ウクライナ情勢 1408

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f4d-40kc [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:29:33.62ID:FhZxtIiZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

前スレ
ウクライナ情勢 1407(donguri=3/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741050681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/03/08(土) 09:34:59.05ID:hv/Cq0yK0
テスラ車のラインアップ見たけど種類少ないな
どれも似たようなデザインばかり
デザインもアメ車っぽくて洗練されてないし
所詮振興会社だったな
2025/03/08(土) 09:56:17.63ID:Fd+Su20s0
>>847
どれもウクライナの勝利に貢献して無いだろ
2025/03/08(土) 09:59:05.74ID:c+KFnuFw0
プーチンはレッドチーム以外のPKF派兵は認めないだろうな。
2025/03/08(土) 10:03:45.04ID:AOy8hLN20
プーチンを戦場で倒す以外停戦の道はないってことか
2025/03/08(土) 10:06:54.01ID:K0q2NQ07M
問題はキンペーはPKFなんてクソ貧乏くじ引きたくなさそうなことだなw
858名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5205-bDya [2001:268:909d:1e2f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:15:07.94ID:CuEhE1RZ0
官僚職員をリストラしまくってトランプが気づいているか怪しいけど、ブダペスト覚書の時に核廃棄とバーターの安全保障である「中国ウクライナ友好条約」を結んだが、この条約には狡猾にも一つの中国の条文がバーターとして入っている。前外相のクレバが律儀にも一つの中国支持と発言した。
だからピンで中国を関与させると別の問題を引き起こす
2025/03/08(土) 10:21:33.29ID:tYb6nhst0
>>856
露帝様最初から「力があれば理性は必要ない」言ってますからにゃー(ある意味ブレてない凄怖い

>>855
ウチ軍隊ないよー
(超級暴試論&キングボンビー案件;;;行ってきて下さいなどと軽々には言えぬのですが;;;
2025/03/08(土) 10:35:22.91ID:C1OlHw0V0
>>802
早く白旗揚げて降伏すればおれっちの生活費が軽くて済んだのにぃ~
じゃねえってのほんと
暴虐な圧制で死にたいのかと
861名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5205-bDya [2001:268:909d:1e2f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:58:57.72ID:CuEhE1RZ0
おととい黒海上空を飛んだフランス軍のミラージュ2000は明らかにELINTパターンだった。これはアメリカの偵察データがなくてもフランスがカバーしますみたいなメッセージだと思う。ELINTポッドを提供すると東のロシア領内の偵察も可能になる

Kh-101を撃墜するウクライナのミラージュ2000-5
x.com/Gerashchenko_en/status/1898105808313037151
2025/03/08(土) 11:07:13.75ID:sckkwFKA0
>>854
戦争に勝者などいない
敗者と、より悲惨な敗者がいるのみだ
2025/03/08(土) 11:11:00.50ID:CB6ODmJv0
>>862
ヤン・ウェンリー元帥みたいな言葉の重みがある
2025/03/08(土) 11:17:15.86ID:i31vRfoR0
>>852 中国がロシア支援してるというのは、NATOの言いがかりじゃ。

中立の立場だったので、ロシアへの経済制裁に参加しなかった
⇒当然、貿易は続いたので、中国の物資をロシアは入手した
⇒中国はロシア支援していると、NATOが非難

ロシア制裁に参加しない中立的立場は、ロシアを支援する敵という屁理屈をNATOが立てただけ
2025/03/08(土) 11:24:04.96ID:MXMkMNX70
トランプの言うロシア制裁は全く意味ない制裁だしただのポーズだろう
オリガルヒにちゃんと制裁でもしてみろよって話だし
というかグダグダしてる間に何もまとまらず投げ出して素知らぬふりしてそうな雰囲気なんだが
2025/03/08(土) 11:26:52.71ID:QIg5OAi10
>>865
「停戦する気のない当事者が悪い。アメリカは最善を尽くした」

