X

ウクライナ情勢 1409

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/03/08(土) 15:23:04.96ID:kF4bnMTY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

前スレ
ウクライナ情勢 1408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741184973/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
892名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 47d7-3WDN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:30:01.13ID:5ddvwJrT0
トランプは経歴を知れば知るほど真っ当なビジネスマンというより
バブルに便乗した地上げ屋親父という印象しかない
893名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:31:28.44ID:QuG/bZ040
>>879
それでいいんだろ
ベトナムやアフガンの教訓は、少なくともトランプ政権に近いところでは「やらなきゃよかった」に一言に尽きる
どうすれば勝てたかとかそういう議論はない
2025/03/10(月) 16:35:34.43ID:W5PJMJs90
>>891
国産で先進国並と言えそうなのは海だけで
陸は悲惨、空はほぼアメリカ頼みな気がするが
2025/03/10(月) 16:37:45.63ID:6yurXlhO0
>>894
空に関してはGCAPでアメリカ頼みから抜けられる見込みは立ってる

陸に関しても配備数が少ないだけで性能は他の西側車両に対して遜色はないので
896名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:39:44.53ID:QuG/bZ040
55年越しの日米安保粉砕が見られるかと思うと笑いが止まらんね
米露枢軸に鉄槌を
米軍基地を襲撃だ!

なんつってな
実際には、ネットで文句言いながらトランプ負けろの念送って早く4年経たねーかなが関の山だろうけども
897名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:42:59.11ID:iagXJ0Txd
ABCD包囲網の苦い経験があるからなぁ
兵器を他国に依存するのは健全では無いわな
2025/03/10(月) 16:53:34.59ID:W5PJMJs90
>>895
90式は改良ゼロで陳腐化、10式は装甲薄くてATGM対策皆無
コマツの新型装輪装甲車は性能不足でフィンランドに外注
住友重機の機関銃も設計図漏洩した挙げ句、評価試験も通らず生産中止
19式自走榴弾砲は移動中も乗員むき出し

なんか褒められる所ある?
899名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffc-1dFr [2001:268:c147:1292:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:55:47.10ID:ID5RZ5PA0
>>884
ここが正念場
何とか耐えれば、ロシアにとって打つ手がなくなる
2025/03/10(月) 17:01:49.64ID:6yurXlhO0
>>898
10式の装甲が薄いってのはよく言われるけど何の根拠も無いぞ
そもそも戦車の装甲厚って最高機密だから外野が知れるもんじゃないし

コマツは残念だったが16式は純国産だ

19式は知らん
901名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:08:34.79ID:QuG/bZ040
あくまで西側戦車との性能比較してるだけというのは承知しているが、
それ以前に抜本的問題として、10式云々以前にまず対FPVのブレイクスルーがないとMBTはゴミまで言わんが非常に効率悪い兵器だわ
日本の場合、山がちな国土から余計に相性悪いんちゃうか
2025/03/10(月) 17:08:46.06ID:W5PJMJs90
>>900
10式はAPSもRWSもないしあまりにも車重も軽すぎる
砲塔正面ならともかく、側面にATGM食らったらお陀仏の可能性が高い
潜水艦と違って日本の陸軍兵器は性能が怪しいから他国が輸出してくれとすら言ってこない
2025/03/10(月) 17:13:58.79ID:9Thq0rAu0
理由があって軽いんじゃないの?
その辺を考えて評価しないと軽すぎるから側面はヤバいに違いないじゃちょっと乱暴だと思う
2025/03/10(月) 17:14:26.27ID:PqQ8fcKl0
共和党があの体たらくではトランプを過ぎれば…という希望もないわ
そりゃアメリカ離れになるって
2025/03/10(月) 17:14:48.03ID:0Zhkd5kd0
ロシア軍が「3集落奪還!」てその集落の規模
2025/03/10(月) 17:17:05.30ID:6yurXlhO0
本文が長すぎて次スレが立てられなかった

スマンが他の人頼む
2025/03/10(月) 17:18:36.12ID:hz8iks0l0
>>903
二乗三乗則の逆で、コンパクトにしたから装甲厚を担保しつつ軽量化できたってシンプルな話だがアンチは頑なに認めようとしない。攻撃するなら容積削減に伴う装弾数や拡張性だと思うけどね

