ウクライナ情勢 1412

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/18(火) 06:57:15.05ID:C4zC6+Co0
!!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741414984/
ウクライナ情勢 1410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741600537/
前スレ
ウクライナ情勢 1411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741836520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/03/19(水) 17:52:08.47ID:87CvOx+e0
ポーランドはロシアとベラルーシとの国境に対人地雷を配備します。

ポーランド国防省:

選択の余地はありません。国境の状況は深刻です。
2025/03/19(水) 17:52:55.79ID:MB1bEpee0
てめえの誇りのためにやってる大統領は困るな
2025/03/19(水) 17:56:45.69ID:87CvOx+e0
ウクライナ軍によるウネチャ石油ポンプ場への攻撃により、110kVの「ヴィソコエ」変電所が完全に破壊され、電力供給が遮断された。ウネチャLPSは、ロシアの石油の主要輸出ルートであるウスチ・ルガへのドルジバパイプライン経由の石油輸送の重要な拠点である。
455名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f2f7-6ECi [2400:2200:675:fbba:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 17:56:52.52ID:000D2bGG0
>>440
trafficnews.jp/post/136324
2024年にはすでに約100発が製造されている

月産約10発ぐらいかな?
純国産でこの生産能力はヤバいな
2S22も月産20両以上だし
元ソ連の兵器庫恐るべし
2025/03/19(水) 18:04:18.61ID:87CvOx+e0
ドイツはウクライナへの軍事援助としてさらに30億ユーロ(33億ドル)を支出する予定。

退任するオラフ・ショルツ首相は以前、この援助を阻止していた。

出典:ロイター
457名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b64-EGOr [240a:61:1380:9587:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 18:10:20.46ID:InzMMIQB0
>>456
ショルツ君さぁ…
2025/03/19(水) 18:51:42.17ID:d5B3H1S2d
戦後はウクライナ謹製兵器の引き合いがあるかもしれんな。アメリカ製兵器がミソつけすぎたし
2025/03/19(水) 18:58:37.62ID:KjSz5Is/0
>>446
〉〉エネルギー施設やインフラへの攻撃を30日間停止

結構ダメージ受けて、プーチンから止めてくれって懇願されたってことか
そこまで言われりゃトランプも動かんわけにいかんよな
460名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 035e-EGOr [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 18:59:40.89ID:57L/5ZWL0
>>458
米軍やアメリカ軍事企業だってドローンの実戦データなんかは喉から手が出るほど欲しいだろ
2025/03/19(水) 19:02:20.72ID:87CvOx+e0
北欧諸国とバルト諸国は、ウクライナのEU加盟に向けた具体的な措置を要請。

スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ラトビア、リトアニア、エストニアの外相は共同書簡で、ブリュッセルに対し「ウクライナの加盟プロセスを決定的に前進させる方法についての具体的な提案」を提出するよう求めたとポリティコが報じた。
2025/03/19(水) 19:04:17.93ID:87CvOx+e0
ゼレンスキー:

ウクライナは占領地をロシア領として認めない。これは「越えてはならない一線」だ。
463名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2214-/v1u [219.103.4.138])
垢版 |
2025/03/19(水) 19:07:00.16ID:h9KUO0rg0
クラスノフくんさあ…
464名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 03a5-kdQC [2001:268:96aa:d08e:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 19:08:09.65ID:kN8kgDkS0
エネルギーインフラ以外は普通にドローンで空爆し合うやろ
2025/03/19(水) 19:14:52.69ID:KjSz5Is/0
>>446
〉〉エネルギー施設やインフラへの攻撃を30日間停止

