X

ウクライナ情勢443 IPなし ウク信お断り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/18(火) 12:22:20.59ID:YQN3wgD0
前スレ
ウクライナ情勢441 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741935322/
ウクライナ情勢442 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742084694/

なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくおねがいします。
2名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 13:38:59.39ID:tzEEyiO0
喧嘩両成敗
3名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 16:28:49.27ID:5yvNybSO
トランプ大統領は、大統領執務室でのゼレンスキー大統領との口論はウクライナへの圧力の一環だと示唆した。

「我々はウクライナに正しいことをさせなければならなかった。困難な状況だった。大統領執務室でちょっとした騒ぎがあったが、彼らは今正しいことをしていると思う。我々は和平協定、停戦、そして和平協定を結ぼうとしている」
米大統領は記者団にそう語った。
4名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:10.99ID:5yvNybSO
ドナルド・トランプ大統領は、ウクライナ戦争を終わらせる計画の一環として、クリミアをロシア領として承認することを検討していると、セマフォーが米大統領府筋の情報として報じた。

セマフォーによれば、米国が国連にクリミアをロシア領として承認するよう要請する可能性も議論されている。

「このような要請は、クリミアを自国の領土と長らく考えてきたロシアのウラジーミル・プーチン大統領の立場とトランプ政権の立場を一致させるものとなるだろう」と同誌は書いている。


2014年3月18日、クリミアは正式にロシア連邦の一部となりました。その後は歴史が語っています。
5名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:09.50ID:5yvNybSO
ドルは2024年6月19日以来初めて80ルーブルまで下落した
6名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:36.22ID:5yvNybSO
https://pbs.twimg.com/media/GmTotupb0AA9jj9.jpg
7名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 18:30:35.80ID:S+AeGecT
>>1
栄光あれ



地球上で最も寒い村での生活 | ロシア、ヤクート、オイミャコン | -71°C
37,538 回視聴 · 21 時間前#ドキュメンタリー...もっと見る
The Ulengovs 158万
https://m.youtube.com/watch?v=keQWuKOZkhk


ロシアの小さな村での生活。ロシア北部。ロシアの現在の生活
124,599 回視聴 · 7 日前#документальныйфильм #деревня #деревенскаяжизнь...もっと見る
The Ulengovs 158万
2025/03/18(火) 18:34:27.24ID:RSYc04JD
ペスコフ氏:プーチン大統領とトランプ大統領の会談はモスクワ時間16時から18時まで行われる

「確かにモスクワ時間で16時から18時までの予定だ。そして、ご存知の通り、確かにある議論があった。モスクワとイスタンブールで交渉があり、その前には電話会談があった。両大統領間の初の電話会談だ。したがって、当然、一定の合意はある」と彼は述べた。

「両国関係のさらなる正常化やウクライナの規制に関しても多くの問題がある。これら全ては両大統領が協議する必要がある」と報道官は説明した。
://ria.ru/20250318/peskov-2005676319.html

日本時間22時からか、速報レベルの情報は深夜になるから明日チェックするかな
9名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 18:36:48.21ID:HpGebV2a
//english.almayadeen.net/news/politics/hts-militants--qusayr-residents-clash--captives-exchange-und
2025年2月6日

シリアHTS部隊がレバノンに侵入、ヒズボラ拠点の村を占領したが兵士2人をヒズボラに捕えられる
HTSは地元の女性子供14人を誘拐し、HTS兵士2人と交換

これ先月の話
またレバノン領に侵入して今度は3人捕まった
10るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:37:37.31ID:59pR7aQS
ロシアと敵対する利は、米国には、無い。さらに言えば、敵対が先鋭化すると、辛くなるのは大きくは米国。そのうちわかるよ。5年後に詳細解説する。ただ、トランプの責任にされるかもしれないが、そうだとしたら次の民主党大統領で、盛大に陥没するよ。アメリカは。
2025/03/18(火) 18:39:11.18ID:RSYc04JD
ペスコフ氏:プーチン大統領の連邦議会演説の日程はまだ決まっていない
://ria.ru/20250318/data-2005676618.html

クレムリンはプーチン大統領の連邦議会演説の日付を米国との交渉の結果と結び付けておらず、対外情勢とも関係がないとペスコフ氏は述べた。
://ria.ru/20250318/peskov-2005677425.html

ペスコフ氏:クレムリンはプーチン大統領とトランプ大統領の会談後に声明の形式を決定する
://ria.ru/20250318/razgovor-2005677732.html

ペスコフその他発表。最終合意が近いとはいえゼレンスキーめいた喧嘩別れの可能性があるから共同声明前提ではないのは合理的か
12名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:35.65ID:ZscC2Cq2
https://x.com/rianru/status/1901891237356970196
クリミア半島の収入はロシア領となってから数年で5倍の1323億ルーブルに増加したとアクショーノフ氏は報告した。

同氏は、24万2千社以上の中小企業や会社が共和国に登録されていると付け加えた。これは2014年と比べて7倍多い。
13るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:40:53.64ID:59pR7aQS
中東の石油利権とそれへの影響力は手放したく無いのだろう。アメリカは。それとユダヤセクターの政治影響力がセットになってるのだろうが、危ういな。そこから滅ぶかも?イランと対決になると石油が入ら無くなるよ。もちろんトランプは脅しと駆け引き、ゲーム理論で勝てると思ってるんだろうが、そのゲーム理論の前提評価が間違ってたら?盛大に陥没するよ。
2025/03/18(火) 18:43:44.53ID:YQnLGyWg
クルスク全域が解放されたし、この地域の兵力を転用すればウクライナ東部の戦力は一気に強化できるな。
まずはドニエプル川西岸の解放、次はポーランド国境までだな。
それかポーランドがドニエプル川西岸一帯を押さえて完全な非武装地帯化するならそれで休戦するのがいいだろう。
勿論、キエフの政治家や兵士に協力した傭兵戦犯達はロシアが裁くべきだろうがね。
15るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:45:42.14ID:59pR7aQS
西側とマスゴミの誤認。ロシア側は、宣伝重視では無い、ってこと。なぜか?宣伝戦は西側圧倒的優位なのでそこで戦うのは愚の骨頂とプーチンが明言してる。違うところで戦う、ってこと。すなわち、出たとこ勝負と言うか、西側の出方次第になる。米国に付いても同様。それでもどの西側指導者よりも国民の信任は厚い。そして軍事能力もある。マキアベリの主張する君主の重要ポイントの2つだ。
2025/03/18(火) 18:46:13.39ID:YQnLGyWg
トランプはウクライナ政府の腐敗の凄まじい実情を知って米国の損失を広げない為、切り捨ててイスラエルを救う方向にシフトしただけじゃね?
17るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:48:16.91ID:59pR7aQS
逆に言えば、信任の無い地域を征服しようとするなら、容易に破滅させることが出来る。強い敵手は。西側は逆をやってる。家畜洗脳植民地化だ。洗脳も限界がある。洗脳宣伝の威力を無限と考えてる。大間違い。多種族猿人類なら殺せ尽くせたんだろうが、強敵になると一気に破たんするぞ。
18名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 18:48:54.69ID:5yvNybSO
イスラエルは爆弾結構あるよな
どこの使ってんだろ
2025/03/18(火) 18:50:47.62ID:RSYc04JD
>>14
今夜のトラプー会談で未回収のノヴォロシア全土割譲もあり得るからなぁ

://ria.ru/20250318/odessa-2005635299.html
ニューヨーク・タイムズ紙は、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の側近らの話として、キエフはドナルド・トランプ米大統領がオデッサ港の管理権をロシアに引き渡すことに同意するのではないかと懸念していると報じている。
20名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 18:51:52.15ID:bKKr2JAh
ウクへの支援て出血してる癌患者に手術も化学療法もやらずに
輸血だけしてるようなもんだよな
21るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:51:59.09ID:59pR7aQS
やや、パニック気味だろ?内部でも意見割れてんじゃ?内政だけやるべきなんだが、手を広げ過ぎ。誰も空母艦隊なんか恐れて無い。
22るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:54:56.84ID:59pR7aQS
肩透かしで戦う実演をしてる。地方の弱小国が。だが、そっちの方がむしろ手加減してる。まだ、機雷は使って無いし、本気の通商破壊はやって無いよ。実は。そこ、アメリカは誤認してんじゃ?
23るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:02:08.77ID:59pR7aQS
水中ドローンみたいな、安価高効率機雷はありうるよ。別に展開の方を先進型にするだけでも、かなりやれるが。ミックスになる。むしろ作戦展開手段を変える方が本命かな?
24名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:03:01.79ID:W4LDhdKb
るーぷNGを
>>1に入れてくれよ
25名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:05:05.44ID:x5qjhmOl
「一つだけはっきりしているのは、トランプ氏は我々に我慢できないということだ」とウクライナ政府当局者は言う。
ウクライナ政府当局者はエコノミスト誌に対し、ドナルド・トランプ政権は前米大統領とは異なり、キエフに無条件の支援を提供するつもりはないと語った。
「トランプ氏の就任からわずか7週間で、我々は同盟国から債務国に転落した」と当局者は語ったと伝えられている。
x.com/Zlatti_71/status/1901845945609830693
26るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:05:05.84ID:59pR7aQS
ポセイドン技術を流用して、水中機雷タンカー自走式潜伏みたいな通常戦用のが、やっかいかも?オレシュニクみたいなもんで。近海まで数個、潜水艦が引っ張るのかな?
2025/03/18(火) 19:05:15.34ID:YQnLGyWg
汎ドニエストルがロシア領を繋がるのは胸が熱くなるな。
28名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:07:16.90ID:qCHzCMtn
>>25
>ドナルド・トランプ政権は前米大統領とは異なり、キエフに無条件の支援を提供するつもりはない

ほぉぉぉ?
バイデン政権はウクライナに無条件の支援を提供してたの?
ホント?
29名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:09:05.61ID:x5qjhmOl
ザポリージャ方面でもウクラ総崩れw
2025/03/18(火) 19:10:43.17ID:iNjg1p6M
>>25
もともと同盟国ではなかったでしょ
同盟国扱いしてた前政権が狂ってたのでは?
2025/03/18(火) 19:15:40.44ID:iNjg1p6M
ザポリージャ方面はウクライナに守る気があるかも分かんねえ
守備隊ゼロ人でもロシアの侵攻速度変わんねえんじゃねえの
2025/03/18(火) 19:16:28.10ID:6XFeNOJA
トランプ大統領に対する批判を精神疾患と定義しようという法案がミネソタ州議会に提出され波紋が起きているとニューズウイークなどが17日に報道した。

この日エリック・ルセロ氏ら共和党のミネソタ州上院議員5人は「トランプ錯乱症候群(TDS)」を精神疾患に指定する法案を提出した。
2025/03/18(火) 19:16:53.56ID:RSYc04JD
VTBの最高経営責任者(CEO)アンドレイ・コスティン氏は、ロシア産業企業家連合大会の傍らで記者団に対し、ルーブルがこれ以上大幅に上昇するとは予想していないと語った。

ルーブルに何が起こっているのかとの質問に対し、同氏は「全く分からない」と答えた。
コスティン氏は、ルーブルの為替レートがどの程度まで上昇するかを尋ね、「分からない。それほど上昇することはないと思う」と答えた。

火曜日早朝、店頭市場の基準となるドル為替レートは、昨年夏以来初めて1ルーブル=81ルーブルを下回った。
://ria.ru/20250318/kostin-2005686801.html

為替の乱高下は資源輸出や各種輸入に響くからなぁ、今日の電話会談で安定要因が出たらルーブル高も落ち着くと思うが……
34名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:17:19.39ID:GI7IPGqw
クルスク近郊でNATO将校30名が包囲
ドナルド・トランプが彼らの運命を交渉

クルスク地域で約30名のNATO将校が包囲されていると、ニコラエフの地下組織が報告した。彼らは現地部隊の指揮を担当し、ロシア連邦領内への攻撃調整も行っていた。

「彼らを追跡するために2つの破壊工作・偵察部隊が派遣されたが、戻ってこなかった。ドナルド・トランプは解放を求めて交渉している。結末はまだ不明だ」と地下組織は付け加えた。
さらに、ウクライナ軍とともにラテンアメリカ出身の傭兵も包囲されている。

クルスク地域での傭兵救出のために、ウクライナの破壊工作員にはグリーンカードが約束されたとされるが、最初の2部隊が壊滅した後、志願者が残っているかは不明
35 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:17:50.54ID:+bF0MgTF
運命のトランプーチン会談か・・・
プーチンはくれぐれもトランプに粗相のないようにしろよ?
今以上にロシアに甘い状況は100%ないんだからな?ゴネるなよ
トランプの今の対応は奇跡的なぐらい大甘だからな

このトランプと決裂したらロシア連邦が総崩れする

分かっとんのかあああ!!!
2025/03/18(火) 19:19:48.50ID:n/fw1eQ6
>>35
うるせーよあほ
2025/03/18(火) 19:25:42.42ID:YQnLGyWg
ウクライナ軍が総崩れしてるのはアメリカが手を引いた結果なのは間違いない。

今頃ウクライナ人を長年苦しめたキエフ政権の要人達は家族を連れて脱出してるのかな?
大統領が影武者で本体は海外に居ると言われても強ち嘘ではなさそう。
2025/03/18(火) 19:25:54.02ID:7PjWOyuI
会談中にイラン攻撃しそう
第一期政権の時やったよね
習近平と会談中にシリア攻撃
2025/03/18(火) 19:25:58.86ID:Ucqlubej
分かっとんのかあ君からロシア愛を感じる
40名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:59.32ID:bKKr2JAh
>>38
クルスクで期限までに投降しなかったウクライナ兵も皆頃し
2025/03/18(火) 19:31:11.01ID:C9PlP0mr
>>18
おそらくアメリカ
500ポンド爆弾をとんでもない量供与してる
2025/03/18(火) 19:31:17.32ID:n/fw1eQ6
今日も元気にベルゴロドにウクがピンポンダッシュしたし
ウロが停戦や歩み寄りの匂いを見せるとイギリスが何かやるからなー
43名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:32:56.17ID:5yvNybSO
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901940251507240961/pu/vid/avc1/852x480/ghDd2ZuMH1NassVV.mp4
2025/03/18(火) 19:33:19.15ID:mw/mNBdO
ザコすぎるウクライナを3年ももたせた西側兵器って実はすごいんじゃね?と一周回って考えるようになった
2025/03/18(火) 19:34:32.72ID:7PjWOyuI
いや逆だろ
ポンコツ西側兵器で戦えてたウクライナ軍は強い
2025/03/18(火) 19:34:45.78ID:RSYc04JD
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のドナルド・トランプ大統領は、今後の電話会談で個人的会談の可能性について話題に上がる可能性が高いと、CNNがホワイトハウス関係者の話として報じた。
://ria.ru/20250318/razgovor-2005694503.html

ペスコフ氏は、ウラジーミル・プーチン氏とドナルド・トランプ氏との電話会談の結果を「可能な限り最善の方法で」クレムリンが伝えると述べた。
://ria.ru/20250318/peskov-2005693629.html

電話会談の次は直接会談になるのは自明としてどこまで合意するか発表するかが焦点だな
47名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:29.69ID:bKKr2JAh
旧東側に残ってたロシアの兵器の在庫をまず活用したんじゃね
それから西側の武器を本格導入して入れ替えも一気にはかどり一石二鳥
48名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:37:13.19ID:vCi841/e
>>25
元々債務国だろ
それに支援国の中に同盟国無いだろ
49 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:37:25.53ID:BRsBoYfu
正直トランプは一期目に輪をかけて破茶滅茶だから長くないと思うよ
政治案件以上に経済がアルゼンチンとかで極左大統領が思いつきでやりましたみたいな事をアメリカがやってる
こんな事一年続けたら経済崩壊するわ

だからこそトランプがやりたい放題出来る今こそ停戦すべき
中間選挙すぎて議会がひっくり返ってトランプがレームダックになったらもう遅い
間に合わなくなっても知らんぞおおお!!

分かっとんのかあ!!!!
2025/03/18(火) 19:37:28.76ID:uuFHHQ31
普通にウクライナ強いだろ、ロシア除けば欧州で一番強い
2025/03/18(火) 19:38:31.79ID:9ratlCN3
>>25
当たり前身分に戻っただろ……
正義のヒーローだとでも思ってのか?
52名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:38:37.71ID:5yvNybSO
アメリカは空爆メインだから爆撃機の爆弾は大量にあるのかもな
無抵抗の相手にだけ使えるやつ
2025/03/18(火) 19:39:26.48ID:h6TLh3ZJ
>>44
色んな複合要因はあるんだけど結果から見ると
ウクライナの戦力は右肩下がりだからなぁ
初年が一番強かった

「西側が装備くれるからとばんばんソ連兵器浪費する作戦取ったら
思った以上に西側兵器は役立たずだった」っていうソ連最強説は
軍事常識ではトンデモに聞こえるけど、結果には合致してるんだよね
54名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:39:59.31ID:bKKr2JAh
セレが国のインフラその他を外国に売り飛ばす法案を次々通したんで
ウクライナ人はロシアと戦う兵士になるしかなくなった
EUに入るにしても人口4千万とか大国だから絶対人口減らせって言われてると思う
55名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:40:26.52ID:S+AeGecT
>>20
こんな感じ
https://static19.tgcnt.ru/posts/_0/51/516d7f54b2e400d14e2a4f9a0e56b3d2.jpg
56名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:41:17.32ID:5yvNybSO
❕ドミトリー・ペスコフ氏は、プーチン大統領とトランプ大統領が本日モスクワ時間午後4時から6時まで電話会談を行うことを確認した。

ロシア大統領報道官は、ウクライナ問題に関する最終合意については、二国間関係のさらなる正常化に関して多くの疑問があると強調した。
2025/03/18(火) 19:45:48.34ID:RSYc04JD
>>48
どこまでを同盟とするかで議論分かれるけど、英国など欧州各国と結んでる二国間協力協定はウクライナからすると同盟と言えるだろう
軍事同盟と言えるかはかなり微妙なのはその通り
://www.bbc.com/japanese/articles/c4g9999mwnwo
58名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:48:00.65ID:x5qjhmOl
ウクラは本当はもう死んでるのに、NATOに催眠術をかけられて死ぬことを忘れた血を吸う人形だから
トランプが催眠術を解いてあげたら、ようやく死ねる
早くウクラが安らかな眠りにつけますように(-人-)
59名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:49:42.71ID:bKKr2JAh
>>53
戦場で技術者がカスタマイズや修理できる素朴なソ連の兵器に
後方にいるメーカーの技術者でないと修理も調節もできないから
時間も金もかかるハイテクな西側の武器が負けてしまった
60名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 19:51:11.66ID:bKKr2JAh
>>58
霊媒師がまだまだ意気軒昂だから眠りにつけないんだな
2025/03/18(火) 20:00:10.26ID:9ratlCN3
>>58
これは思ってた
金もない、国民も逃げてる
それなのに戦い続けるとかゾンビじゃん
62名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 20:00:45.81ID:5yvNybSO
真実だろうか??

クルスク地域では、歴史上初めて、FAB 5000 真空爆弾がウクライナ空軍の柱に向けて発射されました。

エフゲニー・ポドブニーが恐ろしい映像を公開 - 「今日、3月18日早朝、ウクライナ軍はクルスク方面に大規模な攻勢を試みた。250以上の装備と250万人の兵士が関与し、戦力が互角でないと悟った彼らは空軍を招集し、1時間後にはものすごい爆発音が響き、半径20キロ以内の窓が吹き飛んだ。
63名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 20:00:54.52ID:5yvNybSO
その後、我々は飛行機を飛ばしたが、完全に気絶した。こんな光景は見たことがなかった。この光景はただただ最悪だった。一発の爆弾が事件の結末を変え、装備はすべて破壊され、ウクライナ軍の兵士の残骸は皆を震え上がらせるだろう。」
2025/03/18(火) 20:09:43.21ID:RSYc04JD
>>62
FAB-5000を再生産したとなれば報道されないはずがないし、FAB-3000ですら専用のUMPCが必要だったものをそのまま運用してるとは思えないがなぁ……
大方ODAB-1500やFAB-3000の誤認では?
2025/03/18(火) 20:18:28.33ID:3s6piXnX
>>62
t.me/epoddubny/
エフゲニー・ポドブニーってこの人のことだよね?
そんな動画ないしクルスク方面へ大規模突撃もないしガセでしょ😅
2025/03/18(火) 20:28:08.89ID:RYQEDuO+
クルスク地域の領土(1268平方km)はロシアが86%(1090平方km)を解放した模様
ウクライナ側の解放地は240平方kmという情報もあり
クルスクはこのままロシアが奪還か? ウクライナ応援団の、クルスク共和国とか台湾化とは何だったのか?
ウクライナには石原莞爾も樋口季一郎も居ないのか?

1から5はトランプとプーチンの会談を妨害・死守せよ!!
ジャパンカップのトウカイテイオーは6だったのかも?
Win5は6が総取りか?
万馬券テンハッピーローズは7か、ウクライナと揉めるアメリカを観ると10かも? さあ買った買った

クルスク杯
1:202411月末にロシアが奪還:3名
2:12月末にロシアが奪還
3:1月20日までにロシアが奪還:1名
4:1月末にロシアが奪還
5:2月末にロシアが奪還
 4名はオシマイDeath!!

6:3月末にロシアが奪還:1名
7:4月末(100日)にロシアが奪還:1名
8:11月(米中間選挙)までにロシアがクルスクを奪還:1名
9:実戦演習場として12月末まで存続:2名
10:ウクライナが保持し続ける:2名
11:ロシアがクルスクへ核攻撃:1名
12:トランプがアラスカとディール:元コマンドー


トランプ大統領によるウクライナとロシアの停戦日
1日で→半年で(7月20日頃)→100日(4月30日頃)
さあ、100日で停戦出来るか否か?

1:エマニュエルトッドが5年以内と言った。遅くとも2027年でロシア勝利にオールイン:元コマンドー
2025/03/18(火) 20:44:40.97ID:RYQEDuO+
1アメリカ・イスラエル対パレスチナ
2アメリカ対フーシ
3アメリカ・イスラエル対パレスチナ
4アメリカ・イスラエル対イラン
5アメリカ・イスラエル対シリア
が勃発中…これ、バイデン時代よりも酷くない。4と5は小康状態だったはず

アメリカはウクライナではロシアに譲歩するしかないんじゃね?
68名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 20:56:59.75ID:5yvNybSO
プーチン大統領と会談する前に、トランプ大統領は多くの問題が「すでに合意されている」と述べた。

ウクライナ紛争の解決をめぐる両国首脳の電話会談が予定されていた前日、ドナルド・トランプ米大統領は、合意内容の多くの点はすでに合意されているが、同時に明確にする必要がある点もたくさんある と述べた。
69るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 20:58:03.62ID:59pR7aQS
FAB6000かなんか開発中みたいな大軍師が登場視察する動画はあったが、そうそうは使わ無いとは思う。西側空軍が直接露骨に出張ってる基地とかだったらありうると思う。怪鳥改なら落とせる気もするが。ブースト掛けて超高空から、高速で打ち出せる。詳しく無いのでわからんが。
70名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 20:59:02.86ID:5yvNybSO
プーチン大統領との会談前のトランプ氏:すでに多くの点で合意
ロマン・スリマ
7時間前

https://www.dw.com/ru/tramp-pered-razgovorom-s-putinym-mnogoe-uze-soglasovano/a-71956886
71るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:00:18.30ID:59pR7aQS
誘導キット自体はあるよ。弾頭自体もさすがに6000ともなると新造ぽかったような気もした。映像から言うと。戦略兵器並みで気軽に使用してはダメ、とは言ってたな。自分で。
72名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:01:58.30ID:5yvNybSO
プーチン大統領とトランプ大統領の会談は郊外の領土分割に焦点を当てるだろう

プーチン大統領は本日トランプ大統領と会談する予定であり、合意に達する可能性は非常に高いとブルームバーグは報じている。

▪プーチン大統領はトランプ大統領が提案した30日間の停戦期間中、ウクライナへの米国の武器供給の全面停止を要求するだろうとブルームバーグの情報筋は言う。

▪ワシントンとモスクワの間の熱狂的な外交活動は、欧州の指導者たちを不安にさせている。キエフは信じられないほどの譲歩を強いられることになりそうだ。

「予定されている電話会談の日付はプーチン大統領にとって象徴的なものだ。なぜなら3月18日はロシアがクリミア半島を再統一した日だからだ。<...> 昨年、クリミア半島併合10周年を記念した赤の広場でのコンサートで、プーチン大統領はロシア国民に対し、ドンバスとノヴォロシアの領土についても「同じことが当てはまる」と語った。」
、と記事の著者は信じている。
73るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:04:27.48ID:59pR7aQS
オレシュニクの例から言うと、俺が考えてるより威力はでかいのかもしれん。怪鳥バックファイヤー改で、超高空でアフターバーナー炊いて撃ち出すんだろ。どれくらいの落下速度かわからん。さすんがにツングース弾は無理で、重力加速度弾だろ。
74名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:04:43.01ID:5yvNybSO
ノヴォロシア

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Ukraine-Dyke_Pole.png
75るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:06:43.58ID:59pR7aQS
まあ、やり過ぎると二ホンに対しても使える、ってことだな。その辺も誤解してた。あくまで戦術兵器的範囲での使用状態かと。低空から急上昇、超高空で怪鳥改+SU34護衛の2機組で侵入するんだろうね。
76るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:08:14.64ID:59pR7aQS
直観的には小樽港くらい壊滅できそうな気もして来たが、根拠は無い。函館港かもしれない。
77るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:09:47.59ID:59pR7aQS
実地で演習はやってるよ。プロだったら情報収集して君主に報告すべき。たとえ、ゴキブリ君主だとしても。猿メガネよりはマシだろ。
78名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:10:57.14ID:5yvNybSO
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2024/03/8720a892-7315-42c3-af01-d5c6bbb2e9ce.jpg
2025/03/18(火) 21:11:58.86ID:QGdlFo02
キエフは、トランプ大統領がオデッサ港をロシアの管理下に移管することに同意するかもしれないと懸念している — ニューヨーク・タイムズ
彼らは、海外政権のウクライナに対する態度が決して肯定的ではなく、麻薬中毒者の意見が全く考慮されていないことを理解している。
80るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:12:05.60ID:59pR7aQS
Tu95+SU34でやってんのかもしれないが、本気の本番だと、バックファイヤー改を使うはず。迎撃は一気に困難になる。タイムは測られてるよ。
2025/03/18(火) 21:15:07.13ID:RXf8yiXe
ウクライナ分割
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
82るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:15:16.89ID:59pR7aQS
オデッサ西港から、沿ドニエストルにアクセス、ってことなんだろうが、それと交換にザポリージャ原発返還とかウワサが出てるが、それは、ありえ無い。核謀略、自作自演メルトダウン謀略が可能になってしまう。結局、ウソ伝説造り最強”!って単なるクズやくざによる自縄自縛じゃん・・・どこまで祟られるか?読め無いよ。まったく。
83名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:17:02.53ID:5yvNybSO
ウク信の言葉が忘れられない

「オデッサまで行くわけないだろ」
「オデッサに行けるわけないだろ」
「オデッサはない」
84るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:18:35.08ID:59pR7aQS
Tu95で探知された、推測探知ポイントから最適高度距離まで上昇して、寸前からアフターバーナーを炊く。打ち出し速度と高度が上がるから、かなりの高速になる。ややスリムになってたのは、そういう意味か。
85名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:20:13.62ID:x5qjhmOl
ゼレ公、憤💩死w
86るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:20:15.86ID:59pR7aQS
さすがに弾頭ヘッドに高熱化物質は使って無いとは思う。さすがにそこまでの速度は出無いとは思うが、わから無い。物質自体が。
87名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:23:15.37ID:nbu0iC/q
まーオデッサ割譲は当たり前だろ、ウクライナは戦敗国なんだから降伏条件が気に入らないなら戦争を続ければ良いのよ。
88るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:23:38.60ID:59pR7aQS
交渉決裂なら、18年掛けて、オデッサ自体を占領するんだろ。軍事的にはもっと早く可能だが、住民の総意と言うか大意が、親ロシアになる頃合いまで待つと思う。メリットが無い。占領征服は消耗するよ。相手が強いと。猿なら殺し尽くせるんだろうけど。
89るーぷ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:24:52.77ID:59pR7aQS
現時点で和平決着なら、オデッサ西港の使用権だと思う。が、アゾフナチスが居るなら現実、無理だよ。果てし無いテロ合戦になってしまう。
90名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:25:30.30ID:nbu0iC/q
相変わらずふーぶはうざいな、NGしていてもウザい、死ねよ糞野郎。たまには自分でスレ立てしろクズ。
91名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:27:08.68ID:nbu0iC/q
まあ境界知能なんだろうな、糞野郎のるーぷは。IQ80ぐらいだろう。
2025/03/18(火) 21:29:11.46ID:G9YuBSkS
>>72
絶対、30日間の停戦には応じないんじゃないのかね。
2025/03/18(火) 21:38:05.61ID:EVWmCdy9
>>92
ゼレスマタマカロンの三馬鹿が舐めた事言ってる間は停戦なんて無理だろうな
2025/03/18(火) 21:38:45.11ID:RSYc04JD
ポクロフスク鉱山の閉鎖により、アフメトフのメティンベストの損失は2024年に11億5000万ドルに増加
://www.rbc.ua/rus/news/cherez-zupinku-shaht-pokrovsku-zbitki-metinvestu-1742300723.html

詳細な収益などはソース参照
言われてた通りコークス原料炭の国内生産停止による赤字が厳しくなってる模様
95名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:39:31.29ID:5yvNybSO
🇺🇦クルスクでの失敗の後、ウクライナ軍はシルスキーを最高司令官の地位から解任する可能性があるとゴンチャレンコ国会議員は主張している。シルスキーの後任には国防副大臣のエフゲニー・モイシウク中将が就く可能性がある。モイシウク中将は以前はザルジヌイの副官だった。
2025/03/18(火) 21:43:24.03ID:EVWmCdy9
>>95
シルスキーも遂に失脚か……。ウクライナじゃなければ英雄と呼ばれてたかも知れないな
2025/03/18(火) 21:43:58.35ID:y9h9dQR5
シルスキー解任されたらロシアにスカウトされそうです
2025/03/18(火) 21:46:43.59ID:sPjmVbxM
シルスキーはロシア軍なら活躍出来るかも
人格はまともっぽいし
2025/03/18(火) 21:47:15.89ID:kBCzYx1l
汁好きーは肉弾特攻させてたクズだぞ
100名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:47:40.41ID:5yvNybSO
2024年8月26日に戦闘中に死亡したF-16パイロットのアレクセイ・「ムーンフィッシュ」・メスに、死後ウクライナ英雄の称号を授与した。

英雄の御尊影
https://pbs.twimg.com/media/GmQJrh6aoAATNXX.jpg
101名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:50:27.06ID:vHdtSdFG
オデッサがロシア領になったらウクライナの敗戦どころか西側の敗戦だよ
黒海または黒海経由地中海ルートがロシアの思いのままにいつでも閉鎖可能になるから
102名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 21:53:45.99ID:5yvNybSO
ウク信は絶対に負けを認めないし間違いを認めない
むしろ妄想だけなので現実離れしてて理解に苦しむから無視
2025/03/18(火) 21:54:01.62ID:RSYc04JD
>>101
ソ連時代は自在だったんだよなぁ……
104名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:01:00.73ID:5yvNybSO
プーチン大統領は、ロシアに対しては2万8595件の制裁が課されており、これは他のすべての国に対する制裁の数倍に上ると指摘した。

RSPP会議における会長のその他の発言:

🔵制裁は一時的または標的を絞った措置ではなく、我が国に対する組織的な圧力のメカニズムです。

🔵プーチン大統領はロシア企業に対し、対ロシア制裁を一時的な措置と捉えないよう呼びかけた。

🔵たとえロシアに対して「ジェスチャー」がなされ、制裁が緩和されたとしても、ロシアに「圧力をかける」別の方法が見つかるだろう。

🔵物事は以前のようには決してならないだろう。
2025/03/18(火) 22:06:10.94ID:B//dUoAL
>>99
ロシア軍最大の功労者かもしれん
2025/03/18(火) 22:06:11.39ID:RSYc04JD
さて、モスクワ時間16時になったがプーチンはまだロシア産業企業家連合大会で演説中か。いつも通りの遅刻で会談延長するとなると流石に日付超えるから寝るかねぇ
107名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:06:46.72ID:5yFfkV/r
トラ公は反米主義者の夢を実現する大統領だからなw
108名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:07:56.18ID:5yvNybSO
「彼の言うことを聞かないで」とプーチンは、モスクワ時間16時のトランプとの会話についてペスコフの発言について冗談を言った。

https://i.imgur.com/HCE54nJ.mp4
2025/03/18(火) 22:10:20.60ID:ul6vrWOm
戦闘中に死亡したF-16パイロットといっても味方のウクライナがパトリオットで誤射して撃墜しただからな
2025/03/18(火) 22:13:57.40ID:C9PlP0mr
>>109
しかもそれすら最大限に好意的解釈した場合の扱いだからな
レーダー外から空対空ミサイルでやられた、不良品つかまされてやられたっていうのを否定するために用いられてる

まあ、その他のF16の戦果は「PRのために飛ばしたものの基地まで尾行されて丸ごと爆破される」っていう洒落にならない事件を幾度も起こしてるから、英雄扱いでいいが
2025/03/18(火) 22:15:58.72ID:RYQEDuO+
シルスキー解任?
正当に責任を問われるのは問われないよりずっと良いかと
旧自衛官は、大佐以上の高級自衛官は、全然責任を問われなかった気がする

ああ、でもウクライナ応援団は、〇〇解任、ロシア崩壊だーと言ってたけど、ウクライナは全総司令官で今イギリスに居る人とかクルスク方面司令官かとガンガン解任されてますよね
112名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:16:08.65ID:5yvNybSO
🇺🇦🏴‍☠ゼレンスキー大統領はクルスク近郊での失敗を受けてウクライナ軍参謀総長を解任した

➖この決定は、クルスク地域およびその他の地域でのウクライナ軍の失敗の全責任をアナトリー・バルギレヴィチに負わせるために必要だった。ゼレンスキーにはスケープゴートが必要だった。
➖ゼレンスキー大統領は昨日のマクロン大統領との会談後、ウクライナは30日間の停戦の用意があると改めて述べたが、 「ロシアは条件を提示するのをやめる」よう要求した。したがって、期限切れのウクライナの屠殺者は紛争を長引かせる口実を探しており、それはさらに多くの犠牲者を生み出すことになるだろう。
2025/03/18(火) 22:18:24.28ID:rtbq8FSa
ヒトラーじみて来たなあゼレ
ヒトラーに失礼か
114名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:22:53.02ID:hXsb2xQw
EUの狂気とウクライナ降伏の真相 | マイケル・v.d.・シューレンブルク
https://www.youtube.com/watch?v=mx7RkPg_2JA&t=2433s&ab_channel=NeutralityStudiesJapanese
外国の専門家の情報をダイレクトに聞ける素晴らしいチャンネル
2025/03/18(火) 22:23:12.87ID:ul6vrWOm
ザルジニーといい 自分の作戦立案の失敗を将軍に押し付けるゼレンスキーは軍部には絶対人気ないだろうな
2025/03/18(火) 22:24:46.06ID:RYQEDuO+
クルスクの結果もまだまだわからない
ここからLANS氏、ループ氏、元コマンドー氏参戦で変わるかもです

今日の会談の結果は…いずれで終わるか
1ウクライナ有利
2ロシア有利
3アメリカ一人勝ち
4何もまだ決まらない

俺は4で、ロシアの要求を直接聞いて話し合ったけど決まらず、ロシアの要求をウクライナに投げ返すだけで終わると思う
2025/03/18(火) 22:25:19.51ID:cVBhYtbP
政治案件による無茶ぶりに答えれなかったら首かあ
118名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:28:18.01ID:S+AeGecT
Мелитополь, Россия. 16 марта 2025 год
10,726 回視聴 · 1 日前...もっと見る
Планета Турбин 7.66万
https://m.youtube.com/watch?v=PZldHH0RBns
2025/03/18(火) 22:29:33.20ID:uJJBNXl0
ウクライナ軍は外国の助言の下に動いてるんだから参謀とか要らないんだよ
2025/03/18(火) 22:31:59.84ID:RSYc04JD
ロシア法務省は3月までに224の個人および組織を外国エージェントの登録簿から除外した。登録簿には合計953人の外国エージェントのデータが含まれているとロシアのコンスタンチン・チュイチェンコ法相は述べた。
://ria.ru/20250318/minyust-2005748547.html

除外された個人法人の内容によっちゃ米国企業のロシア再進出に繋がるかもな。あるいはアメリカへの融和を示す準備運動とかか?
2025/03/18(火) 22:34:18.06ID:ul6vrWOm
ウクライナ軍が気概みせて軍部クーデターでゼレンスキー政権崩壊させたほうが平和に近づくぞ
122名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:34:48.34ID:bKKr2JAh
ゼレンスキーの主張て基本イギリス発のような気がするが
何故あのようなNATO元職巻き添えのセルフ民族浄化みたいな結末になるのか
123名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:35:08.58ID:IEJEVu+W
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
124名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:36:21.69ID:IEJEVu+W
>>116
元コマンドーくんはどこへ行ったの…?😢
125名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:37:28.01ID:IEJEVu+W
元コマンドーくんとセックスしたい…
2025/03/18(火) 22:39:21.40ID:7PjWOyuI
>>121
ゼレンスキー総統はSASが完全護衛してるじゃん
それごと潰したらイギリスと完全に敵対することになるぞ
2025/03/18(火) 22:39:25.36ID:uuFHHQ31
トレツクもベルゴロドも全然駄目だったな、スームィ攻勢も始まりそうだしいよいよか
128名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:39:53.15ID:bKKr2JAh
>>121
WW1はそれで終われたけどウクのエリートは
西側の支援なしで生きられない体になっているから無理じゃね
129名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:42:22.11ID:o2OogfIS
ウクライナ最近特攻部隊によるピンポンダッシュ位しかやる事ない感じやな
2025/03/18(火) 22:42:48.96ID:wclIOr5J
ゼレンスキーの責任転嫁によく軍部は耐えてるな
本家ナチですらワルキューレ作戦があったのに
何か外部からは窺い知れないゼレンスキーと軍部の友情ラインみたいなものがあるんだろうか
2025/03/18(火) 22:43:00.01ID:RSYc04JD
RT の報道によると、ポトク作戦に参加したロシア軍はウクライナ軍を欺くためにウクライナ語を話した。

