ウクライナ情勢 1408

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f4d-40kc [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:29:33.62ID:FhZxtIiZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

前スレ
ウクライナ情勢 1407(donguri=3/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741050681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
182名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 177d-JYBF [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:14:38.26ID:DsxgTpjN0
>>178
停戦→戒厳令解除→選挙なんじゃね
選挙を行うこと自体が米露主導でウクライナの将来を決めるみたいなもんだし
ウクライナ的には如何にそういう展開に持ち込ませないようにするかに力を注ぐべきだろうな
2025/03/06(木) 16:16:00.71ID:To6EG82l0
ウクライナ視点で攻めてきたロシアと裏切り者のアメリカの支援を受けた候補者に勝ち目あるのか?
184名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:17:58.66ID:pBSZ+zsV0
バイデンがサインしたクソ貿易協定と言っていたUSMCAが、実は自分がサインしたことを思いだしたようだ

自動車の関税は除外
2025/03/06(木) 16:18:03.30ID:3NjmsqQj0
>>162
ウクライナは若い人間が脱出しまくってるから、兵士になれる男の数はロシアが5倍くらいいる
だけどウクライナは100万人以上徴兵しても、ロシアは志願兵だから100万人程度で大して変わらない
もしキルレートが3倍とかあり、ロシア軍が90万人死傷、ウクライナ兵が30万人死傷なら、兵力がウクライナが圧倒的に多くなって、ウクライナが反転攻勢してる
186名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:21:00.13ID:pBSZ+zsV0
そろそろ牛肉の関税除外がくる
ヒルビリーの主食なので
2025/03/06(木) 16:21:39.44ID:VcMx65GQ0
>>185
北朝鮮に頼ってる自称世界2位のお笑い軍隊がなんだって?
2025/03/06(木) 16:23:16.78ID:vRLw9GDh0
>>185
なんでウクライナが肉壁ウラーする前提なんだろうか?

珍露は頭悪いからすぐ忘れるけど、陣取り合戦だと思い込んでるのはロシアだけなんだよ
2025/03/06(木) 16:28:50.33ID:SfpqOEzv0
>>183
超限SNS戦?(ってもやっと提示で?AI他の本気投入の具合があまりよそくつかないのにゃ;;;

>>180
正規移民の否定は無いはずですが;;;灰色グラデーション考慮してるのか・・・ちと怖い(つーかうちの国内でも負担系問題はでる。。。あおる???
2025/03/06(木) 16:30:10.46ID:LLCc8reQ0
>>185
レスつけんな ng


最低限 哺乳類の知能を獲得してレスつけろ。
191名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 177d-JYBF [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:33:22.72ID:DsxgTpjN0
ウクライナ兵は死傷とかより脱走の方が問題だろうな
2025/03/06(木) 16:42:47.09ID:N/102KGS0
://x.com/Tatarigami_UA/status/1897180625637126216
tatarigamiの最近の試算だと、脱走も合わせたウクライナの損害が30万で、ロシアが56万、単純に動員可能な人口を考えると1:3のキルレートを維持しないといけないからきついだろうという感じだったな。無論経済や政治的要因を抜きにしてという話だが
2025/03/06(木) 16:45:23.00ID:BVPgiG/F0
フランスのルコルニュ国防相

ウクライナへの米国の諜報活動はすべて停止され、フランスはキエフに諜報活動を提供している。
2025/03/06(木) 16:47:53.07ID:BVPgiG/F0
NATO諸国は互いに警戒し合っており、不信感は情報共有のリスクを悪化させていると、現職および元同盟・安全保障当局者は述べた。

同盟の伝統的な西側諸国と旧共産主義東側諸国の新規加盟国との間には、長い間不信感の緊張関係があった。ロシアがウクライナを攻撃し、ハンガリーとスロバキアが信頼できないとみなされて以来、この状況は悪化している。多くの関係者は、この微妙な問題について匿名で話した。

しかし今、トランプ政権下での米国のロシアへの傾倒は同盟の核心を揺るがしており、各国はワシントンと情報を共有するリスクについて疑問を抱いていると、当局者5人は述べた。

出典:ポリティコ
2025/03/06(木) 16:48:44.67ID:HIoahxKw0
欧州に駐留するアメリカ軍人の肩身は相当狭くなってしまった
おまえら何の目的でそこにいるんだってね
2025/03/06(木) 16:49:23.75ID:MuTJG7WN0
今ニュースでゼレンスキーは手紙送ってないって出てるけどどういうこと??
頭おかしくなるで
https://m.youtube.com/watch?v=OIbSZxQxfCs

石破「電話受けてない」
ゼレンスキー「手紙送ってない」

????
2025/03/06(木) 16:54:16.38ID:vRLw9GDh0
>>194
トランプがプーチンのケツを全力で舐め回してることについてもっと大問題にならんのかね?

