X

ウクライナ情勢 1409

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/08(土) 15:23:04.96ID:kF4bnMTY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

前スレ
ウクライナ情勢 1408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741184973/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/03/08(土) 15:23:35.28ID:kF4bnMTY0
🇺🇸🇺🇦ロイターの世論調査によると、アメリカ人の70%がトランプ大統領のウクライナ発言に反対し、賛成したのはわずか7%だった。

民主党員のうち81%が反対し、共和党員のうち62%が反対している。
2025/03/08(土) 15:23:51.82ID:kF4bnMTY0
米国への好感度、トランプとともに急降下。

ドナルド・トランプが再選されて以来、西欧における米国に対する好感度は低下している

アメリカに対して好意的な見方を持つ人の割合
🇪🇸 43% (-8)
🇮🇹 42% (-6)
🇬🇧 37% (-12)
🇫🇷 34% (-16)
🇩🇪 32% (-20)
🇸🇪 29% (-20)
🇩🇰 20% (-28)
米国選挙前の前回の世論調査より 

※二月前半時点でホワイトハウス喧嘩事件の反映はまだ
2025/03/08(土) 16:20:27.74ID:R4R6jHtj0
>>1
2025/03/08(土) 16:33:11.43ID:o+pNqdkJ0
>>1
ネコオンに栄光あれ
2025/03/08(土) 18:06:36.95ID:J5v1owyd0
2022年2月24日から2025年3月8日までの戦闘損失の推定総数:

人員: 約 883,950 (+1,000) 人
戦車: 10,268 (+4)
兵員輸送装甲車: 21,346 (+12)
砲兵システム: 24,148 (+24)
MLRS: 1,307 (+1)
対空システム: 1,099 (+3)
航空機: 370 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 28,172 (+148)
巡航ミサイル: 3,120 (+35)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 39,791 (+113)
特殊装備: 3,772 (+3)
2025/03/08(土) 18:38:10.30ID:AOy8hLN20
ここが次スレ?
2025/03/08(土) 18:46:13.48ID:8F5w3uYs0
はい
2025/03/08(土) 19:53:19.41ID://zloR0T0
m9(^Д^)プギャーwwwww
2025/03/08(土) 22:06:14.07ID:8F5w3uYs0
‼‼‼今朝クルスクから朗報が届いた。ここ数日、ロシア軍はクルスク方面の右派地区でウクライナ軍の防衛線を突破し、急速な進撃で兵站補給線を脅かしていたが、同時に左派地区のスミ地域でウクライナ国境を越え、クルスクのウクライナ軍への補給に必要な主要な兵站動脈を火力統制下に置いた。今朝から、右派地区を突破していたロシア軍の先頭歩兵部隊が壊滅し、前線がほぼ回復したという情報が流れている。

ロシアの軍事ブロガーもこの情報を確認し、そこにはもはや「大きな突破口」はないと述べた。

また、ウクライナ軍の毎日の方向確認地図には、ロシア軍の顕著な前進は示されていない。

最終的な評価を下すのは時期尚早だが、少なくとも現段階ではクルスク橋頭保を失う脅威は排除された可能性が高い。



ウクライナ軍はロシアのスジャ侵攻を阻止した。Zブロガーたちはこの動きを「成功」と大々的に称賛し、同市はすでにロシアの支配下にあると主張した。占領軍は地下のガスパイプライントンネルを使ってアヴディイウカ作戦を再現しようとしたが、正確な情報で武装したウクライナ軍は待ち伏せ攻撃を仕掛け、侵攻軍の最大80%を壊滅させた。


⚔クルスク地方: ロシアの破壊工作が惨事に終わる

ロシア軍はパイプラインを通ってクルスク地方のスジャ付近のウクライナ軍陣地に侵入しようとした。

💥しかし、ウクライナは準備ができていた。諜報機関はすでに、アヴディーウカでやったように、地下のガスパイプラインを破壊工作に使う計画を警告していた。

🇺🇦空挺部隊は完璧な罠を仕掛けた。ロシア軍が出てくるのを待ち、彼らを集結させ、それから出口を崩壊させて逃げるチャンスを断った。その後はただ掃除するだけだった。

🪦グループの 80% が排除されました。残りの人々は閉じ込められているか、完全にパニック状態にあり、決して助けが来ない状況で助けを求めています。

📡傍受された無線通信がそれを裏付けている。「我々は死ぬために送られたのだ。」
11名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a6b9-wT7Y [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:05:54.83ID:HL7vsFUn0
ここ?
2025/03/08(土) 23:07:14.73ID:F0vSRodx0
ここにきてウクライナがまた再注目されてるのはもってるよな
ゼレンスキーやっぱり外交上手
2025/03/08(土) 23:07:50.31ID:W5THoBZK0
>>11
重複してるスレは荒らしが立てたスレ
2025/03/08(土) 23:07:54.88ID:nXa1WD0v0
ID:kF4bnMTY0 
クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 統合経済連合圏
世界文明浄化連盟圏 UPWC圏、令和🇯🇵 ゴースト シャドー 霧 点滅信号 石破政権は、
いまから、森羅万象を司る閣議決定で、
安保 有事法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権武力行使で、
もはや、パーフェクト崩壊寸前の、クアッド圏ウクライナ軍を、ペタかけつけ警護しなきゃww ID:nXa1WD0v

大災厄 大災難 大救済 
大選別 大審判 
大破壊 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン
ダスクエイジ ピリオド 
焔の七日間 闇の七日間。
可及的速やかに、ここらがおきて ID:EsG+8eR20

バイオレンスジャック サバイバル  WWZ  映画252ー生存者あり スワンソング

ヨルムンガンド 震災列島
トーキョーノヴァ ガンドッグ 地震列島 TSUNAMI、

最終兵器彼女 武装島田倉庫
君の名は。天気の子 すずめの戸締まり 
デモンズパーティー

応化戦争記 ハルビンカフェ
イノセントヴィーナス タイドラインブルー
ブラックラグーン

AKIRA 旧エヴァ 攻殻機動隊
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス  アイ アム ア ヒーロー バトルロワイヤル
学園黙示録 HOTD
ID:nXa1WD0v0 ここらになるw
2025/03/08(土) 23:08:36.27ID:nXa1WD0v0
慢性化 令和オイルショック
令和 慢性 グローバル テラ狂乱物価
令和グローバル 慢性化 ブラックアウト化
ID:nXa1WD0v0 ID:kF4bnMTY0

令和グローバル ペタ ロックダウン 
令和グローバル テラ ステイホーム  ギガテレワーク
令和グローバル ギガ フリーズ。

グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ 預金封鎖 デノミ 財産税へ

国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に

慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト

ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
ここらになるw
ID:nXa1WD0v0 ID:kF4bnMTY0
2025/03/08(土) 23:09:23.65ID:sxJzd0eK0
ウクライナが注目されるようになったのはトランプさんのおかげやで
トランプ、ゼレンスキー会談破綻のニュースは世界各国のトップニュースで流れたかんね
2025/03/08(土) 23:12:57.20ID:ew/H20a30
3年も戦争が続いて惰性で戦ってた人たちもあのトラゼレ会談破綻で再び熱が入った
やはりロシアに自力で勝利しなければウクライナの未来は切り開けないと
2025/03/08(土) 23:14:29.94ID:F0vSRodx0
以下は、クルスクでウクライナ軍がロシア侵略者を奇襲して成功したことについてのミロスラフ・ハイ氏の報告の大まかな翻訳である。

「ウクライナ空挺部隊は、多数のダイバーサンティフを破壊した。

空挺攻撃部隊の1つの指揮官は、敵がガザゴンの主要部隊「プログレス」の地下通信網をスジャン地区の陽動作戦に利用する計画について事前に入手した情報を巧みに活用していた。敵は、工学施設を利用してZSUの支配地域に侵入し、アヴディーフ作戦のシナリオに従って行動しようとした。

「しかし、我々の空挺部隊は侵略者を出し抜いた。巧みに組織された待ち伏せにより、敵がトンネルを抜け、出口付近に群衆が集まるのを待つことができた。決定的な瞬間、パイプの出口がひっくり返され、敵集団の避難が不可能になった。その後、破壊が続いた。」

「約80%が排除されました。対戦相手のOS。
客観的な制御と無線傍受により、敵の人員の間でパニックが発生していることが確認されました。侵入者は、確実に死ぬまで投げ込まれたと不満を漏らしています。

「戦争が終われば、映画の脚本を作る必要はなく、実際の出来事を描写するだけでよくなり、ハリウッドは静かに傍観者となるだろう。」
2025/03/08(土) 23:16:18.23ID:W5THoBZK0
前スレにあったけど、アメリカからの情報は全部シャットダウンされてる訳でもなさそうだ。
20名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13ec-qG2n [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:16:47.64ID:xajGcQh+0
>>12
ここ数日、J.D.ヴァンスが静かだな
2025/03/08(土) 23:18:53.36ID:F0vSRodx0
ロシア軍現場のテレグラムスクショでも露助がヒーヒー言ってる

ロシアの情報源:
- ポクロフスキー棚が遮断される危機に瀕している。
- ウクライナのドローンが補給道路をすべて遮断した。
- シェフチェンコ入植地は地獄だ。
22名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 52bf-qG2n [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:20:07.17ID:te2AvUDR0
欧州やトルコはもういっそモスクワ占拠して云々のシナリオぐらいは考えてんのかな核の問題もあるが
2025/03/08(土) 23:20:17.83ID:F0vSRodx0
>>20
ヴァンスはあれが世界で配信された以降取り返しの付かないミームネタキャラとして定着したから
ヴァンスが次期大統領候補なんて言われたが遠のいたなw
2025/03/08(土) 23:20:42.78ID:QIg5OAi10
ヴァンスはさすがに水面下で怒られが発生したんじゃないか
舌禍がすぎる
2025/03/08(土) 23:21:12.84ID:W5THoBZK0
フランスのユーテルサットはもう実戦で使われてるんかね?
26名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 52bf-qG2n [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:21:22.86ID:te2AvUDR0
>>20
共和党の重鎮から殴られでもしたかな
2025/03/08(土) 23:23:03.43ID:W5THoBZK0
マスクとルビオの内ゲバはどう決着するかだな。トランプは立場上どちらかは切らないといけない訳で・・・はたしてどちらを捨てるか
28名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 52bf-qG2n [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:28:02.96ID:te2AvUDR0
防空システム3機はすげーな
29名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 8701-TLa3 [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:31:50.98ID:e0TZEaxR0
>>28
F-16のHARMなSEADが猛威を振るってる
実戦性能が証明されててレイセオンもホクホクでしょう
2025/03/08(土) 23:33:20.83ID:a6UHhTRE0
>>24
たしか、ゼレンスキー会談の翌日には休暇でスキーに行ってたな
おやびんに怒られたか?
2025/03/08(土) 23:34:10.91ID:F0vSRodx0
>>30
おやびんはあの直後にゴルフに直行だぞ
2025/03/08(土) 23:41:52.79ID:EL9EOplz0
新着情報

参謀本部:「ウクライナ軍はクルスクでの獲得成果を放棄するつもりはない。包囲の報告は誤りだ。状況は危機的ではない。」

🇺🇦🇷🇺
33名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e610-K7KN [153.181.11.2])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:44:49.85ID:/wYOo5v20
>>20
アヴァンス君はミームになってビビったんかね
Xで検索かけると顔デカヴァンス沢山出てくるし
34名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 52bf-qG2n [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:47:00.75ID:te2AvUDR0
>>29
しかしトランプのやらかしで米兵器の購入は減るだろ
2025/03/08(土) 23:49:10.97ID:EL9EOplz0
>>33
名前を検索したらミーム一色とかもう終わったようなもんだよ
それに今後ずっと一度でもありがとうって言いましたか?が擦られ続けるんだ
まぁ死ぬまでに一つでも世界に知られる迷言が出来たのはよかったのか…
2025/03/08(土) 23:52:33.51ID:EL9EOplz0
NEW

ウクライナの特殊部隊は、ウクライナの前線を迂回し、地下パイプラインシステムを通じてスジャに侵入しようとしていたロシアの侵入者グループをクルスクで待ち伏せした。

ロシア軍の一個中隊が全滅した。
37名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d702-ggzi [182.166.149.25])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:55:20.17ID:NnJL2gsw0
一個中隊って地上部隊と連携しなきゃ皆殺しだろ
38名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:01:19.08ID:dNAWjMnX0
>>34
使い切るぐらい撃てば相当な数殲滅できる
2025/03/09(日) 00:02:29.47ID:2dooorNz0
露助軍の視点

http://pbs.twimg.com/media/Glhhrl-WMAEMfhQ.jpg
暗い

特に何の変化もなく一週間が過ぎた。成功しない主な理由は、依然として敵の空中での優位性です。
彼らの偵察鳥は24時間365日飛び回っており、私たちが動くとすぐに非常に多くのFPVが集まり、私たちの能力よりもはるかに遠くまで飛び、より頻繁に攻撃します。
その結果、歩兵はポイントに到達できず、「最良の」ケースでもその後の避難とそれに伴うすべてのリスクを含めて 300 人になり、最悪のケースでは... 何の結果もなく単に人を失うだけです。
同じことが装備の使用にも当てはまり、最近では一般的に一方向にしか存在せず、別の方法で行う方がリスクが高い場合に、距離をすばやく縮めるためにのみ必要とされています。歩兵に加えて、兵站も苦しんでいます。
最近、敵は私たちの無人航空機の乗組員を狙っており、私たちはLBSの近くに移動せざるを得ません。
なぜ電子戦を提供しないのかという質問にすぐに答えます。確かにそれらは提供されますが、敵は極めて急速に適応して周波数を変更するため、これらの複合体はせいぜい敵が使用する周波数の半分以下しかカバーしません。唯一の解決策は、自分で追加のモジュールを購入し、敵が飛行するすべての周波数をカバーするようにインストールすることです。
40名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (スフッ Sdff-H4BT [49.104.6.238])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:05:39.92ID:UOKLsAVQd
この〜木なんの木気になる気になる木〜見た事もない木ですから
見た事もない 実がなるでしょう


        、ヽ,''::;;ゝゝヽ;::\_ー‐-::、}:、{:{;;':: .:、ヽ`ニ、:.´ ̄ヽ:<´
     ;''=''"::,, .:.:、、::ゞ,,.:.::=;;..''´..'';;_ヾ::   ''=、゙..::` }::}:!:/:.;.';;_';:゙;;`丶;;:`ヾ;.:.、:.`::、._
       _;,:.''"´:. ::'';; .:.'': ...:.:`:、:;;''´ ''":|::|::.i.::{゙;;_;.''_::.. .: .:..::´ヾ._ヾ:i゙:;, .:',.._
       ゙丶;;.:''´,:´:.:.;;゙、:.:.';;'' "⌒''    ,:゙::|::i:.:i.::|  '´ `''´   ,:'' ヽ:;:'⌒丶; `゙
         ;: ''´   '´             '゙´ |::i : .:.|            _,.:'§
                        li :!.:.:l            ,§、 プラーン
                         l:! .:{ :.:l         ,ー./ハ,§
                        li :!.:.:l         〈:://二§〉__
                         l:! .:{ :.:l        /ヽ  ヽ ヽ  
                        li :!.:.:l        〈:: 〉:: ウク信 / |
                         l:! .:{ :.:l        (((〈::: _ /  /)
                        li :!.:.:l         |::::   |::  |
                         l:! .:{ :.:l          |__,||__|
                        ,':j :.:!:.',:',          /::__) /::__)
                         /:,'  i: ',ヽ
           ... .... ..... .......,.,.,,,,,./ノ ノ..:ヽ、::ヽ\.,,,.,.,.,. ....... ..... .. ウク信殺処分祭
               ____

htt
ps://i.imgur.com/vSQiGub.jpeg
2025/03/09(日) 00:11:35.57ID:2GxSggAf0
今時AAとかいくつだよ
旧世紀から掲示板に張り付いてそう
42名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:15:33.60ID:dNAWjMnX0
ネトウヨのメイン層とか50歳オーバー当たり前だからな
2025/03/09(日) 00:26:37.82ID:xJeA7/p90
クルスクはもう撤退してもいいんじゃないか
たいしてカードにならなさそうだし
2025/03/09(日) 00:30:52.79ID:Yrj1NnrJ0
2ちゃんが出来た当時使ってたのはWindows98だったわwまだWindows2000が出る以前だったし、ノートパソコン?なんて無かった気がする。光回線無し、Wi-Fi無し。
まだiPhoneなんかなかったし、携帯はブラックベリーが流行っていたな。
2025/03/09(日) 00:40:35.51ID:wTAm0haU0
率直に思うんだが
アメリカ国民とバイデンにありがとうって思うことはあっても
トランプとバンスにはそう思わんだろ

なんで自分は何もやってないのに「ありがとうって言え!」なんてイキっちゃったの?
2025/03/09(日) 00:46:42.41ID:Zh65DMxu0
ありがとうどころか軍事支援を妨害しまくった記憶しかないだろうねウクライナ国民にとって2人は
2025/03/09(日) 00:50:18.57ID:rwkwk/9/0
忘れられがちだがクルスクなかったらあっこに突っ込まれた戦力をそのままロシアが好きに動かしてた可能性大なのがなぁ
北朝鮮分は差っ引く必要はあるかもしれんがどうなってたのやら
2025/03/09(日) 00:51:11.55ID:rwkwk/9/0
>>44
ワープロでパソ通(死語)してたあの頃覚えてるのは今何人いるんやろなって
2025/03/09(日) 01:11:41.84ID:SvbL4sF90
戦争が3年経ち、世間の関心も薄れ気味というところに
トランプはヒール役として悪目立ちして再びウクライナへ関心を引いた、という見方もあるのか。。
2025/03/09(日) 01:19:34.39ID:35Cqv5bt0
クルスクは少数で敵の大軍を拘束出来てるなら、数で劣勢な側の兵力の分割だとしても、セオリーから外れてるわけではないと思う
2025/03/09(日) 01:33:41.59ID:Yrj1NnrJ0
>>48
パソ通懐かしい😛
52名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 01:39:32.03ID:42rWLWq70
>>49
アメリカがモンロー主義に戻るリスクはずっとあったわけなので、まだ民主主義国家群が自主防衛が可能なうちにトランプが出てきたことは良かったのかもしれないね
2025/03/09(日) 01:40:48.40ID:XEm8TDgG0
>>50
歴史的にはスパルタ300とかみたいな感じでよくある
サラディンの大群を破ったボードゥアン4世とか

少数が不利と教えられて来たのは砲撃戦・火力戦主体となる戦国時代以降のような気がするな。ランチェスターだったかの統計で。それまでは戦力の数より質だった
2025/03/09(日) 01:41:29.83ID:Yrj1NnrJ0
いわゆるウクライナのすべての問題を説明する方法としての米国の援助停止📝。

ウクライナと西側のメディアは、ウクライナ軍の前線での潜在的な失敗を説明する主な理由を見つけた。

タイム紙によれば、ウクライナの部隊の隊員数百人がすでに殺害されたという。 結局のところ、以前は参謀本部に西側の将校たちがいて、衛星データの処理を手伝っていたが、今は "誰も残っていない"。

実際、トランプ大統領の決断にすべてを "割り引く "試みは馬鹿げている。 すでに書いたように、アメリカの支援削減がAFUに実際に顕著な結果をもたらすのは、すぐではなく、しばらく経ってからだ。

結局のところ、同じ西側メディアは、いわゆるウクライナへの支援に対するアメリカの貢献は決定的ではなく、軍備の割合はわずか20%だと伝えている。 では、何があったのか?

❗А本当に影響があるのは、AFUの士気が下がることだ。このような援助がもう来ないという現実は、外から見るよりも塹壕の中の敵に強く当たる。 その影響は拡大する一方だ。

⭐@rybar
2025/03/09(日) 02:21:11.75ID:HnUguYtR0
Ryberが中東情勢しか書いてなかったのに急にまたウクライナ情勢を書き出したってのがよくわからん
Ryberはクレムリンの反応がわかるという特徴があったんだが・・・
2025/03/09(日) 02:42:56.89ID:Yrj1NnrJ0
Ryberは戦況図は毎日更新しとるよ。
2025/03/09(日) 03:39:54.73ID:PUEkhIwla
>>45
ウクライナの全レアアースの50%をせしめて俺らは有能だろうってやろうと思ってたのに
調印予定の協定文書はアメリカの取り分をいくらにするのかを先送りする内容だったから
58名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6797-Jfho [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 03:52:33.00ID:pCYn2m6j0
>>24
誰が副大統領のヴァンスを上から叱れるんだ?
トランプがあんなんおだぞ
59名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6797-Jfho [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 03:54:03.85ID:pCYn2m6j0
>>12
だがウクライナは中国と関係を深めるという日本にとって都合の悪いこともしてるから手放しで喜べんぞ
これは中国が台湾や日本を侵略しに来てもウクライナは大きな声で批判できない立場になってしまった。地政学的にロシアの悪逆行為に対して中立を維持してるインドと同じだ
2025/03/09(日) 04:44:32.23ID:qo4XEYrl0
>>30
で、現地で「スキーするならロシアへ行け!」と
地元民から抗議されてたw
61名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0738-T8S5 [2400:2200:5b7:e9ac:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 04:49:22.84ID:C2Hd5xzf0
トランプ政権がロシアへ武器の輸出するみたいよ
2025/03/09(日) 04:52:34.97ID:UuwwTEW4r
>>61
横流しでどこ行くか分からないからウクライナ支援出来ないって設定どこ行った
2025/03/09(日) 04:54:48.99ID:UuwwTEW4r
>>59
元々北朝鮮と中国に軍事技術流してたならず者国家だぞ
被侵略国家になったから仕方なく日本が支援してやってただけで
2025/03/09(日) 04:57:39.00ID:Yrj1NnrJ0
クルスク地方の解放:チェルカッシー・ポレチュニーでのロシア軍の進撃 📝 クルスク地方の出来事が急速に進展している。

クルスク地方での出来事が急速に進展し続けている。 我々の速報から少し時間が経ってしまったが、ロシア軍がチェルカスコエ・ポレチュノエの中心部に進入したことを確認する映像がウェブ上に現れた。

映像では、第30MSPの戦闘機が地元の聖十字架昇架教会に配置されている。 現在、この地域の約半分はすでにロシア軍の支配下にある。

集落南部の状況はまだ不明である。 しかし、いくつかの報告によると、ロシア軍の圧力により、ウクライナ人部隊はイヴァシコフスキー農場の方向に後退している。

この状況について何か補足がある場合、自分の部隊の活躍を紹介してほしい場合、いつでもフィードバックボット@rybar_feedback_botに書き込んでください。

📍 オンラインマップはmap.rybar.ruで購読可能です。

#クルスク #ロシア #ウクライナ
⭐ @rybar
2025/03/09(日) 05:05:53.62ID:Yrj1NnrJ0
ドナルド・トランプがウラジーミル・プーチンを擁護し、クレムリン指導者が「誰もがすることをしている」と述べた数時間後、ロシアは土曜日にウクライナに壊滅的な攻撃を開始し、少なくとも14人が死亡し、数十人が負傷しました。

2発の弾道ミサイルがドネツク東部のドブロピリアの中心に命中した。火は5階建てのアパートを巻き込んだ。緊急サービスが到着すると、ロシアは同じ地域で別の攻撃を開始した。11人の民間人が死亡し、30人の負傷者のうち5人の子供が死亡した。

ソーシャルメディアで書いたVolodymyr Zelenskyyは、「ロシア人がしばしば使用する罪で非人道的な脅迫戦術」を非難した。また、ハリコフ地方のボフドゥヒフ市でのドローン攻撃で3人が死亡し、7人が負傷した。

トランプがウクライナとの情報共有のプラグを抜き、米国の武器供給を停止した激しい週の後、ロシアのウクライナの都市への執拗な爆撃が激化しました。

これらの敵対的な動きは、敵のミサイルの到着をウクライナの民間人に警告する警報システムの効果が低いことを意味します。プーチンが米国の援助の一時停止を利用しているかどうか尋ねられたトランプ氏は金曜日に、ウクライナが「途物騒々しい打撃」を経験していることを認めた。

しかし、彼は「プーチンの立場にいる人なら誰でも」同じことをするだろうと提案した。火曜日にサウジアラビアで米国とウクライナの代表が会談する前に、トランプ氏はキエフよりもモスクワと取引する方が「簡単だ」と述べた。

ヨーロッパの指導者たちは、米国大統領が最新の荒廃に加担していると示唆した。

ポーランドのドナルド・トゥスク首相は、「より多くの爆弾、より多くの侵略、より多くの犠牲者」で「ウクライナで別の悲劇的な夜」があったと述べた。トランプに直接言及せずに、彼は言った:「これは誰かが野蛮人をなだめるときに起こることです。」

ガーディアン紙より。
2025/03/09(日) 05:09:53.99ID:bgcqJTzO0
クルスクはほとんど包囲されて撤退もできない感じになってるようだ
こうなる予感はしてたが…ウクライナ軍はいつも撤退が下手すぎる
2025/03/09(日) 05:13:53.10ID:Yrj1NnrJ0
キエフ - ヴォロディミル・ゼレンスキーがドナルド・トランプ大統領との対立戦略に賭け、爆発的な大統領執務室会議の中心になった1週間後、ウクライナ大統領は、ホワイトハウスがロシアとの戦争を迅速に終わらせるための圧力を強めているため、ワシントンとの関係を回復するために奔走しています。

金曜日、ロシアがウクライナに対して大規模なミサイルとドローン攻撃を開始した後、トランプは停戦と最終合意に達するまで、モスクワに新たな「大規模」制裁と関税を課すことを検討すると述べた。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する珍しい脅威は、ゼレンスキーのアウトリーチが機能しているかもしれないことを示唆した。しかし、数時間後、トランプは再びコースを逆転したように見え、明らかにロシアの攻撃を容認し、キエフの立場が弱いという彼の主張を繰り返した。

トランプ氏は金曜日の午後、ホワイトハウスで記者団に「私は実際に[プーチンは]他の誰もがすることをやっていると思う」と語った。「彼はそれを終わらせたいのです。」ロシアは「すべてのカードを持っている」と彼は繰り返した。

ロシアとの3年以上の全面戦争を通じてウクライを導いたゼレンスキーは、現在、彼の大統領職で最も政治的に危険な瞬間の1つに直面しています。大統領執務室が爆発して以来、トランプはキエフとの鉱物取引の締結を延期し、軍隊への軍事支援を一時停止し、政府との情報共有をさらに制限しました。これは、戦場でのロシアを助けるだけです。

一方、彼の側近は、ゼレンスキーの国内の政治的ライバルとの会話を始めるためにオープニングを利用しました。この動きは、戒厳令の下で国の憲法に違反する戦時中の選挙の開催という物議を醸す問題を提起するため、彼のリーダーシップを弱体化させる可能性があります。

まとめると、激しい議論とその余波は、ウクライナの鉱物から利益を得て戦争から距離を置くことを熱望するトランプ政権によって計画されたものかどうか疑問に思う人々の間でさえ、ワシントンに対するウクライナの広範な怒りを煽ってい
2025/03/09(日) 05:20:50.68ID:Yrj1NnrJ0
クルスク地方の解放:チェルカッシー・ポレチュニーでのロシア軍の進撃 📝 クルスク地方の出来事が急速に進展している。

クルスク地方での出来事が急速に進展し続けている。 我々の速報から少し時間が経ってしまったが、ロシア軍がチェルカスキー・ポレチュノエの中心部に進入したことを確認する映像がウェブ上に現れた。

映像では、第30MSPの戦闘機が地元の聖十字架昇架教会に配置されている。 現在、この地域の約半分はすでにロシア軍の支配下にある。

入植地の南側の状況はまだ不明である。 しかし、いくつかの報告によると、ロシア軍の圧力により、ウクライナ人部隊はイヴァシコフスキー農場方面に後退している。

この状況について何か補足がある場合、自分の部隊の活躍を強調してほしい場合、いつでもフィードバックボット@rybar_feedback_botに書き込んでください。

📍 オンライン地図はmap.rybar.ruで購読できます。

#クルスク #ロシア #ウクライナ
⭐ @rybar
2025/03/09(日) 05:38:30.65ID:Yrj1NnrJ0
‼🇷🇺🏴‍☠ Штурм マラヤ・ロクニャは強くなっている: 第34旅団が敵の防衛線を壊滅させる

▪Бойцы 第34旅団は攻撃を続け、すでに最初の通りと村のかなりの部分を占領した。
▪Операторы 攻撃ドローンが占拠者の要塞化された陣地を破壊し、要塞と化した家屋の廃墟の下に埋没させる。
t.me/RVvoenkor

t.me/RVvoenkor/87555
2025/03/09(日) 05:57:52.62ID:Yrj1NnrJ0
ロシアの侵略を受けるウクライナの地元紙「ウクラインスカヤ・プラウダ」(電子版)は7日、ウクライナ軍の越境攻撃下にある露西部クルスク州の小都市スジャ近郊で、露軍がウクライナ軍の防衛線を突破したと伝えた。現地軍関係者の話だとしている。スジャにはウクライナ軍が現地司令部を設置している。

ウクライナの有力軍事メディア「ディープステート」も7日、クルスク州で露軍が優勢を拡大しており、ウクライナ軍は「危機的状況」にあると報告。ロイター通信も7日、同州で「ウクライナ軍の状況が過去3日間で急速に悪化している」としたほか、「ウクライナ軍が包囲されるか、撤退を余儀なくされるまで多くの時間は残されていない」とする欧米側軍事専門家の見解を伝えた。

ウクライナ軍は昨年8月、露軍の戦力分散や対露交渉カードとする狙いなどからクルスク州への越境攻撃に着手。一時は約1300平方キロを占領した。しかし、露軍は北朝鮮兵も投入して反撃し、現在は6割以上を奪還したとの観測が強い。(小野田雄一)

3/8(土) 0:21配信
news.yahoo.co.jp/articles/abae5413b1a4a81dd1e9421f29c863db26ef1f78


asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741437698/
71 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 07d5-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 06:11:09.67ID:mAAAE4Ss0
“ウクライナと米の高官協議 11日に” ゼレンスキー大統領
www3.nhk.or.jp/news/html/20250309/k10014744111000.html
2025/03/09(日) 06:15:14.68ID:Yrj1NnrJ0
ロシアは土曜日にウクライナに壊滅的な攻撃を仕掛け、少なくとも14人が死亡、数十人が負傷した。ドナルド・トランプがウラジーミル・プーチンを擁護し、クレムリンの指導者は「誰でもやることをやっている」と述べた数時間後のことだった。

2発の弾道ミサイルが東部ドネツク州のドブロピリア中心部を直撃した。 5階建てのアパートが火に包まれた。 救急隊が到着すると、ロシアは同じ地域に別の攻撃を開始した。 11人の市民が死亡し、30人の負傷者のうち5人の子供が死亡した。

ヴォロディミル・ゼレンスキーはソーシャルメディアに書き込み、「ロシア軍がしばしば使う卑劣で非人道的な脅迫戦術」と非難した。 また、ハリコフ州のボホドゥヒフ市では、ドローン攻撃で3人が死亡、7人が負傷した。

ロシアによるウクライナの都市への執拗な砲撃は、トランプ大統領がウクライナとの情報共有のプラグを抜き、アメリカの武器供給を停止した激動の1週間後に激化した。

このような敵対的な動きは、ウクライナの市民に敵のミサイルの着弾を警告する警報システムの効果が低いことを意味する。 プーチンがアメリカの援助停止を利用しているのではないかと質問されたトランプ大統領は金曜日、ウクライナが「とてつもない打撃」を受けていることを認めた。

しかし、「プーチンの立場にある者なら誰でも」同じことをするだろうと示唆した。 火曜日にサウジアラビアで行われたアメリカとウクライナの代表の会談の前に、トランプ大統領はキエフよりもモスクワの方が「扱いやすい」と述べた。

ガーディアン紙より
2025/03/09(日) 06:20:58.72ID:Yrj1NnrJ0
ドナルド・トランプは、米国がキエフへの重要な諜報機関と軍事援助を遮断した数日後に、ロシアがウクライナに大規模なミサイルとドローン攻撃を開始した後、ウラジーミル・プーチンは「誰もがすることをしている」と述べた。金曜日に大統領執務室で記者団に語ったトランプ氏は、ウクライナよりもロシアと協力する方が「簡単である」と感じており、プーチンは「戦争を終わらせたい」と述べた。


www.theguardian.com/world/live/2025/mar/08/russia-ukraine-war-live-putin-trump-zelenskyy-donetsk-latest-news-updates
2025/03/09(日) 06:24:54.22ID:NIZiVS7/0
>>43
>>32
今のところ包囲されてないし危機的状況じゃないから撤退は必要ないらしいよ
2025/03/09(日) 06:26:43.81ID:Yrj1NnrJ0
ロシア国防省は、ヴィクトロフカ、ニコラエフカ、スタラヤ・ソロチナの奪還を発表した。ロイターは戦場の報道を独自に確認することができなかった。ウクライナ軍にリンクされたオンライン軍事追跡者であるDeepStateによると、ロシアの動きは、キエフの支配下にあるスジャの町近くのウクライナの防衛線での「違反」に続く。ウクライナ・プラウダ紙がインタビューした軍関係者は、ウクライナの兵士たちは「状況を安定させようとしている」が、ロシア軍は「補給線を完全に遮断した」と述べた。
ガーディアン紙より
2025/03/09(日) 06:28:25.67ID:NIZiVS7/0
ロシアの攻撃部隊は、クルスク作戦区域のスジャ近くのガスパイプで窒息した。