「我々だ、我々だ(原文 Свои,Свои)。第80旅団だ」戦闘員は混乱させるために(話した)敵の挨拶を思い出す。
軍によると、AFUがロシア戦闘員を発見したのは、パイプラインを離れてからわずか1時間半後のことだった。(後略)
://ria.ru/20250318/potok-2005752830.html

パイプライン作戦ことポトク作戦にてバレそうになった瞬間があった様子
ウクライナ軍は訛りで露兵を区別するって話もあったし、先遣隊は十分なウクライナ語教育を受けたorウクライナ出身者の精鋭で固められてたのだろうな
あるいはパイプラインの中に兵士が居るとは思ってなかったスジャ警備隊の落ち度とも言えるか。何故80旅団の兵士がパイプラインに居るのか司令部に問い合わせてたら……
132名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:43:32.50ID:xJwD+Tf6
元コマンドー君ってやはりマッチョなの?
2025/03/18(火) 22:44:13.37ID:y9h9dQR5
元子は俺の横で寝てるわ
2025/03/18(火) 22:48:09.04ID:wclIOr5J
トレツクでの反撃って恐らく展開しているロシア軍に大打撃を与えて「互いに再編成の時間が必要なはずだ」って停戦の材料にする目的で行われたんだと思う
日本の一撃講和論みたいなもんか
現実との乖離も一撃講和論なみだったから「今のが反撃だったと敵が気づいてくれたら良いが」ってレベルの花火で終わったけど
135名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:50:46.86ID:IEJEVu+W
>>133
そんな!ひどい!
裏切ったね!コマンドーくん!
136名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 22:54:11.60ID:o2OogfIS
Pokrovskoyeのウクライナも総崩れしとるな
2025/03/18(火) 22:59:03.22ID:RSYc04JD
トレツクは郊外のテリコンという足場あるしなぁ
2025/03/18(火) 23:02:17.21ID:RSYc04JD
プーチン大統領は、あらゆるものを「無礼かつ野蛮に」奪う慣行が蔓延している西側諸国の銀行に資金を預けることに懐疑的な見方を示した。

(抜粋)「何がそんなにいいんだ?彼らはそこですべてを凍結する。彼らはすべてを奪う。無礼で、野蛮だ。私は法制度についてさえ話していない、彼らは単に存在しない。彼らは彼らのためだけにそこに存在する。それがトリックだ。ところで、私は政治の分野でこれを長い間、ずっと前から気づいていた」と大統領は語った。

彼は名前を挙げることはしないと付け加えた。
://ria.ru/20250318/putin-2005764428.html

凍結資産勝手に使われたことは相当根に持ってるなぁ……
139名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 23:06:59.10ID:xJwD+Tf6
>>133
ちゃんとしゃぶってあげた?
140名無し三等兵
垢版 |
2025/03/18(火) 23:10:37.42ID:bKKr2JAh
貸金庫に入っている自国の大口顧客の金品を平気でパクるメンタルの銀行が複数あるどこぞの西側の国もあるぐらいだし、敵対する外国の資産の扱いなど推して知るべし
2025/03/18(火) 23:23:51.82ID:4FWuYr6F
>>138
いや根に持つだけで済むなら御の字やろ
凍結まではいいとしても勝手に手をつけたら戦争よ
2025/03/19(水) 00:20:34.18ID:53R8Nqw5
>>138
君、昼から晩までずっといるな
仕事したらどうだ?
143名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 00:20:46.63ID:BrjcJAlt
ワイトハウスの報道官は、トランプ大統領とプーチン大統領が対話を開始したと発表した。
144名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 00:57:30.21ID:SsP9Qh/m
ランセットとモニア2のハイローミックスで
高威力ドローンによる爆撃を持続可能にしたんだな

ロシアのモルニヤ2ドローンがさらに強力に――サーモバリック弾頭を搭載!
https://youtu.be/mGXR5T7OBts?si=EYHabYdH7LTNsBNO
2025/03/19(水) 01:00:54.97ID:ULrxdFi3
ロシアはドローン技術も素晴らしいな
146名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 01:47:32.80ID:BrjcJAlt
ホワイトハウスは、トランプ大統領とプーチン大統領の会談は2時間半後に終了したと報告した。
147名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 01:53:18.62ID:BrjcJAlt
、プーチン大統領とトランプ大統領の会談中に、深さ10キロまでのロシア領土への突破というニュースを作ろうとあらゆる手段を講じている。

ウクライナ軍の戦術計画は奇襲の要素に基づいていた。デミドフカまで突き抜け、その後は州に沿ってアスファルト沿いに進みます。グラフォフカ、リャピャホフカの境界、そして同時にクラスナヤ・ヤルガのコロティロフカ地域への攻撃。
さて、デザートとして、すぐ近くにあるミロポリエへの攻撃を妨害します。
2025/03/19(水) 02:01:09.26ID:/+RZusGP
トランプとプーチンの電話会談は終了し、「非常にうまくいった」とロシアの情報筋が語る

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のドナルド・トランプ大統領の電話会談は「非常にうまくいった」と、電話会談に詳しいロシアの情報筋がCNNに語った。

情報筋は、通話は終了したことを確認した。
2025/03/19(水) 02:02:40.16ID:uPT6nCOD
https://jp.reuters.com/world/ukraine/R3BUJM4WLRLWZGYCGTE4NEC67Y-2025-03-18/
欧州委員長「ロシアは欧州との対決準備」、軍備強化必要
ロイター編集
2025年3月19日午前 1:33 GMT+9

https://jp.reuters.com/world/ukraine/NEEU3BDE5NKJNJWOCN5IWDYGIE-2025-03-18/
米ロ首脳の電話会談終了、プーチン氏の一時停戦受け入れに注目
ロイター編集
2025年3月19日午前 1:54 GMT+9
150名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:04:39.51ID:BrjcJAlt
⚡ホワイトハウスは、トランプ大統領とプーチン大統領の電話会談を受けて、米政権は間もなく声明を発表すると発表した。
2025/03/19(水) 02:08:37.56ID:j8i2ew45
耳障りのいい部分だけとりあげて成功 停戦 というつもりだろうな

一時停戦してもイスラエルガザみたいに 数か月後に決裂して戦闘再開したら意味ないけど
2025/03/19(水) 02:09:32.19ID:+16dIM8R
停戦はないだろうな
2025/03/19(水) 02:20:52.14ID:/+RZusGP
>>148更新
プーチン大統領の特使キリル・ドミトリエフ氏はXへの投稿で、プーチン大統領とトランプ大統領のリーダーシップにより「世界は今やはるかに安全な場所になった」と述べた。クレムリンはこの電話会議についてまだ公式コメントを発表していない。

https://edition.cnn.com/politics/live-news/trump-administration-presidency-03-18-2025/index.html
x.com/kadmitriev/status/1902028511084151089
2025/03/19(水) 02:23:29.30ID:P0CIDLbW
何も決まってないくせえな
あるいはしょーもないことだけ決めてそれを世紀の交渉みたいに言い立てるか
どっちにしろ停戦は100%なさげ
2025/03/19(水) 02:25:59.74ID:/+RZusGP
クレムリンの報道によると、プーチン大統領はトランプ大統領に対し、3月19日にロシアとウクライナの間で175対175の捕虜交換が行われると伝えた。

プーチン大統領とトランプ大統領は、世界の安定に対する共通の責任を踏まえ、二国間関係の正常化に賛成したとクレムリンは明らかにした。ロシア連邦とアメリカ合衆国の大統領はまた、電話会談で提起されたすべての問題について連絡を維持することに合意した。

ロシア連邦と米国の大統領は、ウクライナ紛争の解決に向けた努力を継続する意向を確認したとクレムリンが伝えた。プーチン大統領はトランプ大統領に対し、持続可能な形でウクライナ情勢を解決する方法を共同で模索する用意があると語った。

ロシア政府は、善意の表れとして、重傷を負ったウクライナ軍人23人をキエフに引き渡す予定であると明らかにした。

プーチン大統領は、ロシアとウクライナによるエネルギーインフラへの攻撃を30日間相互に放棄するというトランプ大統領の考えを支持し、軍にそのような命令を出したとクレムリンは発表した。

t.me/tass_agency/306385
2025/03/19(水) 02:27:51.83ID:/+RZusGP
30日間の停戦イニシアチブに関するプーチン大統領とトランプ大統領の会談後のクレムリン声明の全文抜粋。

ロシア側は、米国大統領による30日間の停戦導入の提案の文脈において、戦闘接触の全線にわたる停戦の可能性に対する効果的な管理の確保、ウクライナにおける強制動員の停止の必要性、ウクライナ軍の再軍備に関するいくつかの重要な点を概説した。合意内容を繰り返し妨害し、違反してきたキエフ政権の交渉能力の欠如に伴う深刻なリスクも指摘された。ウクライナの過激派がクルスク地域の民間人に対して犯した野蛮なテロ犯罪に注目が集まっています。

t.me/rian_ru/285816
157名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:29:47.30ID:BrjcJAlt
クレムリンによると、プーチン大統領は、ウクライナ情勢の解決に向けて、持続可能かつ長期的な方法を検討するために米国のパートナーと協力する用意があると宣言した。

トランプ大統領とプーチン大統領の電話会談でのその他の発言:

▪プーチン大統領は、ロシアとウクライナがエネルギーインフラへの攻撃を30日間相互に放棄するというトランプ大統領の考えを支持し、軍にそのような命令を出した。

▪ロシアと米国はウクライナ情勢の解決に関する専門家グループを設置する。

▪ロシアは善意の印として重傷を負ったウクライナ軍人23人をキエフに引き渡す予定。
158名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:30:07.21ID:BrjcJAlt
▪ロシア連邦とアメリカ合衆国の大統領は、あらゆる問題について連絡を取り合うことに合意した。

▪プーチン大統領はトランプ大統領との会談で、ウクライナ紛争の平和的解決への基本的な決意を確認した。

▪ウクライナにおける解決は、危機の根本原因を排除する絶対的な必要性とロシアの正当な安全保障上の利益を考慮しなければならない。

▪プーチン大統領とトランプ大統領は、世界の安全保障を確保するという特別な責任を踏まえ、関係正常化に相互の関心があることを表明した。
159名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:30:15.65ID:BrjcJAlt
▪プーチン大統領はトランプ大統領に対し、停戦が成立した場合にはウクライナの動員とウクライナ軍の再軍備を停止する必要があると語った。ロシアの指導者はまた、キエフの交渉能力の欠如を指摘し、クルスク地域でのウクライナ過激派による野蛮な犯罪に注意を喚起した。

▪プーチン大統領とトランプ大統領は、黒海の船舶の安全に関する取り組みを策定するための協議を開始することで合意した。

▪ウクライナ紛争の激化を防ぐための重要な条件は、外国の軍事援助の完全な停止とキエフへの諜報情報の提供でなければならない。
160名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:30:31.62ID:SsP9Qh/m
強制動員停止をロシアが実現してくれるとか
ウクライナ国民も大喜びだなw
2025/03/19(水) 02:30:49.25ID:uqc7Hq3o
>>24
別にいいだろ
連投は罪じゃないしNGもしやすい

俺はるーぷ先生の書き込み、何も見えずに快適だぞ
どんだけ心が狭いんだよ、おまえはw
2025/03/19(水) 02:31:07.31ID:uqc7Hq3o
>>29
また豚餌が増えるねw
2025/03/19(水) 02:33:15.32ID:uqc7Hq3o
>>100
空飛ぶ豚餌はただの豚だな
2025/03/19(水) 02:34:28.54ID:/+RZusGP
ウクライナとロシア、捕虜交換へ - ロシア通信社TASS -Reuters
ロシアとウクライナは双方の捕虜175人を交換する予定だと同通信社は伝えた。

プーチン大統領とトランプ大統領がウクライナについて協議
プーチン大統領とトランプ大統領は連絡を取り続けることで合意
ロシアと米国、ウクライナ情勢解決に関する専門家グループを設置
ロシア、重傷を負ったウクライナ軍人23人をキエフに引き渡す

ttps://www.reuters.com/world/us/trump-putin-updates-us-russian-leaders-discuss-plans-ukraine-ceasefire-2025-03-18/
2025/03/19(水) 02:36:35.18ID:/+RZusGP
ロシアは「エネルギーとインフラ」の停戦に合意、ホワイトハウスが発表
ホワイトハウスはトランプとプーチンの電話会談について声明を発表した。

「本日、トランプ大統領とプーチン大統領はウクライナ戦争における平和と停戦の必要性について協議した。両首脳は、この紛争は永続的な平和で終わる必要があることで一致した。また、米国とロシアの二国間関係の改善の必要性も強調した。」

ウクライナとロシア両国がこの戦争に費やしてきた血と財産は、自国民のニーズのために使われた方がよいだろう。

この紛争は、決して始まるべきではなかったし、誠実で誠意ある和平努力によってずっと前に終結するべきだった。首脳らは、平和への動きは、エネルギーとインフラの停戦、黒海の海上停戦、完全停戦、恒久和平の実施に関する技術的交渉から始まることで合意した。これらの交渉は中東で直ちに開始される。

両首脳は、将来の紛争を防ぐための協力の可能性がある地域として中東について広く語った。さらに、戦略兵器の拡散を阻止する必要性について議論し、可能な限り広範囲に適用できるよう他国と連携していく。両首脳は、イランがイスラエルを破壊できる立場には決してなってはならないという見解を共有した。

両首脳は、米国とロシアの二国間関係が改善された将来には大きなプラスがあるという点で一致した。これには、大規模な経済取引や、平和が達成されたときの地政学的安定などが含まれる。」

https://www.reuters.com/world/us/trump-putin-updates-us-russian-leaders-discuss-plans-ukraine-ceasefire-2025-03-18/
2025/03/19(水) 02:51:44.99ID:/+RZusGP
>>165
ttps://i.imgur.com/bQ1cX8r.jpeg
167名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:52:47.24ID:BrjcJAlt
【やっちゃうBYD】BYD、5分間の充電で400km走行分の超高速充電でガソリン給油並みプラットフォーム発表 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742304295/
2025/03/19(水) 02:54:26.63ID:uPT6nCOD
https://www.bbc.com/news/live/c3e4xzd8qq8t#player
ライブ 61,393 回の視聴

トランプ氏とプーチン大統領の電話会談後、
プーチン大統領はウクライナのエネルギー施設への攻撃を
30日間停止することに合意したとクレムリンが発表
2025/03/19(水) 02:55:10.16ID:uRld9uzJ
ロシアの要求はウクライナの軍備解体か
2025/03/19(水) 02:55:50.17ID:wuoXLxZf
よくわからないが停戦はないということでOKだな
2025/03/19(水) 02:57:47.64ID:S3CkR5U+
決まったのはエネルギーインフラへの相互攻撃禁止か
ロシアと会話するべきじゃない約束守るわけがないみたいな世論作りとセットじゃなく
堅実にできるところを決めようとするのは良いな
西側に外交能力が残ってたのを見れて嬉しい
172名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 02:59:59.72ID:SsP9Qh/m
トランプもプーチンも互いに手土産の交換をした形で、滑り出しとしては悪くないな
2025/03/19(水) 03:01:02.58ID:uPT6nCOD
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900134&g=flash
【速報】ロシア大統領は米国の停戦案について、
違反の監視やウクライナ軍の再軍備の面で問題があると指摘した
2025年03月19日02時57分配信
2025/03/19(水) 03:02:20.10ID:wuoXLxZf
停戦はない キエフまで何年かかろうと進軍すればいいだけ
2025/03/19(水) 03:02:21.54ID:uPT6nCOD
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900135&g=flash
【速報】ロシア大統領は電話会談で、ウクライナへの武器供与や情報共有の停止を求めた
2025年03月19日02時58分配信
2025/03/19(水) 03:04:04.92ID:/+RZusGP
プーチン・トランプ会談後のクレムリン声明全文 -iz 1/2

両首脳はウクライナ情勢について詳細かつ率直な意見交換を続けた。ウラジミール・プーチン大統領は、敵対行為と人的損失を終わらせるという崇高な目標の達成に貢献したいというドナルド・トランプ大統領の熱意に感謝の意を表した。

ロシア大統領は、紛争の平和的解決に向けた基本的な決意を確認し、包括的、持続可能かつ長期的な解決を達成するための可能な方法を徹底的に探るため、アメリカのパートナーと協力する用意があると宣言した。そしてもちろん、危機の根本原因、つまり安全保障分野におけるロシアの正当な利益を排除する絶対的な必要性を考慮に入れなければなりません。

ロシア側は、米国大統領による30日間の停戦導入の提案の文脈において、戦闘接触の全線にわたる停戦の可能性に対する効果的な管理の確保、ウクライナにおける強制動員の停止の必要性、ウクライナ軍の再軍備に関するいくつかの重要な点を概説した。合意内容を繰り返し妨害し、違反してきたキエフ政権の交渉能力の欠如に伴う深刻なリスクも指摘された。ウクライナの過激派がクルスク地域の民間人に対して犯した野蛮なテロ犯罪に注目が集まっています。

紛争の激化を防ぎ、政治的・外交的手段を通じて紛争の解決に取り組むための重要な条件は、外国の軍事援助の完全な停止とキエフへの諜報情報の提供であると強調された。

ドナルド・トランプ大統領が最近、クルスク地域で包囲されているウクライナ軍兵士の命を救うよう訴えたことに関連して、ウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア側は人道的配慮に従う用意があり、彼らが降伏した場合には、ロシアの法律と国際法に従って、ウクライナ軍兵士の命と適切な待遇を保証することを確認した。

t.me/izvestia/203727
2025/03/19(水) 03:05:54.35ID:/+RZusGP
プーチン・トランプ会談後のクレムリン声明全文 -iz 2/2

会談の中で、ドナルド・トランプ氏は紛争当事者が30日間エネルギーインフラ施設への攻撃を相互に控えるよう提案した。ウラジーミル・プーチン大統領はこの取り組みに好意的に反応し、直ちにロシア軍にそれに応じた指揮権を与えた。

ロシア大統領はまた、黒海の船舶の安全に関するよく知られた取り組みを実施するというドナルド・トランプ大統領の考えにも建設的に反応した。こうした合意の具体的な詳細をさらに詰めるための交渉を開始することに合意した。

ウラジーミル・プーチン大統領は、3月19日にロシアとウクライナの間で175人同士の捕虜交換が行われると報告した。さらに、善意の表れとして、ロシアの医療機関で治療を受けている重傷を負ったウクライナ軍人23名が移送される予定だ。

両首脳は、米国大統領の上記提案を考慮することを含め、二国間でウクライナ問題の解決に向けた努力を継続する意向を確認した。この目的のために、ロシアとアメリカの専門家グループが結成されています。

ウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ大統領は、中東や紅海地域の情勢など、国際議題の他の問題についても触れた。危機地域の状況を安定させ、核不拡散と世界安全保障の問題に関する協力を確立するために共同の努力がなされる。これは、ロシアとアメリカの関係の全体的な雰囲気の改善に貢献するでしょう。良い例の一つは、ウクライナ紛争に関する決議が国連で全会一致で採択されたことだ。

世界の安全と安定を確保するというロシアと米国の特別な責任に鑑み、二国間関係を正常化することに相互の関心が表明された。この文脈において、両国が協力を確立できる幅広い分野が検討されました。経済とエネルギー分野における相互に利益のある協力の発展に向けた数多くのアイデアが議論されました。

ドナルド・トランプは、NHLとKHLでプレーするロシア人とアメリカ人の選手によるホッケーの試合を米国とロシアで開催するというウラジミール・プーチンの考えを支持した。

t.me/izvestia/203727
178名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 03:07:51.24ID:SsP9Qh/m
スポーツ外交わろたw
2025/03/19(水) 03:08:31.07ID:wuoXLxZf
要するに停戦はない ロシア軍はキエフまで何年かかろうと進軍するだけだ
2025/03/19(水) 03:08:48.17ID:/+RZusGP
>>176,177
http://www.kremlin.ru/events/president/news/76477
2025/03/19(水) 03:09:51.52ID:wuoXLxZf
停戦はなしよっと
182名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 03:10:36.32ID:2S2affeZ
先っちょだけ?
2025/03/19(水) 03:12:30.01ID:wuoXLxZf
いや停戦はない
2025/03/19(水) 03:25:59.44ID:uqc7Hq3o
テロリストでしかないウクライナ兵をもっと殺して世界平和に近づいてほしいから
正義のロシアは停戦に応じないでほしいわ
2025/03/19(水) 03:34:45.21ID:/+RZusGP
コメントはブルームバーグにしてもらおw

ウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ大統領との電話会談で、ウクライナのエネルギー資産に対するロシアの攻撃を制限することを約束したが、米国が求めていたより広範な30日間の停戦には同意しなかった。

クレムリンの電話会談に関する説明によると、プーチン大統領は停戦継続のために、武器やウクライナへの諜報支援の停止などいくつかの条件を課した。また、ウクライナは新たな兵士の動員も中止しなければならないとしている。
「紛争の激化を防ぎ、政治的、外交的手段を通じて解決に向けて取り組むための重要な条件は、外国の軍事援助とキエフへの諜報情報の提供の完全な停止であるべきだ」とクレムリンは述べた。

ロシアの要求は、より長期的な合意の詳細を詰める前に30日間の戦闘の即時停止を求めていたトランプ大統領に厳しい選択を迫ることになるだろう。

「両首脳は、米国とロシアの二国間関係の改善による将来には大きなプラスがあるとの認識で一致した」とホワイトハウスは発表文で述べた。「これには、大規模な経済協定や、平和が達成されたときの地政学的安定が含まれる」

ttps://archive.md/DoY0G
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2025-03-18/trump-and-putin-wrap-phone-call-as-us-pushes-for-ceasefire
186名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 04:03:16.41ID:VrJRYuV7
Dan Cohen@dancohen3000
トランプはアメリカ国民を代表するために選出された。

ガザにおけるアメリカの国益は次の通り。
1. イランとの戦争を避ける
2. 捕虜となっている米国市民の生死を問わず解放を確保する

トランプ大統領はアメリカ国民に対する義務を果たす代わりに、イスラエルに爆弾を与えてガザの破壊を再開させ、イランとの戦争の可能性を高め、アメリカ国民を甚大な危険にさらしている。

トランプはバイデン同様、自国と国民に対する裏切り者だ。
https://x.com/dancohen3000/status/1901994050493792592
187名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 04:05:30.95ID:VrJRYuV7
Aaron Maté@aaronjmate
トランプはネタニヤフに停戦合意の第2段階を実施し、残りの捕虜を帰国させるよう指示することもできた。
しかし、トランプはネタニヤフに新たな封鎖を課す許可を与え、今度は包囲されたガザの死の収容所で無防備な民間人の新たな虐殺を行っている。
イスラエル・ファースト。
https://x.com/aaronjmate/status/1901833514523230710
2025/03/19(水) 04:14:01.13ID:fuH170Dl
インフラ攻撃だけ停戦かぁ
ほらやっぱり製油所攻撃効いてたじゃん

軍事目標狙えばいいだけだけど
ここでウクライナが押しちゃうとこじれるなぁ
189名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 04:16:45.76ID:SsP9Qh/m
鈍足低火力のドローンでは軍事目標狙っても効果ないから燃えやすい石油プラント狙ってたのに、ウクライナ終わったな
2025/03/19(水) 04:17:04.73ID:uPT6nCOD
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900190&g=flash
【速報】米大統領は、ロシア大統領との電話会談を「生産的だった」と自賛した
2025年03月19日04時03分配信
2025/03/19(水) 05:02:23.27ID:vxgSkDjO
>>188
ウクライナはもはや蚊帳の外って感じだね。
ウクライナができることってインフラ攻撃くらい。
もしインフラを攻撃すればウクライナが停戦違反ってことになる。
ロシアはジリジリと攻めるだけ。ロシアには有利な話。
192名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 05:10:06.86ID:2S2affeZ
ウクライナの闘いはこれからだ!

─ 終 ─

※4年間のご愛読ありがとうございます。ゼレンスキー先生の次回作にご期待下さい!
2025/03/19(水) 05:49:32.97ID:p/Lbab0m
>>188
折り合える妥協点がそこだっただけでは?
空海停戦とかロシアからすりゃふざけんなだしトランプの顔も多少は立ててやらんといかんし
2025/03/19(水) 05:51:47.04ID:xwF147rD
ウクライナがどうせインフラ狙うの辞めそうに無いけどな、そしてロシアの自演云々言い出しておじゃんになりそう
2025/03/19(水) 05:54:35.36ID:HVdEfyi8
インフラ攻撃だけ停戦はロシアしか利さないw
2025/03/19(水) 06:02:20.44ID:5xf6h6gy
>>194
ウクライナが石油施設攻撃したらウクライナは平和を望んでいないと反ウクライナ世論を沸き上がらせ情報共有を停止する作戦や
2025/03/19(水) 06:08:36.40ID:XjwVizuT
イスラエル見るとますます正義なんて立場次第でしかないてなるなやはり
そして結局は強いものこそ正義
198名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 06:11:39.32ID:q1OCkvbS
>>171
そんなのウクライナが秒で偽旗するに決まってるじゃん…
2025/03/19(水) 06:14:16.69ID:wq4qYMMR
さっそくロシアが破った!言い出してるらしいね
でももういいでしょ

ウクライナなんて相手にしなきゃいい
米露だけで淡々と進めりゃいいよ
200名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 06:36:42.40ID:EAURk/2y
Jfk filesなんだって?
2025/03/19(水) 06:40:41.67ID:HVdEfyi8
>>200
調べてもさっぱり
202名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 06:49:47.40ID:EAURk/2y
何だ中身無しか
203名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 06:54:40.69ID:PRg1TRKI
まあ今後もウクラの仕置きはロシアとアメリカで決めていくって路線が確立したのは前進だったな
204名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:02:13.42ID:7QY0WvWC
>>109
撃墜ゼロ被撃墜1しかも公式には味方の誤射。
で英雄。
地上に降りた所をロシアの弾道弾か何かでやられたのが真実らしいが、なんにせよやられただけ。
205名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:04:26.60ID:HwWv8okR
ウクライナ軍の司令部指揮官がアメリカだったって話になるけどね
206名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:08:55.10ID:7QY0WvWC
>>115
東條英機だって辞任したのにな。
207名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:10:41.91ID:HwWv8okR
ホワイトハウス トランプとプーチンの会談について:

🔵ロシアと米国は、ウクライナ紛争の解決に向け、中東での交渉を直ちに開始する。

🔵モスクワとの二国間関係の将来には、地政学的安定と「巨大な」経済取引が含まれる。

🔵プーチン大統領とトランプ大統領は、世界における戦略兵器の拡散を阻止する必要性について議論した。

🔵モスクワは、ウクライナにおける強制動員を停止し、ウクライナ軍を再武装させる必要性を指摘した。

🔵プーチン大統領とトランプ大統領は、エネルギーとインフラ施設の停戦がウクライナ紛争の解決の始まりとなることで合意した。
208名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:11:58.31ID:HwWv8okR
プーチン大統領とトランプ大統領はゼレンスキー大統領抜きで再びウクライナ情勢について協議した。

ホワイトハウスは、トランプ大統領とプーチン大統領の会談中になされたウクライナに関する決定について、近い将来キエフ政権のトップに伝えると約束した。
209名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:12:28.56ID:HwWv8okR
トランプ大統領とプーチン大統領はウクライナでの部分的な停戦に合意したが、この計画には依然としてキエフの承認が必要だとWPは指摘している。
210名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:13:10.74ID:HwWv8okR
「和平合意の多くの要素が議論された」 -トランプ大統領、プーチン大統領との会談について

両当事者は、完全な停戦の達成に向けて迅速に取り組むことで合意している。何千人もの兵士が死亡しているという事実を含め、和平合意の多くの要素が議論され、プーチン大統領とゼレンスキー大統領はともにこの終結を望んでいる。
211名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:14:54.09ID:HwWv8okR
ウクライナ、エネルギーインフラへの攻撃を阻止する提案を支持するとゼレンスキー氏

電話会談でプーチン大統領とトランプ大統領は、ウクライナ紛争の解決の第一歩はエネルギーとインフラ施設の停戦であると合意したことを思い出してほしい。
212名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:16:25.92ID:HwWv8okR
ハンガリーは今日、プライドパレードを含むLGBTイベントを禁止した最初のEU加盟国となった。

ハンガリーのビクトル・オルバーン首相の反対派は発煙弾を発射し、国会議長を怒鳴りつけようとした。
213名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:21:31.22ID:HwWv8okR
⚠ 2時間以上続いたプーチン大統領とトランプ大統領の電話会談に対する西側メディアの反応:

⚠ビルド: 「彼は数日間、大きな期待を持って待たれていた」

⚠クローネン・ツァイトゥング紙: 「この電話会話は世界で最も重要なものと考えられている」

⚠ワシントンポスト: 「この電話はトランプ氏の危険な賭けの一部だ」

⚠ CNN: 「この電話会談は、トランプ氏が紛争終結の選挙公約を果たせるかどうかの重要な試金石となるだろう」

⚠スカイニュース: 「プーチン大統領はわざとトランプ氏からの電話を待たせ、ロシアのビジネスマンとのんびりとした会話に時間を費やした。」
214名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:23:53.41ID:HwWv8okR
30日間の停戦イニシアチブに関するプーチン大統領とトランプ大統領の会談後のクレムリン声明の全文抜粋。

ロシア側は、米国大統領による30日間の停戦導入の提案の文脈において、戦闘接触の全線にわたる停戦の可能性に対する効果的な管理の確保、ウクライナにおける強制動員の停止の必要性、ウクライナ軍の再軍備に関するいくつかの重要な点を概説した。

合意内容を繰り返し妨害し、違反してきたキエフ政権の交渉能力の欠如に伴う深刻なリスクも指摘された。

ウクライナの過激派がクルスク地域の民間人に対して犯した野蛮なテロ犯罪に注目が集まっています。
215名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:24:55.88ID:7QY0WvWC
>>188
アメリカに貸し一つってだけ。
本命は重傷者扱いのNATO軍人23名の引き渡し。
これで30日間のインフラ攻撃をウクライナが破るかどうかをロシアは見てる。
トランプが守れなかったら賭け金は更に上がる。
216名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:25:29.50ID:HwWv8okR
⚡トランプ大統領はプーチン大統領と非常に良好で生産的な会話ができたと述べた。

「本日のロシアのプーチン大統領との電話会談は非常に良好で生産的でした。

我々は、完全な停戦と、最終的にはロシアとウクライナ間のこの恐ろしい戦争の終結に向けて迅速に取り組むという理解の下、すべてのエネルギーとインフラの即時停戦に合意しました。

私が大統領だったらこの戦争は決して始まらなかっただろう!何千人もの兵士が死亡しているという事実を含む平和条約の多くの要素が議論され、プーチン大統領とゼレンスキー大統領はともにこの事態の終結を望んでいる。このプロセスは現在完全に施行されており、私たちは人類のために仕事を遂行したいと考えています。 「」。
217名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:25:59.46ID:HwWv8okR
🤡キエフのメディアによると、ゼレンスキー氏は、プーチン氏と話した後、トランプ大統領も自分に電話をかけてくることを期待しているという。
2025/03/19(水) 07:27:24.38ID:/+RZusGP
ロシアにボールが投げられたのに応じて、ロシアはパックを送り返した。

t.me/boris_rozhin/158301
誰が上手いこと言えとw コレ以上のコメントはないなww
219名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:29:52.35ID:aBJknq9p
🇺🇦🇷🇺ウクライナ人の母親が3人の小さな子供を連れてロシアへ行きました!

彼女は、コンスタンティノープルからウラクルィまで堂々と歩いたのです。

4人全員が到着しました。全員元気です。
2025/03/19(水) 07:31:47.06ID:HVdEfyi8
>>218
意味がわからん
221名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:32:41.76ID:HwWv8okR
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、戦後ウクライナに軍隊を駐留させるという英国とフランスの提案に反対し、「これは複雑で危険であり、非効率的だ」と述べた。我々はウクライナにNATO第5条と同様の安全保障保証を提供する」

ロシア人が我々をただ殴り倒すだけだと理解していますか?メローニ氏は明確にした。
222名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:35:03.97ID:HwWv8okR
そうですね、双方の声明から判断すると、ホッケーの試合のような重要な問題を考慮すると、一般的な合意に達しました。この問題を解決するために、双方に専門家グループが結成されている。しかし、これらのグループこそが大統領たちが合意したことを実行することになるのです。そして、プロセスが進むにつれて詳細がわかってくるでしょう。紋章、あなたにとって良いニュースはありません。それはとても良いことです。
223名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:20.09ID:HwWv8okR
マクロン大統領、トランプ・プーチン電話会談後、フランスと欧州に「戦争回避のため武装」を要請
224名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:53.46ID:HwWv8okR
❗ゼレンスキー大統領は、ウクライナはエネルギーインフラへの攻撃を中止する提案を支持すると述べた。

同氏はまた、ウクライナ軍はクルスク地域に留まっており、「この作戦が必要な限り」そこに留まるだろうと述べた。
225名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:49:40.59ID:HwWv8okR
❗フィナンシャル・タイムズは、身元不明のウクライナ当局者の発言を引用し、ウクライナが米国にトランプとプーチンの会談の詳細を提供するよう要求したと報じた。

今なら笑えますよ...
226名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:05.58ID:HwWv8okR
❗ 2025年3月18日夜に予定されているウクライナ紛争の解決に向けたロシア連邦と米国の大統領間の交渉にマイナスの背景を作り出し、米国のドナルド・トランプ大統領の和平構想の信用を失墜させるため、キエフ政権は朝(午前5時50分)、AFU部隊をベルゴロド州西部のロシア領土、デミドフカとプリレシエの入植地に向けて追い込もうとした。

▫ 日中、敵による攻撃は合計 5 回行われ、5 回目は 17:30 から 18:45 まででした。
227名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:33.13ID:HwWv8okR
▫ この挑戦には、戦車5台、装甲戦闘車両16台、爆破車両3台、UR-77遠隔地雷除去ユニット1台と車両4台を含む合計200名に及ぶウクライナ軍兵士と29台の軍事装備が参加した。

▪ すべての攻撃は、国境を守る「北」部隊の部隊の行動、砲撃、FPV無人航空機の使用によって撃退されました。ロシア連邦の国境を越えることは許可されなかった。
228名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:53:04.43ID:HwWv8okR
▫ AFUの総損失は、60人、戦車1台、装甲戦闘車両7台、機械爆破車両3台、車1台でした。残りの戦闘員は散り散りになり、敵はそれ以上の攻撃を拒否した。
229名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 07:53:13.90ID:HwWv8okR
▪ スミ地域の8〜10キロ圏内にあるAFU予備軍の人員と軍事装備の集中している危険地点に対して、30回の空中攻撃とミサイル攻撃、陸軍航空隊による13回の攻撃、イスカンデルミサイル発射装置とトルネードS MLRSによる1回の攻撃、および重火炎放射器システムによる2回の攻撃が行われた。 UMPKを搭載したFAB-500爆弾40発が使用された。敵は大きな損失を被った。

こうして、露米会談前夜のキエフ政権による挑発は阻止された。

🔹ロシア国防省
230名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:02:33.49ID:HwWv8okR
☢ マクロン大統領は、2035年に核弾頭を搭載したラファール戦闘機がドイツ国境の空軍基地に配備される予定だと述べた。

「これは、わが国の核抑止力の刷新と近代化の始まりだ」とフランス大統領は述べた。

フランス3テレビ局の報道によると、ロシア軍は核弾頭を搭載できる航空機を合計40機までリュクスイユ・アン・バン基地に配備したいと考えている。
231名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:05:07.97ID:HwWv8okR
プーチン大統領は空爆中止命令について嘘をついた。プーチンには信頼がない。技術的にはロシアの意向から独立していることを望んでいる - ゼレンスキー

今後数ヶ月でロシアが我が国の領土に対して最大限の攻撃を仕掛けてくると予想している- ゼレンスキー
232るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:07:32.52ID:8nuLfOf7
野球のボールを投げたんだが、アイスホッケーのパックが打ち返されて来た、って意味。スレ違い、質的にぜんぜん違うんだが、逆に言えば争う必要は無い。双方、相手を植民地化しようと言う野望は無いからな。トランプ派ならば。
2025/03/19(水) 08:08:58.04ID:RXiqiFcC
>>230
気の長い話だな
234るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:09:25.01ID:8nuLfOf7
またぞろ、ロシア領侵攻を企図しているが、実行前の攻勢破砕射撃で大半は企図粉砕されてると見る。時間的にもスケール的にも昔の攻勢破砕射撃とは段違い、まあ、情報戦は強いんだろうな。かなりの縦深で叩いてる。
235名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:18.33ID:w8VzvejM
全然話違うけどなんだこりゃ

藤倉善郎@SuspendedNyorai
本日開幕の教祖誕生会を取材してきました。イーロン・マスクのお母さんが来てました。

#やや日刊カルト新聞: ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、19人が祝花=立憲民主が過半数
https://x.com/SuspendedNyorai/status/1901975880802447572
https://dailycult.blogspot.com/2025/03/1019.html
〉登壇、祝電、祝花を贈った政治家の一覧
◇登壇
鈴木宗男(参、無所属)
平沢勝栄(衆=自民)
海江田万里(衆、立民)
小沢一郎(衆、立民)
松木謙公(衆=立民)
多ケ谷亮(衆=れいわ)
佐藤公治(衆、立民)
北神圭朗(衆=無所属)
原口一博(衆=立民)
杉村慎治(衆、立民)
下村博文
236名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:11:22.70ID:6GDPEWEe
>>225
>ウクライナが米国にトランプとプーチンの会談の詳細を提供するよう要求したと報じた

つまり
ウクライナは完全にカヤの外
2025/03/19(水) 08:12:01.98ID:XjwVizuT
スタバ(クリミア店)とか生まれるかもしれないて話


ロシア、再進出狙う外国企業に厳しい要求検討-クリミアで事業要求も
x.com/BloombergJapan/status/1902075517018235199?s=19

プーチン氏は18日、モスクワで実業界幹部らに対し、
ロシア事業を「投げ売り価格」で売却した西側企業が買い戻しオプションによって資産を安く取り戻すことを許してはならないと主張。
政府はロシア事業を停止した外国企業のリストを作成し、
「再進出に当たって誠実かつ責任ある行動の保証を義務づける手続きを策定する」必要があると論じた。