ロシア前線への輸送基地にある燃料タンク
ロシア軍用空港に電力を供給する変電設備
ロシア後方基地最寄りの変電設備

どこまで禁止対象なんやろね
466名無し三等兵 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ b701-hjYJ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/03/19(水) 19:48:53.47ID:VsfSGjnG0
>>458
R-360ネプチューンと2S22ボーダナはとにかく安い
それでいて性能は実戦で証明済みの折り紙付き
間違いなく売れる
1000km有効射程の対艦対地両対応巡航ミサイルとか他に無いし
467 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 77bb-pKjK [2400:2200:2c0:dbce:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 20:02:21.68ID:x+wMl75J0
>>429
>ウクライナのゼレンスキー大統領は米ロの合意を受け、限定的な停戦案を前向きに検討すると表明。

ここはポイントだと思うんだが
西側の連中は故意に無視しているな?
ゼレンスキーも今回の合意を「こんなの全く評価に値しない!」と全否定してはいない
少なくともロシアが全ツッパしなかった事は評価している
というか、米側から事前にゼレンスキー側にも根回しがされていた可能性も高い。
要するにトランプとプーチンの今回の合意内容はトランプも承知の上での既定路線だと言う事。

停戦に向けての道のりは確実に前進している!


>つい最近まで、この2つの側面、すなわちエネルギーとインフラの停戦、および黒海における砲撃のモラトリアムについては、全くコンセンサスが得られていなかった。そして今日、ようやくその段階に到達した。そこから完全な停戦までは、比較的短い距離だと思う

この辺のコメントは宣伝としてそう言っている可能性もあるけど、実際にトランプ政権は今回の会談を成功だと思っている可能性も高い!
2025/03/19(水) 20:08:38.98ID:0fVhD8eU0
ないだろ
2025/03/19(水) 20:18:50.89ID:OU7+Y27R0
この間の支援停止のようにトランプがヘソ曲げたらガチで何するかわからんので、西側やウクライナは内容はともかく米露会談が行われたこと自体には肯定的な反応をしないといけない、というのはある

ただトランプとプーチンにたいして間違った成功体験与える感がムンムンする
2025/03/19(水) 20:23:50.22ID:ZzMjcaxf0
ウクライナも肯定的ならインフラ30日間の攻撃停止の合意はあり得るかもな。履行や自作自演防止の保証は難しそうだが
2025/03/19(水) 20:34:35.02ID:87CvOx+e0
プーチン:

クルスク地域のウクライナ軍人、特に外国人傭兵は全員テロリストだ。
2025/03/19(水) 20:36:15.47ID:OU7+Y27R0
ウクライナにいるロシア軍人も全員ジェノサイダーのテロリストだからはやく引き取れよ
2025/03/19(水) 20:51:43.18ID:0fVhD8eU0
会談後数時間で双方がインフラ攻撃したらしいな
いつから停戦とか決まってなさそう
2025/03/19(水) 20:55:22.97ID:OU7+Y27R0
停戦合意と言っても「停戦したらいいね」「そうだね」くらいのもんだろ
具体的な話が出たとは思わない
2025/03/19(水) 21:10:04.65ID:1EeBMSk+0
普通にお互いやり合ってないかい?
2025/03/19(水) 21:10:10.91ID:87CvOx+e0
ゼレンスキー大統領:ウクライナは、ロシア連邦が攻撃を停止すべきエネルギー、インフラ、民間施設のリストを作成し、提供する。ロシアがこれらの施設への攻撃を停止した場合、ウクライナも侵略国のエネルギー部門を攻撃しない。
2025/03/19(水) 21:19:05.52ID:OU7+Y27R0
>>476
プーチン「ここを攻撃したらいいんだな」

としか思わんだろうな
2025/03/19(水) 21:29:35.44ID:5GAZjlOU0
>>444
トランプは最初からプーチン大好きバター犬だったろ
2025/03/19(水) 21:40:25.40ID:87CvOx+e0
コンゴは軍事支援と引き換えに重要な鉱物へのアクセスを我々に提供した。