ウクライナの空挺攻撃部隊は、敵がガスパイプラインを使用してクルスク作戦区域のスジャ郊外に足場を築こうとしたことを確認した。ロシア人自身は以前、この作戦が成功したと主張していた。同様の戦術は、約1年前にAvdiivkaの占領者によって使用されました。

下水道を通り抜けたにもかかわらず、侵略者は国防軍の空中偵察部隊によってすぐに発見され、ミサイルや大砲を含むさまざまな種類の武器で攻撃されました。興味深いことに、敵軍のかなりの部分が火で排除されただけでなく、文字通り窒息しました。正確な死傷者数は不明のままです。

このビデオは、パイプからなんとか浮上した新ボルシェビキのグループの排除を示しています。
2025/03/09(日) 06:32:43.63ID:Yrj1NnrJ0
>>76
ソース無し??
2025/03/09(日) 06:33:41.90ID:pt63wUae0
ガスパイプラインを通って進入って特殊部隊の小隊じゃなくて
普通の歩兵が大隊規模で通ってきたのかねw
2025/03/09(日) 06:35:34.49ID:Yrj1NnrJ0
ロシア国防省は、ヴィクトロフカ、ニコラエフカ、スタラヤ・ソロチナの奪還を発表した。ロイターは戦場の報道を独自に確認することができなかった。ウクライナ軍にリンクされたオンライン軍事追跡者であるDeepStateによると、ロシアの動きは、キエフの支配下にあるスジャの町近くのウクライナの防衛線での「違反」に続く。ウクライナ・プラウダ紙がインタビューした軍関係者は、ウクライナの兵士は「状況を安定させようとしている」が、ロシア軍は「補給線を完全に遮断した」と述べた。


www.theguardian.com/world/live/2025/mar/08/russia-ukraine-war-live-putin-trump-zelenskyy-donetsk-latest-news-updates
2025/03/09(日) 06:39:04.09ID:NIZiVS7/0
今朝、ロシア軍のスジャへの止められない行進を祝い、すでに都市の占領を報告していたロシアのZブロガーは、風船のように萎縮し、いつものように、彼らの失敗を非難する誰かを見つけようとしています。

ロシア軍のテレグラム⇩

愚かな誇大宣伝屋によって作戦が計画されると、作戦が完了する前に敵は我々の計画を知ることになる。その結果、不当な損失が発生し、タスクが完了しません。
2025/03/09(日) 06:40:03.73ID:Yrj1NnrJ0
ロシア国防省は、ヴィクトロフカ、ニコラエフカ、スタラヤ・ソロチナの奪還を発表した。ロイターは戦場の報道を独自に確認することができなかった。ウクライナ軍にリンクされたオンライン軍事追跡者であるDeepStateによると、ロシアの動きは、キエフの支配下にあるスジャの町近くのウクライナの防衛線での「違反」に続く。ウクライナ・プラウダ紙がインタビューした軍関係者は、ウクライナの兵士たちは「状況を安定させようとしている」が、ロシア軍は「補給線を完全に遮断した」と述べた。

ガーディアン紙
2025/03/09(日) 06:40:39.38ID:FvgZ6DxI0
>>66
政治的理由だからね、東部の守りを薄くしてロシアに侵攻されてもクルスクを取引にするはずだった
しかしロシアは取引には応じないし、アメリカは大統領代わって、ロシアに侵略ではなく、"紛争"をやめるよう要請する始末
軍事的にも政治的にも意味なかったから、撤退して機動力のある部隊は戦略予備として使うべきだけど無理だろうな
2025/03/09(日) 06:43:49.57ID:NIZiVS7/0
>>66
ロシア側の戦況報告だとそう見えんの?w
2025/03/09(日) 06:46:03.42ID:NIZiVS7/0
この話は一日中展開しています。何が起こったのかが明らかになり始めたと思います。

時系列タイムライン:

- アラウディノフは、クルスクの男性たちがロシアの女性たちにサプライズを贈る準備をしていると発表した(この発言に一部のヤギは動揺した)

- ウクライナ人は、大規模な作戦が計画されているという情報を監視していた。教えてくれてありがとう、バカ者。

- 約100人のロシアの精鋭部隊が侵入し、空になったドルジバパイプライン網を使ってスジャのウクライナ軍陣地に近づこうとした。

- ロシア人は、パイプラインが輸送に使用されている物質の性質による換気と有害な空気のためにあらゆる種類の問題に遭遇しました。

- ウクライナ軍は退路を封鎖した。おそらく精密攻撃によるものと思われる。

- おそらくルートの両端の内側と外側のロシア軍は、砲兵、ドローン、クラスターなどで攻撃された。

- 短期間で 80% が死亡し、残りの人々の掃討が進行中です。

国際女性デーおめでとうございます! 💃
2025/03/09(日) 06:48:17.61ID:Yrj1NnrJ0
ロシア国防省は、ヴィクトロフカ、ニコラエフカ、スタラヤ・ソロチナの奪還を発表した。ロイターは戦場の報道を独自に確認することができなかった。
ウクライナ軍にリンクされたオンライン軍事追跡者であるDeepStateによると、ロシアの動きは、キエフの支配下にあるスジャの町近くのウクライナの防衛線での「違反」に続く。ウクライナ・プラウダ紙がインタビューした軍関係者は、ウクライナの兵士たちは「状況を安定させようとしている」が、ロシア軍は「補給線を完全に遮断した」と述べた。
ガーディアン紙より
2025/03/09(日) 06:53:41.09ID:ncLAnbWP0
>>82
炉割る潜在的核保有?としては抑えて置いた方が良い???(・・・これは宇国都合で他国はちびる
2025/03/09(日) 06:54:24.58ID:CzLiqrJH0
ガーディアンの記事の使い回しで草
2025/03/09(日) 06:56:06.23ID:Yrj1NnrJ0
>>87
一応、西側諸国の意見すよ?
2025/03/09(日) 06:56:47.46ID:NIZiVS7/0
クルスク地域の状況は全体的にやや懸念される。ロシアが自分たちの成果をできるだけ誇張しようとしているのは明らかだ。また、状況に関する専門家の理解なしに作戦の実現可能性を議論する価値もない。事実は、ロシアが8か月間、最高の予備兵力をすべて投入し、数千人の北朝鮮兵を戦闘に送り込んだにもかかわらず、この橋頭堡から国防軍を追い出すことができなかったということだ。

しかし、現在の状況にワシントンが何らかの関与をしているかどうかを知ることは興味深いだろう。誰にも分からないが、ロシアの反撃が始まったのは、ロシアが西側の衛星を使用している(そしてウクライナはそれらから遮断されている)という最近のニュースとかなり疑わしいほど近いように思える。
2025/03/09(日) 06:59:04.84ID:Yrj1NnrJ0
まーお前らは新聞もニュースも見てないだろうけど、ウクライナ!ウォー❗頑張れ👍なんて奴は最近は居ないよね😂
2025/03/09(日) 07:03:37.67ID:NIZiVS7/0
ロシア軍のパイプライン突撃失敗が至る所で情報出てきたから焦ってプーアノンが突撃してきてるのかなw
2025/03/09(日) 07:11:52.98ID:Qsiu5aaWH
新聞なんてとってるの今どきジジイくらいでは?
しかも生存確認サービス込みで
2025/03/09(日) 07:15:27.23ID:NIZiVS7/0
ウクライナの豚犬へのアドバイスは一つ - 走れ。
囚人はほとんどいないだろう。
13時



愚かな誇大宣伝屋によって作戦が計画されると、作戦が完了する前に敵は我々の計画を知ることになる。その結果、不当な損失が発生し、タスクが完了しません。
20時
2025/03/09(日) 07:21:16.40ID:CzLiqrJH0
>>88
明日には内容が変わってるかもよ?
2025/03/09(日) 07:26:48.27ID:hhLyD9jX0
>>54
Telegram: Contact @rybar
t.me/rybar/68664

>>64>>68
Telegram: Contact @rybar
t.me/rybar/68665

>>65>>72
Russia launches devastating attack on Ukraine after Trump’s defence of Putin | Ukraine | The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2025/mar/08/russian-attacks-on-ukraine-intensify
2025/03/09(日) 07:27:58.19ID:hhLyD9jX0
>>67
Zelensky seeks to repair ties with Trump after White House fallout - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/world/2025/03/08/zelensky-trump-fallout-ukraine/

>>75>>79
>>81>>85

なぜ同じ内容を何度も投稿したり出典を併記したりしなかったりしているのか
もっと落ち着いた方がいい
2025/03/09(日) 07:29:48.77ID:49U9Q6Ip0
n速の連中はロシアの戦線突破でウクライナ降伏と言い出してる
2025/03/09(日) 07:31:56.35ID:NIZiVS7/0
「露軍と北鮮軍によるクルスク攻撃により、ウ軍が危機的な状況にある」という報道は適切ではない。
ウ軍参謀本部は「ウ軍はクルスクでの獲得成果を放棄するつもりはない。包囲の報告は誤りだ。状況は危機的ではない。」と報じている。

さらにウ軍参謀本部は「露特殊部隊はガスパイプラインを利用してスジャのウ軍陣地に侵入した。この試みは適時に察知され、砲撃、ミサイル、ドローンによる攻撃が行われ、多大な損害が出た。作戦継続中 liveuamap.com/en/2025/8-marc…」と報じている。
2025/03/09(日) 07:35:56.03ID:m9bbEqDy0
日本の世論

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1762791?display=1
ロシアによるウクライナ侵攻から3年が経過しましたが、今後ウクライナがどう対応していくべきか聞いたところ、
▼「ロシアの主張を受け入れず戦闘を継続すべき」は22%、
▼「ロシアの主張を一部受け入れてでも停戦すべき」は63%でした。
2025/03/09(日) 07:38:05.21ID:qq0kC4b60
米国は、ロシアのいわゆる影の石油タンカー艦隊に対処するためのタスクフォースを設立するというカナダの提案を拒否した。
2025/03/09(日) 07:38:36.32ID:ncLAnbWP0
>>97
逆説的?にはここに諸兄皆様より早期解決(あの素晴らしい日々をもう一度?)希求してる???
ここは割と容易に停戦/終戦いくのは諦めてるとこかも???(戦争/紛争終わらせる難度楽観しないといいますか。。。
2025/03/09(日) 07:46:56.82ID:bJCxyI4A0
クルスクどうなん?あかんの?
2025/03/09(日) 07:48:30.99ID:1XdASFK/0
>>99
ロシアの主張を”全部”受け入れて停戦、とは言っていないんだよな

つまり日本の世論は大多数が「停戦は不可能」ということw
2025/03/09(日) 08:06:31.30ID:ftqRPPmLa
>>103
常識的な日本人の考える停戦条件は実効支配地での停戦ライン設定だけど
ロシアはウクライナ政権の傀儡化を平然と要求するからなあ
2025/03/09(日) 08:09:22.79ID:UuwwTEW4r
>>66
プーチンも停戦交渉に前向きになってきたしウクライナ軍がクルスクから撤退したらいよいよ停戦交渉開始だな
長かったこの戦争もいよいよ終わりを迎えるのか
2025/03/09(日) 08:16:06.40ID:qo4XEYrl0
スターリンクを切ったって話も
107 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 08:28:33.74ID:mAAAE4Ss0
トランプ氏、ロシアは「あらゆるカード」保有 制裁示唆後も融和姿勢継続
www.cnn.co.jp/usa/35230238.html
108 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 08:34:17.61ID:mAAAE4Ss0
ウクライナと米高官「11日にサウジアラビアで会談」ゼレンスキー大統領表明、鉱物資源めぐる協定などについて協議か
news.yahoo.co.jp/articles/1376fe56769a341f9898fabc8d849b9fd0be6252

高官会談は、ウクライナ側からイエルマーク大統領府長官、シビハ外相、ウメロフ国防相らが出席するとしていて、ゼレンスキー氏は参加しない見通しです。アメリカ側は、ルビオ国務長官とウォルツ大統領補佐官、ウィットコフ中東担当特使が出席する見込みです。
2025/03/09(日) 08:45:10.42ID:+pbQU7MM0
>>105
停戦成立まで撤退する義理はないんだが
2025/03/09(日) 08:46:34.79ID:+pbQU7MM0
>>108
ロシア占領地の開発はアメリカの切り取り次第、ウクライナ実効支配地の権益は渡さない
ここで手打ちかな?
2025/03/09(日) 08:50:03.80ID:qq0kC4b60
ロシア政府はここ数カ月、オンライン通信を統制する試みを強化しており、メッセージングアプリ「シグナル」をブロックし、WhatsAppをブロックする計画があると報じられており、YouTubeへのアクセスも制限している。
2025/03/09(日) 08:51:24.18ID:qq0kC4b60
ダゲスタン、チェチェンがテレグラムメッセージングアプリをブロック。

ロシアのダゲスタンとチェチェンの当局がテレグラムメッセージングアプリをブロックしたと、ロシア国営メディアTASSが3月8日に報じた。
2025/03/09(日) 08:53:16.27ID:nVB+sT7J0
結局ここで言われてるようなロシアのクルスク包囲が失敗したという確定的なソースはないって感じで合ってる?
114名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/09(日) 08:53:33.12ID:psOJ0WkO0
トランプ、想像以上だな

ただ、言葉と行動がほぼ一致してるところは、褒めてあげたい
2025/03/09(日) 08:53:58.58ID:UuwwTEW4r
>>109
だからロシア軍が力づくでクルスクから叩き出そうとしてるんだろ
クルスクからウクライナ軍を叩き出したら停戦交渉開始だ
2025/03/09(日) 08:56:37.39ID:35Cqv5bt0
>>113
状況が分かり辛い時は焦って結論に飛びつかず静観が吉
2025/03/09(日) 08:57:31.85ID:bJCxyI4A0
戦争終わったら毎日ロスケが1000人死なないじゃん
2025/03/09(日) 08:58:40.48ID:UuwwTEW4r
>>114
ゼレンスキーが停戦に応じないようならロシアと手を組んでゼレンスキーの暗殺を謀るだろうな
2025/03/09(日) 08:59:41.03ID:UuwwTEW4r
>>117
日本人の生活の方が大事だからな
2025/03/09(日) 08:59:51.25ID:+pbQU7MM0
>>118
そうなったらイギリスへ逃がしたザルジニーを呼び戻すだろ
2025/03/09(日) 09:03:16.05ID:UuwwTEW4r
>>120
普通に米露が傀儡に挿げ替えるだろ
ロシアですらアメリカのスパイがうじゃうじゃ居るんだからこの二国が組んだらウクライナにスパイを送り込むことなんて容易に出来る
2025/03/09(日) 09:04:52.54ID:bXYs/44u0
北朝鮮が戦勝国になるとは思えんから北が参戦した時点でアウトだろ
123名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf51-48p6 [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:10:23.06ID:cfVjA7S60
ヨーロッパが莫大な金で軍事力強化しようとしてるけど
アメリカ製兵器はアメリカの都合で使えなくなる可能性あるから自前で開発するみたいだな
ドル箱のF-35もキャンセルされるかもしれん
トランプは本当にアメリカにとって疫病神だな
2025/03/09(日) 09:13:56.92ID:M/ACE2m30
>>115
つまり停戦協定がいつまでも発効しない
2025/03/09(日) 09:14:46.94ID:bJCxyI4A0
>>119
ロスケ兵が死ねば死ぬほど日本の安全度は上がるしな。オマケに北朝鮮兵も死んでくれるし
2025/03/09(日) 09:19:19.41ID:M/ACE2m30
>>106
マスクがスターリンクを切るということは
今後は政治的思想・意図・感情でしょっちゅう切ったりするわけで
スターリンクだけじゃなく世界の安全上の大問題
マスク関連商品は全世界で「無し」だわあ
2025/03/09(日) 09:23:30.23ID:1XdASFK/0
>>118
ゼレンスキーが停戦に応じないなら、誰が後釜になっても停戦に応じないのでは?

ロシアが傀儡を立てて、そいつの交渉するのか?
2025/03/09(日) 09:23:31.16ID:Ar/7zGNb0
>>123
アメリカの信用まじゼロに落ちたな
よくトランプ政権は日本の鳩山政権みたいなもんだ、アメリカを信じろ
みたいなレスする人いるけど、今後も似たような政権が生まれるのはゼロじゃない
そんな国の兵器買えるかっての
2025/03/09(日) 09:31:15.82ID:Cd1+AUNk0
>>123
軍産複合体はブチ切れてそうやね。トランプは軍と徹底的に反りがあわんな
130 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf2f-kwrc [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:33:13.61ID:HKpotbJ90
ロシアのダゲスタンとチェチェンの当局がテレグラムメッセージアプリをブロックしたと、
ロシア国営メディアTASSが3月8日に報じた。
https://x.com/KyivIndependent/status/1898520952251515230
2025/03/09(日) 09:38:05.73ID:I1N3wZ3F0
>>121
侵攻前より格段に殺露が育った市民がいて親露的な大統領が選ばれるかは疑問
上手く隠してたとしてもね
万一にも親露大統領が通ってもリメンバーマイダン革命になるだけだし
2025/03/09(日) 09:38:33.19ID:1XdASFK/0
>>129
アメリカで内戦が勃発すれば、米軍は反乱側に付きそうだなw
2025/03/09(日) 09:39:04.04ID:Cd1+AUNk0
>>126
Xを公共インフラに組み込んでる自治体や公的機関も多いのはちょっと問題やね
欧州はそれを危惧してか、そういう場所からXを排除する動きが活発になってる
134 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:41:35.84ID:mAAAE4Ss0
>>126
軍事用には従来通り専用回線、衛星や通信システムを準備しろという話に戻るだけでは

スターリンクは民生用
マスクも(少なくとも当初は)軍が使う前提では提供していない
それをウクライナ側が軍事転用したのが問題
2025/03/09(日) 09:42:53.00ID:1XdASFK/0
>>131
リメンバーマイダンとなって、ロシアが再侵攻か・・・

短い停戦だったなー(棒)
2025/03/09(日) 09:44:43.82ID:UuwwTEW4r
>>127
イスラエルがハマスの指導者を狩りまくってた時も同じこと言われてたけど結局指導者殺しが停戦への近道だったよね
指導者を殺しても平和的解決にならずに状況が悪化するだけっていうのは結局体制側の常套句でしかないんだよね
2025/03/09(日) 09:45:11.79ID:Nvte2+jt0
DEEPSTATEにブトゥソフ氏も言及してるからロシア軍に突破許したの間違いなさげ
クルスク撤退が現実路線になりそうだが重装備全て破棄だよなコレ…
間違い無く持って帰れそうに無い
2025/03/09(日) 09:45:49.46ID:Cd1+AUNk0
不謹慎だけどユーテルサットは大好機到来といったとこか。安全保障上の問題でスターリンク排除する国も増えそうだし
139名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf11-vVUT [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:46:11.12ID:OVCJTzoy0
ロシア頑張れ
アメリカが付いてないウクライナなんか雑魚すぎ。ウクライナの領土全部奪い取ったれ。
2025/03/09(日) 09:47:01.83ID:Cd1+AUNk0
珍露のバイトタイムか
141名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f68-mvzr [121.87.222.169])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:47:51.90ID:UTg/1oYu0
>>121
キチガイの願望 ng

巣で願望を100万回書け(命令)
2025/03/09(日) 09:48:38.50ID:UuwwTEW4r
>>131
>>135
自分の生活で手一杯な今のウクライナ国民にそんな力残ってるわけないし親露派大統領が玉音放送で上手く丸め込めばいいだけだろ
今のウクライナとベラルーシ両国民から見てどっちがマシかは明らかだろ
2025/03/09(日) 09:49:16.21ID:Cd1+AUNk0
またオッペケか
2025/03/09(日) 09:50:05.29ID:fQpJYJUx0
ついにクルクスのウクライナ軍が包囲されて潰走したらしい
145名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:50:05.77ID:mF6aESUj0
>>118
イギリスが許さんけどな
開戦初期から今でもSASとSASとSBSの訓練を受けた
ウクライナの特殊部隊とウクライナ保安庁ががっちり警護してるし

>>127
ポロシェンコとティモシェンコという露助?死ねよそのアタマ撃ち抜いてやるぞレベルの
最強硬派とトランプの密使が密談したけど拒否されたというマヌケな話が出てて笑えるぞ
2025/03/09(日) 09:51:12.45ID:Cd1+AUNk0
オッペケが書き込むと単発が付属してくるのは・・・・
2025/03/09(日) 09:52:50.44ID:M/ACE2m30
>>137
突破は許したが後続が無くて
敵中孤立し即座に殲滅されたと聞いたが
148名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f68-mvzr [121.87.222.169])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:52:54.55ID:UTg/1oYu0
>>134
キチガイ発見。ng

だから金払って契約してんだろうが。
けいやくって言葉を理解できるまで巣に戻れ。
2025/03/09(日) 09:53:46.32ID:1XdASFK/0
>>142
玉音放送で丸め込まれて停戦まではいいけど、その後の米寄こせデモで追放されるのがオチw

こうしてロシア軍の再侵攻が始まる。
2025/03/09(日) 09:54:11.09ID:Cd1+AUNk0
クルクスアノン生きとったんかwww
151 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:58:44.21ID:mAAAE4Ss0
>>127
>ゼレンスキーが停戦に応じないなら、誰が後釜になっても停戦に応じないのでは?

ならばなおのこと
大統領選を実施して民意を問えば?

選挙やると人口動態の実態が欧米にバレてしまうから、西側支援チョロまかしで美味しい状況のウクライナの金持ち連中はやりたくないかもだが

ウクライナ(キーウ)政府が掌握している地域で戦場になっているのは一部だ
2025/03/09(日) 10:00:28.20ID:OmKsj0jk0
またオッペケか
ロシアの戦況が目に見えて悪くなってきたから焦ってここに書き込みしてるのか、笑えるわ
153名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f92-sW8J [240a:61:5247:c664:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:00:32.30ID:GVc0nkvK0
>>151
全土でやらない大統領選挙に正統性があるの?
2025/03/09(日) 10:00:50.41ID:bWyXd8h30
>>146
PCとスマホで自演してるから
2025/03/09(日) 10:01:06.72ID:Nvte2+jt0
>>147
それ色々見てみたけど西側の国境突破しようとした部隊とパイプライン侵入が混ざった気が
今回はスジャ南側
156 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:01:51.98ID:mAAAE4Ss0
>>148
金を払おうが払うまいが軍事転用が問題なんだよ

ウクライナは軍事専用回線使えばいいだけ
欧州が早晩提供してくれるんちゃうの?
2025/03/09(日) 10:03:59.86ID:Cd1+AUNk0
>>156
ロシアも転用してるのは無視か。それもマスク直接関与してUAE経由で渡しとるやんけ
158 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:04:00.36ID:mAAAE4Ss0
>>153
ウクライナの大統領選は
2014年も2019年も
クリミアとドンバスでは実施されていない

それでも欧州英国米国日本、各国とも正統性を認めてるだろう?
2025/03/09(日) 10:08:06.14ID:1XdASFK/0
どうせウクライナで選挙を実施しても、ゼレンスキーが当選しそうなら
ロシアは投票所にミサイル攻撃を仕掛けて妨害するんだろ?w
160 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 075e-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:09:04.03ID:mAAAE4Ss0
>>157
>マスク直接関与してUAE経由で渡しとるやんけ

ソースよろしく
米国の法令に抵触する話で、それをバイデン政権下で許容したと?
161名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f68-mvzr [121.87.222.169])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:10:19.02ID:UTg/1oYu0
>>157
キチガイにマジレスは虚しいよ。
そもそも契約に軍事転用不可になってるか誰もわからない。
軍事転用も含めて契約してると判断するのが妥当。
2025/03/09(日) 10:11:23.94ID:p3n1yk430
>>156
アメリカが軍事支援の一環として提供しているんだが
それはウクライナではなくアメリカに言うべき話
2025/03/09(日) 10:13:46.92ID:GQTUo8b1a
ロシアに領土割譲することで、
ウクライナ共和国という国は救えないが
ウクライナ人は救う事ができる。
出来るだけ早い降伏の線引きが望ましい。
武力侵攻となればプーチン大統領といえど末端の兵士の略奪まで制御する事はできない。

それでも戦争がしたいというウクライナ人は前戦で手足吹き飛ばされて独裁者ゼレンスキーの為に戦え。

新しい国は西ウクライナ共和国だ。
海岸線の無い内陸の農業国。
日本に逃げてきたウクライナ人は直ぐに帰国して
西ウクライナ共和国を旧ウクライナ共和国より立派な国に復興しよう。
新しい国境線の向こう側は東ウクライナロシア連邦共和国。
海岸線を有する工業国だ。
2025/03/09(日) 10:16:06.32ID:Yrj1NnrJ0
ウクライナ国内で使用出来るスターリンクはそもそもポーランドが契約してる回線だったはず。 
165名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:16:54.46ID:0Ins+u5y0
>>129
長い付き合いがある我が国でもはっきり言ってバカが勝手に止めれる防衛装備品は要らん
2025/03/09(日) 10:17:29.22ID:Cd1+AUNk0
イーロン・マスク氏「社会保障は「ねずみ講」である」「共感、他人への思いやりの西洋文明が利用され社会を破壊している」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741440014/

イーロン・マスク氏は西洋文明を「共感」から救いたい [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741439689/


こんな基地外が運営してるスターリンク・・・・
167名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:17:42.29ID:psOJ0WkO0
>>144
トランプが、ウクライナ側の動きをプーチンに漏らした可能性も
今なら否定できない

で、「ほらな?だから合意しろ」的な流れに持ってくのかも
2025/03/09(日) 10:18:42.47ID:Cd1+AUNk0
>>167
遁走しとらんぞ
2025/03/09(日) 10:18:43.41ID:RbZvpmHur
ウクライナ応援団の皆様方が息してないwww🥴www
2025/03/09(日) 10:20:15.79ID:M/ACE2m30
>>163
そのむかし、大東亜共栄圏とか謳ったバカが居てな
満洲国とかいうエセ国家が作られてな
2025/03/09(日) 10:21:36.25ID:fQpJYJUx0
いいかげんBBCとかの大本営を鵜呑みにするのやめたほうがいいよ
172名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:22:39.56ID:mF6aESUj0
いいかげんロシア国営とかの大本営を鵜呑みにするのやめたほうがいいよ
2025/03/09(日) 10:22:40.46ID:Cd1+AUNk0
>>171
そういう珍露大本営を鵜呑みにしてるおまえさん
2025/03/09(日) 10:25:37.93ID:Cd1+AUNk0
ハリスはサンフランシスコ州知事選に出るかもしれんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88855a85142f4c5ff62f09d290dc3f37ec64e9f
2025/03/09(日) 10:25:46.04ID:35Cqv5bt0
クルスクは仮に南側の突破口がそのままだったとしても、すぐに包囲殲滅みたいな話ではない。中長期的にクルスクをどうするつもりなのかはよく分からん所だが
2025/03/09(日) 10:26:31.02ID:NIZiVS7/0
バカすぎんだろ

ロシアのクルスク地域では、約100人のロシア人が、ドルジバパイプラインの数キロに沿って這い回り、乗船時にこれらの記念品のスナップショットを撮ることで、ウクライナ軍を驚かせるのは良い考えだと考えました。

しかし、ウクライナのドローンがプロセス全体を記録し、関係者のほぼ全員を即座に排除したため、私たちの意欲的なTroglodytesにとって物事はうまくいかなかった。
2025/03/09(日) 10:27:15.91ID:Cd1+AUNk0
すまん。カリフォルニア州でした
178名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:37:24.76ID:mF6aESUj0
>>176
成果報告しないとプー帝のお怒りが飛んでくるからな
ポクロウシクでもそれやってズタボロにされてたな
179名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:52:34.77ID:0Ins+u5y0
日本「大変だC国が攻めてきた」
トラ「助けてほしければ金と利権をだせ」
日本「アメリカ製兵器が止まった!」
トラ「動かしてほしければ金と利権をだせ」
怖くね?米軍基地と米製兵器の意味が急速に失われてるんやが
富国強兵急がなかあんでマジで
2025/03/09(日) 11:05:09.77ID:UWoWt3VaM
>>136
その手があったな
強硬派のロシアの指導者をプーチンの影武者含めて全部暗殺するのも一つやな
SBUって元々KGBだしハマスがイスラエルの指導者を暗殺するよりはうんと可能性が高いわ

なんせゼレンスキーと違ってプーチンにはSASの警護が付いてないし
2025/03/09(日) 11:09:16.06ID:rkMZB0VD0
>>180
まだそんな妄想してるのかよ
全員殺せるわけないし、ロシアの世論がさらに強硬になるだけだろ
2025/03/09(日) 11:14:21.81ID:VX75gN2d0
>>181
127から続く136へのレスなんだから皮肉だろ
そっちへは突っ込まんのかw
183名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:19:39.39ID:miVW/KIe0
結局ロシアによるクルスクへの反撃は頓挫したっぽいのか
これガチでロシアの人的資源尽きてね?
2025/03/09(日) 11:20:20.13ID:rkMZB0VD0
>>182
パレスチナは戦場で負けているから、指導者変われば停戦の可能性あるから意味がある、ロシアはその可能性がない
だから皮肉になってない
2025/03/09(日) 11:21:21.09ID:1XdASFK/0
>>166
他人への思いやりがない世界なら、トランプは今ごろホームレスなんだけどなw
破産したら復活することはありえない世界だから
2025/03/09(日) 11:25:36.70ID:1XdASFK/0
>>181
プーチンを殺っちまっても後釜は強硬派になるだろうけど、問題は後釜がロシアを統治できるかだな。

ロシアを統治できそうな人物、政治家はプーチンがことごとく潰してしまっているわけでw
2025/03/09(日) 11:26:03.09ID:VX75gN2d0
>>184
136はやつの書き込みの流れ読めばわかるがウクライナに対してはそれをやれると言ってるんだよ
そしてパレスチナは負け続けても同じようなやつが現れるから全員斬首作戦しろと言ってるわけだ
お前文盲なの?
188名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:28:32.39ID:psOJ0WkO0
>>185
アメリカでは、破産してもそれは会社の問題で、
社長等の個人の財産には影響が及ばないから、
会社が倒産しても金持ちは金持ちのままだったような
2025/03/09(日) 11:33:31.97ID:35Cqv5bt0
日本でも有限責任の法人なら倒産しても個人資産は取られないと思うが…
2025/03/09(日) 11:35:36.99ID:1XdASFK/0
>>188
思いやりがない世界なら、債権者が経営者であるトランプの資産も
ケツの穴の中までむしり取っていくだろうw
191名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:36:03.98ID:psOJ0WkO0
クルスクは、情報が錯綜しているようだけど
どうやら露助が二度反撃に出たのは確か?
・パイプライン(地下通路?)経由
・通常の地上侵攻
で、結果についてはよく分からない?

どうなってるの? 教えてエロい人
2025/03/09(日) 11:37:41.03ID:tswOWLTm0
>>163
「私はプーチンとトランプと同じレベルの白痴です」、まで読んだ

>>180
これが最も現実的な解決策かもしれない
193名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:39:33.89ID:mF6aESUj0
>>188
さすがに個人の完全保護は言い過ぎ
uniontaxsolutions.com/1919/
ただアメリカの破産法は条件を満たせば全て背負うことなく回避できるから再起は計れる
破産した個人と企業の保護のための法律
容赦なく全部背負わされる日本よりは遥かにユルイ
2025/03/09(日) 11:40:04.69ID:5HFb7wf80
米露が共同でクルスク奪還作戦をやっているように映るから
口のわりに小心なトランプはまた日和るだろうな
195名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:52:49.85ID:mF6aESUj0
トランプが情報遮断してクルスク奪還作戦を支援してるって報道されまくってるからな
メディアで垂れ流せば自分の思い通り動くと信じ込んでるアホのやりそうなことだ
2025/03/09(日) 11:55:48.11ID:tswOWLTm0
実質的にアメリカがロシアと共にウクライナ侵攻しているのと同じだからな
197 警備員[Lv.25] (スプッッ Sd7f-zTKk [1.75.196.239])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:56:24.23ID:RvmNogQad
>>195
>メディアで垂れ流せば自分の思い通り動くと信じ込んでるアホのやりそうなことだ

ゼレンスキーをそこまでディスるのか
2025/03/09(日) 11:57:36.36ID:p3n1yk430
・パイプライン浸透
→出待ちされ露軍の浸透部隊壊滅
・地上侵攻
→一時食い込まれるも最終的に突撃部隊が撃退され防衛ラインは回復
 ただしクルスク占領地の状況は全体的に良くない
って感じか?

