X

ウクライナ情勢441 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/14(金) 15:55:22.49ID:00+iNKxX
前スレ
ウクライナ情勢437 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741458560/
ウクライナ情勢434 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741074456/
ウクライナ情勢438 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741560859/
ウクライナ情勢439 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741700461/
ウクライナ情勢440 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741820397/

なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくおねがいします。

「るーぷ」と名乗る人物が連投していますので各自NG等対応お願いします。
2025/03/15(土) 22:38:19.62ID:x+GfbTMc
>>741
ロシアの奴隷状態の国や北朝鮮に比べたらはるかに自由で豊かに暮らせていることは間違いない
746名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:39:47.73ID:qbIJqVNm
底辺庶民レベルだと数年以内に北とわーくにの生活水準が逆転する可能性すらあるだろ
2025/03/15(土) 22:39:48.14ID:9xmBik4R
>>742
日本は、外人・外国・性同一性障害者を支援してるぞw
748名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:40:06.63ID:jrsJ6Qo+
スミへのカウンターが始まった模様

残り2つの村でクルスクのパーティーは終了し、スミのパーティーはすでに始まっています...
749名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:41:42.67ID:TexC3cz4
将来は敗者だよ日本は。
理由はな、今後製造業が衰退した先進諸国はドンドン
落ちぶれるから。
ロシアは上手く経済の舵取りして未だに世界屈指の
貿易黒字大国の地位を維持してる。
戦争もしてねーのに慢性の貿易赤字国に転落した日本とは違う。
日本人はこの差を将来嫌という程思い知るぞww

これは益々日本では悪化するし止まらない。
だから外国の心配なんかしてる場合じゃねーんだよww
2025/03/15(土) 22:41:47.39ID:x+GfbTMc
>>744
ロシアと付き合ってその経済発展を促進するなんて
隣の家の強盗強姦殺人犯を育てるようなもんでしょ
自分で自分の棺桶を作るようなもん

ロシアが欧米の冷戦は日本に都合が良い
751名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:41:59.52ID:n/Q6kzRW
日米同盟!経団連万歳!🏺万歳の政府自民党らによってすっかり日本民は貧しくなっちまった。
日本中に外国人観光客がわらわら来るのは日本がやっすい国になったから。もっとはっきり言えば、日本民自体の価値がやっすくなったから。そんな中で五公五民で毟った金をウクや米欧に何兆円も上納してるこの矛盾に腹が立たないのはゼレ公やナザ公のような売国奴、亡国奴ですわ。
2025/03/15(土) 22:43:18.44ID:XWy9wFLZ
ベオグラードのデモすげーな
753名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:43:57.30ID:n/Q6kzRW
>>750
同盟国アメリカはロシアと同盟を組んでジャップのはしごを外す最中なんですけどwww
754名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:44:11.20ID:AFb50NJD
>>741
そうやって下を見て自尊心を慰めるような事ばかりしてたから、わー国はこんな没落しちまったんだろ
まだ続けるつもりなのか?
坂の上の雲とは真逆の精神だよな
2025/03/15(土) 22:45:36.86ID:x+GfbTMc
>>753
アメリカ人のほとんどはロシア人を嫌っているのに?
756名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:47:46.31ID:qbIJqVNm
アメリカ人はロシア人は嫌いだろうが庶民にとってはどうでもいい海外派兵で
人死に出し続けるのははもっと嫌だろうさ
2025/03/15(土) 22:47:54.61ID:tC8xS9Nh
互いの国民は死ぬほど嫌い合っていて、下手すりゃ戦争もしてるけど、どっちかが滅亡するようなことはしない