なんてことになったらそれこそMAGAの終焉だよ
ただ無駄にアメリカの影響力をセルフで削ぎ落としただけ
2025/03/08(土) 11:51:24.50ID:9RQNPQkl0
>>866
MAGAは最初から終わってたからなあ、グレートの認識を誤って「アメリカは現在偉大ではない」と思い込んだ結果、その通りになった

まあ過剰DEIの撲滅ぐらいは功績じゃない?
2025/03/08(土) 11:54:10.03ID:YzLJDHbur
>>857
アメリカの高官が腹案として中国やブラジルにも駐留軍出すことニュースになってたけど、速攻で中国が「出さねえよ」とコメントしてたな。
2025/03/08(土) 12:03:17.03ID:Fd+Su20s0
>>864
ロシアからガス買ってる日本とヨーロッパは中立じゃないなロシア寄り
2025/03/08(土) 12:15:45.62ID:AXsRtObn0
トランプ氏、対露制裁強化と関税を検討 「ウクライナの方が扱いが難しい」と不満も
@Sankei_news 「トランプ氏が制裁強化に言及したのは、戦況が過度に露軍有利に傾くのは避けたいとの思惑からとみられる。」
2025/03/08(土) 12:24:19.25ID:AXsRtObn0
 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT、電子版)は7日、ルビオ国務長官と実業家イーロン・マスク氏が連邦職員の削減方針を巡り、閣議で激しく衝突したと報じた。トランプ大統領が仲裁に入り、その場を収めたという。第2次トランプ政権発足から50日足らずで政権中枢に深刻な亀裂が浮かび上がった。

マスク、ルビオ両氏が衝突 閣議中、トランプ大統領が仲裁―米報道
872名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52ff-qwdi [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:35:43.05ID:1G6oYGq30
>>871
第一次でボルトンとマティスが喧嘩してトランプが仲裁したけど結局収まらなくてボルトンが首になった話を思い出した
今回はどっちの首が飛ぶのだろうか
ちなみにボルトンは今トランプ・ガチアンチ
2025/03/08(土) 12:38:33.34ID:9RQNPQkl0
>>870
意味もなく嘴突っ込まず、たとえば後方攻撃の抑止とか飲めなくはないところから働きかければいいのにね
無意味に豪腕のふりするから底が割れて見切られてる
874 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ae2f-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:45:51.97ID:8smjJ54g0
test
875 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ae2f-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:06:04.62ID:8smjJ54g0
トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741361820/
2025/03/08(土) 13:14:53.73ID:PXZ9cxhF0
Trump rozważa możliwość wycofania wojsk amerykańskich z Niemiec i przenieść bazy na Węgry.
トランプ大統領は、米軍をドイツから撤退させ、基地をハンガリーに移転することを検討している。



何を言いたいのかさっぱりワケワカメ
2025/03/08(土) 13:19:50.09ID:ew/H20a30
ハンガリーに米軍基地移転だとウクライナの戦場にぐっと近づくことになる
878名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5200-VkbU [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:24:36.57ID:/jH54EoI0
要は対ロシアの防衛線を上げようって事ね
2025/03/08(土) 13:24:39.51ID:k9Rwvxp+0
ロシアがこの程度の圧力で態度変えるとも思えんが
880名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52ff-qwdi [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:25:51.69ID:1G6oYGq30
プー友のオルバーンを悪のNATOから守る為じゃね
2025/03/08(土) 13:29:29.70ID:PXZ9cxhF0
退役軍人の件から、媚びるようにロシアに圧かける素振りを見せはじめてるのが浅はかというか
2025/03/08(土) 13:39:12.73ID:R4R6jHtj0
>>876
もう検討師にジョブチェンジか
軸ブレッブレやな
883名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1710-PCPn [118.9.10.0])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:40:37.32ID:IemqK8eo0
>>862
  でもね 儲ける人達がいるのも事実・・・ユダヤ商法
2025/03/08(土) 13:43:49.73ID:vsss9Ucb0
>>818
>>もしかするとトランプは1940年のイギリスがナチに占領される前にアイスランドを予防占領したアイスランド侵攻のように
>>予防占領して中国人を排除し独立させて自治領とさせるか、デンマークに返したいのかもしれない