出典:WSJ
2025/03/19(水) 21:45:20.30ID:G53tbcWfM
>>444
いや散々このスレでも言われてたヤンケ
トランプ復権させたら露助の犬になるから絶対に復帰させたらアカンって
481 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0e28-qPAa [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 22:05:35.72ID:f9wYqAtX0
https://youtu.be/j5pB7tLei7Y
482名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c6a1-LAUx [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/19(水) 22:05:50.00ID:jy3gpjVA0
>>466
ついでに
黒海艦隊の旗艦モスクワを撃沈した
という実績まで付いてるし
2025/03/19(水) 22:07:08.45ID:GGRJDvQf0
進んだら運が良かった・・・程度の心の準備位の方が実戦的?(みんな揺さぶり掛ける時って希望持たせてから剥がしたりするよね?【普通はそこまで悪辣じゃにゃいかぁ;;;
2025/03/19(水) 22:13:05.60ID:Tmp8p4bc0
トルコが政変で大混乱してるがロシア情勢にも中東情勢にも大きく関わるので要チェック
2025/03/19(水) 22:19:02.34ID:RRvHC2lm0
>>453
誇りを得る手段が間違ってるんだよなトランプは
普通は他者から評価される方向に力を割くんだが
トランプは他人の評価を気にしないからなぁ
やってることが他者から見たら何してんの?になる
2025/03/19(水) 22:28:44.57ID:RRvHC2lm0
>>470
合意は「エネルギー」インフラへの攻撃停止
今、ウクライナとロシアでどちらがエネルギーインフラを攻撃しているかと言うと・・・
ロシアの石油施設がいっぱい燃えてるんだよな

つまり、ロシアはこれでウクライナによる石油精製所への攻撃を防いだというわけ
だから、6回破産がbk扱いされてんのよ
2025/03/19(水) 22:31:14.76ID:G53tbcWfM
>>484
内藤先生はイスラエルやアメの陰謀を主張してるッスね


https://x.com/masanorinaito/status/1902334555354509657?t=prt4CYCtP_-No32_dgONmA&s=19

ぶっちゃけEUはトルコが頼みだからエルドアンみたいな権威主義的な政治家の方が頼りになるんスよね
むしろ西欧的な政治家の方がブレるリスクがある
2025/03/19(水) 22:33:08.13ID:RRvHC2lm0
>>473
1時間後にロシアがやった
で、ウクライナは報復攻撃
2025/03/19(水) 22:35:38.93ID:RRvHC2lm0
>>480
選んだのはアメリカ国民だから存分に覇権国からの転落を味わってもらおう
困るのはうちの国防装備だがな・・・
2025/03/19(水) 22:43:40.22ID:mPZq9Z7T0
>>489
わが国は先人たちの先見の明もあって装備のかなりの割合を国産化できてるよ、足りない部分も増えた予算突っ込めばリカバリーできる

むしろヤバいのはわが国よりも欧州の連中だろう
2025/03/19(水) 22:45:52.83ID:4XfZh7500
>>484
そのせいなんだろうけど、トルコリラの暴落ぶりがもはや笑えるレベル

https://i.imgur.com/gZCpaMW.jpeg
2025/03/19(水) 22:47:17.47ID:GGRJDvQf0
>>488
強度の問題もありますが、レフリー入るの?ってとこも詳細謎なので。。。(入ってもこじらせる場合予見ですが;;;
2025/03/19(水) 22:49:51.90ID:87CvOx+e0
トランプ氏はキエフ時間16時にゼレンスキー大統領と会談する予定。
494 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0e28-qPAa [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 22:49:54.63ID:f9wYqAtX0
ウクライナの正体不明の神風ドローンがクリミア半島のロシアのレーダーを大量に攻撃。
パンツィリ-S1防空システム数台、S-300SV地対空ミサイル発射装置、Mi-8ヘリコプター1機、
タグボート2隻も攻撃を受けた。
https://x.com/front_ukrainian/status/1902254257862041600
2025/03/19(水) 22:50:49.35ID:4XfZh7500
欧州各国が米トランプ政権の予算削減と研究プログラム縮小などに不安を感じた米国の研究機関所属研究員を積極的に迎え入れているとフィナンシャル・タイムズが18日に報道した。