対ドローンとかの改修は現時点で実現できてる戦車ないからなんとも言えんしね
908名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:18:40.82ID:iagXJ0Txd
10式は軽量ではあるけど装甲厚も主砲火力も他の西側MBTと同じ程度かそれ以上にあるよ
モジュラー装甲やから今後改修すれば対ドローン装甲にすることも出来る
2025/03/10(月) 17:20:09.35ID:W5PJMJs90
>>903
米英独が生存性重視してどんどん装甲追加してデブってたのを見りゃ分かるじゃん?
実際、レオパルドやM1はウクライナでも乗員の生存性が高いのは証明されてる

逆に日本の複合装甲が米独より装甲圧薄くても性能が高いと言える根拠がどこにあるんだ
10式なんてどこの国も欲しがらない、ウクライナですら輸出してくれなんて一言も言わないのが現実
2025/03/10(月) 17:21:56.90ID:6yurXlhO0
10式の正面装甲ブロックは他の主力戦車と比べても非常識なぐらい分厚いし、側面も密度と重量を勘案したらそれなりに厚いんだけどな

ちなみにTOWクラスのATGMを側面装甲に食らって防げる戦車はこの世に存在しない
2025/03/10(月) 17:25:05.36ID:6yurXlhO0
>>909
欧米の戦車がデブって重くなってるのは古い設計の車体を使い回してる(基本設計が古い)のと、素材技術が低いせいでセラミックバルク装甲が作れないからやで

こないだ発表された新型戦車のコンセプトは大幅に軽量化してたし
912名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:25:14.41ID:iagXJ0Txd
まぁ10式アンチは理屈ではなくそれがアイデンティティであり存在意義やから言うだけで無駄やし、これ以上は戦車板か10式板でやってとしか言えんな
2025/03/10(月) 17:26:14.88ID:hz8iks0l0
>>912
確かにな、何度も繰り返してるのは珍露の寝言と変わらんしスレチだったな失礼
2025/03/10(月) 17:26:30.90ID:W5PJMJs90
>>910
機密なのにどうやって内部の装甲圧知ったの?
結局、外部からは車重ぐらいしか分からんでしょ
2025/03/10(月) 17:28:10.03ID:6yurXlhO0
>>914
試作車両の画像があってな
そこに装甲モジュールの具体的な画像もある、探せば出てくるから見てみるといい
2025/03/10(月) 17:29:34.85ID:W5PJMJs90
>>915
で、M1やレオパルド2とどうやって比べたんだよw
2025/03/10(月) 17:32:25.49ID:W5PJMJs90
日本の国産兵器で外国が真面目に導入検討したのは潜水艦とC-2ぐらい
後は誰も欲しがらないガラパゴス兵器
2025/03/10(月) 17:34:12.89ID:6yurXlhO0
M1とレオ2は砲塔の拡大写真をみると装甲が取り付けられてる継ぎ目の溶接箇所がおおよそ分かる、車体側は流石に分からんが

まあこっちも英文のサイトとか漁ってると色々記事があるので調べてみるといい
919名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:35:25.58ID:QuG/bZ040
クッソどうでもいい10式性能評価でバトルし始めて笑うわ
当たり前だけど対米自立なんて言い出したら普通に経済制裁かけてくると思うよ
最悪、安保粉砕も考えられる
2025/03/10(月) 17:38:27.84ID:W5PJMJs90
>>918
じゃあさっさとテメーが調べた英文サイトで
M1とレオ2と10式の側面装甲の厚さを出せよw
2025/03/10(月) 17:42:32.33ID:+LM3VimQ0
Twitterでは親露がクルスク戦でウクライナ壊滅でスターリングラードと言ってる模様
922名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スププ Sdff-cpHS [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:43:20.30ID:iagXJ0Txd
>>919
逆にトランプが全方位関税政策でアメリカに経済制裁始めたからもうなんも言えん
4年間凌ぐためにアメリカ以外でブロック経済作るしか無い
2025/03/10(月) 17:43:30.63ID:hz8iks0l0
>>919
意思ではなく能力に備えて、こちらも意思を出さず粛々と準備してるだけだし別にリスクヘッジだけを意図してやってるわけじゃないからな
アメリカ抜きで中露に対峙しろシーレーン独力で守れってのは現実問題かなりの無理筋だし、言い出す理由もない
犬に見られる程度どうだというのだ
2025/03/10(月) 17:44:42.84ID:6yurXlhO0
>>920
お前のためにそこまでしてやる義理はないな、単純にめんどくさいし

