ウクライナ情勢 1415

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/06(日) 08:42:32.40ID:5011yzR90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741414984/
ウクライナ情勢 1410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741600537/
ウクライナ情勢 1411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741836520/
ウクライナ情勢 1412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742248635/
前スレ
ウクライナ情勢 1413
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742602061/
ウクライナ情勢 1414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743083177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/04/09(水) 00:06:44.27ID:puBVpyCe0
>>272
宇空軍のF-16が明確にロシア空軍によって被撃墜されたという記録は今のところ無い
あるなら残骸の写真とかが出回ってるはずだがね
2025/04/09(水) 00:06:57.40ID:ZqI/tDOF0
馬鹿ウクはソースを一滴も持って居ないらしいからトンカツ食えんなwwwwwwwwwwwww
2025/04/09(水) 00:08:01.40ID:ZqI/tDOF0
>>273
そもそも宇空軍がF-16を運用しているソースがないんですよねー
2025/04/09(水) 00:08:25.86ID:EYQTXZLc0
補給機なら日本が無人機で協力してるし
癪だがSpaceXで人員交代ができるようになった
スペースシャトルは14年前に終わってるぞー
277名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 75c1-PPnI [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 00:09:17.24ID:YH/onpvs0
>>275
ソースは有るけどアホが認識できていないだけ

ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ
↑アホってのはこういう奴のこと
つまりお前のことだなw
2025/04/09(水) 00:14:16.85ID:ZqI/tDOF0
>>276
スペースXは帰還がまだ一回しか成功してないし2人しか乗れん。今までロシアに頼りきりだったのにイキられてもなw
2025/04/09(水) 00:18:26.94ID:puBVpyCe0
>>278
デマを抜かすなやボケ
クルードラゴンの往還ミッションは10回以上成功しとるわ
あとクルードラゴンは最大7人乗りだ
2025/04/09(水) 00:18:47.12ID:EYQTXZLc0
>>278
いや、イキってないんだけどさ
あと、ロシアがISSからすでに撤退してることは知ってる?
ソユーズマンセーならそれでいいんだけどさ
2025/04/09(水) 00:22:31.04ID:ZqI/tDOF0
>>280

[バイコヌール(カザフスタン) 8日 ロイター] - ロシアのソユーズロケットが8日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、ロシアの宇宙機関ロスコスモスによると、米国人宇宙飛行士を乗せた宇宙船「ソユーズMS-27」が国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功した。
同船にはロシア人のセルゲイ・リジコフ、アレクセイ・ズブリツキー両飛行士と、米航空宇宙局(NASA)のジョナサン・キム飛行士が搭乗している。
ロシアのプーチン大統領の投資担当特使で、先週にはワシントンでの交渉に当たったキリル・ドミトリエフ氏は自身の交流サイト(SNS)で米ロの宇宙協力を称賛。今回のロケット打ち上げについて、米国とソビエト連邦が共同で実施した最初の有人国際宇宙ミッションでアポロとソユーズがドッキングした1975年から続く協力関係の最新事例だと述べた。
宇宙で初めて国際的な握手が交わされた同ミッションは冷戦デタント(緊張緩和)の象徴となった。