1984だな
758名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:48:47.95ID:n/Q6kzRW
>>754
ほら、ウク🏺は”下見て暮らせ”のチョンマゲ根性だからw
ちなみに、IMF&世銀の最新GDP統計で、ロシアの一人頭GDPは日本の9割の由。ロシアはジャップと違って五公五民ではなくもっと負担率は低いようだし給付も充実してる模様なんで少なくとも日本並みの豊かさはあるだろ。そもそも、ほとんどの日本人はダーチャなんて持ってないしな。
759名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:50:31.28ID:qbIJqVNm
>>757
交渉の回路を残しつつ相手が滅びない程度に戦争やるのが欧州内部での伝統なんだけど
今回欧州はロシアを滅ぼしに行ってて欧州の伝統芸やってるのが米ロというw
2025/03/15(土) 22:50:46.56ID:x+GfbTMc
>>756
だから冷戦復活が望ましいよね
761名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:51:41.76ID:gpEQYBvX
日本はアメリカにアウトソーシングしてもらってるだけなんで貿易黒字はダメっていわれたら厳しい
ロシアと中国って相性いいよね 資源国と大量消費生産国で
日本も韓国もそのうち工業追いつかれたり、自国の市場が小さいから劣化中国で中国に奪われるだけなんだよな このままいくと
762名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:51:47.18ID:n/Q6kzRW
>>755
>アメリカ人のほとんどはロシア人を嫌っている
そも、デマじゃん!お前の色メガネでバーチャルアメリカ人を見ているからそうなるんだわ。心理機制の「投射」って中学保健で習ったろ?
2025/03/15(土) 22:54:12.30ID:x+GfbTMc
>>762
好感度が5パーセントしかないって嫌ってるとは言わないの?
764名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:55:20.49ID:n/Q6kzRW
ジャップと米国の貿易は小さく対して稼げていない。恒常的貿易赤字の中で珍しく大きな貿易黒字を稼がせてくれているのは中国。
だが、米帝は中国を異常に敵視している。で、ジャップは米帝の鉄砲玉として中国にぶつけられようとしてる。で、それに至る過程で米帝に軍事費他で無茶苦茶に金を吸われるというね。
765名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:57:23.20ID:AFb50NJD
>>755
アメリカで増え続ける黒人、アジア系、ヒスパニックなどは歴史的に見ても
ソ連やロシアとの関わり合いが無いに等しいのでアメリカのロシア・アレルギーは
欧州移民系白人の数的後退と共に今後も低下する一途でしょうな
766名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:57:54.41ID:TexC3cz4
自滅なのに他国の所為にしてるうちは
なーんも見えてこねーなww
767名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:58:44.40ID:n/Q6kzRW
>>763
真面目な国際統計を上で上げたろ?嫌ってるのは34%
だから、トランプ米国も欧州もWW2の時のように手の平返しでロシアと組もうとしてる。
768名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:59:24.70ID:qbIJqVNm
トランプはどうでもいい海外派兵を終わらせるために選ばれたんだから
どう見ても無駄が多すぎるウクライナへの支援なんて即刻辞めたいわな
調子こいて中抜きしまくって4年目に入っても
目に見える成果を出せなかった関係者が悪い

今までの大戦も大体4年で終わってるから
人として常識がある欧米人の忍耐の限界はそれぐらいなんだろ
769名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 22:59:33.54ID:eJE/37A3
欧州に「明確な立場」要請とゼレンスキー氏
3/15(土) 22:56配信


【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、欧州首脳らとのテレビ会議で、戦闘終結後の欧州によるウクライナへの部隊派遣を含む安全の保証について「明確な立場」を示すよう求めたと明らかにした。

https://static18.tgcnt.ru/posts/_0/38/38ddb8ef7467c8cde4ecfbda7f8df0c2.jpg
770名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:00:24.79ID:AFb50NJD
>>763
メキシコやベネズエラから移民してきたような連中に「ロシアのこと好き?嫌い?」て尋ねても
「そんな国知らない、興味もない」て返されて終わりだろうよ
771名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:01:10.05ID:n/Q6kzRW
そもそも米欧は移民国家でロシア系も大量にいる。ウク🏺のちっぽけな脳みそよりも遥かに広い世界のことなんか理解のしようもないわなw
772名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:03:48.53ID:TexC3cz4
自国の家電業界が落ちぶれたから慢性の貿易赤字国に
なったんだろーがよ、中国も米国も関係ねーよww