自分で学ぶ気が無いやつはいつまでたっても成長しない
2025/03/10(月) 17:45:29.09ID:W5PJMJs90
ソフトウェアを米国に頼ってる兵器ほど
トランプの機嫌次第で使えなくなる可能性があるから
ローテク兵器の方が信頼できたりしてな
2025/03/10(月) 17:47:10.23ID:W5PJMJs90
>>924
結局その英文ソースとやらを一切出せず逃亡してて草
まあ出せるわけ無いよな、軍事機密をお前ごときが知ってるわけないしw
2025/03/10(月) 17:47:38.34ID:2sWFizLg0
>10式の装甲が薄いってのはよく言われるけど何の根拠も無いぞ

大体薄いとかdisるヤツの根拠はKYTN
2025/03/10(月) 17:50:12.05ID:6yurXlhO0
>>926
そら国防機密を一般人が知れるわけないから推測情報しか無いでしょ、何を当たり前の事を言ってるんだ

あと俺は無礼な奴はマトモに応対したくないのでね、お前は俺にとってその程度の価値しかないってこと
929名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:50:59.05ID:QuG/bZ040
>>922
ブロックに資源、特にエネルギー持ってる国がないのが泣き所だな
中東は米露バランスだから欧州なんぞ一切相手にしてないだろうし
たちまち欧州は米にガス締められたら詰むんじゃないかな
930名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:51:23.57ID:kvYXlIcB0
MicrosoftかAmazon止められたら大体の国が駄目になるが生活に直結し過ぎててまあアメリカも終わるな
931 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0783-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:52:16.73ID:mz/2rLGm0
米国務長官、マスク氏と投稿応酬のポーランド外相を非難
2025年3月10日午後 3:26 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/JCV2JRQQHZLQHPX3UJRQQLROTA-2025-03-10/
2025/03/10(月) 17:52:30.04ID:W5PJMJs90
>>928
英文サイトで見たとか言ってるのにソースすら貼れない無能はもういいよ
他国が誰も欲しがらないガラパゴス兵器をずっとありがたがってろw
2025/03/10(月) 17:58:20.37ID:Ilkto2Qw0
マイクロソフト、グーグル、アップル、アマゾンのアカウント全て持ってない人はおらんしな
2025/03/10(月) 18:00:28.87ID:btIxb+5x0
>>925
技術的ハイローミックス方針もありと言えば・・・ってお相手次第って面倒さ;;;(ただ・・・この辺の勘所わかって決裁/GOサイン出せる人は超人?
2025/03/10(月) 18:01:17.07ID:lzNpamc90
F-2のライン止めたアホ誰だよ
936名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f53-fTyL [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:02:48.42ID:QuG/bZ040
ロシアに課したあらゆる制裁は、西側諸国に対しても向けていけない道理はないわけだからな
実際にウクライナにはムカついたという理由で情報遮断とかいう戦時中にやるには最大級の禁じ手食らわせてるんだからw
何でもアリってもんよ
2025/03/10(月) 18:04:30.24ID:UPx/CZAfM
ポーランドの首相がゼレンスキーにトランプがいなきゃウクライナ軍を支えることは絶対にムリだ
だから1度ちゃんと話をしてみろ、って説得した後あのザマだったわけだが
右派だからトランプに心酔するのはしょうがないが、外相もバカにされた今はトランプのことどう思ってるだろうな
メローニみたいに何も言えないか
2025/03/10(月) 18:04:39.66ID:4Lwa5JgG0
まさかなあ司令部要員でいいからって自衛隊派遣を求められるかもしれんな<停戦監視団
2025/03/10(月) 18:08:31.59ID:W5PJMJs90
トランプがやろうと思えば
他国のF-35でもキルスイッチ切れるって本当なんかね
2025/03/10(月) 18:10:48.52ID:Ilkto2Qw0
憲法違反でなければ大統領令は効くんでは
議会で否決されるまで
941名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf6d-Jfho [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:13:57.59ID:kvYXlIcB0
連携する一部機能レベルならまだしも飛べなくさせれるキルスイッチあるならロシアに借りパクされてる旅客機止めるんじゃ
942名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ dfc7-cpHS [240b:253:3560:1400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:14:14.42ID:cvpTELiq0
>>929
原発作るしか無いわな
943名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e7c4-iU+L [2001:268:909b:fdc0:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:24:32.91ID:CiVT4SJN0
今週の米露会談ってトランプが言ってザハロワ姉さんが否定しているけど、ただ単にウクライナと間違えているだけだと思う。老人ホームみたいな能力が要求される国際政治情勢
944名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:27:35.61ID:AQ4e4H64M
>>827
今回はアメリカの信頼を損ねてロシアを利するだけになった
今までどおりの使い方が出来ない兵器なんて信用に値しない
戦況変わらないのに次の日は動かなかったら最悪よ