昨日のニュースなw
2025/04/09(水) 00:23:52.57ID:puBVpyCe0
>>281
んなことはどうでもいいわ
で、クルードラゴンは1回しか成功してないんだっけ?
別の世界線の住人なの?
2025/04/09(水) 00:25:25.06ID:ZqI/tDOF0
>>282
どうでも良くないよ?
2025/04/09(水) 00:27:04.19ID:puBVpyCe0
>>283
お前が明らかなデマを抜かしたからそれを訂正しただろ?
それについて何か意見は?
私は下調べもせず適当なことを書く馬鹿ですって白状したのと同じだぞ?
2025/04/09(水) 00:27:47.38ID:ZqI/tDOF0
クールドラゴンは1回目の着水では宇宙飛行士は病院に搬送されたからまだ成功は一回じゃねーの?
2025/04/09(水) 00:31:15.89ID:EYQTXZLc0
>>281
ISSとドッキングして何かを運ぶことと
ISSに参加することは別じゃね?
前者は金払えばいいだけだろ
2025/04/09(水) 00:32:10.45ID:puBVpyCe0
>>285
クルードラゴンのミッションステータスでも自分で調べたら?
ISSへの往還だけでも10回以上完了してる
2025/04/09(水) 00:34:08.87ID:ZqI/tDOF0
>>287
だとしても、ソユーズは使われ続けるし今までソユーズ頼みだった事実には変わりはないよ。ウクライナにはそんな技術ないしwwww
2025/04/09(水) 00:38:45.03ID:ZqI/tDOF0
まあウクライナには国産ロケットも国産戦闘機も何にもないけど、西側諸国が造ったものでイキられても馬鹿か、としか思えんわwせめて戦闘機ぐらい造れよwwwww
2025/04/09(水) 00:39:25.60ID:puBVpyCe0
>>288
だとしてもじゃねーよ
あとソユーズはすでにコスト面でもスペースXに負けてるので唯一のアドバンテージも失った
再回収型ロケットは各国が追随して開発してるのでロシアのロケット技術は完全に取り残されてる、ロシア人以外は誰も使わなくなるだろうな
2025/04/09(水) 00:40:33.45ID:ZqI/tDOF0
ウクライナが最近作ったのはカタワと未亡人と墓しかねーわwwwwせめてミサイルクレクレしていないで自国で開発製造しろやwww
2025/04/09(水) 00:41:27.04ID:ZqI/tDOF0
>>290
ロシアの、とか言うならウクライナと比較したら?お前アホちゃうw
2025/04/09(水) 00:43:22.79ID:u8uW66px0
ネプチューンとかパリァニツィアとかモリモリ国産ミサイルやドローン作ってるだろ
294名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75c1-PPnI [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 00:43:27.21ID:YH/onpvs0
>>292
アホはお前だけ

ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ
↑w
2025/04/09(水) 00:44:09.78ID:ZqI/tDOF0
ウクライナ軍の使用している主な小銃は、まさかAK系統じゃないよな?ウクライナが西側から貸与された戦車以外に使用しているのはロシアが開発した戦車じゃないよな?
2025/04/09(水) 00:45:30.06ID:ZqI/tDOF0
>>293
ネプチューンはKh-35の改造型っすww
2025/04/09(水) 00:47:23.66ID:EYQTXZLc0
もうすでにウクライナのARはチェコのCZ BREN 2のラ国に切り替わってますが?
2025/04/09(水) 00:48:22.67ID:EYQTXZLc0
思うんだけどいちいち情報遅くない?
2025/04/09(水) 00:49:25.93ID:ZqI/tDOF0
>>297
ソース無しではトンカツ食えんな
2025/04/09(水) 00:49:59.05ID:ZqI/tDOF0
お前らが妄想しているだけでソースないから笑える
2025/04/09(水) 00:50:45.26ID:puBVpyCe0
クルードラゴンの成功が1回だけとかな、前にも言ったけど浦島太郎かよ
どんだけ世間から隔絶した生活送ってんの
302名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 00:51:18.82ID:YH/onpvs0
自分はソースを出さないくせに偉そうだな
この知恵遅れ珍露じじいw
2025/04/09(水) 00:51:21.08ID:ZqI/tDOF0
はよソース、トンカツ食えんぞ!
2025/04/09(水) 00:52:20.86ID:ZqI/tDOF0
いちいち情報が遅いとかじゃなくお前らには願望と妄想しかないwwwwww
2025/04/09(水) 00:52:57.30ID:ZqI/tDOF0
>>297
ソースまだぁ?www
306名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 00:53:09.20ID:YH/onpvs0
>>304
お前のことじゃんw

ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ
↑w
2025/04/09(水) 00:53:23.78ID:ZqI/tDOF0
>>297
ソース待ってます❤
2025/04/09(水) 00:55:01.64ID:ZqI/tDOF0
>>297
まだっすか(´ε` )
2025/04/09(水) 00:55:54.12ID:ZqI/tDOF0
>>297
出来れば動画で戦ってるやつ希望❤
2025/04/09(水) 00:56:26.51ID:EYQTXZLc0
>>299
Ukraine plans to replace Soviet-era rifles with Bren 2
defence-blog.com/ukraine-plans-to-replace-soviet-era-rifles-with-bren-2/

Ukraine is accelerating efforts to transition from Soviet-era Kalashnikov rifles to the Czech-made Bren 2, with production now underway inside the country.

