X



ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)

2025/04/25(金) 08:22:35.84ID:QHwE/NP90
>>35
「実行できることを実行しない」のは交渉の材料になるだろうけど「実行できないことを実行しない」のは交渉の材料にならないのでは?

ボブは訝しんだ
2025/04/25(金) 08:49:02.93ID:QZ9eWsgi0
>>36
まあトランプ論理だし

出来ることは核で全土を焼き払うことかもしれないけど、流石にそこまでは言及しなかったか
2025/04/25(金) 09:05:29.37ID:fmEkFx0b0
>>31
>「戦争を止めること、全土を占領しないこと、かなり大きな譲歩だ」とトランプは答えた。

やはりプーチンロシアはウクライナ全土を征服する気マンマンだったんじゃないか!w
東部4州が目標というのはウソであることが思いっきり暴露されたなwww
39名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73f0-7TQP [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:08:46.48ID:YTma5X9L0
ウクライナにロシア占領地の放棄を言うなら
その変わりにNATO加入を確約しないと飲めないわな
土地を放棄しろNATOにも入れないでは
取られ損なだけ
40名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 138b-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:22:34.65ID:SmADw1ot0
トランプはバイデンオバマのせいだと言っているけど
NATO加盟させない、英米の駐留軍も認めない
和平案だと10年以内にあの時のトランプのせいだってことになるのは目に見えている
(ただしトランプが永世皇帝になった場合を除く)
41名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 73f0-7TQP [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:29:37.55ID:YTma5X9L0
悪い停戦条件なら
トランプの任期4年を戦い続け
次のアメリカ大統領に期待する方向に行く
42名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 138b-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:34:55.28ID:SmADw1ot0
そういえば5月9日の戦勝記念日のリハーサルの話題がそろそろ漏れてくる頃か
またT-34なのか。検索するとウクライナのドローンのプレシジョンストライクという話題が
習近平は招待されたようだけど、トランプはまさか出席しないよね
ビチッチが出席するとかしないとかでEU内で揉めている
43 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxc5-pFs9 [126.151.103.253])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:39:34.86ID:YGIHxvIMx
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745509964/
2025/04/25(金) 09:40:34.05ID:TWrJYN+H0
トランプの存在感よ
45 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxc5-pFs9 [126.151.103.253])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:47:05.61ID:YGIHxvIMx
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump​

ロシアによるキエフへの攻撃には不満だ。必要もないし、タイミングも最悪だ。
ウラジミール、止めろ!週に5000人もの兵士が命を落としている。和平協定を成立させよう!
truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114392923237368367
46名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9117-pFs9 [122.18.243.4])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:00:55.06ID:Ir5sYVjS0
>>42
カザフスタンから車両をレンタルするとかって話があるらしいけど
果たしてちゃんと返却されるのだろうか
2025/04/25(金) 10:10:04.45ID:QZ9eWsgi0
>>45
おめーが無能だから増長してるんだ
48 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 913d-HJVY [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:13.61ID:di/jj36F0
>>46
別の物事と引き換えで
ずっとレンタルになったりして
49 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 913d-HJVY [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:40:03.43ID:di/jj36F0
>>47
欧州人「せやな」
50名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b61-8k+o [240b:c010:611:dd77:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:01:26.07ID:OvCpliQr0
>>31
何も成果ないところにさも成果があるような印象操作だけは上手いな

>>45
Xで呟いてやった感出してるだけで、直接文句も言えないロシア玉握られ
51名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a95f-Owxc [14.9.130.128])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:05:20.23ID:58wSPtTc0
>>31
こいつはカードも無しにカードゲームをしていたんだな
2025/04/25(金) 11:07:07.93ID:ugp3BCNqx
>>46
来年の戦勝記念は(もし迎えられれば)誰も貸してくれなくて石と棍棒でパレードだな
53名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-AOLh [49.96.30.86])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:59.10ID:YYsNoXdFd
>>52
上半身裸の部隊か行進
その後上半身裸のプーチンが白い虎に乗って登場
54名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MMd3-Owxc [153.250.84.65])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:24:39.76ID:We1U5s0bM
今年の夏、ロシアからねぶた祭りの視察に来るんじゃね
55名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bf9-xhKv [2400:2200:459:a2c0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:29:01.67ID:/8TdcDK60
>>38
ルカシェンコ先生のモルドバ侵攻計劃解説
56名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f934-yid/ [2001:268:9872:566e:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:39:56.99ID:fScPQr5+0
やめろと言いつつ何もしないどころかノルドストリーム制裁解除の準備中だからな
しんどけや
57名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-AOLh [49.96.30.86])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:50:51.60ID:YYsNoXdFd
>>56
全国で反米意識が高まってるし
なんならアメリカ内部でも反トランプ意識は高まってる
長続きしそうにないよ
58名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f934-yid/ [2001:268:9872:566e:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:54:37.01ID:fScPQr5+0
彼はプーチンに平等に圧力をかけていないという提案に暴れた。
「私がロシアにどんな圧力をかけているのか、あなたは知らないでしょう」とトランプは大統領執務室で記者に怒鳴った。「私たちはロシアに多くの圧力をかけています。」
ノルウェーの首相と一緒に座って、トランプは、ウクライナの首都を一晩爆撃したにもかかわらず、ロシアは平和に真剣に取り組んでいると主張しました。しかし、プーチンにどのような譲歩を要求しているのかと尋ねられたとき、大統領は事実に基づいて答えました。
「戦争を止める」とトランプは言った。「国全体を奪うのをやめる、かなり大きな譲歩。」
合意に達するための「独自の期限」があると強調したが、彼はそれを明示しなかった。「早くしてほしい」と彼は続けた。「締め切りがあります。その後、私たちは非常に異なる態度をとるでしょう。」

水曜日の夜のインタビューで、ストルテンバーグは、ウクライナの擁護は安全保障上の利益と非常に一致しているというトランプへのメッセージをプレビューした。
「プーチンがウクライナで勝てば、プーチンが欲しいものを手に入れれば、世界はより危険になる」と彼は言った。「それは彼だけでなく、他の権威主義指導者にとっても、軍事力を使うとき、国際法に違反するとき、他国を侵略するとき、彼らが望むものを手に入れることを示すでしょう。」
プーチンは、その教訓を吸収する唯一の人ではないと彼は付け加えた。「これはまた、[中国の]習主席が学ぶ教訓になるので、ウクライナを支援することは我々の安全保障上の利益になる」と彼は言った。

トランプはほぼウクライナに負けて終わりと言っているのに対して元NATO事務総長は怒らせないように食い下がってるみたいだな
まぁドゥダすら割譲言い始めているから絶望的なのは変わらないな。アメリカが安保やるって言えば屈辱的な敗北でも受け入れそうだが絶対それはやらないし
2025/04/25(金) 13:01:07.49ID:6sgy4uiw0
どうせプーが欧州軍の駐留とか認めんだろう?
成立しようがないよな
2025/04/25(金) 13:56:31.68ID:SN4GPIMP0
装甲車尽きた
2025/04/25(金) 14:12:25.00ID:tk74xkgia
英国は、ロシアによるウクライナ侵攻の初夜を想定し、自国の防空システムへの攻撃をシミュレーションした。結果は芳しくなかった。
https://www.businessinsider.com/uk-simulated-russia-attack-ukraine-on-itself-wasnt-pretty-air-commodore-2025-4
イギリス空軍高官のブライズ・クロフォード空軍准将は、ウクライナへのロシア侵攻が代わりにイギリスを標的にした場合の防空能力への負担を確認するシミュレーションを実施したと発表しました。
1. シミュレーションの詳細:
- 2022年に2,400万ポンド(3,200万ドル)の「グラディエーター」システムを使用
- 「ウクライナの初日」(2022年2月24日)の攻撃パターンをイギリスに適用
- 結果は「美しい光景ではなかった」と表現され、防空システムが突破されたと理解されている
2. 教訓と懸念:
- 「長年、ヨーロッパ大陸が我々と敵の間に立っていると感じていた」が、その認識を改める必要性
- 2022年以降、イギリスは防空システムを改善したが、新たな脅威が出現
- ウクライナで見られる何百ものドローンの群れ(一部は囮、一部は武装)への対処が課題
3. 戦術的変化:
- ウクライナ戦争は「非常に高性能な統合防空システムを持つ二国間が対峙し、どちらも制空権を確立できていない」状況
- 制空権の概念が変化:「戦域全体」から「塹壕から塹壕まで、高度0〜50フィートの範囲」へ
- ドローン、自律システム、ロケット、ICBMなど数百の複合的脅威の群れへの対応
4. 今後の教訓:
- 西側諸国はウクライナから学ぶ必要がある
- 「駐屯地防衛が課題で本拠地は安全」という前提を捨て、「今後は本拠地も脅威にさらされている」と考えるべき
2025/04/25(金) 14:33:53.11ID:YtCAE8+h0
>>39
NATOはウクライナ入れたくないから加入は不可能だし、アメリカの支援か劇的に増えない限り領土の奪還不可能
トランプ暗殺でもない限り取られ損は確定でしょ
後はメンツの問題
2025/04/25(金) 15:14:00.11ID:nqNFo+LQ0
>>51
カードとはロシアに対するカード?