>>837
ビジネスシーンでこの態度はあり得る
必ずしも間違ってない
市場動向が流動的なら短期的利益しか見通しが立たないからね
だから誰とでも組むしすぐ提携解消もする
自社が主導的立場なら、周りを振り回しても利益と株価で評価されるから問題ない

これを政治でやったら外交が成り立たない
最強国家が世界を荒らしているのだ
2025/03/10(月) 18:30:54.38ID:uzYWDwGd0
特に90式と10式は自動装填装置が砲塔バスルにあるから、
ドローンで壊されると後送するしかない
946名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47eb-fTyL [2001:268:c28b:bc5e:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:35:53.94ID:tcXXO1Rn0
>>867 駐留軍はインド・パキスタン・バングラデシュの南アジア三国が最有力候補でしょ。ロシア制裁に参加してないし、PKFの常連国でもある
2025/03/10(月) 18:39:46.57ID:btIxb+5x0
>>946
飴ちゃん・・・誰?が何?出せばいいんですかにゃ;;;(かk・・・ぁぅぁぅ
2025/03/10(月) 18:41:46.34ID:uzYWDwGd0
T-72も10式も榴弾撃つのが主な仕事だから、
センサーが豪華かどうかぐらいの差しかない
2025/03/10(月) 18:50:02.30ID:4Lwa5JgG0
Xが鯖落ちてるな
950名無し三等兵 ハンター[Lv.686][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM8f-9ePD [133.159.149.20 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:52:22.12ID:AQ4e4H64M
>>917
ウクライナで実戦経験のチャンスだったね
供与しなかったから日本兵器はもう相手にされないと思う
韓国兵器が売れるのが悔しい
2025/03/10(月) 18:53:05.65ID:mSqiesup0
次スレ無さそうなので設置してくる。どんぐりレベル5でええかしら?
もしはねられたら次の人頼む
2025/03/10(月) 18:53:41.66ID:Ilkto2Qw0
官公庁もXに頼りきりはいかんね
953 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 071b-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:55:15.96ID:mz/2rLGm0
>>952
L●●Eよりはマシ
954名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5fbf-Ax8v [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:56:29.77ID:BCk3VYi10
>>927
あのキングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻の堀口英利氏と裁判した方ですか
>>933
アメリカの強みはそこにあるんだよなぁ
それをなんとかしないと
脱アメリカは不可能
自身の普段の生活でも難しいし
2025/03/10(月) 18:56:49.54ID:JTmc0+DQ0
官公庁は官報出してる
国民がXに頼ってるだけの話
2025/03/10(月) 18:57:11.79ID:fTGqlxSM0
マクロンはラファール任せますって言ってくれ
2025/03/10(月) 18:57:21.99ID:mSqiesup0
新しい司令部設置に成功。どんぐり5にしたけど、ダメそうなら次また落として下さい