はい、ソース
2025/04/09(水) 00:59:14.07ID:ZqI/tDOF0
>>310
取り組みをしている段階がソースかよ、嘘吐きww
2025/04/09(水) 01:02:26.68ID:ZqI/tDOF0
嘘>>もうすでにウクライナのARはチェコのCZ BREN 2のラ国に切り替わってますが?

事実> ウクライナは、ソ連時代のカラシニコフ・ライフルからチェコ製のブレン2への移行に向けた取り組みを加速させており、現在、国内で生産が進められている。

400丁って多分反日で溶けるwwww
2025/04/09(水) 01:03:56.77ID:EYQTXZLc0
>>311
「with production now underway inside the country.」
製造は今国内で進行中

なんだがなぁ
2025/04/09(水) 01:04:13.05ID:ZqI/tDOF0
しかも自国開発じゃなくてチェコ製とかお笑いww
2025/04/09(水) 01:05:25.18ID:ZqI/tDOF0
>>313
ラ国じゃなくて自国で開発しろアホ
2025/04/09(水) 01:07:15.78ID:EYQTXZLc0
>>295,312
自分の書いた295を忘れてるよなこいつ
317名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 01:07:43.95ID:YH/onpvs0
ロシアが朝鮮ミサイルと主体砲を使っているのは良いのか
境界知能珍露ジジイよ?
2025/04/09(水) 01:10:58.66ID:ZqI/tDOF0
>>317
それ、キチンとしたソース無いし、ウクライナは武器くれお金全てクレクレしていますよね?なんで北朝鮮から弾薬を買ったらアカンの?ならパトリオットもF-16も戦車もキャンセルして自国生産分とウクライナの予算で竹槍攻撃すれば良いやんwww
319名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 01:12:51.37ID:YH/onpvs0
>>318
ソースは有るけど境界知能が認識できないだけですね

ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ
↑このレベルの境界知能w
2025/04/09(水) 01:14:30.35ID:ZqI/tDOF0
ウク信からかうとむっちゃおもろいわぁ、ガキ相手にムキになってやんの😂アホちゃう!お前らちゃんとニュース読めよ!
おやすみなさい❤
2025/04/09(水) 01:15:08.80ID:ZqI/tDOF0
明日も荒らしに来るよー
2025/04/09(水) 01:18:04.73ID:EYQTXZLc0
「お前ら覚えてろよ」並の捨てセリフだな・・・
2025/04/09(水) 01:19:04.85ID:ZqI/tDOF0
>>322
明日も遊んじゃるけぇw
324名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 01:23:48.40ID:YH/onpvs0
>>320
>ガキ相手に

>972 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3bb8-h8H5 [240b:10:9f69:5e00:*])
垢版 |2025/03/28(金) 11:12:58.71ID:ONhMvSAd0
>>>968
>そう言えば若い頃パンクバントの「ザ.スターリン」とかのブームがあったな。

↑まごうことなきジジイじゃん
境界知能の爺で荒らしとかほんと終わっとる
2025/04/09(水) 01:28:06.05ID:ZqI/tDOF0
ウクライナが負け続けていて、ロシアには到底かなわないと認識出来ていないのは、多分IQが足りない境界知能なんだよなぁ、既に日本列島の半分くらいの面積をロシア軍に占領されているのに後詰めの部隊はなく、今の前線で消耗するしかない。まず国家予算規模と資源規模と人口で考えろ。既にヨーロッパも支援には飽き飽き、日本人もアメリカ人も辟易している。
ロシア絶対殺すマンのイギリスがイキってるだけやろ。
そもそもロシアがウクライナに核を撃っても反撃する同盟国は無し、海軍無し、戦闘機無し、爆撃機なし、国際ミサイル無し。拉致動員有り❗お笑いだわ。
326名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 75c1-nY3F [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 01:30:11.29ID:YH/onpvs0
>>325
ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ
↑境界知能の証明完了w
2025/04/09(水) 01:31:23.42ID:ZqI/tDOF0
悔しいのおwww
2025/04/09(水) 01:31:30.83ID:EYQTXZLc0
ここで一言「寝たんじゃなかったんか?」
2025/04/09(水) 01:32:08.82ID:ZqI/tDOF0
おやすみなさいませ
2025/04/09(水) 05:03:44.04ID:SWpddQrH0
取引データによると、世界の原油価格は4年ぶりの安値を更新し続け、62ドルを下回った。