ロシアに対しては

交渉相手がトランプである、これが最大のカードだ

だってトランプが匙投げたらロシアにとってこれ以上の好条件は絶対に望めないから
だからプーチンはここまで停戦に前向きな発言をしている
四州の完全制覇すら諦める事を仄めかしている

交渉相手がトランプじゃなかったらロシアはもっと全く停戦する気がなかっただろう!
こう言う視点が西側には全くない

前政権では一切出てこなかった停戦の話がわずか4ヶ月弱でここまで進んでるんだぞ??
2025/04/25(金) 15:17:40.98ID:nqNFo+LQ0
>>39
この前の停戦案にはNATOではないけど欧州の平和維持軍派遣は明言されていたんだからな?
英仏がやりたがってたんだからそれは認めてやろうと言う話だ

プーチンはそれすら反対してたんだから、実際問題取り戻せる訳もないクリミアのロシア領承認と引き換えに大きな前進だよ
2025/04/25(金) 15:48:47.31ID:YXURUmMv0
>>24
ぽっぽがオバマに言った奴では?
2025/04/25(金) 15:50:55.26ID:F7CUDqKs0
これに対する肝心のロシア側の発言がこれ何で揉めて終わるんでねーかな(てきとう

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3574940
>ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー

>ラブロフ氏は、ドナルド・トランプ米大統領が和平交渉に言及していることについて触れ、「われわれはそれを実現する用意がある。
>ただし、交渉にはまだ微調整が必要な具体的な事項がいくつか残されている」と語った。

>さらに「正しい方向に進んでいることを示す兆候がいくつかある」とも付け加えた。
2025/04/25(金) 15:53:58.57ID:QHwE/NP90
ロシアは単にトランプに思わせぶりな発言をすることで利益を得ようとしてるだけじゃね
停戦しようとしてるなら何らかのロシア側の具体的な動きがあるはずだが、そういうのが一切無いし

ロシアの口から出てくるのは全て嘘だし、連中の真意を推し量るなら行動を見るしかない
2025/04/25(金) 16:05:09.45ID:DJvS38FM0
2022年2月24日から2025年4月25日までの推定総戦闘損失:

人員: 約946,500人 (+1,170人)
戦車: 10,703両 (+9)
兵員輸送装甲車両: 22,315両 (+3)
砲兵システム: 26,895両 (+72)
ミサイル発射装置: 1,372両 (+3)
対空システム: 1,144両 (+3)
航空機: 370機 (+0)
ヘリコプター: 335機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 33,779機 (+119)
巡航ミサイル: 3,196発 (+48)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 45,906基 (+151)
特殊装備: 3,860基 (+0)
2025/04/25(金) 16:39:07.37ID:j6vUbXVCM
砲72ってまたエグいな
2025/04/25(金) 16:42:03.39ID:tk74xkgia
ロシア当局、ウクライナの攻撃を懸念し5月9日のパレードを中止開始
https://militarnyi.com/en/news/russian-authorities-begin-canceling-may-9-parades-over-fears-of-ukrainian-strikes/
ロシアでは、ウクライナ軍による攻撃を恐れて、地方当局が5月9日のパレードを中止し始めている。
クラスノダール地方の知事、ヴェニアミン・コンドラチェフ氏によると、今年のパレードは安全上の理由からクラスノダールでは開催されないという。
同氏によれば、この決定はウクライナ軍による空襲の危険性が高いことに関係しているという。
「クラスノダールではパレードは行われません。ノヴォロシースクで行われるからです。あまりにも危険すぎるのです。空襲警報はほぼ毎晩発令されています」とコンドラチェフ氏は述べた。
同氏は、この決定は法執行機関および侵略国の軍の代表者と共同で行われたと付け加えた。
黒海沿岸の都市ノヴォロシースク自体の軍事施設や産業施設が、ウクライナの 航空 ・ 海軍の 無人機によって繰り返し攻撃されていることは注目に値する。

2024年には侵略国の4つの地域のうち1つでパレードが中止された。こうした決定は主に、ウクライナの無人機による攻撃が頻繁に行われている地域で行われてきた。
これらの地域には、リペツク州、ベルゴロド州、クルスク州、ブリャンスク州が含まれる。モスクワでは昨年、規模を縮小してパレードが開催された。
2025/04/25(金) 16:43:41.71ID:tk74xkgia
クリチコ氏、ウクライナは平和のために一時的にロシアに領土を明け渡す必要があるかもしれないと発言
https://kyivindependent.com/ukraine-may-need-to-temporarily-give-up-territory-for-peace/
ウクライナのヴィタリ・クリチコ市長は、モスクワとの和平交渉を求めるアメリカの圧力が強まる中、一時的にロシアに領土を明け渡すことを余儀なくされるかもしれないと、4月25日に発表されたBBCのインタビューで語った。
「今、(解決策について)多くの会話が交わされている。シナリオのひとつは...領土を放棄することだ。それは公平ではない。でも、平和のため、一時的な平和のためなら、解決策になるかもしれない。」とクリチコはインタビューの抜粋を公開した。
彼は、ウクライナ人はロシアによる「占領を決して受け入れない」と付け加えた。

彼はウクライナが領土での妥協を検討する必要があるかもしれないと示唆した最初のウクライナの高官政治家のようだ。

クリチコは海外では人気があるが、ウクライナ国内では首都の扱いについて批判にさらされている。キーウ市長はゼレンスキーと長年対立してきた。彼は政府当局からの圧力が続いていると主張している。
キーウ市長は、ゼレンスキーから戦争解決の詳細について話を聞いたことがあるかどうか尋ねられ、「ない 」と答えた。
72名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f934-yid/ [2001:268:9872:566e:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:58:09.73ID:fScPQr5+0
FOXニュースが関税導入によるインフレと経済の不確実性に対する国民の懸念を浮き彫りにした世論調査を発表したことを受け、トランプ氏は24日、メディア王ルパート・マードック氏と同氏が名誉会長を務めるメディア企業2社を批判した。
トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、マードック氏、FOXニュース、そして米紙ウォールストリート・ジャーナルを痛烈に批判。ルパート氏が「長年にわたりFOXニュースの反トランプ偽世論調査を廃止すると私に言っていたが、全く実行していない」と主張した。

むしろ37%も政策支持でこっちはドン引きしてるんだけど…
アメリカ以外のG7であの馬鹿みたいなやり方次々やったら選挙大敗確実なのに
73名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f934-yid/ [2001:268:9872:566e:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:02:41.76ID:fScPQr5+0
キエフ市長のヴィタリ・クリチコはBBCに、ドナルド・トランプ大統領から領土譲歩を受け入れるよう圧力が高まる中、ウクライナはロシアとの和平協定の一環として土地を放棄しなければならない可能性があると語った。
「シナリオの1つは...領土を放棄することです。公平ではありません。しかし、平和のために、一時的な平和、多分それは解決策、一時的なものになることができます」と彼は言いました。
しかし、53歳の元世界ヘビー級ボクシングチャンピオンから政治家に転向した彼は、ウクライナ国民はロシアによる占領を「決して受け入れない」と強調した。
彼は、ヴォロディミール・ゼレンスキー大統領が平和を達成するために「痛みを伴う解決策」を取らざるを得なかったかもしれないと述べた。

問題は割譲するにも安保必須なんすけど
つか本来なら核廃棄の代わりに守られるはずなんすけど…
初期に考えられてた再侵略したら自動NATOでいいんじゃね?これすらウクライナ側からしたらかなりの譲歩だ
74名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f934-yid/ [2001:268:9872:566e:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:06:30.77ID:fScPQr5+0
>>72
CNN日本版
>>73
BBC本国版(トップ記事)

ソース書き忘れた
75名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13ad-BFmf [27.142.176.20])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:09:05.93ID:ekvcv2fH0
パレードするための乗り物が無いので中止です
2025/04/25(金) 17:22:52.07ID:tk74xkgia
ボリス・ジョンソン元首相は、ウクライナはトランプ大統領の和平提案で何も得られないと発言
https://www.theguardian.com/world/2025/apr/24/ukraine-gets-nothing-in-trumps-proposals-for-peace-says-boris-johnson
「プーチンはより多くのウクライナの市民を無差別に虐殺し、キエフで子供を含む100人を殺傷した」とジョンソンは投稿した。「そして、最新の和平提案の下での彼の報酬は何か?」
「1.暴力と国際法違反によって奪ったウクライナの主権領土を維持する権利。2. ウクライナのNATOの加盟を禁じ、ウクライナの運命をコントロールする権利。3. 対ロシア制裁の解除 4. アメリカとの経済パートナーシップ 5. 5.数年後の次の攻撃のために軍隊を再建するチャンス。」
「ウクライナについては、残忍でいわれのない侵略に対する3年間の英雄的抵抗の後に何を得るのか。世界中の自由と民主主義のためにと、延々と言われ続けてきたように、彼らが払ったひどい犠牲に対して、何が報われるのだろうか?」
「米国と天然資源を共有する権利を除けば、彼らは何も得られない。この取引で、現実的にロシアの第三次侵攻を阻止できるものがあるだろうか?何もない。プーチンによるこれ以上の残虐行為を防ぐには、ウクライナに長期的で信頼できる、そして何よりも適切な資金で賄われた安全保障の保証、つまり英国、米国、そしてすべての西側同盟国による保証が必要だ。」
2025/04/25(金) 17:32:12.30ID:SN4GPIMP0
ゴルフカートでパレードすりゃいいじゃん
2025/04/25(金) 17:39:04.63ID:DJvS38FM0
ゴルフカート・バギー・ロバの行進が捗るな
79名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f9e7-K23e [118.87.47.123])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:42:21.32ID:N91+QfDm0
ウクライナ、和平案を降伏と見なさないよう要求 ― テレグラフ