同紙によると、欧州内の複数の研究者と研究機関高位関係者らは米国内の研究機関に所属する多様な職級の研究員から転職の意志を伝えられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a30ade0d316b57dd58c7b37f83e568ec5429720


アメリカも順調に自滅への道を歩んどるな。そういやロシアも相当数の研究者たちが国外へ逃げてるよね
2025/03/19(水) 22:54:43.57ID:wQPbNaKD0
>>477
それはウクライナの罠やろな
手を出すとトランプの怒りを買って軍事支援が再開する
手を出さないと電力が充分供給されるので自走砲や砲弾の製造が加速する
リストの内容にロシアの拒否権は無いのがポイントやな

>>489
23式艦隊空ミサイルが配備されるようになったら一通り通常のミサイル等は国産化されたことになるんかな?
軍需製品のオール国産化って何気に難易度高いよな

今後はアメリカに脅しをかけられるようにGPIにバックドアとキルスイッチ仕込んどかなきゃ
2025/03/19(水) 22:58:37.47ID:RRvHC2lm0
>>492
レフェリー(のつもり)の国がウクライナにだけ譲歩迫ってるんで・・・
てか、仲介国として、交渉の1時間後に交渉内容破られるって面子丸つぶれ
2025/03/19(水) 23:05:18.29ID:sgit03P/0
停戦開始の日時明示しないから…
2025/03/19(水) 23:09:02.01ID:dGaGM/GN0
【悲報】トランプを非難するものは精神疾患扱いにする法案を提出した共和党若手議員、法案提出後数時間後に児童買春で逮捕
https://newrepublic.com/post/192890/republican-trump-derangement-bill-arrested-soliciting-minor
 