んなこつ言って責任転嫁してるからダメなのww
773名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:04:21.43ID:n/Q6kzRW
>>763
>メキシコやベネズエラから移民してきたような連中
むしろ、ロシア大好きだろ。米帝に国内引っ掻き回されて食えなくなって米国にやってきた連中にとって、国内で援助してくれたロシアは好きだわな。
774名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:04:58.68ID:YcyTAahC
セルビアでもデモから親EU政権が誕生しそうだな
親ロの国はEUが学生を扇動してデモを起こすから大変だよな
2025/03/15(土) 23:05:21.30ID:rlITEbzI
https://jihirog.blogspot.com/2023/03/gallup-country-ratings-2023.html
アメリカ人好感度ランキング

88% カナダ
86% イギリス
83% フランス
81% 日本
80% ドイツ
77% 台湾
70% インド
68% イスラエル
68% ウクライナ
68% エジプト
63% ブラジル
59% メキシコ
42% キューバ
30% サウジアラビア
26% パレスチナ自治政府
17% イラク
15% アフガニスタン
15% 中国
15% イラン
09% ロシア
09% 北朝鮮
776名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:06:50.82ID:TexC3cz4
幼稚園向きの好き嫌い論なんかどうでもいいよww
小学生のクソガキかよww
2025/03/15(土) 23:07:02.37ID:x+GfbTMc
>>767
どれ?
778名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:07:37.50ID:n/Q6kzRW
そもそも論で、地球人の85%は米欧に侵略され植民地化、奴隷化に収奪に侮辱、露中に助けてもらって独立してきた経緯があるんで反米欧親露中。
779名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:10:08.92ID:A0u8nH0u
>>433
俺は開戦当日から

ゼレンスキーはチャウシェスクコース

って言ってた( ´_ゝ`)
780名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:11:32.11ID:eJE/37A3
正直、親EUデモとか間抜けにしか見えないんだが…
そもそも、EU側が入れる気ねぇだろっていう
781名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:12:22.38ID:n/Q6kzRW
「ミュンヘン安全保障指数2024」 日本以外の国は「中露は大きな脅威ではない」と回答
>アメリカはロシアをどれくらい嫌っているかというと、「-37%」でしかない。「日本よりもずっと、ロシアに好意的なアメリカ人の割合の方が大きい」
2025/03/15(土) 23:13:25.79ID:9xmBik4R
>>775
どうせ荒らすんだろうが。

2023年 - 米ギャラップ
→古い

各国への評価
(パーセンテージの数値は「とても好感が持てる」と「概ね好感が持てる」を合算した割合)
→どうでもいい、知らない、興味ないが含まれてない
783名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:15:44.15ID:qbIJqVNm
>>780
EUはなんであんなにセルビア嫌うんだろうな?
旧ユーゴ内戦に介入した時戦術核使ったり随分ひどいことしたろ
2025/03/15(土) 23:20:23.56ID:x+GfbTMc
>>781
ロシア最下位みたいですがw
ワースト ロシア -37
     イラン -35
     中国  -34
   ベラルーシ -4

ほかは全部プラス
このパーセントって何についてのパーセントかよくわからない指数だね
785るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:22:21.66ID:i7TRM5MU
ユーゴスラビア と言う連邦国家のコンセプトが気に入ら無いんだろ。唯一無二の存在を目指してる。かなり危険な体質は、あるよ。ナポレオン欧州帝国、ナチス欧州帝国の正当な後継者。だんだん歪みがひどくなってる。
786名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:23:05.66ID:A0u8nH0u
>>783
NATOに空爆されてるから
セルビアの方が反EU反NATOだしな