テレグラフは、ウクライナが米国に対し、和平案の5つの主要な修正案を提出したと報じた。主な要求は、いかなる状況下でもクリミアをロシア領として承認しないことである。

和平は国際法に基づくべきであり、降伏と見なすべきではない。侵略が常態化した場合、中国が台湾を攻撃する可能性があることを考慮することが不可欠である。

ウクライナを和平交渉の中心に復帰させる必要がある。

ロシアがクリミアを保持した場合、トルコ、ルーマニア、ブルガリアといった黒海沿岸諸国にとって脅威となる可能性がある。

ロシアは、和平合意後のウクライナの兵士数や兵器数を決定すべきではない。

さらに、ウクライナは米国に提出した文書の中で、明確な安全保障保証の重要性を強調した。
80名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bf9-xhKv [2400:2200:459:a2c0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 18:08:06.36ID:/8TdcDK60
T-34だけでパレードしてたからなあ
2025/04/25(金) 18:18:31.20ID:fxDClR4Zr
ゼレンスキーに譲歩を飲ませるのは別にいいがそれならアメリカが責任を持ってゼレンスキー一族を末代まで面倒見ないと駄目だろ
いつアゾフみたいな過激派に殺されるか分かったもんじゃないぞ
2025/04/25(金) 18:21:04.50ID:fxDClR4Zr
ついに身内のクリチコまで割譲と言い出したか
ゼレンスキーがどんどん孤立していく…
83名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b4c-I3kk [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 18:33:52.40ID:JmJnk0Gt0
>>82
戦争扇動行為してきたゼレンスキーの自業自得だな。ウクライナに肩入れしてる日本の自民党も次の選挙で負けるだろうな。
2025/04/25(金) 18:55:58.96ID:s2hn9kWE0
ロシアの少将が暗殺されたようだな
2025/04/25(金) 18:59:26.63ID:Z/k/UBG90
ロシアのミハイル・ミシュスチン首相はFASのマクシム・シャスコルスキー長官に対し、市場における価格を継続的に分析し、超過コストを速やかに特定するよう指示した。政府首脳は、バランスを維持する上で財務省が果たす重要な役割を指摘した。

「市場における価格を常に分析し、過剰コストを迅速に特定する必要があります。かつて私たちは、価格監視に利用可能なあらゆるメカニズムを用いて、このプロセスを貴社と共同で監視しました。今日の主要なインフレを形成する26の品目について考えると、平均して約18%が製造業者から卸売業者への価格でした。そして、棚への価格(小売店の利益)は約21%です。つまり、約40%強です」とミシュスチン氏はシャスコルスキー氏との会談で述べた。
://ria.ru/20250425/mishustin-2013349501.html

統 制 経 済
2025/04/25(金) 19:01:38.51ID:Z/k/UBG90
>>84
モスクワ近郊のバラシハで起きた自動車爆発で死亡したのは、ロシア軍参謀本部作戦本部副本部長、ロシア連邦捜査委員会のヤロスラフ・モスカリク氏だった。

捜査委員会は、バラシハで車内で打撃部付きの爆発装置が爆発したことを確認した。
://tass.ru/proisshestviya/23782611

ゲラシモフの副官が爆殺か、間違いなく指揮系統への影響はあるだろうな
2025/04/25(金) 19:36:33.35ID:fRd+nGWOd
お互い軍にも民間にもスパイまみれなんだろうなぁ
見た目も話す言葉も大差ないからすぐ潜入できるんだろう
2025/04/25(金) 19:39:14.03ID:nqNFo+LQ0
>>73
安保と言うなら、英仏の言う「平和維持軍」なるモノを置く事を認めてるやんか?
それすらプーチンやクレムリン首脳部は反対してたんだからロシアにとって大きな譲歩だ

NATOはそもそも欧米が入れる気がないけど、仮にウクをNATO入りさせるならクリミア+今のロシア占領地域全域の米承認ぐらい必要だろう

なんで、クリミアを「アメリカが承認」する事が条件なのか?と言うと
アメリカが承認する=NATOはクリミアを取り返しにこないというロシアにとっての「安全保障」なんだからな

クリミアは帝政時代からロシアが血の代償を払って維持して来た領土だ
大日本帝国が満州国を守るために中華民国>欧米列強と大戦争した事以上の思い入れがある。
ウクナチなんぞに渡す訳がなかろーが?!
2025/04/25(金) 19:46:18.72ID:nqNFo+LQ0
まあ、自分は大体の落とし所は見えて来ていると思うんだよね

>米国、「ウクライナが軍や防衛産業持つ権利」ロシアに認めるよう求める方針…25日にも特使が訪露
news.yahoo.co.jp/articles/55b179dfeed0deb7003c09cba45b3e18e74cf71d

まずはこの結果を見てみよう

要は
・アメリカはクリミアを承認する=NATOはクリミア奪還に動かない
・代わりにウクライナの軍備や安全保障を認めさせる

ここがキモだ✊

この二つを別々の事のように報道している西側がトランプより頭悪すぎる
2025/04/25(金) 19:50:15.25ID:N91+QfDm0
ATESHによると、クリミア半島にあるチェチェン共和国副指導者ムラド・サイドフ氏の自宅がドローン攻撃を受けた。攻撃は今朝、サキで発生し、カディロフ氏も同席していた。
2025/04/25(金) 19:52:49.04ID:tk74xkgia
https://militarnyi.com/en/news/general-moskalik-killed-in-explosion-in-russia/
https://www.youtube.com/watch?v=wIbWoJySr0I
建物の近くに駐車していたフォルクスワーゲン・ゴルフが午前10時40分ごろ爆発した。車のガスボンベ装置の爆発によって強まった爆風は、被害者が数メートル先に投げ出されるほど強力だった。
車の爆発装置のほかに、VOG-25アンダーバレル・グレネード・ランチャー用の弾丸も含まれていた可能性がある。
爆発装置は、同じ地域に住んでいた警官が近づいたときに遠隔操作で作動させた可能性があると報告されている。

爆発の1年前、この車は何度か売られ、少なくとも3人のオーナーがいて、ガソリン車をガス設備で走るように改造した可能性がある。前の所有者はアゼルバイジャン国籍の29歳の男性に売却。
ほとんどすぐに、新しい所有者は26歳のAndrii P.に車を転売し、彼は1週間以内にウクライナの都市Sumy出身の40歳のIhnat K.に外国車を転売したと主張している。
92 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b36-pFs9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:34:34.74ID:a6Mo5Tqb0
ウクライナが公開したロシア第51GRAU兵器廠の新たな衛星画像は、壊滅的な状況を示している。
兵器廠の弾薬保管エリアの約半分が破壊または損傷しており、10万トン以上のロシア軍弾薬が失われた可能性がある。
x.com/Osinttechnical/status/1915660531987345784
93名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c18c-pFs9 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:38:47.79ID:GnL0uA9e0
>>89
>代わりにウクライナの軍備や安全保障を認めさせる
そんなの主権の範囲でロシアが認めたとしても譲歩でもなんでもない

>トランプより頭悪すぎる
お前は関税を相手国が払うと思っているトランプ並みに低能だな
2025/04/25(金) 20:43:58.60ID:nqNFo+LQ0
>>93
オウム返しに〜ではない、と言ってるだけで何の反論にもなっていない!

だからお前たちはトランプにすら負けたんだ

頭が悪すぎる!!!
2025/04/25(金) 20:48:52.64ID:wKHbZC500
なんやかんやで2030年くらいまで続きそうだな
96名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c18c-pFs9 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:48:55.64ID:GnL0uA9e0
>>94
オウム返しとは?
言葉の意味をまず理解してから使ってくれ

>頭が悪すぎる!!!
日本語を正しく使えるようになってから言え
97 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7b36-pFs9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:55:01.32ID:a6Mo5Tqb0
弾薬のブレークスルー

2026年までの生産能力予測:
BAEシステムズ(英国):155mm砲弾年間50万発
ラインメタル(ドイツ):75万発(2027年までに110万発に拡大)
ネクスターKNDS(フランス):砲弾10万発以上+フォージュ・ド・タルブ経由の薬莢9万6000個
PGZ(ポーランド):目標15万発
STV(チェコ):15万発で安定供給

これらを合計すると年間約200万発となり、ウクライナにすべて輸送すれば、特にウクライナの
152mm砲の生産量を考慮すると、1日あたり5000~5500発の砲弾を供給できる量となる。
/x.com/Conflictal/status/1915293202292101324
2025/04/25(金) 21:02:11.98ID:hEqecX730
>>24
鳩山ユキオとかいう北海道のゴミ
2025/04/25(金) 21:10:08.30ID:s2hn9kWE0
今これだけ溝が大きいのに、来年になれば何らかの転換があるとも思えないからなあ。もう4、5年やってても不思議ではないと思う
100名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9ca-A9c2 [240b:c010:444:abc9:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:24:05.06ID:+LQRt+x30
>>92
2750tの硝酸アンモニウムが爆発し史上最大の非核爆発と言われたベイルートの爆発を超えたな
オウンゴールにしても凄まじ過ぎる
101名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c107-eixa [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:29:37.94ID:JmSZh8nX0
>>99
ロシア経済が4.5年も耐えられるか?
102名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9ca-A9c2 [240b:c010:444:abc9:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:35:15.77ID:+LQRt+x30
__CIA副長官の息子21歳、最近ロシア軍側でウクライナで戦死
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745583694/
2025/04/25(金) 21:42:01.74ID:s2hn9kWE0
>>101
ロシア経済がいきなり崩壊するということは無いと思うけど、生活水準は確実に悪化するし、モスクワやサンクトペテルブルクの市民が戦死することも増えてくれば不満も高まるだろうから、後はプーチンがどれだけ強権で抑え込めるかの勝負じゃなかろうか
2025/04/25(金) 22:12:15.02ID:N91+QfDm0
ウクライナ軍海軍の兵力と手段は、ウクライナ国家国境警備隊のSBUおよび海上警備隊と協力し、敵が略奪したウクライナの穀物を販売していたロシアの「影の」艦隊の船舶を拘束した。

