X



ウクライナ情勢450 IPなし ウク信お断り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2025/04/14(月) 22:32:44.19ID:7jLK5J9C
前スレ
ウクライナ情勢449 IPなし ウク信お断り★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744209239/
なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくお願いします。
なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくお願いします。
971るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:03:32.74ID:JMlxeOOF
ロシアと言うよりは、ロシアと非西側ジェダイ全般に、戦略が変更になる可能性がある。 〜A、ロシア語領域のみの独立編入。グレーゾーンは時期を待つ B、ナチスアゾフは西ウクライナとして温存し、西側リソースを吸引し、西側文明自体の腐敗を促進させる R、結果として、早期、西欧近代植民地帝国主義文明自体の滅亡を、早期に目指す大戦略にシフト。 可能性としては、あるな。正解手な気もする。
2025/04/19(土) 12:03:35.79ID:5RwvtatK
>>951
>別次元の製品って
中の仕組みは同じだからね。強風下でのアレコレ作業とか農薬散布には大型が必要なだけ。小型のトイドローンも2000年にはジャイロ積んだ玩具が出ていた。商品企画が日本なのか中国なのかは記憶に無い
973るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:10:29.97ID:JMlxeOOF
ただ、実際には、ロシア語とウクライナ語は非常に近い上に、混在して、明確な地理的境界が無い。その上で、宥和政策=ソ連 と離反移民迫害政策=ナチスアゾフウクライナ が混在して事態を悪化する、そのスポンサーに西側謀略筋が成って来た。ゴルバチョフがロシアで人気無い理由の一端であるとも言えよう。
974名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:10:39.51ID:OEcZXL2f
>>954
どう言う電波拾ってんだ?頭にアルミフォイル巻いとけw
975名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:13:45.95ID:bSPMIm8C
>>952
変電所はともかく
高圧線切るのにドローン使うってコスパあわないでしょ
976るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:14:27.80ID:JMlxeOOF
まあ、4州とバッファーゾーン分離、ってことなんだろうな。案外にバッファーゾーンは小さく不明瞭で、西側自体の早期滅亡を目指す戦略は、浮上して来た。ロシアが西側を征服する、とかでは無い。超長期悪業の戦いになってしまう。端に自滅ループ促進する、って意味。それには誘引した方がいい。ナポレオンのスペインの潰よう、ロシア遠征大失敗、それと同じ。普通に仲間割れが始まるであろう。別に始まら無くても、西欧領域外の貴族企業人種利権を第3世界が奪回すれば自滅する死、没落するに任せてもいいわけだが、そうはなるまい。最後の野望のギャンブルに出てくるはず。そこで壊滅させる。
2025/04/19(土) 12:15:39.08ID:5RwvtatK
>>974
>どう言う電波
そう言う動画流している連中が日英に数名居る。英ではThe Sun紙とかメジャーサイトばかり。たぶんMI6の情報攪乱作戦で・・日本人側は訳も分からず内容コピーでしょう。
日本でMI6資金で活動のyoutuberは存在する可能性は低い。USAIDや旧CIA系は多い (USAID系は統一教会と阿倍派を攻撃、旧CIA系は統一教会と一体化している)
978るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:17:09.55ID:JMlxeOOF
その最後のギャンブルで、湾岸の石油の直接支配を狙って来る。その時、日本は寝返って、本来の側に立ち、おのれの石油資源を同盟国防衛で確保し、西欧植民地文明を終えんさせる一翼を担うべき。さもなくば、良くて2流国、最悪だとこちらも滅亡する。最悪の最悪だと、局所二ホン西欧だけ滅亡、ってシナリオも存在する。
979名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:18:15.64ID:x0PEuQw6
トランプ大統領は、すでに中国と貿易戦争を終わらせるための交渉に入っており、3〜4週間以内に交渉を終える予定だと述べた。
980名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:19:14.56ID:x0PEuQw6
米連邦準備制度理事会は過去2年間で総額1920億ドルの損失を被った。

https://pbs.twimg.com/media/Go2eNcRXUAABBtC.jpg
981るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:20:07.54ID:JMlxeOOF
西側のハイテク自走砲群はぜい弱で稼働も最低、分かりずらい面でのダメなところも多々あるよ。その上で旧来のソ連製ウクライナ砲兵群は、砲身摩耗によるいいかげん弾着と砲弾不足に悩んでる。一方、ロシア側は、打撃手段自体が多様化して上で、低コスト低リソース精密打撃効率化は果たしてる。砲兵に付いても。旧式砲の改造強化戦技強化でそれを果たしてしまってる。
982るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:21:50.22ID:JMlxeOOF
指導監督強化では無く、購買平価と言う単純な戦略主軸で対処したロシア指導部は、やはり、ほぼジェダイ化している。人数と範囲はわから無い。かなり強烈とだけ言って置く。
2025/04/19(土) 12:22:34.83ID:d8p78TvC
>>977
ザ サンは東スポと同じタブロイドやでぇ

ま、イギリスはロシア絡みになると国防省や国営放送からしてタブロイドクオリティになる
984名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:25:24.91ID:SU/WCdgS
>>917
住民投票によって一方的に併合された。