嫌われてるから嫌い返してるのか
もっと深い怨恨の根があるのか
2025/03/15(土) 23:23:35.15ID:fnuPCdnI
>>780
そう言えば、フランス人のジョージアの前大統領は今何やってるのだろう
もう出国したのかな?
2025/03/15(土) 23:25:08.65ID:fnuPCdnI
>>769
「求めた」とか、要求・命令な発言ばかりだよな。ウクライナ人は
見捨てられる日が早く来て欲しい
2025/03/15(土) 23:26:54.00ID:fnuPCdnI
戦闘終了後の派遣など、誰が保証できるのか?
終わる頃には、マクロンも2705までしか居ないし、マクロンも議会で少数派
何の約束も出来ない
トランプだけはまあ、4年はいるかもだけど
790るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:27:47.64ID:i7TRM5MU
ある意味、嫌ロと仮面をかぶって、一番恐ろしい敵の内政干渉を避ける、ってのは集合無意識的には賢明な戦略かもしれない。ロシアなんかどーだっていいだろ?別に防衛するだけなら、ロシアが日本を征服するとか、無理。一番恐ろしいのはアメリカ。どこかで手のひら返す時、一気に行き過ぎる可能性は高い。そういう歴史の国だよ。日本は。
2025/03/15(土) 23:28:22.83ID:BYBEPVBh
好き嫌い論なんてどうでもいいだろ、子供じゃないんだからさ
指導者はどの国が好きか嫌いかは関係なく、どの国との関係をどうするかによって、国益を最大限にすることが目的だ
792名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:28:58.39ID:I6W9QIaE
>>783
セルビアって文字をよく見てみろよ

スラビア スラブ  セルビアはスラブの国って意味だ
スラブ人と言えば? そうロシアw


もう分かったろ
所詮は、東の正教会ってのは異端なんだよEUじゃ EUは西方教会の連合体だからな
2025/03/15(土) 23:30:42.24ID:xOdhjaMR
あれ、今のセルビアの政権ってEU加盟派かつウクライナ支持じゃなかったか?
794るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:32:09.01ID:i7TRM5MU
トランプ・アメリカは実は比較的穏当で、日本も対等な同盟国に立てる可能性が、ゆくゆくは、ある。いつまで続くかわからんが。グローバリスト・アメリカは危険過ぎる。日本を実は嫌ってる上に、どこかで切り捨てられる。なぜか?負けるからだよ。確実に。グローバリスト・アメリカだと。グローバリストも吸血虫みたいなもんで河岸を変えるだけだろ。
795るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:33:24.63ID:i7TRM5MU
いや、昔、徹底的にEUに空爆間接殺されまくりされた、って意味だろ?よくは知らんが、構造的なもんはいつも一緒。ナチスの昔から。
2025/03/15(土) 23:33:56.61ID:xOdhjaMR
>>792
正教会系のブルガリアはEU加盟国だぞ。
797るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:35:45.30ID:i7TRM5MU
宗教の優劣と言うよりは、ビザンチンは、西洋の分派活動。まあ、周辺で西洋離脱の傾向があるロシアは敵となりやすい。同様に究極的には、日本は非常に警戒されてるよ。何かあれば、寝返る可能性がある。敵だってそれはわかってる。
798名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:35:45.72ID:qbIJqVNm
>>792
あーそういやセルビアは正教会だったな
だけどギリシャは西欧文明の礎の一つだからオッケーってか
随分だな
799名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:36:34.74ID:I6W9QIaE
まぁ日本人の99%は知らないんだろうけど、ユーゴスラビアがNATOに凄まじい爆撃を食らった理由は、あれがスラブ人の国だからなんだよ

NATOつまり西方教会にとってスラブ人ってのは異端だから爆殺してもいいのさ
だから爆撃にOKが出たんだ
独裁者が仕切ってたからじゃない、「殺してもいい人種」って思われたから爆撃されたのさ


そもそもスラブって単語は「栄光のある」って意味だけど、東方正教会はプラヴァ・スラーブナヤっていって、スラブ=東方教会なんだ
つまりスラブって人種そのものが異端なんだよEUにとって

だからこそイギリス人は「戦争をやめるべきじゃない」ってウクライナを戦争に駆り立ててるんだな
この3年間、スラーバ・ウクライーニ!!ってお前らも散々聞いたろ?www