モスクワ時間22時17分現在、ブレント原油6月先物価格は3.41%下落し、1バレルあたり62.02ドルとなった。数分前、この数字は2021年4月7日以来初めて62ドルを下回りました。
://ria.ru/20250408/brent-2010122248.html

ロシア中央銀行のエルヴィラ・ナビウリナ総裁は、ロシア下院におけるロシア共産党各派の代表者との会合で、「世界的な原油価格の下落はロシア経済にとってリスクとなるが、中央銀行はそれに備えており、状況の進展を監視している」と述べた。
://ria.ru/20250408/nabiullina-2009963254.html

流石のナビウリナも警戒するわな
2025/04/09(水) 05:05:23.91ID:35akonr/0
ロシアは原油価格が58ドルになるとアウトなんだっけ
もうすぐじゃんw
2025/04/09(水) 06:09:06.90ID:NDgX2GvO0
なんかスレが進んでいるからウクライナ関連で事件が起きたのかと思ったら・・・


基地外が暴れているだけだった(;´Д`)
2025/04/09(水) 06:13:13.87ID:Quh9sx8q0
ロシアのメドベージェフ:

現在の状況では、何十年も核軍縮は不可能。

さらに破壊的な兵器が出現し、新たな国家が核兵器を持つようになると予想される

メドベージェフ氏、核兵器保有国の増加を警告

元ロシア大統領ドミトリー・メドベージェフ氏は、核戦争のリスクが史上最高に達していると警告し、今後数年間でさらに多くの国が核兵器を保有すると予測した。

テレグラムへの投稿で、同氏は緊張の高まりは西側諸国のせいだと非難し、今後数十年間で核軍縮は不可能だと述べた。

「世界は新たな、より破壊的なタイプの兵器を生み出すだろう」と同氏は付け加えた。

メドベージェフ氏の予測は、バーテンダーのハッピーアワースペシャルのように、常にエスカレートしている。

米国、東欧からの軍撤退を検討

米国防総省は、東欧から最大1万人の軍を撤退させる案を検討している。これは、バイデン政権が2022年にロシアに対する防衛を強化するために軍を派遣した後に行われた。

欧州当局は、この動きがウラジミール・プーチン大統領を勇気づける可能性があることを懸念している。CSISのセス・ジョーンズは、「米軍の規模縮小は抑止力を弱めるだろう」と警告している。

2025 年 4 月 8 日火曜日のウクライナ地図スレッド

ハイライト: ロシア軍がリマン方面のカテリニフカに進軍し、旗を掲げる

ロシア軍が第 4 レンジャー連隊によってロクニャ、スミで捕獲される

第 72 メカニック連隊がスリブネ付近でロシアの機械化攻撃を撃退

地図: uacontrolmap.com
334名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cbf7-pnyl [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 06:25:50.55ID:fIWIhl/E0
しかし、なんで常温常圧で気体の天然ガスを、いちいち-162℃にまで冷却して液体にしてからパイプラインを通すと思っちゃうんだろう
そのまま気体のまま通せば良いだけなのにねw
液化なんて全経路のパイプラインを-162℃にまで冷却しなきゃならないんやで、阿呆やろ
2025/04/09(水) 06:48:10.71ID:Jr8TYfiA0
逆に考えよう。間抜けだから珍露なんだ
ISSプログラムのなんたるかも理解できていないようだし馬鹿は無視するに限る
2025/04/09(水) 07:08:28.16ID:pXi714zNa
「彼らは降伏しない」:ウクライナ軍の指揮官がロシアでの北朝鮮軍との戦闘の詳細を語る
https://abcnews.go.com/International/surrender-ukraine-commander-details-fight-north-koreans-russia/story?id=120403500
「彼らは降伏しない」とシリャエフ氏は平壌軍について語った。「彼らを捕虜にした例を私は覚えていない。負傷した者を捕虜にしたこともあるが、彼らは傷が原因で死亡したと思う」