強欲下劣白痴トランプがそんな高尚なことを考えるわけがねえだろ
レアアースあるから俺によこせ!
トランプはこれだけだよ
2025/03/08(土) 13:52:36.88ID:JJ7rovqf0
レアアース
中国=持ってる
日本=代替素材を開発する
米国=他所から奪う

最悪ジャイアニズムじゃねーかw
886名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13ec-qG2n [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:03:31.51ID:xajGcQh+0
>>876
ハンガリーは、オルバン首相、ロシア寄り
887名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13ec-qG2n [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:05:17.05ID:xajGcQh+0
>>876
ハンガリーは、EUおよびNATO内で、唯一の親露国
2025/03/08(土) 14:07:38.33ID:LBmpfc+m0
>>878 ロシアともベラルーシとも国境を接しておらず、しかも親露派政権のハンガリーに軍隊を移したところで、対露圧力になるわけないだろ。ポーランドに移すんならともかく

ドイツがウクライナ支援して戦争継続するなら、アメリカはドイツを守らないという意思表示だよ。つまり、ドイツに戦争継続を断念しろという圧力
2025/03/08(土) 14:07:56.75ID:rXQOFVK90
>>871
よく50日持ったな
ルビオも結構我慢強いと思うけど
あの額に十字架はストレス抑制効果あるんだな
2025/03/08(土) 14:28:02.28ID:AXsRtObn0
トランプおやびん、そういう意図だったのかw
突然日本ガーしてきて不思議だったけど

Probably no coincidence that the day after Japan announces their intent to help Ukraine, Trump begins attacking Japan.

There is nothing this whore won't do for his Russian masters.

日本がウクライナを支援する意向を発表した翌日にトランプ大統領が日本を攻撃し始めたのはおそらく偶然ではないだろう。

この売春婦はロシア人の主人のために何でもする。

1.1万RT
2025/03/08(土) 14:32:35.45ID:ew/H20a30
ルビオは国務省職員を最後まで庇って辞任させられそう
2025/03/08(土) 14:36:54.23ID:AXsRtObn0
ルビオ最後の砦なんて言われてるが極一部の狭い身内贔屓なだけで普通にクズだしみんな潰れてどうぞ
893名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13d7-bDya [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:39:18.79ID:eH1oH1760
相対的にマシなのは確かかもしれない
他がクズ過ぎるだけともいうが
894名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13ec-qG2n [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:42:30.05ID:xajGcQh+0
>>862
周囲で、戦争を煽って武器弾薬を販売している人たちは、勝者じゃね?
895名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47c0-bDya [2001:268:909f:59b1:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:43:16.27ID:hvrLz5jR0
>>890
なんで日本と南アフリカって気づいた人もいたようだけど、急に南アフリカを攻撃したのはゼレンスキーが4月に首脳会談するというニュースのあと
896名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 973a-DmtP [2400:4050:0:9e00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:45:57.91ID:NkWk3kaq0
味方だと無能で敵に回すと厄介なのはルビオではなくマスクだから切るとしたらルビオなんだろうなあ
2025/03/08(土) 14:58:16.77ID:eYCXRz+Dd
ポーランドが全成人男性に軍事訓練義務付けってマジ?
本気やな
898名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ af63-PCPn [222.145.188.144])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:02:21.23ID:1y65xMFp0
クルスクの状況がかなりやばそうな感じやな
このままだと単純に戦力を分散させて撃破されただけの結果に終わっちまう
ここでクルクスのためにさらなるてこ入れをするべきかどうか・・・
899 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2025/03/08(土) 15:10:30.02
米紙“マスク氏と国務長官が激しく衝突”トランプ大統領は否定
2025年3月8日 11時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250308/k10014743521000.html

アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズはトランプ大統領が開いた会議で、DOGE=“政府効率化省”を率いるイーロン・マスク氏と、ルビオ国務長官が激しく衝突したと伝えました。
トランプ大統領は衝突を否定しましたが、マスク氏の手法は強引すぎるとして、政権内部からも不満の声が出ているという報道が相次いでいます。

アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは7日、5人の関係者の情報をもとに、6日の会議でマスク氏とルビオ国務長官が激しく衝突したと伝えました。

マスク氏がルビオ長官に対し「誰も解雇していない」と述べて、職員の削減を怠っていると非難したのに対し、ルビオ長官は「マスク氏は正直ではない。1500人以上の国務省職員が早期退職に応じた」と強く反論したということです。

記事ではルビオ長官が、国務省傘下で海外援助を管轄するUSAID=アメリカ国際開発庁を、事実上の閉鎖に追い込んだのはマスク氏だと考えていて、不満を爆発させたと伝えています。

2人の口論はしばらく続いたものの、トランプ大統領がルビオ長官を擁護する形でその場を収めたということです。

トランプ大統領は7日、記者団からの質問に「衝突はなかった。2人はうまくやっている」と述べて、マスク氏とルビオ長官の確執を否定しましたが、マスク氏の政府支出を削減する手法が強引すぎるとして、政権内部からも不満の声が出ているという報道が相次いでいます。
2025/03/08(土) 15:13:28.73ID:kF4bnMTY0
>>899
そりゃトランプは醜い内輪揉めなんて否定するしかないやろな
2025/03/08(土) 15:24:56.72ID:G/vMgZhA0
ウクライナの通信インフラが破壊されて
イーロンマスクがスターリンク配って売名
ツイッター「金持イーロンウクライナ支援しろ」
イーロン「スターリンクタダでつかわせてんだろ金取るぞ!」
ウクライナ軍兵士が「スターリンクありがとう」と動画投稿
イーロン「それはちょっと・・・」

スターリンク端末はロシアでも使えるらしいな。
普及させてロシア国民に正義を教え込もうとしてたんだと思うよ。
だからウクライナに肩入れできない。
2025/03/08(土) 15:26:21.99ID:kF4bnMTY0
>>901
スターリンクは結局金払ってたんだからイーロンがクズなだけ
2025/03/08(土) 15:27:47.47ID:kF4bnMTY0
踏んだから次スレ立てた

ウクライナ情勢 1409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741414984/
2025/03/08(土) 15:32:09.78ID:+v9zeHhr0
>>881
スコセッシは今こそ「タクシードライバー」のリメイクするべきや
ジジイになったトラビス(デニーロ)がついに大統領暗殺を決行し全世界のヒーローになるんや
2025/03/08(土) 16:04:09.68ID:kF4bnMTY0
>>897
そこまでくると逆に国内から反発が出そうで大丈夫やろか?
2025/03/08(土) 16:09:49.25ID:PXZ9cxhF0
他国からしたら、またなんか世迷いごと言ってるなあのジジイ的な捉え方なんやろな
言うなれば狼老人トランプか
2025/03/08(土) 16:13:24.06ID:9CPe8Noz0
>>903
乙乙
908名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ eb2d-t9Rr [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 16:31:58.94ID:FoqmmdoT0
イスラエルの停戦にもクチバシ突っ込んで顰蹙買ってるやん
ひょっとしてトランプってルーピー?
2025/03/08(土) 16:35:16.88ID:PXZ9cxhF0
あの爺さん、無視されるのが一番効くんやろね。現に欧州はトランプシカト路線に舵切ってる
2025/03/08(土) 16:45:29.11ID:OJJTrVWQ0
中東諸国でもガザの将来に対する前向きな反応はなし
どの件についてもノーリターン必至
2025/03/08(土) 16:50:41.97ID:1fJ8WoJE0
https://x.com/visionergeo/status/1898261320035680327