プアホワイトはウクライナの運命も外国との関係もどうでも良い飯よこせなんだろうけど、ロシアも伝統的な敵国でその肩を持つことを良しとはしなさそうなんだけどな
トランプおやびんマンセーな妄信的ラジカルもそこまで多いとは思えんし、なぜこれが争点にならんのか疑問だ
198名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13ae-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:55:19.46ID:Url2g8qR0
石破(FSBエージェントA)
ゼレンスキー(FSBエージェントB)

こうじゃね?w
199名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 177d-JYBF [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:58:31.48ID:DsxgTpjN0
>>196
トランプ大統領が一般教書演説で読み上げたゼレンスキー大統領からの「手紙」は、演説前にゼレンスキー大統領が投稿したXポストとほぼ同一であり、つまり「Xポスト」を「手紙」であるとして言及した可能性が否定できない…というキーウポストの記事。

x.com/AtsukoHigashino/status/1897472625527706102
2025/03/06(木) 16:58:43.30ID:BVPgiG/F0
ロシアはシリアと軍事基地の維持について交渉中。報道によると、シリアとロシアの交渉には数十億ドルの現金とガスおよび港湾への投資が絡んでいる。

タルトゥース港の再建とパルミラ地域のリン酸塩および炭化水素鉱床が交渉の主な議題である。

出典:WSJ
201名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:00:09.63ID:pBSZ+zsV0
トランプは一度合意したドラフトにまた何か付け加えようとしている
なんだろうね
プーチンが渋々飲みそうなものといえばゼレンスキーの辞任とか
噂で出ているレアアースだけでなくて石油ガス開発も含むとか

これやぶれかぶれだけど面白いかもしれない
中央アジアからジョージアアゼルバイジャントルコを経由して欧州にパイプライン繋ぐ政治駆け引きをできるのはマフィアしかいない
202名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 162f-3rmC [240b:c010:432:86ba:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:00:40.16ID:Bl39XmM30
>>199
一般的に英会話でxのポストを書簡ということはないな
2025/03/06(木) 17:01:48.49ID:KsO8Qfp6a
アメリカも完全に悪の枢軸になっちゃったね
2025/03/06(木) 17:04:16.27ID:r63gNJ/g0
バイデンより早く妄想ボケが始まったか
205名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 177d-JYBF [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:04:54.72ID:DsxgTpjN0
>>203
悪の枢軸って言葉自体、アメリカが敵対国家を攻撃する口実のために作りだされたような気がするんだが
2025/03/06(木) 17:05:32.77ID:HIoahxKw0
マスクとヴァンスにあることないこと吹き込まれて情報の洪水に溺れるトランプ
2025/03/06(木) 17:08:25.43ID:r63gNJ/g0
悪の三巨頭とでも呼んでやるのがお似合いだ
2025/03/06(木) 17:11:17.88ID:0zRersFh0
>>188
もし火力が同じ場合、攻撃してるロシアが陣地に引きこもってるウクライナの何倍の死傷者が出て、ロシアが止まり逆にウクライナが大幅に陣地を取り返す可能性はあったら
しかしそうはなっていない
火力に差が有りすぎるから攻撃側と防御側で大きく損害に差が出ず、いつまで経ってもロシアが止まらない
2025/03/06(木) 17:13:31.11ID:7SCifs2K0
クルスクはどうなのかね
2025/03/06(木) 17:14:41.42ID:UqpqaGkm0
>>209
持って今月いっぱいやね
211名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 162f-3rmC [240b:c010:432:86ba:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:21:13.43ID:Bl39XmM30
>>210
それ先月も言ってなかった?
2025/03/06(木) 17:25:45.24ID:VcMx65GQ0
なんか毎回毎回同じ事言うてるのおるな
213名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 162f-3rmC [240b:c010:432:86ba:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:26:02.08ID:Bl39XmM30
しかしウクライナのレアアース鉱床はそもそも儲からないんじゃね?って話は各所で出始めでるな、ロシアに占領されてる東部にしてもそんななくて、掘れるのは石炭くらい。そもそも儲かるならとっくの昔にウクライナが開発してるだろって話。
以前からそう言う話はあったからトランプが妙に拘るのは米国民に軍事供与を納得させるための脚本なのかなって思ったが、あのセメント会見みてどうやら本気らしいってのはわかった
2025/03/06(木) 17:26:22.76ID:KsO8Qfp6a
>>205
まあレッテル貼りの面も確かにあるわな全てとは言わないけど(スレ違いだからそこに関しての話は避ける)
そういう皮肉も込めてはいる
2025/03/06(木) 17:37:23.99ID:vqDZzuBJ0
>>208
ISWのマップ見てる?
露助軍は先月からほとんど前に出られてないぞ
2025/03/06(木) 18:07:35.60ID:vRLw9GDh0
>>208
現実にポクロウシクで前進が止まり、クルスクは北朝鮮軍が壊滅して奪還頓挫、トレツクはウクライナが奪還始めてるのですが