ウクライナ情勢 1410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741600537/
958名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8792-J882 [202.59.121.163])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:57:54.33ID:QeFBCXIU0
おまえらが脱アメリカを真面目に話し合う時が来るなんてな🫠
3か月前のおまえらに言っても信じるやつはいねえよ当然俺も🙃
2025/03/10(月) 19:00:12.87ID:vLaJKGUD0
>>903
その理由が欧米基準の60tクラスでは日本の橋梁や一般道を通れないこと
そのため現地でモジュール装甲を追加することにして40tクラスに抑えたって話
90式は北海道に配備されるから重量があっても良かったんだけどね
2025/03/10(月) 19:00:38.24ID:7ZySjWIY0
戦果報告
https://i.imgur.com/PulJxSL.jpeg
2025/03/10(月) 19:00:57.95ID:fTGqlxSM0
>>945
レオパルト2の新型ドローン対策とドローン用機関砲付いてるよな
Leopard 2A-RC 3.0
2025/03/10(月) 19:02:03.19ID:pMRDqFTw0
>>958
普通に考えりゃコストが無駄に掛かるし
米に友好国や同盟国を締める理由がないからな
トランプは米の信用を棄損してるし自爆してると思うんだが、米国内で反対の声が少ないのが不思議だわ
2025/03/10(月) 19:02:29.72ID:nMmEmmRB0
>>957
乙。妥当だと思う
2025/03/10(月) 19:03:43.19ID:mjTmkcIb0
>>957立て乙です
2025/03/10(月) 19:03:44.46ID:6yurXlhO0
>>957
すまねえ、乙
2025/03/10(月) 19:04:02.07ID:mSqiesup0
ひろいものだが、ドゥーギンが謎の日本語ツイを投下しとる。いったいどの層に向けてツイしてるんやろ?

https://i.imgur.com/lYQIZKB.jpeg
https://i.imgur.com/IZFa7DM.jpeg
967名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4775-sW8J [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:04:25.04ID:O4OU3IgU0
>>957
2025/03/10(月) 19:05:06.22ID:vLaJKGUD0
>>912
ごめん、ついレスしてしまった
スレチなのでこの話にはもうレスしない
2025/03/10(月) 19:06:41.83ID:mSqiesup0
ドローン241
輸送ユニット138


3桁当たり前になってるのが色々と察する
970名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e7d0-LEIg [240b:12:d2a0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:11:13.53ID:ew6EvRme0
>>957
ありがとう
2025/03/10(月) 19:13:05.12ID:vLaJKGUD0
>>939
軍用でそういう不安があるというだけでとてつもないリスク
2025/03/10(月) 19:14:41.53ID:W5PJMJs90
>>903
生存性や居住性、拡張性を諦めて戦略機動性を重視した
鉄道輸送を諦めきれなくていまだに40t級のロシア戦車と同じ
自衛隊は最近はそれなら16式でよくねという事に気づいて10式定数減らして16式増やしてる有り様だが
2025/03/10(月) 19:15:07.76ID:XfUbtcZK0
10式は多くの橋を通れるようにってのもあるだろう
コンパクトだしモジュール装甲だし軽いだけではないとは思う
ただ今んとこfpvにやられるだろうし価格が20億は高すぎ

>>927
元首相暗殺されてワインで祝杯あげてたような気がするなあの人
2025/03/10(月) 19:18:53.19ID:6yurXlhO0
>>958
アメリカ(というかトランプ)がここまでオウンゴールというか信用を切り売りする事態になるなんてお釈迦様でも分かるめぇよ

真面目な話アメリカの覇権は終わったので、自分らはその後を考えないと
975名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:19:27.50ID:bdSdCW9i0
>>958
そうだな脱米入亜だ
日中安全保障条約しかないな?
2025/03/10(月) 19:22:34.52ID:vLaJKGUD0
>>960
今は露のボーナスタイムだから攻めてるんかね?
977名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:23:06.62ID:bdSdCW9i0
てか、西側のマスゴミはクルスクの危機を殊更「アメリカが情報提供を停止したから」と言う論調にしているな

要するにトランプのせいで負けていると、いやいや情勢みてたらウ軍のクルスク戦線はもっと前から崩壊してたやろと

でも、西側が騒ぐ程逆にトランプの支援停止が「効いてる」という印象持たれるからな
ロシア軍がここで戦果を出したのは大きいで!
2025/03/10(月) 19:24:00.25ID:4Lwa5JgG0
>>975
ゲル「アジア版NATOの議論を(ネットリ)」
979名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:26:29.13ID:bdSdCW9i0
とりあえず、明日・明後日?のサウジでの会談でゼレンスキーが何を言うかだ
土下座🙇して許しを乞う準備は出来たか?