このポストによると露軍がこじ開けたクルスクの突破口がなくなったらしいが、はて?
2025/03/08(土) 16:51:01.44ID:kF4bnMTY0
クルスクからの良いニュース

今朝、クルスク方面での状況が改善しているとの情報が入った。

ここ数日、ロシア軍は右翼戦線でウクライナの防衛線を突破し、クルスク方面の補給路を脅かすほどの急速な前進を遂げた。同時に、左翼戦線ではスームィ州の国境を越え、ウクライナ軍のクルスク方面への補給に不可欠な主要補給路を射程内に収めたとされていた。

しかし、今朝から右翼戦線を突破していたロシア軍の先鋒部隊が殲滅され、前線がほぼ回復したとの情報が広まっている。

ロシアの軍事ブロガーもこの情報を確認しており、「大突破」はもはや存在しないと述べている。

また、ウクライナ軍の日次戦況図にもロシア軍の大きな前進は記録されていない。

最終的な判断を下すのは時期尚早だが、少なくとも現時点ではクルスク橋頭堡喪失の脅威は回避された可能性が高い。
2025/03/08(土) 16:51:52.04ID:NoSawK7m0
米国はロシア軍への攻撃のためではなく、防衛のためにウクライナと情報を共有しているとCNNが報じた。

米国は引き続き、防衛作戦を支援するためにウクライナと一部の情報を共有しているが、ロシア軍への攻撃のためではないとCNNが報じた。
2025/03/08(土) 16:53:57.93ID:PXZ9cxhF0
なんかキーウ陥落間近とかほざいてるアホがニュー速+にいたけど、あいつら戦況マップロクに見てないやろ
2025/03/08(土) 17:01:16.71ID:PXZ9cxhF0
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」「防衛費GDP5%」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741415312/

ベラルーシがなんか小突いたら暴走しそうやな
2025/03/08(土) 17:15:03.16ID:NOjAbwcS0
>>911
こんだけドローンで観測されてると歩兵部隊が少々突破したところで
ドローンをかき集められて集中砲火やろうな

ウクライナ軍のストライカー小隊ですら無理だったのに
練度の低いロシア軍歩兵とかもっと無理だわ
917名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e256-qG2n [2001:268:98d3:a389:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:19:49.57ID:SUVE2dul0
>>912
よかった
とりあえずはだけど
918名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e256-qG2n [2001:268:98d3:a389:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:22:59.65ID:SUVE2dul0
>>908
イスラエルの味方なのに激怒させて何がしたいんだ…
しかもバイデンが諦めた直接交渉
2025/03/08(土) 17:27:17.33ID:PH2Gqeio0
少数の部隊が無理矢理抜けたがその先で南北から挟み撃ちにされたんだろう

まあ一安心か
2025/03/08(土) 17:51:02.90ID:7tKFUoAa0
>>908
よくある無能な働き者じゃないかと
2025/03/08(土) 18:04:01.48ID:voCy1UEm0
>>919
少数で無理やり抜けたなら北朝鮮兵かもな
詳細は当分わからんだろうけど
922 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ae2f-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:06:41.16ID:8smjJ54g0
トランプ大統領「ロシアに大規模な銀行制裁、経済制裁、関税を検討」 ロシア寄りの発言から方針転換と米メディア伝える

トランプ大統領
「ロシアがいま、戦場でウクライナを徹底的に“叩きのめしている”という事実に基づき、
最終合意に達するまで、ロシアに対する大規模な銀行制裁、経済制裁、関税を強く検討している」