ウクライナ海軍司令官
105名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/25(金) 22:18:11.69ID:BkBMIMrF0
このまま戦争が続いたら今年中にはロシアのインフレ抑制が効かなくなるだろうから、そっからどうなるか次第じゃねえかな
ハイパーインフレに陥っても継戦を選ぶならそこから半年から一年は戦争を続けられるかもしれん。末路はロシア連邦崩壊だろうが
ハイパーインフレ開始後に停戦条約を締結するならウクライナにとって今より有利な条件で講和できる可能性がある

まあどっちみち今急いで停戦する必要は無さそう
106名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c12a-pFs9 [114.162.92.30])
垢版 |
2025/04/25(金) 22:28:01.36ID:V2Ul5lcU0
ロシア経済ならあと1,2年は何とかなるじゃろ
今は国家があれこれ手を打って支えてるけど、その時になったら音を立てるように瓦解するだろうから
そうなったら政府も手の打ちようがないよね
107名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2bca-I3kk [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 23:27:02.33ID:WCvT7BPy0
>>89
安全保障なんてなにも無い案だが?
108名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c12a-pFs9 [114.162.92.30])
垢版 |
2025/04/25(金) 23:56:46.12ID:V2Ul5lcU0
>>89
落としどころかもしれないが、宇露双方が蹴ってしまうことが一番の問題なのさ
109名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9186-NMHE [2001:268:99b3:4a89:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 00:18:33.12ID:cnTeFvWQ0
最近製油所炎上って聞かないなトランプに止められてんのか
2025/04/26(土) 00:19:28.78ID:SETeMEEu0
モスクワ近郊の弾薬庫の爆発でクラスター弾の子爆弾が散らばって偉いことになっているんだな
空き缶だと思って拾ったら爆発して死んだりしたら堪らんねw
2025/04/26(土) 01:00:50.75ID:l/yXrfVja
https://militarnyi.com/en/news/explosives-manufacturing-plant-to-be-built-in-estonia/
エストニアに弾薬用爆薬の製造工場が建設されることになった。政府筋によると、同国の財務省は、この施設の建設を担当する会社を設立する権限を与えられたという。
Hexest ASと名付けられた新会社は今後数週間のうちに設立され、6ヶ月以内にエストニア国防省に移管される予定である。
ERRによると、この完全国営企業は将来的に投資家を誘致し、国の出資比率を50%まで下げる計画だ。
当初は、工学設計と準備作業の費用を賄うために、最大720万ユーロの拠出が行われる予定である。
エンジニアリング・プロジェクトの準備には約1年かかると予想されている。その結果に基づき、1億2,000万〜1億3,000万ユーロと見積もられる投資に関する最終決定が下される。
2028年前半に操業を開始する予定の工場は、防衛工業団地の敷地内に建設される予定である。
工場では、砲弾、地雷、ミサイル弾頭などに使用されるヘキソゲンなどの爆薬を製造する。年間600トンの爆薬を生産する予定である。
「ヨーロッパでは火薬の製造能力が著しく不足しているため、工場の設立はエストニアの防衛産業の発展にとって重要なステップとなる」とハンノ・ペヴクル国防相は語る。
新工場で生産されるヘキソゲンの主な顧客は、エストニアとヨーロッパの弾薬メーカーになると予想されている。
この工業団地には、小口径、中口径、大口径の弾薬や火薬を製造する施設と、必要なインフラが建設される予定だ。
2025/04/26(土) 01:08:22.42ID:l/yXrfVja
ロシアの電子戦システムの主要設計者が爆発で死亡
https://militarnyi.com/en/news/leading-designer-of-ew-systems-in-russia-killed-in-explosion/
ロシアの都市ブリャンスクで、電子戦(EW)システムの開発と近代化に携わっていたロシアを代表する設計者の車が爆発した。RBKウクライナが国防軍関係者の話を引用して報じた。
4月17日から18日の夜、ブリャンスクでロシア人設計者エフゲニー・リチコフの車が爆発した。彼はブリャンスク電気機械工場の設計局長であり、ロシア侵攻軍のための先進的なEWシステムを開発する分野における重要な開発者であり革新者であった。
リチコフの車が爆発したのは、彼と同僚が乗り込んだときだった。同誌は、もう一人は設計局の副局長かその助手であった可能性を示唆している。情報源によれば、リチコフはとりわけロシアのクラスハEWシステムの近代化を担当していたという。
クラスハは、敵のレーダー局や通信システム(無人システムを制御するための無線チャンネルを含む)の操作を抑制し、混乱させるために設計された、移動可能な地上ベースの電子戦システムファミリーである。
ロシアはKrasukha-2とKrasukha-4として知られる2つのシステムを使用しており、後期バージョンではアナログと最新のデジタルコンポーネントの使用が異なる。これらのシステムの詳細な技術仕様は、広範囲をカバーする能力に関する一般的な情報を除いては、機密扱いとなっている。
開発者によれば、このシステムの能力により、さまざまなタイプの航空機に使用されているすべての最新型レーダーに対して効果的な対抗措置をとることができるという。
2025/04/26(土) 01:46:11.81ID:sOccWPVar
>>109
エネルギー施設への攻撃は停戦合意したからな
ロシア側は守ってないけど
2025/04/26(土) 01:52:39.24ID:sOccWPVar
>>88
NATOはどうせウクライナを加盟させる気無いしアメリカがクリミア併合を承認しても何の問題もないな
2025/04/26(土) 02:00:00.66ID:l/yXrfVja
CIA次官 の息子、ロシアのために戦死
https://militarnyi.com/en/news/son-of-cia-deputy-director-killed-while-fighting-for-russia/
CIA次官 の21歳の息子は、ロシア軍と契約を結び、ロシアのためにウクライナと戦い、後に殺された。これはIStoriesの調査で報告された。
問題の青年はマイケル・グロスで、CIAのデジタル・イノベーション担当次官ユリアーヌ・ガリナ・グロスとイラク戦争帰還兵ラリー・グロスの息子である。
同誌は、彼が米国の大学に在学中、人工妊娠中絶禁止に反対するデモや気候変動対策を擁護するデモに参加していたことを知った。彼は概して平和主義者だった。
2023年、マイケルは学業を終えることなく世界旅行に出かけた。地震後の瓦礫撤去を手伝ったトルコを含む数カ国を旅した。そして、ロシアで働きたいと友人たちに告げた。2023年8月にビザを取得し、ウラジカフカズに到着。
また、ロシアのVKソーシャルネットワークに加入し、レーニンやスターリンに関するグループに登録し、プーチンとの動画を投稿した。ソ連国旗も買った。
同誌が明らかにしたように、2023年9月1日、マイケルのロシア滞在ビザはあと1週間しか残っていなかった。彼はヨーロッパへの旅行を計画していた。しかし、9月5日にはすでにモスクワにあるロシア軍のリクルートセンターにいた。ネパールや中国からの市民など、他の外国人もいた。
彼はロシア空挺部隊の第137衛兵空挺連隊に配属された。しかし、マイケルは家族に、仕事のためにロシアにいるはずで、アフリカを旅行するためにお金を貯めていると話した。
その後、彼はソーシャルネットワークOdnoklassnikiにプロフィールを作成し、部隊の場所から動画を投稿した。2023年12月、グロスはロシア侵攻軍の一員としてドネツク地方に到着したようだ。
IStoriesの報道によれば、2024年4月4日、マイケルは殺された。これは、ロシア軍がバフムート・セクターで攻勢をかけている最中に起こったと思われる。しかし、マイケルは2024年12月まで埋葬されなかった。彼の両親は死亡記事で死因には触れず、悲劇的なものだと述べている。
2025/04/26(土) 02:37:17.73ID:zHTFXeuw0
君らロシア経済舐めすぎ
西側の基準で考えてはならんよ
117名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 13ad-BFmf [27.142.176.20])
垢版 |
2025/04/26(土) 02:40:37.53ID:sGn2OIz40
>>84
中国の沿岸部と内陸部みたいな感じ?
118名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e920-BiwX [2001:268:9ac8:806f:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 07:05:16.35ID:Qc1LbG2X0
>>116
ロシア経済は未来を犠牲に今を創造出来るからな
ソビエトもそうだった、ソビエトの最期?ククク……
2025/04/26(土) 08:08:42.83ID:gUn7XtnL0
西側は常に崖っぷちだが、ソ連ロシアは常にその一歩先を行くからな
120名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 09:23:01.58ID:MdeXW6pS0
>>116
つっても色々限界が見えてきてるし、ボチボチ手じまいをしないとマズいと思うわ
ああ、そういえばあと一つ手があったのを思いついたんだけど「完全な統制経済に移行する」ってのがあったな
それやったら制御不能な闇経済が国の過半を支配するようになるだろうからまあ悲惨なことになるだろうけど
121名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1301-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 09:24:56.46ID:SQox1upw0
暗殺のビデオがすぐにアップされているのがすごい
バッカモーンそいつがブダノフだ!
2025/04/26(土) 10:08:27.03ID:9UhBB4Bi0
>>116
全て楽観論だったしな、ロシアに真面目に経済制裁している大国はないから
123名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b5c-Owxc [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 10:48:43.12ID:DlyMyh010
楽観論より過大評価
特に軍事力を恐れて及び腰だっただけでしょ
蓋を開けたらウクライナ4州の占領もできない、レッドラインもない
2025/04/26(土) 10:49:48.08ID:mkuow0hJ0
>>116
開戦当初、ここまでロシア経済が持つと誰も思わなかっただろうから
あと1、2年はこのまま食いつなげるみたい
ただ、もしロシアが戦争しないでその金をもっと建設的なことに使ってたらと思わないでもない
125名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 91ff-eixa [240a:61:1381:f1cb:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 11:09:11.77ID:ZKK1vd4T0
>>124
国家福祉基金の積立金2/3を使い果たした状況らしいからなぁ
勝っても負けても戦後大きな問題になるだろう
2025/04/26(土) 11:31:49.57ID:+NOwd6840
崖っぷちの一歩先って…つまり
2025/04/26(土) 11:40:04.40ID:qHbMSyig0
>>120
つまり、ロシアは将来大きな北朝鮮になるということですなw
2025/04/26(土) 11:40:17.82ID:WDCzigSmM
ロシア経済大丈夫大丈夫♪
さー景気よくぶっ放していこう!フィンランドもやっちゃえよ!シリアも取り戻せ!行ける行ける♪余裕余裕♪
2025/04/26(土) 11:53:55.30ID:3/2F3F3t0
まーこのままだとウクライナは停戦を受け入れないでもう3年くらいは続くだろうしな