正直クルスクは損切りを考える時期じゃないかと思ってる
199名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:58:11.69ID:mF6aESUj0
>>197
対トランプで全勝してるゼレンスキーがどうかしたのか?
もう足元見て動いてるが
200 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0749-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:03:26.08ID:mAAAE4Ss0
>>162
>アメリカが軍事支援の一環として提供している

つまり、スターリンクが使えなくなったら
米国の軍事支援停止の一環であって
マスクに文句を言う話ではない

違うか?
201名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:06:19.41ID:miVW/KIe0
>>198
ロシア兵ホイホイと化してるから
そのまま人的資源資源すり潰し陣地としておいとくのもありかなと最近は思ってる
2025/03/09(日) 12:07:25.13ID:+myKQ8P20
>>198
地上侵攻の部分は間違い
親露親ウ関わらず有名戦況マップはどこもスジャ南のロシア軍突出部を消してない
2025/03/09(日) 12:11:31.68ID:ATUH5vAv0
>>198
某航空〇能論見てきたら、3月はクルスク攻勢一色なのね
一体どこの世界線の話なんだよと
2025/03/09(日) 12:12:06.56ID:ncLAnbWP0
>>194
とらんぷーちん間でどんなお話し/ディールしてるのか;;;(なんかでポロリった場合米国の信用は核爆発する?露国の爆発する信用は既にないhahaha
205名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:13:31.89ID:mF6aESUj0
>>203
ライバー万能論だからな
クレムリンの希望マップしか出てこない
2025/03/09(日) 12:13:40.63ID:p3n1yk430
>>202
あっホンマ
どこもかしこも珍露がウキウキしてるから何が嘘か真かもうよくわからん
207名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b8-2iFM [2400:2200:6f7:98dd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:17:19.40ID:mF6aESUj0
停戦交渉前にクルスクを取り戻さないとヤバいとかなり焦ってる
2025/03/09(日) 12:19:30.44ID:rkMZB0VD0
>>187
文盲はお前だろ
イスラエルがハマスの指導者殺しまくるのは合一定の理性がある、ガザ地区の戦闘では勝っているからな
ウクライナがロシアの指導者を殺しまくることに合理性はない、戦場で勝てておらず、ロシアの世論が強硬になるったら更に悲惨なことになる
倫理的なことはともかく、アメリカの後ろ盾のあるイスラエルや核兵器を持っているロシアがパレスチナやウクライナの指導者を殺すのはリスクとリターンがつり合い合理性がある
パレスチナ人やウクライナ人が同じことをやるのはリターンにリスクが釣り合わず合理性がない
だから皮肉にもなっていない妄想なんだよ
2025/03/09(日) 12:21:34.44ID:+myKQ8P20
>>206
多分真相は>>155かと
どちらも昨日の情報な上、パイプラインと違って続報全くないから
2025/03/09(日) 12:26:21.48ID:M/ACE2m30
>>183
とっくに露助は尽きてるさ
だからアフリカやインドから騙して無理矢理兵士にしてる
北のカンフーファイターをバンザイ突撃させてる
2025/03/09(日) 12:29:00.75ID:qKGQ9aCC0
>>179
これほんとに世界中の民主主義国が装備品国産化に勤しむでしょうね。エリコンの弾薬どころの話ではなくなった。
2025/03/09(日) 12:29:31.23ID:qo4XEYrl0
>>134
米軍や自衛隊もスターリンク使ってる
213 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2025/03/09(日) 12:30:20.21
https://pbs.twimg.com/media/Gk54ynVXUAA3g_y.jpg
2025/03/09(日) 12:33:46.74ID:bXYs/44u0
マスクさんは信用を売ってしまったな、もうどこの国も彼を信用しない気がするわ
2025/03/09(日) 12:33:59.43ID:rBodK1j1a
ゼレンスキーがアメリカに喧嘩を売ったばかりに支援も情報も貰えなくなり
クルスクでも戦線を突破されて勝負は決まったな
早く停戦してネオナチキエフ政権を終わらせてくれ
2025/03/09(日) 12:36:22.17ID:p3n1yk430
>>200
そうだね
「有事の最中でもトップの気分次第で止まる信頼性カスのシステム」という風聞が立つのを許容するならな

通信網を他国に委ねるのは金玉を預けるのと同じ、ということで脱スターリンクの動きが始まるだろ
217名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4737-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:38:04.37ID:WbFm/0ZJ0
>>214
イーロン・マスクだけじゃなくてトランプの言動も合わせてアメリカの信用がガタ落ちしてるからなぁ…
218名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8725-z5RJ [106.184.134.54])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:43:16.47ID:whCjsRtM0
スーツを着て、髭をそって、今すぐ会いに行って
開口一番に、あなたの国のおかげで戦えています、ありがとうございますと言えば・・

もう遅いか
2025/03/09(日) 12:44:20.54ID:+pbQU7MM0
>>189
中小なら経営者が債務保証しているし、破産前に財産を移したらその行為が無効とされて資産を差し押さえられることもある
また個人保証してなくても役員としての善管義務を怠ったと認められたら損害賠償の責任を負う
2025/03/09(日) 12:45:46.97ID:M/ACE2m30
>>208
ロシアの指導者プーチンを殺すことには意味がある。影武者一人でも十分
まず、影武者といえどロシア指導者暗殺が成功したという事実は政権の根幹を揺るがす失態
次々と影武者を消し、最後は本物も殺せるというプーチン一号への圧
ウクライナ国内の士気も上がる
2025/03/09(日) 12:47:33.40ID:ncLAnbWP0
>>218
今までありがとうございました乙end?
(今後アテにならんのでイーラネ;;;
なったら嘔吐;;;
222 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2025/03/09(日) 12:49:07.16
「イーロン・マスクがクルスクのウクライナ兵1万人をジェノサイドした」
後々、こう書かれるだろうな。
2025/03/09(日) 12:50:55.66ID:M/ACE2m30
>>216
脱アメリカ
脱イーロン
これは全世界共通で危急の案件だわ
2025/03/09(日) 12:53:22.50ID:+pbQU7MM0
>>220
ウクライナ特殊部隊が影武者を殺しても警備強化すればいいので意味がない
できることならロシア政府の内部犯行にするべき
疑心暗鬼になって政権崩壊する
2025/03/09(日) 12:53:58.41ID:I1N3wZ3F0
>>196
>実質的にアメリカがロシアと共にウクライナ侵攻しているのと同じだからな


もっと早く気づけばよかった…

ロシアRUSSIAの中にアメリカUSAがいることを…

R S I + U S A = RUSSIA
2025/03/09(日) 12:56:26.22ID:+/s2H+VC0
クルスクはプーチンにとってもトランプにとっても目の上のたんこぶなんだな
2025/03/09(日) 12:57:14.68ID:OmKsj0jk0
露助がクルスクに拘泥してる間に、他の場所がF-16のSEADのせいで徐々にウクライナに取り返されてるぞ
2025/03/09(日) 12:59:46.47ID:M/ACE2m30
>>224
プーチンの警備に不足する人員を更に割かせる
それだけでも意味は大きい
2025/03/09(日) 12:59:54.90ID:ATUH5vAv0
つまり、ウクライナによるクルスク侵攻は戦略的意義を十分果たしてるってことで、おk
2025/03/09(日) 13:00:25.88ID:rkMZB0VD0
>>220
ウクライナと違って国境封鎖もせず、徴兵ではなく志願兵で戦争が出来ているから、指導者が死んでも意味ない
ウクライナの場合、ゼレンスキーが死んだら徴兵を嫌がる何百万人の男が一気に停戦派を支持する可能性は高い
トランプもゼレンスキーに辞任を迫ることはあってもプーチンにはしないだろ?
2025/03/09(日) 13:01:23.96ID:rkMZB0VD0
>>229
このスレではね
2025/03/09(日) 13:03:31.22ID:I1N3wZ3F0
>>186
優秀な人ほど粛清されちゃってるもんなぁ
プーチン亡き後、脳筋強硬派チンパンが核のスイッチ握ってるとかもう夜しか眠れない

停戦後落ち着いたら、殺露の波動に目覚めたウクライナ有志が露大統領を一定のリズムで暗殺する世界線があったとしたらゴルバチョフ級が来るまでガチャやめないだろーな
ワンチャン領土交渉出来る大統領出るまでリセマラは続く…
233名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:04:23.52ID:miVW/KIe0
>>229
俺も初期はクルスク攻めてどうすんだよと思ってたが
完全にロシア兵ホイホイと化してるからなあ
そういう形で戦略的に機能するとは思わなかったわ
2025/03/09(日) 13:05:41.90ID:wTAm0haU0
イエスマンで周りを固めるプーチン、トランプ、きんぺー

とりあえずろくな死に方しなさそうではある
235名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:08:08.44ID:dNAWjMnX0
>>227
ただでさえ貴重な追加配備なんて絶望的な対空システムがどんどん破壊されていってるw
アメリカ以外はSEAD用兵器はまあいらないかなで開発も打ち切ってたけど変わるだろうな
フランスが辛うじて細々やってる程度か
2025/03/09(日) 13:11:34.02ID:OmKsj0jk0
>>233
クルスク侵攻は最初から陽動だろうとは言われてたけどね
ロシアがアウディーイウカ攻撃をやめなかったから陽動は失敗かと思われてたけど、結果的には成功だったようだ
ゼレンスキー談だとクルスクでのキルレシオは1:10に達してるらしいし
237名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:12:57.67ID:SSry9DvT0
>>230
志願しないと飢え死にする貧民が山程いるから出来る芸当だよなぁ
どう計算しても志願兵だけで100万越えているとかどんだけ生活苦しい国民だらけなのよ……
2025/03/09(日) 13:14:03.17ID:UjWzvhWm0
>>193
日本も本来はそういう制度なんだけど、銀行が連帯保証を要求してくるんだよ
2025/03/09(日) 13:17:21.20ID:UjWzvhWm0
>>219
善管注意義務はアメリカも同じなんじゃ?会社法自体がアメリカを参考にしてるはず。
2025/03/09(日) 13:22:11.82ID:+pbQU7MM0
アメリカの破産法は日本で言う会社更生法や民事再生法も含めた構成なので破産と言っても第何章適用かまで言わないと
2025/03/09(日) 13:23:18.49ID:+pbQU7MM0
>>237
ロシア国内にも兵士になって武勲上げようとする英雄妄想者が一定割合いますから
242名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8725-z5RJ [106.184.134.54])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:26:32.69ID:whCjsRtM0
髭面でスエットみたいなの着て会いに行く
これじゃトランプもなめられてると思うだろ
ひげ剃ってスーツで合うくらいの肝の大きさがないと・・・
日本の戦国時代みたく、白装束で会いに行ってもいいくらいだぞ
2025/03/09(日) 13:29:54.54ID:ATUH5vAv0
>>242
3年前、髭ずらスエットで米国議会演説したら、議員総立ちの拍手で絶賛されたんだが
244 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:31:39.73ID:mAAAE4Ss0
>>216
>通信網を他国に委ねるのは金玉を預けるのと同じ

日本も中華製の通信機器はパーツに至るまで徹底排除しないといけないな
IoT家電も乗っ取りの足掛かりにされるから同様だ
245名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:35:24.06ID:0Ins+u5y0
>>218
トランプはもう最初からガッツリロシアのポチやってるから
スルー推奨
246名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8725-z5RJ [106.184.134.54])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:35:27.28ID:whCjsRtM0
国際会議でもみんなスーツの中で異様な感じだった
戦闘開始の「取るものも取り合えずの感」演出は、3か月ながくても半年でやめてほしかったな

服も、カーキ色からなぜかマーク入りの黒に変わった、スーツ作るくらいの金はかかってると思う
247 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf64-kwrc [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:36:29.39ID:HKpotbJ90
https://youtu.be/hBYq2M4oafw
248名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:36:45.23ID:dNAWjMnX0
>>242
チャーチルも軍服だったけどな
2025/03/09(日) 13:40:20.42ID:UjWzvhWm0
ウクライナ軍の礼服でもいいのでは?とも思うけど
前線の兵士と同じ格好で連帯を示すのも大切だから何とも
250名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:41:18.18ID:0Ins+u5y0
軍服や民族衣装で国連出る人はちょいちょい居る
事情も分かるし問題にするべきではない
251名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:41:46.24ID:dNAWjMnX0
>>249
ゼレンスキーは軍人じゃないから軍の礼服は着ない
それこそ軍に対して失礼にもほどがある
252名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8725-z5RJ [106.184.134.54])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:43:27.11ID:whCjsRtM0
逆にカウボーイの衣装で会いに行くとトランプ大喜び?
2025/03/09(日) 13:47:38.45ID:LkUbQ8Ci0
迷彩のスーツならどうか
2025/03/09(日) 13:48:37.04ID:M/ACE2m30
>>238
ついでに社長は高額の生命保険を掛けさせられます
2025/03/09(日) 13:50:23.09ID:Nvte2+jt0
アメリカだと民主党は緩いけど保守共和党はガチでスーツしか認めて無い
政権が変わった事をゼレンスキーが甘く見てた結果とアメリカ中道の人に言われてる
保守派からすると本当に巫山戯た格好になるみたいなので注意
256名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:50:46.14ID:42rWLWq70
>>252
本来はチェコの民族衣装定期
2025/03/09(日) 13:50:47.14ID:/feWRtmO0
ゼレンスキーの格好がとか態度がなんて話は後付けに過ぎず、ロシアの犬が難癖つけて無理やり戦局をひっくり返そうとしてるだけだろうに

バレそうになって後からロシアに厳しそうなことも言ってるけど、実際にやってることはウクライナへの締め付けだけ
258名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:54:16.33ID:42rWLWq70
衣装の問題でトラブルになるなら、衣装を合わせたところでいずれ別の問題で毎回ケチをつけられる可能性があるんで今のスタイルを通した方がいいだろうな
2025/03/09(日) 13:54:27.56ID:LkUbQ8Ci0
後知恵で事前情報を整理すると、会談の結果は答え合わせになってるんだよな
あんなに早く明確につまびらかになるとは意外だけど
2025/03/09(日) 13:55:31.16ID:ajvCL+ks0
アメリカ国民から民意を受けて正式に選ばれた大統領にロシアの犬だのどの立場で言ってるんだ?
野党を無理やり解散させ大統領選挙もしない国が民主主義国会から批判されるのは当然だろ
その上バイデンの汚職に協力してトランプ叩きを一緒にしてたんだから個人的な感情としても当たり前
2025/03/09(日) 13:56:01.22ID:LkUbQ8Ci0
「黙ってオレの言うことを聞け」vs「先に安全保障の話を進めない限り何も聞く気は無い」だったからな
2025/03/09(日) 13:56:49.51ID:OmKsj0jk0
戦闘服が戦時中の正装ですってだけの話でしょ
それこそ民族衣装を着て会談に臨む外国首脳だっているわけだし
公序良俗に反しない限り相手の服装にケチをつけるのはどんな場面でもご法度やぞ
263名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a71e-J882 [2001:268:9b16:255d:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:57:21.27ID:+Tb4mDEZ0
イヌはイヌだろ
264名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:01:24.49ID:0Ins+u5y0
アメリカ国民から民意を受けて正式に選ばれたロシアの犬やわな
一生懸命にCIA潰してるのが良い証拠
2025/03/09(日) 14:01:51.03ID:BX6AwYAQ0
服装についてはイーロン・マスクと大して変わらん定期
トランプも軽くからかった程度でそこはポイントじゃなかったやろ

副大統領が要らんこと言わなければ丸く収まってた会談や
266 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:02:13.91ID:mAAAE4Ss0
>>251
ウクライナの大統領は
軍事に関する最高位の権限者だろ
しかも今は戒厳令下

軍の礼服は正装として通用する
267名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0747-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:07:39.09ID:0Ins+u5y0
>>258
それな
あれは初めから仕組んでたわな
不自然すぎ
268名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:12:27.48ID:dNAWjMnX0
>>266
ウクライナは先軍政治じゃない
文民統制を掲げてる国家だ
269 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:16:03.33ID:mAAAE4Ss0
>>268
>文民統制を掲げてる国家だ

ゼレンスキーはスーツを着るべきだね
「停戦交渉のテーブルにつく意思有り」を示すためにも
270名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:18:18.03ID:dNAWjMnX0
>>269
そんな決まりなどどこにも無い
トランプこそカウボーイの衣装で出てこないのはなぜだ?
271名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfee-QNNI [2409:251:2200:3510:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:18:59.06ID:MWQpUO0t0
軍服着たチャーチルを擁する
英国は先軍国家だったのか
272名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:20:20.96ID:dNAWjMnX0
>>271
軍の礼服なんか着てないが?>>266
273名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:20:54.68ID:42rWLWq70
>>269
停戦条件がウクライナに不利な場合が予想されるため
スーツで臨んだ場合、現場や国民の士気が二重で下がるので得策ではない

法律と秩序に守られた会社の社長の交渉とは訳が違うことを理解していない
2025/03/09(日) 14:21:08.58ID:1XdASFK/0
>>260
ロシアの犬が米国民を騙して大統領になっただけ

アホのプアホワイトを騙すのは実に簡単だったw
275名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4737-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:21:35.98ID:WbFm/0ZJ0
日本も自衛隊の最高司令官は総理大臣じゃなかったっけ?
276 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:22:04.63ID:mAAAE4Ss0
>>270
外交の場
しかもゼレンスキーは支援を乞う側

相手の価値観に合わせて振る舞うのはごく当たり前の話だと思うがね
277名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:23:07.91ID:dNAWjMnX0
>>273
肝心のトランプが法と秩序を守る気ゼロなのが笑うところだなw
278名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfee-QNNI [2409:251:2200:3510:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:23:22.69ID:MWQpUO0t0
お互いにお断りする自由もあるというだけ
279名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:23:40.30ID:dNAWjMnX0
>>276
だから相手の価値観ならなぜトランプはカウボーイの衣装で出てこないんだ?
2025/03/09(日) 14:23:40.66ID:kqpPouqQ0
ガナイケ氏によるとウクライナの前線に若い兵は出ないそうで
国の未来のためにオッサンから死ぬとか熱いなと思ってしまった
まあそんな綺麗なもんじゃないのもわかるけど
2025/03/09(日) 14:24:02.23ID:DRUxcj3g0
戦争開始から3年ずっとゼレンスキーはあの格好だし
バイデンも他の首相もゼレンスキーの簡易軍服に文句なんて言ってなかったのに
トランプの時だけスーツ着ろとか今更言う時点で頭おかしいけどな
282名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:24:51.25ID:42rWLWq70
>>275
まぁ天皇が今の国会議員は国民のことを考えてないので一旦親政をするので自衛隊ついてきてくれ!と本気で全面に出れば無血クーデターで半数以上の国民はまぁええか、となると思う笑
283名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 6701-GFHi [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:25:38.59ID:dNAWjMnX0
法と秩序をかなぐり捨ててる人間がスーツのコスプレとか冗談にもほどがあるw
284 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:25:44.39ID:mAAAE4Ss0
>>273
>>276 に書いた
285名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:29:01.58ID:42rWLWq70
>>276
現実的にはトランプに合わせるとトランプが調子にのりトランプの独自理論を展開しだすので
たとえばプーチンを共同大統領の元首とし、ウクライナ首相を議員から選出する連合国家でええやろ、みたい無条件降伏の提案になりかねない。笑

ある程度の対決姿勢は見せておく必要はある
2025/03/09(日) 14:30:22.90ID:XFZ46rj5d
>>255
映画キャプテンアメリカを見たら分かるけど、ホワイトハウスは正装しか認めて居ない
287名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:30:49.55ID:42rWLWq70
>>284
あと抜けてる観点としてアメリカが抜けたら即敗戦というわけではないよ
288名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:31:36.94ID:42rWLWq70
>>286
いやバイデン時代問題になってなかったやん
アホくさいことばっかり書くなや
289 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:33:06.46ID:mAAAE4Ss0
>>288
民主党と共和党の違い
290 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:34:56.97ID:mAAAE4Ss0
>>287
>アメリカが抜けたら即敗戦というわけではないよ

ならば
ウクライナは米国抜きで戦えばいい
ウクライナにとっても何の問題もない
291名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:35:02.83ID:42rWLWq70
>>289
当時共和党議員の大多数は噛み付いてなかった
フェイク情報でやり込めたいならXでやりなよ笑
2025/03/09(日) 14:39:21.63ID:xpLTgrbL0
>>285
正直あの日以降・・・米安保の価値ガガガ(状況変化が急激過ぎるにゃー
寅さんは寅さんで天佑神助我にあり!!!ですたんぴーどっぽいし;;;
293名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:40:11.44ID:42rWLWq70
>>290
いやもうそうなっとるやん。。。
スターリンクからユーテルサットに切り替え進んでるし
ラインメタルの株価も5倍になってるしな

あと今の戦線維持は基本的に国産ドローンメインで賄えてるのが大きいよ
今後国産パルスジェットミサイルも出てくるし
2025/03/09(日) 14:41:25.23ID:DRUxcj3g0
そもそもトランプとゼレンスキーって前にも会談してるけど
服装に文句なんか言ってなかったぞ
軍板ですらしょうもない事言うアホいるのほんと萎える
295名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4706-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:42:05.14ID:WbFm/0ZJ0
>>286
ソースは映画は草
2025/03/09(日) 14:43:19.60ID:VX75gN2d0
>>208
そんなバカ理論に合理性があると思えるのはお前が歴史を知らん白痴だからだよw
いくらハマスの指導者を殺したところで10年後にはもっと強化された後釜連中が跋扈するのが目に見えてるわい
297 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 078b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:44:03.32ID:mAAAE4Ss0
>>291
当時っていつ?
ゼレンスキーは中間選挙後(下院は共和党が勝利)の2023年12月に訪米しているが、この頃から服装云々は言われていたぞ
298名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:44:30.49ID:42rWLWq70
>>292
日米安保の片務条約の改正をめざすみたいなこと言いだしてるしね

なら安保破棄して米中両ドリで沖縄の基地の半分を中国に提供してもええやろ、台湾は勝手にしろと鳩山理論になるわ笑
2025/03/09(日) 14:45:21.47ID:Cd1+AUNk0
>>297
さっきから必死でかっこ悪い
2025/03/09(日) 14:45:59.06ID:DRUxcj3g0
>>286
ゼレンスキーがバイデンの時に何回アメリカに行ってホワイトハウスで会談したと思ってんだよ
ニュー速に帰れアホ
301名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ff0-drLE [240b:11:c082:d200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:46:10.49ID:42rWLWq70
>>297
>>294
軍服談義は別の人としてよ笑
2025/03/09(日) 14:46:16.78ID:Cd1+AUNk0
>>230
おまえの妄想だろうが珍露
2025/03/09(日) 14:47:39.01ID:Cd1+AUNk0
そもそもマスクに何も言わない時点で服装云々にケチ付けるのは矛盾してるわな
2025/03/09(日) 14:55:20.89ID:Nvte2+jt0
>>266
アレは軍の礼服じゃ無いんだよ
ゼレンスキーは軍人じゃ無いから着れない
2025/03/09(日) 14:57:40.45ID:1XdASFK/0
>>286
つまりホワイトハウスで正装していないマスクは基地外ということかw

そしてそんな基地外を放置して登用し続けているトランプも基地(以下略
2025/03/09(日) 14:58:20.89ID:lrWx3k3b0
NG追加が大変だからどんぐり上げようよ
2025/03/09(日) 15:01:33.34ID:XEm8TDgG0
>>305
マスクは陰でヴァンスに嫌味言われまくってるはず
308名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfb0-drLE [240b:11:c0e0:7400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:03:45.47ID:jh/UJ+ZB0
>>306
棲み分けルールやぶって粘着してくるのでそうした方がいいかもね
2025/03/09(日) 15:04:19.03ID:zmRY2pTB0
超久々にこれ貼ってみる
https://i.imgur.com/ms4A0Di.jpeg
2025/03/09(日) 15:08:00.90ID:RbZvpmHur
蛍の光が流れて参りました🥴
もはや、蛍の光が聴こえていないのは反米露拗らせたウクライナ応援団の皆様方だけ🫶🥴
2025/03/09(日) 15:09:37.03ID:M/ACE2m30
>>309
歩兵200/戦車1
ほんと露助は辛えなあ
312名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfb0-drLE [240b:11:c0e0:7400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:13:24.04ID:jh/UJ+ZB0
>>307
マスクはテスラの売上が急落して内心ビビってるはず
そろそろ口出ししなくなってくると思うよ
313名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfb0-drLE [240b:11:c0e0:7400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:15:21.34ID:jh/UJ+ZB0
>>310
マジレスするとウクライナもロシアも蛍の光聞いてもクラシックかな?ぐらいで何とも思わないぞ笑
314名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfee-QNNI [2409:251:2200:3510:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:22:17.55ID:MWQpUO0t0
別れのワルツって言うんだろ
2025/03/09(日) 15:22:27.91ID:/COtN30+0
選挙という儀式を通れば何してもいいわけじゃないと納戸
2025/03/09(日) 15:33:06.71ID:OmKsj0jk0
ロシアの終わりなら具体的に見えてきてるけどな
兵員も兵器も明らかに払底してるから今年中に停戦しないと終わる
2025/03/09(日) 15:39:06.16ID:GahwnVDV0
>>300
革ジャン社長ですらホワイトハウス会談ではビシッと正装さ
2025/03/09(日) 15:44:22.49ID:GahwnVDV0
>>305
あいつはMAGAキャップつきだからセーフ

ベースボールキャップをバカにしたバイデン陣営はアメリカ人の大半を敵にしてしまった
319名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:50:09.53ID:SSry9DvT0
>>280
まぁ、若者は温存して年金受給手前の歩兵科老予備役を前にってのはある意味ソビエト的合理性ではあるの確かではある
西側式訓練受けた若い兵士と違ってドローンスキルとかもないだろうし
320名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:51:58.47ID:SSry9DvT0
>>290
貰える物は貰いたいのが人って物なのでな
ロシアだってわざわざ北から兵士恵んで貰う必要ない筈だし
2025/03/09(日) 15:52:03.50ID:GahwnVDV0
クルスクでロシア軍の大攻勢発動か!47を脱出させなかったら敗戦まったなしだぞ!早く陣地放棄して離脱しろ!
322名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:53:30.17ID:SSry9DvT0
>>296
そもそもハマスの頭刈り切るのだって年単位で時間掛かってるしなぁ
今からゼレンスキー筆頭にウクライナ上層部斬首するってそれで停戦は何年後なんですか?って話だわな
2025/03/09(日) 15:55:39.09ID:PG4cSEfj0
パイプラインから来たのはやっぱり戦闘経験ある特殊部隊だろうな
100人程度とはいえ痛手だろう
324名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:55:48.12ID:SSry9DvT0
>>313
まぁ、プリゴジンが叛乱した時には世界中の人間が白鳥の湖幻視したので……
途中で日よらず最期までイッてたらどうなってたんだろうな、あれ……
2025/03/09(日) 16:04:20.55ID:UjWzvhWm0
>>275
憲法第六六条第二項
内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
2025/03/09(日) 16:07:39.95ID:zmRY2pTB0
>>321
こういう上から目線でほざくドアホは死ねばいいと思うよ
2025/03/09(日) 16:11:20.92ID:p3n1yk430
>>325
この文における「文民」とは現役の自衛官ではないという意味だし
総理大臣が文民であることと、総理大臣が最高統帥権を持つことって矛盾しないだろ
いわゆるシビリアンコントロール
328名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4706-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:15:00.24ID:WbFm/0ZJ0
>>325
自衛隊法第七条 内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する。
329名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf07-GL1D [240f:110:d12e:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:17:36.82ID:iTU9jl7L0
この戦争で世界中が迷惑してるんだよ

いい加減にしろゼレンスキー
2025/03/09(日) 16:18:23.22ID:Yrj1NnrJ0
🇺🇸🖕🇺🇦 トランプ大統領の行動により、ここ数日多くのウクライナ軍兵士が死亡、一方で米国はロシア軍のクルスク戦線突破を助けた - TIME

▪Решение 米国によるウクライナへの情報提供の停止は、ゼレンスキー氏の交渉姿勢を弱め、ここ数日多くのウクライナ兵を殺害することで、ロシアの攻勢を助けたと、欧米とウクライナの高官・軍将校5人が語った。
▪Наибольшая 問題は士気だ」とAFUの将校は付け加えた。ウクライナ軍は、ロシアの攻撃のためではなく、アメリカの行動のために、いくつかの最高の兵器システムなしで戦うことを余儀なくされている。
▪Удар ウクライナ人に対する攻撃は、AFUがかろうじて領土を維持しているクルスク地方で最も深刻であった。 ゼレンスキー政府のある情報筋は、クルスクonguri近郊の作戦が情報へのアクセスを失ったために最も被害を受けたことを確認した。
▪Украинцы ロシアから離陸するロシア軍機の接近を探知する機会を失った。
▪В その結果、ウクライナは住民や軍に空爆やミサイルの接近を警告する時間が減った。
▪Потеря 米国の諜報機関も、AFUがロシアの標的に対して長・中距離攻撃を仕掛ける能力にダメージを与えている。
▪Теперь これらの能力は、米国の衛星からの情報にアクセスできなければ麻痺してしまう。 マクサール・テクノロジーズ社でさえ、AFUがロシアに対する長距離攻撃を計画するためにしばしば使用していた衛星からの画像をキエフに送ることを中止した。
▪ Чувство ウクライナの孤独は、キエフの軍司令部で衛星情報の受信と処理を助けていた西側の「パートナー」グループが去ったという事実によって、さらに複雑になっている、とAFU参謀本部の情報筋は言う。
▪Некоторые ヨーロッパの情報機関は、トランプ大統領が残したギャップを埋めるために急いでいる。 しかし、その配備には時間がかかり、米国の能力をすぐに相殺できる可能性は低い。
▪「ヨーロッパのパートナーにはとても感謝しています」とWSUの役員は言う。 「この支援なしには生き残れないのです」。
❗"トランプはプーチンがウクライナ人を殺すのを助けている "とキエフのプロパガンダ担当者はまとめている。
t.me/RVvoenkor
2025/03/09(日) 16:19:30.02ID:zmRY2pTB0
また珍露がなんかほざいてる
2025/03/09(日) 16:24:36.90ID:bXYs/44u0
選挙はウクライナでは戦争中は行えないことになんとか半島取られたあたりでなってるとなんかでみたよ
333名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f4c-0DI+ [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:24:45.55ID:DjNhPgFF0
ウク信 ワク信
2025/03/09(日) 16:26:56.90ID:/COtN30+0
>>329
そうだな、早く潰せゼレンスキー
クレムリンを
2025/03/09(日) 16:29:00.55ID:zmRY2pTB0
>>332
戒厳令下では選挙出来ないとウクライナの憲法で決まってる
336 警備員[Lv.26] (スプッッ Sd7f-zTKk [1.75.196.239])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:29:13.11ID:RvmNogQad
>>332
法令でそうなっているならば改正すればいい
2025/03/09(日) 16:31:34.55ID:bXYs/44u0
選挙ができるようにウクライナからでてけばいいんでね、知らんけど
338名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:34:05.95ID:J2OLwXFx0
トランプーチンによって、
ウクライナの被害が増えないよう、祈るばかり
2025/03/09(日) 16:34:24.27ID:MYbXG8Rw0
>>276
それに合わせてないイーロンは?