一部企業に対しては、クリミアやウクライナの占領地で事業を行う確約を求める可能性もあると、
マントゥロフ第1副首相は語った。
238るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:12:23.36ID:8nuLfOf7
一方でそれって実は、感情論の作戦。ウクライナ・ナチスのロシア人を殺し尽くしたいとの欲望にもとづく。それって実は二ホンにとっても超危険。WW2で大二ホン帝国がアメリカ人を殺し尽くす戦争目的、それを他の大国が謀略宣伝しながら全力援助してたら?戦後の二ホンは無かったよ。乱暴だが案外にロシアは優しい。だが、その背景の黒幕、容赦無いんじゃ?逆に。非常に危険。
2025/03/19(水) 08:14:05.83ID:LaZgpU+m
>>236
まあ当然だな
敗戦国が講和条約に文句を言う資格などない
240名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:28:05.68ID:msYlNSZn
>>236
惨め、惨めゼレ公w
2025/03/19(水) 08:30:33.00ID:XjwVizuT
www.ipsos.com/fr-fr/les-francais-favorables-un-service-militaire-mais-pas-forcement-obligatoire

86%のフランス人は兵役に賛成。
ただ徴兵制に賛成は53%のみ。
32%は男女両方に徴兵を課すことに賛成、21%は男性のみに賛成。

再軍備の財源は?
「5%増税」が最も支持低い。

「祝日や休暇日数を減らすことで、年間1~2日多く働く」59%反対
242名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:30:57.60ID:msYlNSZn
>>229
めでたし、めでたしw
2025/03/19(水) 08:31:15.70ID:EG1ESScD
トランプ米大統領はFOXニュースとのインタビューで、ロシアは約2500人のウクライナ軍を包囲することで戦場で優位に立っていると述べた
://ria.ru/20250319/tramp-2005857752.html

米軍はウクライナ紛争には関与していないが、逆の状況は第三次世界大戦につながる可能性がある - トランプ
://ria.ru/20250319/tramp-2005858223.html

トランプ氏:プーチン大統領はウクライナへの援助停止を要求していない
://ria.ru/20250319/tramp-2005858030.html

ウクライナ紛争終結後、米国とロシアは経済関係を改善できる - トランプ
://ria.ru/20250319/tramp-2005858128.html

クルスク包囲は2500人でFAっぽい?投降すれば命は取らないというプーチン発言と矛盾しない内容ではある
米軍不関与や援助継続容認は……うーん、トランプの口先三寸はよくわからん
2025/03/19(水) 08:41:03.24ID:abzjeqgQ
>>230
いまさら戦闘機で投下とかありえんだろ
フランスはまともな弾道ミサイル作れないのか
245名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:41:19.96ID:ATeBiSMY
Sputnik 日本@sputnik_jp
【ロシア軍 露ベルゴロド州へのウクライナ軍侵攻の試みを阻止=露国防省】

ウクライナ軍は3月18日の朝、ロシア領内への侵入を試み、ベルゴロド州西部に部隊を投入して、プーチン、トランプ両首脳の会談にネガティブな背景を作り出そうとした。

ロシア国防省によると、ウクライナ軍は1日の間に5回の攻撃を仕掛けた。これに
最多で200人のウクライナ人戦闘員と29台の軍事装備が関与した。

ウクライナ軍はロシア軍の撃退に遭い、ベルゴロド州への攻撃を断念した。

ロシア国防省によると、ウクライナ軍はこの侵入の試みで最多で60人の兵士、戦車1両、装甲戦闘車両7台、戦闘工兵車3台を失った。
https://x.com/sputnik_jp/status/1902075141003116583
246名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:51.61ID:dFvE6Ljk
>>229
有利なポジションに転進したとは何だったのか🤣
2025/03/19(水) 08:51:00.48ID:xC330fch
インフラ破壊禁止はウクライナにも利益あるからねえ人質交換も合わせてアメリカに返すボールとしては合格なんかね
2025/03/19(水) 08:52:42.14ID:EG1ESScD
プーチン大統領は実際、完全停戦の提案を拒否した - ゼレンスキー

(抜粋)「残念ながら、民間インフラへの攻撃がある。『シャヒード』がスームィの病院を直撃し、ドネツク州の都市を攻撃、現在(記事投稿は現地時間0:25)、攻撃用ドローンがキエフ、ジトーミル、スームィ、チェルニーヒウ、ポルタヴァ、ハルキフ、キロヴォフラード、ドニプロペトロフスク、チェルカースィ各州の上空を飛行している」とゼレンスキーは述べている。

ゼレンスキー氏は、ロシアによるこのような夜間の攻撃こそがウクライナのエネルギー、インフラ、そしてウクライナ国民の日常生活を破壊していると強調した。

「そして、この戦争を終わらせたいという意志の証拠として、ロシアが民間インフラへの攻撃を本当に停止することだけが、平和に近づくことができる」とゼレンスキー氏は総括した。
://www.rbc.ua/rus/news/putin-faktichno-vidkinuv-propozitsiyu-povnogo-1742336543.html

ゼレンスキー曰く今日もシャヘドが空を飛んでおりインフラ被害があると主張。攻撃停止不履行だと非難し有言実行しろと文句を言う
どこまでが民間インフラなのかという問題は双方の認識を擦り合わせないといかんわな
2025/03/19(水) 08:53:12.03ID:7knRPfSm
>>244
>フランスはまともな弾道ミサイル作れないのか
射程500kmを超える弾道弾を発射すると、自動核反撃が許容されているのでフランス国家が全滅する。
250るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:18.32ID:8nuLfOf7
アメリカで家庭内で対立とか、普通。まして息子はホモゼウス信教の犠牲になって自殺してるからね。
251るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:54:31.78ID:8nuLfOf7
だから滅亡する、そればかりで無く、一から十までそんな調子になって来る、有力な説だとは思うし、冷徹な現状分析だとも思う。何もせずに観察するのが吉。
2025/03/19(水) 08:55:46.47ID:KJ4CD0+b
ロシアとしては、「ゼレンスキーが提案してる内容にすごく寄せて合意したんだし、とりあえず文句はないっしょ」みたいな感じか

ロシアはトランプに土産を毎回渡しているあたり、いまのところ順調かな?
捕虜175:175の交換ってデカいわけで

トランプはまぁ記者団に自慢はできるだろうし 
2025/03/19(水) 09:02:02.56ID:EG1ESScD
>>244
核の3本柱ェ……
戦略爆撃機なんて金のかかるもの保有するよりはマルチロール機に統合するというのは一理ある話だぞ
フランスは米国に頼らず弾道弾も核弾頭も国産化してる唯一の欧州国だしな
254名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 09:13:45.45ID:ATeBiSMY
>>245
https://x.com/RT_com/status/1902046947537514806
❗ 「我々の地域の領土に敵はいない」ベルゴロド州知事グラドコフ

本日早朝、国境を越えたウクライナ軍の攻撃が数回失敗したと報告された。

トランプとプーチンの電話会談前と会談中、ベルゴロド地方全域で航空警報が鳴り響いている
2025/03/19(水) 09:45:42.59ID:PiKrb89+
200人くらいで特攻してんの?
256名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:26.65ID:he9cx2Do
クルスク地域で敵が放棄した無傷のM2A2ブラッドレーODS-SA歩兵戦闘車2台を避難させる
2025/03/19(水) 09:54:19.71ID:EG1ESScD
>>252
トランプとしてもプーチンが完全拒否したら制裁強化を宣言してたけど内心やりたくなかったのは明らかだからな
米国の現状維持の理由になる最低限の手土産って感じじゃない?
258名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:09:20.98ID:/TTGC3pP
フランスは歴史的にも共産系が強くてソ連とは比較的良好な関係だったんだけど、マクロンはトチ狂ってるねえ
国内に親ロ派が多いから逆に過激な言動をするしかないのか
259名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:11:40.10ID:aBJknq9p
トランプ大統領がすごい一手を打った。

彼は、肥大化した私立大学の基金から数十億ドルを取り上げ、それを「アメリカン・アカデミー」という、全てのアメリカ人が無料で受けられる世界トップクラスの教育に充てるという。 新たな借金を増やすことなく、本物のチャンスを提供する仕組み。

エリート大学は何が起こったのか分からないだろう
2025/03/19(水) 10:12:18.25ID:HVdEfyi8
>>259
これでいいんだよ
2025/03/19(水) 10:19:33.10ID:ULrxdFi3
トランプさん維新信者だったのかよ……
2025/03/19(水) 10:22:00.78ID:Hpif2F1U
>>259
プラチナプランといい、機会損失や経験格差を縮めるための方策は抜かりがないな
既得権益が最も嫌うパターンを熟知してる
263名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:36:24.49ID:0HmNihoH
>>259
公立潰して私立を延命させてる維新の逆だな
264名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:37:50.18ID:QhowL8rg
フランスは戦争で食って行く気なのか


武器輸出2位に浮上したフランス…1年でロシアを上回った理由(1)
中央日報日本語版2024.04.24
https://japanese.joins.com/JArticle/317847

〉1990-2010年代初め、冷戦の解体で武器の需要と国防予算が縮小し、防衛産業は沈滞期に入った。英国・ドイツなど主要欧州国家は利潤を優先考慮して生産ラインの大部分を解体し、防衛企業を民営化した。

半面、フランスは主要防衛企業の株式の一部を国が保有する措置などで、生産力量の低下が最小化するよう努力した。
265名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:43.65ID:5gOv7ow2
FAB-500の40発の雨ってどういう感じなの?
2025/03/19(水) 10:43:58.43ID:3dMnD5Fc
>>264
終わりかけの国らしさある
267名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:47:42.05ID:cKLzoGLX
己の現実に抗い夢を受容する人たちの頭上に剥ぎ取られる欺瞞を嘲笑うかのように舞い降りてくる感じ
2025/03/19(水) 10:47:44.30ID:mh/cRJBq
スメルチからのだろうかね
あれってFAB-250だったような
269名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 10:55:46.92ID:5gOv7ow2
スミの草原でFAB500食らうってどういう感じ?

https://imgur.com/SiXJ88A.jpg
2025/03/19(水) 11:03:56.24ID:nwvzEPww
>>264
トランプ出現を理解するには1800年代半ばの
アヘン戦争(1840-1842)やクリミア戦争(1853-1856)にまで遡って考えたら解り易い。
あそこで英米仏は中国を市場開放しロシアを包囲し封じ込めようとした。
そのために周辺の未開国(大概が独裁国家)に近づいた。
曰く『経済発展させてあげましょう』と。『防衛の方も面倒を見ましょう』と。
それで近代化したのが例えば大日本帝国(1868)で、
ところがその大日本帝国も昭和に入ると太平洋戦争を起こしたし、戦後日本も貿易摩擦を繰り返した。
パーレビのイランもムシャラフのパキスタンも裏切った。
そして周恩来と鄧小平、江沢民の中国を経済発展させたところ、習近平になって裏切った。
未開の独裁者に《飴》を与えたら親米になると期待したが悉く裏切られた。
で、アメリカは政策を転換した。というわけで独裁国家の近代化は終焉した。
2025/03/19(水) 11:05:11.47ID:nwvzEPww
慧眼
NHK特集「警世」松下幸之助と日本経済 1975年9月12日放送

だいたいその、戦後30年というものはね、
高度成長にねぇ、経済が発展してきましたわなぁ、復興といいますかね。
それはその通りに違いはないけれども、
それはやはり外国のね、援助、というものによってね、やったわけですわな。
だからね、日本のね、国民の自力によって、戦後の復興したんやないんですね。
結局、30年間の間には、そのー、自力更生というようなことを言う人も有りますけども。
僕らが考えるのにね、その、3年も4年もね、戦争して負けたと、
普通であれば、昔であればね、その、
民族が奴隷になったり、或いはつまり要するに非常にね、苦しみを味わいますわな。
ところが日本は戦争に負けたその日からね、救済されてるでしょう、早く言えば。
まあ一つその、技術もあげましょうと、ねぇ、
まあ一つ食べ物も、まあ一つ援助しましょうと、政治の方も教えましょうと。
そういう結構なねえ、負け方というものは無いでしょう、昔からずっとねえ。
2025/03/19(水) 11:06:03.27ID:nwvzEPww
続き

だからねえ、あれだけの大きな不幸なことをやってね、外国に対して。
罰せられていないんです、要はね。そこにそもそも甘えがあったわけですわな。
その甘えが積もり積もってね、それで今日そのつけを払わなくてはいけなくなったわけですわな。
30年のつけを今支払いせんならんという状態ですな。そう考えますな。

(戦後の混乱期)あの時分は物資に不自由したわけです、早く言えば。
家が無い食べるものも無い、着るものも無いと。非常に困窮したわけです、物資に。
しかしその時には精神というものはまだしっかりしたものがあった。
日本の、日本人としての精神があった。
今は精神的な貧困を持っているわけですな。国民の考えが一致しないです、みんなお互いにね、
精神的なエゴというか、そういう考え方が強いですな。
そこで、これからは精神的なエゴとエゴが衝突して国民がバラバラになってきたと。
そこから今度はものを失うという状態にまでなってきたわけですわ。
戦後30年にしてね、ようやく日本はね、精神的な敗北をしたんですな、早く言えば。
そういう感じがしますな。
それは日本のね、持てる精神ですな。日本人の古来のね、
そういういいものが有るとするならば、
その精神的に良いものは30年かかって腐食された訳ですな。という人も沢山おりますな。
僕もそう聞くとそうだという感じがしますな。

だからね、精神復興せなあかんですよ。
「精神復興」即それは日本の本当の復興でんな。
だって、政治も経済もそれから(出たところ)が本当にある訳ですな。
273名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:06:23.41ID:+VTM277W
そういやポーランドって地雷禁止条約からも抜けるらしいな
事実上の国民皆兵や独自核武装とかも言い出してるし、ロシアの脅威を唱えたら何でも許されると思ってるだろ
ここ最近の言動見てるとロシアよりよっぽどポーランドのが好戦的だしむしろ戦争望んでるようにしか見えない
既に欧州屈指の陸軍国だし、ポーランドのほうがよっぽどヒトラーやナポレオンの再来狙ってそうに見えてくるわ
274名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:12:52.71ID:+VTM277W
どうもポーランドって国はポーランド分割以降の歴史だけ取り上げてずっと被害者ムーブしてるのが何か気に食わんのよね
歴史を振り返るならポーランドリトアニア共和国の時代には自分がロシアに攻め込んだり、ウクライナやベラルーシを支配してた時代もあったわけでさ
ずっと被害者だったわけじゃないだろと言いたい
2025/03/19(水) 11:17:51.30ID:O1H+JMxD
国粋主義どの国でもぶち上がってるけど徴兵とか兵役の話になると高齢者以外スンッてなるのおもろい
276名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:28:08.15ID:i1KPqtsF
>>261
維新は私立に金を流す既得権益層への媚び諂いだよ
277名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:30:03.10ID:i1KPqtsF
>>265
みんな廃人だよっ!
278名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:46:37.03ID:5gOv7ow2
ゼレンスキー大統領、ザポリージャ原子力発電所について語る
「ザポリージャ基地に関してアメリカがロシアとどのような話し合いを行っているかはまだ分からない。詳細は分かりません…ここは私たちの駅です、私たちがいなければ機能しません。ロシア人がこの放送局を自分たちのために働かせたいと本当に思っていることは分かっている。しかし、私たちがいなければそれは機能しません。」
279名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:06.18ID:yVkCjTdi
>>273
そらダンジグ返還渋って戦争起こしたあげく騎兵で戦車に突っ込む基地外メンタリティのくせに、ナチスの被害者+ハザール国家って補正で行動が全肯定されてるんだもの
学習する機会を失って、間違った考えのまま行きつくとこまで行くのみ
2025/03/19(水) 11:59:32.14ID:KJ4CD0+b
>>278
何書いてあるかよくわからんな

ザポリージャ原発はウクライナ領になにかを依存していて独立では動かない仕組みなのか? 
281名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 11:59:52.58ID:5gOv7ow2
太平洋戦争の時もウク信のようなキチガイがたくさんいたんだろうね
完全に負けを宣言するまで負けを認めない
全滅するまで戦わせるっていう
2025/03/19(水) 12:00:50.39ID:4CdZuFbJ
>>278
атомная электростанцияのстанция だけを訳して「駅」と言ってるわけね
2025/03/19(水) 12:02:36.14ID:PiKrb89+
要約すると電気代払いたくない
2025/03/19(水) 12:03:34.23ID:KJ4CD0+b
>>278の原文はこれだな
«Это наша станция,
без нас она не будет работать.
Хотя мне известно, что россияне очень хотят,
чтоб станция работала на них.

Но без нас она работать не будет», — сказал он.


>>282
ご名答
285るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 12:04:52.04ID:8nuLfOf7
ポーランドとは、西欧強国の東欧に打ち込んだクサビ同盟国だよ。今となっては。ポーランドに米巡回機甲旅団があるのは、偶然じゃ、無い。対ロシアと言うよりは、クサビ、ドイツを強く意識してる。ナポレオンも同様。離反させる、もしくは支配下に置くためのクサビ。
286るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 12:06:13.76ID:8nuLfOf7
トランプは、米巡回機甲旅団を引き揚げた方がいい。俺個人はどっちでもいい。アメリカは滅びやすくなる。維持した方が。
2025/03/19(水) 12:06:38.97ID:KJ4CD0+b
ザポリージャ原発が我々なしには動かない というゼレンスキーの発言はどういう意味だろう?
実際にあの原発の運用は現在のウクライナ支配地域から引かれた水とか電気に依存しているんだろうか?

それとも法律や道義的にそんなことは許されないという話なのだろうか
288るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 12:07:35.16ID:8nuLfOf7
ポーランドが理想とするのは、ナポレオンの帝国だろ。貴族の夫人を愛人にあてがったわけだが。ナポレオンの。今現在のほんとの理想は自分がナポレオンになることなんだろうな。
289名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:09:41.07ID:62pZSHiD
>>281
母べえの世界やな
庶民から戦争を理由にメシも金もむしりとる
2025/03/19(水) 12:19:26.78ID:JYwir4uP
ザポリージャ原発は元々働いてた作業員を使ってたはず
ウクライナ人作業員の事だと思うな
2025/03/19(水) 12:22:03.96ID:KJ4CD0+b
>>290
なるほど
それならしっくりくるね 
292名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:22:23.90ID:6q1GJGLP
>>280
技術者とか運転員とかの施設を運営するのに必須な人間がみんなウクライナ人だっていうだけだろ
293名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:26:28.53ID:5gOv7ow2
中東情勢の緊張が高まる中、原油価格は3日連続で上昇 - ブルームバーグ
294名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:30:29.48ID:6q1GJGLP
ロシア「ありがとうイスラエル」
295名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:34:10.89ID:5gOv7ow2
🛡動画:ロシア軍がベルゴロド地域でウクライナのブラッドレー攻撃を撃退。米国製のブラッドレー2機がロシアに侵入。1機は直撃、2機目は地雷に触れた。ロシアの戦闘グループ「セヴェル」がその後の映像を公開。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902108814272303105/pu/vid/avc1/1280x576/dmEqIPzOGSql523Q.mp4
296名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:45:59.22ID:JUeFXLfU
結局、停戦しないのですね。
2025/03/19(水) 12:47:30.37ID:abzjeqgQ
>>270
アメリカは未開人に文明授けて啓蒙してやったら親米になるという神話で動いてたわな
日本でうまくいってしまったのが運の尽き
2025/03/19(水) 12:50:26.16ID:KJ4CD0+b
EUの落ちぶれっぷりが凄い

スターマーとかマクロンが何を言おうがもはや誰も聞いていない
まずイギリス人とフランス人が全然支持してないっていうこの両者が主張しているウクライナの平和維持軍うんぬんを
2025/03/19(水) 12:52:02.75ID:6XibriYT
FAB1.5は1.5t爆弾、3000は3t爆弾。
2025/03/19(水) 12:53:25.20ID:OOuK0M4Z
>>298
独伊あたりからすら賛同されないレベルだもんな
P5の序列もはっきりしてきた
301名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:34.69ID:6XibriYT
信管を除いた爆弾の総質量は3067kgに達する。このうち本体は1600kgを占めます。爆薬量は1387kg。製造時期やシリーズに応じて、TNT またはそれをベースにした混合物が使用されました。爆弾には XNUMX つの信管が装備されています。彼らの巣は体の頭と尾の部分にあります。ターゲットとの直接接触または減速により爆発が可能で、要塞を突破したり、地中に埋めたりすることができます。

FAB-3000-M54 航空爆弾は長距離爆撃機 Tu-22M3 および Tu-95MS で使用できます。弾薬は内部および外部スリングに置かれます。 Su-34 を前線爆撃機に搭載する基本的な可能性に関する情報もありますが、この場合、全体の積載量と XNUMX つの吊り下げ点にかかる荷重に関連する制限があります。

このような爆弾は、時速1200kmまでの速度で高度16000mまで投下可能であり、爆弾は自由落下し、弾道に沿って最大数kmの距離を飛行する。
302名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:55:14.75ID:6XibriYT
FAB-3000 が地上で爆発すると、半径 35 ~ 40 m 以内の敵兵は確実に死亡しますが、最大 155 ~ 160 m の距離では、さまざまな重傷の負傷が観察され、敵兵は無力化されます。さらに、弾薬は機器に重大な損傷を引き起こします。装甲された、要塞化された建物など。装甲車両や野戦要塞への直接攻撃は、確実に破壊されます

ja.topwar.ru/239045-fab-3000-i-ee-perspektivy.html
303名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:55:15.15ID:flrRvfNt
>>265
最期の雨
304名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 12:58:46.02ID:58J9pbMJ
ポーランド国歌はナポレオンについてロシア攻めした軍人の歌だった
2025/03/19(水) 13:04:52.45ID:Gg9zNaan
>>302
3トン級でも無力化出来るのは半径150mぐらいなんか
306名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 13:12:14.79ID:5gOv7ow2
主な特長FAB-500T爆弾として:

重量:530kg;
爆発性の重量TNT相当256 キログラム;
全長:247cm;
直径:40cm、
最も被害が大半径を容易紛失、滅失、き損車:200メートル
最も被害が大半径軽装甲車:75メートル。
2025/03/19(水) 13:15:28.80ID:0rP1D6uJ
ポーランドはウクライナのロシア再併合後にNATOは盾にするつもりだろうけど、当のポーランド国民がそんな事を許すとは思えん。
西側の操作された報道よりもちゃんとした独立系メディアがポーランドの国内事情を報道してほしいね。
2025/03/19(水) 13:17:05.86ID:SSEqXmz6
>>296
>結局、停戦しないのですね。
全く情勢が見えないね。
首脳電話会談までセッティングしたので、噂のこの2案は国務長官vs外務大臣 + 事務レベルでは合意したのかな?
・30日間停戦案 詳細で決裂か? ウ軍の強制徴兵即時中止とウクライナへの軍事支援停止が条件
・インフラ攻撃停止案 デュアルユースの鉄道・道路・橋・港湾は攻撃できる?
2025/03/19(水) 13:17:29.66ID:5lPZROmg
いやポーランドは極右政権じゃん
ロシアへの人種ヘイト凄いことになってるし(バルト三国もだが)ウクライナと同じパターンで自ら壁にされるよ
2025/03/19(水) 13:18:18.83ID:JhmRDvTo
>>237
まあ、普通の事ですな
トリドールなどは、北方四島に、丸亀うどんを出店ですよw

>>247
30日間インフラ破壊禁止のメリットは、キエフ政権>ロシアだろうけど、トランプに貸しということでしょうね
ロシアは紛争に大きな影響の無い停戦
アメリカは30日間停戦をとにかく実現出来た
トランプに貸しを創った玉虫色の停戦
キエフ政権は蚊帳の外
311名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 13:23:22.68ID:5gOv7ow2
ロシアでは2024年3月にFAB-3000の量産が開始された。 弾薬は数十メートルのずれで落下します。 このような発射体の場合、これはほぼ 100% 命中します。 完全な破壊、つまり確実に人員が破壊される半径は 200 メートル以上であり、破片は数キロメートルにわたって飛散する。 このような破壊的な爆弾には、強力な衝撃波に加えて、心理的な影響もあります。
2025/03/19(水) 13:34:43.64ID:HVdEfyi8
トランプの演説
https://youtu.be/dZLlBjOzEFY?si=WfG1Nlve93cpVFNy
313名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 13:34:57.79ID:5gOv7ow2
🇷🇺🇺🇸 ウィトコフ氏は、プーチン大統領とトランプ大統領の間で合意された内容の詳細に関する協議が日曜日にジッダで開催される予定だと述べた。
2025/03/19(水) 13:43:18.79ID:EG1ESScD
fighterbomberは搭載機種が限られるFAB-3000よりSu-35等幅広い機種の両翼に搭載できるFAB-1500を推してたな
そりゃ迎撃とか妨害とかを考えたら一発より二発投下のほうが有効なのは当然だが、FAB-3000の大爆発は戦意を挫く目的もあるからなぁ

そういや1500/3000の先端にあるリング状の突起って何のためにあるんですかね?空力的に邪魔なら新規生産分で除去するだろうにあえて付けてるってことは何らかの意味があるんだろうけどよくわからない
https://i.imgur.com/UvNi3v7.png
315名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 13:45:36.36ID:/TTGC3pP
アメリカとロシアが合意しても戦闘が止まるわけではないので
2025/03/19(水) 13:52:22.25ID:EG1ESScD
米国立公文書館が火曜日に公開した機密扱いとされていたCIA文書によると、米国の諜報機関は日本にあるソ連大使館の電話回線を秘密裏に盗聴し、ソ連外交官と反戦団体ベ平連(ベトナムに平和を!市民連合)の日本人活動家との会話を録音していた。
://ria.ru/20250319/tsru-2005873986.html

ベ平連はKGBとの関わりあったとソ連文書で明らかになってるからなぁ、CIAは当時からそれを把握してたのだろう
317名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 13:58:41.21ID:/REoP0yj
Sputnik@SputnikInt
総合的失敗:オレクサンドル・シルスキーの軍事上の4つの大惨事

オレクサンドル・シルスキーの目覚ましい失敗歴により、ウクライナ当局から同氏の交代を求める声が上がり、噂が渦巻いている。
ウクライナのトップ将軍がなぜこんなにもめちゃくちゃになっているのか: 👇

1 ⃣クルスク攻撃の失敗
シルスキーは7カ月以上にわたり、ほとんど利益を得ずにウクライナ軍兵士約7万人と多くの軍事装備を犠牲にした。大西洋の両側の専門家は、シルスキーとゼレンスキーが何を達成しようとしていたのか疑問に思っている。
2 ⃣デバルツェボ
2015年、シルスキーの指揮下にあるウクライナ軍の大部隊がドネツク人民共和国の軍によってデバルツェボに閉じ込められた。
シルスキー自身は脱出に成功したが、ウクライナの軍人の損失は250人から3,000人と推定されている。
3 ⃣キエフ
2022年、シルスキーはロシア軍の侵攻に対するウクライナの首都防衛の監督を任された。
ロシア軍がすぐに市内に侵入したため、彼の努力は失敗に終わった。ロシア軍はイスタンブールでの和平交渉中に親善の意思表示として撤退しただけだった。
4 ⃣アルテモフスク
2023年、シルスキーは、ゼレンスキーがロシア軍の侵攻で陥落させてはならないと主張していた都市、アルテモフスク(バフムート)の防衛を任された。
シルスキーが撤退を拒否したため、55,000人以上のウクライナ人が犠牲となり、ロシアがアルテモフスクを占領した。
この作戦中のシルスキーの冷酷さから、彼は「将軍200」というあだ名をつけられた。これは「戦死将軍」(General KIA.)と訳される。
https://x.com/SputnikInt/status/1902208211765039452
2025/03/19(水) 14:06:35.84ID:PiKrb89+
シルスキーって反乱しないように監視か人質いたんじゃなかったっけ?
解放されたほうが喜ぶやろ
319名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:09:08.60ID:0KVL3ueV
1500/3000の先端にあるリング状の突起
落下した爆弾が地中に潜り込むのを抑える。地表の目標に爆発の効果がよりよく及ぶためには爆弾が地中深く潜り込んでから爆発すると不都合なため。
320名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:09:27.52ID:0KVL3ueV
ま、その辺は信管側でも着発とかVT信管(任意の高度で爆発)とか遅延(逆に地中に潜り込んでから作動)、あるいは延長信管(長い鉄パイプの先に着発信管をつけ地上高2mくらいで起爆させる)、時限と種類と工夫を使い分けて調節するのだけどね。
321名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:14:27.80ID:6GDPEWEe
>>317
>ウクライナのトップ将軍がなぜこんなにもめちゃくちゃになっているのか

大統領がめちゃくちゃだからでしょ
322名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:22:48.89ID:aBJknq9p
【JFK ファイル】CIA のグローバル ウェブが暴露される

日本には沖縄と東京に支局がある。
323名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:30:25.98ID:6XibriYT
>>305
FABをくらった精神的ショックが一番効果的なんだろうな、生き残れたら。
324名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:37:39.64ID:8mD/J2ga
このツイートで下のメドベージェフのツイートの意味する所がなんとなくわかった
雄鶏(ルースター)はスラングでは騒がしい人という意味があるとか

Sputnik 日本@sputnik_jp
🧐ウクライナのゼレンスキー氏は露米電話首脳会談に招待されなかったが、これは実に多くのことを物語っている。

☝英軍事アナリストのクラーク氏によると、外交では「交渉のテーブルに就いていないものは、(食べられる)メニューに入っている」と言うらしい。そしてウクライナはまさに「メニュー」に入っていると評価した。
https://x.com/sputnik_jp/status/1902198196144894429

Dmitry Medvedev@MedvedevRussiaE
プーチン大統領とトランプ大統領の電話会談は、よく知られたアイデアを証明しました。ダイニングルームにはロシアとアメリカしかいません。
メニューには、軽い前菜としてブリュッセル・スプラウト、イギリスのフィッシュアンドチップス、パリ風雄鶏があります。メインコースはキエフ風カツレツです。お食事をお楽しみください。
https://x.com/MedvedevRussiaE/status/1902119607478939707
325名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:40:16.19ID:NLYTGRN6
>>324
俺のペニスもルースター!
元コマンドーくんはどこ!?
326名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 14:42:57.93ID:aBJknq9p
DD Geopolitic
USAIDは、クリミアを標的としたSNSキャンペーンに34億ドルを費やしたとイーロン・マスクが明かした。学校100校、病院10カ所、航空母艦1隻にさえ充当する額だった。その金は反ロシアの言説をオンラインで広める為の「投稿、いいね、リポスト」に浪費された。
2025/03/19(水) 14:48:35.24ID:HVdEfyi8
>>326
知ってたw
328名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 15:05:24.54ID:gNawMgUs
今の反日日本政府がなぜ公文書を破棄して歴史を消すか理由が分かった。
元々日本人は歴史書とかに色々記録したりする人種だけど、チャイナや朝鮮はむしろそういった記録を破棄する傾向にある。
そういう人種に侵略を受けて中身がいつの間にか入れ替わった今の日本政府はだからそうやって記録とかを廃棄したり消したりする。
官僚とかも大量にスパイに背乗りされてる可能性が高い
2025/03/19(水) 15:05:58.18ID:SVfoKbUm
>>321
ヤク中で既に老後の事しか考えてないもんな
2025/03/19(水) 15:07:45.13ID:4CdZuFbJ
いやわーくにの書類管理体制ガバガバなのは昔からだろ
終戦時に燃やしたって言い張ってるけどその前から改竄紛失偽造はかなりあったぞ
331名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 15:07:57.74ID:/TTGC3pP
日本の官庁もXの情報操作投稿にいくら使ってるんだか
公務員が不祥事起こす度に不自然に擁護ポストが大量投下される
332名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 15:10:32.90ID:gNawMgUs
警察様の逆鱗に触れたら歩道の信号無視しただけで逮捕されそうだよな
333るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 15:39:52.03ID:8nuLfOf7
大きくは、分散独立極として、ロシアとアメリカは提携してくんだろ?トランプ派が成功するなら。さも無ければいずれにせよ、アメリカは分裂没落する。そちらの可能性の方が、やや高いと思う。アメリカ軍人捕獲でパニックもあっただろうが、冷静にリードされてそれに立ち戻った、ってとこか?その辺の目先細部はわから無い。
334名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 15:56:56.51ID:gNawMgUs
アメリカが硫黄島の写真消したりアーリントンの黒人の記述消したりしてるから、日本はアメリカがとち狂って日本に進攻してくる可能性まで考えた方が良いと思うぞ
トランプならやりかねない
2025/03/19(水) 16:00:20.83ID:HVdEfyi8
>>334
メンテナンスで一時消去してるだけ
事前告知もしてる
2025/03/19(水) 16:04:59.15ID:Ynvmiezl
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/syuh/s189269.htm
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/touh/t189269.htm

特定の書籍における個別の記述について、政府として答弁することは差し控えるが、自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第五十七条に規定する上官の職務上の命令については、重大かつ明白な瑕疵がある場合、すなわち、当該上官の職務上の命令が無効である場合を除き、自衛隊員はこれに従わなければならないものと考える。
---------------------
要するに自衛隊も最高司令官である内閣総理大臣の命令次第で、憲法とその他法律上合法ならどんな命令だろうと従わないといけないと言う事だ
つまり日本は戦争は放棄したけど、特別軍事作戦は可能と言う事。
337名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:12:38.44ID:19THg4vB
https://pbs.twimg.com/media/GmUqmVYa8AAoblE?format=jpg
2025/03/19(水) 16:13:18.86ID:SVfoKbUm
今またベルゴロドの昨日と同じ場所から襲撃してるみたいだぞ
複数のところが速報を書いてる
t.me/The_Wrong_Side/22494
2025/03/19(水) 16:13:33.86ID:v8bt66zv
クルスクの時間経緯動画
意味はあったのか

ttps://x.com/OlgaBazova/status/1901742612022710671?t=lCZpFDCDMxYPawCRWc-CHw&s=19
2025/03/19(水) 16:16:12.47ID:SVfoKbUm
>>331
https://i.imgur.com/AwVplhd.jpeg
2025/03/19(水) 16:16:13.25ID:iNcYfHjG
ポーランドは、この機会にウクライナに攻め込んだらいいんじゃないかな
2025/03/19(水) 16:23:43.58ID:wrDBmM1b
有本香って手のひらクルーして、武田邦彦の「ウクがロシアを挑発した」に頷いてたんか。
まあ未だウク信よりはマシな知能。
2025/03/19(水) 16:23:44.38ID:wrDBmM1b
有本香って手のひらクルーして、武田邦彦の「ウクがロシアを挑発した」に頷いてたんか。
まあ未だウク信よりはマシな知能。
344名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:43:24.23ID:0KVL3ueV
わーくにの文書管理の歴史の解説本によると、江戸時代まではきちんとしていて明治以降に比べて記録と保管が良く現代よりもよくわかるほどの由。で、文書記録と管理の起源は飛鳥時代だかの律令制。中国の影響を受けて役人は記録を作って保管し後で確認して責任を明らかに出来るようにした。
2025/03/19(水) 16:45:01.16ID:4CdZuFbJ
なんだ西洋化が原因だったのか
346名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:46:01.61ID:0KVL3ueV
で、明治維新で権力を握った連中は権力と政府を私物化したんで、種々の記録自体もいわば私物化し恣意的に捨ててたり焼いたりした。私物だから外部への説明責任とか未来への責任とかの発想がない。
347名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:49:57.87ID:/TTGC3pP
ポーランドはドイツに安い労働力を供給する下請け国家になってるのに
旧東ドイツ地域のさらに下位に位置する下層地域
EUってのはすべての国が底上げする経済システムではなく、上位と下位が固定されて下位国は上に登れない体制なんよ
2025/03/19(水) 16:50:44.47ID:EG1ESScD
>>319
なるほど。ありがとうございます
しかし地下陣地相手だとトールボーイ/グランドスラムみたくある程度貫徹したほうがいいのでは……とも思います。ウクライナは地下陣地を広く配備してるので
349名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:52:02.52ID:0KVL3ueV
明治維新をやった連中は中国とか朝鮮とかに強い蔑視を持っていたと元幕臣の勝海舟が書いていた。従って、正統儒教的な「天」の思想だのはないしアーカイブ思想もないわな。中国は屑ウヨと違ってその辺はしっかりしていて現在も過去も膨大な記録をきちんと保管整理している。この辺はロシアソ連も同じだし欧米もそう。
日本の歴史から見れば、明治以降の反アーカイブ思想の方がむしろ特異。天皇がどうのとか言いながら大宝律令だかにもあるアーカイブ思想を否定するAbe政治なんてえのは言語道断。
350るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 16:57:11.42ID:8nuLfOf7
西側は、地獄のAWACS防御戦をやらねばなら無くなる。それは、演習ごっこみたいに手順通りは起き無い。攻撃防御無理しても前方で警戒する必要も生じてしまう。SU57みたいなAWACSキラーも居るが、その前に緒戦で壊滅と言うか作戦不可能残余温存に追い込まれるのではないだろうか?
2025/03/19(水) 16:58:47.90ID:wrDBmM1b
>>347
結局、東側の国は西側に人身売買されたり闇が深くなったよね。
2025/03/19(水) 16:59:00.86ID:Ynvmiezl
なるほどそう言う視点もあるな
明治暴力テロリズム革命で実権を握った薩長の末裔だもんな今の自民は
暴力で江戸幕府を壊したのによく暴力革命は公安が監視してますとか言えたものだ
そりゃあ自分らの先祖が1番の暴力革命で実権握ったんだもんな
353名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 16:59:21.39ID:0KVL3ueV
貫徹したほうがいいのでは~地下陣地を広く配備
滑空爆弾は高度と初速を主に滑空距離に変えて70~100kmの射程を得ている。言い換えると速度は亜音速で元々貫通力はそれほどではない。
前線近くのウ軍陣地は主として塹壕やコンクリ建物、せいぜい地下数mの地下室なんだから、地表近くで着発させるスタイルを取ってる。
354るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:01:01.64ID:8nuLfOf7
空飛ぶチンドン屋=AWACS。最終的に最適なキラー=熱源探知に優れるSU57まで居るので、非常に見通しは暗い。開戦1週間、意外に低強度戦略航空戦となり、函館港や新潟港へのFAB6000打撃でさえ、迎撃は困難になる。まして、フィンランドやスウェーデンの首都港湾などを護れるわけが無い。護れたらオレシュニクが飛んで来るが、そこまで行くまい。
355名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:01:33.96ID:0KVL3ueV
地中の目標への攻撃には貫通弾頭を有した極超音速のイスカンダルやキンジャールのような戦術弾道/滑空ミサイルを使ってる模様。
356名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:01:39.79ID:/TTGC3pP
ワルシャワ条約機構時代はポーランドも自国で戦車を生産してたから、西側についてから大幅に弱体化した
東欧諸国やウクライナの軍事能力を大幅に削いだのが米EUNATOだったというのは皮肉だよねえ
自分でロシアに対する障壁を解体している
357るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:03:19.40ID:8nuLfOf7
あくまでFABは重力加速度爆弾。だが地下バスターで無く、地表爆発爆風真空爆弾。3000だとついでにウ軍中隊宿泊壕くらいは軽く潰せる、くらいの意味。
358名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:04:26.60ID:0KVL3ueV
X 自分らの先祖が1番の暴力革命で実権握った
〇 クーデター、内ゲバで権力を簒奪
359るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:04:42.37ID:8nuLfOf7
だから戦術弾、500や1500は、真空燃焼空気爆弾タイプが切り札メインになる。宿泊壕なんかは普通タイプだが。
360るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:08:27.06ID:8nuLfOf7
オレシュニクは、英国に対して、使われる可能性が高い。まったくわからぬが、現在のモデルで15%くらい。カマラハリスなら、40%は超えてたと想定する。だが、一発、と言うか6x6=1発内ツングース複合爆発が起こると、核兵器の恐ろしさを想起するだろう。
361るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:09:19.01ID:8nuLfOf7
それで核で対抗、英もしくは仏とロシアが核を撃ち合えば、ロシアも重大被害だが、英仏は壊滅する。たぶん共同歩調は取れ無い。かつての植民地諸国がそうだったように。
362名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:09:52.49ID:A7zG1fsZ
>>349
ここまで根拠もなしに妄想できるのはすごいなあ
363名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:14:45.93ID:/TTGC3pP
ウクライナなんてつい十年くらいまではロシアと同等の戦車を生産する能力があったのに、短期間で見るも無残に落ちぶれてしまった
戦時中でも当時試作した新兵器を生産する予算がない
ロシアと断交してから国内景気が急激に落ち込んだのは聞いたことがある
364るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:16:10.98ID:8nuLfOf7
海自と同じで、シーレーン海運通商を護るので無く、空母輪形陣の御用聞き露払いに海自が堕落したように、対潜対空潜水艦でさえ単なる米空母の御用聞き護衛隊に堕したように、空自も軽くAWACS防御隊になるかもしれない。開戦時リソースの20%くらいそれに割くが、ぜんぜん護れ無いと思う。たぶんNAROはハナからあきらめるかもな。
365るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:19:27.97ID:8nuLfOf7
ロシアの最精鋭戦車工場は、T72魔界型まで精密即時直協間接砲撃まで出来る型を製造と言うか改造製造してるよ。今やまったく別物だよ。似てるのは外見だけ。
366るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:20:43.79ID:8nuLfOf7
10式よりそっちのが、かなり上だと俺は思う。ウソだと思うなら、間接砲撃の専門家、緑装4に聞いてみな。
367るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:22:13.49ID:8nuLfOf7
まあ、立体戦技が90%だが、それにフィットできる型を何処も持って無いのは事実。戦技も無いが。
368るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:25:03.65ID:8nuLfOf7
重迫と10式がひとつになってる、しかも安く整備修理も容易、稼働も良い。まあ、絶望的だな。これからわかるよ。
2025/03/19(水) 17:29:06.26ID:4HQCNIWt
糞ライナ兵士の攻撃対象、間違っとるだろ。
散々恩義に預かったロシアではなくオチュンポピアノを狙え。
いやしかし糞ライナ軍がブチのめされる動画はスカッとするわw
370るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:31:24.29ID:8nuLfOf7
防御力も部隊戦技立体的にドローン防御もできてるので、T72魔改のが上。はっきりと。攻撃力も現実には上。なぜか?北海道になんか攻めて来ないから。調子に乗り過ぎるとFAB3000とオレシュニクが降り注ぐ。謀略が過ぎると、トリダンタルとポセイドンで二ホンは沈没する。
371るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:34:03.94ID:8nuLfOf7
クナシリ守備隊はロシア軍唯一の機関銃旅団。捨て駒だ。攻めれば勝てるよ。二ホンが破滅するが。トランプで良かった。やばかった。本当に。地獄の淵まで行ったな。まだ、わからぬが。
372名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:34:28.96ID:aBJknq9p
【CIA、東京のソ連大使館を盗聴 ケネディ暗殺文書】