児童買春と戦うトランプとはなんだったのか
2025/03/19(水) 23:10:14.86ID:RRvHC2lm0
いや、それ、仲介者を脅威とも交渉者とも思ってないってことだからw
というか、アメリカがウクライナに譲歩迫りまくったり、支援停止したことで、ロシアはボーナスタイムなんだよね
トランプとの交渉をのらりくらりと交わしつつ、弱ったウクライナを食い散らかすって算段でしょ
2025/03/19(水) 23:12:31.42ID:87CvOx+e0
昨日ルクスイユ空軍基地116を訪問した@EmmanuelMacronは、そこがラファールの次期F5バージョンとその極超音速核ミサイルを歓迎する@Armee_de_lairとSpaceの最初の拠点になると発表した。 核抑止力における中心的な位置を確認するために、15億ユーロが投資される予定です。
2025/03/19(水) 23:20:27.37ID:c23ADGij0
>>499
まるで魔女狩りだ
狂ってる
2025/03/19(水) 23:25:03.34ID:RRvHC2lm0
>>502
トランプ閣下を非難する人間は精神疾患であるという法案を提出した議員が
実はロリコンで逮捕されました(法案対象者とお前のどっちが精神疾患だ?という)
はっきり事実が書かれているのにソース読んだのか?それとも理解できなかったか?
2025/03/19(水) 23:28:41.23ID:IhmWLreD0
>>503
5chのレベルはこんなもの
2025/03/19(水) 23:30:57.12ID:RRvHC2lm0
( ´∀`)オマエモナー
2025/03/19(水) 23:42:01.33ID:+Sqo2JB60
>>499
トランプの周りって実は全員性犯罪者だったりしてなガハハハ
トランプってプーチンのチンポ必死に舐めてるんだから、そんな気がしてたよ
2025/03/19(水) 23:44:01.31ID:dGaGM/GN0
>>506
漫画で勇次郎がトランプとイーロンに「犯しまくるぞ!」と脅迫してるのがあんま洒落にならなくなってきてるッスね
2025/03/20(木) 00:03:43.81ID:B+e3jiFn0
ロシアの放送局は、クリミア橋が攻撃の脅威により閉鎖され、地域全体にミサイルと空襲の警報が発令されたと報じている。ネプチューンミサイルと攻撃ドローンが半島に接近しているとの報道もある。
2025/03/20(木) 00:28:46.46ID:o2VCCs0M0
ロシアが自重しないならそりゃウクライナはやるよねぇ
2025/03/20(木) 00:35:45.32ID:7Z7I3jZ80
別にウクライナにも停戦する理由はなくて、単にトランプの機嫌を損ねないためのアリバイだし
ロシアが止めないのなら基本は普通にやり返すよ
2025/03/20(木) 00:35:45.65ID:wJ3Mi7OU0
ロシアの輸出向けガソリン価格が去年の同時期に比べて25%近く上がってる模様
今の原油価格は去年に比べて一割以上下がってることを考慮すれば実際の値上がりはさらに大きい
2025/03/20(木) 00:49:12.31ID:G/hz8aSO0
エネルギーインフラ施設への停戦合意も結局今はロシアの石油施設やられてるほうが痛いからほんとプーチンに都合のいいことしか合意できてないな
早速とっくの昔から燃えてる石油精製施設の火災を停戦破りだとかロシアが言い出し始めたし
2025/03/20(木) 00:50:16.97ID:TtCOczqe0
別に宇はまだ合意したわけではないから今のうちにじゃんじゃんインフラ攻撃しようや
2025/03/20(木) 01:02:17.95ID:+GswJeU70
米パンクバンドのXが停止、公演中に「トランプ支持者」を批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c20148c6e8ce802d62345c1721b30c5704d8c92
515名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 0702-kdQC [182.166.149.25])
垢版 |
2025/03/20(木) 01:03:18.47ID:p4lQQuHp0
ウクライナはしっぺ返し戦略を取るんやな
攻撃されたら反撃するってことでプーのせいにできる
2025/03/20(木) 01:13:08.87ID:6PgB2yGt0
5chに蔓延る親露を屈服させて再教育するべきなんだよ
自分らの考えが間違ってることを教えてやる
2025/03/20(木) 01:14:12.88ID:rlJUvd5U0
ロシアの戦争強硬派の圧力でインフラ攻撃を継続的にしないとプーチン政権が持たない
地上戦だけだと人的損耗があまりにも多すぎて不満が爆発寸前
2025/03/20(木) 01:59:00.02ID:icH5IFgN0
プーチン「めっちゃインフラを攻撃してやった!」
って国内では嘘つけば良くね?
2025/03/20(木) 02:27:29.18ID:aXfHDufX0
://x.com/nexta_tv/status/1902402403778916459
ゼレンスキーもトランプとの電話でエネルギーインフラへの攻撃中止に合意したようだが、果たしてどうなるか
2025/03/20(木) 03:17:45.10ID:zXScnGbP0
石破も「北方領土返してくれたら、ロシアの側に立って色々協力しますよ!」
位の事を言って日本の利益を追求すれば良いのに。
521名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0e1f-lN2w [2001:268:999c:47e8:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 03:29:02.66ID:T65wYPPt0
>>520
プーチンの言葉なんて信用出来るかよ
2025/03/20(木) 04:22:31.04ID:o2VCCs0M0
[閑話休題:CNN]テスラ工場で銃撃と放火、テロ容疑でFBIが捜査 米ラスベガス
米ラスベガスにあるテスラの修理工場で18日未明、何者かがテスラ車数台に発砲して放火する事件があった。米連邦捜査局(FBI)は、テロ行為の可能性があるとみて捜査している。