住民が併合を望んだのを一方的に併合って、どういうロジックなんだか
985るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:27:27.16ID:JMlxeOOF
WW2に置いて、ドイツ軍から、最良の出世将軍=パンツァーマイヤー=戦時徴集の炭鉱夫から、最強最精鋭SS師団長になった者が出た。その師団がかなり、中後半戦のノルマンディー戦線自体を支えていた。 今回、短期間で若手二士志願兵から、ヤマハバイカーと言う大隊戦闘団指揮官が出たのは、着目に値する。しかも囮立体構成で損害レシオを強烈にコントロールすると言うのだから、これは地球上での新手のジェダイな可能性が高い。今までは自称ジェダイ=冷戦勝利の米軍参謀団、ヨーダの弟子、みたいなタイプだったのだが。
986るーぷ
垢版 |
2025/04/19(土) 12:29:28.39ID:JMlxeOOF
もっとも自称ジェダイであって、ヨーダはジェダイだが、彼らはその弟子、準ジェダイクラスが多いとは思う。過去の歴史で散見される歴史介入人物群も、フォース=無意識知覚分析能力を使った軍師タイプが多い。ここからは展開が変わって来るのかもしれない。
2025/04/19(土) 12:29:47.44ID:IQe7TC9J
>>983
つーか、もともと英国メディアは有事にはプロパガンダ機関になるように制度設計されているんだろうな。
「報道の自由」「ジャーナリズム精神」ってのは最初から建前だったという話。

つまり、日本人はウクライナマンセー記事だけじゃなく、「報道の自由」「ジャーナリズム精神」への幻想にも二重に騙されている構図になる。
988名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:31:35.54ID:x0PEuQw6
キャロライン・レビット、ホワイトハウス報道官:「何か質問のある方はいらっしゃいますか?」

‼記者:「質問があります。」

❗報道官:「そうですね、誰もいらっしゃらないようですね。では、さようなら。」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1913359162588774400/pu/vid/avc1/704x1280/1w60AzFjB8i-j1Ix.mp4
989名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:31:35.75ID:/lzuB4gK
>>984
そこは住民の多くがウクライナを嫌っているからね。例えば建前は1つの中国と言っても、台湾の人々の多くが中国共産党の支配を望んでいないのと同じなんですね。
990名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:29.37ID:x0PEuQw6
国防総省はシリアからイラクへ600人の兵士を撤退させ、デリゾールの有名なコノコ石油・ガス施設を含む8つの基地のうち3つを閉鎖する。
991名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:47.26ID:wsZjCVD0
〉住民投票によって一方的に

もう自分が何を言ってるかわからないレベルの白痴だろw
やっぱ気温が上がるといろんなのが湧くな
2025/04/19(土) 12:42:57.44ID:d8p78TvC
あのアメリカとトランプがシリアの油田を手放すのが信じられないんだけど
それ以上の赤字があの基地から出てるのか?
トルコとの手打ち?
993名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:45:45.58ID:ADV9GdQw
アサド名目の駐留だったから、駐留する名目が完全に無くなった
それだけ
994名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:47:43.17ID:SWsn3G8p
>>992
アメリカは石油を中東から仕入れる際、返礼として淡水を詰め込む
ただしそれをやり過ぎて地下水が枯渇→海洋から浸透して地下水が塩化→塩害→地盤の質量変化により地球の時点軸がずれる、て具合に大災害起こした
つまりペトロダラー体制を石油依存にするのも限界なわけ
995名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 12:58:06.72ID:uClOLPSP
>>988
ロシアよりひでえw
2025/04/19(土) 13:14:22.90ID:SDzOGrJo
1000ならコマンドー復帰
997名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 13:17:20.97ID:Ef+aks1w
1000ならウクライナ総選挙
998名無し三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 13:19:07.94ID:bJzWveAZ
ロシアよりひでえw
プーチンは毎年、米欧系記者も入れて百人組手、記者会見デスマッチをやるからな。
2025/04/19(土) 13:23:42.89ID:Pku/REgv
バイデンの能力を疑問視するのは1年前はタブーだった。今はどこにでもある。-WSJ
いくつかの新刊書は、民主党内部の人間が大統領の年齢関連の問題をどれほど長く知っていて、隠蔽していたかを明らかにしている。

昨年6月、ジョー・バイデン大統領が大統領別荘キャンプ・デービッドにこもり、対立候補のドナルド・トランプ氏との重要な初討論会の準備を進めていたとき、首席顧問の一人が何かがおかしいことに気づいた。バイデン氏は何十年も貪欲な政治家だったが、選挙運動中にトランプ氏が自分について何を言っていたかは詳しく知らなかった。ある時点で大統領は討論会の準備を中断し、「ドアからプールに出て」、そこで「ラウンジチェアに深く沈み込んで眠ってしまった」と、討論会の準備を支援したバイデン氏の元首席補佐官ロン・クレイン氏は述べている。81歳で史上最高齢の大統領となったバイデン氏は、自身の国内政策に関する議論に「困惑」しているように見えた。クレイン氏は「バイデン氏がいかにアメリカ政治と疎遠であるかに驚いた」という。

https://archive.md/2NPjN
https://www.wsj.com/politics/questioning-bidens-capacities-was-taboo-a-year-ago-now-its-everywhere-728abd4a
2025/04/19(土) 13:26:39.56ID:w0owvle1
1000なら人類滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 53分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。