流石にウクライナ側のSAMやMANPADSの弾切れでもうちょっと前線の進みは早くなるだろうけど、どっちにしろ大都市攻略はほぼ無理、せいぜい焦土になったハルキウを手に入れるくらいで終わるんじゃね
2025/04/26(土) 12:02:29.99ID:9UhBB4Bi0
>>123
過大評価ならもう今のままでいいのでは?
ロシアとウクライナというソ連同士の内紛がでしかなく、ロシアは西ヨーロッパに侵攻する能力もないなら、ロシアの脅威を恐れてウクライナ支援する理由もなくなる
クリミアや4州は奪還できないがウクライナ全土は奪われない程度の支援で良い
トランプはクリミアを諦めないゼレンスキーを批判してるしな
2025/04/26(土) 12:20:57.94ID:gHZ8eqHiM
ウクライナの戦線が崩れる事は考えにくいけど、ロシアの戦線は崩れるからなあ。攻め手である以上、圧がかけられなくなったら停滞して崩れる
132名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sde5-KFr1 [110.163.10.197])
垢版 |
2025/04/26(土) 12:26:02.84ID:pk9ZuaK5d
21世紀にもなって今だに自国民の命をあんな安い使い方をするとは思ってなかったろうからな、ましてや一時はG8としようかと言われた国がだ
そういう価値観、倫理観なら想定よりは持つ、それでも終わりが見えてきた
トランプさえ単独制裁解除とか余計なことをしなければそろそろ
2025/04/26(土) 12:50:40.39ID:nAcild+B0
>>131
ポクロフスクで圧力かけられなくなった途端にズルズル下がったのはびっくりしたわ
結局ロシアの強さというのは肉をどんだけ供給出来るかどうかなんだなって

安倍ちゃんの政策で一つ良かったのは価値観外交って観点だな
価値観が合わない国と無理に仲良くするのは無理って良くわかった
まさかアメリカの価値観が派手にぶっ壊れるのは想定外だったが
2025/04/26(土) 12:55:14.24ID:9UhBB4Bi0
楽観論が蔓延してるけどこれから取り返せるって予想してるの?
普通に奪還できずに良くて今のラインで実効支配されるのが概ねの見方だけど、こっから奪還するというのが軍事板の意見なの?
2025/04/26(土) 12:56:23.22ID:V30iDHVO0
別に武力で取り戻せんでも政治的にロシアが爆散すれば同じこと定期
2025/04/26(土) 13:00:12.57ID:9UhBB4Bi0
>>135
凄い楽観論だな
政治的に爆散したら核兵器が拡散するから、ウクライナ領土奪われるという局地的なことと違い、世界的な危機なんだが
2025/04/26(土) 13:02:08.98ID:veA9ZrHt0
tatarigamiも書いてたけど、例えばアメリカがイラク戦争で4年かけてバスラあたりまでしか到達できなくて、それで大統領が勝利宣言したらどう思われるかということなんだよな
2025/04/26(土) 13:07:54.68ID:V30iDHVO0
>>136
結局の所情報支援が切れたタイミングでさえ攻勢を一か所成功させられるかどうかなのに
ロシアの最低目標たる4州自力確保まで何年かかるのかと言う話でもあるのだがさ

そもそもいうならロシアがウクライナ相手程度と共倒れしかねない程度には腐ってたというだけではある
2025/04/26(土) 13:08:53.33ID:V30iDHVO0
ぶっちゃけ核戦争に関してはインドとパキ、更にはイラン問題あるようにロシアの起源だけ取って済む問題でもないので……
2025/04/26(土) 13:23:36.59ID:gHZ8eqHiM
>>136
それはウクライナ関係なくね?ロシアはほっといても爆散するしかないし、ウクライナが明日全面降伏してもモルドバあたりに攻め込むだけで結局同じ運命をたどる。メンヘラ女がどんなに助けの手を差し伸べてもリスカ自殺未遂を止めないようなもの
141名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8b8a-BXVc [153.184.250.252])
垢版 |
2025/04/26(土) 13:27:58.65ID:Z28illO+0
>>136
ソ連崩壊して核兵器拡散して現在に至るけどな…。
142名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 91ff-eixa [240a:61:1381:f1cb:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:32.18ID:ZKK1vd4T0
実際に勝ち確定ならトランプの和平に乗る必要すら無いからね
秋には外貨が尽きるって観測もあるけど事実かもな
2025/04/26(土) 13:44:57.75ID:J7NPgNmV0
ロシアがヤバくなったらトランプはどう動くんだろうか。
なりふり構わずロシア支援を始めても驚かないが。
2025/04/26(土) 13:59:29.79ID:VfxOG+RVr
>>134
ウクライナ応援団の妄想だよ
2025/04/26(土) 14:10:32.49ID:fpQeOC7Q0
イスラエル軍は今夜、イエメン領土から同国に向かっているロケット弾の発射を記録した。ミサイル防衛・防空システムの働きにより、敵の航空目標は撃墜されました。
://www.rbc.ua/rus/news/izrayil-povidomiv-raketnu-ataku-emenu-sireni-1745636129.html

よく親露が西側防空システムは無能って言うけどイスラエルの多層防御は飽和攻撃されない限りキチンと落としてるんだよな
ウクライナがパトリオットしか保有してない事とかを無視して意図的なデータのみで主張するのは本当にいけすかない
2025/04/26(土) 14:31:54.14ID:UTDFMjKR0
>>125
原油価格が60ドルを下回れば、機械的に福祉基金の金を歳入の穴の補填に使う仕組になってた。だいぶ使っちゃってから、ちょうど今そんな状況が来たのよね。
147名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 14:49:41.21ID:MdeXW6pS0
ウクライナが開戦前の領土を取り戻すのは難しいが、問題児であるロシアは向こう半世紀の弱体化が確定して脅威度が薄れた
残るは中国だが米国の政治的不安定性がリスクとして残る、ウクライナ戦争後の総括はこんなところだろう

日本としては中国・ロシアの二正面作戦があり得なくなったので安全保障的には大きなプラスではある
2025/04/26(土) 15:01:27.82ID:c173APYsd
領土を取り返す見込みがないということは認めるが、国際社会が武力による現状変更を容認するかというのはまた別の問題
西側はそうした武力による現状変更を認めないという価値観の下でウクライナを支援してきたと思っている
だがトランプ自身に領土拡張の野心があるのでそういう価値観を共有することはできなかった
2025/04/26(土) 15:21:11.99ID:veA9ZrHt0
イラクは8年間イランイラク戦争で消耗戦した2年後にクウェート侵攻してるし、戦後落ち込んだ経済を肥大した軍備で解決しようとするパターンもあり得ると思う。仮にウクライナが非武装化して、求心力のあるゼレンスキーが交代して、アメリカの介入も無いと分かってればなおさら
2025/04/26(土) 15:27:34.95ID:Yypc4XYB0
2022年2月24日から2025年4月26日までの推定総戦闘損失:

人員: 約947,610人 (+1,110人)
戦車: 10,711台 (+8)
兵員輸送装甲車両: 22,320台 (+5)
砲兵システム: 26,965台 (+70)
ミサイル発射装置: 1,372台 (+0)
対空システム: 1,145台 (+1)
航空機: 370台 (+0)
ヘリコプター: 335台 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 33,897台 (+118)
巡航ミサイル: 3,196発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 46,051台 (+145)
特殊装備: 3,860台 (+0)
2025/04/26(土) 15:34:49.52ID:MenQxgAT0
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で

【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規模な地上部隊の派遣を断念する可能性が高いと報じた。情報筋の話としている。フランスとともに計画を主導してきた英国が方針転換した場合、和平後の「安全の保証」に向けた支援体制が大きく変わる可能性がある。

計画では英仏などの有志国部隊がウクライナ入りし、和平合意の履行を支援する。ロシアは北大西洋条約機構(NATO)の潜在的な駐留になるとして反対してきた。

タイムズによると、英国は部隊派遣中に和平合意が決裂した場合、戦争が欧州の広域に拡大する懸念が強く「リスクがあまりに高い」と判断。主要都市や港湾、原子力発電所への地上部隊の派遣を取りやめる考えだという。

派遣自体を見送るつもりはなく、英仏の軍事教官をウクライナ西部に派遣する案などが検討されている。

www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2616G0W5A420C2000000/
152名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7b78-I3kk [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:36:20.97ID:TXV13ivk0
ウクライナが停戦拒否するなら、ロシアは、キーウ大規模ミサイル攻撃で廃墟にするまでだろ。アメリカも一切ウクライナ支援やめたし。
1週ごとに5千人ウクライナ兵が殺害されてる事実。