変な仮定や数字もどきを出すのでなく、現状を見つめるところから始めたらいかがか
2025/03/06(木) 18:18:57.54ID:eprxV2A70
クルスクのウクライナ支配領域は2月末で約400k㎡、
ロシアの奪還は1ヶ月あたり50k㎡で安定しているから
単純に考えると8ヶ月かかる

ただし兵站は奪われ続けていくから、損害に対して
補填に必要な予備兵は加速度的に増加していく
あとはどこまでウクライナが損害を許容できるか

ロシア軍は2月約300k㎡と昨年平均を上回る
安定した加速ペースで前進を続けているが、
3月がアメリカの軍事援助停止と泥濘期でどの程度相殺されるかが注目だ
218名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13ae-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:24:48.80ID:Url2g8qR0
>>217
>安定した加速ペース
目か脳味噌のいずれかが腐っているのか?w
https://www.warmapper.org/stats
2025/03/06(木) 18:24:53.40ID:qq1aJgfq0
この戦争で給料が倍になって、モスクワの若者は毎日ナイトクラブでバーティー三昧だそうだ
そりゃ、戦争止めようったって、馬鹿らしくて止められんわな
2025/03/06(木) 18:26:53.68ID:BVPgiG/F0
ウクライナはこれまで、情報の80%を同盟国、主に米国から受け取っていたが、ワシントンは現在、すべての情報共有を停止している

「これはウクライナにとって大きな後退となることは避けられない。それを否定する方法はない」とロンドンに拠点を置く情報コンサルタント会社イストック・アソシエイツのCEO、ニール・バーネット氏は述べた。

「英国はギャップを埋めようと試みるだろう。英国はアクロティリ空軍基地に監視所を置き、この地域で共同監視飛行を行っている。しかし、明らかに、米国が持つ能力をすべて備えているわけではなく、代替できないものもある。」

出典:ポリティコ
221名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0f01-ZVKi [126.119.124.34])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:27:04.82ID:8CTNu0TE0
この戦争は長引きそうですね。トランプさんどうするのかな?
222名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0f01-ZVKi [126.119.124.34])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:37:41.11ID:8CTNu0TE0
ラインメタル社の株価を見たら、爆上がり。
武器売り上げがみこまれるんだろうね。
223名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 16bd-qG2n [240a:61:5120:e7ba:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:39:12.73ID:/+uxcEYL0
>>203
赤の枢軸かも
2025/03/06(木) 18:39:44.82ID:eprxV2A70
>>218
きちんと2024年の1ヶ月あたりの平均面積と
2025年の1ヶ月あたりの平均面積を計算してごらん
そこにも書いてあるようにどこを取った、取られたの情報は錯綜するとしても
年間単位では正確なデータが得られることになる
2025/03/06(木) 18:42:01.09ID:T11TbHnT0
情報提供の停止はアメリカがウクライナ国民を殺そうとしていると受け取られるのでは?
梯子外しって最初から支援しないより印象悪くなるよね