🧐 米トランプ政権が公開したケネディ大統領暗殺機密文書のなかには、事件との直接の関係はなさそうだが、興味深い事実を収めたものもあった。その一つが、在日ソ連大使館員と日本の左翼活動家の会話盗聴に関するCIAの報告だ。

1967年11月27日付の文書によると、米諜報機関は同年10月、日本の反戦団体「ベ平連」の吉川勇一事務局長から、ソ連大使館のセルゲイ・アニシモフ第一書記官にかけられた電話内容の記録を入手していた。

🗨「ソ連大使館の電話回線の秘密盗聴から関係が分かっている。(中略)ベ平連の吉川事務局長からセルゲイ・アニシモフ第一書記官にかけられた。吉川は非常に重要で繊細な問題について、その日中に緊急非公開会合を開くよう要請した。その議題は4人の米脱走兵の問題だったに違いない」

ベ平連は「ベトナムに平和を! 市民連合」の略で、当時のベトナム戦争に反対し、反米運動を行っていた。ソ連崩壊後の機密文書公開で、ソ連の資金提供を受けて脱走米兵の支援事業を行っていたことが明らかになっている。

文書によると、この電話の約10日後、米兵4人がソ連の客船バイカル号で日本を出国している。文書の作成者は、この作戦がベ平連の「最も成功した行動」となったと指摘している。

ℹ トランプ政権が公開したケネディ大統領暗殺に関する未公開文書では、現時点で真新しい情報は見つかっていない。大部分がこれまでに何らかの形で明らかになっていたものだとみる歴史家の指摘もある。

現地メディアによると、トランプ氏は「黒塗り部分はない」としていたが、一部隠された部分があるという。また、未公開文書は計8万ページとしていたが、これまでに公開されたのは3万ページ程度にとどまる
373るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:36:18.99ID:8nuLfOf7
ただ、クナシリ攻略戦って、イオージマとかペリリュー守備隊ついに勝つ!みたいな展開になりそう。後方の北海道に爆撃の嵐、戦略後方の太平洋港湾と工業地帯は機雷とドローンにやられるからな。それも手加減なんだが。
374名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:37:32.89ID:+oyvaQCn
>>326
日本にも金流れてるだろ
NHKとか
375名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:39:45.99ID:+oyvaQCn
>>346
山口とか鹿児島の田舎の貧乏侍の末裔が政権取ったから仕方ない
376るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:40:00.82ID:8nuLfOf7
コミンテルンは、二ホンのウヨク大勢翼賛会をそそのかして、開戦援助活動はやってた、と言うか指令は出てた。今はそれをグローバリストがやってる。まあ、西洋の変種悪性腫瘍ガンで、共産主義と同じ西洋思想の変種だが、もっとタチは悪いよ。
377るーぷ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:41:37.04ID:8nuLfOf7
まあ、フーシ派よりも田舎侍でテロ系みたいなとこはある。と言うか同じようなもんか。でもそっちのが西洋本流よりはマシなのも事実。
378名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 17:44:16.71ID:pX5Goq5g
>>344
逆逆
明治からきちんとしだしただけてそれまでは文書なんて管理されてない
命令文書なども紙が貴重だったから貰った人間が裏紙にしてたりしてたのが残っていただけで、幕府内の命令文書すら残ってない、幕府の歴史書などもないよ、徳川実記や藩の初代もりもりファンタジーだけ
真面目に文書やってたのはまさに長州藩くらいよ、益田家文書は戦国時代の貴重な記録
2025/03/19(水) 17:55:32.94ID:lDUXSB+m
古代日本の支配者層は中国から齎された文字を魔法の道具ようなものとして受容したため
歴史書なども真実としてではなく権力者によって恣意的にゆがめられたことを書かれることが多かった
だから中世までの歴史の真相の多くは闇の中
貴族の私的な日記や紙背文書や寺院に残された文書などから断片的に繋ぎ合わされて研究されている
380名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:01:19.70ID:pX5Goq5g
ちなみに日本初の公文書館も山口県にある
記録魔だった毛利家の文書がそのまま移されてるから非常に詳しく当時の世相がよくわかる
足利家文書とか徳川家文書とかまず聞かん
381名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:05:19.95ID:A7zG1fsZ
>>379
断片的な記録を集めて恣意的にまとめたものが歴史だろ
認識が根本的に間違ってる
382名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:09:05.02ID:auoDhbRu
ウクライナ軍によるベルゴロド国境地帯への突破の新たな試みが2回撃退された。
Взгляд 2025年3月19日
vz.ru/news/2025/3/19/1321012.html
ウクライナ軍は一夜にして、装甲車両と歩兵突撃部隊を使ってクラスノヤルスク地方からベルゴロド地方に侵入する試みを2度行ったが、失敗した。

テレグラムチャンネル「オペレーションZ:ロシアの春の従軍記者」によると 、ウクライナ軍はベルゴロド州の国境を突破しようと、デミドフカ方面への突破を2回試みた。

装備、ATV、歩兵突撃隊が使用された。しかし、この試みはロシア軍の砲火によって阻止された。

午前中、ウクライナ軍はスミ地域から追加部隊を派遣した。偵察により敵の動きを適時に把握し、砲撃を調整した。攻撃ドローンオペレーターとの共同行動の結果、数台の戦車、歩兵戦闘車両、5台のATVが破壊された。
383名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:12:56.49ID:XWtu4+Yq
ウクライナ早くも停戦破りでガスパイプライン攻撃しとるな
2025/03/19(水) 18:18:55.62ID:E5nsisVr
>>383
日本の主張する19450815終戦と同じで、お互い調印したわけではないけどね

ただ、アメリカ、ロシア同意。キエフ政権も支持する…とは言ってるのは違う
これで、キエフ政権がインフラ攻撃するのは信義を失います
2025/03/19(水) 18:19:52.08ID:HVdEfyi8
>>383
まぁだろうな
守る訳ない
2025/03/19(水) 18:24:54.04ID:pX5Goq5g
江戸時代まではしっかりしていたとか出鱈目にもほどがある、江戸幕府こそがクーデター政権なので簒奪された秀頼を記したら処刑される、真田幸村も本来の諱記したら逮捕だから名前変えて残したのが始まり
2025/03/19(水) 18:30:06.55ID:E5nsisVr
徳川家康は、日本最悪の裏切者の一人ですからね

明智光秀は主君の織田一族を皆殺しにしたわけではないけど(それやる前に殺されたとも言えるけど)、
徳川家康は主君の豊臣一族を皆殺しにしましたからね
家康の義理の孫と曾孫達も殺している。自分に逆らう同僚達も皆殺し

ウクライナ紛争で、ロシアは約束を守らない。ロシア人は根っからの嘘つき侵略者…とか言う人がいるけど、徳川家康を偉人扱いしてる日本人のほうがよほどヤバいと思う


388名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:33:25.73ID:/TTGC3pP
軍事や政治力学に善悪とかないから
ネット民は正義にやけに固執するけど、特撮やアニの見過ぎだろうと
2025/03/19(水) 18:33:53.48ID:ftcUcKYi
🇺🇸USAIDが🇯🇵日本のNGO(ピースウィンズ・ジャパン)に769,570ドル(約1億1,500万円)を出資

代表者は大西健丞、本部は広島
2006年に世界経済フォーラム(WEF)のヤング・グローバル・リーダーに選出
2025/03/19(水) 18:35:47.81ID:iNcYfHjG
>>387
秀吉もなかなか。信長の奥さんと子供殺しとるし。
391名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:36:05.94ID:/TTGC3pP
日本にはびこる精神主義は、割とガチでジャンプ漫画やアニメの影響があるんじゃないかと思うわ
オリンピック選手も精神主義を前面に出すのが多いし
軍事も政治も精神主義とは程遠い対極にある
2025/03/19(水) 18:37:40.96ID:l0uNFCQH
>>391
間違いなくある
「パワーをつけるとスピードが落ちる」とかいう不思議な理論はドラゴンボールの影響が確実にある
393名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:43:51.68ID:j4Mqwpee
>パワーをつけるとスピードが落ちる

武術ではそういう考えあるよ
塩田剛三が植芝盛平に筋トレするなって言われていたってさ
2025/03/19(水) 18:44:54.47ID:Hysto1/t
光速に近づくと質量が無限大
2025/03/19(水) 18:46:29.93ID:ftcUcKYi
>>391
精神力も大事だけどな
それだけだとな
396名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:47:27.19ID:/TTGC3pP
ウクライナが正義でロシアが悪という不思議な理屈を政治家や学者まで含めて本気で信じ込むのは馬鹿すぎるだろうと
軍事や国際政治力学に正義なんてもんは1ミリもねえわ
スーパー戦隊やプリキュア思考かよ
397名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:48:53.67ID:pX5Goq5g
>>390
信孝と坂氏のこと言ってるなら犯人は信雄
秀吉は信長の子供はみな保護して取り立ててる
2025/03/19(水) 18:48:53.72ID:su8ABYD5
幼稚かつ他力本願なのが日本人よな
2025/03/19(水) 18:53:33.00ID:ftcUcKYi
>>396
信じてない
大衆を扇動するために煽ってるだけだろ
400名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:53:55.81ID:WnjqQ2Uc
>>388
アニメや特撮に失礼だろw
初代宇宙戦艦ヤマトですら「戦う前に愛し合うべきだった」と主人公に言わせてるし、
今なら進撃の巨人なんかが、縁も所縁もない善良な市民同士がどういう風に絶滅戦争に動員されて
憎み合い殺し合うのかというプロセスを丁寧に描写してるしな
敵には敵の正義があり、そこを理解し歩み寄ることの大事さを日本のアニメは訴え続けてきたはずなんだけどな
401名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 18:54:34.49ID:pX5Goq5g
>>392
筋肉は重いからな
マッチョなマラソン選手おらんだろ
100メートル走るだけならいいけど、距離が伸びると重荷になる
逆に立ち会いで決まる相撲なら太れ太れになるだろ
2025/03/19(水) 18:55:12.16ID:ftcUcKYi
クルスクから撤退してきたウクライナ軍兵士たちへのBBCの取材。かなり厳しい
・延々と続く北朝鮮兵の波状攻撃
・何よりもロシア軍ドローンの数の多さ。移動が捕捉され、車両は破壊され、徒歩で、数十キロの距離を人数を減らしながらの脱出口が続く。
2025/03/19(水) 18:55:15.51ID:/+RZusGP
悲しいことに、トランプはウクライナに関して正しい - THE HILL

私はトランプ大統領にほとんど同意しないが、ウクライナに関する彼の最近の物議を醸す発言は、ほとんどが真実だ。西側諸国の聴衆は10年以上もウクライナに関する偽情報を与えられ続けてきたため、それらの発言が不条理に思えるだけだ。

戦闘を終わらせる合意の基本的な概要は明らかだが、詳細はまだ交渉中だ。トランプ大統領とプーチン大統領は本日の 電話会談でその交渉を開始した。ロシアはクリミア半島と南東部の他の地域を占領し続ける一方、ウクライナの残りの地域はNATOには加盟しないが、西側諸国の一部から安全保障の保証を得ることになる。悲しいことに、バイデン大統領が軍事援助をゼレンスキー大統領の停戦交渉の条件にしさえすれば、少なくとも2年前にはこのような計画は達成できたはずだ。

さらに悲劇的なのは、戦争後にどのような和平協定が成立しようとも、ゼレンスキー氏が自らの政治的野心と米国の底なしの支援への甘い期待から愚かにも放棄したミンスク合意よりも、ウクライナにとって悪いものとなるだろうということだ。

https://thehill.com/opinion/5198022-ukraine-conflict-disinformation/
2025/03/19(水) 18:57:10.75ID:su8ABYD5
わーくにはフィクションの質も年々落ちて行ってるから
2025/03/19(水) 18:59:00.52ID:su8ABYD5
>>402
北兵士強いやん
2025/03/19(水) 19:01:32.06ID:cDc94bxQ
まだ北チョン兵士ネタ引っ張るのかよ
さすBBC
2025/03/19(水) 19:01:35.54ID:/+RZusGP
独占:トランプ大統領がプーチン大統領に接近する中、米国はロシアの妨害行為に対抗する取り組みを一部停止 -Reuters

ジョー・バイデン前大統領は昨年、ロシアが西側諸国に対する影の戦争を激化させているとの米国情報機関からの警告を受け、国家安全保障チームにこの問題を監視する作業部会を設置するよう命じた。
作業部会に参加した元当局者7人がロイター通信に語ったところによると、この計画は大統領の国家安全保障会議(NSC)が主導し、少なくとも7つの国家安全保障機関が欧州同盟国と協力して欧州と米国を標的とした陰謀を阻止しようとしていた。

しかし、1月20日にトランプ氏が大統領に就任して以来、作業の多くは停止状態にあると、機密事項について匿名を条件に語った現職および元職の政府職員11人が語った。ロイターは、バイデン政権の取り組みの全容と、複数の異なる米国政府機関がこの問題に関する作業を一時停止した経緯を初めて報じた。
国家安全保障会議と欧州の国家安全保障当局者との定期会合は予定外となり、国家安全保障会議はFBI、国土安全保障省、国務省を含む米国政府機関間の取り組みの正式な調整も停止したと現職および元職員らは述べた。

https://www.reuters.com/world/us-suspends-some-efforts-counter-russian-sabotage-trump-moves-closer-putin-2025-03-19/
2025/03/19(水) 19:02:26.17ID:PiKrb89+
ドローンはウクライナが得意な設定は無くなったのか
409名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:07:54.95ID:M+55f7ey
>>408
クルスクにロシア側のドローン戦力が集中してるのはロシア側も認めてるよ
こんな鴨撃ちチャンスそうそう無いし妥当な判断だと思う
410名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:11:01.98ID:NLYTGRN6
>>394
私のペニスも!
君のアヌスも!
さぁ、ともに拘束の彼方へ!
411名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:15:23.12ID:5gOv7ow2
戦国時代は暴力革命とは言わないよな
軍事政権が何百年も続いたのは日本
ミャンマーの軍事政権を叩くのはおかしい
シリアも今は軍事政権だ
シリアはテロリストのようなよくわからん連中だから様子見
2025/03/19(水) 19:16:03.22ID:lDUXSB+m
>>381
そういうレベルではなく完全な創作を歴史として書いてる
そして文字になったものが真実になるという錯誤が生まれたためモラルハザードが進んだ
413名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:18:27.44ID:lnLcxJY9
>>408
MBTスレにはデビ斧の記事を無駄に信じて
ロシアのドローン工場が壊滅的な被害を受けたと
信じ込んでる基地外がいたな
414名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:20:23.75ID:7QY0WvWC
>>314
FAB-3000ってせいぜい20kmとかそんなんじゃない?
滑空爆弾キットついたとしてもまともに制御出来なさそうだし。
ここ1番で敵要塞破壊できるけど使いにくさはある。
415名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:23:39.27ID:XWtu4+Yq
最初の北朝鮮兵糞弱いって設定も既にどっかに飛んでるな
2025/03/19(水) 19:25:29.31ID:Hysto1/t
>>410
又出してみろぉ!一発で、股間をブチ抜いてやる。
417名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:29:31.34ID:2S2affeZ
>>416
あぁーん!ステキ💓
2025/03/19(水) 19:32:59.58ID:YTohZWR8
>精神力

私の保有している資料では
戦前は明治期より偕行社で記のような論文が出始めています。

「精神上ヨリ観タル一般戦術の研究」(明治42年)偕行社
一般的戦術状況における精神の影響を説く。日本軍の無形戦力傾倒の最初期の論文(ただし限界も論じている)

「突撃戦闘論」(明治44年)偕行社
戦闘の決は突撃にあり。日露戦争の戦訓を踏まえ一般的攻撃における突撃要領やタイミングなどを論じる


また戦後は陸自幹部学校の教官が下記をまとめているので、旧軍が何を考えていたのかの先行研究として参考になります。

「日本陸軍用兵思想史-日本陸軍における「攻防」の理論と教義-」(著:前原透)天狼書店(平成6年)
前原透の旧軍用兵思想研究の集大成。旧軍の攻勢主義の変遷をたどる
419名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:34:04.26ID:6q1GJGLP
廣瀬陽子が今になって戦況がロシアに圧倒的に有利とか言い出してて呆気にとられた
420名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:36:13.97ID:5gOv7ow2
全て妄想が勝ちそうだな

TASS記事
FAB-3000UMPK攻撃ができる物体の距離で最大50~60㎞
421名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:37:56.49ID:5gOv7ow2
戦況は全て妄想が決めるんだと教えてもらった
422名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:38:48.68ID:6q1GJGLP
>>339
ウク信が一時喜ぶことが出来た
423名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:43:12.16ID:O1sA9NTu
>>419
何とか法律で罰せないもんかね、あいつら。
2025/03/19(水) 19:45:28.15ID:og4q5t1w
競馬の解説者的中率・賞金ランキングみたいに解説者の的中率や的中内容とか表示して欲しいですよね
権限を持ってない解説者など、言ってることが当たってるか当たってないだけなのだから
425名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:55:54.35ID:ThrmS22y
妄想を超える真実はないってことをここで教えてもらった
2025/03/19(水) 19:57:46.39ID:yYmFgXXd
誰かリストを作って
427名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 19:59:38.11ID:A7zG1fsZ
>>412
完全な創作って何か根拠でもあんのw
2025/03/19(水) 20:00:57.38ID:AKno1wxe
ハングルは漢字の起源ニダ
429名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:01:48.35ID:A7zG1fsZ
>>424
あれ見たら予想屋なんて馬鹿にしか見えなくなるな
オッズが全て
430名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:02:19.03ID:aBJknq9p
ベルゴロド州

キエフ軍は再び攻撃を開始し、国境地帯のデミドフカ村に侵入しようとしています。部隊の迅速な移動にはATVを使用していますが、ドラゴンの歯を通り抜けることはできません。ロシア軍が彼らを排除しています。
2025/03/19(水) 20:03:48.17ID:AKno1wxe
>>412
韓国のことか
432名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:05:21.59ID:aBJknq9p
Googleが🇮🇱サイバーセキュリティーWizを買収。元IDF諜報機関8200部隊のスパイ達が大量に米国企業に入り込む。
433名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:13:00.30ID:ThrmS22y
妄想とはかけ離れてるんだけど
妄想以外なにを信じたらいいんだ


ロシアはクルスク地域で優位に立っており、2,500人の兵士を包囲している- トランプ

「ロシアには有利な点がある。」彼らは約2,500人の兵士(クルスク地域のウクライナ占領軍グループ)を包囲した。それは良くない。そして私たちはこれを終わらせたいのです。

そして、そこには(ウクライナには)アメリカ人はいないが、彼らがそこに行き着く可能性はある。そうなれば第三次世界大戦の始まりとなり、非常に奇妙なことになるだろう。

しかし奇妙なことが起こります。プーチン大統領と私は素晴らしい会話をしたと思います。私たちは世界やその他のことについてたくさん話しました。
434名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:13:16.14ID:z6QGmxVi
>>328
安倍元首相が将にそうですね。
2025/03/19(水) 20:15:31.21ID:AKno1wxe
>>433
トランプの行動は終始一貫してるだろ。「アメリカファースト。ザコ国家は死ね」だよ。
436名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:17:36.96ID:6q1GJGLP
ウクライナ軍がロシアのベルゴロド州に突入、戦闘の記録
www.youtube.com/watch?v=xt6PL4Fb10M
2025/03/19(水) 20:18:21.46ID:lDUXSB+m
>>427
歴史学や考古学って学問があるのを知らんのかえ
438名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:19:43.06ID:ThrmS22y
歴史?

北方領土は日本のもの
サンフランシスコ条約は無いものとする
439名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:20:55.70ID:ThrmS22y
日本の正しい歴史?

北方領土は日ソ共同宣言は無かった事にする
440名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:22:06.09ID:ThrmS22y
日本の歴史は書き換えられることは無いので
サンフランシスコ条約はありませんでした
441名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:24:37.99ID:6q1GJGLP
ウクライナ第4中隊の戦闘の緊迫したエピソード
www.youtube.com/watch?v=aRYTIMc5Q6U
2025/03/19(水) 20:25:28.93ID:AKno1wxe
二枚舌(本音と建前)くらい使えないと、歴史を論じるのは難しい。
日本人はバカで潔癖症だから、一個嘘がまじるとワインを捨てる。中国や韓国はそれを拾って飲む。
443名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:26:58.81ID:ThrmS22y
経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成十八年十月二十三日提出
質問第一〇七号

サンフランシスコ平和条約における北方領土問題の取扱に関する質問主意書

提出者  鈴木宗男

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165107.htm
444名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:28:19.61ID:A7zG1fsZ
>>437
日本の史書が完全な創作なんて言ってる学者がいんの?
445名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:29:20.97ID:z6QGmxVi
>>442
ちゃうだろ。戦車を特車、戦闘機を自衛隊機と呼んで合法だと言い張るほどのことをしている国は、世界でも珍しい。
日本人は二枚舌大好きだよ。今も「武力による現状変更は」と叫びながらイスラエルに何の制裁もせず、中国による台湾侵攻を侵略と呼びながらウクライナによるドネツク共和国侵攻を絶対正義だと主張しているだろ。
2025/03/19(水) 20:30:50.14ID:AKno1wxe
ここにいるのは歴史潔癖症の人でしょ。思考の中に学問のガの字もないから言うだけ無駄。
2025/03/19(水) 20:31:33.84ID:lDUXSB+m
>>444
スレチだからもうやめとくけどあんた近世以前の日本の史書知らんでしょ?
2025/03/19(水) 20:32:24.18ID:AKno1wxe
>>445
ウクライナは正義(建前)、ロシアと互いにすりつぶしあえ(本音)だろ?
449名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:35:14.50ID:ThrmS22y
第二条

領土権の放弃

(60) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
450名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:36:00.78ID:ThrmS22y
放棄の間違い
451名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:38:52.36ID:ThrmS22y
歴史は書き換えられる

https://i.imgur.com/nbsCg5m.jpg
2025/03/19(水) 20:40:51.27ID:gxaZ4KWd
>>449
日本は敵味方を外交で明確にすべきだ(建前)、
外交とかどうでもいいや、俺たちの利益のためなら日本は滅んでいい(本音)

現実はこうだぞ
日本の政治家も上流階級も外国のことなんて何も知らず、
何も考えてないし、ただこれまでの既得権益をなぞるだけでも
何となく「国益」を追及する皮を被っていられるだけだ
453名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:48:14.44ID:ThrmS22y
そもそもソ連と平和条約結んでない以上ソ連と戦争状態が今でも継続している
だからロシアが北方領土占領してても何ももんだいがないむしろいまから攻め込んできても第二次世界大戦の継続の中のことだからな

勝手に第二次世界大戦が終わってるって決めてるのは日本
2025/03/19(水) 20:52:50.87ID:ftcUcKYi
>>441
凄い迫力
455名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:53:45.18ID:ThrmS22y
ソ連は日ソ共同宣言で平和条約を結んだら北方領土の一部を返すって宣言してるにもかかわらず日本は平和条約を結ぼうとしない
戦争を継続させてるのは日本
456名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:57:48.82ID:cKLzoGLX
返すとは言っていない
引き渡すと言っている
457名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:58:47.81ID:ThrmS22y
譲ってやるって言ってるのか
458名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 20:59:32.87ID:/TTGC3pP
トランプはロシアと日本で平和条約結べと言ってくるかもしれんね
2025/03/19(水) 21:01:34.11ID:+sguHzyj
>>391
ジャンプは明治創刊じゃないんで
460名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:03:04.09ID:vLjgqKS5
>>455
米ソ冷戦時に平和条約なんか結んだら アメリカがブチギレる 沖縄は返還してくれないし 天皇は戦犯として裁かれる可能性もあったんじゃないかな?
2025/03/19(水) 21:04:43.84ID:zHMXnEce
ベルゴロド周辺の戦況について
ロシア大本営は全て撃退したとしているけどrybarは悲観的な見方してんな
とはいえクルスクの時はウクライナ侵攻軍を全て撃退したとした初期の大本営発表は間違っててrybarの分析の方が正しかったから
正直時間がもう少し経たないとわからんな
2025/03/19(水) 21:06:17.45ID:skkX7o78
>>441
100メートル先の迫撃砲弾の爆発でも破片で両脚負傷するのな
ボディアーマーなかったら死んでたかもしれん
463名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:06:24.12ID:/TTGC3pP
精神論に侵されまくってるのは現代日本人で、明治~昭和初期はもっとドライだよ
中国に攻め込んだのも大陸で一儲けするためだし
民間人も中国で荒稼ぎするために戦争に大賛成した

令和の日本人は全く利益にならないのにウクライナマンセーしてる訳で、昭和初期よりよっぽどおかしい
マンガ脳じゃないかなあと思ってしまう
464名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:07:27.48ID:ThrmS22y
スジャでさえ住民の避難中にウクライナ軍が無人機で民間人狙って攻撃してくるぐらいだからベルゴロドも同じでしょ
テロ攻撃ってのは予測不能
465名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:09:29.69ID:ThrmS22y
⚡トランプ大統領は、プーチン大統領との3月18日の電話会談がここ数週間の唯一の電話会談ではないと述べた。これらの会話はこれまで公に報道されていなかったと彼はワシントン・エグザミナー紙のインタビューで指摘した。
466名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:10:17.12ID:ThrmS22y
❕我々は間違いなくこの戦争に勝つだろう:今日はトランプ大統領と電話会議を行う予定 ― ゼレンスキー
467名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:12:19.21ID:cKLzoGLX
例えば99年間の租界という形で引き渡す、ということも排除されない
468名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:13:48.26ID:OyrbUFjY
新兵器弾道ミサイルで直ちにモスクワを攻撃しろ
プーチンを殺せ!
469名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:14:53.03ID:RXGFSYHt
>>461
悲観的か?
ロシア側の樹林帯にウクライナ兵が残ってるけど進めてないと書いてるから別にネガティブではないと思うが
470名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:16:11.38ID:OyrbUFjY
この戦争で正義があるとするならプーチン暗殺かクレムリン攻撃しかないやろwww
471名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:19:53.41ID:OyrbUFjY
トランプは弱腰過ぎてダメやわwww やっぱボンボンのビジネスマンwww 
472名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:20:51.20ID:/TTGC3pP
戦争も外交もとどのつまりは自分の利益になればいいんで、勝って利益を総取りする奴が正義
今の日本人はそういう考え方が出来ないからおかしいんよ
戦後でも平成初期あたりまではまだビジネスライクだった気もするんだけど、21世紀以降は変な奴らが目立つよねえ
マスコミも客観的視点というのが全く出来なくなった
473名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:22:34.95ID:wrPgnKKa
>>447
近世以前の日本の史書が完全創作なのか?
具体的に挙げてみなよw
2025/03/19(水) 21:26:30.49ID:AKno1wxe
言い方悪いが日本人は家畜だからな。アメリカ様が、本土決戦とか言って野生化するのを核で防いだ形。
475名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:28:17.90ID:ThrmS22y
ウクライナに50兆円も費やして全く進展しないのに今後数年か数十年続いたら破産どころか滅亡するレベルだろ
50兆円という大金を甘く見過ぎ
てか馬鹿だから金の価値がわからんのだろ
馬鹿だから金も無いのんだろうし
馬鹿に発言権を持たせたネットは罪だね
476名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:01.10ID:VzBCl6Xd
ウクライナ軍がロシアのベルゴロド州に突入、戦闘の記録
https://youtu.be/xt6PL4Fb10M?si=Q9H0L6VpWXW-kqZc

3月18日、ウクライナ軍がロシアのベルゴロド州への突破を試みるビデオが公開され始めた。突破口は、デミドフカ、グラフォフカ、プリレシエの人口密集地域の方向で開かれた。その日には5件の攻撃があった。戦術はクルスク地域と同じで、小集団で電光石火の速さで突破し、どんな犠牲を払ってでもロシア領土に可能な限り進入しようとするものである。
ロシア軍は攻撃を撃退するために、FPVドローン、ランセットドローン、ヴァンダルドローン、大砲を使用した。ウクライナ軍部隊がスミ地域に集中していた地域は、イスカンデルミサイル、トルネードS MLRS、ソルンツェペクTOS、UMPKを搭載したFAB-500爆弾40発で攻撃された。
ウクライナ軍の人数に関するデータはさまざまだが、戦車5台、装甲車16台、車4台を含む軍事装備29台と軍人200名がいたと報告されている。ウクライナの工兵車両UR-77、IMR-2、「Winsent 1MC」が地雷原を通過した。その後に装甲車がやってきました。
ブラッドレー歩兵戦闘車、M113装甲兵員輸送車、BMP-1TS「スピス」、BMP-1TS、戦車、その他の装備が使用されました。歩兵隊はクワッドバイクを使用しました。 3月18日時点のウクライナ軍の損失に関するデータは不正確です。現時点で分かっているのは、乗員60名、戦車3台、工兵車両3台、装甲兵員輸送車5台、乗用車1台である。ロシア国境を突破するさらなる試みがあるかどうかはまだ不明だ。
477名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:33:20.34ID:VzBCl6Xd
>>476
クルスク侵攻の小規模なやつっぽい

電子戦通じないから死屍累々
2025/03/19(水) 21:37:02.38ID:PiKrb89+
クルスクは最初2万くらい突撃してきたんだろ
今回は数百レベルやろ
2025/03/19(水) 21:38:29.90ID:SVfoKbUm
ウク兵士がきのこったらイギリスとキエフ政権に反旗翻しそうだから
在庫処分してんのかな?
480名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:40:05.23ID:g5/MwSEf
セルフ民族浄化
481名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:46:57.68ID:VzBCl6Xd
死場所求めてバンザイアタックする
大日本帝国仕草のウクライナさん
482名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:48:11.15ID:RXiqiFcC
もう負け確だし脱走が相次いでたりしないのかねえ
483名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:51:19.26ID:ThrmS22y
クルスクって7万人ぐらい損失出してるんでしょ
しかもロシア軍が把握してるだけでだからな
484名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 21:58:01.99ID:6q1GJGLP
ゼレ公、何分くらいトランプと話させてもらえたんだろw
2025/03/19(水) 22:09:26.54ID:ULrxdFi3
>>484
学習能力ないからまた怒らせてそう
486名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:09:32.20ID:6Z0xrfhf
げっ
liam cunningham@liamcunningham1
ネタニヤフ首相は今日、汚職裁判で証言する予定だった。彼は400人以上のパレスチナ人を虐殺することで、この証言を中断させた。あなたが頼りにしているニュースチャンネルは、このことを伝えたか?
https://x.com/liamcunningham1/status/1902105625875681458
487名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:13:15.74ID:aBJknq9p
もはや「陰謀論」ではない

タッカー・カールソンは、JFK ファイルの一部を直接見た人を知っていると言い、CIA が関与していた

「CIA 職員が関与していたことは知っています。一部の文書を見て、そう言った人を知っているからです」

「トランプ大統領は、1 月 3 日に大統領令を出し、JFK 暗殺、ボビー・ケネディ暗殺、そして MLK 暗殺に関するファイルを公開するようにと命じました。そして、3 月になっても何も得られていません」

「では、なぜ彼らは、これらのファイルを公開するよう命じた大統領令から 1 か月半も経った今でも、まだ公開しているのですか?」

タッカー・カールソンとクレイトン・モリスは、JFK ファイルがデジタル化されており、彼らが望めば非常に簡単に公開できることを確認しています

2 人とも、誰かが保護されていると考えています。「あなたは何者を、誰を保護しているのですか? それが問題です」
488名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:23:16.11ID:ThrmS22y
ロシア軍はクルスク地域でウクライナ軍を完敗させたとウラジミール・プーチン大統領が発表

大統領のその他の発言:

🔵クルスク地域で民間人に対して犯罪を犯したウクライナ軍人全員は特定され、処罰されなければならない。

🔵クルスク地域のウクライナ軍人、特に外国人傭兵は全員テロリストである。

🔵プーチン大統領は軍事検察官に対し、ロシア軍の軍事規律の強化に協力するよう指示した。
489名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:24:13.79ID:6Z0xrfhf
お笑い芸人は自国民に裁かれる運命かな

Sputnik@SputnikInt
⚡ウクライナ、プーチン・トランプ会談の数時間後にロシアのエネルギー施設にドローン攻撃を開始

この施設は、カスピ海パイプラインコンソーシアムのパイプラインシステムに石油を移送する上で重要な役割を果たしています。
https://x.com/SputnikInt/status/1902307172328882351
490名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:41:06.31ID:6Z0xrfhf
Sputnik 日本@sputnik_jp
【ウクライナ軍の戦争犯罪人は罰を受ける=プーチン大統領】

🗨「クルスク州の民間人に対する犯罪の命令を出し、関与したものは全員、身元が特定され罰を受ける」

ロシアのプーチン大統領は19日、露検察庁幹部らのとの拡大会合に参加し、露クルスク州でのウクライナ軍撃破が完了しつつあると述べた。

さらに、民間人に対する犯罪に関わったウクライナ軍将兵や外国人傭兵は「テロリスト」であり、全員を特定し処罰する必要があると強調した。
https://x.com/sputnik_jp/status/1902323620237427101
2025/03/19(水) 22:42:54.79ID:j8i2ew45
プーチンもネタニャフと比べたら聖人だよな
492名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:44:31.80ID:OyrbUFjY
プーチンはクズで小心者www 
2025/03/19(水) 22:44:53.63ID:S3CkR5U+
>>490
言い切ってるけどしかし
アメリカと重傷のウクライナ軍人や捕虜交換の約束してたし肝心のクルスクNATO軍人とかどうするんやろ
494名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:45:37.21ID:OyrbUFjY
>>491 お前と同じでクズ以下www
495名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:46:56.52ID:OyrbUFjY
>>489 お前の人生そのものがお笑い過ぎるわなwwwはよ死ねカスwww
496名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:48:08.80ID:OyrbUFjY
>>485 学習能力ゼロのお前が言うなよカスwww
497名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:51:46.14ID:OyrbUFjY
>>473 具体的に挙げられないお前が具体的に挙げてみよとか偉そうに言うなカスwww
2025/03/19(水) 22:54:14.08ID:p7G6csRQ
>>462
言うて100m先から発砲した弾が当たるのと同じようなもんだろ
499名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:54:16.14ID:OyrbUFjY
ほんまロシア応援団はクズ以下やで~www
お前らもっとその事を自覚しろよw
2025/03/19(水) 22:55:18.42ID:p7G6csRQ
インフラ攻撃については一度合意してたんだよな
でもゼレンスキーはそれでロシアを油断させてクルスク侵攻を起こした
501名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:56:01.82ID:OyrbUFjY
>>498 そんな話しを憶測でもの言うなよアホw
断定できねーなら黙っとけカスwww
502名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 22:57:02.38ID:OyrbUFjY
>>500 デタラメ抜かすなアホンダラwww
503名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:11:03.25ID:6Z0xrfhf
あんまり報じられて無いんで再掲
ゼレンスキー完全終了

Sputnik@SputnikInt
⚡ウクライナ、プーチン・トランプ会談の数時間後にロシアのエネルギー施設にドローン攻撃を開始

この施設は、カスピ海パイプラインコンソーシアムのパイプラインシステムに石油を移送する上で重要な役割を果たしています。
https://x.com/SputnikInt/status/1902307172328882351
2025/03/19(水) 23:15:19.38ID:PiKrb89+
まぁその停戦案にウクライナは参加しとらんから
2025/03/19(水) 23:18:44.88ID:Ynvmiezl
日本の歴史を遡っていくとどうしても猿の時代になるしさらに行き着くとミジンコの時代になるんだよな
そこで考えると、そんな時代に搾取が無かったのかと言うと、食物連鎖という形で文字通りの弱肉強食だしな。

結局、この世の摂理は弱肉強食であり、搾取である。
506名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:19:56.62ID:6Z0xrfhf
ゼレンスキーに弾圧されたウクライナ人ジャーナリストもゼレンスキーはイッっちゃたんじゃないかとツイート

Diana Panchenko 🇺🇦@Panchenko_X
"Today, I’ll have a call with Trump. In this war, we will definitely win," – Zelenskyy.

