>>502
そういう蝙蝠外交は信頼感をなくす悪手で
とてもとても「理想」とは言えんのちゃかな

短期的なその時々でひよってる奴なんか
なんなら組む側もその時だけの使い捨てにする危険性が高いと思う
組む側にしてもいつ寝返るか分からん奴って認識になるんちゃうか
アジアのバランサーとか言うてた国を見たらそう思う