あとは愚政のアホのゼレンスキー次第だな。
2025/04/26(土) 15:37:12.44ID:MenQxgAT0
プーチン氏、米特使と4回目の会談 ウクライナ置き去りの懸念

米国のウィトコフ中東担当特使が25日にロシアを訪問し、プーチン大統領とウクライナ侵攻の停戦に向けた和平協議に臨んだ。両氏の公の会談は2月以降4回目。プーチン氏は最近、30時間の休戦を突然提案するなど、表面的には停戦に前向きな姿勢を示しているが、自国に有利な要求を貫くための米国へのアピールとの懸念は消えない。
会談で懸念されるのが、米ロだけで和平条件に関する議論を進め、ウクライナが置き去りにされることだ。すでに米国は、ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島をロシア領と認めることなどを含む「和平案」をウクライナに提示した、と報じられた。ロシアに大幅に譲歩した一方、ウクライナには厳しい条件だ。


www.asahi.com/articles/AST4T4330T4TUHBI004M.html
154名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7b78-I3kk [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:39:13.58ID:TXV13ivk0
ウクライナが停戦拒否するなら、ロシアは、キーウ大規模ミサイル攻撃で廃墟にするまでだろ。アメリカも一切ウクライナ支援やめたし。
1週ごとに5千人ウクライナ兵が殺害されてる事実。

あとは愚政のアホのゼレンスキー次第だな。
2025/04/26(土) 15:40:27.62ID:MenQxgAT0
トランプ氏、ロシアは「かなり大きな譲歩」 ウクライナの「全土は奪わず」と強調

(CNN) トランプ米大統領は24日、ロシアがウクライナとの和平交渉において相当の譲歩を提示したとの認識を明らかにした。「国全体を奪取」はしないというのが譲歩の内容だとした。

関係筋によれば、米政権が先週仏パリで提示した枠組みは、米国によるクリミアのロシア領承認やウクライナの広大な領土のロシアへの割譲など、ウクライナ側に大きな犠牲を強いる内容となっている。バンス米副大統領は23日、「領土境界線を現状に近い水準で凍結する」よう求めた。

news.yahoo.co.jp/articles/6b2a171bf5c70a513c14b34c5922c51c4c165ff4
156名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a95f-Owxc [14.9.130.128])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:45:11.61ID:dNFe5TxY0
風向きが怪しくて関税を90日停止したのを譲歩と宣う方にとってはこれは大きな譲歩なんだろうなあ
2025/04/26(土) 15:50:03.45ID:MenQxgAT0
領土交渉よりも停戦が先決」/欧州提案のウクライナ和平案判明

【キーウ、モスクワ共同】ロシアとウクライナの和平交渉を巡り、欧州諸国とウクライナが米国に示した提案の詳細が25日、ロイター通信の報道で明らかになった。領土交渉よりも停戦実現が先決と主張し、米国による「強力な安全の保証」を要求する内容。ウクライナに領土譲歩を迫る米国の和平案への配慮がにじむ部分もあるが、依然として両案の開きは大きい。和平交渉の難航は必至。

 ウィットコフ米中東担当特使は25日、モスクワでプーチン大統領と会談した。26日にはバチカンでのローマ教皇フランシスコの葬儀に合わせ、トランプ米大統領ら各国首脳が和平問題を協議する可能性がある。

 欧州とウクライナの提案は、ロンドンで23日に開かれた会合で米側に示された。

 ロシアがウクライナ東・南部4州の大部分を占領し、クリミア半島も併合した領土問題については「完全で無条件の停戦後に協議」すると明記。領土交渉は「現在の支配線に基づいて開始する」とし、ロシア占領地域を事実上承認するとの米和平案に配慮を示した。

www.shikoku-np.co.jp/national/main/20250425000762
158名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bb3-pFs9 [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:02:56.18ID:4EuvQ6hI0
>>155
他国を侵略してるのに「譲歩」とはwww
どんだけプーチンに甘いのだ
159名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1301-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:13:21.22ID:SQox1upw0
弾道弾の破片分析は出たかな
KN-23のあの白い格子デザイン部分が出れば確定だけど
2025/04/26(土) 16:18:34.45ID:mkuow0hJ0
>>157
>>米国による「強力な安全の保証」
>>「完全で無条件の停戦後に協議」
って、何のこと
今のままでも宇露が「完全で無条件の停戦」って言えばそれでいいのか
ちょっと要約しすぎやん
2025/04/26(土) 16:22:44.60ID:MenQxgAT0
トランプ氏、ロシア・ウクライナ停戦「合意に近い」 直接対話促す

【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は25日、自身のSNSでウクライナとロシアの停戦交渉について「彼らは合意に非常に近づいている」との認識を示した。「両者はいまこそ(交渉を)終わらせるために高いレベルで会談すべきだ。主要な点はほとんど合意している」と投稿した。

www.nikkei.com/article/DGXZQOGN260MO0W5A420C2000000/
2025/04/26(土) 16:31:13.59ID:AWBu6MdZH
「平和のため領土放棄も」 キーウ市長、ラジオ番組で言及―ウクライナ
時事通信 外信部2025年04月25日19時31分配信

【ロンドン時事】ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は24日、英BBCラジオの番組に出演し、侵攻を続けるロシアとの和平合意に向け、ウクライナが一時的に領土を放棄する可能性に言及した。ウクライナの有力政治家からこうした発言が出るのは異例。

ボクシングの元世界王者であるクリチコ氏は、自らを「ウクライナの心臓に当たる首都の責任を担っている」と強調。「政敵」(BBC)であるゼレンスキー大統領が平和を実現するために「痛みを伴う解決策」を強いられる可能性があると語った。

www.jiji.com/jc/article?k=2025042500931&g=int
163名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bb3-pFs9 [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:32:40.44ID:4EuvQ6hI0
「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
4/26(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a43b23b61ed11e7e3faf55677e73beb38992e8
164名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7bab-I3kk [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:39:43.20ID:TXV13ivk0
キーウ早く占領頼んだぞ。ロシア。