しかも子供まで連れてきてるし
2025/03/09(日) 16:38:53.56ID:35Cqv5bt0
服装云々は単にゼレンスキーを貶めたいだけだからしょうもない
341名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:39:03.81ID:J2OLwXFx0
トランプーチンって、トラバーチンみたいな語感

トランス脂肪酸みたいに、体に悪いのかも
Trump-Putin
342名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f4c-0DI+ [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:39:34.92ID:DjNhPgFF0
ゼレンスキーが頑張るほど
ウクライナ人死ぬ
西欧は東欧人死ぬのを推進
343名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:43:53.33ID:miVW/KIe0
トランプ政権もゼレンスキーの政敵に次の大統領にならんかと声をかけてるようだが
ことごとく断られてるの公表されてるの笑う
2025/03/09(日) 16:46:46.06ID:bXYs/44u0
ブチャの虐殺があるから降伏して死者が減るか疑問なんだけどな
2025/03/09(日) 16:49:23.75ID:USx6n5pZM
>>342
ロシア人も死ぬからセーフ
日中韓の人にとっては安全度が増すから良い事
346名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f4c-0DI+ [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:50:10.80ID:DjNhPgFF0
クルスクで5万人から4万人死んだのか
2025/03/09(日) 16:52:30.32ID:NIZiVS7/0
>>346
まだそんな願望を垂れ流してんのか
2025/03/09(日) 16:55:40.74ID:p3n1yk430
占領地ではウクライナ住民に対してロシアの身分証がほぼ強制的に付与されてる
身分証がなければ地域から出ることもできないが、身分証を持つと徴兵義務が生じる
徴兵されて戦う相手はもちろん……
349名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:04:25.07ID:SSry9DvT0
>>335
しかも野党すら決定に賛同してる
2025/03/09(日) 17:07:37.99ID:1XdASFK/0
>>334
たしかにクレムリンを潰せばウクライナだけでなく世界各地で起きている紛争のいくつかは終息するなw
2025/03/09(日) 17:09:57.95ID:xpLTgrbL0
>>344
ブチャ脇に置いといても(仮定故・・・ダメダケド)
BLACK労災ちバンバン出さないと色々復旧とかpayとか無理ぽ;;;
2025/03/09(日) 17:13:53.20ID:ATUH5vAv0
>>344
占領地は全部ブチャみたいな状況になるでしょうな
ただ、ロシアが占領地の取材簡単に許すわけないし
バレなきゃ存在しない訳で
353名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 27ad-Hu9M [2001:268:98d3:4be6:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:15:53.41ID:TcFSS7Zm0
ウクライナの件でますます核を捨てる敵国はなくなった
本当にトランプは下手くそだな
秒でイランに拒否られてるからメンツだけ潰れてる
2025/03/09(日) 17:16:08.30ID:fQpJYJUx0
ゼレンスキーはどういあ処刑方法で殺されるんだろう
2025/03/09(日) 17:16:23.63ID:fQpJYJUx0
ゼレンスキーはどういう処刑方法で殺されるんだろう
2025/03/09(日) 17:26:34.75ID:M/ACE2m30
>>350
クレムリンが消えればウクライナはじめ世界中の紛争が劇的に減るだろう
同時にロシア国内が四分五裂して地獄となるだろう
結局、紛争地が移動しただけで人類は平和にならない
人間らしい話だ
2025/03/09(日) 17:28:18.34ID:49U9Q6Ip0
ウクライナ人は集団自殺状態
2025/03/09(日) 17:28:29.60ID:/BaNX1xba
>>355
ナワリヌイ氏と同じ方法だと思うよ。
2025/03/09(日) 17:32:50.76ID:bWyXd8h30
ユーテルサットに一刻もはよ切り替えろ
360名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 471b-iU+L [2001:268:90a0:cf41:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:40:03.82ID:f8UGPNrb0
パイプラインの中を進む特殊部隊のビデオがたくさん上がってて胡散臭いと思っていたが、英語のキャプションを読んだら本当かもしれない
妻に向けていかに気狂いじみた作戦かを話している
2025/03/09(日) 17:45:31.72ID:rE6ToH9S0
なんで急にゼレンスキーが悪いことになってるんだ?
362 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 077d-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:50:34.94ID:mAAAE4Ss0
>>339
ゼレンスキーとマスクは立場が違う
それくらい言わなくてもわからんか?

マスクは物乞いしてないだろ?
363 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 077d-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:51:19.71ID:mAAAE4Ss0
>>355
英国さんが…ゲフンゲフン
2025/03/09(日) 17:54:41.80ID:XDK9ql7U0
>>353
当たり前体操
俺なら自称最強軍隊で倒してみろよと煽るわ
イスラエルアメリカ連合がイランに侵攻しても全土制圧出来るか怪しいし
トランプに残されたカードは核関連施設を片っ端から空爆するという選択肢しかないけど
365名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 471b-iU+L [2001:268:90a0:cf41:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:55:46.81ID:f8UGPNrb0
あーこれトランプのウクライナを爆撃させて和平を実現するという発言はICCが動くかもね
アメリカは非加盟なのでトランプが来た加盟国は大変な事態にw
366 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 077d-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:56:21.46ID:mAAAE4Ss0
>>349
そりゃ
ウクライナの国会議員=有力者連中だって
西側支援をチューチューやってるやつ多数だろ

選挙やるとなったら
色んな実態が西側支援国にバレる

選挙実施に賛成なんざ出来んだろ
2025/03/09(日) 18:00:11.66ID:qq0kC4b60
イーロン・マスク、ウクライナの10大オリガルヒに対する制裁を要求

この米国の億万長者はまた、もし軍のスターリンク衛星通信へのアクセスを遮断すればウクライナ戦線は崩壊するだろうと述べた。

「私は文字通りウクライナをめぐってプーチンに決闘を挑んだ。私のスターリンクシステムはウクライナ軍のバックボーンだ。もし私がそれを止めれば、彼らの前線全体が崩壊するだろう。ウクライナが必然的に負けることになる行き詰まった対立で何年にもわたって虐殺が続いていることに私は恐怖を覚える。

本当に気にかけている人、本当に考えている人、本当に理解している人は誰でも、この肉挽き機を止めてほしいと願っている。」
368名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srdb-QNNI [126.156.218.181])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:00:33.24ID:KqmZ1LUor
大戦中に選挙を停止していた英国と
翼賛選挙を実施した大日本帝国
どちらが民主的な国家かは明らか(棒)
2025/03/09(日) 18:01:10.86ID:qq0kC4b60
フランスは凍結されたロシア資産の利子を使ってウクライナに1億9500万ユーロ相当の武器を送る。フランスのセバスチャン・ルコルニュ国防相は、このパッケージにはウクライナのミラージュ2000用の155mm砲弾とAASM爆弾が含まれることを確認した。フランスはまた、AMX-10RCとVAB装甲車の納入を加速させる。
2025/03/09(日) 18:04:19.09ID:qq0kC4b60
戦場の霧はまだ濃いが、ロシア軍の狂気のスジャ・ガスパイプライン作戦は、この地域で大きな突破口を開いた可能性があるようだ…今後数時間で真の結果が明らかになるだろう。
371名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:05:19.90ID:J2OLwXFx0
>>366
もしかして
今日、食べるものにも困ってるのか?
もし日本国籍があるなら、行政に相談しろよ
あんまり悲観するなよ
何とかなるもんだよ
2025/03/09(日) 18:05:54.69ID:qq0kC4b60
ウクライナ軍はクルスク州から大幅に撤退。今のところ大きな損失や包囲は確認されていないが、明日どうなるかは不明。

ロシア軍は前進し、レベデフカ、チェルカスコエ・ポレチノエで旗を掲げ、北東のスジャ郊外でも目撃されている。

ウクライナ軍は橋が爆破されて川の向こう側におり、大多数がロシアから撤退している可能性が高い。明日明らかになるだろう。一方、ロシア軍はノヴェンケ近くのスミに前進している。
2025/03/09(日) 18:07:01.93ID:GahwnVDV0
クルスク脱出経路が砲爆撃されてウクライナ軍が滅多打ちにされてるのはヤベェな
374名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:07:20.33ID:J2OLwXFx0
>>366
お給料は、出来高即日払いなの?
ビットコインで、トラッキングされないようにしてるとか?

魂は売るなよ
お前のお母ちゃんが悲しむからな
375名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0703-drLE [2001:268:996a:7856:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:07:57.04ID:y9qzE3080
>>373
フェイク
2025/03/09(日) 18:08:14.76ID:NIZiVS7/0
>>373
アノンくん現実を少しは見たら?
2025/03/09(日) 18:10:55.97ID:zmRY2pTB0
>>367
ユーテルサットに焦ってるな
378名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:12:06.55ID:J2OLwXFx0
トランプは
第一期政権時にシリアにトマホークを何発か飛ばしてるんで
軍事力行使を忌み嫌っているわけではない

トランプは、強烈に単純に
独裁に対して強い憧れがあるのではなかろうか
プーチン、金正恩、、、
でもアサドはイスラムだし、嫌い! 的な個人的な感情論
379名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf51-48p6 [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:18:11.80ID:cfVjA7S60
スターリンク使えないだけじゃなく位置情報がロシア軍にダダ漏れらしい
スターリンク起動するとすぐに砲撃やドローンが飛んでくるって

s://youtu.be/PS1cdVny7o4?si=lNVynnql5ENJ5ycf
380名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:22:20.94ID:J2OLwXFx0
>>379
マスクが端末の場所情報をプーチンに漏らしてたら
そりゃそうなるよな

漏らしてるかどうか知らんが
今の状況を見ると、漏らしてても驚かない
381 警備員[Lv.26] (エムゾネ FFff-zTKk [49.106.174.108])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:23:12.60ID:wKuR5229F
>>379
ロシア国内は公式的にはスターリンクのサービス適用外地域だろ
スターリンク頼みで戦闘するウクライナ軍が間違い
2025/03/09(日) 18:25:37.14ID:zmRY2pTB0
ユーテルサットに切り替わるまでどれくらいかかるんやろ?
383名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0703-drLE [2001:268:996a:7856:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:29:36.71ID:y9qzE3080
>>382
ユーテルサットCEOによるとすでに国内に数千台あるが完全に置き換わるのは半年かかるとのこと
2025/03/09(日) 18:30:16.09ID:zmRY2pTB0
>>383
マジか。
2025/03/09(日) 18:31:13.67ID:OmKsj0jk0
今知ったが、ウクライナ議会は全会一致でゼレンスキーの戒厳令下での留任を支持したんやな
これでプーのゼレンスキー独裁者レトリックも通用しなくなる
2025/03/09(日) 18:32:22.27ID:lqZfCl5e0
>>380
これで平和のために停戦とかどの口が言うのだろう
2025/03/09(日) 18:37:57.59ID:T8S4Cfq90
IRIS2前倒しでどんどん進めないと
2025/03/09(日) 18:38:31.45ID:zmRY2pTB0
普通のアメリカならマスクは国家反逆罪やろ
2025/03/09(日) 18:43:36.46ID:zmRY2pTB0
つか、マスクはポーランドの面子も潰してね?代金払ってるのポーランドなのに
2025/03/09(日) 18:44:56.95ID:Zh65DMxu0
ポーランドが怒りの軍拡してるのはそこらへんの事情を知ってるからだろう
自国内にいる米軍がまるで信用できなくなったのは大きすぎる
2025/03/09(日) 18:49:04.94ID:Hc4Za2g30
変な大統領になった瞬間に守ってもくれないし約束も反故にされるってなかなか恐ろしい
他人事じゃないのがなんとも
2025/03/09(日) 18:50:06.59ID:TIpV+DoP0
議会の支持じゃ法的後ろ盾にはならないよw
「選挙無き独裁者」の前半は正しい。後半は見方による。

米政府が無条件にゼレンスキーを支持する時代は終った事が問題。
2025/03/09(日) 18:53:46.51ID:zmRY2pTB0
欧州からスターリンク排除の流れ止まらんやろな。
2025/03/09(日) 18:54:20.92ID:+/s2H+VC0
宇がクルスクから撤退するまで米が支援を止めて露に協力することも
プーチンが停戦交渉に参加する条件にあげてんのかな
395名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:56:02.22ID:SSry9DvT0
>>368
日本が選挙してた時はまだ戦争は占領地で海の向こうだったからな
バトルオブブリテン中のイギリスとは状況違うわな
戦時中っても選挙出来るかは地理的状況で千差万別よ
2025/03/09(日) 18:57:19.81ID:p3n1yk430
憲法が戒厳令下の選挙延期と大統領任期の延長を明文で定めてる
野党と議会がそれを容認し、最高議会においてその正当性を議決してる
これ以上必要な「法的後ろ盾」って何???
397名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:58:44.71ID:SSry9DvT0
>>392
しかし、ウクライナ憲法によって戒厳令中は選挙するなって法的に認められてるのです……
398名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:59:42.95ID:SSry9DvT0
>>396
恐らくクレムリンの御許し……
2025/03/09(日) 19:00:28.88ID:fQpJYJUx0
ウク信のなかでは連戦連勝のウクライナ軍
400名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 476f-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:04:57.04ID:WbFm/0ZJ0
選挙しろってのもロシアとそのケツ舐め奴隷のアメリカがゼレンスキーを降ろしたいだけだろうしな
2025/03/09(日) 19:10:17.44ID:wTAm0haU0
しかしプーチンとトランプが将来どうなるかは興味あるな

プーチンはいつの間にか暗殺されそうな気がするし
トランプは在任中にまたいろいろやらかして次こそ実刑食らいそうな気がするんだが
2025/03/09(日) 19:11:34.33ID:xpLTgrbL0
>>378
何が誰がキライでもおkなんですけど。。。
宇国/宇民の尊厳かなり踏みにじった自覚無しが痛ス;;;(みんなみてるよー
2025/03/09(日) 19:20:41.86ID:OmKsj0jk0
>>392
ウクライナ憲法では戒厳令下での選挙が禁止されてるから法的にもちゃんと正統性があるんだなこれが

独裁者レトリックを駆使して都合の良い候補者にすげ替えたいって意図が見え見えなのよ
2025/03/09(日) 19:21:04.84ID:1T8Q7eRZ0
>>290
ウクライナも欧州諸国もとっくにロシアのケツ舐め国家のアメリカ抜きで進んでるが?w
2025/03/09(日) 19:22:47.42ID:TIpV+DoP0
トランプは嘘は言ってないんだから文言に意味はないんだよww
ゼレンスキーマンセー時代は終った事が問題。

そもそも他国の法令なんて知った事じゃない。
お前のところの法令都合が悪いなら変えろというのが外交ってもんさw
2025/03/09(日) 19:23:03.46ID:nVB+sT7J0
https://youtu.be/CkcsKuMKooo?si=KD-tEOZ9CEleZh-i
2025/03/09(日) 19:23:10.38ID:1T8Q7eRZ0
>>356
ロシア国内が地獄になっても誰も困らないからな
自業自得
2025/03/09(日) 19:26:32.25ID:1T8Q7eRZ0
>>342
実際には、トランプが絡んできて頑張るほどウクライナ人が死んでるという方が正しい
2025/03/09(日) 19:26:43.15ID:OmKsj0jk0
>>405
法的後ろ盾がないとか、法令なんて知ったことじゃないとか二枚舌もいいところだな、発言が前後で矛盾してるよ?

まあ今のウクライナを見てたらアメリカの言うことは聞かんじゃろ、アメリカ抜きで継戦する段取りも進んでるし
2025/03/09(日) 19:27:05.76ID:Zh65DMxu0
シリアミャンマースーダンコンゴとどこもかしこも紛争が激化している
次に危ない国は
2025/03/09(日) 19:27:31.27ID:xpLTgrbL0
>>407
・・・「核」さえなければ;;;(まぁ拡散/汚染類はある程度アキラメマスカー><
412 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf64-kwrc [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:32:54.69ID:HKpotbJ90
https://youtu.be/rI2QQB-S2Xw
2025/03/09(日) 19:33:56.84ID:1T8Q7eRZ0
>>405
ロシアのスパイの白痴のトランプが何を言おうが無視しておけばいいだけ
2025/03/09(日) 19:34:55.25ID:1T8Q7eRZ0
>>411
ロシア国内で核を使いたいなら勝手にやってくれと
2025/03/09(日) 19:36:07.25ID:FvgZ6DxI0
>>356
イスラエルや中東、アフリカやアジアの紛争が激減すると思ってるの?
頭悪すぎるだろ
416名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:37:05.52ID:J2OLwXFx0
100年近くかけて築いてきた、国際社会からアメリカへの信頼が
トランプ1ヶ月でここまで落ちるとは
2025/03/09(日) 19:37:32.47ID:oRNDkDgo0
m9(^Д^)プギャーwwwww
418 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bf64-kwrc [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:37:41.77ID:HKpotbJ90
https://youtu.be/Vfvrc42tBoI
419 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:37:46.31ID:mAAAE4Ss0
>>404
ウクライナも欧州も米国抜きでOKと?

ほーw
良かったなw
2025/03/09(日) 19:40:38.32ID:xpLTgrbL0
>>414
(弾頭一発100マソ位なら暖房補助熱源に使えるかもなので売ってくれないかしら???【犯罪です捕まります;;;
2025/03/09(日) 19:43:15.80ID:OmKsj0jk0
>>419
アメリカが信用のおけない国に堕したんだから選択の余地も無し
ロシアは停戦を必ず反故にするのも分かりきってるから現時点での停戦もあり得ない
残るはロシアを疲弊させて小康状態に持ち込むことだが、こっちはロシアの攻勢の勢いが明らかに落ちて兵器も激減してるので十分に望みがある
2025/03/09(日) 19:45:46.27ID:1XdASFK/0
>>415
ワグネルが積極的に起こしている紛争もあるしロシアの後ろ盾が無くなるから、
激減とまではいかなくても半減するんじゃないの?

それが良いことなのかは別の話になるけど
423 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:45:56.33ID:mAAAE4Ss0
>>371
>>374

>>366 が図星だったようだなw

ウクライナは長年、賄賂が社会制度の一部をなしてきた
野党党首にしても、ポロシェンコやティモシェンコが清廉潔白なわけないしなw
2025/03/09(日) 19:46:38.74ID:pt63wUae0
>>417
スジャのパイプラインの中で戦死したんじゃなかったかのかよ
2025/03/09(日) 19:49:41.26ID:OmKsj0jk0
感覚が麻痺してるがロシアの死傷者数がピークから半減して戦車撃破数も1日5台に届かない日が続いてる
つまりロシアは徒歩か民生車両で兵士を突撃させてるので、損耗比は目も当てられん状態だろう
今は効率よくロシア軍を狩れてる状況だからしばらくはこのまま踏ん張るんじゃない?

アメリカが離脱したのは痛いが、そんなに悲観した状況でもないということ
2025/03/09(日) 19:49:56.31ID:Cd1+AUNk0
>>423
頭と顔と性格悪そう。
2025/03/09(日) 19:51:13.25ID:GahwnVDV0
アメリカは4年後まで放置やろ

プーチンやキンペーみたいな終身独裁者制じゃない
2025/03/09(日) 19:51:43.21ID:VX75gN2d0
>>423
選挙と汚職に直接の相関はないから>>366は珍説でしか無い
だいたい宮殿建ててる汚職野郎が大統領やってるロシアだって選挙してるだろw
429名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 07d7-cpHS [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:52:01.60ID:0Ins+u5y0
単純にトランプがヤバかった時プーチンに金たま握られただけな気がする
呂不韋みたいに「奇貨居くべし」とばかりにやって取り込まれたんやろ
2025/03/09(日) 19:52:29.19ID:oRNDkDgo0
>>424
死ぬほど疲れている
431 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:53:44.51ID:mAAAE4Ss0
Reuters

Russian special forces attack Ukrainian forces in Kursk via gas pipeline, bloggers say
ロシアの特殊部隊がガスパイプライン経由でクルスクのウクライナ軍を攻撃したとブロガーが報じる
March 9, 20256:41 PM GMT+9
www.reuters.com/world/europe/russia-uses-gas-pipeline-surprise-ukrainian-forces-kursk-bloggers-say-2025-03-09/

・ロシアはウクライナ軍を包囲しようとしている
・ウクライナは2024年8月にロシアの一部を占領
・ウクライナはロシアがパイプラインを使って攻撃を開始したことを認める


ロイターが報道
最終局面か
2025/03/09(日) 19:53:49.81ID:M/ACE2m30
>>367
肉曳き器に肉を突っ込んでるヤツに何か言ってやったら良いのに
なんで肉曳き器を回してるヤツに文句を言うかな
2025/03/09(日) 19:57:57.24ID:UuwwTEW4r
>>394
ロシアは領土の割譲を憲法で禁じてるからな
ウクライナ軍がクルスクから撤退したら停戦交渉開始だろう
ようやく長かったこの戦争も終わりを迎えると思うと感慨深いな
2025/03/09(日) 19:58:44.05ID:M/ACE2m30
>>425
問題はマスクがプーチンにスターリンク情報を流していそうな事では?
ゼレンスキーも、まさか遥か後ろから撃たれるとは思ってなかったろう
そして犠牲者がゼレンスキーとウクライナだけで済みそうにないのが世界的大問題
2025/03/09(日) 20:00:12.43ID:XvjQTe9r0
ウク信達はロシアは兵器が枯渇してると言いながらクルスクで敗北しつつある現実をどう考えてるんだろうな
まさか戦車も装甲車すら無い相手に負けてるのか?
それじゃあ兵器も兵力も無いのはどっちなんだろうねぇw
436名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 479b-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:00:38.86ID:WbFm/0ZJ0
>>434
これ、イーロン・マスクだけの問題じゃなくてアメリカ企業の製品やサービスを使うことそのものが安全保障上のリスクにならないか?
437名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:01:50.13ID:SSry9DvT0
>>423
そうだな、マイダンで追放された親露大統領もルーブル漬けだったものな
ルーブルのためなら自国民も撃つんだ、追放も已む無しだわな
2025/03/09(日) 20:01:58.83ID:Cd1+AUNk0
>>436
これなんだよな。F35キャンセルも相次ぐかもね。インターフェースはアメリカのやつだし
2025/03/09(日) 20:02:07.35ID:OmKsj0jk0
>>434
個人的にはスターリンクの位置情報がロシアに筒抜けってのは眉唾だと思う
企業コンプラ的にも考えにくい

スターリンク電波の位置評定方法を新しく編み出したって考える方が自然じゃないかなと
440名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfa1-QNNI [2409:251:2200:3510:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:03:46.76ID:MWQpUO0t0
お互い色々あろうかと思うが
戦争がおわらないのはゼレンスキーのせい、
というのは違和感を感じる
トランプの言う
ウクライナ側が戦争を仕掛けた、というちょっと意味不明な言い分が真っ当な主張だったとしても
プーチンには序盤のロシア軍が弱すぎて戦争を早期に終了出来なかった責任は少なくともあると思う
2025/03/09(日) 20:03:48.92ID:Cd1+AUNk0
>>439
奴の気分次第で止めれる。スペースXは奴のワンマン企業なのをお忘れなく
なんなら以前にもスターリンク止めてるし
442名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:05:23.28ID:SSry9DvT0
>>435
歴史上兵と装備の質が悪くても数で押してピュロスの勝利した事例は山程あるからな
築かれたロシア人の躯の山なんてクレムリンの特権階級にとってはどうでもいい事だしな
2025/03/09(日) 20:05:27.50ID:OmKsj0jk0
>>435
クルスクは元々陽動が目的だったからその目的は十二分に果たしたぞ、あそこだけで10万人ぐらい露助を狩ってるじゃろ?
それにクルスクでウクライナ軍が壊滅したって話はまだ無いしな

どこまであそこを保持するかはコストと利益の問題よ
2025/03/09(日) 20:06:30.68ID:GahwnVDV0
>>441
民間の通信支援で渡したら勝手に軍事利用されたんだから仕方ない

しかもなし崩しで認めさせるとかマトモじゃない
2025/03/09(日) 20:06:33.12ID:Cd1+AUNk0
スターリンクを導入した及びしようとする国にとっては安全保障上の重大問題にもなる。この調子だと欧州でも何かあったら止めるのは想像に難くない
2025/03/09(日) 20:06:37.70ID:XvjQTe9r0
ウクライナの侵略者達がクルスクから追い出されたらもうディールする手札が完全になくなっちゃうねぇw
トランプが就任したお陰で停戦に向けて一気に前進したし流石だわ
悪夢のバイデン政権が如何非道で無能なのかこれ以上無いほど明らかにしてくれた
447名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:06:48.35ID:J2OLwXFx0
結局
第三次世界大戦を始めたのは、トランプだろ
2025/03/09(日) 20:07:14.50ID:NylAACgg0
スジャ市の北西部のピャチョーロチカ(ロシアにしかないチェーン店)で戦闘が始まってロシア軍に奪還されたってウクライナのジャーナリストが報告してるから間違いなく総攻撃は受けてると思う
ルィバリも似たようなこと言ってたから、クルスク方面は単純にゆっくりと押されてるだけだと思うな
2025/03/09(日) 20:07:37.02ID:UTg/1oYu0
>>439
日本人義勇兵もスターリンクについては何も言ってないな。


スイッチを入れた途端に砲撃されたってのは、あらかじめ何らかの方法で位置特定された。
スターリンクのスイッチが入ることで、そこに兵隊がいると判断されて砲撃ってパターンもありえるな。
450 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:10:22.30ID:mAAAE4Ss0
>>428
ウクライナは財政を西側諸国からの支援に強く依存している
年金や公務員給与とかね

選挙実施にあたっては選挙人名簿を作成する
ここで、各地域の有権者数が明らかになってしまう

ウクライナの公式的な主張との乖離から、例えば、年金受給者数水増しとかに調査が入る羽目になりバレる、ってやつ
2025/03/09(日) 20:10:56.99ID:NylAACgg0
ただアメリカがイギリス含めたインテリジェンスを強制的に停止させたからクルスク方面にいるウクライナ軍はかなり犠牲者が増えたみたいで、ヨーロッパ独自のインテリジェンスが支援に入ったが立ち上げるのに時間がかかるのと
アメリカのインテリジェンスは膨大な量の軍事情報をカバーしてるため、ヨーロッパのインテリジェンスはそれには遠く及ばないとのこと
でも協力してくれたヨーロッパには感謝してるとも

トランプとヴァンスとマスクが望んだ世界はやっぱりウクライナ人が絶滅することらしいな
今のアメリカは中国とロシアに負けないぐらい枢軸国ムーブしてるな
2025/03/09(日) 20:11:04.03ID:OmKsj0jk0
>>446
相手に取引するつもりが無いのにディールもクソも無いだろw 頭湧いてんのか

クルスク侵攻は完全成功とは言い難いが、「陽動によって効率よく敵戦力を削減できた」「敵の戦略予備の払底を明らかにした」「ロシア領内攻撃を既成事実化した」という点で利益があった
もし損害が利益を上回りそうなら撤退するだろう
453名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:11:13.99ID:SSry9DvT0
そもそもクルスクに展開してるウクライナ軍って1万そこらだからな……
その程度の戦力排除に半年以上かけて北の兵士まで投入しても未だ出来てないってのが……
454名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df8a-T7rS [240b:c010:4d4:721e:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:11:35.29ID:fe4Gnx+80
信用失ったスターリンクの顧客は減る事はあっても増える事はないな
ロシア側についてると言っても過言ではないからな
衛星の多さが災いしてシステムの保守管理費用は鬼のようにかかるから
優秀な赤字部門となるだろうね
2025/03/09(日) 20:12:45.87ID:UTg/1oYu0
>>444
キチガイ必死。ng

一度でも軍事利用禁止とか言ってるか?w
さすがにマスクは、お前みたいな知障じゃねーよ。
軍事利用禁止の契約なら、とっくに契約違反で止めてるわ。
2025/03/09(日) 20:13:29.07ID:Cd1+AUNk0
>>454
スペースXは使い捨て感覚で打ち上げてるみたいね。
457名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:14:12.22ID:SSry9DvT0
>>450
はいはい、そういうこじつけはいいから
憲法改正しないとそもそも選挙出来ないんだよ、お分かり?
458名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f45-BMrj [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:14:37.30ID:lqweQlSY0
F-35のキルスイッチ問題やっぱ出てきてるな
爆買いしたジャパン君はどうすんだろうね?
https://i.imgur.com/LPsy0sG.png
2025/03/09(日) 20:15:36.50ID:J/LGr5a40
>>447
第三次世界大戦になるかはともかく
多くの血を流しながら世界の安全保障を再編するトリガーを引いたのは間違いなくプーチンとトランプであると後世に記録されるだろうね
2025/03/09(日) 20:15:47.95ID:Cd1+AUNk0
アメリカの軍産複合体はトランプに商売邪魔されて激おこなのでは?
461 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:16:04.98ID:mAAAE4Ss0
>>457
改正すればいいじゃん
ウクライナはこれまでも何度か憲法を改正してるだろ?
2025/03/09(日) 20:16:55.72ID:Zh65DMxu0
アメリカの軍事企業は世界中でキャンセルが相次いで大赤字になるのは間違いない
2025/03/09(日) 20:17:17.87ID:UTg/1oYu0
>>450
こいつもキチガイか。ng

ロシアが勝つんだろ?w
誰が大統領でもいいだろうが。
軍事的に勝てないと思ってるからゼレンスキーを降ろしたい。

とりあえずロシアが勝つまで巣で書き込め。
464 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:17:51.29ID:mAAAE4Ss0
>>460
>アメリカの軍産複合体

近年は民主党ベッタリだったんで
そりゃトランプ共和党政権になったら影響あるでしょー
465名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f45-BMrj [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:18:06.77ID:lqweQlSY0
プ帝マジでヒトラーの生まれ変わりで前回の反省を活かしてアメリカを粘り強く説得した説
2025/03/09(日) 20:18:19.44ID:Cd1+AUNk0
今運用してるF16は大丈夫なのかね?
467名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff99-LEIg [240a:61:4046:14cc:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:18:54.45ID:OHedGEkd0
>>461
野党ですら口を揃えて選挙は和平成立後と言ってるんで無理だね
2025/03/09(日) 20:20:00.04ID:XvjQTe9r0
領土を侵略されてるんだから選挙しなくて当然!
なお絶対に奪還不可能なクリミアもウクライナは自国領土の認識なので永遠に戦時中な模様
独裁者の典型的なパターンなのに擁護してる専制主義者のウク信はやべえよ
2025/03/09(日) 20:20:05.66ID:lqweQlSY0
トランプはいわゆるチキン・ホークだから軍事利権とかもそもそも興味すらなさそう
国防費半分にするとか言ってるし
2025/03/09(日) 20:20:08.93ID:OmKsj0jk0
>>461
与野党一致で戒厳令下の選挙禁止を支持してるんだから改正を議会に諮る必要も無いぞ
2025/03/09(日) 20:20:51.07ID:oRNDkDgo0
ハンター(Lv.1034)吹いたw
472名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:21:57.35ID:SSry9DvT0
>>461
それは今する必要性皆無だからね、そんな無駄な事してる時間はねぇよ
そもそも自国内での戦時中に選挙する困難くらい想像出来そうなものだが
どれだけの人的リソースと金必要と思ってんねん
473 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:22:37.17ID:mAAAE4Ss0
>>463
ウクライナの民意を選挙で明らかにして
それに基づいて各国(米国含む)から支援取り付ければ良いだろ、って話なんだが

米国からの軍事支援を一部停止されてしまったようだが、徹底抗戦継続がウクライナの民意ならば尚更だよ
474名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:22:54.42ID:SSry9DvT0
>>468
極論で自己正当化しようとする典型的プロパガンダ汚な
475名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:24:46.72ID:SSry9DvT0
>>473
選挙がインスタントラーメン作るくらい簡単に出来ると思ってる?
まぁ独裁国家の形式的選挙なら雑な管理体制でもいいんだろうけどさぁ、真面目に選挙するなら人も金も時間も掛かるのよ
まずそれを理解しろ
2025/03/09(日) 20:25:18.59ID:XvjQTe9r0
だいたい選挙しないのは野党も賛成したとか言ってるけど戦争初期に反対する野党は無理やり解散させてるからな
ゼレンスキーに逆らう勢力は全て粛清しておいて野党も同意してるなんて真顔で言われるのはきついわー
477名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 479b-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:26:40.48ID:WbFm/0ZJ0
選挙そのものにだって金がかかる訳だしな
2025/03/09(日) 20:27:41.54ID:OmKsj0jk0
>>473
法的に選挙が禁止されてるのでゼレンスキーが正当な指導者である事実は何も変わらん
選挙ってのは法で規定されてるやり方でやらんと正当なものにはならん、だから今のウクライナでは選挙そのものが実施できんのだ
479 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:29:43.10ID:mAAAE4Ss0
>>472
ウクライナ政府掌握地域で戦場になってるのは一部だろ

併合4州ですら選挙人名簿作成して
ナンチャッテにせよ選挙を2度もやったいうのに何言ってるんだ
併合4州はもろに紛争地帯だぞ
2025/03/09(日) 20:30:05.87ID:fyyBGp2S0
クルスクでは既にスジャで戦闘が始まってるらしいな
481名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:31:58.13ID:SSry9DvT0
>>479
歴史改変するな
へルソンザポリージャは紛争してなかったろ
ドル地域にしても小規模戦闘で数十万単位の全面戦争じゃないわけで規模が違い過ぎる
482名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bffd-vVUT [240a:6b:800:d5e4:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:32:44.05ID:uHeg7voz0
もう終わりやね
三年間ウクライナを応援してウクライナに不利な情報とかはプーアノンとか決めつけてたけたけど現実は違ったようだ
我々が信じてきた安全やバランスは地政学的変化と共に根底から覆されそうだ
今度こそ西洋の時代は終わる。何故か西洋じゃない日本もついでに終わる
483名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff99-LEIg [240a:61:4046:14cc:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:33:21.95ID:OHedGEkd0
前にドングリレベル下げろ言って申し訳ない
次のスレ7に戻していいから
2025/03/09(日) 20:33:44.56ID:Cd1+AUNk0
BBCニュース - ロンドン在住のブルガリア国籍男女3人、ロシアのためスパイ活動で有罪判決
2025/03/09(日) 20:34:12.74ID:VX75gN2d0
>>479
なんちゃって選挙に価値があるのはロシアみたいな専制国家だけ
486名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:34:19.55ID:SSry9DvT0
>>481
いや、待て
もしかしてロシアのエセ選挙の事いってるのか?
だったら余計正統性も糞もないのでは?
そんな雑な選挙でウクライナが継戦支持ゼレンスキー支持となっても何の意味もないし突っ込みしか来ないだろ
487 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:35:12.05ID:mAAAE4Ss0
>>481
>へルソンザポリージャは紛争してなかった