「ワシントン・ポスト」は7日の投稿について「方針転換だ」と伝えています。
2025/03/08(土) 18:12:55.55ID:6vo60vfq0
関税かけるしか能がないのにあちこちに首突っ込んで引っ掻きまわすんじゃあないよ
2025/03/08(土) 18:15:55.93ID:HPBt0XqAM
結局ウクライナを軍事支援するのが一番手っ取り早く停戦を実現できるって結論になりそう
925 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:15:56.22
核不拡散どころか核を持たないと、という流れになった
ブダペスト覚書を守らないからこうなるんだよ
2025/03/08(土) 18:18:01.46ID:9RQNPQkl0
>>923
しかも米国の自爆にしかならん事も多々あるから見透かされてるよね。アメリカ経済界だけが右往左往するだけのセルフ制裁と言うね

DEI排除と国境管理の厳密化、中国叩きだけやっとれば良いのに全方位に向けて暴れすぎなんだよな
2025/03/08(土) 18:22:24.72ID:W5THoBZK0
無能な働き者のフレーズがこれ程似合う大統領も珍しい
2025/03/08(土) 18:22:56.15ID:OJJTrVWQ0
そもそもバイデンがすでに資産凍結だの大まかなところ全部断ち切ってるだろ
今更何を大規模に制裁するのさ
2025/03/08(土) 18:22:58.20ID:AOy8hLN20
クルスクの後方が突破されてすぐに偵察用の赤外線暗視装置付きのMAVICT3を買い集めるクラファンが始まってたけどなんとか間に合ったんだな
よかったね
930 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:26:04.67
ハルキウの奇跡→リマンを奪取、セベロドネツク方面に進もうとしたら突如、スターリンクが機能しなくなったんだっけ?
2025/03/08(土) 18:28:00.59ID:yrMIHe/20
>>923
掛けるなら掛けるで中期的デメリット説明もきっちり説明してフラフラしなきゃまだ反発抑えられる?(でるけど;;;

>>900
おつありですb
2025/03/08(土) 18:36:29.58ID:7tKFUoAa0
でもトランプって1年もすれば「世界経済を優先するために決断する時だ」とか言って制裁解除するよな
2025/03/08(土) 18:36:49.92ID:NoSawK7m0
衛星通信事業者4社(ルクセンブルクのSES、スペインのHisdesat、英国のInmarsatの所有者であるViasat、フランスのEutelsat/OneWeb)は@FTに対し、ウクライナへのバックアップ接続の提供方法について政府およびEU機関と協議中であると語った。
@peggyhollinger @fabrice_deprez
2025/03/08(土) 18:43:34.05ID:NoSawK7m0
米国は、ヨーロッパでの今後の軍事演習の計画への参加をやめる意向をNATO同盟国に伝えた。

これは、米国が重要な役割を果たす予定の2025年に予定されているNATOの演習にはまだ影響しない。

出典:スウェーデンのExpressen
2025/03/08(土) 18:46:04.37ID:ew/H20a30
ポーランドはもうアメリカがNATO脱退するのを確信してるから皆徴兵や核武装を宣言したのか
2025/03/08(土) 18:47:25.39ID:NoSawK7m0
maxar の画像へのアクセス権に関するメディア報道に対する maxar の声明:

Maxar は、米国政府および世界中の数十の同盟国やパートナー国と契約を結び、衛星画像やその他の地理空間データを提供しています。各顧客は、そのデータをどのように使用し共有するかを独自に決定します。

これらの契約の 1 つが GEGD (Global Enhanced GEOINT Delivery プログラム) です。これは、米国政府が委託して収集した商用衛星画像へのアクセスを提供する米国政府のプログラムです。米国政府は、GEGD におけるウクライナのアカウントを一時的に停止しました。