とんだスラーバだったわけだ
2025/03/15(土) 23:38:11.87ID:BYBEPVBh
自立して対等な関係って、結構気を使ってしんどい部分もあるよな
中国とロシアみたいな協力と対立で付かず離れずみたいな感じでバランスが難しい
日本とアメリカみたいな主従関係は逆に楽だ
首都圏横田空域と西日本岩国空域と沖縄の支配権、そして全国各地の基地に外国軍隊が駐留しているから、逆らったら即死なので、バランスもクソも選択肢もない
801名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:38:33.21ID:qbIJqVNm
>>799
まあ、同士討ちさせてるだけだもんな
負けそうだからイライラしてクルスクに直接介入して包囲されてるけど
802るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:38:47.48ID:i7TRM5MU
日本は分散多極、世界GDPの10%でも、充分裕福に強国として、食っていける。すなわち三軸分立の一番弱いとこを常に助け、多極世界を目指した方が利益にかなう。敵だってそれは実はわかってる。無意識的なもんかもしれないが。まあ、慎重に面従腹背、好機を待てば良い。単に多極分散すれば、日本は絶好の位置に立つ。最高の立地なんだ。実は。
2025/03/15(土) 23:42:08.47ID:U4T0naKw
連合弛緩っぽい文体😱
804るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:43:45.01ID:i7TRM5MU
3+2の2弱が質的、軍事的に強く、常に分散方向に圧力を掛け世界分散させれば、むしろ人類は安定する。存続って意味で。その2弱分散バイアスが大陸軍事強国のロシアと海軍強国の日本であるのが望ましい。とりあえずそんなデザインになる。とりあえずで50〜100年先だが。
805るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:45:15.29ID:i7TRM5MU
そこに欧州は、無い。アフリカ以下になる。なので敵も必死だ。悪業の報いだな。
806名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:45:21.24ID:eJE/37A3
[VF] Évacuation de plus de 200 civils des zones libérées de la région de Koursk - 15/03/25
1,041 回視聴 · 55 分前...もっと見る
IA TRADUCTION 1.77万



Les unités de la 810e brigade de marine de la flotte de la mer Noire continuent d'évacuer les civils des colonies libérées dans la région de Koursk. Les personnes secourues de la zone de combat se précipitent pour contacter leurs proches, dont beaucoup pleurent ceux tués aux mains des troupes ukrainiennes. L'armée russe assure la sécurité des civils malgré les attaques constantes des drones ukrainiens.
807名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:45:54.17ID:gpEQYBvX
日本は厳しいんじゃね 資源がないし、工業も落ちていくだけだろ
研究もいまやスケールについていけないし
808名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:49:38.43ID:I6W9QIaE
>>800
まぁそれはあるね
大国の国民に生まれることが幸せかどうか微妙なんだよな、そもそそも論として
809るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:49:48.09ID:i7TRM5MU
海島国家として絶好の立地。10回地球人類歴史があれば、大英帝国よりも信長的な日本が世界海洋覇権を握ることが多いよ。6〜7回くらい。10回中。ただ、その時点で世界分散方向になる。西洋一極になら無い。
810るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:51:13.23ID:i7TRM5MU
3軸の弱いとこに常に付けば、合算すれば優勢で商売と安全確保。けっこう楽だよ。楽しようとすると家畜になるよ。
2025/03/15(土) 23:53:01.58ID:tC8xS9Nh
わーくに資源ない時点で詰んでるし
イギリスと違って自身も津波も台風も大雪も大雨も馬鹿みたいに来る山だらけの国だから投了
812るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:53:44.20ID:i7TRM5MU
資源なんて相対的なもん。俺んちに石油は湧いて無い。別に俺がサウジ人でも貧乏だと思うな。一手に海運効率が上がる、なのに水資源も農業も実は豊か、絶交するぎる断トツの立地。指導者のレベルが低かっただけ。時宗と信長はすごいと思うが。
813名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:53:50.56ID:qbIJqVNm
>>808
それは分からんなあ
一生戦争・飢饉・大災害に遭わずに衣食住が保障されて
人生の大半をそこそこ健康に生きられて生涯を終えられたら
御の字なんだけどな
ギリ逃げ切れるかなと思ってたけど……難しいかな
814るーぷ
垢版 |
2025/03/15(土) 23:57:06.47ID:i7TRM5MU
地理的には、断トツだよ。実は。海運効率が高い地理文化的時点で周辺の吹き溜まりである遺伝子的優勢地理な時点で、かなりと言うよりコアの本命なんだよ。あまり言いたくは無いが。常に教育程度が高いのは、けして偶然では無い。トヨタも二ホンを捨てても、人員だけは二ホンから供給するつもり。兵隊下士官は日本がいいんだよ。
815名無し三等兵
垢版 |
2025/03/15(土) 23:58:19.26ID:AFb50NJD
いまふと思ったんだが、今こそ北方領土問題2島返還で決着する歴史的チャンスよな
今まではアメリカの横槍でぶっ潰されてきたが、第二期トランプ政権の今なら邪魔はすまいて
国後、択捉を諦める代わりに日本人は誰でもノービザで残り2島にアクセスできるようにすれば
双方に多少なりお金が落ちるようになってwin-winだろ
816るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:00:27.12ID:wgYIvEBb
しかも覇権を目指す必要が、無い。そこんとこはドイツフランスとはまったく違う天与の幸運だ。分散コアとして、大陸はロシア、海洋は日本が最高の立地なんだよ。
2025/03/16(日) 00:00:42.53ID:NpFWqra/
>>812
もはや日本は海運国家として中国の1割にも満たないし足元に及ばんよ
上海港だけで日本の全港湾のコンテナ取扱量の2倍なんだし
2025/03/16(日) 00:01:37.23ID:KunjjOIE
>>811
欧州も同様だけど、更に人口(+労働人口)も減りますからね。もう終わってる
ロシアは今回で増えたし移民も来る。アメリカも移民が来る