「ヘルソンザポリージャは紛争していない」という貴殿の見解に従うならば
ウクライナ軍掌握地域のほとんどは紛争地帯ではないとみなせるね
488名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:35:28.09ID:SSry9DvT0
>>482
勝手に一人で終わっとけ
自分が下だからって周囲を巻き込むな
489名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:37:24.35ID:SSry9DvT0
>>487
小競り合い中に選挙するのと全面戦争中に選挙するのは別問題でな
ましてや空襲もあるわけで、街頭演説やら選挙公約やらテレビで流す暇なんて政治家も官僚もねぇわ
490 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:38:23.40ID:mAAAE4Ss0
>>485
ウクライナが選挙人名簿を作成して、かつ、
「まっとうな」選挙をやればいいだけだよ

民主主義だ
491名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bffd-vVUT [240a:6b:800:d5e4:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:38:28.31ID:uHeg7voz0
>>488
煽り抜きで聞きたいけどこっからウクライナが逆転できる奇跡の一手ってあるの?w
2025/03/09(日) 20:39:37.43ID:Zh65DMxu0
アメリカにはここで見かけるような破滅思考が蔓延していて世界を巻き添えにしようと暴れ回ってる
それほどまでにアメリカ経済の二極化は激しく修復不可能な領域に達している
2025/03/09(日) 20:40:00.70ID:VX75gN2d0
>>490
ロシアが妨害するのは目に見えてますな
494名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Srdb-QNNI [126.156.216.157])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:42:47.99ID:JR9WWZrUr
3年前も
ウクライナがこっから持ち直すことあるの?
とか言われてた気がする
というかそん時の方がヤバかった気がする
2025/03/09(日) 20:44:20.05ID:p3n1yk430
ぶっちゃけ今無理に選挙しても野党が誰も候補出さずにゼレンスキーが無投票改選するか、誰の目から見ても明らかにロシアの傀儡候補が立つかの2択だろ
そしてゼレンスキー陣営の演説会場や投票所にミサイルがぶちこまれまくる
496名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:46:12.33ID:SSry9DvT0
>>491
さぁね、少なくとも北ベトナムやらアフガンよりはずっと希望があるのは確かだ
俺達は将軍でも政治家でもねぇからな、ハルキウ反撃だって予見出来る奴らは誰もいなかったろ?
2025/03/09(日) 20:47:06.57ID:xpLTgrbL0
>>489
・・・民間人攻撃常態化してるとこでるーるるーる言われてもなんかねー(寧ろ宇国ブチ切れ行動起こしてないのが不思議な位;;;
498名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff99-LEIg [240a:61:4046:14cc:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:47:33.30ID:OHedGEkd0
ウクライナってゼレンスキーの後継ザルジニーと
野党のポロシェンコとティモシェンコ
揃いも揃って対露強行派なんで
こいつら全員始末せんとならんですねえ
499名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:47:39.96ID:SSry9DvT0
>>490
そのためには一度ロシア軍に帰って貰わんとな
前線や占領地での投票邪魔されたら敵わんよ
2025/03/09(日) 20:47:40.48ID:Cd1+AUNk0
>>491
おまえが底辺なのは変わらん。
501 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:48:54.10ID:mAAAE4Ss0
>>493
ウクライナの民意が「徹底抗戦」「反露」ならば
多少のロシアの工作なんて効かないだろうよ

国民みんなが必死に知恵絞ってロシアの工作に抵抗するわけなんだから

投票所が砲撃される?
電子投票とか移動投票所とか、やりようはあるだろ
そういや露は投票箱持って家々回ってたなw
502名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bffd-vVUT [240a:6b:800:d5e4:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:50:08.82ID:uHeg7voz0
>>496
20レスもかけて自信満々にウクライナの肩を持つくせにその程度なんか
もう分かってるんだろ、ウクライナは負ける
今や勝てるかもという希望を持たせる要素は1つも見出だせないだろ?
あるなら聞くけど
503名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:50:29.40ID:SSry9DvT0
そもそも簡単に憲法改正っても動員の法律改正するのに年単位で時間掛かってるのにどうして気楽に出来ると思ってんだ?
憲法改正するなら関連して大量の法律も改正せにゃならんだろうに
憲法前提に法律作ってるんだから矛盾したら駄目だろうし
2025/03/09(日) 20:50:44.09ID:Zh65DMxu0
アメリカのビッグテックは優秀な移民たちに支えられていて昔ながらのボーイングやインテルらは落ちぶれてしまった
それらが極まって先日のアメリカ大統領選の結果になった
2025/03/09(日) 20:51:14.21ID:Cd1+AUNk0
>>502
珍露の鏡みたいな奴だな。目の前にいたら殴ってるかも
2025/03/09(日) 20:51:27.32ID:VX75gN2d0
>>501
電子投票とか不正の温床じゃねーか
バカの考え休むに似たり
507名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Srdb-QNNI [126.156.204.217])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:53:28.74ID:tJheaLAnr
国家元首と認めてない相手を
なんでホワイトハウスに呼んだんだろう
508名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:54:37.94ID:SSry9DvT0
>>502
普通に持久戦するだけでは?
正規軍撃滅すら出来ずに陸路の補給遮断出来ない状況のロシア軍こそどうするんだよ
全土併合しても延々とゲリラ戦されるだけだぞ、ドローンのお陰でベトコンやムジャヒディンよりゲリラの成功率は高いだろうしな
509名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bffd-vVUT [240a:6b:800:d5e4:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:56:03.00ID:uHeg7voz0
>>505
俺程度が殴られるならトランプやヴァンスは硫酸で溶かされて殺されそうだなw
どれだけ祈ったところでもう現実はウクライナの味方じゃないことくらいは理解したほうがいいよ
2025/03/09(日) 20:56:52.79ID:GahwnVDV0
そもそも占領地で投票できんやろw
511名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdff-wdDZ [49.98.134.63])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:57:44.21ID:f5tCv9PCd
>>431
ロシアのテレグラムチャンネルでは、大きなパイプのように見えるものの内側に沿って、ガスマスクとライトを装着し、中には色鮮やかなロシアの罵り言葉を使っている特殊部隊の写真が紹介された。
ウクライナ軍参謀本部の声明によると、ロシア軍は足がかりを得るためにガスパイプラインを利用したが、空挺部隊がすぐにこれを察知し、ロケット弾、大砲、ドローンによる攻撃でロシア軍を壊滅させたという。

顛末まで書いてあんだから読めよ
2025/03/09(日) 20:59:03.72ID:/feWRtmO0
別に開戦当時スターリンクの充実も充実したNATO兵器もなかったんだから、冒険せずに適宜戦線を縮小しつつ遅滞防御すればやることは変わらんのだよな。これから泥濘期でロシアの足はさらに止まるし

時間はウクライナの敵ではない(耐え続ければ勝てるかってのは確証が無くなったのが痛いけどね)
2025/03/09(日) 20:59:07.16ID:UTg/1oYu0
ヤベーだろ。
関税も毎日変わって株屋が泣いてるし。


【悲報】アメカス たまご1ダースで20ドルもする…タケステ(´;ω;`) [618719777]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741514163/

//i.imgur.com/RlSlpQR.jpeg

先月からの流れ

北米全域で鳥インフルエンザが猛威を振るっているが農務省の防疫職員がクビ

農務長官ロリンズちゃん(頭ハリスな弁護士で農政ド素人)「貧乏人は鶏を飼えばいいじゃなーい♡」
保健福祉長官ケネディちゃん(頭メロリンな反ワクチン)「オーガニックあるのみ」
マスクちゃん「農務長官が十億ドル支援を表明したが上限は一ドルだ」

ロリンズちゃん「鶏卵緊急輸入…」
カナダ・メキシコちゃん「農産品に輸出関税 25%賦課を検討」
514名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Srdb-QNNI [126.156.204.217])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:02:16.63ID:tJheaLAnr
まあ偉大なアメリカ(ロシア)ってのがもう古臭くてオワコンなんだと思う
CIAやKGBが他国の勢力を都合良くコントロールさせようというのがもうムリポ
トランプがやろうとしてるアメリカファーストってのも実情を踏まえた感はあるが
やり方がCIA以上の脳筋で
少なくともウクライナでは失敗する気がする
515 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:04:44.21ID:mAAAE4Ss0
>>506
知恵絞って選挙できるだろうっての
本質はそこだよ
2025/03/09(日) 21:06:27.53ID:iidY9pYd0
まあ、ウクライナがロシアから離れたのは西の陰謀とかロシアは言ってるけど
本質的にはロシアが貧乏で魅力がないから、周辺国がより魅力的な方を選択しただけだし
アメリカ国際指導力が下がったのも、アメリカの国力が弱まっただけという
2025/03/09(日) 21:06:33.98ID:OmKsj0jk0
>>512
現状でロシア軍の圧力がかなり弱まってるし、この先さらに弱まる見込みだから前線の負担は軽くなる一方だと思うのね
少なくとも明日をも知れないとかそんな状況ではない

欧州の弾薬工場がボチボチフル稼働するタイミングなので、砲火力差が逆転した頃にまた大きな動きがあるんじゃないかね
2025/03/09(日) 21:07:05.07ID:aZzKUQug0
ヘルメットあげるから頑張ってねとか、おばちゃんが火炎瓶作ってた頃からすると戦闘機まで貰えてる今ってすごいよね
2025/03/09(日) 21:07:18.10ID:Zh65DMxu0
ビッグテックが阿漕に稼ぎまくって滅茶苦茶ドル高になり製造業が全滅したアメリカ
巨額な貿易赤字をなんとかしたいならビックテックを規制するしかないがその気はないどころか逆に取り込まれてるトランプ政権
520名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47d7-3WDN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:07:22.13ID:VX75gN2d0
>>515
そもそも市庁舎が焼かれて住民票が焼かれたり避難民の行方すらトラック出来てないのに
なにが知恵を絞ってだ
無能は知恵とか言うなw
521 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:09:01.03ID:mAAAE4Ss0
>>511
「ロシアはここ数日、ある程度の成功を収めて攻撃を迫っています。金曜日のオープンソースマップでは、ロシアの急速な前進の後、クルスクのキエフの分遣隊がほぼ包囲されていることを示しています。」

これが第一段落だ
2025/03/09(日) 21:11:55.89ID:qq0kC4b60
「事情に詳しいある人物によると、米国はウクライナの重要な155mm砲弾の海外供給の半分以上を占めている。米国の砲弾でも、ウクライナは現在ロシアの3発に1発の発射能力がある、とこの人物は語った...

フランスとイタリアは、弾道ミサイルに対処するために設計されたSamp/Tミサイル防衛システムを供給したが、事情に詳しい人物によると、ウクライナに到着した後、システムのソフトウェアがうまく機能せず、弾道ミサイルを撃つことができなかった。ウクライナでは、Samp/Tが使用するアスターミサイルもすぐに不足したと彼らは語った。」
523名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:14:38.02ID:SSry9DvT0
>>515
お前も結局考えてないんかい
いい加減だなぁ
524名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:18:19.48ID:SSry9DvT0
そもそもロシアが押してるって毎日肉千人補充して損害度外視してるから出来る事なのでな……
ウクライナとしては持久してロシアの人的資源と予算削っていくっていう小国が大国相手にする時の常套手段使うだけなのよ
むしろかつて歴史上同じような事をしてきた国々より遥かに状況は恵まれてるからな
2025/03/09(日) 21:23:12.19ID:UTg/1oYu0
>>518
発泡スチロールを削って燃料と一緒に瓶に詰めてたオバチャン達。
「これでロシア兵を燃やしてやるんだ。」

生きてるかな。
三年は長いな。
2025/03/09(日) 21:27:22.24ID:Yrj1NnrJ0
ウクライナの人口は既に3500万人まで減少しちまったから、東京都の2.5倍程度の人口で消耗戦を戦ったら勝てんよ、しかも男性は海外に逃亡した人も多いからウクライナ人が継戦を望んでいるとは考える難い。

むしろ3500万人しか居ない国がアメリカの支援無しでこの先どうやって勝つのか教えて欲しい。
527 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:29:01.20ID:mAAAE4Ss0
>>520
>市庁舎が焼かれて住民票が焼かれたり

そこは露支配下の併合4州も同じだぞ

ウクライナの方は
・国内避難民は西側諸国から人道支援をしてもらう関係もあって行政が把握
・国外避難民はその国のウクライナ大使館が把握
・国内一般市民は侵攻後移動制限あり(住民登録、転居は届出)との話、つまり制度上行政が居所を把握

キーウのクリチコ市長が「市外からの避難民の流入があるので(流出も多いが)キーウ市の人口は侵攻前後でそれほど変わっていない」と言っていた
その程度には把握出来ている
528名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdff-wdDZ [49.98.164.116])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:29:19.31ID:bRAgy6FMd
>>521
直径1.4メートルのガスパイプラインを何マイルも進んで奇襲するという極めて危険度の高い作戦を実行したってニュースだろ
2025/03/09(日) 21:31:35.30ID:1XdASFK/0
>>513
毎日変えている側はいつ何をするか事前に知っているから、インサイダーをやりたい放題だなw

だからFBIを解体(通信途絶)
2025/03/09(日) 21:31:45.61ID:/Se6mKNg0
>>526
そりゃアフガニスタン化じゃないか?
アフガニスタンよりずっと恵まれているからもっと早いだろうけど
531名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47d7-3WDN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:32:17.70ID:VX75gN2d0
>>527
>併合4州も同じ
まともな選挙の話をしてるのになんちゃって選挙の話を蒸し返すとか知能あるの?w
2025/03/09(日) 21:33:39.54ID:dGcsfRUgM
>>260
立場とか関係なく言動がロシアの犬なんだから仕方ない
まさかアメリカ大統領が洗脳されてロシアの犬になるとはな
ロシアの属国アメリカの傀儡政権トランプはロシアのポチ。プーチンの役に立って嬉しょん漏らして喜んでるよ
533 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 07cd-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:34:08.94ID:mAAAE4Ss0
>>531
ウクライナ政府も
制度上は国民の居所を把握出来ているという話をしているんだが
534名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:34:21.45ID:SSry9DvT0
>>526
死滅したんじゃなくて国外避難が欧州中心に600万だからな、大多数は女子供老人だし
それいったらベトナムもアフガンももっと人口少ないし
ぶっちゃけ全土焦土になってからでも上二か国は米国追い出せたんだからロシア相手に出来ないわけねぇんだ
2025/03/09(日) 21:34:25.64ID:/Se6mKNg0
ロシアが占領地を離さないのを「憲法に書いてあるから」と主張しながらウクライナには「改正して選挙やれ」
恥ずかしくならないのかね
536名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47d7-3WDN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:35:53.42ID:VX75gN2d0
>>533
そもそもそれ自体嘘だと思っているので話にならんね
2025/03/09(日) 21:36:30.41ID:dGcsfRUgM
>>336
改正が必要かどうかはウクライナ人が決める事だろ
2025/03/09(日) 21:37:19.44ID:OmKsj0jk0
>>526
ウクライナに消耗戦で勝つならキルレシオを1:3よりも縮めにゃならんが、今のクルスクでは1:10とかそんな惨状なわけで
ロシア軍の方が戦力劣化ペースが激しいからキルレシオはさらに悪化する
後は文字通り我慢比べだな
2025/03/09(日) 21:40:12.63ID:/Se6mKNg0
>>538
正直、トランプじゃなければウクライナの勝利確定なんだよね、時間かければ

もちろんウクライナがそこまでやるかはウクライナが決めることで、ある程度で妥協するのもウクライナ自身の判断なら構わないことだけど
540名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Srdb-QNNI [126.156.196.177])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:40:54.90ID:agZFW0GUr
3年前の方がよっぽど悲観的だったじゃん
ロシア軍がキーウ近郊何キロに迫ってる!
ってのに失敗したロシア軍が
本当に完璧にウクライナを屈服させれる方法を持ってるならサッサとやって欲しい
2025/03/09(日) 21:41:58.64ID:TIpV+DoP0
ソ連時代に配備されていたというキラー衛星は今は維持されてないのかな。
維持されていたらユーテルサットの牽制発言しそうなものだが。
維持されていたとして実際には実用レベルじゃない可能性はある。
あるいは打ち上げ時点で対象の軌道に合わせないといけないとか。
2025/03/09(日) 21:42:18.64ID:qq0kC4b60
ドナルド・トランプはいつウクライナへの軍事援助を再開するのか?非公式:鉱物協定だけでは不十分
ドナルド・トランプ大統領は、米国とウクライナの鉱物資源協定に署名するだけではキエフとの援助および情報協力を再開するには不十分であると顧問らに明言したと、トランプ政権と米国当局者の話としてNBCニュースが報じた

同局によると、ドナルド・トランプ氏は、ウクライナの鉱物資源の一部を米国に与えることになる合意が締結されることを望んでいるという。しかし、彼はまた、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアに対して領土的譲歩をする用意があることを含め、和平交渉に対する姿勢が変化すると予想している。さらに、トランプ大統領はゼレンスキー大統領に対し、ウクライナで選挙を実施するための措置を講じ、さらには辞任を検討するよう求めている。

ウクライナでは、2022年のロシアの侵攻後に導入された戒厳令により選挙が中断されている。ホワイトハウス国家安全保障会議のブライアン・ヒューズ報道官は「ウクライナは正しい方向へ向かっていくつかの措置を講じた」と述べた。同氏はまた、サウジアラビアでの会談で戦争終結に寄与しうるさらなる宣言が生まれることを期待していると述べた。
2025/03/09(日) 21:44:06.40ID:OmKsj0jk0
>>539
勝利って言うと珍露が湧くのでその言葉はあんまり好きではないんだが
歴史上ならもっと悲惨な境遇に追い込まれた被侵略国家があるので、今はそんなに悲観した状況でもないかと

むしろロシア経済が今年保つかどうかだと思う、ハイパーインフレが本格化し始めたら戦争どころじゃなくなるし
2025/03/09(日) 21:44:39.25ID:Yrj1NnrJ0
>>534
徴兵逃れで国外に脱出した男性の方が多いでしょ?
誰だって死にたくは無い。

>>538
いまのクルスクでってニュース見てないの?既に一万人が包囲されていて、撤退路の橋は落とされて、ドローンで狩られてるよ。無駄な作戦だったな全く❗
2025/03/09(日) 21:49:48.37ID:OmKsj0jk0
>>544
ISWの戦況図だとクルスクの状況は未だ不明だよ
ロシア側の偽情報も多いし外野にはまだ判断つきかねる、しばらく様子見
2025/03/09(日) 21:50:10.97ID:Cd1+AUNk0
>>543
アメリカもハイパーインフレ次第じゃトランプ降ろしが始まるやもしれん
2025/03/09(日) 21:51:35.10ID:Yrj1NnrJ0
マトベエフ氏はテレグラムで、「回廊は幅12〜13キロに狭まっている。残りのエリアでは、ウクライナ軍の占領地が狭過ぎて安全な場所を見つけることができない」と指摘。

「ウクライナ軍司令部は決断を下さなければならない。(越境攻撃)作戦を完了し、部隊を温存してクルスク州から撤退するか、(クルスク州で)踏ん張り、すべてを失うリスクを取るかだ」と続けた。

著名なウクライナ人活動家、セルヒー・ステルネンコ氏は6日、現地部隊からの情報だとして、「クルスク州の兵たん事情は急速に悪化しており、既に危機的状況にある」「スジャへの補給ルートは敵の完全な射撃統制下にある」とX(旧ツイッター)に投稿した。

ロシアの従軍記者アレクサンドル・コッツ氏は7日、「ウクライナはもはや痛みを伴わずに軍を退くことができない。遅過ぎた。彼ら(クルスク州駐留部隊)に補給さえできない」と述べた。(c)AFP
2025/03/09(日) 21:51:44.65ID:Cd1+AUNk0
ID:Yrj1NnrJ0


こいつえらく必死だな。
2025/03/09(日) 21:54:17.53ID:kwEbG70T0
>>419
アメリカがロシアの走狗になった以上、アメリカの言い分を鵜呑みにするような選択の余地はない
2025/03/09(日) 21:56:12.92ID:Zh65DMxu0
ロシアとアメリカが仲良くハイパーインフレになる未来がもうすぐやってくる
2025/03/09(日) 21:58:48.12ID:F6CgV8mu0
>>525
ロシア側だったと思うけど開戦初期の召集かかった人を思い出す
この感じ嫌いじゃないし戦争さえなければなぁと思ってしまうよ

//i.imgur.com/toUcTY3.jpeg
2025/03/09(日) 22:00:38.88ID:kwEbG70T0
>>440
前提がそもそも誤っている
プーチンとトランプの主張にまともなものは皆無だから
2025/03/09(日) 22:02:42.84ID:kwEbG70T0
>>468
やばいのは白痴レベルの頭のお前だ
2025/03/09(日) 22:03:40.57ID:Cd1+AUNk0
ID:Yrj1NnrJ0はもし日本が侵攻されても日本が悪いとか言ってそう
2025/03/09(日) 22:05:09.62ID:xpLTgrbL0
>>552
割と過激な対LGBTで悪魔合体痛ス;;;(あー親和性が。。。
2025/03/09(日) 22:06:23.09ID:qq0kC4b60
ロシア侵攻軍はアンドリーイフカ南部の #Kostyantynopil を占領しました
2025/03/09(日) 22:10:30.99ID:UTg/1oYu0
自分の商売潰してやる意味あるかと思うな。


米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減 所有者の間で「イーロンが狂っていると気付く前に買いました」ステッカー [ごまカンパチ★がおかしくなる前に購入したものです」というステッカーを貼る動きが拡大しおり、色々と諸行無常である。
//car-editors.net/artikel/detail/66765
2025/03/09(日) 22:11:55.88ID:XAEivLKn0
とにもかくにも正念場だな。ゼレンスキーもウクライナも
ヨーロッパと日本も、アメリカから「卒業」する時が来たというわけだ
パックスアメリカーナが終わったなら、新しい時代を迎えるだけ
出来るなら、時代に流される側より時代を作る側に成りたいものだ
2025/03/09(日) 22:12:34.07ID:UTg/1oYu0
貼るのに失敗した。


米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減 所有者の間で「イーロンが狂っていると気付く前に買いました」ステッカー [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741097353/

マライ・メントライン@職業はドイツ人
@marei_de_pon
·
Mar 8
ドイツでも最近、テスラ車オーナーが
「このクルマはイーロンマスクがおかしくなる前に購入したものです」というステッカーを貼る動きが拡大しおり、色々と諸行無常である。


当初はジョークグッズだったが、いつのまにか「必需品」になったそうな。2ヶ月で6000枚売れたとか。
2025/03/09(日) 22:22:50.48ID:y2TsHUl70
ロシア軍のパイプライン突撃は大失敗したのは確かみたいだな
突撃したロシア軍隊の阿鼻叫喚な怒りの映像やテレグラムが出てくる
2025/03/09(日) 22:25:39.48ID:t7JewUbp0
ウクライナがクルスク侵攻した時
ゼレンスキーの領土交換目的での侵攻なら失敗するだろう、その戦力を東部に投入してロシア軍を削った方が有効だ
みたいなことを書いてたらここの住人に総攻撃されたんだが
案の定
2025/03/09(日) 22:28:38.55ID:TIpV+DoP0
ゼレンスキーが辞任したら演説が下手な後継者になって
米国はスルー一択になって万事解決って事だよな?
(マクロンは相手するだろうけど)
2025/03/09(日) 22:34:08.36ID:p3n1yk430
>>561
だってトランプがここまで自滅的珍露と化すとか誰も想像しないじゃん
564名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df09-EoI7 [2404:7a81:58e0:8e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:34:18.64ID:PvS/Foxd0
クルスク突破されたと聞いて
もう潮時だろウクライナ
開戦した時は俺もロシアに有利な情報を出すやつをプーアノンと嘲笑ってたけど現実は違ったようだな
俺が馬鹿だった時代は変わったんだなぁ
2025/03/09(日) 22:35:11.51ID:FJr4rmMb0
>>561
コイツの言う通りに東部に集中してたら「ロシアの作戦に律儀に付き合うなんてウクライナはバカだ」と罵るのが目に見えるな
2025/03/09(日) 22:35:24.55ID:35Cqv5bt0
クルスク侵攻が無かった場合、クルスクに誘引出来てるロシア軍と、潜在的なウクライナ軍による奇襲に備えるための国境警備の軍が全て東部に回ることになるから、どっちが有利だったかはそれほど自明でも無いと思う

結局の所それほど大差は無かったんじゃないかという気もするし、そもそも東部の寸土が他に比べて死活的に重要なんだという言説自体、ロシアのナラティブでもある
2025/03/09(日) 22:37:24.65ID:GahwnVDV0
>>532
ロシアに対する大規模制裁を発表したよ
取り敢えずバイデン外交の否定から入ってる感じやな


なんつうか1日1件
2025/03/09(日) 22:39:28.29ID:TIpV+DoP0
ウクライナって基本は各地方の民兵を軍の指揮下に入れたものだろう?
だからロシア軍の侵攻受けてない地域なら兵力は温存されている。
一方で別の地域への配置転換は拒否。という地元離れると兵站維持できない。

国境はさんだロシア側の兵力が引き抜かれていてれば短期的には越境攻撃は成功するけど、
そこで死守命令下されたんだろうね。
交渉のためとはいえ使い捨てにされる兵士本当に可哀そう。
2025/03/09(日) 22:39:33.42ID:GahwnVDV0
>>564
一部では80キロ前進してる
陣地放棄しなきゃ壊滅するから必死に逃げてるな
2025/03/09(日) 22:40:09.89ID:y2TsHUl70
つかプーアノンがここまで異常にクルスクに執着するのここしか攻めれてないからなんだろうなw
2025/03/09(日) 22:41:19.78ID:y2TsHUl70
>>569
自演?
2025/03/09(日) 22:41:19.80ID:xpLTgrbL0
まだ変な変数?追加されて更にgdる気も;;;(根拠はマーフィーの法則程度で良さげですか?
2025/03/09(日) 22:41:47.33ID:UTg/1oYu0
>>561
>>564
キチガイは、まとめてng

クルスク制圧してから書き込めw
そもそも、お前らキチガイが何を言ったかなんて覚えてねーし、ロシア行って肉壁になって貢献してこいよ。
2025/03/09(日) 22:42:47.77ID:TIpV+DoP0
トランプは選挙で宇露停戦を公約している。
それを今更犬だの何だのおっしゃられましても・・・
2025/03/09(日) 22:44:06.37ID:y2TsHUl70
ロシアのプロパガンダはとにかく今はクルスク方面を大袈裟にアピールするように指示されてるんやろな
ロシア軍の阿鼻叫喚なテレグラムや映像無数に出てるから無双とは程遠い状態みたいだし
2025/03/09(日) 22:46:18.70ID:FvgZ6DxI0
>>524
千人のソースはない模様
2025/03/09(日) 22:50:37.95ID:OmKsj0jk0
>>569
クルスクの突出部って最長でも国境から10kmほどしか無くねとマジレス

もうちょい信憑性のある嘘を書かないと誰も引っかからんぞ
578名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:52:02.46ID:OhHa6YZQd
>>574
24時間以内に出来るとか言ってたな
いつから時計が止まってるんか知らんけど
2025/03/09(日) 22:56:00.02ID:UTg/1oYu0
>>575
今が最後のチャンスだからじゃね。
アメリカの支援が切られた今がチャンス。
これから欧州の物質的情報的支援が増える。
半年もあれば軍用はスターリンクからユーテルサットに変更できる。

いまクルスクを征圧できなきゃ無理。
2025/03/09(日) 22:58:45.63ID:/feWRtmO0
と言うかクルスク半年以上肉挽機にして奥地攻撃の拠点にして、これ以上作戦的な意義なんか望めないぐらいに効果出してたしな
トランプが予想のはるか斜め上の基地外だったせいで戦略的な意義が減ったからこれ以上保持するかは分からんけど、プーチンの喉に突きつけるナイフとして取引にはまだ有効そうではある
2025/03/09(日) 23:01:00.77ID:Yrj1NnrJ0
クルスク国境地域のウクライナ軍第61旅団のウクライナ兵士からのスターリンクに関する苦情。電源を入れるとすぐに、FAB、砲兵、FPVドローンからの攻撃を受けるそうです。マスク氏は座標を第三者、具体的にはロシア連邦に転送したとして告発された。

イーロン糞過ぎだろ…

x.com/tomasdoupa39474/status/1898728694857834980?s=12
2025/03/09(日) 23:02:48.67ID:Zh65DMxu0
欧州の125兆円の再軍備計画が発動してロシアには時間がなくなった
ロシアの年間軍事費が20兆円程度だからおおよそ6年分となる
だけどロシアの金は枯渇してもうこれ以上軍事費を増額できない
2025/03/09(日) 23:03:39.19ID:uR1E5j8P0
>>581
多分次はロシア軍に直接スターリンクを提供すると思うよ
アイツなら絶対にやる
584名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0746-vVUT [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:05:17.42ID:SSry9DvT0
>>569
ウクライナ軍、すげぇ
いつの間にかロシアの国土に80キロも食い込んでたし……
2025/03/09(日) 23:07:11.43ID:1XdASFK/0
>>582
ルーブルを刷れば金なんていくらでも賄えるぞw
2025/03/09(日) 23:07:34.42ID:p3n1yk430
今のウクライナのクルスク支配域って400〜500平方キロくらいでしょ
最盛期ならいざ知らず
2025/03/09(日) 23:07:38.54ID:Cd1+AUNk0
>>583
それやったら今後一切欧州から出禁食らうわ。あと米軍の面子も潰す
2025/03/09(日) 23:08:50.18ID:Yrj1NnrJ0
>>583
ロシア軍がウクライナ国内でスターリンを使用しているのはかなり前から分かっていたらしいけど、端末はロシアの民間企業が仲介業者から購入した物を入手しているらしい。

jp.reuters.com/world/ukraine/QE4BGF5I7ZKHDFWNTB3IITJ6T4-2024-02-16/
2025/03/09(日) 23:09:09.38ID:UTg/1oYu0
>>580
トランプはわかってたけどマスクがなwww

もっと経営センスがあるはずなんだけど。
スターリンク使って脅すからユーテルサットに切り替えされてんじゃん。
こういうビジネスは資金勝負で大量に投資してインフラ作ったもん勝ち。
これから採算度外視でユーテルサットに資金集まるから勝てなくなるよ。
もう欧州はスターリンクもスペースXも使わなくなる。
2025/03/09(日) 23:10:27.40ID:Cd1+AUNk0
>>588
確かUAEじゃなかったかな?マスクいわく現地が独断でやったと言ってたけど、どうみても自らでやっただろう
2025/03/09(日) 23:12:09.33ID:Cd1+AUNk0
あとAmazonとスペースXの元技術者が立ち上げた合同ベンチャーが今年中に衛星打ち上げるとの記事もある
592名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:13:54.00ID:miVW/KIe0
>>589
だが待って欲しい
スターリンクには連邦政府から補助金チューチューできる
2025/03/09(日) 23:14:59.61ID:p3n1yk430
なんにもない原っぱに適当なジャンクとスターリンクのアンテナ立ててしばらく放置してみよう
2025/03/09(日) 23:16:01.32ID:Yrj1NnrJ0
>>590
イーロンならやりかね無いか..
595名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df09-EoI7 [2404:7a81:58e0:8e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:16:33.38ID:PvS/Foxd0
欧州に本当に軍事費に割ける金があればいいんだけどな
財政支出に厳しい国民が許してくれるんだろうか
マクロンとか足元やばいだろ
2025/03/09(日) 23:17:12.20ID:Cd1+AUNk0
>>592
しかし政権が民主になったら、間違いなく捜査案件になると思われ
2025/03/09(日) 23:21:08.71ID:F6TBYiDN0
>>589
数が全然違う
2025/03/09(日) 23:24:27.63ID:iidY9pYd0
>>595
割と今回は米に対する反感が強いから何時もよりは通りやすいかも
極右政党の支持率まで落ちたらしいし
2025/03/09(日) 23:26:03.56ID:nu6jUtLW0
他国のシステムのスターリンクとりあえず使えばいいみたいな流れが断ち切れて各国で衛星確保しなきゃって流れになったのはいい兆候でしょ
2025/03/09(日) 23:27:38.63ID:qq0kC4b60
トランプ

