アメリカ装軌上陸車LVTの量産を戦前から始めている
戦車揚陸艦LSTはイギリスの発想だがアメリカで量産することが戦前にはすでに決まっていた
水陸両用戦闘車で環礁を乗り越えて敵前強襲上陸するのも、陸用戦車を揚陸するのもすでに日米開戦前からアメリカは着手している
そもそも、1921年には海兵隊を対日戦における水陸両用部隊と位置付けていた

WW1のガリポリ失敗の戦訓に対し、アメリカは強襲上陸、日本は奇襲上陸を方針として選択
神州丸を揚陸強襲艦と誤解してる初心者も多いが、あんな船には敵の攻撃下で強襲揚陸をする能力はない
敵に発見されないうちに多数の舟艇をいち早く海面に下ろして発進させるための奇襲揚陸用

日本とアメリカの上陸戦略は全く違うので、どっちが遅れてる進んでると比較するのは間違い
奇襲上陸など滅多にできないので、最初の戦略選択で日本は負けていたとは言える