中華はこれから人口減少していくことになりますが、どう対処するのでしょうね
819るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:02:51.04ID:wgYIvEBb
人文地理的に言うと、英国は、風の吹きすさぶ嵐が丘、荒地なんだよ。かなり日本のが条件が良い。ただ、それでも英国も条件が良い。だが良くても内部分裂だから。人文地理的なもんだよ。
2025/03/16(日) 00:02:59.02ID:T6Lys0kX
わーくにはクルスク侵攻を絶賛するようなキティが防衛庁上層部にいる事の方が問題や
821名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:03:47.98ID:9kMUzWnv
中国も人口規模が違うから目立たないけど
ここ30年ぐらいの間に出生数半減してるんだよな
2025/03/16(日) 00:04:45.54ID:yACs2sZ2
>>818
中国は政府が強権的に産ませれば解決するんじゃないですかね
いざとなったらルーマニアみたいなこともできるでしょうし、一人っ子政策だってあれの逆でしか無かったわけですから、結局人口は統制可能であることを裏付けたわけで
823るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:05:21.29ID:wgYIvEBb
二酸化炭素新教でごきぶり食う家畜より、強国は分散して小人口でも効率が良い小国のが良い。その方が安定する。だからその部分は多少、歴史と共に移り変わって行く。それは仕方無いだろ。小人口効率である必要はあるよ。分散コアは。結局、北欧とか、それになりそこなった。単なる寒村バブルだよ。あれは。
824名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:05:26.33ID:REhcWpTA
日本向けの商品をコンテナに積載して港に入るよりも中国向けに空っぽのコンテナを運んだほうが利益が高い、なんていう話もあったな
2025/03/16(日) 00:07:29.35ID:NpFWqra/
米国も白人人口の割合はどんどん減ってるから、中身がだんだんと入れ替わっているしな
まあ白人人口という点では米国が今は世界一で二番がロシアという感じだけど
826名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:07:31.85ID:+fE1nwm6
>>799
Nagasaki tenshudo no maue ni gennbaku ha otosareta no desuyo
827るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:08:28.46ID:wgYIvEBb
二酸化炭素新教よりも、人口抑制するのが本道。強国は小さく、効率を上げる、それを持って強国分散によって、覇権の代わりとする。さもなくば滅びるよ。人類全体が。
2025/03/16(日) 00:10:02.46ID:NpFWqra/
>>824
日本の港湾のコンテナ施設は非効率というのもある
中国の港湾のコンテナ捌きは凄まじいスピードで高効率なので圧倒される
829るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:10:05.86ID:wgYIvEBb
人類自体がレミングスに似ていて、このままだと自爆で殺し合い核戦争で終わる。
830名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:10:43.43ID:gQMKmU1J
>>821
まあ人口が減ること自体は、もともとの母数が馬鹿げてるし地球環境的にも良い事なんだがな
わーくにと同じように老人増えすぎ社会保障問題で死んじゃうのかな?
大気汚染と汚染食品くらってるわりには平均寿命は高まる一方だもんな
831るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:11:57.86ID:wgYIvEBb
中間層がもっとも健在なのは、1にロシア。次に日本。傾向は出つつあるよ。ただ、二ホンは、このままでは危ういね。