www.cnn.co.jp/usa/35230696.html
2025/03/20(木) 04:26:28.48ID:o2VCCs0M0
トランプ政権に加わっている人間は知らないんだよ
仮に、トランプ政権が打倒されたとき
自分たちにどんな仕打ちが待っているのかを
それを覚悟して組みしているのかを
2025/03/20(木) 04:28:24.43ID:o2VCCs0M0
>>519
電話会談1時間でロシアが破ってるからな
そりゃいいですよーって言ってミサイル打つだろ
2025/03/20(木) 04:42:28.41ID:6PgB2yGt0
ウクライナは停戦飲んでロシアは飲まずか
なんやトランプ大きな口叩きやがって
お前はトランプ改め糞ンプや
526名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-Bcx2 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 05:29:37.15ID:mS3JHK7w0
【速報中】トランプ大統領 ゼレンスキー大統領が電話会談 エネルギー施設への攻撃停止で合意 www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014755171000.html
527名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-Bcx2 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 05:30:27.55ID:mS3JHK7w0
>>526
www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014755171000.html
528名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-Bcx2 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 05:31:07.00ID:mS3JHK7w0
トランプ大統領 ウクライナにある原発のアメリカ所有を提案
www3.nhk.or.jp/news/html/20250320/k10014755221000.html
2025/03/20(木) 05:35:21.93ID:vVhKuxaS0
まあ露助に乗っ取られるよりいいだろう
アメリカが所有したらロシアも攻撃しにくくなる
プーチンが承知しまい
2025/03/20(木) 05:43:25.01ID:o2VCCs0M0
>>528
それはこんこんとサボリージャがロシア領であることを聞かされたらしいぞw
531名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-Bcx2 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 05:55:12.70ID:mS3JHK7w0
ウクライナ側が保持できている原子力発電所が
数ヶ所ある
それを米国所有にという話かな

以前からウクライナ支援案として
(稼働中の原子炉に関して)米国製燃料に転換というのが出ている
2022年日経記事だったか
これが実現するな
これには日本も絡んでる
良い話だ
2025/03/20(木) 06:09:49.13ID:ddzWvLWP0
【速報】米CNNテレビは、トランプ政権が在日米軍の強化計画の中止を検討していると報じた
www.jiji.com/jc/article?k=2025032000192&g=flash
2025/03/20(木) 06:20:45.87ID:0nDfDT+i0
CNNのウェブサイトでは確認できず>中止検討
取りあえずは続報待ちかね?
2025/03/20(木) 06:26:55.72ID:A9RBKLEK0
>>523
議会襲撃なんて本来なら内乱罪で一族郎党電気椅子か注射でもおかしくない愚行だよな
2025/03/20(木) 07:02:22.19ID:DbHvgO0Z0
>>529
・・・博打lv高い???
(んークレムリン内の停戦圧高ければ支援、宇滅圧高ければ煽りみたいな?
2025/03/20(木) 07:21:04.13ID:B+e3jiFn0
「カナダは、欧州連合の軍事産業拡大に向けた新たなプロジェクトに参加するため、欧州連合と協議を進めている。この動きにより、カナダは欧州の戦闘機やその他の軍事装備の製造に参加できるようになる」
537名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7780-6ECi [2400:2200:2d6:ae98:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 07:33:30.96ID:/eD3id/h0
>>482
モスカウの排水量は約12000トン
ネプチューンは一発で5000トンクラスまでおk
二発で撃沈してるからきっちり性能証明もはたしてるのよな
2025/03/20(木) 07:37:17.69ID:0nDfDT+i0
厳密にいうと水面上に命中してる臭いんでダメコンしくじってなければ大破どまりまではワンちゃんはあった
舷側にある窓全てが黒くなってたあたり艦内密閉さえもしくじって被害拡大招いて船放棄したがな!>モスクワ
2025/03/20(木) 07:41:22.64ID:+VKS+IER0
新たなF-16戦闘機がウクライナに到着