つーか、トランプがその内米軍にゼレンスキーを暗殺させそうな勢いなんだが
2025/03/06(木) 18:42:13.68ID:bFdYkXgr0
>>196
サラザール化しつつある?
2025/03/06(木) 18:43:59.73ID:vqDZzuBJ0
>>224
10月前後で一時的に増えてるが、12月に入って急減してね?
1月と2月のデータが無いが、ここ最近の死傷者数の減少からして進軍ペースはさらに落ちてるぞ
228名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13e9-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:44:09.73ID:Url2g8qR0
>>224
構成開始前からの月を含めて平均値を取るとか恣意的すぎるだろ
あほかw
229名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13e9-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:45:03.25ID:Url2g8qR0
構成→攻勢
2025/03/06(木) 18:45:57.46ID:qq1aJgfq0
>>196
トランプがインタビューで言ったとか・・・
側近から聞いた情報によるととか・・・
トランプ自身が先頭に立ってヤラカス上に
発言も首尾一環してないから、毎日急変するニュースネタに事欠かんね
231名無し三等兵 警備員[Lv.19] (スップ Sdc2-qG2n [1.75.157.126])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:46:07.06ID:3n4o4UNjd
結局のところロシアより先にアメリカがギブアップしてアメリカも権威主義を目指すって事は
自由主義民主制は権威主義独裁制に勝てないのか
人道的な文明国家は人命を軽視する野蛮な国に勝てないのか
野蛮な国で独裁者に媚びへつらい抵抗するものを密告して生き永らえる正解なのか
絶望するしかないな
2025/03/06(木) 18:47:27.24ID:eprxV2A70
>>227
だから年単位で判断しろと
戦況の情勢は関係なく、ただ確実な数値だけを見る
それが客観的にデータで判断するということだ
233名無し三等兵 警備員[Lv.19] (スップ Sdc2-qG2n [1.75.157.126])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:47:40.43ID:3n4o4UNjd
>>230
SNS上のゼレンスキーの投稿を演説で「手紙」と形容して紹介しただけかも?と言ってる人がいるね
234名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13e9-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:48:47.58ID:Url2g8qR0
>>232
攻勢開始前の月を含めたものは客観的とは言わねーよ
知能あるのか?
2025/03/06(木) 18:52:03.88ID:qq1aJgfq0
>>231
アメリカには民主党があってだな
国民の半分をいなくするなり、強制収容所に入れるなりしないと
権威主義国には成れんやろ
2025/03/06(木) 18:53:09.54ID:vqDZzuBJ0
>>232
今に至るまで侵攻が加速してるならその言にも信憑性はあるんだろうが、現実は違うじゃろ?
一部地域では反撃まで許してるし
どう見てもロシア軍の攻勢フェーズはもう終わってる、あんだけ損害出してたらまあ当然だが
237名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13e9-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:56:25.13ID:Url2g8qR0
年平均と年平均の比較ならまだしも単月と比較して加速とか知能が低すぎて論外
2025/03/06(木) 18:57:41.04ID:YTQT0oen0
そろそろ、JFK機密ファイル開示の前に自分が機密ファイル入りする可能性が
239名無し三等兵 警備員[Lv.19] (スップ Sdc2-qG2n [1.75.157.126])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:57:48.52ID:3n4o4UNjd
>>235
そこは言い過ぎた御免なさい
でも折角否定するなら他の箇所を否定してよ
余計に絶望するよ
2025/03/06(木) 18:58:33.11ID:YzLqmRhc0
>>224
キチガイ確定 ng

年単位ってなんだよ。
クルスク占領して一年たってねーぞ。
さすがキチガイ。
2025/03/06(木) 18:59:44.32ID:eprxV2A70
>>236
その理屈なら毎年ウクライナは夏に急増してその後急減するが、
そのペースの低下は今のロシアより比較にならないほど大きい

今、ロシアの損害が大きいから前進ペースが低下した、というなら
それと比較にならない減速を続けてきたウクライナは
毎年秋までに全軍壊滅レベルになっているということになる
しかし、(毎年前進ペースが落ちるとしても)実際にはそこまで致命的ではない