He definitely gone crazy.
訳)
「今日、私はトランプ大統領と電話会談する。この戦争では我々は必ず勝つだろう」とゼレンスキー大統領。

彼は間違いなく気が狂った。
https://x.com/Panchenko_X/status/1902301959521988915
2025/03/19(水) 23:21:48.35ID:og4q5t1w
>>504
ゼレンスキーは、インフラ攻撃停止を支持するとか言ってましたよ
508名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:24:23.97ID:YqsCf9p5
ドイツVW 車売れなさ過ぎて
ソーセージ事業に進出
509名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:30:28.72ID:6Z0xrfhf
>>490
〉🗨「クルスク州の民間人に対する犯罪の命令を出し、関与したものは全員、身元が特定され罰を受ける」

というのは、こういう虐殺があったから

Sputnik@SputnikInt
📹 「家族全員が生きたまま焼かれた」 - クルスク地方で最近解放されたスジャの住民が、ウクライナ軍による民間車両への攻撃の余波を回想する。
動画)
https://x.com/SputnikInt/status/1902362886351077458
510名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:37:59.05ID:6Z0xrfhf
アメリカのジャーナリスト界隈はJFKファイルで盛り上がっている模様
2025/03/19(水) 23:38:29.25ID:5lPZROmg
クルスク諦めてベルゴロド制圧に切り替えたんだな
ここも駄目ならまた別の場所と
こういうアホな作戦はゼレンスキー総統自ら若しくはブタノフだろうな
512名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:45:16.59ID:OyrbUFjY
>>505 おいアホ この世の摂理は征服心やwww
かつて太古の祖先が未開野生の土地で唯一信じてなのは己一人の力やwww
513名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:46:35.83ID:OyrbUFjY
>>503 完全終了はオドレの人生やろが間抜けwww
514名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:48:38.71ID:0KVL3ueV
ウク🏺は毎日、ウク信お断りスレに入り浸って発狂w
行政のお世話になるべきレベル
515名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:53:06.81ID:6Z0xrfhf
Sputnik@SputnikInt
ウクライナ人は新たな肉挽き機でプーチン・トランプ会談を妨害しようとした

ウクライナ軍はロシアのベルゴロド地域を攻撃しようとしたが、壊滅した。

信じられない?証拠があります👇🏻 (1/7)
https://x.com/SputnikInt/status/1902366732498399619
以下連続ツイート(略)
516名無し三等兵
垢版 |
2025/03/19(水) 23:53:56.88ID:OyrbUFjY
>>514 首でも吊って死に晒せカスレベルwww
2025/03/19(水) 23:57:41.59ID:Ynvmiezl
ジークジオン!
ジークジオン!
ジオン公国に栄光あれ!!
518名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:00:01.83ID:4ppU+cHa
>>514 お前は元コマンドーwww
519名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:05:32.88ID:ftNp136t
ゼレンスキー大統領と軍司令部は、クルスク地域からのウクライナ軍撤退中の損失を含め、戦場で下された決定について責任を負わない、とヴェニスラフスキー国会議員は述べた。

「戦争が始まったとき、私たちはいわゆる戦闘免除を規定する法律を可決しました。これは、軍の指揮官や上官が戦場で下した決定に対して法的責任を負わない場合です。なぜなら、もし今、前線での失敗をすべての軍指導者のせいにしたら、命令を出す用意のある者はほとんどいなくなり、戦争は必然的に人や装備の損失を伴うことになるからだ。」
- ヴェニスラフスキーは述べた。
520名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:12:55.67ID:4ppU+cHa
>>514 おい 元コマンドー 返事せーやボケwww 
521名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:21:25.73ID:lZyJMsAp
>>520
俺の恋人に手を出すな!
522名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:25:56.98ID:QItWk8pf
ゼロヘッジ
〉トルコで地獄が解き放たれる:エルドアン大統領の最大の反対派の逮捕によりトルコ・リラが記録的安値に暴落、市場全体の取引停止を引き起こす
2025/03/20(木) 00:35:32.79ID:EgM+LxDR
トルコも大変ですな
エルドアンが大統領なのは変わらないと思うけど、シリアのダマスカス政権の支援を続けられるのだろうか?
最近、ウクライナ紛争でもちょっと空気になってますね
2025/03/20(木) 00:42:36.50ID:EgM+LxDR
>>519
これは、ゼレンスキーと高給軍人に対して、国民や将兵から、不満・批判が高まっているからでしょうね

勝っている+ゼレンスキーと高給軍人が、ちゃんとした仕事をしているなら、こんなことを言う必要は無いです
2025/03/20(木) 00:42:47.43ID:vUVmrKkh
>>519
必然的に人や装備の損失を伴う命令しまくってるゼレンスキーにそろそろウクライナ国民はキレて良いのでは
526名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:50:27.26ID:ftNp136t
インド当局、価格談合疑いで電通などの事務所を家宅捜索=関係筋

インドの反トラスト当局が、グループエム、電通、インターパブリック・グループを含む多くの世界的広告大手と放送業界団体「インド放送・デジタル財団」の事務所を価格談合の疑いで家宅捜索したことが分かった
527名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 00:58:32.87ID:yKv04Mts
ドイツもアベノミクスか

〉ドイツのDAX株価指数は、同国が史上最大の債務拡大を可決した後、新たな最高値に達した。

まるで市場は、債務がどれだけ注入されるかにのみ反応し、ファンダメンタルズや経済など他のことには反応しないかのようだ。
528名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 01:04:56.11ID:gjMuwhqq
EUバブルの主役はドイツだし、アベノミクスはそれの猿真似
既にドイツは没落してもはやEU≒ドイツ第四帝国とは言えないけど、それでも株賭博は収まらないのか
2025/03/20(木) 01:24:28.26ID:vUVmrKkh
軍事産業がメイン投資先でシナジーあるのかね
金ドブと癒着の最たるものと思うが
530名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 01:37:03.53ID:dX9dCB5Q
>>497
存在しないものは挙げられないだろw
知障か?
531名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 01:43:38.46ID:OFf0dIEv
>>530
愛は見えない🫥
しかし俺と元コマンドーとの愛は存在する
理解できるか?愛を知らないお前に!
532名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 01:59:27.47ID:m6cVLZve
>>519
そうか
ならば、ロシアが代わりに正義の鉄槌を下さねばなるまい
ゼレ公の頭の上にw
2025/03/20(木) 02:19:38.31ID:/bN8eyma
なんでベルゴロドに攻撃してんだ?
ゼレンスキー頭おかしいの?
2025/03/20(木) 02:38:47.87ID:gVhlt1BR
https://jp.reuters.com/world/ukraine/C47QBINQKVJ2VOWLO5KDWYRRY4-2025-03-19/
EU、軍事支出拡大と防衛強化へ ロシア懸念で2030年までに対応
2025年3月20日午前 1:57 GMT+9
2025/03/20(木) 02:47:38.84ID:CLrKx6Xe
このスレにもドイツに見習え厨いたよな

今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
      n__n
     /⌒ ⌒ヽ ♪
      (●)  (●)ヽ
  ハッ │(_●__) |
 ハッ  ミ、|U |  彡__
    ♪ / ヽノ   __/
    \_)\   ヽ
 (>――、  \  ヽ
 /   つヽ.  /⌒ _)
: │    ー:| : │ へ .│
 〉..:::ミU(●(_ノ U
: /  .:|::イ゚。
: | |   ::|:::| :
: V  ::ヽ_):
: │    :
536るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:10:19.17ID:B72gq9Zn
アゾフナチスは、殺し屋中毒なんだよ。下の意見をよく聞く指導者なんだ。クズだが。
537るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:11:40.13ID:B72gq9Zn
民間人のが簡単に殺せるから、それを特に狙ってる、ってこと。WW2でも負け込んで来ると各国ナチスはそうなった。見たまんまだよ。後で大変なことになるぜ。たぶん、ハリウッドは寝返る。
538るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:15:18.99ID:B72gq9Zn
トランプ・プーチン合意は、石油の値段を下げるため。インフレ対策。ゼレンスキー爆撃は、何者かの利益のため。逆に上げたいんだろ。こっちもだまされてたかも?
2025/03/20(木) 03:16:56.84ID:gVhlt1BR
https://jp.reuters.com/world/ukraine/KJ7AINZSAZLIRMSE7GYT2RYV7U-2025-03-19/
ウクライナ衛星通信利用へEUの資金援助提言=欧州委の防衛白書
2025年3月20日午前 2:59 GMT+9
540るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:17:18.96ID:B72gq9Zn
バフェットは石油会社の株を買ってる。もちろん彼が黒幕で無く、ウデの立つ観察者だってこと。根本原因の意味はわからなくても傍証で儲かるのがわかるんだろ。
541るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:21:51.97ID:B72gq9Zn
西ウクライナ国民って、たいした連中じゃ、無い。基本、西側の援助と言う吸血チューチューを当てにしてロシアから搾取する尖兵役を買って出たのだから。開戦した時、怒ってたよ。若いお母さんとか。だまされたって。今さら後には引け無いんだろ。今や。破産国家破たん国家だからな。
542るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:23:01.65ID:B72gq9Zn
ただ、田舎の貧民とか、それには関係無い。社会分裂は進行中だよ。確実に。深刻に。それが西側の正義の正体。
543るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:24:34.66ID:B72gq9Zn
バブルがはじけたら、1/100程度の連中しか、うるおうことは無いよ。自分が貴族になれる幻想を抱いてる。だから、コンサートとかやるんだが。
544るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:34:22.60ID:B72gq9Zn
ウクライナのドローン襲撃中隊、やばい連中がけっこういる。ほんとにやりたいのは民間人避難乗用車襲撃。実際にそちらを軍事目標よりも優先してんだよ。とんだ正義の軍隊だ。地獄へ落ちろクズども。もっともそれって考えてるよりも莫大な応報があるとシッダルタは言っている。実例引いて。知らねー勝手にしろ。
545るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:37:20.04ID:B72gq9Zn
下手すると二ホンのカネを横領すると、ウクライナへ行く分が減って、プラスのカウントになるのかもな。現実はかなり厳しい。もちろんそれとは別にマイナスもしっかりカウントされるが。単なる嫌味だよ。ただ、裏付けの理屈はある。観察結果もある。充分な推測が立つ。やり過ぎるとほんとに滅びるよ。何重もの意味で。
546名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 04:37:07.75ID:TQoAJUie
ベルゴロド方面のウクライナ敗退動画

ゴルフカートでバンザイ突撃したウクライナ兵
光ファイバードローンにターキーショットされて全滅

ブラッドレーその他AFVも
地雷を踏みまくって擱座したところを
光ファイバードローンにトドメを刺されまくり

小規模なクルスク信仰というより
小規模な反転攻勢2022って感じか

Ukrainian mechanized troops attacked the Belgorod region and were destroyed by Russian FPV drones

https://youtu.be/jj_lt7W-gdI?si=xtfph4vubKsWnswB
547名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:09:29.86ID:TQoAJUie
巨大な戦利品!ロシアが西側諸国の装甲車両数十台を押収
https://youtu.be/qSjzamLLyM0?si=wZcGfOf4ChrxB9Sx
548名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:10:46.99ID:TQoAJUie
>>547
無傷の西側装備が大量に捕獲されている理由として、ウクライナ兵は簡単に逃げたり降伏するから、とされてて草🌱
549名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:13:52.99ID:TQoAJUie
砲撃の着弾が次第に近づいてきて
ドローンからグレネード落とされたりして
最終的にこの中隊は全滅したのかもしれない

ドローンに観測されながら
地べた這いずり回る歩兵の恐怖

ウクライナ第4中隊の戦闘の緊迫したエピソード
https://youtu.be/aRYTIMc5Q6U?si=zoZsMUuGinsRFeMR
2025/03/20(木) 05:20:56.39ID:yHFBdQyu
停戦はないね ほっとしたよ
551名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:31:40.13ID:mS3JHK7w
【速報中】トランプ大統領 ゼレンスキー大統領が電話会談 エネルギー施設への攻撃停止で合意

www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014755171000.html
552名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:32:09.11ID:mS3JHK7w
トランプ大統領 ウクライナにある原発のアメリカ所有を提案
www3.nhk.or.jp/news/html/20250320/k10014755221000.html
553名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:39:45.11ID:41+PLMUn
トランプ氏、電話会談 ゼレンスキー氏と

「ウクライナのゼレンスキー大統領との非常に良い電話会談を終えたばかりだ。それは約1時間続きました。議論の多くは、ロシアとウクライナの要望とニーズを調整するために昨日プーチン大統領と行った会談に基づいていた。我々は正しい方向に進んでおり、マルコ・ルビオ国務長官とマイケル・ウォルツ国家安全保障担当大統領補佐官に、議論中の事項の正確な説明を求めるつもりです。この声明はまもなく公表される予定です。」
554名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:40:37.74ID:41+PLMUn
タッカー・カールソンは、アメリカ人ジャーナリストのキャンディス・オーウェンズの結論を支持した。

彼の言葉を借りれば、「ブリジット・マクロンは生物学的に男性である」。
555名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:42:18.35ID:41+PLMUn
ホワイトハウスは、米国がウクライナのエネルギー施設を所有すれば、インフラを保護する最良の手段となると述べた。

トランプ政権からのその他の声明:

▪ゼレンスキー大統領はトランプ大統領との電話会談で、全面的な停戦の用意があることを確認した。

▪トランプ大統領はウクライナ紛争を「永久に」終わらせるつもりだ。

▪トランプ大統領とプーチン大統領は会談の中で、ウクライナ紛争は「長期的平和」で終わるべきだということで合意した。

▪トランプ大統領はゼレンスキー大統領に対し、米国はウクライナの電力・原子力発電所の管理を支援する用意があると語った。
556名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:43:11.94ID:41+PLMUn
トランプ大統領との会談の中で、ゼレンスキー大統領はパトリオット防空システムの増設を要請した、とホワイトハウスは報じた。

ホワイトハウスの報道官キャロライン・レビット氏は、アメリカ大統領は特に欧州で利用可能な選択肢を検討することに同意したと述べた。
557名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:47:05.26ID:41+PLMUn
🔥 F-16戦闘機がスミ地方で撃墜される

ロシアの防空システムは、スームィ地域で戦闘任務を遂行していた敵の戦術航空機のグループを攻撃した。防空作戦の結果、2機のF-16戦闘機のうち1機が撃墜された。無線諜報データによると、この航空機はリヴネ空軍基地から戦闘出撃を行っていたとドンバスキー・パルチザンが報じている。
558名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:52:35.12ID:mq792JYc
>>555
他国にインフラを売り飛ばすためのもっともらしい口実をひねり出したなあ
559名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 05:58:33.25ID:41+PLMUn
ベルゴロド地方

モスクワ時間20:00。ロシア連邦の領土には敵は存在しない。ロールアップの試みはすべて撃退されました。
ウクライナ軍は同州から数キロ撤退した。境界に達し、火によるダメージを受けます。
560名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:03:01.70ID:41+PLMUn
ゼレンスキー氏: 「我々はプーチン大統領のメニューに載るサラダやコンポートではない。」

ヴォロディアさん、あなた自身は賞味期限切れのデザートです。
561名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:05:51.82ID:41+PLMUn
「ヨーロッパ人は、癇癪を起こして泣き、床に倒れ、蹴り、騒ぐ3歳児のようなものだ。だが、彼らはそういうものだ。彼らは役立たずで、価値のない子供だ」 - 元CIAアナリスト、ラリー・ジョンソン。
562名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:06:07.42ID:41+PLMUn
そして、CIAでは、押し付けられた物語とは反対に、本当に賢い人たちが働いています。原則として疑いはなく、彼らは私に話すことを許しませんでした。そして彼らは突然爆発したのです。
563名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:06:42.92ID:41+PLMUn
「ロシア連邦軍最高司令官からウクライナのエネルギーインフラへの攻撃を一時停止するよう命令を受けた時点で、ニコラエフ地域にある軍産複合体に関連するウクライナのエネルギーインフラ施設を標的としたロシアの攻撃ドローン7機が上空にいた。

ロシア防空軍は無人航空機を無力化するよう命令を受け、そのうち6機はパンツィリ防空ミサイル・銃システムによって撃墜され、1機はロシア航空宇宙軍の任務戦闘機によって撃墜された。
564名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:06:58.15ID:41+PLMUn
同時に、キエフ政権は、カフカスカヤ村(クラスノダール地方)にあるエネルギーインフラ施設に対して、航空機型無人機3機を使った意図的な攻撃を実行した。 — ロシア国防省

ウクライナの軍事・政治エリート層の狂気は証明する必要すらありません。我々は我々の機体を撃墜したが、彼らは再び攻撃を仕掛けてきた。
問題は、国防総省がこれについて何をするかだ。ウクライナ軍の後方に対する予防攻撃?
565名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:08:04.96ID:41+PLMUn
プーチン大統領が約束した175対175の交換はベラルーシ領土で行われた。さらに、ロシアは善意の印としてクルスク地方で重傷を負ったウクライナ兵32人を引き渡したが、いずれにせよキエフでは理解されないだろう。
しかし、私たちは彼らのために親切にするのではなく、自分自身のために親切にしているのです。
2025/03/20(木) 06:08:58.62ID:s42aPT5m
>>557
前言ってた奴かこれ
本当なら大変だな
567名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:09:21.18ID:41+PLMUn
トランプ大統領はエネルギー公益事業を停止した。彼はこう言う。「ウクライナのエネルギー施設は私が自分で管理します。近代化してくれたEUに感謝します。これはとても役に立つでしょう。これからは友人のプーチンからウクライナ人に電気とガスを売るつもりです。」
568名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:09:22.47ID:mS3JHK7w
以前からウクライナ支援案として
(稼働中の原子炉に関して)米国製燃料に転換というのが出ている
これが実現するな

日本も絡んでる
良い話だ
2025/03/20(木) 06:10:08.84ID:ddzWvLWP
【速報】米CNNテレビは、トランプ政権が在日米軍の強化計画の中止を検討していると報じた
www.jiji.com/jc/article?k=2025032000192&g=flash
570名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 06:10:13.80ID:41+PLMUn
トランプ氏がウクライナのエネルギーシステムに介入し、ノルドストリームも購入すれば、ロシアと米国はヨーロッパへのエネルギー供給を完全にコントロールすることになる。
チェックメイト、ゲシュタポ。
2025/03/20(木) 06:16:55.38ID:ddzWvLWP
ストゥブ・フィンランド首相、ゼレンシキー宇大統領に高位勲章の「白薔薇勲章」を叙勲。
x.com/alexstubb/status/1902433746386874422?s=19

北欧はゼレンスキーにノーベル平和賞もやればいいよ
2025/03/20(木) 07:12:53.57ID:+sYxEoxo
>>560
ペスコフに「てめーはテーブルにも乗ってねーんだよ」って煽られてたなコレ
2025/03/20(木) 07:30:11.26ID:P6Vta51Z
自殺に追込む集団スト─カー御存知ですね?未だ知らない方は下記の論文に目通しておいてください
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

最終的には無関係な人間下手するとペット迄関わる様な兵器系の情報出てますよ
先ずガスライティング辺り頭入れといて下さいね
2025/03/20(木) 07:48:02.04ID:+VKS+IER
ルーマニアの政治家カリン・ジョルジェスク氏の支持者で、青年党の党首アナ・マリア・ガブリラ氏は、大統領選への立候補を取り下げ、代わりに「ルーマニア統一同盟」の議長ジョージ・シミオン氏を候補に挙げると発表した。
://ria.ru/20250319/rumyniya-2006076042.html

ジョルジェスクがダメだった時のサブプランに移行しつつあるのだろうか
2025/03/20(木) 07:53:14.07ID:yHFBdQyu
オウム真理教の後継3団体に入信する若者が後を絶たない。中でも主流派「Aleph(アレフ)」は団体名を隠し、勧誘活動を組織的に展開してきたとされる。新型コロナの流行などで近年、活動は停滞しているが、公安調査庁の担当者は「今も危険性はある」と警戒心を隠さない。

同庁などによると、3団体には2023年までの10年間で860人以上が入信し、そのうち地下鉄サリン事件以降に生まれた20代以下が52%を占めた。今年1月末時点の信者数計約1600人のうち、アレフには少なくとも1200人以上が所属しているという。

アレフの勧誘手口の特徴は、団体名の秘匿と陰謀論だ。書店でヨガなどの本を立ち読みする人への声掛けや街頭アンケートをきっかけに勉強会に誘導。何度も会って人間関係を築いた後、「地下鉄サリン事件は教団以外の者による陰謀だ」などと話して安心させ、団体名を明かすという。

同庁担当者は「勧誘を受けた側に『いまさら断れない』と心理的圧力をかけて入信させる。欺罔(ぎもう)的な手法だ」と批判する。

アレフで布教活動に携わり、10年代に脱会した元信者の男性は「(入信者には)もともと哲学や宗教に興味がある人が多い。事件の話をしても結局は宗教の話に行き着く」と語る。若者が入信する背景には「教義の優秀性がある」として、自身が勧誘する際は団体名や過去の事件も隠さず話していたという。

*記事全文は以下ソースにて
2025年03月20日07時02分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031900780
2025/03/20(木) 07:53:21.91ID:+VKS+IER
イスタンブール市長エクレム・イマムオール氏が水曜日の朝に拘束されて以来、トルコ国内のインターネット障害は続いている。

(抜粋)「ネットワークデータによると、トルコ当局がソーシャルメディアプラットフォームをフィルタリングしてから10時間以上経ってもインターネットアクセスの制限は継続している。この措置はイスタンブール市長のイマモール氏を含む100人以上が汚職とテロの容疑で拘留された後に実施された」とNetBlocksはX上の声明で述べた。

トルコのユルマズ・トゥンツ法務大臣は以前、イマムオール氏の逮捕後、このプロセスは現大統領のレジェップ・タイイップ・エルドアン氏とは何の関係もないとして、街頭抗議を行わないよう呼びかけていた。
://ria.ru/20250319/turtsija-2006085872.html

エルドアン最大のライバル逮捕により国内はかなり混乱してる様子。
2025/03/20(木) 07:54:44.48ID:sPh7lBMb
トレツクでのロシア報告は嘘なんだ!って航空万能論さんが騒いでて笑う
こいつビロホリフカ陥落時もこういう寝言言ってたな
578るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:56.02ID:B72gq9Zn
ウクライナ歩兵の地獄、映像のポイント ~まだロシア前線襲撃部隊の来てい無い、ある程度後方塹壕線でこの地獄。A、応急陣地で避退壕が無い。ある程度これは後方 B、ドローン観測精密戦術的に縦深打撃になる単発単位で精密に狙ってる。驚くべきこと。一般砲撃だが。 C、これは交換歩兵が装甲車輛乗車して来れる状況の良い部隊だと考えうるが、こういう感じだと言うこと。突撃ドローンじゃ無くそれ以前に一般砲撃で削られてくんだよ。
579るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:00:23.73ID:B72gq9Zn
思ったよりも、ウク軍全般に練度は高いようにも感じられる。だからここまで持ったのだろう。だが、相手が悪い。見たまんま、一般部隊でも怖ろしい相手。ロシア軍は。そうなってしまった。ウク軍歩兵が壊滅する日も近いよ。すなわちウク軍歩兵=ロシア歩兵なので、後は弱体なNARO歩兵になる。
2025/03/20(木) 08:00:41.30ID:ELz4szum
米 ウクライナ首脳 電話会談 エネルギー施設へ攻撃停止で合意
アメリカ、ホワイトハウスは、ウクライナ情勢をめぐって、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が
電話で会談し、エネルギー施設に対する攻撃を停止することで合意したと発表しました。
ゼレンスキー大統領は追加の防空システムの供与を要請し、トランプ大統領はヨーロッパなどで
使用可能なものがないか探すため協力することに同意したということです。

トランプ大統領 ウクライナにある原発のアメリカ所有を提案
アメリカ、ホワイトハウスは19日、トランプ大統領が、ゼレンスキー大統領との電話会談の中で、ウクライナにある原子力発電所を
アメリカが所有することが原発を守り、エネルギーインフラを支援するうえで最善だと伝えたことを明らかにしました。

ゼレンスキー大統領「永続的和平 ことし中に達成可能と信じる」
トランプ大統領との電話会談を終えたゼレンスキー大統領は、SNSで「両首脳は永続的な和平を
達成するために引き続き協力すべきだと合意した。アメリカやトランプ大統領とともに、アメリカの
リーダーシップのもとで、永続的な和平をことし中に達成することが可能だと信じている」としています。

トランプ大統領「ゼレンスキー大統領とよい電話会談終えた」
トランプ大統領は、現地時間19日の午前11時40分ごろ、日本時間の20日午前0時40分ごろ、SNSに投稿し
「ゼレンスキー大統領との非常によい電話会談を終えたところだ。会談はおよそ1時間続いた」と明らかにしました。
そして「議論の多くは、ロシアとウクライナの双方の要求を調整するためにきのう、プーチン大統領との間で行った
電話会談に基づいたものだった。われわれは順調に進んでいる」と強調しました。


アメリカの原発所有は善意だと思うがリスキーな提案だな
2025/03/20(木) 08:03:54.28ID:0bVhQdVI
そういや、ここ最近の航空万能論が強引にウクライナ善戦の方向にもっていきたがる書き方なのが気になるな。
もともとウクライナ支持のサイトだけど、ここ最近の書き方は無理やりっぽくて不自然に思える。
2025/03/20(木) 08:09:02.44ID:sI2GknHe
>>476
クルスクでも避難する車列に向かってイスカンデル飛んできたというハナシがあって恐ろしい。戦術、戦闘レベルで使ってる
クルスク侵攻でも大分前からスミにウク軍が集中してることは知られてた。初期にここまで徹底した対応は取られてなかったはず。
やっぱり当初意図的に放置された疑いがあるなぁ
2025/03/20(木) 08:11:07.98ID:z1DM3CJt
アフィブロガーは突っ込み待ちの仕事ちだぞ
正論書いてどうすんだよ

毎日チェックしてる奴らが養分なだけ
万能論は閲覧増えたって笑ってるよ
2025/03/20(木) 08:11:36.63ID:0bVhQdVI
>>580
>アメリカの原発所有は善意だと思うがリスキーな提案だな

というか、メリケンはウクライナが核兵器を自主開発することを警戒してるんじゃないかな。
ウクライナにはウラン鉱脈があるから、その気になれば核兵器不拡散条約とブダペスト覚書を破棄して核兵器開発をすることができる。
しかも、ウクライナが核保有国になれば欧州がEUやNATOにウクライナを加入させる動機になりうる。

これはメリケンにとって軍事的にも政治的にもマズいことになると思うぞ。
2025/03/20(木) 08:14:46.73ID:z2ZYRVwe
>>584
単純に偽旗で破壊するの警戒してるんでしょ
核兵器ってロシアすらイギリスから情報恵んでもらえなきゃ作れなかったんだぞ
テクノクラートを殺し尽くした北センチネル2.0なウクライナがすぐ作れるような代物じゃない
586名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 08:28:18.83ID:mS3JHK7w
>>580
>アメリカの原発所有は

欧州のエネルギー事情に米国が深く関与することができるようになる
停戦に成功したら米国企業がウクライナに原発バンバン建てて、欧州に電力販売するんじゃないか?

・米国も欧州もウクライナに貸した金を回収できる
・欧州のエネルギー事情が改善する
(欧州の意識高い系は原発電力を「クリーンなエネルギー」としてるw)
・原発というリスキーなものをEU域内に増やさずに済む

欧州にとっても良いことずくめ

米国にとってはビジネスとしても良い話
世界の原子炉、相当割合が旧ソ連製ロシア製なんだよ

ウクライナの原発で
ロシア製燃料→米国製燃料
この転換成功をアピールして他国に米国製燃料への転換を旧ソ連製ロシア製原発持ってる国に売り込む
市場はデカいよ
2025/03/20(木) 08:31:57.30ID:sI2GknHe
ルビオ長官と国家安全保障顧問のゼレンスキー氏との電話会談に関する声明 -ホワイトハウス

両首脳は、ウクライナと米国が戦争の真の終結に向けて引き続き協力し、トランプ大統領のリーダーシップの下で永続的な平和が達成できることに同意した。

トランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との会談と、話し合われた主要な問題についてゼレンスキー大統領に詳細を報告した。両者はクルスクの状況を確認し、戦場の状況が変化するにつれて防衛スタッフ間で緊密に情報を共有することに合意した。ゼレンスキー大統領は、民間人を守るために、特にパトリオットミサイルシステムなどの防空システムの追加を要請し、トランプ大統領は、特にヨーロッパで何が利用可能かを見つけるために大統領と協力することに同意した。

両首脳はエネルギー問題の部分停戦でも合意した。技術チームは今後数日中にサウジアラビアで会合し、完全停戦に向けて停戦を黒海まで拡大することについて協議する予定。両首脳はこれが戦争の完全終結と安全確保に向けた第一歩となる可能性があると合意した。ゼレンスキー大統領は、この取り組みにおける大統領のリーダーシップに感謝し、完全停戦を受け入れる意思を改めて表明した。

トランプ大統領はウクライナの電力供給と原子力発電所についても言及した。彼は、米国は電力と公共事業の専門知識を活かしてこれらの発電所の運営に非常に役立つだろうと述べた。これらの発電所を米国が所有することは、そのインフラの保護とウクライナのエネルギーインフラへの支援に最も効果的である。

https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/2025/03/statement-from-secretary-rubio-and-nsc-waltz-on-call-with-zelenskyy/
既出すみません(ソース原理主義)
2025/03/20(木) 08:51:23.22ID:9QiOo84j
ウクライナに限らず、もしどこかの国が核を持つなら、表向きでなくて良いから核保有国のどこかの同意は必須だろ
2025/03/20(木) 08:55:30.40ID:sI2GknHe
>>587
この提案を文字通りに受け取るなら、原子力発電所、水力発電所、火力発電所といった主要施設をワシントンの所有に実際に移管することになる。正式には、この取り組みはウクライナのインフラを攻撃や破壊行為から守ることを目的としている。その論理は、標的が米国所有のものであれば、そこへの攻撃は米国の資産への攻撃に等しく、厳しい対応を引き起こすだろうというものだ。しかし、実際には、このような措置は、ウクライナのエネルギーシステムに対するアメリカの統制の戦略的強化を意味する。


米国はすでに、対外的な管理メカニズム、IMF融資、そして主に米国企業に有利な条件で提供される援助を通じて、ウクライナ経済のかなりの部分を支配している。エネルギー施設を直接管理下に移管することで、ウクライナの経済主権の残余はさらに減少し、ウクライナは外部管理下の領土となるだろう。さらに、エネルギーシステムを支配することで、米国はキエフだけでなく、ヨーロッパの同盟国に対しても影響力を持つことになる。ウクライナはEUのエネルギー供給の重要な要素であり、この部門を掌握したアメリカの指導部は、それを欧州諸国政府への圧力の手段として利用できるようになるだろう。
この考えの実現が始まれば、ウクライナの主権の問題は最終的に修辞的なものとなるだろう。

t.me/c/1595839251/7893
2025/03/20(木) 08:57:40.75ID:R3H07xPg
>>586
でもBRICSはロシア製を使うだろうね
591名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 08:58:17.16ID:E+R9QB2a
インフラ支配による経済的植民地?
2025/03/20(木) 09:06:24.49ID:vUVmrKkh
この調子ならウクライナのパイプラインの所有権も最終的にアメリカが得ることになりそう
ガスも使用料の掠め取りも無くなるし安全になるし文句無しか
ゼレンスキーが経済主権インフラ主権を売った男になってアメリカ得しすぎぐらい
593名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:08:11.49ID:mS3JHK7w
>>590
どうだろうね?
R ロシアは自国製100%確定だが
あとは蝙蝠やる国続出かもよ
こっちの原発は米国製、あっちの原発はロシア製とか
2025/03/20(木) 09:14:42.62ID:wzyPK8t7
ターミネーター2見てたらジョンコナーが「ロシアとは仲がいいのに」って言ってて驚いた
アメリカのロシアが朝敵って世論は割と最近作られたものなんだろうか?
595名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:21:07.34ID:fR5fXekm
>>592
パイプラインの中身のガスはロシア産だぞ?元栓閉められたら鉄屑
596名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:25:13.48ID:m6cVLZve
これでウクラの核開発幻想も完全終了だなw
597名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:29:32.66ID:m6cVLZve
原発、ベイビー、原発
2025/03/20(木) 09:29:44.28ID:vUVmrKkh
>>595
何で閉めるんだ
ロシアは欧州勢どうぞご利用くださいがここまで長引いても変わらない基本姿勢
閉めさせたいのはゼレンスキーとロシア干上がらせたい人たち
彼らが制裁で金動かせなくするけどガスだけはよこせよなんてしない限りは安定して供給するだろ
599名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:31:05.06ID:7IJaqJQs
>>595
パイプラインが米国所有になったら
ロシアはガスの元栓を閉めることはないだろうよ

米国資本がロシアに投資してガス田を開発する
パイプラインを拡充する
そういうのがセットだろう

finance.yahoo.co.jp/news/detail/702a01ef797af6efd23648725b37ae34c53c0efe
プーチン大統領、米国含む国際ファンドにロシア企業株の売却を許可
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は17日、トランプ米大統領との電話会談を前に、米国を含む一部の国際ファンドにロシア証券の売却を許可した。
2025/03/20(木) 09:32:26.55ID:sI2GknHe
ドミトリー・ペスコフ氏の発言の要点:(3/19)

・ロシアは、ウクライナのエネルギーインフラを狙った無人航空機を撃墜することで、合意を遵守していることを示した。
・停戦はエネルギー施設のみに関係しており、すべてのインフラに関係しているわけではない。
・プーチン大統領とトランプ大統領はキエフへの外国軍事援助の終了問題について協議した。クレムリンはこの問題を重要視しており、今後も引き続き提起していく予定である。
・ロシアは、停戦の可能性に関してプーチン大統領が言及したニュアンスを米国に詳細に伝えた。
・プーチン大統領とトランプ大統領は互いに信頼し合っている
・プーチン大統領とトランプ大統領は、経済分野でのロシアと米国の協力によるいくつかの主要プロジェクトについて「誇張ではなく、大きな可能性」があると指摘した。

・昨日のプーチン大統領とトランプ大統領の会話では以下の話題については触れなかった
 -ノルドストリームの運用再開  
 -ウクライナの政権交代
 -クリミア、ドンバス、ノヴォロシアの承認

t.me/tass_agency/306522
これはテレグラムでもタス公式。自動翻訳の限界はある。
「停戦の可能性に関してプーチン大統領が言及したニュアンス」に「ウクライナの政権交代」「クリミア、ドンバス、ノヴォロシアの承認」が無いワケがない。
601名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:33:37.77ID:fR5fXekm
>>599
パイプラインの長さを分かってないだろ、アメリカの主張を実践するなら北極圏まで軍隊を派遣しないとな。
602名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:39:13.86ID:mS3JHK7w
>>601
北極海の覇権争い
ロシアが大きくリードしていると言われているが、そこに米国が喰い込むチャンスだね

米国とロシアは、軍事的に何でもかんでも対立しているわけではないしね
2025/03/20(木) 09:43:56.06ID:bTR+ixu5
>>534
2030年の時に、君ら政治の偉いところに居るの?
と思ってしまう
5年後以前に、1年後の欧州の偉い人はどうなってるか楽しみですよ

クルスクのキエフ政府軍はまだ健在?
別のロシア領にも侵略したそうだから、新たなカップを創設する必要アリですかね
2025/03/20(木) 09:46:05.77ID:sI2GknHe
スームィ州でアメリカのF-16戦闘機が撃墜されたことが確認された。標的はSu-35戦闘機によって照らされ、S-400防空ミサイルシステムの乗組員が標的の攻撃に取り組んだ。

t.me/boris_rozhin/158442
さぁねぇ、後報を待ちましょう
605名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 09:48:51.79ID:gozUYB1r
>>604
ゼレンスキー総統はこれはデマと発言してるな

到着発表する前に墜とされたから
一時的に否認してるのか
大本営発表体質に慣れてしまったのか
2025/03/20(木) 09:51:50.73ID:yHFBdQyu
>>594
チェチェン紛争や独裁者プーチンの出現前
2025/03/20(木) 10:04:37.61ID:sI2GknHe
ポクロフスク近郊での虐殺:ウクライナ軍が女性を突撃に派遣し始めた
https://news-pravda.com/world/2025/03/19/1160481.html
例のこの件かな
tass.ru/armiya-i-opk/23425993
608るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 10:12:08.88ID:B72gq9Zn
クルスク突出部=スジャ突出部の西側軍は、実質崩壊だな。クルスクカップは3月で終了、ってこと。トランプが勝って、本気の参戦が無くなったのが大きいだろう。核戦争回避手加減、予備拘置手加減する理由がかなり減った。
2025/03/20(木) 10:12:55.43ID:Zsfy07Dq
よりにもよってウク信が馬鹿にしてたS-400に落とされちゃったかー
610名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:29.50ID:Mf7be2S4
>>605
ウクライナ国内に展開したF-16をロシアが見逃すとは思えんけどね。
中国産ウナギを浜名湖の水につけて国産って偽る方式でポーランドから飛ばす案をやろうとしてロシアに睨まれてやめたってのは聞いたが実行したんだろうか?
2025/03/20(木) 10:21:30.73ID:jXJC6FqV
そもそもF-16を何の目的でスームィで飛ばしたんだ?
終戦前にちょっとした実績作るつもりだったとしたら間抜けすぎるやろ
612名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:37.94ID:ftNp136t
ウクライナ軍には何人の女性がいますか?