ゼレンスキーは金属取引に署名するために戻ってくると思う。
2025/03/09(日) 23:31:26.88ID:zmKWmffZM
情報を切られたのであってスターリンクを切られたわけでもあるまいに
2025/03/09(日) 23:32:12.30ID:y2TsHUl70
>>600
そもそもまた合意したんじゃなかったの?w
2025/03/09(日) 23:41:40.62ID:wV49an6Z0
>>325
岸田が五ツ星の階級章着けて戦車乗ってんだよな
604名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff99-LEIg [240a:61:4046:14cc:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:43:42.15ID:OHedGEkd0
>>601
ロシア軍に情報を転送してるって話だ
2025/03/09(日) 23:51:09.86ID:Cd1+AUNk0
>>595
今回は宿敵のル・ペンも容認姿勢なんだそうですわ。
2025/03/09(日) 23:55:08.01ID:qq0kC4b60
トランプ

私ほどロシアに対して厳しい態度をとった人はいないし、プーチンもそう言っていた。
2025/03/09(日) 23:56:02.90ID:SvbL4sF90
今度はGPSに1台ずつ高額な使用料を要求になったりして
2025/03/09(日) 23:56:09.71ID:zmRY2pTB0
>>606
いよいよ本格的に認知症始まってるだろ
2025/03/09(日) 23:56:09.99ID:bWyXd8h30
スペースX終わってくれ
2025/03/09(日) 23:56:27.07ID:HnUguYtR0
ロシアをウクライナに置き換えるとしっくりくる
2025/03/09(日) 23:59:14.38ID:fyyBGp2S0
ガザというかパレスチナに対してよりはまだウクライナに対しての対応がマイルドだから
トランプ比では優遇してるのかもしれない
612名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df09-EoI7 [2404:7a81:58e0:8e00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:07:04.11ID:odEFYkhM0
スムイも取られるならいよいよキーウの喉元に迫ってくるな
弾薬が尽きる6月まで待つ必要はないかもしれない
2025/03/10(月) 00:08:32.96ID:mSqiesup0
>>612
意味不明
2025/03/10(月) 00:10:07.42ID:los32Fi10
>>599
衛星は各国で調達できてもコストの低い打ち上げロケットは現状スペースXしか持っていない
コストの高いロケットで衛星を打ち上げれば打ち上げるほど研究開発予算の差でスペースXとの技術差がひらいていく
スペースXを上回る規模の予算を投入できるのは中国しかいない

打ち上げ施設にしても同じで衛星・ロケット・打ち上げ施設全てを握っているのは米中露のみ
現時点で規模とコストで勝負にならんから後は差が広がってくだけだろうな
2025/03/10(月) 00:10:11.52ID:sFmCJwxs0
認知症ならまだ許せるけど、ワンチャントランプはマジでKGBの工作員説あるからな
FBIやCIAの解体なんてのはまさにロシアがいつかアメリカに仕返ししてやりたかった悲願だろうし
2025/03/10(月) 00:11:35.93ID:los32Fi10
米中露に逆らい欧州を頼った結果としてのモデルケースにウクライナはなると思う
2025/03/10(月) 00:15:55.27ID:TmvHiufi0
てす
2025/03/10(月) 00:17:30.27ID:m3I2ijsh0
>>614
ユーテルサットは三菱重工と契約したから、H3での打ち上げになる。
619名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df09-EoI7 [2404:7a81:58e0:8e00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:24:58.06ID:odEFYkhM0
>>614
米中露も大した技術持ってないぞ
スペースXもスターリンクもユーテルサット以下って専門家も言ってる
なんならJAXAが一番評価が高い
2025/03/10(月) 00:27:21.24ID:6yurXlhO0
>>614
明確な嘘に笑っていいもんかどうか

無人打ち上げなら欧州と日本にも打ち上げ能力はあるぞ
有人打ち上げはその3カ国しかできないし、コストはスペースXが最も低いのは事実だが
2025/03/10(月) 00:47:06.61ID:vLaJKGUD0
[NOELREPORTS]
海上配備型無人航空機から発射されたFPVドローンは、敵陣地後方のロシア防空システム「Osa-AKM」と「Strela-10」を標的にすることに成功した。ロシアの防衛にとって大きな打撃となった。
2025/03/10(月) 00:58:26.98ID:8Xtw5Sgq0
>>585
今それやってインフレだが?
2025/03/10(月) 01:09:11.29ID:Udxsj1hk0
取りあえずウクライナ戦線崩壊とか言って実現した試しがないので捕虜複数が連なってる映像が出てきてからでええかなって
2025/03/10(月) 01:10:44.80ID:Udxsj1hk0
後ロケットに関してはスペースXが意図的な排除とかやりだすとその分他所に流れるだけ何で
寧ろ他社の利益になるのよな、それこそユーテルサットと同じく
625名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2726-0gnC [240a:61:2291:5a61:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:17:40.02ID:VmX08MDX0
スタッフから「万博に行く予定ありますか?」と質問されると、せいじは「ない!」と即答。理由を聞かれると「ダダすべりやろ」
オートペンによって運営されていたことが明らかになっあ!去年、自衛隊をウクライナに派遣してたの防衛省が隠してたああ!」政府「アメリカの要請は断れないんよ…」 【悲報】クソゲー「ドラゴンクエスト3HD-2D」無事ワゴン行き 寝屋川高校、倍率1倍割れ [476729448] [685821185] [131890968]国民・玉木代表、敗北宣言「今回私たちは負けました。力不足です」「自殺とされた兵庫県県民局長、他殺の線があったのにもみ消された、党にタレコミがあった」 [963243619] [256556981]いやそもそもお前らが勝った事なんて一度たりとも無いけど?前原「国民玉木は辞任しろよwトリガー条項に政治生命かけるって言ってたよな」「岸田の野党分断工作にはまっただけ」玉木「なんの成果も得られませんでした🥺」「トリガー条項」めぐる与党との協議 離脱岸田首相、トリガー条項凍結解除の検討について検討開始へ [45567976岸田自民党「能登被災地の
岸田の時もトリーガー!とか言って予算案賛成して結局反故にされてましたよね?記者「なんでトリガー実現確信してんの」玉木「総理と直接口約束したんでそれが全て😤」萩生田「いや知らんしw」 [73773436
比ドゥテルテ前大統領に逮捕状か 国際刑事裁判所「麻薬戦
626名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4b-ZS5M [210.157.198.107])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:36:36.69ID:nyFZut+XH
NATO管理にしてなかったら今頃大惨事だった
今戦えてるのはストルテンベルグのおかげだな
慧眼を持つ政治家は貴重
2025/03/10(月) 01:53:03.73ID:54INfchP0
>>614
キチガイの寝言 ng

採算度外視だって言ってんだろ。
コストが掛かってもやるしか無いだろ。

マスクが絡んでる製品は中国製なみに安全保障上の危機になってんだよ。
欧州はユーテルサットに資金集中するからスターリンクに追いつくよ。
2025/03/10(月) 01:57:00.34ID:kfnwxBAfr
>>534
ウクライナの場合ベトナムはベトナムでもアメリカという巨大な後ろ盾を失った南ベトナムの方だけどな
629名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 47e6-Hu9M [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:01:50.54ID:TO7I1dQY0
クルスクは今月持たないだろうな
誰だよこんな意味もない作戦考えた奴
シルスキーか? 誰が責任取るんだよ
2025/03/10(月) 02:03:50.33ID:Udxsj1hk0
既に半年持ってるんだよなぁ>クルスク
2025/03/10(月) 02:04:50.25ID:mSqiesup0
決まって単発という
2025/03/10(月) 02:06:24.27ID:mSqiesup0
またオッペケか。飽きもせずよう珍露やってんなw
2025/03/10(月) 02:21:18.87ID:fTGqlxSM0
反日在日部落孫正義に金払ってるくらいだからな
孫正義って禿はトラップ支持イーロンマスクに媚を売る売国奴だ
2025/03/10(月) 02:27:25.34ID:kk6P+ovj0
クルスクがスターリングラードになりかけてるらしいな
2025/03/10(月) 02:29:59.16ID:m3I2ijsh0
クルスクの件は報道も出始めたね、まあここには書かないけどかなりヤバいよ、イギリスのテレグラフ紙とか。
精鋭部隊だけに惜しい。。
もっとも、これはアメリカの仕掛けた罠だし、通信まで途絶されたら仕方がない、あとは一人でも多く逃げて欲しい。
マスク死ねやマジで!
2025/03/10(月) 02:36:40.11ID:50B348nvH
ウクライナ最大のキャリアのKyivstar(キーウスター)も
依然あるし、ボーダフォンとトルコ系のライフセルもある

キーウスターとスターリンクは一般向けも
24年の12月30日に契約して
今年後半からサービスが開始される
2025/03/10(月) 02:44:04.63ID:fTGqlxSM0
孫正義はスターリンクともに無くなればいい
2025/03/10(月) 02:50:30.00ID:HRzNzbJc0
イーロン・マスクはウクライナでスターリンクを止めたりは絶対しないって言ってるな
嘘くさいけどw
2025/03/10(月) 02:52:38.81ID:m3I2ijsh0
既にとまっているんだから、イーロンは何を言うてんだよ💢
2025/03/10(月) 03:08:06.91ID:54INfchP0
揉めてる揉めてるwww
ツイッターでバトルしてる。
マスクの攻撃性は異常だな。これ外交問題になるぞ。
マスクは相手がポーランドの外務大臣つーことをわかってんのか?


マルコ・ルビオ
@marcorubio
·ただの作り話です。
ウクライナをスターリンクから切り離すと脅す人はいません

そして、ありがとうと言いたいです。
スターリンクがなければ、ウクライナはずっと前にこの戦争に負けていたでしょうし、ロシアは今ごろポーランドとの国境にいるでしょう


イーロン・マスク
@elonmusk
黙ってろ、ちびっこ。
お前が払うのはほんのわずかなコストだ。
そして、スターリンクに代わるものはない。


Radosław Sikorski 🇵🇱🇪🇺
@sikorskiradek
·
6 時間前
ウクライナの Starlinks は、ポーランドのデジタル化省が年間約 5,000 万ドルの費用を負担しています。
攻撃の被害者を脅迫するという倫理は別として、SpaceX が信頼できないプロバイダーであることが判明した場合、他のサプライヤーを探さざるを得なくなります。
2025/03/10(月) 03:46:21.00ID:ok+KNhuu0
ファルコンロケットが独走気味な中、他国・他組織のロケット開発に追い風なのは喜ばしい
ファルコン9とかファルコンヘビーとか、チート級だからな
642名無し三等兵 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ fff1-sKo2 [240d:1c:e9:3400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 03:50:13.74ID:xY+f3p/c0
>>615
プーチンにスキャンダルを握られてるだけだと思う😭
643名無し三等兵 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ fff1-sKo2 [240d:1c:e9:3400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 03:51:39.35ID:xY+f3p/c0
てか認知症でも代理を立てないのは許されないでしょ、国家元首なんだから
2025/03/10(月) 05:49:32.75ID:SBhjC/di0
>>642
トランプ自身、破産6回したけどその度にロシアの友人が助けてくれたんでしょう

さらに大統領選挙を影で応援(それがなければ再選不可)してくれたし、トランプはプーチンロシアに頭が上がらない

まぁトランプはうつけのフリしたうつけです
2025/03/10(月) 06:25:00.53ID:4Lwa5JgG0
大統領職務執行困難なら副大統領が昇格だよ
2025/03/10(月) 06:29:06.92ID:noWQtXKU0
>>592
それはDOGE長官として真っ先に削減対象にしなければならない事案では?w
2025/03/10(月) 06:39:14.22ID:nMmEmmRB0
>>640
マスクもヴァンスも米政府の要人となったことで謎の全能感を持ってしまってるな
2025/03/10(月) 06:52:02.83ID:m3I2ijsh0
スジャの続報が気になる。まさか全滅はないでしょ?
2025/03/10(月) 07:01:25.97ID:kfnwxBAfr
ウクライナもシリアや南ベトナムと同じ運命を辿るのか
2025/03/10(月) 07:06:38.76ID:TmvHiufi0
>>640
攻撃性ヤバすぎ
2025/03/10(月) 07:07:54.13ID:TmvHiufi0
>>648
あそこがそんな今すぐピンチだと思ってるのロシアのプロパガンダを直接吸ってる層くらいやろ
2025/03/10(月) 07:10:04.96ID:kfnwxBAfr
>>651
俺も流石に今すぐとは思ってないが後ろ盾の大国に見捨てられたんだからいずれそうなる
2025/03/10(月) 07:16:17.77ID:m3I2ijsh0
>>651
何言ってんだか分からないが、ISWの戦況図とか西側の報道は見ておいた方が良いよ。
654名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 471b-iU+L [2001:268:90a0:cf41:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:18:29.06ID:MGSjxNNA0
マスクはルーマニアの国際フォーラムに出席してルーマニアの選挙無効を糾弾する
国務長官の仕事

アメリカの連邦法のバックドアか
選挙で選ばれない輩がスーパーユーザーになりつつある
655名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 471b-iU+L [2001:268:90a0:cf41:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:21:51.25ID:MGSjxNNA0
グラハムも認知症か
また言っていることが180度変わっている
2025/03/10(月) 07:22:07.47ID:noWQtXKU0
>>654
まずは2020年の大統領選挙の無効を訴えたトランプを糾弾すべきだなw
2025/03/10(月) 07:23:31.21ID:7iuXSaWCM
■今週の推奨NGName(~3/15 24:00)
(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(PmZ\+.*1:268|FPud.*b:c020|0DI\+.*0:4053|H/vN.*126.111|zTKk.*0:4051)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(aohj)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|JP.*137.220.194|Lans
658名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:24:59.45ID:JQSw3IOxF
>>629
半年以上、ロシア領内に居たお陰でトルスク、チャシフヤール、ポクロウスクは維持できた
クルスク侵攻無かったら、とっくに取られてたよ
659名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:28:03.68ID:JQSw3IOxF
>>653
位置情報付き視覚情報で確認するまではかなり適当だよ
ガスパイプラインは排除しものの、ロシア軍が前進したのは確かだが、危機的という程ではない
撤退するか、否かは今後次第
660名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:32:35.22ID:JQSw3IOxF
>>650
イーロン・マスクはアスペルガーでサイコパス
共感を世界から無くしたいという発言からして他人に対して冷淡
愛を感じない人という印象
2025/03/10(月) 07:33:38.51ID:TmvHiufi0
>>655
グラハムは元々ウクライナとゼレンスキー応援してたからこの前は自分の身可愛さに攻撃に走ったけど流石に情がまだあったのかも分からん
662名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:37:38.80ID:JQSw3IOxF
>>643
トランプに鈴をつけれる人は居ないよ
病気にならない限り、コロコロ発言で世界は振り回される
良くも悪くも混乱は起きるが、世界は米国抜きの秩序を構築することになる
これからの5年間が正念場で、ディストピアにならんことを願うしかない
663名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:41:24.79ID:JQSw3IOxF
>>642
てか、破産した時にロシアのオリガルヒに助けて貰ってから取り込まれたと考えるのが自然
コードネームはクラスノフらしいが、真偽は知らん
664名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:43:09.62ID:JQSw3IOxF
>>639
止まってる情報はウクライナ側から出てきてないから、まだ運用はできてる
2025/03/10(月) 07:49:20.07ID:7ZySjWIY0
カナダのトルドー首相の後継を決める自由党の党首選が9日、開票され、元カナダ銀行総裁のマーク・カーニー氏(59)が選ばれた。カナダに関税の脅しをかけ、一方的な譲歩を迫るトランプ米大統領への対応が重要な争点となっていた。

トルドー氏は2015年から首相を務め、第1次トランプ米政権への対応にも当たった。支持率の低迷を受け今年1月、辞任の意向を表明。カーニー氏のほか、副首相兼財務相だったフリーランド氏らが党首選に立候補した。カーニー氏は、中央銀行であるカナダ銀行総裁としてリーマン・ショックに対処した実績などを強調してきた。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST3972STT39UHBI018M.html


ウクライナ支援は継続かね?
2025/03/10(月) 07:49:33.53ID:HRzNzbJc0
クルスクは戦争が終わってからじゃないと評価が定まらないかもね
個人的には交渉カード&戦力誘引で十分お釣りが来ると思ってるけど
667名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:53:53.58ID:JQSw3IOxF
>>501
戒厳令下では選挙は禁止されている単純な理由
668名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (エムゾネ FFff-1dFr [49.106.174.58])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:54:02.25ID:JQSw3IOxF
>>501
戒厳令下では選挙は禁止されている単純な理由
2025/03/10(月) 08:02:32.41ID:imjQPXiB0
>>660
「マスク…貴公の許せんことは、自分以上に能力が高いものがいないと、思っているところだ…バカにするな!」まぁ大体こんなんでー
2025/03/10(月) 08:03:05.78ID:XfUbtcZK0
>>606
これプーチンは言ってないんだろうな
虚言癖+認知症て最悪だな
2025/03/10(月) 08:05:10.09ID:LUz7p98AM
クルスクは撤退した後も「また国境を越えてくるかもしれない」と思わせて国境警備に余計な兵力を常時配置させることができたら成功じゃない?
2025/03/10(月) 08:06:02.17ID:50B348nvH
実際、どんくらい占領してるか漠然としすぎてるので
ISWの地図を元に日本地図に置いてみると
東京の23区と多摩地区の東部1/3程度は
支配してるかコンテストエリアにしてるんだな

i.imgur.com/GbtpQB0.jpg
2025/03/10(月) 08:07:52.71ID:jqP4GzcI0
ロシア軍は戦車等の装甲車両と補給トラックが不足しているなら、
突破口を開いてもそこからの展開速度が遅いのでウクライナ軍にまた塞がれる
2025/03/10(月) 08:09:32.20ID:NST1sq7z0
>>640
今見ると
ルビオの言ってることは正しい
って返信になってる
2025/03/10(月) 08:10:43.79ID:imjQPXiB0
クルスク戦線は11日会談のイケてる具合でも状態判定/対応変わるぽなので。。。読めないまぢ読めな><
2025/03/10(月) 08:10:52.46ID:dJehwafl0
ガーディアン紙

ドイツの次期首相は、相互抑止のための核兵器の共有についてフランスとイギリスと協議する予定。同時に、そのような取り決めは現在のアメリカの戦略的抑止力を補うことはできないと警告した。
2025/03/10(月) 08:23:35.34ID:m3I2ijsh0
>>671
橋は全て落とされたから空挺を投入するしか無いんじゃ?
そもそも大事な兵力と軍備をクルスクに送る意味があったのか、って話だよ。
2025/03/10(月) 08:34:23.91ID:dJehwafl0
トランプ大統領は、ウクライナとの諜報活動の凍結解除が近づいていると述べた。
2025/03/10(月) 08:37:27.25ID:DgZ2tF030
>>678
交渉材料になるとか思ってやったら恨みを買うだけだったでござるw国際信用も落ちました
2025/03/10(月) 08:40:57.93ID:rrZkbc950
読売が記事にした。
誰が嘘をいってるんでしょう?

//www.yomiuri.co.jp/world/20250310-OYT1T50002/
マスク氏、ウクライナ軍へ提供の衛星通信網スターリンク「接続を停止することはない」

これに反発するポーランドのシコルスキ外相との間でX上で激しく口論した。

 シコルスキ氏は、ポーランドがウクライナのスターリンク接続費用の一部を負担していることに触れ、「スペースXが信頼できない供給者であると判明すれば、他の供給者を探さざるを得なくなるだろう」と投稿した。これに対しマスク氏は、「黙ってろ、ちっぽけな奴め。お前が払うのはほんのわずかな費用だ。そしてスターリンクに代わるものはない」と返信した。

 ルビオ米国務長官もXでやりとりに“参戦”。「スターリンクがなければウクライナはかなり前に戦争に負け、ロシア軍は今頃ポーランドとの国境にいただろう」と指摘し、「感謝を述べるべきだ」とシコルスキ氏を非難した。
681名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:48:18.80ID:iagXJ0Txd
ポーランド人ってヨーロッパの諸民族の中でも一等キレやすいって有名なんやが
マスクはこれだけ煽っても忘れるんやろうけど
まぁそれとは別に
各国でスターリンクは防衛関係・防災用途NG扱いになるの確実やな
世界で唯一入札不適合企業に指名された宇宙開発関係企業になるな
2025/03/10(月) 08:48:49.64ID:Wqz/rE650
感謝要求するの流行ってんの?
683名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:49:18.44ID:iagXJ0Txd
>>682
黙って金払えって言う意味よそれ
2025/03/10(月) 08:50:53.91ID:7ZySjWIY0
台湾は安全保障上の理由でスターリンク許可してないんだよな。先見の明あるわやっぱり
2025/03/10(月) 08:54:47.64ID:TmvHiufi0
>>683
払ってるのにキレてるのでは?
686名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e727-48p6 [2001:268:98fd:8821:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:55:43.92ID:oDkrZBWX0
スターリンクの座標をロシアに流してたのが事実ならウクライナからすれば明確な敵対行為だからな
ウクライナ軍の暗殺リストに名前上がるかもしれないね
2025/03/10(月) 08:56:28.84ID:kVOJVECC0
>>683
金払ったら感謝要らねえじゃんw
2025/03/10(月) 08:58:09.44ID:7ZySjWIY0
>>640のやつ

イーロンマスク「黙っていろゴミめ。お前が払っている金は少額中の少額なんだよ。

のツイート
https://x.com/elonmusk/status/1898759859459203457?s=46
2025/03/10(月) 08:59:29.93ID:hz8iks0l0
国家元首でユーザーを罵倒するとか本気で終わってるな
2025/03/10(月) 08:59:47.98ID:cTm8b89p0
でも自分が暗殺されるかもという恐怖に常に怯えてるんだよなマスクは
2025/03/10(月) 09:02:18.92ID:imjQPXiB0
(会社とかでSNSの不適切利用注意されるのに、SNSの元締めが率先してやらかすの草・・・ワロス/ワロエナイ
2025/03/10(月) 09:05:18.58ID:dJehwafl0
速報

トランプ大統領はエアフォースワンの機内で、米国とウクライナ間の情報共有の一時停止が「ほぼ解除された」と発表した。
2025/03/10(月) 09:06:14.91ID:7ZySjWIY0
>>692
遅い
694 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0795-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:12:26.65ID:mz/2rLGm0
>>682
スターリンクは本来は民生用なんだよ

紛争地帯で軍事目的に使用されると
関連する通信衛星や設備が正当な軍事標的とみなされかねない
だからリスク回避の観点からは「サービスを提供しない」のが本来

そういう中、リスクを承知でマスクは通信サービスを提供し続けているんだわ
2025/03/10(月) 09:13:13.66ID:0phIKQPZ0
スターリンクてそもそも軍事用に使うなてイーロンマスク言ってたし
このままフランスだかの別の衛星に取られても良いんでは
しがないアメリカの民間企業だからなあスターリンクて
696 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0795-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:13:20.68ID:mz/2rLGm0
>>692
どういう合意に至ったかな
697名無し三等兵 警備員[Lv.16][新] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:14:02.51ID:QeFBCXIU0
それ聞くたびにじゃあなんで自衛隊に売り込んでるんだよという矛盾に突っ込まざるを得なくなる
イーロンとしては日本の公金チューチューできればいいんだろうけどな
698 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0795-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:15:36.13ID:mz/2rLGm0
>>697
災害対応目的じゃないの
2025/03/10(月) 09:16:36.24ID:7ZySjWIY0
さすがにこれやられたら防衛省もスターリンクを除外せざるを得ないわな。有事の際にカードとして使われる
2025/03/10(月) 09:16:38.85ID:LUz7p98AM
>>697
自衛隊のスターリンクは艦艇勤務者とかの娯楽用だからまた話が違う
701名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:16:49.79ID:iagXJ0Txd
>>691
「オーケーGoogle、社長が顧客の外務大臣に「黙ってろゴミめ」と言ってしまいました。欧州支社営業部長としてここから挽回する方法は?」
2025/03/10(月) 09:20:43.62ID:fTGqlxSM0
スペースXって宇宙ゴミをばらまいてるだけやろ
後の世代のこと考えてないやろ
宇宙はスペースデブリだらけで超危険になる
703 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0795-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:20:49.46ID:mz/2rLGm0
>>681
防衛関係(軍事用途)と防災用途(非軍事用途)は別
一緒くたにしたらそれこそダメでしょ

非軍事用途として非常に有用なのは事実

マスクも、少なくとも当初は非軍事用途を念頭にウクライナに提供していたはず
704名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:22:15.90ID:iagXJ0Txd
>>685
>>687
プロバイダ側は好きに接続切ったりするけど、ノークレームでお支払いだけお願いしますって事
アメリカの場末の飯屋で「虫が入ってるぞ!」って言うと「どういたしまして!」って返ってくるのと同じ
2025/03/10(月) 09:22:41.01ID:0phIKQPZ0
>>702
それ言い出したら米ソ宇宙開発の頃からゴミだらけだし
日本もゴミになるもの打ち上げまくってる
スターリンクはまだ日本含む各国の衛星通信で活用されるだけマシてなる
706 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0795-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:23:33.55ID:mz/2rLGm0
>>699
有事の際には
軍事専用の通信回線を使うだろ

専用回線を整備するのが本来で、
それを怠ってきたのがウクライナ
707名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:24:31.30ID:iagXJ0Txd
>>703
激甚災害が起きた時にサービス切られて「戻してほしければ金よこせ」をやる可能性があるから
平時の娯楽用途なら映画でも上映すりゃ良い
2025/03/10(月) 09:25:08.34ID:fTGqlxSM0
>>705
中国とインドもやばい
ゴミがスターリンク衛星にぶつかってゴミが増えるのだ
2025/03/10(月) 09:25:58.62ID:0phIKQPZ0
というか軍事用ならそれこそ近くのヨーロッパが真っ先に提供すべきだったのはそう
アメリカの民間企業の衛星がロシアに狙われる可能性高かった今までが異常すぎた
トヨタが車提供して会社狙われてるのを黙って見てたみたいなもんで
2025/03/10(月) 09:26:02.08ID:7ZySjWIY0
>>702
スターリンクはコストカットで衛星の性能が低いから数打って補ってる
711 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4710-zTKk [114.163.98.12])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:28:50.41ID:Sl/CM/F70
>>707
マジレス

災害対応で導入となれば当然契約にも盛り込む
つまり君が懸念するような事態にはならない

君はマスクとスターリンクを何とかディスろうと必死みたいだがね
2025/03/10(月) 09:29:21.33ID:kVOJVECC0
>>704
金払ってるんだから勝手に切るなよw
2025/03/10(月) 09:31:38.50ID:7ZySjWIY0
【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは7日、パレスチナ自治区ガザの停戦合意を巡りイスラム組織ハマスと直接協議している米国とイスラエルの間で激しい意見対立があったと報じた。
イスラエル高官ら複数の関係者の話だとしている。
イスラエルの反対を押し切って直接協議に臨んだトランプ米政権に、イスラエルが懸念を強めたという

https://news.yahoo.co.jp/articles/f13921d1df7b32b7c00322d1f44c37277543b7d0


トランプ、イスラエルとまで揉め事起こしてて草
2025/03/10(月) 09:31:48.89ID:TR3imC/i0
信用されなくなると誰も使わなくなるよ
2025/03/10(月) 09:32:03.95ID:0phIKQPZ0
>>712
元々本来ダメな使い方を恩情で許してたての考慮するとなあ
むしろ今まで切らなかった事に感謝しろよてまあなる
これからはフランスのを使えば良いわな
2025/03/10(月) 09:33:34.27ID:fTGqlxSM0
マスク氏、ウクライナ軍へ提供の衛星通信網スターリンク「接続を停止することはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a6f956cd5e37255d8a7aa40f03e4d3a011e4b5
シコルスキ氏は、ポーランドがウクライナのスターリンク接続費用の一部を負担していることに触れ、
「スペースXが信頼できない供給者であると判明すれば、他の供給者を探さざるを得なくなるだろう」と投稿した。
これに対しマスク氏は、「黙ってろ、ちっぽけな奴め。お前が払うのはほんのわずかな費用だ。
そしてスターリンクに代わるものはない」と返信した。

こいつ育ちも悪ければ言葉使いも悪い
717名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 270b-GL1D [2001:240:2475:4d90:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:33:55.58ID:BnZRgyOS0
戦争のせいで世界中が迷惑してる

いい加減にしろゼレンスキー
2025/03/10(月) 09:35:47.92ID:TR3imC/i0
始めたものにしか終わらせられないよ
719名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:37:10.07ID:iagXJ0Txd
>>711
「あー今ちょうどメンテ中でしてー、規約に書いてあるでしょ?あーお金がいっぱいあればメンテも早く終わるけどなー1,000億くらいかかっちゃうなーえ?払ってくれる?はいぽちっとな。どうぞー」
コレをやるかも知れないってだけで公用インフラにはならない
2025/03/10(月) 09:38:04.14ID:fTGqlxSM0
ゼレンスキーが抵抗しなければロシア国境はポーランドまで来ている
721名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fab-f7fb [153.183.122.137])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:38:07.48ID:8zN9r+gd0
プー禿や露助や珍露が死滅すれば平和になるw

>>713
トランプは何がしたいのだろうな?
2025/03/10(月) 09:38:36.88ID:0phIKQPZ0
マジでヨーロッパが最初からやっとけばよかった話
なんでウクライナにそこまで関心のない遠いアメリカやましてや単なるアメリカの民間企業のを使ってたんだか
2025/03/10(月) 09:39:30.84ID:rrZkbc950
>>706
こいつ必死過ぎる 関係者か? ng

三年間 軍用に使っていて「民間限定で提供してますなんて」お前から初めて聞いたわ。
マスクだって軍用禁止なんて言ってないぞ。

しかも金取ってるんだろうが。
2025/03/10(月) 09:47:39.94ID:hz8iks0l0
>>717
とっととプー禿を打倒できればいいんだがトランプという障害物に手間取ってるからな、あまり責めてやってくれるな
725名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:50:13.89ID:iagXJ0Txd
スターリンクはマジでオワコンになった
紛争地帯では政府側が使わなくなって、ゲリラ側に使われないよう電子的に妨害されるようになる
なんならスターリンク衛星群にくっ付いて移動しながら妨害するプライバシー衛星なんかを提供する国が出てもおかしくない
2025/03/10(月) 09:51:46.02ID:jqP4GzcI0
欧州は軍縮してポーランドとトルコ以外はアメリカ任せで軍拡サボってたから
727名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:51:50.55ID:QeFBCXIU0
だいたいXだってなんの規約にも違反してるように見えない軍クラ御用達武内和人氏をBANしてるのに
イーロンの気分次第で通信突然ストップとかやらないはずないだろ

余談だが武内和人氏のためだけにBlueSkyのアカウントとるのはありやで
728名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:52:00.41ID:oK09Iv9C0
>>681
何かあるたびに「遮断されるかも」と心配になる通信インフラは
安全保障用途には使えない。当たり前

何かあるたびに「情報が漏れてるかも」と心配になる通信インフラは
民生用にも使えない。当たり前

物言う社長(マスク)がいる会社の商品・サービスは
何かあるたびに不安が増えることになる
その意味で、マスクは社長として失敗してる
2025/03/10(月) 09:53:53.24ID:fTGqlxSM0
はっきりしてるのは米共和党は永久野党にしとかないと
730 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0716-m+CK [240b:10:9f69:5e00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:54:26.89ID:m3I2ijsh0
マジレスすると、イーロンに約束を守られせるより暗殺した方が良いよ。気が狂ってるだろイーロンは💢
2025/03/10(月) 10:03:49.30ID:6yurXlhO0
>>717
戦争を始めたのも続けてるのも終わらせることができるのもプーだぞ