2025/03/16(日) 00:12:05.27ID:cB88f9Fi
>>710
そういうことか。凄い納得した。
833るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:13:48.43ID:wgYIvEBb
平均寿命と人口も、ピークアウトするよ。その傾向も出てる。実は。株が永遠に上がら無いのと一緒。ローマ帝国も漢帝国も、今や跡形も無い。とっくの昔にその株は、ゼロになってる。その時、人口も減ってるよ。世界的に。
2025/03/16(日) 00:16:03.19ID:NpFWqra/
ロシアは国家財政を国土から湧いてくる資源で賄ってるから、国民負担率が異様に低い国
国民が最初からベーシックインカムを受け取っているようなもんだから、日本とは異質の国だと思わないといかん
835るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:18:48.20ID:wgYIvEBb
ロシアの市場、民需市場は既に中国がシェア獲った。今回の騒動で。経済制裁とやらの効果でそれで中国もバブル崩壊守勢の未来から、活路も開けて来た。理論的には日本は取れたはずの市場で、まあ、やり損なってるね。大きな意味の歴史の意味では。
836るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:20:25.23ID:wgYIvEBb
ただ、未来に付いて、その可能性をみずから塞ぐのは、馬鹿過ぎる。他人をだましてそのカネで食う貴族にウク信はなりたいんだろうが、無理だと思うね。単なるニートに過ぎない。親の稼ぎも永遠では無いと、俺には見えるね。
837るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:21:57.67ID:wgYIvEBb
まずは、世界株アメ株から火だるまになるよ。まあ、見てなって。本番はこれから、序の口に過ぎない。ドルが1/20でナスダックが6倍で儲けた、とかは無しな。それって実は損してる。
838るーぷ
垢版 |
2025/03/16(日) 00:22:58.83ID:wgYIvEBb
二ホン円のき損分で、実は損するんだが。まあ、部屋に引きこもってりゃ、カネなんて数字だから関係ねーか。
839名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:27:08.24ID:+ZX/2bcT
ゼレンスキーがまた声明を出したけど、

ロシア軍はクルスク内でウクライナ軍を包囲するつもりではなく、大きくスーミまではみ出してきてウクライナ軍を包囲しようとしてるって言ってるな
840名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:29:30.10ID:REhcWpTA
【速報】ロシア、ウクライナ北部再侵攻wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742050751/
2025/03/16(日) 00:34:52.14ID:T6Lys0kX
やっぱスームィまでに塹壕も掘ってなかったか
842名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 00:46:00.87ID:lxMAFNj4
スームィ方面は一気にウクライナの戦力無くなったから
定石なら反撃
プーチンの覚悟次第ではパンクラチオン再び見たい所
2025/03/16(日) 00:46:01.13ID:NU0UmbQu
ロシアって優しさで最初は2州で停戦交渉してて
反転攻勢から4州で手を打ってやるって言ってるのに
ベルコルト攻撃してハリコフに反撃されて
クルスクに侵攻してスミィを狙われる
これで停戦交渉は6州になるよな
844名無し三等兵
垢版 |
2025/03/16(日) 01:01:17.54ID:w+pQxZE3
>>843
ロシアとしてはロシアに接するところは全部取っておきたいよな
あとオデッサも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況