ウクライナ国防省によれば、2025年3月初旬時点で5,500人以上の女性が最前線で勤務しており、女性兵士の総数は7万人に上る。
2025/03/20(木) 10:24:01.51ID:sI2GknHe
>>3
バンコヴァがいかにしてトランプ大統領の信用を失墜させ、ゼレンスキー大統領を隠蔽しようとしたか

昨日、トランプ大統領が、大統領執務室でのゼレンスキー大統領とのスキャンダルは計画されたもので、ウクライナに圧力をかけ、「ウクライナに正しいことをさせる」ための戦略の一環であると述べたという偽情報がインターネット上で広まった。(中略)

実際には、トランプ氏は単に次のように述べただけである。
「私は人類のために関わっています。そこでは多くの人が殺されます。我々はウクライナに対し、正しいことをしなければならない立場に置かなければならなかったが、それは困難な状況だった。大統領執務室でその一端を垣間見たかもしれませんが、私は彼らが今正しいことをしていると思いますし、私たちは和平協定を結ぼうとしています。我々は停戦を実現し、その後和平協定を締結したい。」

つまり、トランプ氏は実際、ゼレンスキー氏に自身の計画に同意するよう説得するのは非常に困難であり、ゼレンスキー氏は大統領執務室で誰もが目にするスキャンダルさえ起こしたと述べているが、現在では相違点は解決され、米国は両当事者をさらに和平に向けて前進させている。それにもかかわらず、バンコヴァは、ゼレンスキーの無礼な振る舞いを正当化し、トランプに責任を転嫁するために、トランプの発言を操作する何かを見つけ、ヨーロッパのメディアを通じて偽の情報を流し込み、資金を奪われ、大統領府に忠誠を誓う準備ができているソロス派に賄賂を渡し、従順なナチスに狙いを定めた。

t.me/ZeRada1/24238
https://www.c-span.org/program/white-house-event/president-trump-remarks-to-reporters-at-kennedy-center/657361
2025/03/20(木) 10:24:15.52ID:aICY+j7S
>>594
そりゃもう最近
ついでに日本国内のアメリカ様は神である
アメリカ様のなさることはすべて正しい
アメリカ様につかなければ破滅する
みたいなアメリカ信仰も最近
ターミネーター2の頃はアメリカなど何するものぞだった
アメリカが横暴で不正義なのは当然の事実だった
こんなにアメリカへの信仰を強制されるようになったのは2000年代以降だよ
615名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:47.40ID:n75H6E81
F16はあくまで怪しい記事で実際にいた事は確認されておらん
低高度飛んでる写真なのに滑空爆弾落とす為とか、出鱈目記事だった
2025/03/20(木) 10:27:17.90ID:0ltg97s/
ベルゴロド攻撃してる部隊は結構強いみたいだな
どこの部隊なんだろう
2025/03/20(木) 10:29:26.39ID:XuWYD2Oq
アメリカ国民が本当にロシア嫌いなら
そもそもトランプが再選されるわけないと思うんだがな
2025/03/20(木) 10:29:44.50ID:+VKS+IER
>>611
以前SDB満載した映像上がってたしクルスク撤退部隊の支援とか?
ロシア支配域で撃墜されたならF-117みたく残骸回収されるだろうけど、ウクライナ支配域で撃墜されたなら映像記録ない限り証明は難しいだろうな。ロシア国防省の対空戦果マシマシは広く知られてるし
2025/03/20(木) 10:32:16.23ID:5EeEQEDc
滑空爆弾を迎撃するためのやろ
620名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:37:33.31ID:gjMuwhqq
日本に反中国の世論を植え付けたのも割と最近
昔は好き嫌い云々以前に中国に無関心だったので、強い敵対心もなかった
621名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:39:20.07ID:/bzIuVD8
自衛隊OBの岩田さんまともな方だけど
ガス管作戦語ってたけどお前実戦経験無いだろ
2025/03/20(木) 10:42:46.76ID:+VKS+IER
ネタニヤフ首相、フェッターマン米上院議員に銀のポケベルを贈呈
://ria.ru/20250320/peydzher-2006096688.html

これも爆発すんのか?
2025/03/20(木) 10:44:36.38ID:bTR+ixu5
>>617
アメリカとロシアが戦争したことは1918のロシア侵略があったけど、1945以降は皆無ですからね
嫌いだったとしても、話し合うのも駄目、協力するのも駄目という程でも無いし

アンケートもおかしいよな
好き嫌いアンケートも、下記の様に項目分ければ良いのに
・自分の命を捨てて、戦争しても守りたい程好き
・好きだけど、自分のお金を出して支援する程好きではない
・嫌いだけど、自分のお金を出して滅ぼしたい程嫌いではない
・自分の命を捨てて、戦争しても滅ぼしたい程嫌い
624名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:46:21.59ID:Mf7be2S4
>>618
冷戦期の戦術に先祖返りしたとしたら、超低空侵入から急上昇してトス爆撃なんじゃない?
ウクライナの空で高高度侵入はF-16には無理だろう。
F-22ならワンチャンある。
2025/03/20(木) 10:46:33.51ID:XoHtfJnQ
>>605
ロシアはミスはあっても嘘つかないからなぁ
626名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:49:04.98ID:l7ahCksT
>>625
タバコの不始末にすれば済むしな
627名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:49:11.38ID:gjMuwhqq
昭和時代は中国どころか韓国に対しても無関心で良く知らなかった
向こうで反日教育が吹き荒れた時期も日本側は無反応
厭韓と反中を植え付けたのはガチで2ちゃんねるの仕業で、今考えるとCIAが絡んでたんだろうね
628名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:51:45.85ID:l7ahCksT
>>604
本当に撃墜してたら、大本営が見逃すはずがない
よってガセ
2025/03/20(木) 10:53:12.62ID:2vjs1ZAh
みんなほんとは朝鮮大好きだぞ
嫌韓最右翼であるネトウヨでさえ反日教義掲げる朝鮮発の宗教をもろ手を挙げて歓迎するんだから
2025/03/20(木) 10:53:29.90ID:+VKS+IER
>>605
ロシアも大本営発表してるし程度の差でしかないよ

://tass.ru/armiya-i-opk/23442625
特別軍事作戦の開始以来、すでに航空機658機、ヘリコプター283機、無人航空機47,353機、対空ミサイルシステム601基、戦車およびその他の装甲戦闘車両22,344両、多連装ロケットシステム1,529基、野砲および迫撃砲22,700門、特殊軍用車両33,050台が破壊されたことが注目される。
2025/03/20(木) 10:58:19.47ID:XoHtfJnQ
>>604
ロシアでこういうの間違ってたのは初期のハイマースくらい
デコイをカウントしてたんだと思う
以降はすごい慎重

F16撃破はまず間違いないね
632名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 10:58:53.42ID:gjMuwhqq
今トランプがCIA関係の機密文章を掘り返してるけど、日本関連もボロボロ出てきそう
戦々恐々してる連中は多いだろうね
2025/03/20(木) 10:59:34.55ID:XoHtfJnQ
>>632
彼らはトランプとロシア批判でかき消すよ
2025/03/20(木) 11:01:45.76ID:XoHtfJnQ
無いこと有るとするのは米英のやり方、ロシアのやり口ではない
2025/03/20(木) 11:03:45.49ID:z1DM3CJt
アメリカはザポリージャ原発の運用を俺たちに任せればロシアはもう攻めてこないからそれが実質的な安全保障になるって言ってるわけか

さてどうなることやら・・・
636名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:05:34.45ID:njGnYVlh
>こんなにアメリカへの信仰を強制されるようになったのは2000年代以降だよ
USAIDのメディア工作活動だろうね
反米保守なんかメディア露出すら無くなったし
占領軍がいまだに駐留して首都圏に軍隊置かれてるのを
属国っていうんだよ
日本が中国ロシアに軍事侵攻されるより
アメリカに再占領される可能性のほうがはるかに高いわ
米軍は治外法権だから自衛隊も手出しできないしな
2025/03/20(木) 11:07:15.29ID:xnMEr/Ny
>>616
>ベルゴロド攻撃してる部隊は結構強いみたいだな
NATOが直接参加している部隊でしょう。小隊長・各分隊に2名ぐらい。
今朝の、ウ軍中隊が全滅する・・の動画も後半で英語の会話が出てくる。
2025/03/20(木) 11:07:23.45ID:XoHtfJnQ
>>635
良い案だと思うけどね
ビジネスマンらしい発想
639名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:09:38.95ID:gjMuwhqq
なんでマスコミの洗脳が解かれてきているかと言えば、ネットよりもマスコミ自身の劣化がひどすぎるから
イラク戦争の時はBBCは表向き中立を装ってカモフラージュしてたんだよね
しかし、アフガンやウクライナでは東スポレベルのデタラメ煽り報道に堕落してしまった
BBCのコピペ報道しているNHKも同様に報道の質が東スポレベルに
おかしいと思う人がたくさん出てくるのは当たり前
640名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:10:58.98ID:/bzIuVD8
>>635
ロシアだけじゃなくウクライナのドローンも飛ばせないグッドアイデア
2025/03/20(木) 11:16:53.13ID:sI2GknHe
ロシア軍のミサイル射場でスミ上空を飛ぶF-16を撮影。ロシアのパイロットと対空砲手は戦闘中にF-16を撃墜するチャンスを得た。どうやら、ウクライナのパイロットはこれを理解しており、地面に近い位置を保っているようだ。
t.me/CyberspecNews/77288

ZOV-Voevodaチャンネル(空軍所属)は、F-16撃墜の報告を確認。
@Avia Hubは、F-16がS-400とSu-35の連携により撃墜され、標的を照らしてデータをS-400に送信したと報告している。おそらく、F-16はS-400が単独でロックオンするには低空飛行しすぎていたのだろう。問題のF-16は先日スミ上空を飛行しているところを撮影されたもののようだ。
t.me/CyberspecNews/77384

ファースト・ワン・ダウン」:F-16撃墜の噂
今晩、ウクライナのF-16戦闘機がスームィ地域上空で撃墜されたとの報道が出回っている。

この情報はまだ公式には確認されていないが、多数の証言がその信憑性の高さを示している。情報筋によると、パイロットも撃墜されており、この航空機自体が、アメリカ軍機との戦いにおける我が国のパイロットと防空部隊の戦闘勝利の記録を事実上初めて記録するものとなった。そして、客観的な管理データ(誰もが待ち望んでいる)が発表されれば、この事件は西側諸国の防衛企業の評判に対する新たな打撃となるだろう。

作戦の詳細は現時点では報道の対象外だが、待ち伏せ攻撃が計画されていたとみられる。昨日、F-16はスミ上空を活発に飛行しており、この方向に何度も現れたことが記録された。おそらく、S-400防空システムの乗組員が国境近くに引き寄せられたのだろう。戦闘機が離陸し、レーダーで探知され、国境近くに現れた後、我々のSu-35パイロットは機内レーダーでそれを制御下に置いて、つまり照射し、S-400の乗組員は目標を破壊するだけで済みました。
t.me/rybar_in_english/21925
642名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:18:32.91ID:O+j2fvJv
情報戦w
RT@RT_com
トランプ大統領の閣僚人事に関するウィキペディアの攻撃が暴露される

MRC(メディア・リサーチ・センター?)の調査によると、サイトの編集者はピート・ヘグゼスやトゥルシ・ガバードのような閣僚候補を非難するために、興味深く否定的な編集をタイミングよく行い、一方でグーグルがウィキペディアの親会社に750万ドルの現金を投じたことが、新任のスタッフを中傷する怪しげなタッグチームを後押ししたという。
https://x.com/RT_com/status/1902514500466831874
2025/03/20(木) 11:21:41.23ID:2vjs1ZAh
>>635
ウクライナにしたら
・自力でとり返すのはほぼ無理
・ロシアに握られてるよりはアメリカに握られてる方がまし
なのでかなり良い話じゃねえの
2025/03/20(木) 11:22:20.40ID:YWKeauFF
>>577
トレツクはウクロ信者の一縷の望みだったんだよ( ´•ω•` )
2025/03/20(木) 11:27:29.68ID:z2ZYRVwe
>>635
地下資源の時も、それが抑止力になるだろってことで始めたからな
ところがゼレは戦争継続を望んで破談した
原発だけなら原発ルートのみ安全になって他は戦争中でもいいからゼレの要望も満たせる
2025/03/20(木) 11:35:36.03ID:Sug/bbWn
>>637
やっぱり在庫処分感があるわ
647名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:38:24.73ID:NgOVx/4y
インドはカルナタカ州にあるジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団の事務所を捜索した。
648名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:40:01.43ID:njGnYVlh
>NATOが直接参加している部隊でしょう。小隊長・各分隊に2名ぐらい。
現役じゃなくって除隊した役立たずだと思うよ
民間軍事会社が人多すぎで飽和状態になって退役軍人が食えなくなってるから
そいつらを利用して傭兵にしてるんだろう
いつでも切り捨てできる派遣兵w
649名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 11:43:24.11ID:njGnYVlh
インドのソロス財団にがさ入れって時代は変わったな
ここから金貰ってウク信工作活動してた奴も多いだろうな
ウク信のレス激減してるし
2025/03/20(木) 11:47:21.91ID:XoHtfJnQ
>>647
主権国家だな
日本じゃ到底ムリ
2025/03/20(木) 11:49:28.16ID:xnMEr/Ny
>>650
>主権国家だな
常任理事国増やすなら、インド論ですねぇ (反対はパキスタンだけ)
日独はだめだ
652るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:07:42.04ID:B72gq9Zn
エネルギー施設相互攻撃停止の意味 ~ウクライナ側のロシア管理原発攻撃と、謀略宣伝=ロシア側の自作自演と宣伝する、核謀略が怖い、ってこと。プーチン派が。思ったよりも状況の急所を把握してるようで、少し見直した。
653るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:09:29.45ID:B72gq9Zn
アメリカによるウクライナ国内原発の管理 ~これも、ウクライナ国の核謀略、ロシアによる原発攻撃との自作自演が怖い、と言う意味。危険すぎる。二ホンは手を引くべき。巻き込まれるよ。アメリカの管理に協力するのは良い。こうなっては。
2025/03/20(木) 12:10:40.05ID:0u6mFHBB
>>594
当時は融和ムードだったから
ハリウッド映画は国策入ってるせいで
どこの国や民族を敵とするかはかなり周到に設定している

>>614
具体的には小泉政権以降だな
2025/03/20(木) 12:12:04.70ID:0u6mFHBB
>>622
完全に脅しだな
656名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:12:54.60ID:CHyGpwB3
トランプ政権はがっつり批判されるから
アメリカ信仰といっても状況次第なんじゃねの
もうアメリカはダメだから欧州につけみたいなことほざくのも出てくる始末
2025/03/20(木) 12:13:34.33ID:z2ZYRVwe
>>647
以前から何度か指摘はしているが
モディとアダニを除かなければインドに民主主義はあり得ない、と怪気炎上げてた因果応報だな
除こうとしておいてテメェが除かれる覚悟がなかったんなら世話ないわ

因みにインドが民主主義というのもあり得ないハナシ
憲法で社会主義国家であるというのを明記してる
2025/03/20(木) 12:13:59.01ID:8rUc+Ozi
【ワシントン=飛田臨太郎】米CNNやNBCは19日、トランプ政権が在日米軍の強化計画の中止を検討していると報じた。実際に中止となれば、インド太平洋地域の戦争抑止に懸念が生じる。

連邦政府の歳出削減の一環として、国防総省の一部が考案しているという。人員や組織の縮小で、およそ11億ドル(約1650億円)の予算削減を見込む。

バイデン前政権下で米軍は日本の自衛隊との指揮・統制の連携を強化する計画をたて...(以下有料版で,残り292文字)

日本経済新聞 2025年3月20日 7:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200690Q5A320C2000000/
★1 2025/03/20(木) 07:25:43.46
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742423143/
659るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:14:03.76ID:B72gq9Zn
トランプとゼレンスキーの電話会談で、エネルギー施設攻撃の停止をおおむね合意したんだろうが、その後、ウクライナ側はロシア奥地の石油施設を攻撃してる。
2025/03/20(木) 12:14:39.01ID:0u6mFHBB
>>645
ウクライナが偽旗してアメリカを引きずり込むに決まってるやん…
661るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:14:58.03ID:B72gq9Zn
これ=双方エネルギー施設への攻撃停止協定は、ゲーム理論的な意味で、核謀略による核戦争の確率を下げると言う意味の企画。よく、各自、考えて欲しい。宣伝戦とか詭弁術の問題では、無い。
2025/03/20(木) 12:15:26.09ID:37vWOjHr
いつものゼレンスキーしぐさが始まるか
アメリカのメディア操作が無くなりロシアのせいに出来なくなってどうなるか
663るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:16:20.95ID:B72gq9Zn
その分、アメリカはウクライナへの軍事支援、戦争支援を手控える、って意味なんだろう。だからロシアも飲む。けっこう見直した。トランプ派を。
664るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:18:23.74ID:B72gq9Zn
だから逆にわかって来る、脅し脅威による=バイデン派に対して、宥和協調による=トランプ派に対して、どっちにせよそもそも、ロシアは、英仏との、特に英国との核戦争は覚悟して事に臨んでる。それほどの危機だった、と言う事になる。俺もそう思う。
2025/03/20(木) 12:19:18.44ID:0u6mFHBB
>>656
トランプは叩くのにその指揮下にある米軍は絶対に叩かない

日本ていうなれば「成功したカーツ大佐の国」、日本利権をおさえた米軍内の軍閥の国なんよ
666るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:19:53.90ID:B72gq9Zn
それに巻き込まれては、なら無い。絶対に。トランプ派は、石破が大嫌いなのに曲げて、二ホンに助け船を出してる。天与の好機に感謝して、危機から抜けるべき。何もしないだけで良い。さもなくば。諸君はとんでもない勘違いをしている。
667るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:21:53.29ID:B72gq9Zn
ああ、その通り、トモダチ作戦ってのは、そういう意味。軍閥の属州だな。カエサルの属州ならまだ良いが、バイデンソロスの属州なら、ゴキブリ食うか地獄の炎で焼かれるか?どっちかしか未来は無いよ。
668るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:22:44.49ID:B72gq9Zn
しかも片方は、性的に変態。
669名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:22:53.22ID:32y5QykE
偽旗つってもウクライナ軍の動きはイーロンのスターリンクで全部把握されてるんじゃないかと
670るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:24:25.87ID:B72gq9Zn
度が過ぎてる。たぶん、xxをxxしながらsssするような類い。写真が50枚ほどあるだろ。監督はデビットリンチが適任。タケシでは無理。
671るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:26:13.18ID:B72gq9Zn
たとえトランプ派プーチンロシアと言えども、世論工作宣伝戦では、グローバリストには、二歩も三歩も遅れを取る。その点での敵の威力を過小評価してはなら無い。
672るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:28:13.02ID:B72gq9Zn
ホワイトハウスであれほど怒ったのは、その後に及んでホワイトハウスで直接、マスゴミに対して宣伝戦を仕掛けて来たから。ゼレンスキーが。今や、不倶戴天の敵だよ。トランプ派にとって。だが、過小評価してはなら無い。トランプがものすごいガマン強いのは、よくよくわかった。
2025/03/20(木) 12:29:54.30ID:+VKS+IER
クルスク作戦によりロシアは東部のみで攻勢を続けることを余儀なくされた - ゼレンスキー

(抜粋)「クルスク作戦の前の7~7.5か月前(去年1月頃?)、ハリコフ方面に動きがあり、スミ作戦の後、彼らはすぐにザポリージャ方面に進攻しようとしていた。そして、部分的に彼らはそこで何かを試みたが、うまくいかなかった。(しかし)東部ではうまくいった。露軍がポクロフスクにほぼ到達したことを覚えているだろうが、ありがたいことに今日我々はポクロフスクで成功し、そこを我々の支配下に置いている。そして今、我々は彼らを少し押し戻している」と大統領は述べた。

同時に、ロシアの攻撃計画は変わっていないと指摘した。変わったのは時間だけである。
国家元首はクルスク作戦によってこれらの計画を8か月延期することができ、適切な手順でそれが実行されたと確信している。

「彼らが何を望み、どのような圧力をかけているのか?つまり彼らは一般的にザポリージャ、ハルキウ、スームィの郊外に陣取り、特定の地域の中心または最大の首都を占領すると脅かそうとしている。……これらの大都市を封鎖し、これらの都市に向かう途中にある小さな都市や村を占領しようとしたのだ」とゼレンスキー大統領は説明した。

大統領は計画はまさにその通りだったと信じており、ウクライナのクルスク作戦によってこれらの計画が阻止されたという情報は100%あると付け加えた。
特に、敵はクルスク防衛のためさまざまな方向から軍を撤退させなければなりませんでした。その結果ロシア軍は東側のみに攻撃軸を残すことになった。

「彼ら(露軍)はスミに軍隊を集結させているが、我々をそこ(クルスク)から完全に追い出さなければならない。我々がそこで一定の措置を講じていることは皆さんもご存知だろう。ある方向へ向かって、その後少し方向転換し、予想外に別の方向へ向かって措置を講じているのだ」と大統領は総括した。
://www.rbc.ua/rus/news/kurska-operatsiya-zmusila-rf-prodovzhiti-1742424997.html

ゼレンスキーのクルスク作戦総括。戦力誘引によりハルキウのボフチャンスク等から露軍を引き抜くことに成功したとの主張
うーん……
674るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:30:50.82ID:B72gq9Zn
ゼレンスキーがテレビの寵児だと言うのは、偶然では無いんだろ。戦略的なデザインがあるんだろ。二ホンでも試してたんだろうが、上手く行か無なかったんだろうな。宣伝王=総理大臣とかそういう類いの企画だろうな。
675るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:33:35.99ID:B72gq9Zn
ロシアが手加減してるのは、核戦争を怖れて居るから。謀略作戦含め。ゲーム理論的に考えてそういう結論なんだろ。さすがの俺もそこは範囲外で、ちょっとわからん。事態推移の情報断片統合して、そういう、いいかげんな結論を得た。たぶん、当たってる。全部の理由では無いが。
2025/03/20(木) 12:33:56.91ID:xnMEr/Ny
>>673
>うーん……
だいたい、それが正確な事実でしょう。8万の最新装備の精鋭部隊を全損(全滅とは言わないが、装備は全損)に対してと考えると。単なるムダな大損害ですよね
2025/03/20(木) 12:35:00.05ID:9P6ystF7
だから、最初から言ったじゃろ。
だがウクライナの意図はともかく、結果的には損害だしすぎ。
あの損害は今後に響く。
678るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:38:09.03ID:B72gq9Zn
時々、プーチンは、不用意な発言をする。バイデン・アメリカが、絶対に核で欧州諸国を助けたりし無い、とか。自信過剰とか張ったりとか甘く観てるとかでは無く、その発言自体がゲーム理論的発言なのだろう。俺は苦手分野でそこはわからん。無意識的な知覚分析結果だけはできるが。たぶんソロスもゲーム理論には長けてるんだろうね。それで合致するんだろ。話しが合いそうで良かったなw
679名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:38:54.97ID:5MnJ5PQg
FABってどれくらい効いてるかね、

https://i.imgur.com/dFDmeug.mp4
680名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:40:23.80ID:gjMuwhqq
ロシアは西側の考える通りカネはあんましないので、現状以上の兵力を出すと国内経済に影響が出るんだと思う
ソ連末期~エリツィン時代の疲弊はそう簡単に回復できるもんじゃないから
モスクワなどの都市部はかなり繁栄してる様に見えるけど、少し裏側に回ると旧ソ連時代のボロボロ建築物が見えてくる
2025/03/20(木) 12:40:36.09ID:+VKS+IER
>>676
本当にロシアがスムィ侵攻を計画してたならウクライナの電撃侵攻は成立しないはずですしねぇ
縦深陣地による迎撃ではなく侵攻するを決断した理由としてなんか引っかかる
682名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:44:24.34ID:m6cVLZve
>>641
もう何もいいことなくなったなウクラ
2025/03/20(木) 12:45:50.18ID:+VKS+IER
ウクライナでの特別軍事作戦(SVO)中に負傷した数百人のSVO戦闘員が北朝鮮の医療センターでリハビリを受けた。
これは、ソ連と北朝鮮の経済文化協力協定調印76周年を記念して北朝鮮大使館で行われたレセプションでロシア外務省のアンドレイ・ルデンコ副長官が述べたものである。
://tass.ru/obschestvo/23449077

まあリハビリテーションぐらいなら北朝鮮の医療設備でもできるだろうし異論はない
2025/03/20(木) 12:49:42.63ID:0u6mFHBB
>>680
西側の金の常識とロシアのそれはまた違うからな
とくに顕著なのが兵器の価格
685るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:50:02.85ID:B72gq9Zn
持続可能な戦争バランス、二ホンの戦国時代とかスペインのレコンキスタ対イスラム回復戦争とかそういう感じ。100年でも出来るよ。違う要因で中止にはなるんだろうが。
2025/03/20(木) 12:52:09.12ID:XoHtfJnQ
>>673
負け惜しみだね
クルスク侵攻軍を東部守備につかせてれば領土喪失を防げてた
687るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:52:13.78ID:B72gq9Zn
二ホンも戦後、1950年あたりまでは非常な最貧国飢餓すれすれくらいで、その後も痛手は物心両面で残ってた。まあ、高度成長時代なんてのは、そんなもんなんだろう。
688るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:53:27.19ID:B72gq9Zn
バブルはけっして、高度成長時代では、無い。その辺、誤解があるように思える。自分の太った足を食ってただけ。タコみたいなもんだよ。実際に、タコ踊りもやってたよ。
689るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 12:56:28.29ID:B72gq9Zn
さすがにアメリカくらい高度成長時代が続くと、バブルも壮大だった。だが、それも限界。完全に。これで終わりだよ。トランプ派は国民を説得するのは難しいはずだが、既に尻に火が付いて炎上中なんだろ。報道して無いだけ。
2025/03/20(木) 12:57:39.77ID:3hpuErZE
ロシアはロシア民族への差別がすごいって報道も西側のプロパガンダだよね。
ロシアのトップ、いや世界のトップであるマリインスキーバレエやボリショイバレエはソ連時代も今も旧ソ連圏からのアジア系、ジョージアなども多い。
ただ抜群に上手く10頭身を満たしてればだけど。
スケートのワリエワもザギトワもタタール系。
ロシア人はウクライナだけでなく旧共産圏の民族と散々血が混じってる人ばっかだよ。
明確にロシア民族以外を差別できるような線引きがしにくい。
691名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 12:58:17.10ID:mbNQzIdQ
ロシアがザポリージャとかにいた部隊をクルスクに引っこ抜いたのは既に判明してるし親露系も認めてる
ただそれが本当にザポリージャで攻勢かけるためのものだったのかは判然としない
おまけに敵地のクルスクで迎え撃つより厳重に陣地整備済みのザポリージャとかで迎え撃つほうが遥かに楽だったのは間違いない
2025/03/20(木) 12:58:18.07ID:c1FSlYY3
>>679
やっぱりエグいな
2025/03/20(木) 12:59:03.45ID:+VKS+IER
2025年3月、アメリカ軍は定期演習を実施し、その中で特に、ブラッドレー歩兵戦闘車のTOW対戦車ミサイル発射装置から「670」という名称の謎の誘導ミサイルが発射された。
米軍はミサイルが何であったかは明らかにしていないが、この非常に謎めいた「670」を見ることができるかなり詳細な画像を公開した。これはThe War Zoneポータルによって報告された。
://defence-ua.com/news/vijskovi_ssha_zapustili_z_bradley_tajemnichu_raketu_670_jaka_mozhe_vijavitis_chim_zavgodno_krim_ptrk-18305.html

記事ではGBU-69/B小型滑空弾との外観類似性を指摘し地上発射型小口径滑空弾の開発ではないか、あるいは前線防空の必要性からM6ラインバッカー後継となる新型対空ミサイルを開発してるのではないかと指摘されてる
個人的に長距離火力も近接防空もブラッドレーに欠けてる要素だからどちらでもおかしくないと思うが、尾部グリッドフィンのみで誘導する対空ミサイルというのは流石に厳しいとも思う
https://i.imgur.com/8tK3fBH.jpeg
2025/03/20(木) 13:02:18.38ID:z2ZYRVwe
>>660
アメリカがウクライナ側で参戦することはない
ポーランドの時ですら「テメェの仕業だろ、とぼけんなら軌道データ開示するぞ」とバイデンがゼレにキレてる
2025/03/20(木) 13:02:26.26ID:+VKS+IER
>>691
第二次ハルキウ侵攻でボフチャンスクやリプツィまで攻め込まれて国内から批判されたのを見るに、縦深防御による領土損失で突き上げられるのが嫌だった可能性はあると思う
696るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:02:34.28ID:B72gq9Zn
大バブル崩壊がわかったのは、2年くらい経ってから。もちろん炎上して駆けづり回ってたが。それまでも。そこから統計に出無い逸死が大量に出た。没落も。ミニバブル救済撤退論も実は裏面では出てたが、ダメだと思った割にはITバブルとかあったが、結局ダメだった。だが、今度は西洋近代バブル自体の崩壊になる。そんな地方政府のピクニックとは、わけが違う。AIバブル=ミニバブルで撤退するつもりなのかどうか?そこは知らねーな。結果は同じになる。
697名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 13:04:05.00ID:GyAu4iEB
つーかベルゴロドはクルスク侵攻の時もちょっかい出して手酷く撃退されてたよな
ロシア側の即応っぷり見てると別に守りがスカスカだったわけでもないみたいだしどこらへんに勝機見いだしたんだ
それなら干上がったドニプロ渡ってZNPPに機甲突撃かますほうがまだマシだろ
698るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:04:55.16ID:B72gq9Zn
馬鹿にし過ぎだって。ロシアの軍師を。西側の誤認を拡大するような舞台回しは平気でやるよ。実際に消耗戦専門部隊みたいなのもあるし。新編旅団、師団、いくつあるか知ってる?隠されてるが、事前には公開もされてる。
699るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:05:52.53ID:B72gq9Zn
つじつまが合わ無いから一発でわかる。って言ってもカウントしてるのは無意識なんだが。俺は。実は。
700るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:06:59.36ID:B72gq9Zn
常に一部分しか前線では戦って無い。そのうちわかるよ。議論とかめんどくせー時間の問題。
701名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 13:07:05.05ID:wvxkINln
トランプ適当にケネディファイル公開しちゃったら犯人イスラエルだったの?
702るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:09:01.26ID:B72gq9Zn
だいたい、数度全滅してるはずの旅団が何度もゾンビ復活して主力でウク軍を破ってる。が、それで終わりでは、無い。実は。なんでそんなことになるのか?全部がウソ、ってこと。ご自由に。ウソを信じる低能権利はあるよ。ニンゲンには。猿ニンゲン特有の傾向かもしれんが。
2025/03/20(木) 13:13:45.02ID:XoHtfJnQ
>>691
そう
守るより攻めて得た戦果クルスクを他の領土と交換する気だっただけ
704るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:15:05.58ID:B72gq9Zn
二ホン自衛隊と四国独立軍が戦って、全力で全師団戦うか?ってハナシ。たとえ四国のバックに中国が付いてても、全力で中国が来てるわけじゃ無い。むしろ、中国との決戦の可能性を考え、予備は大量に拘置、増殖すべき。そっちのが大事になる。
705るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:15:21.61ID:B72gq9Zn
中国は四国を手先に、二ホンを征服植民地化しようとしてるのだから。その場合は、核だって必要だが、それはこの場合は圧倒的二ホン優勢、ってこと。そうじゃ無きゃ、戦え無い。
2025/03/20(木) 13:22:37.30ID:9QiOo84j
財務省→日本破壊計画の中枢 少子高齢化の増税の推進 中国のスパイに汚染されて機能不全
公安→電磁波攻撃や思考盗聴の実働部隊 反対する人を消すのもここ
707るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:28:12.60ID:B72gq9Zn
州軍含めて、大損害で解体した部隊ってのが、ほとんどロシア軍では確認でき無い。ウクライナ西側の宣伝によれば、主要部隊は数度全滅ダメージ食らってるはずなのだが。ウソの屋上屋、ひとつのウソを正当化するためには7つのウソが必要だと言う。
708るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:30:16.14ID:B72gq9Zn
自分らのウソと自分らの内情にウクライナも西側も縛られてる。後方のロシア軍はすべて、実質解隊名前だけの部隊でそのすべてを前線かい滅部隊の名前維持の為につぎ込んでる、と分析してるんだろう。自分らがやってることだ。
2025/03/20(木) 13:33:32.16ID:iyGcWDvS
>>683
軍医や軍事医療のレベル上げるために必要なんだろ

日本も医官とか派遣して能力あげた方がいいじゃないの
まあ速攻で退官するから派遣できないだろうが
710るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:33:42.47ID:B72gq9Zn
たとえば、ウクライナの宿泊壕は、夜通しネズミとの戦いだ。疲弊する。だから敵は同じ、もっとつらいと宣伝する。
711るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:34:09.97ID:B72gq9Zn
だが、事実は逆。ローテ後方下がった宿泊壕は清潔で、直協のケーキ焼きおばさん職人まで居る。これは完全に戦技で、諸葛孔明の発想なのよ。別にヒューマニズムとか、そういう意味では、無い。
712るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:37:55.85ID:B72gq9Zn
実際には、西側のマスゴミ、正義の戦場カメラマンは実地に行って見て来た、ドニプロの物資と豊かさは隔絶してると言う。兵站??は西側絶対優位だと言う。
713るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 13:38:25.15ID:B72gq9Zn
そりゃあ、それはベトナム戦争時のサイゴンみたいなもん。酒保とクスリ、サービス女性は豊富でしょうよ。食いもんも。そこで貴族子弟系のアゾフ兵は遊んでるんでしょうよ。だが、それ、実は、戦力増大には、なら無い。
2025/03/20(木) 13:42:57.75ID:9QiOo84j
電磁波攻撃で頭痛が酷かったから病院行ったら嘘のように良くなったからオススメ
何もしてないのに
2025/03/20(木) 13:51:40.17ID:0ltg97s/
ベルゴロド攻撃は予想されてて塹壕も地雷もドローン部隊も有ったんだな
そこへ突っ込んでまだ戦ってるからここがウクライナ軍の主力だったのかも
2025/03/20(木) 13:55:45.06ID:uYP0t6J3
>>709
医者として優秀+やる気があれば、自衛隊に残りたいとは思わないだろうしね

>>715
キエフ政府軍の主力となれば、ベルゴロド侵略は成功するかもね
クルスク同様に半年ほど占領出来るかも
717るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:07:13.70ID:B72gq9Zn
シベルスク北西で急に森林樹海地帯を10kmほど抜けた村で戦闘中との、公式テレグラムチャンネルの発表がある。公式ってのがミソ。わからんな。ロシア軍の意図次第。ロクな補給路は無いし、歩兵浸透襲撃である可能性もあるが、あくまでロシア軍の意図次第だろう。作戦能力はある。広範囲な選択枝で。
2025/03/20(木) 14:15:10.65ID:2vjs1ZAh
クルスクに突っ込んだ後に東部で奪われた領土は見ないふりしとんかね
719るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:15:44.41ID:B72gq9Zn
クピヤンスク北のドボリチナ橋頭堡のさらに北、15km巾くらいの森林閑散地帯でも、ロシア軍は攻撃に出てる模様。そっちも閑散の深い森林地帯。まあ、戦線を広げ活性化消耗戦化した方がロシアには得策だが。細かい作戦的意図はわからん。まだ。
720るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:18:18.36ID:B72gq9Zn
地図と言うよりも、より一層、ウクライナ軍の消耗かい滅は進んだ。西側の社会消耗も。わかりずらく間接的に。戦果はそっちだよ。そのうち白日の太陽にさらされるように、明白になる。
721るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:19:58.34ID:B72gq9Zn
トランプ派は、そのメカニズムにうっすら気が付いて、方向転換を図ってんだろ。プーチンのロボットとか、言っちゃいけない。あまりにもかわいそうだよ。没落の帝国であがいてるのに。
722るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:21:30.99ID:B72gq9Zn
目先のウクライナの核謀略を察知して防いでる、泥かぶって、って意味でも我らはワルクチを言ってはいけ無い。ほんとに危険なのを方便でガマンしながらやってる。
723るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:27:15.47ID:B72gq9Zn
シベルスク北西、ヤムピリの森林脇街は、シベルスクへの補給路をカットするクサビ、って意味では面白い。重砲と空爆の直協支援は見込めるので、軽装歩兵の森林浸透襲撃でも、けっこうイケるのでは?と思ってしまう。かなりウク軍の能力は落ちてるし。
724るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:29:19.14ID:B72gq9Zn
以前のような機甲部隊反撃火消し部隊のポテンシャルは、すごい落ちてると思う。物理的にも大激減してるし、作戦的にも予備を作り出せ無い状況。なので前線抽出になるので、右往左往させる意義と効率は、格段に上がってる。多少の損害も許容もできる。
725るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:31:06.83ID:B72gq9Zn
が、実際には、損害レシオは許容範囲、崩れれば一気に良化するだろう。ちょっと戦い方は変わる兆候は出てる。ウク軍消耗かい滅のそれが戦果になる。
726るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:32:11.89ID:B72gq9Zn
結局、西側の消耗社会崩壊も大きくなる。それが戦争支援の代償だ。落ち目になると辛いぞ。
727るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:33:31.53ID:B72gq9Zn
ウソ付き吸血虫みたいなもの。やくざのゴロツキと言えば、本当に、やくざに悪いと思う。マジで。自業自得だ。
728るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:36:45.75ID:B72gq9Zn
コメの値段が2倍になったのも関係してる。ウクライナ戦争にも、二酸化炭素新教にも。グローバリスト主導。世界の金持ちが良い方のコメから買ってる&なんでもかんでも世界中で値上がったので2倍で当然の価値が二ホン米には出た、ってとこだろう。ごきぶり食う羽目になるぞ。
729るーぷ
垢版 |
2025/03/20(木) 14:37:19.12ID:B72gq9Zn
まだ、序の口だ。それが自業自得だ。
730名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 14:43:00.26ID:ftNp136t
【悲報】フランス、入国優先ゲートから日本を除外「向こうの中国人の列に並んで、と言われた・・」
731名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 14:51:02.78ID:ftNp136t
ヒラリーと一緒に働き、オバマのボディガードも務めたダン・ボンジーノがFBI副長官に! ボンジーノ曰く