だから前月比という個々の月単位ではなく、
年間平均の1ヶ月あたりという指標を使って毎年のペースと
比較するのが正しくデータを見ることになる
2025/03/06(木) 19:00:16.92ID:UHA/w8g20
>>231
白痴トランプに煽られてる底辺バカが一部いるだけで目指してないからw
2025/03/06(木) 19:00:51.23ID:BZjQgTe70
>>231
ウクライナって政治的にずっと不安定で、お食事も酷く経済も一人当たりGDPは日本の2割、ロシアの4割程度の貧乏な国
アフガニスタンでタリバンが復活したり、イスラエルやアメリカによって中東で民間人がウクライナの3倍のペースで殺されまくっても絶望しないでしょ?
世界全体が平和になるわけではないが、中東や東欧は東側アジアとは違うからそこまで悲観しなくても良いと思う
244名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 19:01:01.97ID:pBSZ+zsV0
2025年2月25-27のウクライナ大統領候補人気調査(戒厳令下の選挙は違憲なのであくまで目安の人気調査)
x.com/TWMCLtd/status/1897584732235288605
245名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 13e9-PCPn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 19:03:11.07ID:Url2g8qR0
>>241
まだ珍理論振りかざしてんの?バカそのものだな
2025/03/06(木) 19:04:11.73ID:BVPgiG/F0
ロシア外務省ラブロフ報道官:

ナポレオンとヒトラーはマクロンの先駆者だ。

ロシアがヨーロッパに対する戦争を準備しているという非難はナンセンスだ。

モスクワはマクロンの核に関する発言をロシアに対する脅威とみなしている。
2025/03/06(木) 19:06:43.34ID:7SCifs2K0
ドイツって日本でも極右躍進で社会に変化!って連日ニュースしてたけどトランプのせいで完全に勢い死んだんか?
2025/03/06(木) 19:09:18.31ID:HIoahxKw0
その筋では大先輩のフランスルペンがウクライナ支援を容認するようになった
ドイツAfDもその流れには逆らえない
2025/03/06(木) 19:09:28.72ID:BVPgiG/F0
クレムリン:

ロシアはウクライナへの欧州軍の派遣に同意しないだろう。
2025/03/06(木) 19:13:59.07ID:0hhdJvbd0
あれほどロシアマネー流れてる言われてた欧州の極右が簡単に寝返ったのが不可解だな
ロシアマネーがアメリカにいって欧州極右に流してた分が切られたんかね
2025/03/06(木) 19:14:23.59ID:YTQT0oen0
作戦行動ごとに敵国への同意をうかがう戦争って
2025/03/06(木) 19:25:18.71ID:BVPgiG/F0
フランスとドイツがウクライナへの軍隊派遣を協議した後、ロシア外務省は声明を発表:

「ロシアはウクライナにおけるいかなるNATO軍の派遣も容認しない」
2025/03/06(木) 19:26:40.34ID:BVPgiG/F0
ウクライナ軍元司令官で現駐英国ウクライナ大使のヴァレリー・ザルジニ氏:

世界秩序を改変しようとしているのは悪の枢軸だけではありません。米国が世界秩序を破壊しているのです。
254名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8701-bSvP [60.71.247.160])
垢版 |
2025/03/06(木) 19:31:35.53ID:heUKC10l0
>>249
アメリカはロシアにこれを撤回させられんのかね?
2025/03/06(木) 19:34:08.63ID:BIsGfXQw0
トランプは強権国家にありがちな粛清を恐れて正確な情報が下から上がってこない状態に陥ってるのでは?
さすがに事実認識の食い違いの度合いがおかしいだろ
2025/03/06(木) 19:37:02.72ID:HIoahxKw0
大使の立場でここまで言えるということはイギリスは完全に反アメリカになったか
ウクライナだけじゃなく同じ英語圏で繋がりの深いカナダの件が決定的な亀裂の要因
2025/03/06(木) 19:37:41.19ID:VcMx65GQ0
なんかプーチンと同じやな
2025/03/06(木) 19:40:07.90ID:9sjhtdD70
>>250
極右からしたらロシアなんて金ヅルでしかないからだろ。金貰っておべっかは使うけど実際のところロシアを全く信じてない
2025/03/06(木) 19:40:56.15ID:owSycuc20
>>255
忖度偽情報空間にプーチンとトランプを閉じ込めてケツ舐め合いさせといて、現実のことは他の人間で解決すればノーベル平和賞もらえるかな
2025/03/06(木) 19:45:08.03ID:Vhf9YiGx0
戦闘能力でいえば、ロシアの各共和国の寄せ集め集団より、ナポレオンやヒットラーを封じ込めたウクライナの戦闘集団のがやっぱり強いだろ
261名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 16c6-DAYY [2400:2200:6d5:73e0:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 19:53:10.19ID:TbpiykYY0
トランプあれ完全に痴呆だろ
売電も怪しかったけど攻撃性が異常に高過ぎて迷惑度が桁違い
262名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 470c-D39e [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 19:55:02.12ID:k07ytom40
https://x.com/astraiaintel/status/1897560115286327573
情報遮断問題は部分的だが解決したみたい
2025/03/06(木) 19:58:36.48ID:wMXmDwB80
痴呆というよりは統合失調症じゃね
ひたすら妄想と陰謀論とプーチンの幻覚に取りつかれてる
264 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ae92-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:01:43.44ID:hnfTsJ+X0
https://youtu.be/WSmXf5OmTJI
2025/03/06(木) 20:06:04.51ID:kdCI+6+T0
ルペンもファラージも正気になるレベルってすごい
オルバンとかフィコとかもそうなってくれるといいが
266名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 16c6-DAYY [2400:2200:6d5:73e0:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:06:35.69ID:TbpiykYY0
>>262
ユーテルサットが活発に動いてる
IRIS2プロジェクト前倒ししそうな気がする
267名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 470c-D39e [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:06:57.81ID:k07ytom40
>>265
うちのれいわと共産党は見習ってほしいわ
アメリカ憎しでウクライナ叩いてたのに、今じゃウクライナ叩いてるアメリカに迎合してる
2025/03/06(木) 20:12:52.83ID:HIoahxKw0
オルバンは自分の王国を長期に築いてるからいまさら引き下がれない
フィツォはそれに比べれば地盤が圧倒的に脆いのでどうなるか
2025/03/06(木) 20:15:53.73ID:7ojL+5Cq0
トランプは疑心暗鬼になってキレるタイプの認知症だろうな
270名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0274-fNkc [2400:2200:4d7:4f57:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:19:46.71ID:ctrNiKKl0
ガチの強迫性障害のワイが言うけど、トランプは確実に強迫性障害だよ
271名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:22:29.60ID:pBSZ+zsV0
ゼレンスキーがブリュッセルのEUサミット会場にに到着
2025/03/06(木) 20:25:59.86ID:xrXOfXXc0
>>255
粛清を恐れて軍やFSBが正しい情報を上げないプーカスの二の轍じゃん
273名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 47d2-bDya [2001:268:909c:a342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:26:13.83ID:pBSZ+zsV0
ザルジニーが米国が世界秩序を乱していると批判

暗殺されそう。そのためのロンドン勤務っぽいが
2025/03/06(木) 20:26:33.14ID:u3kY4ki4d
>>269
もともと自己愛性人格障害のところに認知症発症して手がつけられなくなってる状態だよ
2025/03/06(木) 20:28:50.46ID:UqpqaGkm0
>>211
今日が最後です。
2025/03/06(木) 20:29:15.70ID:BVPgiG/F0
ドイツのショルツ首相:

ドイツは基本法の改正を通じて国防費の増額を準備中
277名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 470c-D39e [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:36:15.57ID:k07ytom40
普段アメリカ叩いてる人たちがうろたえてるの見るに今回のトランプの暴走はおかしいんだな
278名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 16bd-qG2n [240a:61:5120:e7ba:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:36:21.24ID:/+uxcEYL0
>>249
何を言ってるのかね?

ウクライナは
ロシアによるウクライナへの特別軍事作戦に、同意してないから
2025/03/06(木) 20:36:22.77ID:tsfUjSVm0
>>250
安全圏にいるから騒げてるだけで、トランプがあの調子でひょっとしてヤバいことになるかもとなったら話はべつなんだろ
大真面目にプーチン体制下なんかに入りたいなんて思ってるわけがない
このスレにいる珍露だって現実になりそうとなったら黙るよ
280名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 470c-D39e [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:39:14.28ID:k07ytom40
>>279
でも三年前ウクライナを見殺しにしようとしてたしなあ
あの時はウクライナだけ死ねば自分たちは大丈夫って認識だったんかね
281名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ebf8-wak7 [240a:61:7043:c377:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:40:02.75ID:uJYrYN4U0
>>273
やっぱ次のゼレンスキーの後継として保護してんすかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況