シリャエフの第225連隊は、北朝鮮軍が適応していることにすぐに気づいた。偵察機、手榴弾投下機、一人称視点の攻撃ドローンを使って「彼らは中隊としてではなく、小集団で前進していた」と、シリャエフはスジャの町の南での後の戦闘を思い出しながら言った。
「一度に大きな損害を被らないように、小集団で攻撃していた。第225部隊の経験は、クルスクにおける北朝鮮軍の戦闘能力の幅広い軌跡を代表するものであり、北朝鮮軍はすぐにロシア軍の攻撃の主役になった、とシリャエフ氏は言う。
「彼らは常に突撃に使われ、ロシア軍は朝鮮人が奪った土地を確保するために使われる」。
「彼らは肉体的な準備の点で最もよくできている」とシリャエフ氏は続けた。「彼らは優れた射撃手だ。ドローンと交戦することを恐れない。彼らは銃でドローンを撃ち落としている。彼らは負傷者を置き去りにしない、常に連れて行こうとする。」
337名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8376-Ep/O [2400:2200:790:add2:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 07:14:17.09ID:3sJlBz030
>>332
暖かくなってきたからね
お薬が切れたみたい
2025/04/09(水) 07:16:48.92ID:WGx/9yZtM
>>336
よくも悪くも陸自よりもずっと旧軍っぽい体質が残ってるのは流石だな、人民軍
2025/04/09(水) 07:22:56.13ID:zMIA9ufS0
>>333
・・・どこの国のせいでしょうねぇ???(まぁ平常運転のめどべ公ですね
2025/04/09(水) 07:37:01.37ID:Yiag8zM/0
70以上のじいさんに珍露基地外が多い気がする
2025/04/09(水) 09:16:10.89ID:puNIcNHsr
アメリカがロシアとの関係正常化に向けて動き出したし日本も追従してそろそろロシアと仲直りの準備進めた方がいいんじゃない?
2025/04/09(水) 09:17:31.63ID:4h21VCRW0
>>341
中間選挙前にレイムダックになりそうな政権と仲良くなってもなあ
343名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 8376-Ep/O [2400:2200:790:add2:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 10:03:45.61ID:3sJlBz030
>>341
メリットも無いことやって誰が得するの?
2025/04/09(水) 10:26:09.12ID:30cqyCqM0
ウクライナ、ロシア軍に参加の中国人2人を拘束 東部ドネツク州で戦闘と
4/9(水) 9:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/782ce65e82222fcd312f49fddc801d5e64f89ac1

これは所謂「傭兵」とか「義勇兵」の類いなのかそれとも人余りをロシアに送ってるのか……

中国は北朝鮮やロシアと違って人の命の値段が桁違いだから挽き肉作戦とか三人一殺作戦とか難しそうだけど
2025/04/09(水) 10:27:46.68ID:hfLfhaqG0
農村戸籍は三等市民だからほぼ戦闘奴隷みたいな扱いだったりしない?
2025/04/09(水) 12:24:05.54ID:W+NOTpl60
トランプ、TSMCをアメリカに移転しなかったら関税100%っていよいよ本格的に自滅ルートに入ったな
この半導体不足の状況下で販路はアメリカ以外にもそれこそ無限にあるのに
347名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8376-Ep/O [2400:2200:790:add2:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 12:31:23.32ID:3sJlBz030
TSMCの最先端プロセスは生産ラインの空き待ちで行列が出来てる
アメリカに配慮する必要性なんて無いからな
2025/04/09(水) 12:37:32.31ID:xwARB6BC0
でぃーる()だから;;;(皆忖度してるけど唯のタカr・・・
2025/04/09(水) 12:48:21.22ID:Quh9sx8q0
トランプ米大統領の関税措置が世界的な景気後退を招くとの懸念で原油価格が4年ぶり安値に落ち込む中、ロシア経済の減速はさらに悪化するとみられる。
ロシア経済省と中銀は政府との2月4日の会合向けにまとめた報告書で、インフレが抑制される前に景気後退に陥る可能性が高まっていると指摘。高金利を受けた融資や投資の減速により、将来の成長が鈍化すると予想した。
350名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7501-VGeA [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 13:14:21.86ID:YH/onpvs0
>>347
対抗馬となる筈のIntelとSamsungが全く太刀打ちできてないからしょうがないね
風の噂で歩留まりがTSMC>Samsung>>Intelと聞いた
ラピダス?今頃TEGエンジニアを募集とかなんの冗談かな
2025/04/09(水) 13:55:53.54ID:puBVpyCe0
TSMCは勝手にしてくださいで終わりでねーの?
アメリカのビックテックに大打撃で終わりやろな
2025/04/09(水) 14:00:58.33ID:pXi714zNa
TSMCってもう米国に工場建ててるとこだし、インテルと一部合同で事業始めたし
さらにやれることなんてあんまなさそう
2025/04/09(水) 14:31:05.42ID:VGLiHZDf0
2022年2月24日から2025年4月9日までの推定総戦闘損失:

人員: 約927,580人 (+1,270人)
戦車: 10,576両 (+4)
兵員輸送装甲車両: 22,021両 (+10)
砲兵システム: 25,912両 (+52)
ミサイル発射装置: 1,359両 (+0)
対空システム: 1,127両 (+1)
航空機: 370機 (+0)
ヘリコプター: 335機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 31,973機 (+56)
巡航ミサイル: 3,145発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 43,345両 (+118)
特殊装備: 3,792両 (+0)
354名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb6d-VGeA [207.65.161.159])
垢版 |
2025/04/09(水) 14:48:36.87ID:AhSuVrm40
ドローン関係は量産化の為に民生品使いまくってるだろうからTSMCのチップも多いだろうな
2025/04/09(水) 15:02:56.14ID:pXi714zNa
https://www.theguardian.com/world/2025/apr/09/ukraine-military-chief-oleksandr-syrskyi-must-go-bohdan-krotevych
ウクライナの元高官指揮官ボフダン・クロテヴィチ氏が、ウクライナ軍の最高司令官オレクサンドル・シルスキー将軍の辞任を求めている。
クロテヴィチ氏は、シルスキー将軍が戦略的想像力を欠き、「犯罪に近い」命令で兵士の命を危険にさらしていると非難している。
アゾフ旅団の元参謀長で、 2022年春のアゾフスタリ製鉄所で籠城し、捕虜となった後に帰還したクロテヴィチ氏(32歳)は、発言の自由を得るために2025年2月に軍を辞任した。
彼は、シルスキー将軍と現指導部が「軍全体の手動マイクロ管理」を行っており、兵士に前線の近くで休息・駐屯するよう命じていることを批判。
クロテヴィチ氏によれば、前線から50メートルの場所で休息するよう命じられた兵士たちは、FPVドローンや滑空爆弾の脅威にさらされている。
彼は軍指導部が「第二次世界大戦の考え方」から抜け出せず、現代戦の原則を理解していないと批判。
また、クロテヴィチ氏はシルスキー将軍が2024年8月のクルスク侵攻に過度に集中し、その間にドンバス南部のポクロフスクでの防衛に問題が生じていたと指摘。
彼はシルスキー将軍の戦略を「敵が攻撃してきたらただ多くの人員を投入し、敵が圧倒的な場合は撤退する」という単純なものだと批判。
ウクライナは2024年から2025年にかけて徐々に領土を失っており、多くの観察筋はロシアの優位性を人員数の多さと2024年初めの米国の武器供給停止に起因させているが、クロテヴィチ氏の発言はウクライナの指揮官たちとその戦争指導に焦点を当てている点で注目に値する。
クロテヴィチ氏は現在、ロシア、ベラルーシ、北朝鮮などウクライナに非友好的な国々についての情報を収集し、西側との専門的連絡役を務める民間企業「戦略作戦情報機関(Soia」の設立を計画。
2025/04/09(水) 15:03:02.42ID:tglN9UGE0
着々と砲兵システム潰してるな
357名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9d7c-VGeA [124.36.207.33])
垢版 |
2025/04/09(水) 15:19:24.41ID:tPuNSyDr0
ロシア経済が急減速、原油安で一段のリスクも
https://jp.reuters.com/markets/commodities/PEQISZX35FMSZHA6L23DXHIENA-2025-04-09/