珍露お得意の主語すり替え論法は聞き飽きた
732 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sxdb-g0U5 [126.183.128.248])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:04:11.81ID:EpO0Kog9x
ロシア、中国、イランがイランのチャーバハール港付近で合同海軍演習を実施。
この協力は、地域における米国の影響力に対抗するという両国の共通の利益を反映している。
x.com/BRICSinfo/status/1898728211262951606
2025/03/10(月) 10:04:28.84ID:R8SnoPmP0
イーロン・マスクは古いタイプの商売人じゃなくて物言う投資家の延長タイプだな
投資家が商売にメチャクチャ大きく口出ししてて論理感に乖離がある
2025/03/10(月) 10:04:39.62ID:9JCKGguh0
アメリカの「防衛費上げろ」ってのはね
その「上げた分でアメリカの武器を買え」って意味なんだよ
2025/03/10(月) 10:07:57.88ID:hz8iks0l0
>>734
根本的な信頼感が毀損された兵器は売れないよね…
2025/03/10(月) 10:08:06.59ID:m3I2ijsh0
>>734
何を今更、小学校の先生かよ..
737名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:09:15.84ID:iagXJ0Txd
>>734
百も承知やけど、遠隔でATACMSの座標データ止めたやん?
F-35で同じことやられると本邦としても困るんよ
結果国産化するしかないって事になる
多分米兵器産業の幹部たちはアゴが外れるくらい口開けてるで
2025/03/10(月) 10:11:06.30ID:jv5iBRHhM
>>734
でもお前らの武器すぐ使用停止しようとするから信用ないんだわ
739 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sxdb-g0U5 [126.183.128.248])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:11:27.67ID:EpO0Kog9x
トランプはウクライナに対する戦争を拡大し、ウクライナのF-16戦闘機の重要な電子妨害装置を遠隔操作で遮断した。
トランプはプーチンの娼婦に過ぎない。
2025/03/10(月) 10:17:30.68ID:dJehwafl0
ウクライナを見捨てることは「アフガニスタンよりも悪い」と共和党上院議員が語る。

ロシアと戦っている間、米国はウクライナへの援助を打ち切ることはできないと、共和党のリンジー・グラハム上院議員は3月9日に語った。
741名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:19:06.30ID:iagXJ0Txd
タイミング的に第6世代戦闘機、ボーイングとロッキードは国内需要を食い合って終わりになるけど経営大丈夫かな笑
もういっそフランス、ドイツ、スペインも合流した方がええかもな
742名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf20-vVUT [2001:268:9ac1:8cb2:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:19:39.22ID:+Fs7SKdE0
>>722
そりゃあ、向こうが売り込んで来たからでは?
スターリンクで間に合うなら態々別途で用意するより他のに資金使うだろ
2025/03/10(月) 10:19:54.34ID:dJehwafl0
ウクライナは「生き残れないかもしれない」とトランプ氏。

「あなたはそれで満足ですか?あなたが撤退したという事実、そしてウクライナは生き残れないかもしれないという事実に?」とフォックス・ニュース特派員マリア・バルティロモが大統領に尋ねた。「まあ、いずれにせよ生き残れないかもしれない」とトランプ氏は答えた。
744名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf20-vVUT [2001:268:9ac1:8cb2:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:21:20.11ID:+Fs7SKdE0
そもそもスターリンクって軍事利用禁止って条件ってあったんだっけ?
745名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:27:14.45ID:iagXJ0Txd
>>744
軍事用途を前提としていませんってだけで自己責任で使う分には問題無いように思えるがな
事実ロシアは脱法端末を調達して使ってるし
トランプはウクライナを困らせたら世界中が平伏して金と利権を差し出すものと勘違いしてるように見える
ウクライナの人口規模でゲリラ戦に移行したら10年かかっても平定出来んし、なんならモスクワまで浸透されるからロシア政府は大混乱に陥るで
2025/03/10(月) 10:30:55.43ID:uzYWDwGd0
クリミアでスターリンク使うのはアメリカの対露制裁違反になるから駄目とかだったはず
2025/03/10(月) 10:36:49.05ID:imjQPXiB0
>>743
・・・面倒くさいので宇国/ガザ類は足踏み入れないで下さい(割と本気で;;;
2025/03/10(月) 10:37:46.90ID:dJehwafl0
フランスは防衛生産の加速に全力を尽くしており、ラファール、対空ミサイル、対戦車ミサイル、ドローンの生産量を2倍以上に増やしている。

フランス国防省ルコルニュ氏は本日のインタビューで、フランス企業がそのために民軍生産パートナーシップに取り組んでいることを確認した。
749名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:39:50.84ID:kvYXlIcB0
トランプからしたら1期の時の約束ほとんどの奴ら反故にしてるじゃねえかで欧州が裏切ってる認識なんだろうな
750名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:41:14.88ID:oK09Iv9C0
>>722
開戦直後に、マスクがウクライナに対して自発的に提供したよな、スターリンク
軍事用途OKだったかどうかは知らないが
751名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:42:26.43ID:oK09Iv9C0
>>743
トランプはロシアのスパイだ、と信じる人は増えるだろう
752名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:45:12.53ID:oK09Iv9C0
>>747
トランプが、大惨事世界大戦の中心のような感じ
753名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5ff4-Hu9M [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:47:20.71ID:ix0VvODw0
転がり次第では欧州と中国の防衛技術協力とかもあり得るんだよな当面は日韓台と技術協力協同開発進めるだろうけど
754名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:48:10.87ID:iagXJ0Txd
>>750
それな
その後どうやらロシアマフィアから脅迫されて芋引いて米軍がケツモチやった記憶がある
2025/03/10(月) 10:50:04.41ID:50B348nvH
ロシア・ウクライナ戦争におけるスターリンク
en.wikipedia.org/wiki/Starlink_in_the_Russian-Ukrainian_War

・スペースXは当初からドローン軍事用途には制限をかけている
・イーロンもスペースXの副CEOも最初から
 スターリンクの軍事利用には反対
・ドンパスとクリミアではスターリンクは使えない
・ウクライナ支援でスペースが赤字
・USAID経由で開発支援が行われた
・ロシア軍が利用しているので暗号化で対抗中

全部解決するためにスターシールドというオプションを選んだ
(軍事専用のスターリンク)
 
en.wikipedia.org/wiki/SpaceX_Starshield
>Starshieldは、SpaceXのビジネスユニットであり、
米国および同盟国政府に新たな軍事宇宙能力を提供するために
設計された専用の低軌道衛星を作成しています。
(21年には公表
 スターシールド専用衛星は2020年に1号機が打ち上げられていた)
756名無し三等兵 ハンター[Lv.311][木] (NL 0Hbf-M9FL [57.190.1.2 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:52:13.63ID:PGs/fvY5H
日米にも何かしらのクサビが入るかな?
2025/03/10(月) 10:54:41.69ID:9JCKGguh0
既に防衛費増額やら言ってきてる
2025/03/10(月) 10:56:01.30ID:9JCKGguh0
あとは日米安保
トランプ「日本は米国を守る必要が無いのはおかしい」だったか
2025/03/10(月) 10:57:16.68ID:R8SnoPmP0
衛星みちびきと同じく国産の国内向け通信用衛星を追加で打ち上げることになるだろう
2025/03/10(月) 11:01:09.20ID:TmvHiufi0
メローニの立ち位置どうかるかな
イタリアでもトランプの人気落ちてる
2025/03/10(月) 11:02:42.16ID:TmvHiufi0
グラハムおじさんなんだかんだで頑張ってくれてるのかな…

速報:トランプ大統領はエアフォースワン内で記者団に対し、ウクライナとの軍事情報共有の一時停止は「ほぼ解除された」と語った。

この発言はおそらく、共和党が土曜日に発表した暫定予算法案が可決されないと3月14日に政府が閉鎖されることと関係があるだろう。共和党内には軍事情報共有の停止に批判的な議員も多く、彼らが否決に回ると暫定予算法案が否決され、政府閉鎖になる可能性がある。
2025/03/10(月) 11:04:04.54ID:6yurXlhO0
F-16のECMポッドを遠隔操作できるなんて話は聞いたことが無いんだが

しかもリンク16未搭載でしょ? かなり疑わしい話だな
763名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:08:36.32ID:iagXJ0Txd
>>762
F-15のブラックボックスを勝手に開けて米軍関係者が乗り込んできたお隣の国があったりするから
まぁ、そう言う小細工はあっても不思議では無い
電子戦関係の装備は味方の通信等を妨害しないようにかなり機微な情報が入ってるからな
764名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5ff4-Hu9M [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:21:03.04ID:ix0VvODw0
アメリカ防衛産業はアヘェーみたいな感じだろな大塚家具ぐらいの勢いでトップがぶっ壊しにきてる
2025/03/10(月) 11:22:54.57ID:UYQ4Kh5T0
>>728
そもそも企業経営者が政界入りして政治的権限を握るポジションにつくこと自体がレントシーキングや利益相反の疑いで社会から厳しい目を向けられるので(我が国の例だとケケ中とか)基本的には御法度
2025/03/10(月) 11:23:06.31ID:TBiFnw1i0
トランプがヤバいってよく言われてるけどさ
トランプを当選させたアメリカ自体がヤバいんだよな
2025/03/10(月) 11:28:06.94ID:7ZySjWIY0
ゼレンスキーの支持率がトランプとの衝突後67%に上昇
https://jp.reuters.com/world/ukraine/UGIMRW67GRI7HDME7KVQJTMREY-2025-03-10/
2025/03/10(月) 11:28:39.46ID:hz8iks0l0
>>766
所詮は国の代表だからな、国民全体が反知性主義に覆われたらそれは仕方ない。ハリスが負けたというだけならまだ救いはあるけど…
769名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5ff4-Hu9M [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:29:41.54ID:ix0VvODw0
>>766
1期目はそれでも乗り切れたし口はデカいけど交渉の為という認識だったこんなぶつかりおじさんかロシアスパイみたいなしかもヴァンスとかマスク含めて一派全員とかは思えないだろ
770名無し三等兵 ハンター[Lv.311][木] (NL 0Hbf-M9FL [57.190.1.2 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:31:03.06ID:PGs/fvY5H
MAGAは人種差別とか全権委任とかに踏み込めるだろうか
2025/03/10(月) 11:32:46.15ID:dVdoNlw20
日本人も平和ボケから
いよいよ目覚める時が来ただろ
隣に中国、ロシアが居るのに
徴兵制取ってないほうがおかしかった
アメリカは何もしてくれないよ
772名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:32:46.54ID:iagXJ0Txd
>>764
防衛関係は信頼が全てみたいなところあるからなあ
登山家のザイルと同じで、同じ材質で同じ品質なら高くても実績のあるメーカーのものが選ばれる
それを衆人環視の下ウクライナの命綱を一本遠隔で切って「怖いか?なら俺の言うこと聞け!まずありがとうございますと言え」をやっちゃったら今後どうなりますかって事よな
2025/03/10(月) 11:38:03.04ID:50B348nvH
F-15Kのタイガーアイが開封された形跡があるので
発覚したんだよ 韓国では整備できないから
結局アメリカ側が有耶無耶にしてくれて終わったけど
リバースエンジニアリングもできず
KF-21のターゲティングポッドを見ても
F-35みたいな内装EOTSにできずぶら下げ式のEOTGPで
EL/M-2032みたいに一部分だけ国産化した
タレスかエルタのOEM
774名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:48:36.02ID:iagXJ0Txd
岸田政権で調達決定したトマホークもイチャモンつけて返品した方がええかもな
仕様書に触れるところを重箱の隅突き回しゃ2、3個は出てくるやろ
2025/03/10(月) 11:50:29.80ID:6yurXlhO0
>>772
自分の命を預ける物品に信頼性の疑わしいものを選ぶやつなんていないよ
頑丈で比類の無い信頼性を持つAK-47が何故あれほど普及したかって話

米国製兵器が1世紀近くかけて培ってきた信頼をわずか2カ月でご破算にするとは恐れ入ったわ
2025/03/10(月) 11:52:36.88ID:6yurXlhO0
そういう意味でも我が国のGCAPには大きな追い風になるやろな、何しろ米国の紐付きでない史上初のステルス戦闘機になるし
欲しがる西側の国が大勢出るだろう
2025/03/10(月) 11:58:30.41ID:hz8iks0l0
>>776
ステルス特許とかを用いて全力で圧力かけてくる可能性もありそうな気がする
アメリカの世界への関与を減らすという本来の目的を見失って「俺のいう事を聞かせる」ことに血道をあげてる疑いが大だからな
778名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:00:16.57ID:AQ4e4H64M
>>640
警告出たぞ『スターリングは信頼出来ないプロバイダー』
これ、マスクへのイエローカードだ

マスクの対応次第で欧州の規制対象になる
2025/03/10(月) 12:01:59.32ID:6yurXlhO0
>>777
GCAPは他国の特許に依存しない設計で作られるのでその部分で圧力がかかることはまず無いかと、欧州にとっても命綱のプロジェクトだから早々屈しないとは思う
780 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:02:50.68ID:mz/2rLGm0
>>767
>有力調査機関キーウ国際社会学研究所(KIIS)の世論調査

ここってUSAID絡みのとこじゃなかったっけ確か
781名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:04:20.09ID:AQ4e4H64M
欧州はこれまでもGAFAを規制しようとしてきた
通信プロバイダーも米国の独占を許さない
スターリンクもそのうち欧州で規制対象になる
782 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:05:08.88ID:mz/2rLGm0
>>723
マスクが当初言ってたよ
民間利用を念頭に提供したと
2025/03/10(月) 12:05:59.67ID:TmvHiufi0
共和党の重鎮、グラム上院議員は「ウクライナに武器を提供べきだ」とトランプに方針転換を求めた
784 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:07:13.06ID:mz/2rLGm0
>>778
>マスクの対応次第で欧州の規制対象になる

別に構わないんじゃないの
通信インフラって外国企業、域外企業は規制されて当たり前なんよ
2025/03/10(月) 12:07:28.49ID:TmvHiufi0
グラハムおじさんの最後の良心なのか、それとも批判が膨らみ過ぎて解除を通すための一連の茶番なのか
2025/03/10(月) 12:09:23.81ID:50B348nvH
スターリングラードを
スターリングヤードとか書いてたクソコテ思い出すなぁ
装甲擲弾兵を走行榴弾兵とか書いてて
トレント使ってるスクショ晒してた大バカだったけど
787 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:09:28.08ID:mz/2rLGm0
>>785
>>692 を受けての対応じゃないか?

サウジでやってる交渉で
何がしか米国とウクライナで合意したんだろう
2025/03/10(月) 12:09:31.63ID:dqfV1y/B0
トランプの強権的で雑なやり方自体にちょっとロシアみを感じてしまう
意思決定の部分でかなり強くキンタマ握られているんじゃないかな
789名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:11:50.60ID:mE3Urj+N0
>>764
> 大塚家具ぐらいの勢いでトップがぶっ壊しにきてる

スレチな例え話だが、ワロタw
2025/03/10(月) 12:12:50.43ID:TmvHiufi0
共和党議員から、ウクライナへの軍事支援や情報提供の停止について、クルスクにおけるウクライナの惨状もあり、トランプ政権は突き上げを受けているようですね。
今週は暫定予算法案の審議があり、可決されないと15日に政府閉鎖になります。トランプ政権、初の正念場。
立法と司法がトランプの暴走を止められるか注目しています。

米国上院議員リンジー・グラハム:
戦闘が続く限り、ウクライナへの武器と情報の供給が遮断されることを心配しています。アフガニスタンよりも悪い状況になると思います。
トランプ氏にはそんなことをする気はないと思う。
2025/03/10(月) 12:16:09.10ID:0Zhkd5kd0
共和党員がトランプと中間選挙で心中するつもりがないならこのままにさせない
792 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:17:14.15ID:mz/2rLGm0
>>764
>アメリカ防衛産業は

近年、民主党ベッタリなんだよなあ
なぜそうなったかは知らん
793名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:21:30.79ID:iagXJ0Txd
>>779
そもそも論やけど、電波吸収素材とか塗装は我が国の特許やったはず
794名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:22:03.77ID:QeFBCXIU0
当たり前といえば当たり前だが
本来保守層のほうが多いはずのミリクラのほうが
今のトランプ政権に対して🫠になってるよな…
もう防衛産業も台湾有事もトランプには期待できん…😭
795名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:23:34.85ID:iagXJ0Txd
>>794
本音を言えば共和党には期待してた
LAW & ORDERは共感できる
でもトランプにはガッカリ
796名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 47ec-Hu9M [240a:61:3110:514e:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:24:17.82ID:mE3Urj+N0
こんな記事が。。。1日か2日、情報が遅くね?

3/10(月) 9:08配信、産経新聞
ロシア、クルスクで7集落奪還と主張 露兵がガス管内移動で「奇襲」…ウクライナ軍危機か
https://news.yahoo.co.jp/articles/55054fabbf25ffa5faf4b9bb569c2f764ec140c9

でも、結果どうなったのかは、まだよく分からない?
2025/03/10(月) 12:25:27.99ID:dJehwafl0
米副大統領J・D・ヴァンスのいとこで、ウクライナの最前線で戦うボランティアであるネイト・ヴァンス氏は、ウクライナに対する親族の姿勢に「失望している」と語った。
2025/03/10(月) 12:26:44.82ID:2sEULf/F0
>>793
「日本にも高品質の電波吸収塗料がある」というだけで、航空機への採用実績はないのでは……
2025/03/10(月) 12:27:13.95ID:hz8iks0l0
>>797
これまたえらい気合の入った従兄弟もいたもんだな…
800 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0775-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:28:35.59ID:mz/2rLGm0
>>794
今の米国防衛産業は民主党とベッタリ
昔は防衛産業といえば共和党だったんだが

何がきっかけで鞍替えしたんだか
2025/03/10(月) 12:31:00.88ID:TmvHiufi0
 
>>799
ケロッグの娘もずっとウクライナにいるんやろ?
802名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:31:07.52ID:iagXJ0Txd
>>798
だから今機体開発してる訳で
開発の支障にはならないって話
2025/03/10(月) 12:31:11.38ID:9/kp2FIjM
>>767
バンザイ三賞おめでとーで松岡外相はっぴっぴっ?

何考えてんのよウクライナ人さん
2025/03/10(月) 12:31:30.65ID:6yurXlhO0
>>798
特許訴訟で明らかになったんだけど、F-22の外部コーティングとベクターノズルの耐熱セラミック板は日本の製品(宇部興産と東レ製)
2025/03/10(月) 12:41:28.91ID:imjQPXiB0
いきなり梯子外しの実績積み上げが本当に世界安定に繋がるのか?(で安定/高級/広域インフラが必要なEVに明日あるかなぁ???個人的には無料でもイラネ;;;
2025/03/10(月) 12:48:12.02ID:1as0D6WSM
浜ちゃん休養や
807名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H4b-R/2e [210.157.193.200])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:16:31.00ID:5f2u3AIEH
結局ガス管移動作戦成功したのかしないのか昨日だかは失敗聞いたけど今日は成功成功記事ばっかだし
2025/03/10(月) 13:20:07.96ID:TmvHiufi0
🇺🇦素晴らしいニュースです! - ドネツク州 - ウクライナ軍はトレツク市で非常に大きな前進を遂げました。市の中心部はすでにウクライナ軍の支配下にあるという事実に加えて、南への攻撃も開始されており、現在、戦闘による偵察が行われており、占領軍の位置が調べられています。
809名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:21:00.97ID:AQ4e4H64M
>>734
ビジネスチャンスを全力でぶっ壊すトランプすごいね
信用を失うのは一瞬
信用を得るのは10年
810名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:24:38.85ID:AQ4e4H64M
>>737
目標座標がロシア領内だと入力を受け付けないって本当かな?
811名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5ff4-Hu9M [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:25:26.02ID:ix0VvODw0
>>807
記事が遅れてるだけじゃないかな
812名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:31:47.51ID:AQ4e4H64M
>>762
外国に供与する機材にバックドアを仕込んでおく
不自然ではないけどね…
ただし、実際に発動させたら信用出来ない兵器になる
813名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:33:49.37ID:iagXJ0Txd
>>810
アメリカからの情報提供が遮断されてATACMSが使用不能になってるらしいと言う報道だけやね
真実は知らんけど
軍用GPS信号なのか戦術データリンクなのかは知らんけど、トランプ政権が「あり得ないやらかし」をやったらしいと言うのはあるな
2025/03/10(月) 13:37:57.75ID:kSx8tQdr0
>>697
本来ならNTTやKDDIが開発して、海外展開すべきなんだがな
2025/03/10(月) 13:45:49.14ID:HRzNzbJc0
>>692
なんかロシアのクルスク反撃の間だけ情報止めてたんじゃないの?
で失敗しそうだからしれっと解除したとw
2025/03/10(月) 13:46:51.67ID:6yurXlhO0
>>813
使用不能というか、単に深部偵察情報が提供されないからどこを狙えばいいか分からんって話では

撃つことそのものはできるじゃろ
817名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.188.84])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:48:11.48ID:UbKAiAmRF
>>814
トランプ・J.D.ヴァンス・マスクの言動により
世界中で「アメリカ依存」の見直しが始まる事は確実
つか、すでに始まっている

俺は、個人としては、ツイッターを削除した
2025/03/10(月) 13:48:35.42ID:kSx8tQdr0
>>706
そもそも通信に民間も軍事も無いでしょ
電話の契約時に通信の内容とか決める?
愛を語らない童帝割とかあるの?
2025/03/10(月) 13:52:49.52ID:dJehwafl0
SIPRIの報告書によると、2020~24年の欧州の武器輸入は155%増加し、2022年のロシアの侵攻後、ウクライナは世界最大の武器輸入国となった。

SIPRIのデータ(2020~2024年):

• ウクライナ:世界の武器輸入の8.8%
(2022年以前はほぼゼロ)。

• 欧州:世界の武器輸入の28%
(2015~2019年の11%から増加)。

• 米国の武器輸出:世界市場の43%
(2015~2019年の35%から増加)。

• ロシアの武器輸出は7.8%に急落した(2015~2019年の21%から減少)。

• 中国が武器生産量を増やしたため、アジア・オセアニアの武器輸入は21%減少しました。

• ヨーロッパの武器輸入の50%以上は米国からのもので、英国、オランダ、ノルウェーが主な購入国です。
820 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:55:44.21ID:mz/2rLGm0
>>818
軍事専用回線の存在を知らんのか
ここ軍板だよなあ?
2025/03/10(月) 13:56:31.44ID:dJehwafl0
米国は、ウクライナが「現実的な平和」の準備ができているかどうかを、今後の会議で評価するとロイター通信が報じた。

「彼らが2014年または2022年の国境にしか興味がないのなら、それは何かを物語っている」と匿名の米国当局者は述べた。
822名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.186.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:56:41.04ID:WylkpooIF
>>818
スマホでテザリングサービスが始まった頃は
「パソコン接続禁止!」とかあったような

要は、サービス提供側にとって都合が悪ければ
後付けルールで一方的に制限しちゃいますよ
って事かと
2025/03/10(月) 13:59:31.53ID:dJehwafl0
米国当局は評価の一環として、ウクライナが戦争を終わらせるためにロシアに譲歩する用意があるかどうかを確認したいと考えている。

「『平和を望む』と『いかなる妥協も拒否する』と言うことはできない」と匿名の当局者は語った。
824名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.186.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:01:25.35ID:WylkpooIF
>>820
日本にはあるの?
GPSでは「みちびき」があるようだけれども
通信衛星はあるの?
825名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a763-fTyL [222.145.188.144])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:02:06.41ID:GNOyuWZc0
>>814
コロナの時の接触確認アプリの出来とか見ると
この失われた30年の間にすでに日本はそういうものを作れる人材を失ってると思われる
826名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.186.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:02:35.69ID:WylkpooIF
ホリエモンが
マスクの二匹目のドジョウを目指しているけれど
この低軌道通信衛星がメインターゲットなのかな?
827名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:03:50.62ID:iagXJ0Txd
>>812
鹵獲された兵器が自国の致命的な箇所に使われないようにバックドアを仕込むのは割と常識ではある
それをアメリカ兵が脅かされてる訳でも無いのに外交カードとしてポンポン使っちゃったから完全にアウトやね
>>816
記事読んだ感じだと最終誘導ができなくなったっぽいが
詳しくは知らん
2025/03/10(月) 14:07:15.85ID:dJehwafl0
ラミー外相、ロシアの新興財閥によるチェルシーFCの売却で得た数十億ドルをウクライナに送金すると誓う。

英国のデイビッド・ラミー外相は3月9日、ロシアの新興財閥ロマン・アブラモビッチによるチェルシー・フットボール・クラブ(FC)の売却で得た数十億ドルの収益を凍結解除し、その資金をウクライナに送金すると誓った。
2025/03/10(月) 14:09:31.90ID:vLaJKGUD0
>>737
アメリカがイギリスとの情報共有も切ったから
ストームシャドウの誘導にも問題が出て、ストームシャドウ使えなくなったらしいよ
830名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:09:41.26ID:kvYXlIcB0
日本は海外製だとこれしかないから運用でなんとかしろが通るけど
日本製だと直せとしかならなくてよく分からん人が考えたよく分からん仕様になるからITに関しては日本人が日本製アンチだよ
2025/03/10(月) 14:11:31.49ID:vLaJKGUD0
>>739
F-16もか
アメリカに生殺与奪を握られたままの兵器なんて役立たずだな
2025/03/10(月) 14:18:03.21ID:HRzNzbJc0
昨日ウクライナのミラージュ2000-5がAASMを積んで出撃している画像が拡散されてたけど
勝手に機器を止められたりするんじゃマジでF-16だけに頼らなくてよかったね
今は6機しかないけど今後はもっと増えるかもねぇ
833名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e77d-As42 [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:18:35.70ID:MvT63Wg/0
かといってフランス製イタリア製はポンコツくさい
やはりドイツ製しか勝たん!となるのか

フランス・イタリアのSAMP/Tシステムがウクライナで失敗

ウクライナを空中からの脅威から守るために設計されたフランスとイタリアの共同SAMP/Tミサイル防衛システムは、配備以来、深刻な運用上の問題に直面している。
x.com/clashreport/status/1898681434090422587
834名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:21:53.33ID:iagXJ0Txd
供与したベルギー・オランダ・デンマーク・ノルウェーはいい面の皮やな
面目丸潰れやん
F-35捨ててGCAPかFCASにのっかかるかもな
2025/03/10(月) 14:23:21.57ID:vLaJKGUD0
>>792
トランプ政権のせいで株価があれだけ下がればねぇ
あとマスクは民主党の半共和党広告で人気だとさ
836名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e7c4-iU+L [2001:268:909b:fdc0:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:25:26.29ID:CiVT4SJN0
F-16はバイデンがリンク16を拒否したので外されている
直前にアメリカ空軍が協力してEWをアップデートした際、収集された電波パターン分析してアップデートをかける仕組みを実装したらしいので、それがもしもの時のためのバックドアだったかも
一方ミラージュ2000-5Fはできる限り最新を渡すと言ってた最新だとするとリンク16の通信ができることになる
またAASM、スカルプの母機のはずがこっちのEWの方が高機能かもしれない
2025/03/10(月) 14:27:53.33ID:vLaJKGUD0
>>809
これがわかってないトランプに事業家や経営者を名乗る資格はないと思うのだよね
838名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e7c4-iU+L [2001:268:909b:fdc0:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:36:54.48ID:CiVT4SJN0
トランプ政権のイタリア特使がトランプにF-18後継機の開発費削減になるかもしれないと日英伊のGCAP戦闘機プログラムへのアメリカ参加の試算を提案した

自分より先にゼレンスキーをチャールズに会わせて憤慨しているそうなので難癖つけて潰しそう
839名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e77d-As42 [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:38:35.85ID:MvT63Wg/0
航空万能論2020年9月の記事
台湾空軍からの評価が低いミラージュ2000-5、F-16V導入で早期退役?

前略
さらに150機導入したF-16A/Bの損耗率は5.3%(8機)に過ぎないのに対して60機導入したミラージュ2000-5の損耗率は10%(6機)と高く、ミラージュ2000の製造が打ち切られて以降(2007年)は保守部品の入手性が悪化して搭載ミサイルの性能の陳腐化と合わせると、もはやミラージュ2000-5の存在は台湾空軍にとって予算を無駄に食い潰す存在とも言える。

grandfleet.info/indo-pacific-related/taiwan-air-force-mirage-2000-5-f-16v-introduced-early-retirement/
2025/03/10(月) 14:38:52.61ID:vLaJKGUD0
[産経]
ウクライナ問題を巡り米トランプ政権と欧州諸国が対立する中、ドイツが米から来年導入を予定しているF35戦闘機に、米側の判断で機能を停止できる「キルスイッチ」が仕掛けられるのではないかとの懸念がドイツ国内で出ている。欧州メディアが報じた。
841名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:39:31.30ID:iagXJ0Txd
まぁ公約で大軍縮を言ってるからその方面から突き上げ喰らってるのは間違いない
その反撃で兵器産業の海外販路を徹底的に潰して言う事聞かせようとしてるのかも知れんけど、やりすぎ
この流れでロッキードがボンバルディアに買収されたら笑う
2025/03/10(月) 14:40:05.26ID:vLaJKGUD0
>>838
メローニ姐さんから落としてGCAPを骨抜きにしたいのかな?
843名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:41:26.03ID:kvYXlIcB0
>>838
何故艦載機のF-18、せめてFCASだろ
844 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:43:39.49ID:mz/2rLGm0
EU、対米関係でデリスキングを図る理由は一切ない-欧州委員長
2025年3月10日 1:43 JST
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-09/SSUWRET0AFB400
845名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a71c-fTyL [126.249.170.185])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:44:10.93ID:8+R2cvEl0
>>814
日本の巨大ITだとその辺りの名前があがるけど、
どちらも本業は通信であってソフトウェア開発ではない
ITとひとまとめにしても通信とソフトウェア開発はまったく別領域
2025/03/10(月) 14:46:13.41ID:dJehwafl0
「多くの欧州政府は、数十年にわたる米国からの武器購入により、兵器の継続的な機能維持をワシントンに依存することになったことに対する後悔を感じている。」
847名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:46:34.72ID:AQ4e4H64M
>>815
ロシアがクルスク奪還しないとロシアは停戦出来ない
アメリカはロシアのクルスク奪還を支援していただろうな
欧州が急に結束したりロシアが勢いづいて事態を悪化させたw
ウクライナに圧力かけただけですぐに上手くいく
という甘い見通しでロシアに協力した
848名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:46:37.00ID:iagXJ0Txd
>>843
GCAPは機体規模デカくなる予定やから艦載機は方向性が違いすぎるな
でも日本もF-35の後継機がいるからF-3の後に単発STOVL作るんやないかな?
2025/03/10(月) 14:47:51.94ID:mSqiesup0
スターリンクじゃないんやな

米、衛星画像へのアクセス遮断 ウクライナに情報提供停止
英BBC放送は7日、米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズが、自社の衛星画像へのウクライナからのアクセスを遮断したと報じた。同社は、米政府の決定だと説明。

ウクライナ軍に提供の衛星通信網「交渉材料にせず」「接続停止せず」…マスク氏、提供巡り投稿応酬
マスク氏は「ウクライナ政策にどれほど反対していても、スターリンクが接続を停止することは決してない。それを交渉材料として使うことも決してない」と述べた。
850名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 27eb-1dFr [2001:268:c145:5b65:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:48:34.62ID:OnPBBEjs0
>>807
ガスパイプラインは失敗だけど、大攻勢は成功かも知れんよ
2025/03/10(月) 14:50:54.61ID:k+fuQgp1M
>>814
そこはJAXAにやらせて
地上のNTTやKDDIと価格で競わせれば良かったが
Amazonとスターリンクに取られた
2025/03/10(月) 14:53:19.56ID:4nbLIhTNd
クルスクとトレツクは交換になりそう?
お互い攻勢かけられる部隊が少ないのがよくわかるな
853 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:54:21.92ID:mz/2rLGm0
ロシア軍、クルスク州で3集落奪還 ウクライナ軍排除へ包囲か
2025年3月10日午前 8:02 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/BUJF4J3DMVOZDK3HXGUXZ7KXTI-2025-03-09/
854名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:55:11.94ID:kvYXlIcB0
まあ日本はGPSの米国依存を抜けようとしてる所だから通信衛星はその後だな
855名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa2b-RFSF [106.130.50.144])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:55:32.03ID:0bVf8Gu8a
クルスクはまだわからんな
ロシアが勝ってる勝ってる言う割に大した画像や動画が上がってこないのはトレツクのときもそうだったから
2025/03/10(月) 14:56:14.79ID:ok+KNhuu0
>>758
事態対処法では一応存立危機事態として定義して、対処することにはなってるね
視野に入ってるのは日米安保と台湾問題なのかな
2025/03/10(月) 14:57:48.04ID:R8SnoPmP0
クルスクはなあ
ロシアが勝ってれば公式にもっと大々的に宣伝しそうだが動きがにぶい
既存メディアは一日遅いし
2025/03/10(月) 14:58:33.66ID:mSqiesup0
ここに限らずネットの珍露は色々終わっとるな・・・・
859名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.186.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:01:30.92ID:WylkpooIF
>>849
今になって慌てて
「スターリンク接続停止しない。交渉材料にもしない」
とか言っても、もう遅いのでは?
860名無し三等兵 警備員[Lv.15] (エムゾネ FFff-Hu9M [49.106.186.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:02:49.27ID:WylkpooIF
>>854
時間かかりそうだね
2025/03/10(月) 15:03:45.90ID:hz8iks0l0
>>859
交渉材料にはしないが、敵に向けてバックドアを提供はする
2025/03/10(月) 15:05:25.16ID:dJehwafl0
リンジー・グラハム米上院議員は、来週ロシアの銀行およびエネルギー部門に対する制裁を導入する予定であると述べ、「もしロシアが政権との停戦および和平交渉に応じないなら、我々は彼らに徹底的に制裁を課すべきだ」と述べた。
863名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7cd-2iFM [2400:2200:6f1:b834:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:07:40.47ID:GnasToLi0
>>796
2日ぐらい情報遅いっす