ゼレンスキー自身、青ざめることになるだろうし。ゼレンスキーのあほさがウクライナを破滅に導いたことにようやく気付くはず。
ボンクラ大統領ゼレンスキーww
165 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7bdd-pFs9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:50:09.32ID:Hb0pbIJm0
【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745650127/
166名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 91ae-AOLh [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:59:36.24ID:B6vFW0QC0
>>165
アメリカンジョークってこんなやったっけ?
2025/04/26(土) 17:07:40.44ID:mkuow0hJ0
>>163
関税も面白半分で言ってるんだろうな、きっと
168名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:08:30.62ID:MdeXW6pS0
面白半分とか米大統領が一番言っちゃいけない言葉では?
業腹でも「私の見込みが甘かった」とかなんとか言っとけばいいのに
2025/04/26(土) 17:20:06.80ID:2OW79Ull0
>>140
爆散って、ロシアが分裂して統一した軍事行動すら取れなくなって、ウクライナが奪還するってこと?
この板って戦況とか今後の予測を語るとかじゃないの?
ロシアは政治的に問題あるけど、ウクライナは領土奪還出来ずに敗戦というのが一般見方だと思うけど
ウクライナ勝ってほしいという願望と予測がごちゃごちゃになってない?
2025/04/26(土) 17:21:06.57ID:HZ7G8BhN0
アメリカの価値を短期間で爆下げするのはプーチンには及ばないがなかなかのものだ
171名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:24:41.52ID:MdeXW6pS0
>>169
ウクライナが領土を失って戦争が終わりそうってのはそうだが、それを持ってロシアの勝利とは言い難いじゃろ
ウクライナとロシアが両方とも戦略目標を達成できずに終戦(敗戦)するという意味ならその通りではある
この戦争は勝者なき戦争ってこと
172名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:26:38.14ID:MdeXW6pS0
ちなみに何度でも言うが、この戦争の勝者をあえて挙げるとするなら北朝鮮
ロシアは甚大な被害を出した上ウクライナを占領できなかった時点で負け、ウクライナはロシアに攻め込まれた時点で負けだな
2025/04/26(土) 17:31:15.71ID:mkuow0hJ0
>>169
旧ソビエト連邦はは経済にいきづまって崩壊してしまったが
これから先、ロシアが崩壊しないってその自信はどこから来るのかな
2025/04/26(土) 17:40:17.14ID:2OW79Ull0
>>171
ロシアが勝つとか一言も言っていないんだけど
爆散とか経済破綻とか未だに言ってる人がいるけど本気でそれを信じているのか疑問なんだよね
さすがに軍事板の人なら今の軍事支援ではウクライナは反転攻勢が出来ず、あとは領土をどれだけ失わないかのフェーズになってることは理解してると思うけど
未だにあと何年かすればロシア崩壊とか言っている人は冗談で言ってるのかな?
2025/04/26(土) 17:46:07.66ID:veA9ZrHt0
勝ったとか負けたとかは気持ちよくなるためのレッテル貼りでしかないから、具体的にウクライナが何を保持できて、ロシアが何を得られるかが大事だろうな
176名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b192-pFs9 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:07.37ID:MdeXW6pS0
>>174
個人的にはウクライナが終戦までに反転攻勢できるかどうかは分からんね、ロシア側の装備が枯渇してきたらあるいはってとこ
ちなみにロシアの経済破綻はこの戦争が続く限り既定路線なのでコレはどうしようもない、既に色々兆候が出てきてるし
2025/04/26(土) 17:53:25.49ID:R7DfZrKf0
ゼレンスキー発言を見ても
ウクライナとしてはクリミアのロシア帰属は断固認めないが、アメリカがどう扱うかは関知しない、みたいな感じになるんかな
実際問題アメリカ抜きで取りに行くのはほぼ不可能だし
2025/04/26(土) 17:53:49.46ID:mkMUXbcwa
https://x.com/EuromaidanPress/status/1916049133233676605/history
ゼレンスキー大統領は、ローマでトランプ米大統領と会談していると、同大統領のセルヒイ・ニキフォロフ報道官が伝えた。
両首脳はローマ教皇フランシスコの葬儀に出席するためにローマに到着した。2月下旬の大統領執務室での衝突以来の会談となる。
179名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 739c-7TQP [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:33.74ID:CVqkOLOl0
北朝鮮は弾薬/ミサイル/兵士と引き換えに
ロシアの最新技術をもらっている感じ
フリゲート艦みたいなのも作り始めた
180名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 91ae-AOLh [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 18:01:14.58ID:B6vFW0QC0
もうアメリカ大統領の発言の重みが酒場の呑んだくれ親父のたわごとレベルまで落ちたからなぁ
「またまたご冗談をー」って流せば施策打たれてもそのうち撤回するし
相手するだけアホらしい
2025/04/26(土) 18:01:41.38ID:shi4gT4rx
>>169
ウクライナが勝つとか一言も言ってないんだけど
ロシアの政治体制が崩壊するのはウクライナと関係なく、ロシアの体質でしょって話
国力がついてきたら無理筋の軍事進行で崩壊
182名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13ad-BFmf [27.142.176.20])
垢版 |
2025/04/26(土) 18:02:25.56ID:sGn2OIz40
たしかに北朝鮮は外貨と最新の戦術を得たな
2025/04/26(土) 18:05:25.93ID:shi4gT4rx
まさかロシアにウクライナが攻め込んで北朝鮮が特需に湧くなんて誰が予想できただろうか
韓国も左派政権になりそうだし、東アジアもきな臭いなあ
2025/04/26(土) 18:06:50.65ID:veA9ZrHt0
ゼレンスキーもクリミアは外交的手段で取り返すって言ってるし、逆に言えば実行支配されてる現実はすぐには変えられないことは認めている。でも今回の戦争の前からすでに実行支配されてるわけだから、ロシアが新たに達成したことではないし、ロシアも単に実行支配の追認では何も変わらないから満足できないだろう
2025/04/26(土) 18:24:41.57ID:mkMUXbcwa
欧州はウクライナへの武器供給から防衛産業への資金提供へとシフトしている
https://www.businessinsider.com/europe-shifting-strategy-boost-ukraine-weapons-defense-production-russia-war-2025-4
- EUは凍結したロシア資産から調達した22億ユーロ(23億ドル)の援助パッケージの半分を、ウクライナの砲弾生産能力向上に特化して割り当て
- この戦略は、ウクライナの外国軍事援助への依存度を減らし、欧州自身の国防部門も強化することが目的
- 西欧諸国にとって、拡大するウクライナの生産能力に直接投資することは「経済的に理にかなっている」と専門家は指摘
- ウクライナは西欧よりもはるかに安価に武器を大量生産でき、革新的な防衛製造部門をすでに持つ
- ゼレンスキー大統領によると、ウクライナは現在、前線で使用する武器の約40%を国内生産
- ウクライナは戦術・戦略レベルのドローン製造で世界をリードし、現代戦の常識を書き換えている
- ラインメタル(ドイツ)、BAEシステムズ(英国)、KDNS(仏独)など複数の欧州防衛企業がすでにウクライナに製造拠点を設立
- 専門家は、さらなる欧州の支援により、ウクライナは装備の40%以上を国内で製造し、より複雑な武器・技術の製造にも進出できると予測
- 長期的には「EUと欧州の防衛部門とウクライナの防衛部門を区別することは意味をなさなくなる。それらは一つになるだろう」と専門家は予測
2025/04/26(土) 18:28:05.06ID:gUn7XtnL0
実際のところ武器供与は応急手当的な側面もあるし、長期的に見ればウクライナに自給自足する能力を持ってもらうのが一番良い
2025/04/26(土) 19:20:21.69ID:fpQeOC7Q0
RIAノーボスチ通信が入手した裁判所文書によると、検察庁はモスクワのタガンスキー裁判所に対し、過激主義活動を行ったとして、会社「レスタ」の所有者マリク・ハタジャエフ氏とWargaming.netの所有者ヴィクトル・キスリー氏からなる団体をロシア国内で禁止し、「レスタ」の株式の100%を国庫から徴収するよう求めている。

(抜粋)検察庁は、キスリー氏とハタジェフ氏が過激派組織を結成し、ロシア連邦の領土内で過激派活動を行っているとみている。
原告は訴訟の中で、「ロシアの特殊作戦に対する最も軍事的なゲーム『World of Tanks』」、「Wargaming はいかにして 25 年間生き残り​​、ウクライナ戦争に対処したか」、「Wargaming は救急車のための資金を集めるためにゲームにウクライナのコンテンツを取り入れた慈善プロジェクトを開始した」というタイトルの出版物を添付した。

「レスタ」の経営陣は、この措置は過剰であり、会社の運営に悪影響を及ぼしていると主張している。
://ria.ru/20250426/genprokuratura-2013563207.html

WOTも反ロシア対象か……、たしかベラルーシからキプロスに本社移転したんだっけか
しかしこれは……
2025/04/26(土) 19:42:05.19ID:fpQeOC7Q0
ウクライナ軍からクルスク地域を解放する作戦が完了し、ウラジーミル・プーチン最高司令官がその報告を受け取ったとロシア大統領報道官ドミトリー・ペスコフ氏が明らかにした。
://tass.ru/politika/23790937

「キエフ政権の冒険は完全に失敗した。」クルスク地域に関するプーチン大統領
://tass.ru/politika/23790981

ロシア、クルスク平定宣言
189名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 91ff-eixa [240a:61:1381:f1cb:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 19:43:12.04ID:ZKK1vd4T0
>>174
ロシア経済が危ない兆候は既に出てるぞ
ロシア最大の農機メーカーが売上不調で2000人のリストラってニュースを知らないの?
2025/04/26(土) 19:50:50.35ID:fpQeOC7Q0
🔥「ATESH」が妨害行為に対してSTALKER 2のコレクターズエディションをプレゼント

妨害行為を成功させた場合、作業に対する報酬に加えて、ゲーム「STALKER 2: Heart of Chornobyl」のコレクターズエディションをプレゼントします。私たちは未成年者とは仕事をしておらず、ウクライナでのロシア軍人の不法滞在が国際法に違反しているとして、ロシア軍人に対する破壊活動に対してのみ報酬を支払っています。あなたの作品をお送りください。創造性が奨励されます!

私たちの推薦:
-軍事装備および輸送手段の破壊/損傷。
-リレーキャビネットおよび線路の破壊。
- 軍隊登録・入隊事務所および警察署への放火。
- Z シンボルのある車両へのダメージ。
-あなたの選択です。

仕事をやり遂げて、ウクライナのスタジオ GSC Game World によるカルト的な人気を誇る STALKER ゲーム シリーズの続編をお楽しみください。
://t.me/atesh_ua/6817

今なら破壊工作手当に加えてSTALKER2が貰えるキャンペーンは草
2025/04/26(土) 20:15:26.89ID:fpQeOC7Q0
ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長は、ウクライナ軍からクルスク地域の領土を完全に解放したことについてロシアのウラジーミル・プーチン大統領に報告する中で、同地域の領土解放における北朝鮮の軍人の役割を指摘した。

ゲラシモフ氏は、「クルスク地域の国境地帯の解放に朝鮮民主主義人民共和国の軍人が参加したことを別途指摘したい。彼らは両国間の包括的戦略パートナーシップ協定に基づき、ウクライナ軍の分断された集団を打ち破る上で大きな支援を提供した」と述べた。

同氏によれば、「朝鮮人民軍の兵士と将校はロシア軍兵士と肩を並べて戦闘任務を遂行し、ウクライナ軍の侵攻を撃退する際に高い専門性を発揮し、戦闘において不屈の精神、勇気、英雄的行為を示した」という。
://tass.ru/armiya-i-opk/23791087

北朝鮮兵、実在した模様
2025/04/26(土) 20:51:05.27ID:mkMUXbcwa
ポーランド外相、ウクライナ「妥協」発言後にドゥダ大統領に「この戦争のチェンバレンになるな」と警告
https://notesfrompoland.com/2025/04/25/dont-be-chamberlain-of-this-war-polish-fm-tells-president-after-ukraine-compromise-comments/
- シコルスキ外相は、ドゥダ大統領に「この戦争のチェンバレンになる」ことを自ら志願しないよう忠告
- この発言は、ドゥダ大統領がユーロニュースのインタビューで「ウクライナも何らかの意味で譲歩しなければならない」と述べた後に出たもの
- チェンバレンへの言及は、1930年代に対ヒトラー宥和政策を取り、最終的に第二次世界大戦の勃発を防げなかった英国首相を指す
- ドゥダ大統領は「トランプ大統領がその決意によってこの戦争を終わらせることができる」との信念も表明
- 保守派のドゥダ大統領は長年トランプの親密な同盟者である一方、より左派から中道右派の連立政権は大統領と対立関係にあり、トランプ政権との関係もより冷淡
- シコルスキ外相は、ローマ法王の葬儀のためのバチカン訪問でドゥダ大統領とトランプが会う場合、ウクライナ問題を提起することを期待すると述べた
- シコルスキは「プーチンとトランプへの恐れが同時に欧州人を動員させた」とし、「この10年の終わりまでに、我々(欧州)はプーチンと軍事的に対峙する準備ができているだろう」と信じていると表明
193名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1301-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:23:37.91ID:SQox1upw0
イエルマクもいないしまた喧嘩になるといけないので
マクロンが絶妙のタイミングで駆け寄ったのか
194名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1301-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:28:45.34ID:SQox1upw0
リアルの色味がよくわからないけど
トランプのネイビーじゃなくてブルーのスーツにブルータイは
弔問にはゼレンスキーより失礼と言われている
2025/04/26(土) 21:29:18.41ID:mkMUXbcwa
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領がサン・ピエトロ大聖堂内で会談
https://www.bbc.co.uk/news/articles/ce8gpdj704mo
https://ichef.bbci.co.uk/ace/standard/976/cpsprodpb/f911/live/1b3dedc0-228a-11f0-b074-9f029be0fb07.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/ace/standard/976/cpsprodpb/139c/live/506edf40-228a-11f0-b074-9f029be0fb07.jpg
196名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1901-hB2T [60.134.24.165])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:35:24.16ID:h7WpWdJ10
>>195
マクロンもいてるからトランプには釘を刺しててバカな真似はせんだろう
2025/04/26(土) 21:36:35.93ID:gUn7XtnL0
トランプ、バンスがそばにいないとちょっぴりまとも説が流れてきて草

