>>35
https://www.nedo.go.jp/content/100972636.pdf
第6世代合金を使った鍛造プロセスの開発は2023年に終わった
2024年にはそのインゴットからブレードを造って素材評価のフェーズに入ってる

仮にRRに第6世代合金を扱える許可があったとしても
第6世代合金のペレット量産や鍛造するサプライヤーが居ないから、RRは日本に頼るしか無いのが現実なんよ
廃棄タービンからとれる第6世代耐熱合金取るみたいな変な夢見ちゃてる奴もいるけど