:50:54.35ID:OpodNqxu0
ホワイトハウスのXアカウントでMAGA爺の教皇コスプレAI画像を載っけたらしいけど、へずまりゅうやガーシーあたりのノリで運営してるんだろうか
2025/05/04(日) 15:10:27.79ID:SA/35RxG0
>>799
……あの画像を自分で堂々と公開できる神経が判らない。
そういえば次の教皇になってもいいなとか軽口も叩いてましたっけ。
2025/05/04(日) 20:43:11.41ID:OpodNqxu0
>>800
なんというか、内輪ノリなんじゃないかと。某スレッドのコテハンの誰々が皇族でみたいな
2025/05/04(日) 20:44:15.06ID:OpodNqxu0
疲れたときは大姪の写真をみるに限る。かわいすぎる
2025/05/04(日) 21:27:30.79ID:SA/35RxG0
>>801
……前にも書いた気がするが、そういう、中小企業のオーナー社長とか、地元のヤンキー集団のボスのノリで、
何だかんだ言いつつも世界一の大国のトップをやられても困るんだけどなあ。

それはそうと。
>>802
幼子の姿には癒やされますね。本当に。
2025/05/05(月) 09:21:12.13ID:p/SZS1od0
おはようございます。家の周りの田に植えられている麦がだいぶ色付いて来た
収穫された大麦はキリンの工場へ運ばれて一番搾りの原料になるとのこと
2025/05/05(月) 11:17:06.75ID:0vMokhcb0
おはようございます。おはようって時間でも無いか。良い天気。
2025/05/05(月) 11:52:48.66ID:+2GCjOxU0
おはようございます。よく寝た
雲量は3程度。気温は16℃寒くはないから近所の神社や公園で写真を撮ってこようかな
2025/05/05(月) 20:51:30.68ID:+2GCjOxU0
みたいテレビ番組もないしNHKの巨人阪神戦中継をみてたが、今日はかなり一方的な試合になってたな
長いシーズンこういう試合があるのは普通だけれども。巨人の横川という投手、中継ぎより先発適性があるような気がする
あの子はロッテとか大洋あたりに移籍して先発になれば化ける気がする
2025/05/05(月) 21:19:02.89ID:0vMokhcb0
ドナルド1世陛下が、皇帝誕生日に帝都ワシントンでの大規模軍事パレードをご下命とのこと。
一応、米陸軍創設250周年記念行事の一環とのことではありますが、もともとの行事計画にはパレードは入っていなかったそうで、何だかなあ。

あと、グリーンランド領有のための軍事行動も示唆とのことですが、現時点でグリーンランドを実効支配しているデンマークは、
NATO加盟国ですよね、下手をすれば米国以外のNATOとの全面対決になることを理解しているのだろうか……
2025/05/05(月) 22:56:27.27ID:RaB4kUwf0
欧州連合軍vs米ロ同盟って、90年代のコンバットコミックでやってた一連のトンデモ第3次大戦シミュレーションじゃないんだからさぁ……
2025/05/06(火) 05:22:02.74ID:Fap2WsbI0
おはようございます。今日で今年のGW連休もおしまい

豪州選挙、自由党と国民党による野党保守連合が与党労働党を支持率で上回っていたのに、
自由党党首がトランプ聖帝の様な発言を繰り返した結果、保守連合は大敗自由党党首自も落選と。
トランプ聖帝の他国保守勢力への負の効果も凄いね。
2025/05/06(火) 09:14:59.93ID:YKpO6J930
>>808
トランプはどう見ても認知が入ってるとしか思えません。誇大妄想もひどいし。
2025/05/06(火) 11:28:02.13ID:9r3Dn9zI0
風邪~
2025/05/06(火) 11:31:37.16ID:9r3Dn9zI0
>>808
元隔離スレ住人で、今ではYahooでエキスパートになってる「政治に興味なく軍事のことだけを考える」神聖三文字ことJSFさんが、たまたまパレードの時期に誕生日が近かったから、じゃあ盛大にってなったとかご高説を垂れてたけど、尚更アカンでしょそんな忖度はって思ってしまった
2025/05/06(火) 11:35:43.02ID:9r3Dn9zI0
対デンマーク戦もね、アルゼンチンに非があるとはいえフォークランド紛争で米州相互条約機構は和平仲介をするでもなく見捨てたからなあ。アメリカというかトランプの中では同じようにNATOも眠っててくれるだろと思ってるのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況