あいつおやびんにいいところ見せようと無能のくせにイキるからな
198名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1901-hB2T [60.134.24.165])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:41:02.54ID:h7WpWdJ10
マクロンも大変だな
バカな無能妄想老人二人の介護担当とか
2025/04/26(土) 21:49:16.59ID:HdvtVuBF0
アメリカの裏切りは予測できてもロシアの支援始めるなんてのは予定には入れられないからこそ混乱しているが
混乱収まったら立て直されるしロシアはここしかないって動きには見える
だからこそ今ならもっと取れるって観測には勝てないんだろうな
2025/04/26(土) 21:54:06.03ID:fpQeOC7Q0
ロシアは捕獲したウクライナのM113装甲兵員輸送車を、ウクライナから9,000キロ離れたコムソモリスク・ナ・アムーレに持ち込んだ。

この車はトロフィー展示のためにそこに転がり込んだのだが、ここでのニュアンスは、車のハッチが外れて4歳の子供が死亡したという点である。地元住民の間では2つの説が伝えられている。1つは、内部のレバーを引くことでハッチが開いたというもので、もう1つは、油圧の故障によりハッチがひとりでに開いたというものだ。

しかし、彼らは急いでそれを取り除こうとはせず、しばらくの間、死体は別の蓋で覆われたままそこに横たわっていた。
://t.me/Crimeanwind/78543

鹵獲品展示会やるのはいいし対独戦勝記念日前で銃後の雰囲気も高まってるから来場者多いのもわかる
写真にフェンスとか写ってないし安全対策と責任問題をどうするかが問題よ。愛国無罪がまかり通るなら正直怖い
201名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1901-hB2T [60.134.24.165])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:56:46.00ID:h7WpWdJ10
>>200
沿海州の樺太の近くだな
202名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8b8a-BXVc [153.184.250.252])
垢版 |
2025/04/26(土) 22:38:19.07ID:Z28illO+0
トランプは露助禿に舐められているから、期待しないで会談内容を待つわ。
2025/04/26(土) 23:17:39.43ID:mkMUXbcwa
ゼレンスキー大統領との会談後、トランプ大統領は「プーチン大統領がここ数日、民間地域や都市、町を砲撃する理由はなかった。彼は戦争を止めたいのではなく、私を翻弄しているだけなのではないかと思う。『銀行制裁』や『二次制裁』など、別の方法で彼に対処するべき時ではないか」と述べた。
https://x.com/wartranslated/status/1916127783576867008

どんなに良い取引をロシアやウクライナと結んだとしても、たとえそれが史上最高の取引だったとしても、失敗続きのニューヨーク・タイムズはひどく報道するだろう。
リドル・ピーター・ベイカー、タイムズの偏った才能のないライターは、編集者の指示に従い、ウクライナがクリミアを含む領土を取り戻すべきだと書くだろう。殺戮を止めるためなら、それは第二次世界大戦以来最悪のことだと言うだろう。
なぜこの軽量な記者は、オバマがウクライナが一発も撃たずにクリミアをロシアに奪われるのを許したと言わないのか? リドル・ピーターはオバマについてひどくおべっかを使うような伝記を書いたが、オバマのクリミア放棄を批判したことはあったのか? 冗談だろ!
ベイカーがオバマを批判したことは一度もない。トランプだけだ。私には関係ないこの愚かな戦争を、早くから私がウクライナにジャベリンを渡し、オバマがシーツを渡した時に終わらせておくべきだった。これは眠れるジョー・バイデンの戦争で、私の戦争ではない。
初日から負け戦だったし、そんなことは起こるべきではなかったし、私が大統領だったら起こらなかっただろう。私はオバマとバイデンが残した混乱を片付けようとしているだけだ。プーチンがここ数日、市民エリアや都市、町にミサイルを撃ち込む理由はない。
それは私が思うに、彼が戦争を止めたいと思っていないかもしれない、彼は私を振り回しているだけかもしれない、そして「銀行」や「二次的制裁」を通じて違う形で対処しなければならないことを意味する。あまりにも多くの人が死にすぎている!
204名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bb1-yid/ [2001:268:98b5:3bff:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 23:22:52.55ID:xVP9T/Y+0
バチカン会談が映画の1シーンみたいだね
ゼレ側の感触良さそうだがその結果があの支援停止の前触れだったし発表までは分からない…
2025/04/26(土) 23:29:45.40ID:TqYGuvj30
ゼレ側の感触良いとか・・・
トランプとゼレンスキーのヴァチカンでの弔問会談の時間15分だぞ
通訳介してかはわからんが挨拶して一言で終わる時間だろw
2025/04/26(土) 23:37:09.68ID:nAcild+B0
>>203
今頃気づいたんかい

というかロシアのオリガルヒに尻拭いしてもらった過去があるから直ぐにロシアを潰すスタンスが取れなかっただけだと思う
この戦争はウクライナにガンガン援助してさっさとロシアを崩壊させて後からロシア市場を乗っ取ったほうが手っ取り早く儲かるもん
2025/04/26(土) 23:37:53.13ID:66XqigRT0
>>197
支援に後ろ向きで前政権で出した分をふんだくる方針はヴァンスの影響が大きいだろうね
2025/04/27(日) 00:00:53.99ID:qMPjwhnur
ついにウクライナがクリミア割譲を受け入れたか
209名無し三等兵 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 8d92-8SS3 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/27(日) 00:39:25.95ID:sstPk8Eu0
>>189
ロシア経済がヤバくなってる兆候なら他にも色々出てるな

ロシア中銀が外貨購入を停止
経済成長予測が1%台に低下
自動車販売数と住宅ローン締結数が激減
石油価格が赤字ラインギリギリに低下
ガスプロムが大赤字を計上
金保有量が半分以下に減少

ロシア経済がヤバくなるにつれて前線部隊の装備もどんどんショボくなってるのもお約束
210名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2dcc-g4qw [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 00:57:01.51ID:EAsrwlgE0
>>203
もうわけわかんねぇな
これで明日にはもう自分の発言忘れてるんだろどうせ
2025/04/27(日) 01:09:05.24ID:ewsJMJBqa
プーチン大統領は「前提条件なしで」ウクライナと会談する用意があるとクレムリンが発表
https://kyivindependent.com/putin-ready-for-talks-with-ukraine-without-preconditions-kremlin-says/
プーチン大統領は米国に対し、ウクライナとの前提条件なしでの交渉に応じる用意があると伝えたと、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官が語った。4月26日に国営通信社タス通信が報じた。
ペスコフ報道官によると、プーチン大統領は4月25日にモスクワで行われた米国特使スティーブ・ウィトコフ氏との会談でこのことを伝えた。報道官は、ロシアの指導者は「この件についてすでに何度も話してきた」と付け加えた。
2025/04/27(日) 01:18:38.02ID:VnBvGe2L0
北朝鮮が戦勝国になりそうやな
2025/04/27(日) 02:08:31.58ID:NpFnpMxj0
>>209
ロシア経済?ウクライナはヨーロッパやアメリカの資金援助だけで生きてるのに何言うとんのwうっける〜wwさっさと借金返しましょうね❤
因みに、東部4州をロシアに取られたらウクライナは豊かな穀倉地帯まで失った事になるんだぞ?
ロシアは今でも穀物大国でユーラシア大陸1の資源国だが、ウクライナには何も残らない。笑えるわ〜ww
214名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d92-8SS3 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/04/27(日) 02:40:55.81ID:sstPk8Eu0
>>213
君の言うとおりウクライナのバックには西側が付いてるのでね
西側の経済規模はロシアの数十倍以上だから、この時点でロシアが経済的に勝てる目は無い

まあロシア経済はすでに酷いことになり始めてるので俺らはただ眺めてればいいだけだな
2025/04/27(日) 02:45:13.84ID:pEPhbLre0
>>203
未だに以前の大統領にケチ付けて愚痴言ってるが、更に小者感が増したのと、方針に自分が無いのがよく分かる
2025/04/27(日) 03:34:28.64ID:8MrsSZJI0
キーウの死傷者100人超に ロシア、北朝鮮製の弾道ミサイル使用か
www.asahi.com/articles/AST4S73MLT4SUHBI001M.html

ロシア軍による24日未明のキーウへの攻撃は、同日夜までに死者が12人、負傷者が90人に上った。キーウへの攻撃としては昨年7月以来で最悪の被害となった。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況