>>855
パイプラインを攻撃してる動画は出てるな
パイプラインをゾロゾロ通ってて全滅したやつ
864 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sxdb-g0U5 [126.248.62.142])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:15:15.94ID:GS5mIBLYx
トランプ、イラン核交渉で“歴史的大失敗”!ロシアに裏切られ交渉決裂…イランは中国と軍事提携へ!一方、ウクライナのF-16が“突如使用不能”に!
youtu.be/UOCgV5qDiqo
2025/03/10(月) 15:15:35.91ID:6yurXlhO0
ロシアが何かを大々的に喧伝してるときは大概プロパガンダ

本当に作戦が上手くいってるなら敵に情報を与えないように貝の口になる
866名無し三等兵 ハンター[Lv.685][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:29:12.54ID:AQ4e4H64M
>>821
今の戦線を停戦ラインにするなら、
欧米の部隊が緩衝地帯に駐留する保証が絶対に必要
これ無しにウクライナは停戦を受け入れない
2025/03/10(月) 15:37:50.44ID:uXiqy/7d0
>>866
ロシアとしては中立(笑)の中国インドが駐留するよう求めるだろうけど両国ともそこまで深入りするかな?
トルコ駐留もありうる?でもトルコはそのままロシア国内へ遠征しそう
868 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:40:21.79ID:mz/2rLGm0
>>866
米「駐留しない」
英仏「米国が入るなら駐留する」

どこかが折れないと無理ですね
2025/03/10(月) 15:41:09.65ID:hz8iks0l0
意外とこれ知られてないんですけど、トルコってNATOなんですよ…
2025/03/10(月) 15:42:54.41ID:uXiqy/7d0
>>869
NATOだけどEUではない、そしてイスラム圏なので西側べったりというわけでもない
ちょうどいいポジションだけど肝心のトルコ自身が信用できない
871 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxdb-g0U5 [126.248.62.142])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:42:57.71ID:GS5mIBLYx
カナダは米国からのF-35戦闘機の購入を中止すべき
宇宙研究所の共同所長マイケル・バイヤーズ氏は、米国の政情不安と米国が管理するシステムへの
依存を理由に、カナダに対しF-35の購入を中止するよう求めている。…
pbs.twimg.com/media/Gla69SXWsAELztI?format=jpg&name=large
872 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxdb-g0U5 [126.248.62.142])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:43:39.18ID:GS5mIBLYx
x.com/clashreport/status/1897909939277816284
2025/03/10(月) 15:54:43.57ID:hz8iks0l0
>>870
とは言え当のロシアがNATOを一番警戒してるので、EUでないからヨシ!とはならんのではないかなと。EU軍(概ねNATO軍でもある)よりはマシだろうけど

色がついてないのはインドぐらいだけど、こっちはそんな火中のクリ拾うような国じゃないしねそもそも
874名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e7c4-iU+L [2001:268:909b:fdc0:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:58:29.74ID:CiVT4SJN0
K2の納品スピードが速いな
モンキーモデルで機能を勿体ぶるより、ジェネリックモンキーモデルとしてF-5EとかF-16とかあったんだけどアメリカ製は味噌がついた。中立なf-16のモンキーモデルとしてFA-50とかも売れそうだよ」
グリペンは早急にエンジン換装ソリューションを提示しないとトランプに差しどめされる
2025/03/10(月) 16:04:27.85ID:2ZyGjvjo0
ロッキード製のFA-50が非米国製の中立な代替とかどんなギャグなんだ

ちなみにポラメちゃんもエンジンはF414です!
2025/03/10(月) 16:06:16.39ID:jzjzyYXQ0
ウクライナが求めてるのはロシアが停戦違反をしたときロシア軍を攻撃し罰せられる軍
中国もインドもその条件に値せず論外
877名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:09:12.97ID:iagXJ0Txd
トランプの攻撃、F-16のキルスイッチ発動!会心の一撃!ライトニング2は戦闘不能になった
2025/03/10(月) 16:10:48.50ID:nMmEmmRB0
ユーロファイターの開発もあながち無駄では無かったのかも
879名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:11:21.36ID:AQ4e4H64M
>>823
なんとなく感じていたことだが、
アメリカが一番状況を楽観視して現実が見えてないな
アメリカがウクライナと距離を置いて負担から避けようとする姿勢で停戦出来ると思っている
それはウクライナが南ベトナムやアフガンになるんだよ
2025/03/10(月) 16:14:05.10ID:6yurXlhO0
まあ電子機器モリモリのアメリカ製兵器はもうダメだ、いつ無力化されるか分からんもんなんて危なくて使えん

だがこれは我が国の商機になるので積極的に食い込むべき
2025/03/10(月) 16:15:44.78ID:TmvHiufi0
🇺🇦ドネツク地域、ポクロフスキー方面 - ウクライナ軍はすでにシェフチェンコ入植地の半分を奪還しており、現在入植地の南側で戦闘が続いている。
882名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:22:10.34ID:iagXJ0Txd
重工三兄弟強いな
石破氏の防衛重視政策とトランプの嵐が順風になってえらい伸びてる
2025/03/10(月) 16:22:14.58ID:HRzNzbJc0
アメリカ製兵器が駄目なら中国製の買うか
形は似てるしw

とはならんからねぇ
2025/03/10(月) 16:22:19.70ID:rrZkbc950
>>881
ロシア軍が東部から戦力引き抜いた結果だな。
クルスクさえ守りきれば今後の優位性を確保できる。
2025/03/10(月) 16:22:32.23ID:jzjzyYXQ0
ロシア軍は完全に限界に達している
クルスク以外の戦線ではどんどんやられて撤退が相次いでいる
2025/03/10(月) 16:25:32.34ID:6yurXlhO0
>>883
中国製は品質やら中共のバックドアやらの心配があるので西側が採用することはないと思う
そもそも安全保障的にNGだし

ここでチャンスがあるのはアメリカ以外の西側重工業国かな、日本とか韓国とかドイツ
887名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e7d0-LEIg [240b:12:d2a0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:27:22.03ID:ew6EvRme0
アメリカの兵器売れなくなっちゃていいんですか?
ビジネスマンのトランプさん?
2025/03/10(月) 16:28:06.83ID:HRzNzbJc0
>>886
ただエンジンや弾薬なんかを差し止められたら困るのでは?という疑問がw

自衛隊が文句言われながらせっせと自主開発しているのは正解だったんだなぁという日がくるのかね
889名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:28:08.45ID:iagXJ0Txd
まぁ、トランプがアレ過ぎて早期講和の目が完全に無くなったからクルスクはどうでも良くなった説はあるかもな
一万人包囲の危機とかは完全にロシア側のプロパガンダ
ロバ連れた歩兵で包囲戦なんか古代の軍隊相手でも出来ん
2025/03/10(月) 16:28:11.39ID:6yurXlhO0
なのでGCAPはベストセラーになる素質を秘めてる、というかその下地が出来上がりつつあると思う

F-35に代わって西側標準戦闘機になれるかもしれん
2025/03/10(月) 16:29:43.93ID:6yurXlhO0
>>888
なので日本は弾薬もエンジンも自前で国産を志向してきた

カネがかかっても国産にこだわってきた先人達は正しかったってことやな
892名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 47d7-3WDN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:30:01.13ID:5ddvwJrT0
トランプは経歴を知れば知るほど真っ当なビジネスマンというより
バブルに便乗した地上げ屋親父という印象しかない
893名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:31:28.44ID:QuG/bZ040
>>879
それでいいんだろ
ベトナムやアフガンの教訓は、少なくともトランプ政権に近いところでは「やらなきゃよかった」に一言に尽きる
どうすれば勝てたかとかそういう議論はない
2025/03/10(月) 16:35:34.43ID:W5PJMJs90
>>891
国産で先進国並と言えそうなのは海だけで
陸は悲惨、空はほぼアメリカ頼みな気がするが
2025/03/10(月) 16:37:45.63ID:6yurXlhO0
>>894
空に関してはGCAPでアメリカ頼みから抜けられる見込みは立ってる

陸に関しても配備数が少ないだけで性能は他の西側車両に対して遜色はないので
896名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:39:44.53ID:QuG/bZ040
55年越しの日米安保粉砕が見られるかと思うと笑いが止まらんね
米露枢軸に鉄槌を
米軍基地を襲撃だ!

なんつってな
実際には、ネットで文句言いながらトランプ負けろの念送って早く4年経たねーかなが関の山だろうけども
897名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:42:59.11ID:iagXJ0Txd
ABCD包囲網の苦い経験があるからなぁ
兵器を他国に依存するのは健全では無いわな
2025/03/10(月) 16:53:34.59ID:W5PJMJs90
>>895
90式は改良ゼロで陳腐化、10式は装甲薄くてATGM対策皆無
コマツの新型装輪装甲車は性能不足でフィンランドに外注
住友重機の機関銃も設計図漏洩した挙げ句、評価試験も通らず生産中止
19式自走榴弾砲は移動中も乗員むき出し

なんか褒められる所ある?
899名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffc-1dFr [2001:268:c147:1292:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:55:47.10ID:ID5RZ5PA0
>>884
ここが正念場
何とか耐えれば、ロシアにとって打つ手がなくなる
2025/03/10(月) 17:01:49.64ID:6yurXlhO0
>>898
10式の装甲が薄いってのはよく言われるけど何の根拠も無いぞ
そもそも戦車の装甲厚って最高機密だから外野が知れるもんじゃないし

コマツは残念だったが16式は純国産だ

19式は知らん
901名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:08:34.79ID:QuG/bZ040
あくまで西側戦車との性能比較してるだけというのは承知しているが、
それ以前に抜本的問題として、10式云々以前にまず対FPVのブレイクスルーがないとMBTはゴミまで言わんが非常に効率悪い兵器だわ
日本の場合、山がちな国土から余計に相性悪いんちゃうか
2025/03/10(月) 17:08:46.06ID:W5PJMJs90
>>900
10式はAPSもRWSもないしあまりにも車重も軽すぎる
砲塔正面ならともかく、側面にATGM食らったらお陀仏の可能性が高い
潜水艦と違って日本の陸軍兵器は性能が怪しいから他国が輸出してくれとすら言ってこない
2025/03/10(月) 17:13:58.79ID:9Thq0rAu0
理由があって軽いんじゃないの?
その辺を考えて評価しないと軽すぎるから側面はヤバいに違いないじゃちょっと乱暴だと思う
2025/03/10(月) 17:14:26.27ID:PqQ8fcKl0
共和党があの体たらくではトランプを過ぎれば…という希望もないわ
そりゃアメリカ離れになるって
2025/03/10(月) 17:14:48.03ID:0Zhkd5kd0
ロシア軍が「3集落奪還!」てその集落の規模
2025/03/10(月) 17:17:05.30ID:6yurXlhO0
本文が長すぎて次スレが立てられなかった

スマンが他の人頼む
2025/03/10(月) 17:18:36.12ID:hz8iks0l0
>>903
二乗三乗則の逆で、コンパクトにしたから装甲厚を担保しつつ軽量化できたってシンプルな話だがアンチは頑なに認めようとしない。攻撃するなら容積削減に伴う装弾数や拡張性だと思うけどね

対ドローンとかの改修は現時点で実現できてる戦車ないからなんとも言えんしね
908名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:18:40.82ID:iagXJ0Txd
10式は軽量ではあるけど装甲厚も主砲火力も他の西側MBTと同じ程度かそれ以上にあるよ
モジュラー装甲やから今後改修すれば対ドローン装甲にすることも出来る
2025/03/10(月) 17:20:09.35ID:W5PJMJs90
>>903
米英独が生存性重視してどんどん装甲追加してデブってたのを見りゃ分かるじゃん?
実際、レオパルドやM1はウクライナでも乗員の生存性が高いのは証明されてる

逆に日本の複合装甲が米独より装甲圧薄くても性能が高いと言える根拠がどこにあるんだ
10式なんてどこの国も欲しがらない、ウクライナですら輸出してくれなんて一言も言わないのが現実
2025/03/10(月) 17:21:56.90ID:6yurXlhO0
10式の正面装甲ブロックは他の主力戦車と比べても非常識なぐらい分厚いし、側面も密度と重量を勘案したらそれなりに厚いんだけどな

ちなみにTOWクラスのATGMを側面装甲に食らって防げる戦車はこの世に存在しない
2025/03/10(月) 17:25:05.36ID:6yurXlhO0
>>909
欧米の戦車がデブって重くなってるのは古い設計の車体を使い回してる(基本設計が古い)のと、素材技術が低いせいでセラミックバルク装甲が作れないからやで

こないだ発表された新型戦車のコンセプトは大幅に軽量化してたし
912名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:25:14.41ID:iagXJ0Txd
まぁ10式アンチは理屈ではなくそれがアイデンティティであり存在意義やから言うだけで無駄やし、これ以上は戦車板か10式板でやってとしか言えんな
2025/03/10(月) 17:26:14.88ID:hz8iks0l0
>>912
確かにな、何度も繰り返してるのは珍露の寝言と変わらんしスレチだったな失礼
2025/03/10(月) 17:26:30.90ID:W5PJMJs90
>>910
機密なのにどうやって内部の装甲圧知ったの?
結局、外部からは車重ぐらいしか分からんでしょ
2025/03/10(月) 17:28:10.03ID:6yurXlhO0
>>914
試作車両の画像があってな
そこに装甲モジュールの具体的な画像もある、探せば出てくるから見てみるといい
2025/03/10(月) 17:29:34.85ID:W5PJMJs90
>>915
で、M1やレオパルド2とどうやって比べたんだよw
2025/03/10(月) 17:32:25.49ID:W5PJMJs90
日本の国産兵器で外国が真面目に導入検討したのは潜水艦とC-2ぐらい
後は誰も欲しがらないガラパゴス兵器
2025/03/10(月) 17:34:12.89ID:6yurXlhO0
M1とレオ2は砲塔の拡大写真をみると装甲が取り付けられてる継ぎ目の溶接箇所がおおよそ分かる、車体側は流石に分からんが

まあこっちも英文のサイトとか漁ってると色々記事があるので調べてみるといい
919名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:35:25.58ID:QuG/bZ040
クッソどうでもいい10式性能評価でバトルし始めて笑うわ
当たり前だけど対米自立なんて言い出したら普通に経済制裁かけてくると思うよ
最悪、安保粉砕も考えられる
2025/03/10(月) 17:38:27.84ID:W5PJMJs90
>>918
じゃあさっさとテメーが調べた英文サイトで
M1とレオ2と10式の側面装甲の厚さを出せよw
2025/03/10(月) 17:42:32.33ID:+LM3VimQ0
Twitterでは親露がクルスク戦でウクライナ壊滅でスターリングラードと言ってる模様
922名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:43:20.30ID:iagXJ0Txd
>>919
逆にトランプが全方位関税政策でアメリカに経済制裁始めたからもうなんも言えん
4年間凌ぐためにアメリカ以外でブロック経済作るしか無い
2025/03/10(月) 17:43:30.63ID:hz8iks0l0
>>919
意思ではなく能力に備えて、こちらも意思を出さず粛々と準備してるだけだし別にリスクヘッジだけを意図してやってるわけじゃないからな
アメリカ抜きで中露に対峙しろシーレーン独力で守れってのは現実問題かなりの無理筋だし、言い出す理由もない
犬に見られる程度どうだというのだ
2025/03/10(月) 17:44:42.84ID:6yurXlhO0
>>920
お前のためにそこまでしてやる義理はないな、単純にめんどくさいし

自分で学ぶ気が無いやつはいつまでたっても成長しない
2025/03/10(月) 17:45:29.09ID:W5PJMJs90
ソフトウェアを米国に頼ってる兵器ほど
トランプの機嫌次第で使えなくなる可能性があるから
ローテク兵器の方が信頼できたりしてな
2025/03/10(月) 17:47:10.23ID:W5PJMJs90
>>924
結局その英文ソースとやらを一切出せず逃亡してて草
まあ出せるわけ無いよな、軍事機密をお前ごときが知ってるわけないしw
2025/03/10(月) 17:47:38.34ID:2sWFizLg0
>10式の装甲が薄いってのはよく言われるけど何の根拠も無いぞ

大体薄いとかdisるヤツの根拠はKYTN
2025/03/10(月) 17:50:12.05ID:6yurXlhO0
>>926
そら国防機密を一般人が知れるわけないから推測情報しか無いでしょ、何を当たり前の事を言ってるんだ

あと俺は無礼な奴はマトモに応対したくないのでね、お前は俺にとってその程度の価値しかないってこと
929名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:50:59.05ID:QuG/bZ040
>>922
ブロックに資源、特にエネルギー持ってる国がないのが泣き所だな
中東は米露バランスだから欧州なんぞ一切相手にしてないだろうし
たちまち欧州は米にガス締められたら詰むんじゃないかな
930名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:51:23.57ID:kvYXlIcB0
MicrosoftかAmazon止められたら大体の国が駄目になるが生活に直結し過ぎててまあアメリカも終わるな
931 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:52:16.73ID:mz/2rLGm0
米国務長官、マスク氏と投稿応酬のポーランド外相を非難
2025年3月10日午後 3:26 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/JCV2JRQQHZLQHPX3UJRQQLROTA-2025-03-10/
2025/03/10(月) 17:52:30.04ID:W5PJMJs90
>>928
英文サイトで見たとか言ってるのにソースすら貼れない無能はもういいよ
他国が誰も欲しがらないガラパゴス兵器をずっとありがたがってろw
2025/03/10(月) 17:58:20.37ID:Ilkto2Qw0
マイクロソフト、グーグル、アップル、アマゾンのアカウント全て持ってない人はおらんしな
2025/03/10(月) 18:00:28.87ID:btIxb+5x0
>>925
技術的ハイローミックス方針もありと言えば・・・ってお相手次第って面倒さ;;;(ただ・・・この辺の勘所わかって決裁/GOサイン出せる人は超人?
2025/03/10(月) 18:01:17.07ID:lzNpamc90
F-2のライン止めたアホ誰だよ
936名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:02:48.42ID:QuG/bZ040
ロシアに課したあらゆる制裁は、西側諸国に対しても向けていけない道理はないわけだからな
実際にウクライナにはムカついたという理由で情報遮断とかいう戦時中にやるには最大級の禁じ手食らわせてるんだからw
何でもアリってもんよ
2025/03/10(月) 18:04:30.24ID:UPx/CZAfM
ポーランドの首相がゼレンスキーにトランプがいなきゃウクライナ軍を支えることは絶対にムリだ
だから1度ちゃんと話をしてみろ、って説得した後あのザマだったわけだが
右派だからトランプに心酔するのはしょうがないが、外相もバカにされた今はトランプのことどう思ってるだろうな
メローニみたいに何も言えないか
2025/03/10(月) 18:04:39.66ID:4Lwa5JgG0
まさかなあ司令部要員でいいからって自衛隊派遣を求められるかもしれんな<停戦監視団
2025/03/10(月) 18:08:31.59ID:W5PJMJs90
トランプがやろうと思えば
他国のF-35でもキルスイッチ切れるって本当なんかね
2025/03/10(月) 18:10:48.52ID:Ilkto2Qw0
憲法違反でなければ大統領令は効くんでは
議会で否決されるまで
941名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:13:57.59ID:kvYXlIcB0
連携する一部機能レベルならまだしも飛べなくさせれるキルスイッチあるならロシアに借りパクされてる旅客機止めるんじゃ
942名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ dfc7-cpHS [240b:253:3560:1400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:14:14.42ID:cvpTELiq0
>>929
原発作るしか無いわな
943名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e7c4-iU+L [2001:268:909b:fdc0:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:24:32.91ID:CiVT4SJN0
今週の米露会談ってトランプが言ってザハロワ姉さんが否定しているけど、ただ単にウクライナと間違えているだけだと思う。老人ホームみたいな能力が要求される国際政治情勢
944名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:27:35.61ID:AQ4e4H64M
>>827
今回はアメリカの信頼を損ねてロシアを利するだけになった
今までどおりの使い方が出来ない兵器なんて信用に値しない
戦況変わらないのに次の日は動かなかったら最悪よ

>>837
ビジネスシーンでこの態度はあり得る
必ずしも間違ってない
市場動向が流動的なら短期的利益しか見通しが立たないからね
だから誰とでも組むしすぐ提携解消もする
自社が主導的立場なら、周りを振り回しても利益と株価で評価されるから問題ない

これを政治でやったら外交が成り立たない
最強国家が世界を荒らしているのだ
2025/03/10(月) 18:30:54.38ID:uzYWDwGd0
特に90式と10式は自動装填装置が砲塔バスルにあるから、
ドローンで壊されると後送するしかない
946名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47eb-fTyL [2001:268:c28b:bc5e:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:35:53.94ID:tcXXO1Rn0
>>867 駐留軍はインド・パキスタン・バングラデシュの南アジア三国が最有力候補でしょ。ロシア制裁に参加してないし、PKFの常連国でもある
2025/03/10(月) 18:39:46.57ID:btIxb+5x0
>>946
飴ちゃん・・・誰?が何?出せばいいんですかにゃ;;;(かk・・・ぁぅぁぅ
2025/03/10(月) 18:41:46.34ID:uzYWDwGd0
T-72も10式も榴弾撃つのが主な仕事だから、
センサーが豪華かどうかぐらいの差しかない
2025/03/10(月) 18:50:02.30ID:4Lwa5JgG0
Xが鯖落ちてるな
950名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:52:22.12ID:AQ4e4H64M
>>917
ウクライナで実戦経験のチャンスだったね
供与しなかったから日本兵器はもう相手にされないと思う
韓国兵器が売れるのが悔しい
2025/03/10(月) 18:53:05.65ID:mSqiesup0
次スレ無さそうなので設置してくる。どんぐりレベル5でええかしら?
もしはねられたら次の人頼む
2025/03/10(月) 18:53:41.66ID:Ilkto2Qw0
官公庁もXに頼りきりはいかんね
953 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 071b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:55:15.96ID:mz/2rLGm0
>>952
L●●Eよりはマシ
954名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5fbf-Ax8v [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:56:29.77ID:BCk3VYi10
>>927
あのキングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻の堀口英利氏と裁判した方ですか
>>933
アメリカの強みはそこにあるんだよなぁ
それをなんとかしないと
脱アメリカは不可能
自身の普段の生活でも難しいし
2025/03/10(月) 18:56:49.54ID:JTmc0+DQ0
官公庁は官報出してる
国民がXに頼ってるだけの話
2025/03/10(月) 18:57:11.79ID:fTGqlxSM0
マクロンはラファール任せますって言ってくれ
2025/03/10(月) 18:57:21.99ID:mSqiesup0
新しい司令部設置に成功。どんぐり5にしたけど、ダメそうなら次また落として下さい

ウクライナ情勢 1410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741600537/
958名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:57:54.33ID:QeFBCXIU0
おまえらが脱アメリカを真面目に話し合う時が来るなんてな🫠
3か月前のおまえらに言っても信じるやつはいねえよ当然俺も🙃
2025/03/10(月) 19:00:12.87ID:vLaJKGUD0
>>903
その理由が欧米基準の60tクラスでは日本の橋梁や一般道を通れないこと
そのため現地でモジュール装甲を追加することにして40tクラスに抑えたって話
90式は北海道に配備されるから重量があっても良かったんだけどね
2025/03/10(月) 19:00:38.24ID:7ZySjWIY0
戦果報告
https://i.imgur.com/PulJxSL.jpeg
2025/03/10(月) 19:00:57.95ID:fTGqlxSM0
>>945
レオパルト2の新型ドローン対策とドローン用機関砲付いてるよな
Leopard 2A-RC 3.0
2025/03/10(月) 19:02:03.19ID:pMRDqFTw0
>>958
普通に考えりゃコストが無駄に掛かるし
米に友好国や同盟国を締める理由がないからな
トランプは米の信用を棄損してるし自爆してると思うんだが、米国内で反対の声が少ないのが不思議だわ
2025/03/10(月) 19:02:29.72ID:nMmEmmRB0
>>957
乙。妥当だと思う
2025/03/10(月) 19:03:43.19ID:mjTmkcIb0
>>957立て乙です
2025/03/10(月) 19:03:44.46ID:6yurXlhO0
>>957
すまねえ、乙
2025/03/10(月) 19:04:02.07ID:mSqiesup0
ひろいものだが、ドゥーギンが謎の日本語ツイを投下しとる。いったいどの層に向けてツイしてるんやろ?

https://i.imgur.com/lYQIZKB.jpeg
https://i.imgur.com/IZFa7DM.jpeg
967名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4775-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:04:25.04ID:O4OU3IgU0
>>957
2025/03/10(月) 19:05:06.22ID:vLaJKGUD0
>>912
ごめん、ついレスしてしまった
スレチなのでこの話にはもうレスしない
2025/03/10(月) 19:06:41.83ID:mSqiesup0
ドローン241
輸送ユニット138


3桁当たり前になってるのが色々と察する
970名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e7d0-LEIg [240b:12:d2a0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:11:13.53ID:ew6EvRme0
>>957
ありがとう
2025/03/10(月) 19:13:05.12ID:vLaJKGUD0
>>939
軍用でそういう不安があるというだけでとてつもないリスク
2025/03/10(月) 19:14:41.53ID:W5PJMJs90
>>903
生存性や居住性、拡張性を諦めて戦略機動性を重視した
鉄道輸送を諦めきれなくていまだに40t級のロシア戦車と同じ
自衛隊は最近はそれなら16式でよくねという事に気づいて10式定数減らして16式増やしてる有り様だが
2025/03/10(月) 19:15:07.76ID:XfUbtcZK0
10式は多くの橋を通れるようにってのもあるだろう
コンパクトだしモジュール装甲だし軽いだけではないとは思う
ただ今んとこfpvにやられるだろうし価格が20億は高すぎ

>>927
元首相暗殺されてワインで祝杯あげてたような気がするなあの人
2025/03/10(月) 19:18:53.19ID:6yurXlhO0
>>958
アメリカ(というかトランプ)がここまでオウンゴールというか信用を切り売りする事態になるなんてお釈迦様でも分かるめぇよ

真面目な話アメリカの覇権は終わったので、自分らはその後を考えないと
975名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:19:27.50ID:bdSdCW9i0
>>958
そうだな脱米入亜だ
日中安全保障条約しかないな?
2025/03/10(月) 19:22:34.52ID:vLaJKGUD0
>>960
今は露のボーナスタイムだから攻めてるんかね?
977名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:23:06.62ID:bdSdCW9i0
てか、西側のマスゴミはクルスクの危機を殊更「アメリカが情報提供を停止したから」と言う論調にしているな

要するにトランプのせいで負けていると、いやいや情勢みてたらウ軍のクルスク戦線はもっと前から崩壊してたやろと

でも、西側が騒ぐ程逆にトランプの支援停止が「効いてる」という印象持たれるからな
ロシア軍がここで戦果を出したのは大きいで!
2025/03/10(月) 19:24:00.25ID:4Lwa5JgG0
>>975
ゲル「アジア版NATOの議論を(ネットリ)」
979名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:26:29.13ID:bdSdCW9i0
とりあえず、明日・明後日?のサウジでの会談でゼレンスキーが何を言うかだ
土下座🙇して許しを乞う準備は出来たか?

トランプはしっかり停戦に進む道筋の確約を求めている
曖昧な態度で軍事支援継続だけ引き出せる程甘くないで!!
2025/03/10(月) 19:27:29.99ID:mSqiesup0
>>979
病院行って薬貰ってこい
2025/03/10(月) 19:28:17.53ID:hz8iks0l0
>>957
乙乙

>>960
なんか無理してかき集めて死んでる雰囲気が…
2025/03/10(月) 19:31:33.49ID:LUz7p98AM
>>979
そもそも停戦に導く道筋を用意するのはトランプの方だろ
2025/03/10(月) 19:31:45.13ID:wWj2rfH50
>>975
ふざけたディールを否定して、日米安保終了。
残った沖縄の基地を中国に10年貸し出す事で、日中同盟中国の核の傘下に入る。
正直悪くはないなと思った。
2025/03/10(月) 19:33:33.53ID:W5PJMJs90
10式は装甲削って機動性と航続距離を取った零戦みたいなもんなのに
なぜか毎回生存性はM1やレオ2並にあると根拠もなく喚き散らす奴が居るのはほんと不思議な話

コンセプトからしてやってる事は鉄道輸送するためにひたすら車体切り詰めて軽量化して車高下げて
ギチギチに中身を詰め込んだ結果、乗員の居住性や生存性を犠牲にしたロシア戦車と同じや
しかもロシア戦車と違ってERAもアリーナも装備してない
2025/03/10(月) 19:34:15.43ID:DoouDWIv0
ベルリンの壁崩壊→ソ連解体以来の歴史的瞬間に立ち会うことになるの?
まさに栄枯盛衰っていうか古代中国や中世~近世ヨーロッパの再現をまさかアメリカが…
2025/03/10(月) 19:34:46.35ID:G16r0O2y0
そもそもサウジの米ウ会談にゼレンスキーは参加しないな


11日に米ウクライナ会談 サウジで、大統領は欠席

news.yahoo.co.jp/articles/bf5b54be404fc8c12d1190c894be0b378ce7b5fa

 【キーウ共同】
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、11日にサウジアラビアで米国との高官会談を行うとX(旧ツイッター)で表明した。
ウクライナ側はイエルマーク大統領府長官、シビハ外相、ウメロフ国防相らが出席し、ゼレンスキー氏は出席しない。
2025/03/10(月) 19:34:51.95ID:m3I2ijsh0
最近のドローンでの戦車撃破動画を見ると後部から狩られてるシーンが多いから、エンジン後部の装甲をなんとかしなきゃならんのだが、無理なんですかね?
988名無し三等兵 警備員[Lv.16] (スッップ Sdff-Hu9M [49.96.31.243])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:36:30.27ID:Ger0po+Wd
>>949
Xアプリは、削除した
2025/03/10(月) 19:37:42.14ID:nMmEmmRB0
撃破動画は成功例だけだからね。わざわざ失敗したものを編集して上げたりしないし
990名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:38:25.04ID:bdSdCW9i0
>>986
サウジに向かってるとか言ってなかったっけ?
まあ頭下げられない男が来てもしょうがないしな
代理の奴はスーツ着てこいよ?
2025/03/10(月) 19:38:27.95ID:W5PJMJs90
>>987
全面に装甲貼ったら重くなるし現場で出来る事は結局、鳥籠とか亀戦車しかない
将来的にはAPSなりレーザーでドローン落とす事になるだろうけど
電源や電子装備の増設も必要なので車体に拡張性がないと無理だろう
なので今のロシア戦車には無理
2025/03/10(月) 19:39:04.33ID:jzjzyYXQ0
テスラ、スターリンク、Xすべてを失うマスク
993名無し三等兵 警備員[Lv.16] (スッップ Sdff-Hu9M [49.96.31.243])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:39:14.69ID:Ger0po+Wd
Xとフジテレビは、もう見ない
2025/03/10(月) 19:40:21.01ID:G16r0O2y0
>>990
元々の予定にサウジの皇太子に会う約束があって、会談決まったのはその後
アメリカは参加して欲しかったようだが、断ったんだろう
向こうもトップじゃないしな
2025/03/10(月) 19:41:00.36ID:m3I2ijsh0
>>991
鳥籠も亀もカッコ悪いが仕方ないのか。
996名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MMff-9ePD [49.239.77.108 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:41:12.11ID:8xxgLBGuM
>>929
欧州は石炭に回帰すべき
脱炭素なんてやめてしまえばいい
戦争の時代に環境保護なんて言ってられないよ
2025/03/10(月) 19:42:15.66ID:W5PJMJs90
>>995
そら死ぬよりマシでしょ
ロシア戦車なんて車高下げるのに長らく必死だったのに
結局鳥籠で車高上げてるし無意味だったな
998名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:43:13.00ID:bdSdCW9i0
>>992
イーロンは元々民生用だから戦争に使うなと言ってのに無理やり圧力かけて使わせて
文句言ったら袋叩きにするってどっちがヤクザだよ?と
2025/03/10(月) 19:56:45.83ID:vLaJKGUD0
>>998
1.戦争初期にマスクがウクライナへのスターリンク提供を申し出た
2.頃合いを見計らってマスクはペンタゴンにスターリンク使用料を請求した
3.怒ったペンタゴンがスターリンクの使用権限をペンタゴンに委譲させた
ここまでは知ってるけどさ
2025/03/10(月) 19:59:23.13ID:mSqiesup0
1000ならトランプ暗殺
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 36分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況