>>800
よく見ろよ
ファンを通っただけの低圧バイパス流は、アフターバーナー空間には投入されていない
アフターバーナーの推力には全く関与していないのだよ

可変サイクルになると、低速バイパス流が閉じられ
その代わりに高圧ファン下流から新しくバイパス流が外側を流れ
それがアフターバーナーに突入するバルブも開いて、すべての空気が使われるようになる

F135はまだそうなっていないのだ
それでバイパス関係ない空気だけでアフターバーナーを焚いているだけとなる
それで推力が4t増しってのは同じコアでも何でもない

F119を参考にしてるが中身が違うのだよ
XF5とF7のような共通化やファミリー化とは違うのよ