当社は契約上の義務を非常に真剣に受け止めています。他の顧客やそのプログラムや契約に対するサポート方法に変更はありません。
2025/03/08(土) 18:49:02.30ID:9RQNPQkl0
>>935
どちらかと言うと第二第三のトランプ出現まで見据えて国家の大計を考える時だってことだね
その時点でパクスアメリカーナは終焉だけど
938名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 13a3-ggzi [2001:268:96ab:7d83:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:54:07.02ID:J01V3moO0
クルスクは歩兵が浸透したけど後続が続かなくて全滅したっぽいな
北の決死隊で間違いないやろ
2025/03/08(土) 19:01:58.82ID:6LTyMArV0
>>905
十九世紀と違って今は国外旅行も困難じゃないから早めに出国かな?
祖国のために死ぬのは隣の家の間抜けな兄ちゃん、俺は華麗に海外留学!
2025/03/08(土) 19:04:45.47ID:6LTyMArV0
>>938
いくらでも代わりがいる北の兵士をすりつぶすことでクルスクのウクライナ軍の緊張を維持させられるのなら安いもの
兵士の人命が軽い国なら何でもできるよね(反乱されないことが前提)
2025/03/08(土) 19:08:55.98ID:R4R6jHtj0
>>928
そうだよなあ
凍結資産こそが最大の対露制裁。これをトランプも解除しないことが全てなんだよな
2025/03/08(土) 19:09:20.37ID:bzZty2vU0
北朝鮮も戦場に慣れて来たと思ってたが相変わらず生還を期さない蛮勇じゃねえか
2025/03/08(土) 19:14:34.75ID:6LTyMArV0
>>941
トランプが資産凍結解除したくてもその対価にロシアが接収した西側企業の資産(知的所有権含む)の返還が必要でそれができるほどロシアに余裕はない
2025/03/08(土) 19:17:11.04ID:b94yGzhf0
モスクワ徴兵まで露の兵力をすり潰さないと停戦は遠いな
2025/03/08(土) 19:18:01.30ID:OJJTrVWQ0
散々共食い整備でバラバラ◯体化したリース踏み倒し旅客機とかどうするんだよって話
946 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ae2f-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:19:29.74ID:8smjJ54g0
トランプ氏「ウクライナより交渉簡単かも」 対ロ制裁検討も関係強調

「最終的な解決に至るという観点では、ウクライナよりロシアと交渉する方が簡単かもしれない」
2025/03/08(土) 19:21:27.51ID:6LTyMArV0
>>945
もちろん現物はないので金銭(ルーブル)で
なお賠償金を出せば出すほどインフレが加速するパラドックスもついてくる
2025/03/08(土) 19:21:51.11ID:NoSawK7m0
ウクライナは、1万人の軍隊が包囲される恐れがある中、クルスクからの撤退を検討中。

テレグラフ紙によると、ロシアが主要な防衛線を突破し、サプライチェーンを混乱させたため、ウクライナ軍1万人が包囲される恐れがあり、ウクライナ軍はクルスクからの撤退を検討している。
949 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ae2f-0EJC [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:22:29.17ID:8smjJ54g0
ゼレンスキー氏の支持率、10ポイント上昇 トランプ氏による攻撃で国民結束

ゼレンスキー大統領の支持率は、ドナルド・トランプ米大統領に「独裁者」と呼ばれて以降、10ポイント上昇した。
2025/03/08(土) 19:26:26.86ID:3s5lTsM90
>>949
支持率4%が14%に上がった程度でなにほどのものだ?(by トランプ)
2025/03/08(土) 19:27:04.05ID:6vo60vfq0
>>946
これトランプ完全に六韜にひっかかってない?
リップサービスしておけば勝手にホイホイウクライナを攻撃してくれるんだから、ロシアとしてはこれほど与し易いアメリカ大統領もおらんでしょ
事実としてロシアは今のところ何一つ譲歩してないのに、ウクライナに対する支援はガンガン止まってる
952名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e222-TcdZ [2001:268:99b2:45a7:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:28:12.72ID:ic5iLUhW0
>>918
イスラエルとアメリカ仲悪くなった方がいい
イスラエル極悪すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況