関税かける前から資源価格下落で景気は腰折れ寸前。
トランプ怒らせたら、さらに原油を中心に国際市場から締め出されるか買い叩かれるだろうな。
当面資源全般はダブつくから、これまでの収益は期待できそうにもない。
2025/04/09(水) 15:45:47.89ID:79r5Drxe0
100万人目になにか贈らんといかんなw
2025/04/09(水) 15:56:03.50ID:Quh9sx8q0
メドベージェフ

アメリカはキエフ支援に何千億ドルも費やしてきた。だから何だ?今度はアメリカのクソ野郎どもがバンデラのファンから銃を買って大統領を殺そうとしている!なんてひどい!慈悲深い@realDonaldTrump、そろそろ敵を罰するべき時ではないか?
360 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sx19-VGeA [126.197.143.73])
垢版 |
2025/04/09(水) 16:03:00.07ID:hNu5XesBx
ロシア経済が急減速、原油安で一段のリスクも
jp.reuters.com/markets/commodities/PEQISZX35FMSZHA6L23DXHIENA-2025-04-09/
361名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6bab-xTna [153.183.77.151])
垢版 |
2025/04/09(水) 17:33:12.21ID:IWV9nhoH0
>>357
>>360
以前から景気後退していたのに、今更ながらの記事ですな。
禿は臨時国債や軍票を刷るのだろうか?w
2025/04/09(水) 17:36:57.94ID:jhP2lvesr
>>343
ウクライナという泥舟に居座るメリットって何?
2025/04/09(水) 17:38:39.99ID:4h21VCRW0
>>361
戦争特需でなんとか経済を回してたから景気後退ではない
2025/04/09(水) 17:44:04.95ID:9GmESn1f0
>>338
負傷者を置き去りにしない時点で露助よりクオリティ高くて脅威度が高いんだよなあ

>>349
まさかこんな形でロシア制裁するとは思わなかったわ
本当にロシア崩壊するんじゃね?

ロシア以外にもアメリカも中国もみんなまとめて死にそうだけど
2025/04/09(水) 17:50:33.92ID:pXi714zNa
もう外貨の売りに入るとか
https://www.tradingview.com/news/reuters.com,2025:newsml_S8N3Q70E:0-russian-finance-ministry-to-switch-to-fx-sales-in-coming-month/

金がまだ結構あるそうだからそれが最後の砦かな
2025/04/09(水) 17:56:38.27ID:F2bIkHL3M
>>365
ロシアの金って自由に動かせるのはそんなにないんじゃ?
ほとんど凍結中でしょ
2025/04/09(水) 18:11:20.86ID:pXi714zNa
ロシア中央銀行が保有する金準備(約2300トン)は一応自由にできるんじゃない
でも制裁でG7やEUの国々とまともに取引はできないから
中国やインド相手にどうにかするんかな
368名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ad05-pevj [240a:61:5095:775f:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 18:16:27.83ID:rnnidvtt0
今年の秋頃に外貨が尽きるから停戦になるんじゃね?って言ってるのをNHKで見た記憶があるな
369名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a5f6-WvZ+ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 18:16:46.96ID:EEst0Tce0
>>367
それ溶かしたらいよいよルーブル紙屑になる奴やん?
2025/04/09(水) 18:28:52.54ID:W+NOTpl60
鉱物協定ってどうなったの
イースターまでも2週間切ってるけど

まあそれどころではない大炎上っぷりだが
371名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9d7c-VGeA [124.36.207.33])
垢版 |
2025/04/09(水) 18:45:38.21ID:tPuNSyDr0
>>367
国際市場へのアクセスは現時点ではできないので、真っ当な換金は不可。
まあ中国なら人民元で引き受けてくれんじゃね?くらい。
2025/04/09(水) 18:47:16.38ID:hfLfhaqG0
インド人はゴールド好きだしいっぱい買い叩いてくれるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況