トランプはしっかり停戦に進む道筋の確約を求めている
曖昧な態度で軍事支援継続だけ引き出せる程甘くないで!!
2025/03/10(月) 19:27:29.99ID:mSqiesup0
>>979
病院行って薬貰ってこい
2025/03/10(月) 19:28:17.53ID:hz8iks0l0
>>957
乙乙

>>960
なんか無理してかき集めて死んでる雰囲気が…
2025/03/10(月) 19:31:33.49ID:LUz7p98AM
>>979
そもそも停戦に導く道筋を用意するのはトランプの方だろ
2025/03/10(月) 19:31:45.13ID:wWj2rfH50
>>975
ふざけたディールを否定して、日米安保終了。
残った沖縄の基地を中国に10年貸し出す事で、日中同盟中国の核の傘下に入る。
正直悪くはないなと思った。
2025/03/10(月) 19:33:33.53ID:W5PJMJs90
10式は装甲削って機動性と航続距離を取った零戦みたいなもんなのに
なぜか毎回生存性はM1やレオ2並にあると根拠もなく喚き散らす奴が居るのはほんと不思議な話

コンセプトからしてやってる事は鉄道輸送するためにひたすら車体切り詰めて軽量化して車高下げて
ギチギチに中身を詰め込んだ結果、乗員の居住性や生存性を犠牲にしたロシア戦車と同じや
しかもロシア戦車と違ってERAもアリーナも装備してない
2025/03/10(月) 19:34:15.43ID:DoouDWIv0
ベルリンの壁崩壊→ソ連解体以来の歴史的瞬間に立ち会うことになるの?
まさに栄枯盛衰っていうか古代中国や中世~近世ヨーロッパの再現をまさかアメリカが…
2025/03/10(月) 19:34:46.35ID:G16r0O2y0
そもそもサウジの米ウ会談にゼレンスキーは参加しないな


11日に米ウクライナ会談 サウジで、大統領は欠席

news.yahoo.co.jp/articles/bf5b54be404fc8c12d1190c894be0b378ce7b5fa

 【キーウ共同】
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、11日にサウジアラビアで米国との高官会談を行うとX(旧ツイッター)で表明した。
ウクライナ側はイエルマーク大統領府長官、シビハ外相、ウメロフ国防相らが出席し、ゼレンスキー氏は出席しない。
2025/03/10(月) 19:34:51.95ID:m3I2ijsh0
最近のドローンでの戦車撃破動画を見ると後部から狩られてるシーンが多いから、エンジン後部の装甲をなんとかしなきゃならんのだが、無理なんですかね?
988名無し三等兵 警備員[Lv.16] (スッップ Sdff-Hu9M [49.96.31.243])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:36:30.27ID:Ger0po+Wd
>>949
Xアプリは、削除した
2025/03/10(月) 19:37:42.14ID:nMmEmmRB0
撃破動画は成功例だけだからね。わざわざ失敗したものを編集して上げたりしないし
990名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df62-QNNI [2400:2200:48b:91d3:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:38:25.04ID:bdSdCW9i0
>>986
サウジに向かってるとか言ってなかったっけ?
まあ頭下げられない男が来てもしょうがないしな
代理の奴はスーツ着てこいよ?
2025/03/10(月) 19:38:27.95ID:W5PJMJs90
>>987
全面に装甲貼ったら重くなるし現場で出来る事は結局、鳥籠とか亀戦車しかない
将来的にはAPSなりレーザーでドローン落とす事になるだろうけど
電源や電子装備の増設も必要なので車体に拡張性がないと無理だろう
なので今のロシア戦車には無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況