私はヒラリー・クリントンと一緒に働きました。
彼女は邪悪だった。
彼女の周囲のエージェントたちが語り、心の中に秘めてきた物語は恐ろしいものだ。
彼女の担当業務に従事することは、一般的に懲罰任務とみなされていた。
あなたは生涯で、これほど利己的で破壊的な公人に出会うことはないでしょう。
彼女はあなたを憎んでいます。あなた全員を。
2025/03/20(木) 15:00:20.17ID:xnMEr/Ny
>>716
>医者として優秀+やる気があれば、自衛隊に残りたいとは思わないだろうしね
退官するの前提で、防衛医大を今の3-5倍の規模にすれば良い。
2025/03/20(木) 15:10:36.25ID:0ltg97s/
>>716
いや今回はロシアが完全に防衛線引いてたから占領は無理だろ
防衛線で戦えてるから前みたいなピンポンダッシュじゃないだろうけどクルスクみたい不意打ちじゃないと占領は無理
734名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 15:14:43.49ID:ftNp136t
欧州連合は2年ぶりに10億ドルを超えるロシアの液化天然ガスを輸入。
735名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 15:15:27.21ID:ho9L7z/H
もう生きててもしょうもないから国営の安楽死施設作って欲しいわ
最後くらい社会の役に立ちたいし苦しまずに死にたいから生きたまま誰かに臓器を使って欲しいわ
はやく日本政府やってくれ
2025/03/20(木) 15:56:47.23ID:uYP0t6J3
>>733
なら、目的ななんだろう?
精鋭をここで無駄に浪費することになる
2025/03/20(木) 15:59:01.34ID:xnMEr/Ny
>>736
>なら、目的ななんだろう?
大和特攻と同じ、一暴れ・・ 説かなぁ
とにかく常識とか、合理的に考えて。。では説明つかない
2025/03/20(木) 16:04:02.51ID:XoHtfJnQ
https://youtu.be/dZLlBjOzEFY?si=yOrp4At22onr1bLC

めっちゃオモロイw
2025/03/20(木) 16:04:19.60ID:uYP0t6J3
まあ、ゼレンスキーや高給軍人の頭の中だけで通じる理論があるのでしょうね
自分には解らないけど
2025/03/20(木) 16:05:30.56ID:9EC2Difh
>>735
安楽死法制化へ剥けて共闘しませんか?
2025/03/20(木) 16:05:53.04ID:5EeEQEDc
ロシア系を特攻させてるんだろ
742名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:21:17.47ID:ftNp136t
EU、ロシア産LNGの輸入額が2年ぶりに10億ドル超に

🇫🇷 フランス:4億9670万ドル(全液化天然ガス購入額のほぼ半分)
🇪🇸 スペイン:2億8580万ドル
🇧🇪 ベルギー:2億8080万ドル
🇳🇱 オランダ:1億740万ドル
2025/03/20(木) 16:24:42.18ID:hmvLmPkN
>>742
経済制裁(笑)
744名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:26:25.73ID:ftNp136t
🇺🇸🇺🇦トランプ大統領の息子と義理の息子、そしてタッカー・カールソンは、ゼレンスキー大統領の反対派との米国との交渉に参加した。

これはポリティコが情報筋を引用して報じた。彼らに加えて、米国大統領特使のスティーブ・ウィトコフ氏も交渉に出席し、これらの会議における唯一のホワイトハウス公式代表者となった。

同誌は米国側の参加者4人からコメントを得ようとしたが、返答はなかった。

📝 3月初旬、ポリティコは、トランプ大統領がウクライナ反政府勢力との交渉に4人の「高官補佐官」を派遣したと報じたが、その時点では彼らの名前は明らかにされていなかった。

情報筋によると、米国人はティモシェンコ、ポロシェンコ、ザルジヌイ、クリチコ、その他のウクライナの政治家らとウクライナ情勢について話し合ったという。
745名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:28:15.05ID:+HTFtxjV
>>701
イスラエルのよこした男を袖にしたら家内やCIAやマフィアに狙われた
キッシンジャーは竹中平蔵0号だ
安倍も竹中平蔵殺したらミサイル飛んできただろうね
746名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:30:07.24ID:ho9L7z/H
日本の主産業を臓器輸出にすべきだと思う
自殺したい人を集めて国営安楽死施設で臓器摘出して海外の金持ちに売る
そこまで含めて安楽死法制を作るべき
2025/03/20(木) 16:30:27.78ID:pcjWjInz
これで心置きなくロシア世界に行けるな

トランプ政権、在日米軍の強化計画中止 現地報道 ★3 [蚤の市★]
748名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:33:35.36ID:Mf7be2S4
>>737
クルスクから撤退した連中と予備兵力をぶっこんでるんだろう。
作戦完了によるクルスクからの転進という言い訳が立つし、敗残兵は指揮に影響するから処分の意味合いもある。

大日本帝国のパターンでだいたい説明つく。
ガダルカナルの転進、ミッドウェイの敗残兵処分。
ナチスドイツにそんな前例があったのかは知らんけど。
749名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:34:47.14ID:+HTFtxjV
>>747
アメリカが日本国内にとやかく言わなくなったら北方領土のウクライナ人とっちめて仁藤夢乃とか町山もごうもんできるな
ウクナチも強制送還だ
750名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:35:39.24ID:+HTFtxjV
>>746
ウク信黙れよ
ナザレンコみたいに破滅さすぞ
おれが殺害予告してナザレンコが馬鹿正直に警察に甘えたからあいつ腐ったんだよ
2025/03/20(木) 16:36:54.68ID:pcjWjInz
>>749
西欧式人権を捨てる時が来たね
752名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:38:02.64ID:ho9L7z/H
人権なんて古い概念は廃止すべきなんだよ
ヒトラーは生まれてくるのが100年早かった
2025/03/20(木) 16:40:56.78ID:pcjWjInz
>>752
一番クソなのが生存権
まともに働けない奴はロシアに売り飛ばして対ウクライナ戦線にぶちこむのがいい
北朝鮮がうらやましいよ
754名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 16:56:35.48ID:xaOrFniY
>>751
>>753

お前ら、「言論の自由」を5chで謳歌しておいて
何言ってんだw

俺は基本的人権が尊重される国で生きたいね
2025/03/20(木) 16:59:09.65ID:KLyUEmFI
>>735
いきろ。
2025/03/20(木) 17:00:10.54ID:ddzWvLWP
爆笑

nordot.app/1275356303667888862?c=39550187727945729
共同通信
米平和研究所を「乗っ取った」 政府効率化省が武装警察官と
2025/03/20
ワシントンの米平和研究所本部ビル(AP=共同)
 【ワシントン共同】ロイター通信は19日、トランプ米政権の新組織「政府効率化省」が超党派のシンクタンク、米平和研究所の解体に向け、同研究所の建物を「力ずくで乗っ取った」と報じた。連邦地裁は同日、阻止を求めた研究所側の訴えを退けた。政権による連邦政府の支出削減の一環だが、同研究所は独立した非営利団体で、職員らは強く反発している。
2025/03/20(木) 17:02:41.03ID:XoHtfJnQ
>>756
独立した非営利団体っていうけど、政府から金貰ってる時点で独立してないよな
2025/03/20(木) 17:10:50.89ID:OFf0dIEv
>>755
入れて…
2025/03/20(木) 17:11:26.93ID:37vWOjHr
平和を研究した結果がバイデンムーブなら潰したほうが良い
2025/03/20(木) 17:12:15.78ID:+UnPYiH1
>>735
お前も今日から親露派に転向だな
その方が似合ってるよ
価値観や思考がこっち向きだから
761名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 17:31:19.29ID:fR5fXekm
>>735
おいおい生きろよ!
2025/03/20(木) 17:39:24.11ID:zCKslww2
>>758
いったかと思ったよ
763名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:17:20.47ID:mS3JHK7w
ウクライナ停戦協議、ロシア優位が鮮明 全面合意見送り:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18DHZ0Y5A310C2000000/
2025/03/20(木) 18:20:05.25ID:XoHtfJnQ
>>763
>18日の首脳協議でウクライナのインフラ施設への攻撃停止を指示したと明かし、米側への歩み寄りを演出した。

演出した。
765名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:21:29.49ID:hInP+TzO
Lansにベルゴロド攻略の指揮を命じたので、もうじき吉報が聞けよう
2025/03/20(木) 18:26:35.49ID:pcjWjInz
>>754
言論の自由なんて幻想だよ
おまえらが言論の自由持ったって5chで無駄をするだけ
そんな幻想のために犬死なんてアホ
もうアメリカの時代は終わりなんだから
ロシアか北朝鮮か中国に入れてもらうべきなんだよ
犬死するよ
767名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:27:33.70ID:mS3JHK7w
>>640
>ロシアだけじゃなくウクライナのドローンも飛ばせないグッドアイデア

トランプチームはほんっと良い案出すなあw
768名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:30:11.03ID:tamMg2OV
>>766
ならば、貴殿がまずはその「ロシアか北か中国」に行くんだな
俺は御免だね
2025/03/20(木) 18:31:20.79ID:pcjWjInz
>>754
トランプ見ろよ
あれがアメリカ人の本質だよ
人権とか言論の自由みたいなまやかしに騙されちゃだめだよ

ロシアの世界にようこそ
2025/03/20(木) 18:37:25.78ID:w3H045sp
トランプは、ウクライナがロシアとの合意案を飲まなければ、援助を全部引き上げて放置するだけ
そうすれば、ウクライナはあっという間に、兵士が大勢死んで領土を取られて、崩壊する
トランプにとっては、それでも全然構わないということだろうが、ゼレンスキーにはわからないんだろうな
2025/03/20(木) 18:44:19.93ID:ELz4szum
パトリオット手配すると言ってるからそこまではいかんと思うよ
772名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:44:58.46ID:ho9L7z/H
USAIDなりネットサポーターズなり国は言論の自由を盾に金を使って言論に対して色々工作してるからな
都合の良いように思考を制限され、労働や様々な面で搾取をされる。
我々は自由に見せかけて本質的には檻の無い牢獄に囚われている。
そしてそういう事に反発する都合の悪い人達を反社会的な人と認定して刑務所に収容している。
2025/03/20(木) 18:49:05.93ID:vUVmrKkh
パトリオットを手配するっていうかパトリオットをお持ちの国はございませんかって欧州に尋ねるだけ
もちろんあれだけトランプを叩いてきた欧州は無料で提供するでしょう
2025/03/20(木) 18:54:11.23ID:hboKt0YN
エンゲリス狙ったってことはもしかしてエネルギーインフラ停戦はじまってんのかな
775名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 18:58:37.94ID:Po9lU/N2
パトリオットはダミードローンで無駄撃ちさせて枯渇してる
1万ドルくらいのドローンでも1発約400万ドルで撃ち落とすから
真面目に防空やればやるほど敵は財政赤字になる
実はロシアのボーナスステージなんだよね
枯渇したらもう防空出来ないしやらないと爆撃されるジレンマ
776名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:03:49.20ID:tPwfp5Ao
パトリオット他西側SAMとf16が総力を上げても
三年で数機のスホーイ落とすのがやっとと言う現実が出たのは大きいな
2025/03/20(木) 19:09:48.78ID:gXIBcXUg
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1902648303659221436?t=ZHgcoBAWRg08fVboaInUTA&s=19

ウクライナ装甲車はほぼ全滅したが、わずかに前進した
778名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:13:20.79ID:ftNp136t
ロシア外務省の特命全権大使(キエフ政権の犯罪問題担当)R.V. ミロシュニク;

「民間人の死傷者数という点では、今週は今年になってから最も凄惨な週となった

ナチスの砲撃により152人の民間人が被害を受けた。そのうち負傷者は未成年13人を含む127人、亡くなったのは25人である。ロシア領内でウクライナ軍が民間を対象として発射した弾薬の数は、1827発を下らない。

民間人の被害が最も多かったのは、ウクライナ・ナチスにより下記の犯罪行為が組織された時である」

🔺木曜日、モスクワ州でのドローン攻撃の結果、民間人4人が死亡、17人が負傷した

🔺クルスク州スロボダ・ベーラヤのショッピング・センターへのウクライナ軍の攻撃の結果、民間人5人が亡くなり、10人が負傷した

🔺クルスク州コズイレフカ村では、多連装ロケット砲ハイマースの攻撃の結果、製造企業の作業員4人が亡くなり、従業員1人が負傷した

🔺ウクライナ軍の攻撃の結果、クルスク州スジャの地誌博物館の女性職員1人が亡くなり、作業員2人が負傷した

🔺ベルゴロド州グブキンで民家へのドローン攻撃の結果、女性とその息子2人が被害を受けた

🔺ヘルソン州ライバルチェ村では民家への大砲による攻撃の結果、8歳の男児が被害を受けた

🔺リシチャンスク(ルガンスク人民共和国)でのドローン攻撃により、民間人女性1人が自宅の庭で亡くなった。

🔺ベルゴロド州シェベキノの住民1人が、ドローン攻撃により亡くなった

🔺ブリャンスク州ストラチョボ村の住民1人が、ウクライナのドローン攻撃の結果亡くなった

データは、ロシア外務省キエフ政権犯罪担当特任大使がモスクワ国際関係大学(MGIMO)国際関係データインテリジェンス分析研究室の協力を得て収集したものである

📌地図上では、2025年3月10日から16日にかけてウクライナ軍が民間施設に対して行った砲撃が示されている
2025/03/20(木) 19:14:17.29ID:gXIBcXUg
https://x.com/lll_Ivan_H/status/1902278727402164663?t=RJkdGWlGl5-DaJ4EiUGQcw&s=19

ドローンの動きがエグいわ
780名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:18:41.46ID:HOkccTYt
>>777
また歩いて帰るのけ?
2025/03/20(木) 19:20:32.72ID:OFf0dIEv
>>780
全滅してるのでは?
782名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:23:57.38ID:Po9lU/N2
ウクライナ軍はまた民間人を狙ってんのかよ
貴重な兵器を無駄に使うなってイギリスにも言われてるのに
2025/03/20(木) 19:25:32.50ID:xnMEr/Ny
>>780
いやボディ交換なので自動車だね
784名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:28:19.76ID:HOkccTYt
>>783
くそ、上手いこと言われたw
785名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:29:32.93ID:Mf7be2S4
>>782
クソ過ぎてビビるわな。
自分達がやってることを相手がやってる!って声を大にすればお互い様みたいな雰囲気に持ち込める。
ユダヤがよくやる宣伝手法。
2025/03/20(木) 19:31:30.00ID:lDORb4Bi
>>774
エンゲルスは精油所もあるからNO
787名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:42:55.37ID:ho9L7z/H
さっさと核戦争起きて人類滅亡が一番気が楽だ
トランプが世界中に核撃たないかな?
788名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 19:47:02.48ID:gtgbmcz3
ベルゴロド攻勢マジで無駄死にすぎてヤバいな
ベルディンとかファナセエフカでアホみたいに損害出しまくった後に同じことやるってどうなってんの
2025/03/20(木) 20:10:11.83ID:+VKS+IER
ロシア外務省:ウクライナ軍から解放された捕虜、拷問と「秘密刑務所」を報告

(抜粋)外交部は、報告書は2025年2月5日に行われた150対150の捕虜交換後に帰国したロシア人捕虜の証言に基づき、キエフ政権の犯罪に関するロシア外務省特命全権大使ロディオン・ミロシュニク氏が作成したものだと明らかにした。

公表されたデータによると、インタビューを受けたほぼすべての捕虜が、広範囲にわたる「秘密刑務所」、拷問室、秘密の埋葬地のネットワークの存在を認めた。
報告書によれば、そのような物体はロシアのクルスク地方、ウクライナのスームィ、ハリコフ、ドネプロペトロフスク地方、ウクライナ軍が暫定的に支配するドネツク人民共和国とルハンシク人民共和国の領土、そしてキエフにあったという。

報告書はまた、そのようなサイトはいかなる人権団体や公式の国際機関からもアクセスできないと指摘している。

「ウクライナの武装勢力が秘密裏に捕虜を拘束している場所には拷問室が設けられ、捕らえられたロシア兵は残忍な殴打、脅迫、暴力にさらされている。処刑人は、電気椅子、溺死、露出、性的暴力の脅迫、非医療的手足切断、犬を使ったおびき出し、模擬処刑など、あらゆる残虐行為を行っている」と文書は述べている。
://tass.ru/obschestvo/23455089

ありはするだろうけど大規模なのに完全に秘匿されているって矛盾はなぁ
2025/03/20(木) 20:38:21.14ID:zCKslww2
>>787
君は私を・・・脅しているのか?
2025/03/20(木) 20:39:31.14ID:OFf0dIEv
>>790
既に君のアヌスは……侵されている!
ペロン
2025/03/20(木) 20:45:28.94ID:z2ZYRVwe
>>775-776
まともに防空できたのはS300のおかげだからな
ミサイルと航空機の技術格差をまざまざと見せつけた
2025/03/20(木) 20:47:05.51ID:gXIBcXUg
>>789
西側が協力すれば可能だよなぁ
2025/03/20(木) 20:51:22.59ID:2vjs1ZAh
ほぼすべての捕虜にばれてるとかさすがにあれなのでストロング様子見だわ
ないことはないんだろうけど噂話にかなり尾ひれがついてる感じなんじゃね
2025/03/20(木) 20:53:03.22ID:zCKslww2
>>791
イッたかと思ったよ
796名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 20:54:29.61ID:z2ZYRVwe
>>793
1000万人ほど犠牲者がいるコンゴのジェノサイドを知ってる日本人なんて、マスゴミがやっと内戦として報道するまで1割未満だろうからな
スクラム組んで知られないようにしたら隠蔽なんて楽勝よ
2025/03/20(木) 21:04:33.01ID:zCKslww2
「・・・私は心配」 櫻井よしこ
2025/03/20(木) 21:07:59.25ID:WJo4LXHt
>>790
ロシア人になれば大丈夫だ
今すぐロシアへ
2025/03/20(木) 21:11:10.25ID:zCKslww2
>>798
いや結構。遠慮させてもらうぜ。
2025/03/20(木) 21:11:35.44ID:h7vNUYGy
結局ロシアはマジで被害者だったな
欧米の黄金期復活と第三帝国の野望の為に
第二次世界大戦の再現をされた訳で

まあその目論見も潰えたから東アジアで再現を狙うんだろうけどさ
中国への通商破壊で飢餓を招きロシア領への生存的侵攻を誘発させるのかな?

親米派海自幹部がやらかしそうで怖いわ
2025/03/20(木) 21:13:06.25ID:gXIBcXUg
>>800
ウクライナ如きに苦戦してるロシアに日本侵略は無理だと思うよ
802名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:16:44.53ID:4ppU+cHa
>>801 お前如きの底辺のクズ人間が偉そうにデタラメ語るなよwww 
803名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:18:21.85ID:4ppU+cHa
>>799 遠慮するなよチョンwww 
804名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:24:50.44ID:fR5fXekm
ロシアは陸戦国だから日本に上陸して戦う軍事力はないだろ。
2025/03/20(木) 21:26:52.14ID:gXIBcXUg
>>802
無敵の人
806名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:28:59.05ID:RgOcb/5x
悪の根源は、西側が東側に自由と民主主義を広めるというおこがましい論理。
例えば、北朝鮮を攻めて民主国家にするのが正義と言う風に西側の人間はみんな信じている。
だから、現実世界では西側が常に東側を侵略している。
ロシアがEUを侵略する、中国が日本を侵略する、誇大妄想もいい加減にしろと言いたい。
807名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:31:34.43ID:fR5fXekm
P-2に潜水艦を沈めらて、護衛艦に戦艦を撃沈されて、やっと上陸したら90式にめった撃ちにされる。
808名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:33:29.23ID:gjMuwhqq
西側資本で普通に東欧やロシアの経済を成長させればこんな事にはならなかったんだけど

米欧日の金融資本主義が大失敗して本国がどんどん衰退したので、東欧やロシアから奪うしかなくなった
銀行屋と投資家があまりにも馬鹿すぎたんだよ
809名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:34:51.57ID:hInP+TzO
何かあるたびに「ロシアが北海道に攻めてくるゥ!」と吹聴するやつらに、
骨董品のロプーチャ級揚陸艦4ハイでどんな上陸作戦ができるのかと問い詰めたい
2025/03/20(木) 21:35:39.88ID:2vjs1ZAh
資本主義は常に奴隷を求めてるからの
811名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:40:39.22ID:gjMuwhqq
奴隷を必要とする資本主義は17~19世紀の資本主義なんだよね
21世紀の資本主義は19世紀に逆戻りしたので、経済水準も19世紀に逆戻りてるんじゃないかと
日本は明治時代くらいの人口と経済水準に逆戻りしつつある
812名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:44:05.25ID:yCLTvZn/
>>809
ロシアが日本に上陸できるとは思えない
813名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:48:58.34ID:gjMuwhqq
経済学者やネットの経済通も含めて、言ってることは非常に古い資本主義で全然新しくない
19世紀に問題が多すぎて20世紀に改革していった歩みを逆走しているのが21世紀の資本主義なんよ
だから経済も人口も19世紀レベルに縮小している
わかりやすいね
2025/03/20(木) 21:49:52.45ID:+VKS+IER
ウシャコフ氏:ロシアと米国のウクライナ問題協議は3月24日にリヤドで開催される
://ria.ru/20250320/peregovory-2006225749.html

実務協議メインだろうな。ここで何らかの合意とれたら直接首脳会談か
815名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:54:27.51ID:hInP+TzO
>>812
何度もそう言ってあげるんだけど何故か聞く耳持たない
常日頃「自衛隊つぇええええ!」って自賛してるような有象無象も
そういうのには何故だか全然反論しようとしない
フシギダネ
2025/03/20(木) 21:55:47.00ID:79edOGV6
オウム真理教(アレフ)のロシア関与はまだ続いているのか
2025/03/20(木) 21:56:57.60ID:gXIBcXUg
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1902657000770576538?t=nXOn3ShF-0PV9jxOZSf2Ow&s=19

あぁ
これは戦争終わらないな
818名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 21:58:00.17ID:ho9L7z/H
問題は奴隷の生産コストだと思うんだ
自国民は畑から生えてこない
しかも大卒が多いからな それなりに金がかかる
だから手っ取り早く奴隷船で連れて来ようとなるわけだ
歴史は繰り返す

政治や経済の中心に居る富裕層
おこぼれを貰える とりまき層
待遇は悪いけどそれなりに自由な自由市民層
待遇が劣悪で様々な面で自由が制限されるワーキングプア・奴隷層(特別な能力の無い移民も原則ここに入る)

こういった階級が現代の日本には存在すると思ってる
2025/03/20(木) 21:58:44.93ID:zCKslww2
日本占領するなら揚陸艦なんていらん
TikTok工作で親露派政権樹立すればいい
2025/03/20(木) 22:01:48.53ID:0ltg97s/
>>817
ロシアのエンゲルス基地がやられたんだ
戦略爆撃機上空に逃げられたのかな?
駄目ならとんでもない損失だけど
2025/03/20(木) 22:05:24.30ID:+VKS+IER
>>818
そういうのを一言で表現するのに階級闘争って単語があってじゃな
2025/03/20(木) 22:05:36.29ID:0ltg97s/
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1902630536838881411
3機のTu-95MSと2機のTu-160がやられた可能性があるって
核がある基地攻撃したのは初めてじゃね?m
823名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:08:44.34ID:OR5Wq8BQ
やっぱりウクライナが優勢じゃないか
ロシア優勢なんて嘘だったな
824名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:13:23.73ID:hInP+TzO
軍板が誇る痴将Lansが反撃を指揮しておるのだから当然よ
2025/03/20(木) 22:13:46.39ID:+VKS+IER
エンゲルス飛行場攻撃の分析記事
://defence-ua.com/news/znischennja_bojepripasiv_na_aviabazi_engels_pidtverdzheno_ofitsijno_i_rf_dijsno_zberigala_krilati_raketi_prosto_neba-18313.html

戦略爆撃機は流石に逃げてるだろうが各種映像的に弾薬庫の被弾および誘爆は確実にしてるんだよな。このご時世巡航ミサイルを屋外保管してたら狙われて当然だからなぁ……
近々大規模爆撃するので倉庫のミサイルを屋外整備してたのを衛星で探知されて攻撃されたとかだろうか?
826名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:14:06.62ID:OR5Wq8BQ
CIA「露軍がウクライナ軍を包囲」は虚偽
2025/03/20(木) 22:15:38.96ID:gXIBcXUg
>>825
君、マイナーメディアは信用するんだなぁ
2025/03/20(木) 22:18:03.02ID:nBA1b4Vm
マイナーメディアが駄目なら大手メディア信じるしか無いな
日本最大手のNHKなんてどう?
うおおおおおNHKによるとウクライナが勝利しそうだぞ!
829名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:19:50.13ID:ha9uP+Vf
>>823
あの戦況を見て ウクライナのどこが優勢なんだ?
反攻作戦から都市奪還した?
2025/03/20(木) 22:23:15.11ID:gXIBcXUg
ロシアにポジティブなら疑問
ロシアにネガティブならマイナーメディアでも即肯定


これは工作員じゃないか
ID:+VKS+IER
2025/03/20(木) 22:23:27.85ID:+VKS+IER
>>827
エンゲルスの爆発は複数の映像がTelegramに上がってるし否定はできないでしょ
被害推定は個人の思想になるし色々なメディアを参照したりするしかない。我々は皆全知全能じゃないから知るために何かを介する必要ある訳でな
2025/03/20(木) 22:23:52.62ID:JADIMHXu
>>820
爆発の場所は倉庫だからはアモデポだね
Tuはフライトしたのでは?
2025/03/20(木) 22:25:27.32ID:+VKS+IER
新たな潜在的に危険な残骸が発見されたため、住民が避難したサラトフのエンゲルスにあるSNTへのアクセスが再び制限された - 知事
://ria.ru/20250320/engels-2006237083.html

ロシア本土に発射された不発無人機は後々問題になりそう
2025/03/20(木) 22:26:55.28ID:gXIBcXUg
>>831
>複数の映像がTelegramに上がってる
これ、今まで何度もあったインチキ

君、ロシアにポジティブな情報には常に懐疑深いのに
2025/03/20(木) 22:27:41.15ID:0ltg97s/
まぁ普通に考えたら空へ逃げるよな
間に合ったかどうかはレーダーの性能次第か
2025/03/20(木) 22:27:55.62ID:JADIMHXu
>>832
追記
この位置の武器庫やられたみたい
https://imonar.com/e7afQZE.jpg
837名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:28:46.80ID:Wq9TOAef
櫻井良子の自由主義陣営ガーとステレオタイプなのが保守論壇の限界だな
2025/03/20(木) 22:33:02.75ID:+VKS+IER
昨夜、任務中の防空システムはウクライナの無人航空機132機を破壊した。サラトフ州上空で54機、ヴォロネジ州上空で40機、ベルゴロド州上空で22機、ロストフ州上空で9機、クルスク州とクリミア共和国上空で3機、リペツク州上空で1機だ
://tass.ru/armiya-i-opk/23451067

エンゲルス飛行場は一大拠点だから防空監視網は十分あっただろう。爆撃機などは退避したと考えるのが妥当かと
飽和攻撃に防空が対応しきれない問題は今更語る話でもないし、それこそドゥーエの製空論から何も変わってない
2025/03/20(木) 22:36:34.86ID:gXIBcXUg
>>838
いつも君なら「ロシアは十分警戒してるはずだからなぁ」じゃないの?
2025/03/20(木) 22:45:25.83ID:+VKS+IER
>>839
SAMや機銃などを配備し十分警戒している事と、大規模空爆に備えてデポで作業していた為防爆が低下していたことは両立すると思うがなぁ……飽和攻撃を迎撃しきれず被弾というのは両軍とも繰り返してきた話だし
rybarも爆発は認めるところだし映像もあるなら確定と言って良いだろう
://t.me/rybar/68995
841名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 22:47:17.32ID:vfDubSs6
>>822
Tu-95も貴重だけど、Tu-160なんて超貴重じゃん
これはロシアの攻撃力は大幅ダウンだな

ウクライナのクルスク再占領と今侵攻してる地域も長期占領になるな
そしてトランプの制裁によってロシア経済崩壊
ゼレンスキーの狙いはこれだったのか⋯
ゼレンスキーとプーチン⋯指導者としての格が違う
富野由悠季監督曰く、NTぼ兆しの偉大な指導者ゼレンスキー
2025/03/20(木) 22:48:11.26ID:ELz4szum
1日たって インフラ攻撃 流石にもう止まったのか
2025/03/20(木) 22:50:30.58ID:JADIMHXu
822
ソースがナフォとかやめーやw
2025/03/20(木) 22:50:40.03ID:gXIBcXUg
>>840
いつもなら「ありはするだろうけどウクライナは大本営してるしなぁ……」じゃないの?
2025/03/20(木) 22:56:22.62ID:+VKS+IER
>>844
確認してみたらウクライナ大本営は防空システムが誤射したとか言ってるしいつも通りだったわ

https://www.rbc.ua/rus/news/udar-aerodromu-engels-buv-spetsoperatsieyu-1742466355.html
SBUとウクライナ軍の特殊作戦部隊のドローンによる攻撃が成功した結果、飛行場のエリアで火災、爆発、弾薬の二次爆発が記録された。
一方、情報筋によると、ロシアの防空システムは効果的に機能せず、エンゲルス市とサラトフ市の民間の建物やインフラ施設にミサイルを発射したという。
2025/03/20(木) 23:00:14.57ID:gXIBcXUg
>>845
君は青黄の記事は即信用するんだよなぁ……
847名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 23:07:38.58ID:Ra0Xsgdu
ウクライナも執念すごいな
こっからさらに泥沼もあるのか?
2025/03/20(木) 23:22:19.20ID:vUVmrKkh
なんとかエスカレーションしてくれというゼレンスキーの執念を感じる
2025/03/20(木) 23:24:33.90ID:/2cKN8vg
もうこれ両方インフラ攻撃止める気ないだろ😅トランプさん面目丸つぶれだな🤭
850名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 23:35:11.81ID:OR5Wq8BQ
近々ゼレンスキーがウクライナの新型ミサイルでモスクワ攻撃するみたいだな
2025/03/20(木) 23:36:06.14ID:ELz4szum
軍事基地の攻撃はいいんじゃないの
852名無し三等兵
垢版 |
2025/03/20(木) 23:38:20.79ID:vfDubSs6
>>850
ウクライナの逆転勝利ですね
崩れ落ちるクレムリン
プーチンも焼死
それを観てペスコフ暫定大統領が無条件停戦に応じ、4州クリミアからロシアが撤退
2025/03/20(木) 23:40:35.74ID:BbUFtxem
トランプって何が得意なん?
2025/03/20(木) 23:45:52.48ID:/2cKN8vg
>>853
ハッタリに決まってるだろ
2025/03/20(木) 23:59:08.38ID:z2ZYRVwe
エンゲルスの件は、バイデン政権じゃなくてよかったの一言に尽きる
仮に相互確証破壊でロシア側に綻びが生じたと思ったら、イギリスが頭越しに戦争屋に命じて核の偽旗やりかねなかった
実際16年にヒラリーが勝ってたらロシアにそれをかまして中国ごと葬る計画あったからな
856名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 00:51:48.40ID:ruXlXB1o
https://youtu.be/ux0r3OlwZ7E?si=LJNIIBgrH_9naP_d
「今の話はもう既に ウクライナは勝つチャンスが無いと言う前提で見た方が良いですか?」

岩田氏「ええ もう無理ですね」
2025/03/21(金) 00:54:45.52ID:DseZNXrV
最初からなかったんだよなぁそんなチャンス
858名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 00:59:46.81ID:ruXlXB1o
あのウクライナ寄りだった岩田氏が ウクライナ人は大和魂みたいな感じで追い込まれてると言ってる模様

なぁウク信 ウクライナは勝てない 岩田氏が言ってるんだからよ 流石にもう分かったよな?
今のウクライナがやってる事は勝つ事じゃ無い 一矢を報いると言う 無謀な戦略 それに参加されるウクライナ人の気持ち考えた事ありますか?
2025/03/21(金) 01:05:18.33ID:JdA0zGKA
https://www.cnn.co.jp/world/35230746.html
非常時を生き抜く「サバイバルマニュアル」、フランスで全世帯に配布へ 武力衝突も想定
2025.03.20 Thu posted at 11:42 JST

フランスのマニュアルは3部構成で、自分と家族の身を守るための現実的なアドバイスを記載。
緊急連絡先(消防、警察、救急)のリスト作成やラジオのチャンネル確認、
原発事故が起きた場合に全てのドアを確実に閉めることなどを勧告している。

予備役や地元消防団へのボランティア参加など、地域を守る活動に貢献する方法も紹介。
各家庭で飲料水6リットル、食品12缶、電池、懐中電灯などを含めた「サバイバルキット」を用意することや、
鎮痛薬、湿布、生理食塩水といった医薬品の購入も促す。
2025/03/21(金) 01:09:05.20ID:kU/OBbbW
第三次世界大戦起きそうだな
日本も徴兵制復活させた方が良い
今ならまだ間に合う
861名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:09:31.39ID:3jY5ic7I
岩田は一応これでも元将の中では出るメディアによって話す事変えられるから
BSや地上波ではまともな元将なるのかな
訳わからんネット番組とか出るとめちゃくちゃ心のネトウヨ爆発さしてんのにw
2025/03/21(金) 01:18:55.86ID:uBb2L6T3
今の世界で1番凄いことは、システムの不具合とかで核の誤発射が1回もないことだと思う
逆にいえば絶対不具合起きないようなシステム設計とかしてるのかな?戦略核の設計なんて最上位の軍事機密だろうから想像しかできないけど
863名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:25:06.38ID:8f+48HVz
核兵器発射?トランプ大統領が執務室で赤いボタンを押す

🗣「これを押せば世界が終わると彼らは言う」とドナルド・トランプ米大統領は記者団にボタンを見せながら語った。
しかし、問題のボタンは実際には核ミサイルを発射するために使用されるものではない。
実はこれは彼のお気に入りの飲み物、ダイエット・コークを注文するためのものだ。

x.com/Zlatti_71/status/1902682201583399106
864名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:29:51.08ID:8f+48HVz
🇷🇺💥🏴‍☠FAB-3000!ロシア航空宇宙軍がグエヴォへの攻勢を支援し、クルスク戦線の敵の防衛を破壊

▪スムグリャンカの分遣隊は、グエヴォ地域のウクライナ軍歩兵のいる要塞と陣地を特定し、航空機を誘導してFAB-1500(ビデオ#1)とFAB-3000誘導航空爆弾でクルスク国境地域の敵軍集結地への攻撃を調整した。

▪ロシア航空はウクライナ軍の陣地への攻撃を積極的に支援し、歩兵と占領軍の要塞を破壊した。 - RVvoenkor

x.com/Zlatti_71/status/1902720117471092888
865名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:33:19.68ID:8f+48HVz
Ka-52ヘリコプターがヴィフルミサイルでウクライナのブラッドレー歩兵戦闘車を破壊する。ベルゴロド地方

www.youtube.com/watch?v=F-fJgvTphPI
866名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:37:28.84ID:RHP8RFgm
ホワイトハウス報道官リービットは、地方裁判所判事が出した全国的な差し止め命令の67%がトランプ大統領に対するものだと認めた

そのうち92%は民主党が任命した党派的な判事によるものだった

SNS声:
我々は憲法上の危機に直面しており、民主党がそれを引き起こした

オバマ政権以来、裁判所制度にはゆっくりと腐敗が進行している
これをフィックスしなければ我々はおしまいだ。
2025/03/21(金) 01:37:38.40ID:Hx6lVUiu
>>862
逆にいえば「何分以内に押せる」ってのがシビアだからこそ
自国領土にミサイル基地が近づく問題はデリケートで
膠着化してるとも言える


ミサイル発射距離が近づいて、もしもの報復を
なる早で押せる仕組みに変えていくと
必然的に誤発射の確率も上がるだろうからね
868名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:38:16.29ID:RHP8RFgm
🇺🇦ウクライナ軍の占領下で生き残ったドネツク州の男性の証言

ウクライナ兵が行った蛮行
・略奪
・民間人への銃撃
・質問をしただけで3人射殺
・5人家族まとめて処刑
・住民を射殺後に家ごと焼く
・女性をレイプ後、夫もろとも処刑
869名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:39:06.64ID:RHP8RFgm
政府、台湾前総統の来日認めず - 安倍元首相三回忌、中国反発懸念
870名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 01:58:05.59ID:xPwfLtKC
最近のウクライナ軍よくバギー使ってるの見かけるけど以前ゴルフカートって散々馬鹿にしてなかったっけ
871名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 02:07:43.78ID:RHP8RFgm
【悲報】元陸上幕僚長の岩田清文「ウクライナはもう無理、勝てない。かつての日帝のよう」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742483140/
872名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 02:09:50.52ID:RHP8RFgm
ウクライナ空軍の嘆き:
F-16はロシアのSu-35には対抗できない

元ウクライナ空軍報道官 Yuri Ignat は、F-16戦闘機の能力について言及し、ロシア空軍の第4++世代戦闘機Su-35との空戦には対応できないと語った。

「ウクライナが保有するF-16の改修型では、一対一の空中戦でSu-35には太刀打ちできない。我々には総合的なアプローチが必要だ。Su-35は比較的新しい戦闘機であり……地上配備の防空システム、電子戦(EW)システム、そして理想的には空中レーダーが必要になる。
さらに重要なのは、我々の戦闘機に搭載するレーダーや空対空ミサイルだ」 と指摘した。