「追加のF-16がウクライナに到着した。ロシアは何かを撃墜したと嘘をついているが、何も撃墜していない。良いニュースは、数機のF-16がウクライナに到着したことだ」とゼレンスキー氏は述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayinu-pribula-nova-partiya-vinishchuvachiv-1742420804.html

F-16供与は欧州主体だがパーツ周りで米国の顔色伺わなきゃいかんのがなぁ
540名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7780-6ECi [2400:2200:2d6:ae98:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 07:42:28.75ID:/eD3id/h0
>>538
シースキミングで喫水線付近にぶつけるんだぞ
自力航行不可能になってたから機関部に命中しててどうあがいても無理だった
2025/03/20(木) 07:45:22.28ID:0nDfDT+i0
>>540
ロシア側発表でも牽引準備中に悪天候で沈んだという事なんでセヴァストポリに逃げ込める可能性はまだあったと思われ
まともな護衛も無い以上追撃されたらアウトだし運よく港に逃げ込めてもドッグ内でスクラップコースだっただろけどね
542名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7780-6ECi [2400:2200:2d6:ae98:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 07:50:39.13ID:/eD3id/h0
>>541
当時海が荒れてたとかも否定されてるのさ
2025/03/20(木) 07:52:55.37ID:DbU4E07J0
>>466
生産能力もないし、いつ供給が止まるか分からない国の兵器は売れない
2025/03/20(木) 07:56:03.49ID:AA+m8qywH
モスクワというかスラヴァは
キーロフみたいに武装満載させたせいか
余裕がないために火災に弱くダメコンも機能しなかった
かつてモスクワが火事を起こしてそれが露呈して
一回廃艦にされかけたけど
ネームシップだから保存されたものの改装費もなくて
CIWSだけ近代化してあの有り様
ネプチューンが大した事ないとはいわないけど
艦の弱点知り尽くしたウクライナの攻撃場所が大きかったと思うよ
2025/03/20(木) 07:58:19.23ID:0nDfDT+i0
>>542
ダメコン生きてりゃ浸水区画も極限出来て傾斜も抑えられただろし何とも言えん
艦内まる焼けで発電機停止からポンプも止まったならお察し
546名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 5ba6-GcVL [240b:c010:472:f828:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 08:07:38.11ID:904s3tQh0
米国戦闘機は米国とことを構えるとリスクと今更ながらわかったのでロシアとの戦いで処分してしまうのがよい
2025/03/20(木) 08:12:14.93ID:gvGU46uDM
>>545
カービーがかなり激しく燃えてるって言ってたし傾いて沈みかけてる写真からVLS内のミサイルが爆発炎上した説があったな
VLSに火が回ると西側の船でもダメかもね
2025/03/20(木) 08:42:30.33ID:DbHvgO0Z0
(ここがダメだよ黒海におけるスラヴァ級・・・洗っておけば次代の最適仕様見てくる?
デモツクレルカワカンネ;;;
2025/03/20(木) 08:44:16.35ID:B+e3jiFn0
トランプ大統領がイランの最高指導者アリー・ハメネイ師に宛てた書簡には、新たな核合意に達するための2カ月の期限が含まれていたと、書簡について説明を受けた米国当局者1人と関係者2人がアクシオスに語った。

なぜ重要なのか: 2か月の期限が書簡が届けられた時点から始まるのか、交渉が始まった時点から始まるのかは明らかではない。しかし、イラン側がトランプ大統領の働きかけを拒否し、交渉に応じない場合 、米国またはイスラエルがイランの核施設に対して軍事行動を起こす可能性は劇的に高まるだろう。
2025/03/20(木) 08:47:41.38ID:B+e3jiFn0
トランプ氏:「私は国家主義者であり、それを誇りに思っている。この国を愛している」
2025/03/20(木) 08:59:48.91ID:dtVxRNo70
プーチンの機嫌をとりケツを舐めることが愛国につながる
ハネムーン期間が終わったあとどうなるやら
律儀にハネムーンを守ってるマスコミを不本意ながら褒めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況