ロシア、米国によるウクライナのNATO非加盟の方針に満足表明
21.04.2025 16:58
ロシアのペスコフ大統領報道官は21日、トランプ米大統領による今週ロシアとウクライナが「合意を結ぶ」かもしれないとの発言につきコメントする中で、ロシアはあたかも平和的情勢解決にオープンであり続けていると発言した。
ペスコフ氏は、「私は今、どんなコメントもしたくない。特にタイムフレームについてだ。プーチン大統領とロシア側は平和的情勢解決のためにオープンであり続けている。私たちは、米国側と作業を続けているし、当然、その作業が結果を出すことを期待している」と発言した。
また同氏は、「平和的情勢解決の模索作業は公で行うことはできないし、行われてはいけない」とも発言した。
同氏はさらに、トランプ米政権によるウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟可能性を排除するという立場は「モスクワを満足させるもの」だと発言した。
その際同氏は、「私たちはワシントンから様々なレベルでウクライナのNATO加盟は排除されていると聞いている。当然、それは私たちに満足を覚えさせるし、私たちの立場と一致するものだ」と指摘した。
同氏はそして、ウクライナのNATO加盟はあたかも「ロシア連邦の国益に脅威をもたらすものだ。そして、大切なことは、それがこの紛争の最初の原因の1つであることだ」と主張した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3984442-roshia-mi-guoniyoruukurainano-fei-jia-mengno-fang-zhenni-man-zu-biao-ming.html
探検
ウクライナ情勢 1416
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
651名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7b69-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*])
2025/04/21(月) 23:04:50.63ID:y5QOetjN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 〓たかせん〓 5
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- とらせん祝勝会 二次会
- 自民党、訪日外国人の免税廃止を検討。麻生太郎「安売りせず免税辞めれば2000億円も日本に入ってくる訳だから検討に値する」 [271912485]
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]