ウクライナに供与されたF-16の能力は、これまで繰り返し疑問視されてきた。
これらの戦闘機は、旧式の機械式走査アレイレーダー(MSA)を搭載し、さらにLink 16データリンクシステムも欠いているため、他の戦力とネットワークを形成して作戦を遂行する能力が大幅に制限されている
2025/03/21(金) 02:12:47.70ID:+WC21vhv
SNSでいいね!をたくさん集めれば勝てると思ってたバカ軍隊の末路
2025/03/21(金) 02:30:10.18ID:Vjwb6bDJ
>>862
>核の誤発射が1回もない
システム誤作動で攻撃命令が誤って出た
レーダー信号を核先制攻撃と誤って自動判定し自動反撃モードに入りかけた(複数回)
などは公表されている。
いずれも艦長ないしICBMサイトの指揮官の判断で発射が停止させられた・・らしいですね
さて今後も上手く回避できるかは、運次第でしょう
2025/03/21(金) 02:34:48.76ID:Vjwb6bDJ
>>872
>F-16はロシアのSu-35には対抗できない
常識なのに。。「F-16だぁ勝利間違いなし」とかの書き込みに
F-16AMだから100%負けます と私やほかの方々が書き込んだのですが
実態は更に一段と酷かったですね。LINK16も外しての供与だったとは。
876名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 02:35:37.47ID:lbZXTMkh
スパチャ狙いのwartuber
2025/03/21(金) 02:37:50.66ID:LS4YAdC3
>>853
ロシアの工作
878名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 02:47:35.13ID:dvxD4fWo
F-2もリンク16未対応で今予算通してただけで改修してない
予算もわずが23機しか通ってない
あんま変わらんよ
2025/03/21(金) 02:50:52.34ID:BFTqM+2j
3/20(木) 21:15配信
産経新聞

 ロイター通信は20日、複数の欧米当局者の話として、米中央情報局(CIA)などが「ロシア西部クルスク州でウクライナ軍は露軍に包囲されていない」との評価を過去1週間にわたり米ホワイトハウスに伝えていたと報じた。それにもかかわらず、トランプ米大統領は「ウクライナ軍が包囲されている」との主張を繰り返しているとした。

 ウクライナ軍が越境攻撃を行った同州の戦況を巡っては、プーチン露大統領が13日、「ウクライナ軍は近く包囲される」と発言。トランプ氏は14日、「数千人のウクライナ兵が完全に包囲されている」「プーチン氏に彼らの命を救うよう強く求めた」と交流サイト(SNS)に投稿していた。

 ロイターによると、トランプ氏は17、18日の演説などでもウクライナ軍包囲に関する同様の主張を繰り返した。

プーチン氏は14日、トランプ氏の投稿を考慮したとした上で「ウクライナ兵が投降すれば命を救う用意がある」と表明。トランプ氏に「貸し」を作る形となっていた。

ウクライナ軍参謀本部は、同国軍が包囲されたとする情報を一環して否定。ロイターも「ウクライナ軍包囲を巡るプーチン氏の発言は、ロシアが譲歩したように装い、将来的な停戦交渉を有利に運ぼうとする偽情報だ」と複数の専門家が指摘していると伝えた。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/508f0b07fda30a5f947df6e06607898e5e27f1c0
880名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 03:21:59.02ID:uP+KH62a
>>872
今更すぎる
ロシアの新鋭機に対抗できるほどの戦力がある戦闘機が第一線から外されて予備保管機になってるわけねえじゃんていう
少々弄ったくらいじゃ対抗できないほどの戦力差があるから引っ込められ、新型機に更新されてんだろうに
論理的に考えりゃすぐ分かる話なのに、分からない分かろうとしないバカが本当に多いよね
2025/03/21(金) 03:23:07.12ID:typrCt0N
プーチン氏、クリミアとウクライナ東・南部4州を求める…トランプ氏との電話会談直前に発言 - 読売新聞

ロシア有力紙コメルサントによると、ロシアのプーチン大統領は18日に開かれた経済関連の非公開会合で、ウクライナ和平交渉を巡り、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ東・南部4州とクリミアが仮にロシア領と認められれば、オデーサなど別の地域の領有権は求めないと語った。交渉でのプーチン政権の主張とみられ、注目される。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250320-OYT1T50092/
2025/03/21(金) 04:19:03.39ID:typrCt0N
プーチン大統領はトランプ大統領を上回った。今や危機に瀕しているのはウクライナだけではない。-INDEPENDENT

トランプとプーチンの電話会談が意味する歴史的な地政学的変化は、1970年代の緊張緩和の時代や1990年代の冷戦終結以来の両国間の関係改善のいかなる局面をも超えるものだ。ドナルド・トランプが昨年11月に大統領に選出されて以来、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領との大統領執務室での口論から米ロ関係の温和化まで、起こったことはすべて、ヨーロッパの最悪の恐怖を裏付けるものにすぎない。

プーチン大統領は、領土と物質的資産に対する最大限の要求を掲げ、軍事的には時間を味方につけ、自らのために交渉していることは明らかだ。トランプ氏がロシアとの関係正常化、とんでもない宥和政策、そして、いかに空想的ではあってもノーベル平和賞獲得を目指すために、どんな取引でも必死になっていることを知っているからこそ、プーチン大統領は安心して交渉できるのだ。

https://www.independent.co.uk/voices/editorials/putin-trump-call-ukraine-peace-europe-b2717433.html
883名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 05:37:28.64ID:4CqBjyiy
>>882
ロシアの航空機はポンコツだから旧式でも勝てる理論だから。
それより気になるのは本当にウクライナの空にF-16がいるのか、ウクライナ空軍の航空機は何機残ってるのか?だな。
2025/03/21(金) 05:48:44.91ID:typrCt0N
米国の交渉担当者は和平交渉中は「ロシアとウクライナの部屋の間を行き来する」 -SKYNEWS

米国の交渉担当者らは月曜日にサウジアラビアでウクライナとロシアの両国関係者と会談し、和平協定の可能性に関する次回協議を行う予定。

ウクライナの情報筋はスカイニュースに対し、米国がロシアとウクライナの代表団と個別に協議する予定であると語った。

「一般的に、米国人の考えでは、彼らはロシア人とウクライナ人とを同時に別々の部屋で話し、会議や部屋の間を歩き回ることになるだろう」と情報筋は語った。

「しかし、最終的に会談がどのような形式になるかはまだ明らかではない。

「ウクライナとロシアが直接会談する予定はない」

https://news.sky.com/story/trump-putin-call-ukraine-war-zelenskyy-ceasefire-kursk-moscow-live-sky-news-latest-12541713
2025/03/21(金) 06:07:55.61ID:iffxN3qs
クルスクはウ軍支配下なのは残り4集落だがどうも奪還に手間取ってるみたいだな
国境からそこまで離れてないから安全なウクライナ側からFPVドローン飛ばしまくってるのかもしれない
886名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 06:27:02.84ID:70F8mNPK
>>870
ウクライナ応援団のポンコツぶりが
この件でもまた証明されたな
887名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 06:33:20.61ID:4tTo+QNm
>>882
INDEPENDENT
英国はトランプ下げに必死だな

英国がロシアとの交渉を仲介したっていいんだぜ?
停戦後といわず、今すぐ英軍をウクライナに派兵したらどうだ?

そもそもWHでの口論はゼレンスキーが発端だ
888名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 06:48:15.13ID:ZWgJGEVD
>>886
そういやロシアが使ってるゴルフカート(軍用バギー)の実物が分からず、ただのゴルフカートだと思ってたバカが以前いたな
真っ白でゴルフカートにしか見えない、と恥さらしな回答してたからよく覚えてる
2025/03/21(金) 07:00:41.94ID:sgH8BuSS
>>881
非公式発言だから、このプーチン発言は鵜呑みにできないな。
たぶん観測気球の類だろう。

これにトランプがどう反応するんだろうな。
2025/03/21(金) 07:00:47.06ID:typrCt0N
EUは凍結されたロシア資産を没収しない -DW(ロシア語版)
EU首脳らは、欧州連合内で凍結されているロシアの資産を没収しないことを決定した。これらの資金の利子はウクライナの支援に充てられるべきだ。

https://www.dw.com/ru/es-ne-budet-konfiskovyvat-zamorozennye-rossijskie-aktivy/a-71987181
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/03/20/7503809/
891名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:00:59.29ID:4CqBjyiy
勝ってるならわかるが、負けてる連中がよくそんなこと言うよなと思う。
勝つことが目的ではなく、欧州なのかアメリカなのかどこかの勢力を削るのが目的なのかも?
892名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:01:36.55ID:70F8mNPK
>>888
無知無能しかウクライナ応援団に落ちないから仕方ない
ヘッドラインで全て理解した気になるポンコツがウクライナ応援団
893名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:05:06.23ID:70F8mNPK
旧帝国主義国≒ヨーロッパは

分断して対立させて
そこに介入して支配・搾取する

を生業としてきたからな

世界もまた分断、対立、介入(搾取)の対象
2025/03/21(金) 07:19:10.72ID:typrCt0N
国境に巨大な炎が燃え盛る:敵はロシアのガスをヨーロッパに輸送するスジャガス輸送システムを攻撃した
クルスク州とスミ州の国境にあるガスパイプラインが炎上している。

t.me/RVvoenkor/88448
さぁ、この件もこのままじゃすまないような
895名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:24:48.59ID:k6CUqJQa
🏥 ウクライナの無人機による攻撃後のエンゲルス病院の状況

🚑 ウクライナの無人機によるエンゲルスへの大規模攻撃による犠牲者の数は10人に上ると当局が報告した。

病院の3階の窓が割れ、酸素パイプラインも損傷した。

病院職員と患者は被災地から避難した。夕方までには医療施設が通常通りの運営に戻るよう、直ちに復旧作業が行われる予定です。

当局は、窓ガラスも割れた学校や幼稚園で必要な修理をできるだけ早く行うと約束した。

ロマン・ブサルギン知事は以前、サラトフ地域がウクライナのテロリストによる最大規模の無人機攻撃を受けたと報告していた。
2025/03/21(金) 07:25:03.90ID:lbZXTMkh
>>885
あるいは政治的理由かもな
クルスク完全解放を「手柄」として
現状での戦線を国境にする形で終戦すれば
国内でのプーチンの面目はいちおう立つのでは
897名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:25:41.75ID:k6CUqJQa
「ウクライナはサウジアラビアでの米ロ交渉には参加しない」とポドリャク氏は述べた。

会談は日曜日に行われるが、ウクライナの代表は出席しない。ウクライナはこの会合に参加する「予定はない」と政治家は述べた。

予定がないのか、招待されていないのか?🤡
2025/03/21(金) 07:27:20.60ID:lbZXTMkh
>>895
こりゃ戦後の「ウクライナの勇敢な友人たち」のご活躍が楽しみだな
アメリカからパブリックエネミー呼ばわりされるお役目がんばって!
2025/03/21(金) 07:28:11.43ID:lbZXTMkh
>>897
されてないほうだろ
ウクライナは身の程わきまえないずうずうしい要求しかしないからハブられてる
900名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:28:30.63ID:k6CUqJQa
米国はイランに対し、2ヶ月以内に新たな核合意を締結するよう提案した。
署名後はイランは核兵器を製造せず、米国は同国の経済発展や国際協力に干渉せず、制裁を解除する予定だ。
901名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:29:37.42ID:k6CUqJQa
ベルゴロド地方

モスクワ時間20時。ウクライナ軍は入植地の郊外には存在しません。デミドフカは足場を築けなかった。
ウクライナのRDCグループと第8SSO連隊の一部(それぞれ2~3人)は、どんな犠牲を払ってでもデミドフカに入るか、標識で自撮り写真を撮るという任務を負っていたようで、森林地帯や野原を通る道路に沿って散らばってマリインカに向かった。

はい、敵はすでに24時間以内に10回以上の攻撃を行っており、村に対して混乱した砲撃を絶えず行っています。そして村自体には無傷の建物は一つもありません。しかし、それぞれの突破口は彼らに200人以上の命と多くの焼失した機器をもたらします。
902名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:33:32.12ID:k6CUqJQa
ベルゴロド国境地域での3日間にわたる戦闘で、敵は約150人の人員、戦車4台、装甲戦闘車両19台、車両12台、グラードMLRS車両1台、大砲2門を失った。これはロシア軍事部門からの公式データです。

敵は損失を被ったにもかかわらず、ベルゴロド地方クラスノヤルスク地区のデミドフカ村方面への突破を諦めていない。
2025/03/21(金) 07:34:26.94ID:z/tj6H7V
>>894
ロシアだけじゃなくて欧州感情も逆なでするわな…
904名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:40:43.31ID:k6CUqJQa
😀🤡 ゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍のクルスクからの脱出を「作戦完了」と呼んだ

クルスク作戦は任務を達成した。我々の部隊はまさに英雄的であり、大きな打撃を受けた」クルスク作戦のおかげで、ポクロフスクとハリコフ方面の状況は安定した。

紛争 |購読する
905名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:41:53.83ID:k6CUqJQa
‼🤡 どういうわけか、ゼレンスキー大統領は、クリミアには11年間観光客が来ていないと嘘をついた。

以前は300万人の観光客が訪れました。このうち280万人がウクライナ人だ。彼らはそこで休暇を過ごしていました。そこは彼らの半島なのです。しかし、今ではそこに観光客を連れて行くことはできません。自然は死につつあります!

同共和国観光省によれば、昨年だけで600万人以上がクリミアを訪れた。
906名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:44:07.58ID:k6CUqJQa
EU、対米関税を4月中旬まで延期

欧州委員会のフォンデアライエン委員長はトランプ政権と「活発な協議」を行っていると述べた。

「税金と同じように、関税も悪いものだと私たちは考えています」と彼女は付け加えた。

EUの報復関税はアメリカ産ウイスキーとバイクに…
907名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:57:00.12ID:k6CUqJQa
これは正しい
日本や日本人の馬鹿だからって金ないくせに国の金の使途にはめちゃめちゃ論破して来てMMTがどうのやいくらでも借金しても誰が貸してるんだって言い出して話しにならん
馬鹿ばっか


❗イーロン・マスクは、アメリカの崩壊が我々を破滅させるだろうと警告している。マスクは我々を破滅させるだろう。「行動しなければ、我々は皆沈没してしまう」

「私がここに来たのは、腐敗と浪費のせいでアメリカが破産するのではないかと非常に心配しているからだ。」
908名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 07:58:48.22ID:k6CUqJQa
❗イーロン・マスク氏は、米国国際開発庁がインターネット上でクリミア併合に反対する情報キャンペーンに35億ドルを費やしたと述べた。
909名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:00:15.06ID:k6CUqJQa
❗ドミトリー・メドベージェフ氏は、プーチン大統領とトランプ大統領の会話は「食卓に座っているのはロシアと米国だけだ」ことを証明したと述べた。

メニューには、軽食(芽キャベツ、イギリス風フィッシュ&チップス、パリ風ルースター)があります。メインはキエフカツレツです。お食事をお楽しみください!
2025/03/21(金) 08:01:23.35ID:9ZEdk1ey
>>909
独英仏とウクライナってことか
面白い
911るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 08:05:01.65ID:pAuOmgFk
俺もそう思う。机上の空論。データリンクだから強い、なんて単純なもんじゃ無い。
912名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:06:36.05ID:YhkPRbDY
こんな無茶苦茶してもトランプ支持率過去最高だってな
共和党支持者も離れてるとか言ってた奴出て来いや
913名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:06:39.32ID:55qdWwqX
>>881
オデッサはほっといても戦後ウクライナから勝手に離脱するだろうと踏んでるんだろな
2025/03/21(金) 08:10:37.88ID:RyINvsTi
結局クルスクに包囲された兵隊はいるのかいないのか?
2025/03/21(金) 08:12:12.17ID:KbDHJB5Z
>>913
そりゃ莫大な賠償や債務の負担を押し付けておきながら、ロシア語話者が多い地域だからといびる未来が見えるからな
ウクライナが霊的に生まれ変わってオデッサを尊重し過去の罪を詫びない限り、独立までさほど時間は要しない
916名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:21:33.67ID:RHP8RFgm
【悲報】アメリカがフランス人研究者の入国を拒否、抜き打ち検査で携帯電話にトランプ政権の研究予算削減を批判するやり取りがあったため
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742511189/
2025/03/21(金) 08:25:10.25ID:LAFw15te
>>916
嘘くせー
絶対他に何か理由がある
918名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:27:13.90ID:k6CUqJQa
ゼレンスキー氏:

ロシアは150機のドローンを発射し、エネルギーインフラ、病院、交通機関を攻撃した。
919名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:27:24.58ID:k6CUqJQa
プーチンの言葉は真実ではない。

❗プーチン大統領が、30日間の停戦が提案されたとしても、それは厳しく管理されるべきだと述べたのはそのためだ。問題は、ゼレンスキー政権下のウクライナは妥協を許さない立場にあるため、誰が、誰が保証を提供するのかということだ。
920名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:28:18.11ID:k6CUqJQa
❗ゼレンスキー氏は、ウクライナ人はクルスク地域で素晴らしい仕事をしていると語る。

「ロシアが何を言うかは分からない。彼らはまたクルスクについて語った。彼らは、もし降伏すればウクライナ軍兵士の命は保証される、国際法の枠組み内で適切な待遇は保証されると言った。ロシアはどこにいる、国際法はどこにあるのか。我々の軍隊は包囲されておらず、状況をコントロールしている。簡単ではないが、彼らは素晴らしい。」
921名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:30:36.10ID:k6CUqJQa
❗「我が国の国民に対して犯罪を犯したすべての兵士と外国人傭兵はテロリストとみなされる」— プーチン。
922名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:34:16.63ID:k6CUqJQa
⚡ゼレンスキー氏は「一時占領された領土」はウクライナにとって越えてはならない一線だと語る。

「仮に一時的に占領されたウクライナ領土がロシア領とみなされるなら、我々はそれに同意しないだろう。」

ドナルド・トランプ氏自身も領土分割はすでに議論されていると述べており、トランプ氏の政府関係者もウクライナは領土を譲渡しなければならないと繰り返し述べている。

トランプ大統領は、米国がウクライナで持つ巨大な影響力を利用して、ゼレンスキー大統領に紛争の現実的な交渉による終結を受け入れさせるだろう。

ゼレンスキー氏は、代理人がレッドラインを課すことはできず、彼を支持する超大国だけが強制力のあるレッドラインを持っていることを知った。彼はワシントンの代理人として署名したが、彼とウクライナにとってその結果は悲惨なものとなった。
923名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:38:14.26ID:k6CUqJQa
ロシア軍報告

📊 クルスク方面の戦闘で、敵は合計で以下のものを失いました:
▫ 68,630人以上の兵士、
924名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:39:15.70ID:k6CUqJQa
▫ 398 両の戦車、
▫ 歩兵戦闘車320台、
▫ 装甲兵員輸送車 289台、
▫ 装甲戦闘車両 2,204台、
925名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:39:54.96ID:k6CUqJQa
▫ 2,473 車両、
▫ 567 丁の銃、
▫ 52基の多連装ロケット砲(HIMARS 13基とアメリカ製MLRS 7基を含む)
926名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:40:15.39ID:k6CUqJQa
▫ 対空ミサイルシステム発射装置26基、対空自走砲1台、輸送・積載車両10台、
▫ 120のREBステーション、
▫ 対空射撃レーダー18基、防空レーダー10基、
927名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:40:24.55ID:k6CUqJQa
▫ 機械装備およびその他の装備56台。機械式地雷除去車両23台、UR-77地雷敷設ユニット1台、橋梁敷設車両5台、機械偵察車両1台、装甲偵察車両15台、指揮統制車両1台を含む。

AFU陣地を破壊する作戦は継続中。
928名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:43:18.90ID:k6CUqJQa
プーチンはいきなり止める指示出したのに


❗スカイニュースはウクライナ政府筋の話として、部分的停戦の詳細はまだ合意されていないと報じた。

キエフとモスクワはエネルギーインフラへの相互攻撃を停止することで合意したとホワイトハウスが発表したが、これは合意がすでに発効したことを意味するものではなく、当事者はこの措置について「原則的に合意」したに過ぎない。

合意の技術的な詳細はまだ明らかにされ、最終決定される必要がある。これについては今後数日中に米国と協議される予定だ。
929るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 08:44:13.04ID:pAuOmgFk
機動バギーと対戦車ミサイル班は相性が良い。いざとなったら、バギーを捨ててそれを囮に分散で逃げられる。熟練人員だと相性が良い。生残性と合理性=分散避退を実現。
930名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:45:06.82ID:k6CUqJQa
一方、ウクライナ軍も夜間にロシアの工業施設を攻撃した。

最初のビデオは、エンゲルスの製油所を攻撃しようとする無人機の映像を示しているが、被害の証拠はない。同地では病院も攻撃を受け、建物の外観が損壊し、窓ガラスが割れた。
931名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:45:21.60ID:k6CUqJQa
サラトフ地方上空で54機の無人航空機が破壊された。

ヴォロネジ地域では無人航空機40機が破壊された。予備情報によると、死傷者や被害はない。

ロシア国防省は、昨夜、ロシアの防空部隊が合計132機のウクライナの無人機を破壊したと発表した。
932名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:46:12.10ID:k6CUqJQa
⚡ICBMを買うためにロシアに2回行きました - イーロン。
933るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 08:46:47.39ID:pAuOmgFk
クルスクの海岸海水浴民間人ターゲットで狙われたのは、ロシア本土の観光客だった、ってことが判明。ドンバスも居るだろう。その辺、肝が据わってる国民性なんだろうな。かなり観光が経済成長に寄与してる感じだな。だから爆撃するんだろう。
934名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:49:12.57ID:RHP8RFgm
【米国旗】ピート・ヘグゼス、国防総省の無駄支出580億円超を即時中止

元軍人で保守派メディアの論客、ピート・ヘグゼスは、国防総省(DoD)における浪費的支出を厳しく批判し、約5億8000万ドル(約870億円)規模の契約および補助金の即時中止を発表した。 

彼が署名した覚書には、予算を36倍超過したHRソフト開発(3,600万ドル→2億8,000万ドル)や、海軍船舶の脱炭素化といった「オバマ=バイデン時代のグリーン政策」関連費用が含まれる。さらに、BIPOC学生向け多様性事業(520万ドル)や「公正なAI」開発への9百万ドル支出も停止対象となった。

ヘグゼスは「我々に必要なのは『公正なAI』ではなく『致死性のあるAI』だ」と述べ、戦力強化を優先する姿勢を強調。また、GartnerやMcKinseyといった外部コンサル契約(3,000万ドル)も無駄と断じた。

今回の削減で、累計8億ドル以上の「無駄・詐欺・乱用」排除に成功。彼は「これは始まりにすぎない」と述べ、今後も追加削減を進めると予告した。
935名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:50:55.60ID:55qdWwqX
>>917
ソース記事の最後にあるコレだろ絶対

>この事案との関連は不明ですが、約2週間前の2月24日、フランス南部マルセイユのロシア領事館に爆発物が投げ込まれる事件があり、
>フランス国立科学研究センターの職員2人が逮捕されています。

かつて沢山の左翼過激派がわーくにの国立大学やら何やらに巣くっていたように、このフランスの科研センターも
主義主張のためなら暴力も厭わない危険人物がいっぱいおるんでないの?
936名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:53:39.23ID:k6CUqJQa
SMOゾーンの木々には、神風特攻機の光ファイバー糸が蜘蛛の巣のように絡み合っている。戦争の現実。

https://i.imgur.com/GRdQbnG.jpg
937るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 08:55:54.90ID:pAuOmgFk
567門の砲、の誤訳だな。
938名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:56:34.44ID:RHP8RFgm
ウクライナPKF、15万人必要 ゼレンスキー氏の最側近が見解
2025/03/21(金) 08:57:35.73ID:jhh2QHNk
>>938
一万人派兵するとか言ってたなヨーロッパは
ウクライナ助けたいならその15倍徴兵してみたら良いんじゃないかな
2025/03/21(金) 08:59:11.79ID:LAFw15te
>>935
さんくす
だよなぁ
941名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 08:59:34.36ID:k6CUqJQa
⚡ゼレンスキー大統領は、新型F-16戦闘機がウクライナに到着したと述べた。また、パトリオット防空システム用の新型ミサイルが米国からドイツにウクライナ向けに納入された。

ソース
2025/03/21(金) 09:02:46.61ID:jhh2QHNk
週刊誌シュテルンの今週の表紙「あなたはドイツのために戦えますか」
x.com/sternde/status/1902405007544299679?s=19
943名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:03:38.41ID:HfytNkDL
プーチン氏、クリミアとウクライナ東・南部4州を求める…トランプ氏との電話会談直前に発言

ロシア有力紙コメルサントによると、ロシアのプーチン大統領は18日に開かれた経済関連の非公開会合で、
ウクライナ和平交渉を巡り、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ東・南部4州とクリミアが仮にロシア領と認められれば、
オデーサなど別の地域の領有権は求めないと語った。交渉でのプーチン政権の主張とみられ、注目される。
944名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:04:02.12ID:XDDxxJf2
【速報】日本のGDP、ロシアに抜かれ5位に転落 [373226912]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718062266/
945名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:05:10.41ID:k6CUqJQa
⚡米国は、トルコがロシア産ガスを5月まで購入し続けることを許可する制裁免除を延長している。

当初トルコに与えられた3か月間の免除は本日期限切れとなる予定だった。
946名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:07:08.57ID:k6CUqJQa
❗ウクライナにおける戒厳令と動員は5月9日以降も延長されない。

「停止」コマンドが発行されました。 - 最高会議(ヴェルホフナ・ラーダ)。
947名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:11:32.74ID:55qdWwqX
>>942
戦場で純正ドイツ人の若者が次々死んでドイツのイスラム化に拍車が掛かるのが目に見えるなw
SSアラブ師団とか編制したらどうかな?
948名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:11:52.91ID:k6CUqJQa
ヴェルホーヴナ・ラーダ

ヴェルホーヴナ・ラーダ、または最高議会は、ウクライナの立法府。正式名はウクライナ最高議会。
949名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:11:55.68ID:RHP8RFgm
オルバン首相によると…‼ ウクライナがEUに加盟するとかかる負担金の驚きの実態‼💸💥

🇭🇺 ハンガリーでは今、大議論勃発‼
オルバン首相によると…
「ウクライナがEUに加盟したら、一体どれほどのお金がかかるのか⁉」
その試算がなんと驚愕の 3.15兆円以上‼ 😱💸💸

💡 そして、もしEUに加盟すれば…
ハンガリーの 各家庭が毎年約17.5万円を負担することになる
950るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:16:12.39ID:pAuOmgFk
オデッサを領有することは、ロシアにとって現時点では、負担になる。同様にウクライナやEUがオデッサを領有することは、欧州側にとって負担になる。わかりずらく国力を殺ぐよ。長期で。
2025/03/21(金) 09:17:27.69ID:typrCt0N
>>946
ウクライナからのスキャンダラスな不法脱出で有名になった人民代議士アルチョム・ドミトルク氏は、ウクライナにおける戒厳令の廃止と動員に関して声明を発表した。彼は、これがいつ起こるかを正確に述べました。しかし、彼の言葉はすでに反論されている

3月20日、ドミトルク氏のテレグラムチャンネルに、戒厳令と動員が間もなく解除されるという報道が掲載された。
「ウクライナの戒厳令と動員は2025年5月9日まで。延長手続きは最高会議での投票と大統領の署名です。戒厳令と動員は5月9日に延長されません!!!」 - ドミトルクは宣言する。

委員会(欧州連帯派)の議員イリーナ・フリッツ氏は、「テレグラフ」紙へのコメントで、戒厳令と動員の期限は現在5月8日までであると答えた。つまり、ゼレンスキー大統領は5月8日に、(すでに繰り返し行われているように)継続するための関連する立法イニシアチブを導入するか、またはそれらを終了するためのアイデアを導入することになる。

「米国が調整役を務める準交渉プロセスの結果、包括的停戦合意の結果として戒厳令の停止についても話し合われることになれば、この提案はゼレンスキー大統領から提案され、最高会議によって支持される可能性がある」とフリーゼ氏は述べた。

彼女の意見では、それまでは、この問題を時期尚早に提起しようとする試みは、単に自分自身の願望か、まだ公式に確認されていない内部情報を「強調」しようとする試みにすぎない。

ttps://news.telegraf.com.ua/ukr/ukraina/2025-03-20/5902639-koli-skasuyut-mobilizatsiyu-ta-voenniy-stan-v-ukraini-nardepi-sprostuvali-nayblizhchu-datu
952るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:17:36.85ID:pAuOmgFk
オデッサ港が使えると言う事は、無駄な軍事支援、戦争支援も続ける単純な習慣動機になる。それ、ものすごい効率落ちてるから。
2025/03/21(金) 09:18:59.98ID:typrCt0N
>>897
>>884
954名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:21:49.40ID:k6CUqJQa
FAB-1500

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902764443894956032/pu/vid/avc1/480x852/3nWVrZ9fCih7fF0n.mp4
955名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:22:09.49ID:RHP8RFgm
ロシア国防省は、ロシア軍がウクライナ軍の弾薬や武器を積んだ軍用列車、軍用飛行場のインフラ、軍の装備や物資を積んだ倉庫を攻撃したと報告した。
956るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:03.99ID:pAuOmgFk
その辺は、マキアベリが解説している。人心を掌握出来て居無い地域を征服維持し続けることは占領側国家にとって多大の負担になる。さらにはわかりずらくその国力を物質心理両面で殺いで行く。賢明な君主は、それを避ける。プーチンはマキアベリも我が闘争も読んでると思う。ガンジーも読んでる。ゼレンスキーとヒトラーは読んで無い。
957るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:25:29.98ID:pAuOmgFk
まして、その傾向を促進する手は、色々考え付くよ。展開に応じ。その時にわかる。だから危険だと、ずばり、マキアベリは言ってる。特に強敵だと絶対に避けるべきだと。
958るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:28:01.65ID:pAuOmgFk
オルバンもマキアベリ、読んでるっぽいな。そーいうことなんだな。実に。
959るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 09:33:53.87ID:pAuOmgFk
ポーランドなんかいらねーってプーチンは笑ってた。本気で。だが、その誤認と言うかウソ宣伝、実はロシアにはプラスになる。
960名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:34:13.57ID:nUt/SET8
負け確ゼレ公、必死のテロ攻撃w
961名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:35:12.74ID:k6CUqJQa
⚡スターマーはウクライナの都市にイギリス軍とフランス軍を駐留させることを推進している。

「連合国」海軍が黒海をパトロールし、航空部隊と拡大した地上部隊がポーランドとルーマニアに駐留予定 - ブルームバーグ。
962名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:39:15.33ID:k6CUqJQa
⚡トランプ氏は教育省を解体することでアメリカの子供たちを救う - ホワイトハウス報道官リーヴィット。

「大統領は教育を国民に返還しようとしている」と彼は付け加えた。

トランプ大統領は今週木曜遅くに大統領令に署名する予定だ。
2025/03/21(金) 09:39:55.49ID:iffxN3qs
ウクライナ早速停戦違反したのか
まあダンマリ決め込むかロシアの偽旗というだろうけど
964名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:40:02.63ID:k6CUqJQa
⚡USAIDの粛清によりウクライナのメディアの半数以上が閉鎖される可能性あり - ウクライナ最高会議(ヴェルホフナ・ラーダ)。
965名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:41:15.22ID:k6CUqJQa
⚡ブリュッセルの欧州理事会でのゼレンスキー大統領:プーチン大統領の発言にもかかわらず、ロシアによるエネルギー施設への攻撃は止まっていない。
2025/03/21(金) 09:41:27.11ID:z/tj6H7V
>>961
トルコが通してくれるのか?
そんな他所の海軍
967名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:42:16.04ID:55qdWwqX
俺の予想では戒厳令を解除した瞬間、ウクライナで怒涛のような出国ラッシュが発生すると思われ
特に今まで逃げ隠れしてた連中は絶対に機会を逃さないだろ
968名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:43:09.84ID:k6CUqJQa
❗クロッカス・ホール・シティでのテロ攻撃の実行犯は、ウクライナへの逃亡を計画していたことを捜査で自白した。

さらに捜査によれば、テロ行為の主催者は犯人らにコンサートホールに留まり、法執行機関と戦うよう命じたという。
969名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:45:34.73ID:nUt/SET8
>>967
その中にゼレ公も含まれてると思われw
970名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:53:12.69ID:6RZUVLE3
>>949
ウクライナは本当にお荷物だな
971名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 09:57:17.11ID:m+tdzQ47
>USAIDの粛清によりウクライナのメディアの半数以上が閉鎖される可能性あり
アメリカの工作活動ってえげつないな
国ごと洗脳してるようなもんだ
972名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 10:07:12.78ID:RHP8RFgm
DOGE がアクセンチュアとの契約をキャンセルすることは、政府の無駄を削減する考えられる最も簡単な方法です。

政府はこれらの人々に年間10億ドル以上を費やしていますが、文字通り誰も彼らが何をしているのか説明できませんdo.

全部やめてください。次はマッキンゼーに行ってください。
973名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 10:07:56.91ID:RHP8RFgm
アクセンチュアのCEOは、チェルトフ・グループの共同創設者チャド・スウィートと結婚している。

チェルトフ・グループは、ブッシュ政権時代の国土安全保障長官マイケル・チェルトフ氏によって設立され、カーライル・グループの傘下にある。

準備はいいですか? マイケル・チェルトフは、コビントン・アンド・バーリング法律事務所の上級顧問弁護士です。同社は、ジャック・スミスによる J6 の告訴を武器として行ったとして、C&B の弁護士数名から弁護士資格を剥奪する大統領令の対象となりました。

大きなクラブではありませんが、力はあります。そして、このような人たちこそが真の門番なのです。
2025/03/21(金) 10:08:30.85ID:kU/OBbbW
夜警国家にすれば良いんだ
福祉は全廃止
犯罪者はどんなに軽い犯罪でも一律で死刑にすれば裁判所も不要
975名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 10:18:28.35ID:RHP8RFgm
ウクライナのゼレンスキー大統領が欧州に50億€を懇願。

彼は武器生産を増やすためにできるだけ早く資金が必要だと主張している。

彼は、この資金は防空、軍事援助、砲弾に不可欠だと主張している。

これは戦争を終わらせたいと思っている人のように思えますか?
2025/03/21(金) 10:18:45.23ID:LAFw15te
>>974
福祉全廃したらお前みたいのどーなっちゃうの?
977るーぷ
垢版 |
2025/03/21(金) 10:24:36.39ID:pAuOmgFk
買収よりも洗脳のが効率良い、それどころか洗脳こそが最高効率!の信念みたいなもんがあるな。だが、その根拠、二ホンの洗脳成功?ってどうなんだろ?単なる無意識的なバランスな可能性が高い。洗脳と言うよりも冷戦経済優遇、それに答え得る社会文化基盤の強さ、ってことだったんじゃ?ドイツと一緒で。普遍化してる以前に事実誤認だろ?
2025/03/21(金) 10:24:44.35ID:riZP9XnT
>>971
日本人こそ一番実感できてるだろ
2025/03/21(金) 10:29:52.04ID:kU/OBbbW
徴兵制復活!!
2025/03/21(金) 10:49:15.75ID:LAFw15te
>>845
続報ないね
デマだったかな?
981名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 10:53:29.35ID:xAcCycXc
>>900
次スレ建てて
2025/03/21(金) 10:57:50.80ID:AsYbkpGW
ウクライナ情勢444 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742522237/

どうせ900は立てないだろうから立てたぞ
983名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 11:05:48.30ID:k6CUqJQa
スーミィで大爆発

ロシアの放送局は、ロシアの天然ガスをヨーロッパに輸送するために使われる重要なパイプラインであるスジャ天然ガス輸送システムをウクライナが攻撃したと非難している。

ガスパイプラインは現在、クルスク州とスミ州の境界付近で炎上している。

ビデオ証拠は13キロ離れたところから撮影された。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902850646836924416/pu/vid/avc1/1280x480/Hxk6fZBCrydwaAMS.mp4

https://pbs.twimg.com/media/GmhIjr9XAAI9LlL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmhIjv-aUAAMjGJ.jpg
2025/03/21(金) 11:09:13.10ID:FYLWzRh1
>>983
13km離れてそこまでの爆発って凄いね
2025/03/21(金) 11:18:11.04ID:Awrrn5TV
>>983
これトランプ大激怒案件ちゃうん
まぁチンポは相変わらずロシアがやったと言い張るんだろうけど
986名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 11:30:10.58ID:6qguUFb4
ウクライナとしては欧州を脅迫してる立場のつもりだから
全ての決定権は自分にあると思ってんだよ
おまえはテーブルにも付いてないって言ってんだよ
2025/03/21(金) 11:31:51.25ID:Yeg2EIM/
インフラ攻撃禁止される前にあらかたこわしておこう!w
988名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 11:32:30.23ID:RHP8RFgm
インフラ全部ちゃう
エネルギーだけ、それ以外はオケ
2025/03/21(金) 11:34:00.99ID:i6Hcp5Nl
ガスはちゃうんか?
990名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 11:38:15.23ID:k6CUqJQa
❗ウクライナがロシアのガスパイプラインを攻撃 — 未確認の報告

ソーシャルメディアの映像には、ロシアのクルスク地方にあるスジャガスメーターステーションで発生した大規模な火災が映っている。

ウクライナが2025年初めに新たな輸送協定を阻止するまで、この基地はロシアとEUの間で機能している最後の直接ガスルート上にあった。


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902883524761313281/pu/vid/avc1/848x368/SXn7lH6Ylxz1s_GM.mp4
2025/03/21(金) 11:43:55.38ID:LAFw15te
>>831
エンゲルス基地はデマだったっぽいね
残念
2025/03/21(金) 11:51:04.50ID:Yeg2EIM/
EUはどれだけ自爆ダメージ受けようとウクライナを応援するしかない自縄自縛やなあ
2025/03/21(金) 11:51:13.95ID:9ZEdk1ey
>>982
もつかれー
994名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 11:58:36.80ID:4CqBjyiy
>>978
洗脳されてるから気づいてないw
995名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 12:00:12.45ID:4CqBjyiy
>>992
アメリカがショバ代取ってロシアのガス売りつけてやるって言ったから英仏がキレて爆破させたんだろう。
2025/03/21(金) 12:01:37.92ID:0+Mfbt13
>>990
またロシアガヤッターって主張すんのか
この糞乞食テロ国家はよなくなれゴミ
2025/03/21(金) 12:11:34.35ID:Awrrn5TV
>>996
日本「ロシア許せねぇ。支援金倍プッシュするわ。増税して」
2025/03/21(金) 12:15:55.21ID:xC8YwW0K
>>994

つ【ゼイリブ】

こないだBSで放映してた
999名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 12:41:31.87ID:/VURomAY
>>807
潜水艦の自衛官への接待の件を観るに、自衛隊の艦船が性能通りとはとても思えない
三笠も謎の爆沈をしたし、海上自衛隊は信頼出来ない
1000名無し三等兵
垢版 |
2025/03/21(金) 12:48:32.80ID:PEj0S/c1
>>999
とはいえ精々二千人ぽっちでどーすんの?てハナシ
ウクライナにすら六十万ぶっこんでこの状態だからな
本気でやるならミサイル飽和攻撃かオレシュニクで米軍基地と国会議事堂消して解決だしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 26分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況