民主党ですが禁輸されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 6b7d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/16(水) 08:24:44.23ID:WLVWz+Ow0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

どうしたらいいんですか(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが開幕しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744632954/

関連スレ
ですがスレ避難所 その622
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744630906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
408名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:16:49.39ID:x45jwtxw0
コングのホモ版がアマゾモナか
クレイジーモンキーは誰だろう
2025/04/16(水) 22:16:57.36ID:c97OGn/w0
>>402
もうじきサポート切れるんですけど。
2025/04/16(水) 22:17:06.17ID:FNjEr34A0
>>397
いや違うだろう
こともあろうに合衆国政府が一度口に出したことをコロコロ変えてるほうがヤバイ

とは言え、トランプ政権に対する姿勢としては確かに一週間寝かせるくらいでちょうどいいのかもしれぬ。振り回されてたら身が持たない
2025/04/16(水) 22:17:36.62ID:VIHhVBpE0
>>144
アカデミック業界のヒ垢が一斉に火病ってたのはこれか
経営のために大学教育に堪えないアホを吸い込む姿勢は擁護不能だろう
2025/04/16(水) 22:17:58.89ID:5tBtiaVO0
>>>401
外国人に山谷や西成が安くてお得と人気なのは10年くらい前から聞くな
治安が悪いというけどその外人らにとっては自国よりマシだとかで
2025/04/16(水) 22:18:36.79ID:hgmuU5Kk0
知らない人が西成で安宿探して泊まるぐらいなら、ネカフェ探したほうがいい気がする
行ったらわかるけど、あそこらへん周りと空気が違うからね
414名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:19:25.07ID:x45jwtxw0
>>401
南京虫とかダニとか虱とかそっちがやばいってさ。
2025/04/16(水) 22:19:41.76ID:KX+j5X3A0
>>411
金を払ってそのへんの確認からしてくれる。
ほぼ慈善事業なのではなかろうか。
2025/04/16(水) 22:19:44.44ID:VIHhVBpE0
>>401
外人が泊まるエコノミーレベルのホテルもスーパーバグで全部アウト
2025/04/16(水) 22:20:17.18ID:l7iN2C1a0
>>397
しかしその前にスマホ関税は無しとか仄めかしたり引っ込めたりと朝令暮改の印象が強過ぎます
駆け引きではなく一人芝居になっちまってる…
2025/04/16(水) 22:20:17.32ID:VIHhVBpE0
>>415
大学教育と称して公金チューチューするのは犯罪でしょう
2025/04/16(水) 22:21:00.90ID:C/70xh+d0
>>401
三和ホテルより汚い宿なんてないからヘーキヘーキ
(あそこなんで保健所から営業停止されないんやろ)
2025/04/16(水) 22:21:06.82ID:c97OGn/w0
泊まろうとするから宿が大変ということになる。
弾丸万博だ。
2025/04/16(水) 22:21:20.56ID:LlM9o1BK0
>>407
ディスプレイを作るために必要な露光装置はニコンとキヤノンが液晶と有機ELで済み分けつつ100%独占だしなあ。
何処の奴隷に作らせるかの問題だ。米国みたいに国内でというなら半導体みたいに相応の補助金と税制優遇必須だが。
2025/04/16(水) 22:21:36.28ID:C/70xh+d0
>>413
ネカフェも高いからのう
423名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:22:13.52ID:x45jwtxw0
外国語学校がもろ公金チューチューの牙城とかしててな専門学校もたいがいやばいことに
電車乗ってると新宿近辺でよく見える専門学校とか外国語学校とかさ
2025/04/16(水) 22:23:11.21ID:l7iN2C1a0
にゃごや駅だと安ホテルがまだそこそこ安いままなので、新幹線代を合わせても大阪のホテルに泊まるよりは安いかもしれませんぞ
2025/04/16(水) 22:23:38.89ID:LlM9o1BK0
>>417
まあ巨大IT企業のCEO達が必死に直談判してるし、
脱中国速度上昇や米国内投資の更なる増加とバーターかもしれんで?

もっとも全員が助かったわけではないが。
Nvidia は、米国政府が中国への H20 の供給を停止しているため、GPU で 55 億ドルを償却
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/nvidia-writes-off-usd5-5-billion-in-gpus-as-us-govt-chokes-off-supply-of-h20s-to-china
>同社はH20 GPUの在庫が売れ残っているため、第1四半期に55億ドルの費用を負担することになりました。
AMDのInstinct MI308も輸出制限を受けていると報じられています。

H20ライセンス制へ移行とは実質禁輸だったようで。
2025/04/16(水) 22:24:05.27ID:5tBtiaVO0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2930J0Z20C25A3000000/
[FT]米テック、政権支持の報い 海外影響力低下も

世界展開する企業が自国に閉じこもろうとする政治家支援したことが間違いだったねと
427名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:24:27.19ID:x45jwtxw0
ひょっとして文科省ってパヨクの牙城で奴らが出す補助金は軒並み公金チューチューになってるぽい?
2025/04/16(水) 22:24:45.93ID:AByPTAZk0
>>406
Office2003とかおれが生前使ってたバージョンじゃん!
2025/04/16(水) 22:26:37.75ID:eDawGVXs0
This includes a 125% reciprocal tariff, a 20% tariff to address the fentanyl crisis, and Section 301 tariffs on specific goods, between 7.5% and 100%.

フェンタニル危機対処と懐かしの301条が出てきてる!
2025/04/16(水) 22:26:57.35ID:slStGczl0
>>394
HAHAHA!

アナタは幸せである
2025/04/16(水) 22:27:02.66ID:Z9FSGY8l0
GQuuuuuuX版サラミス級
ttps://x.com/zssan1002/status/1912349935972020729/photo/1

なんか違法建築臭がするよね
2025/04/16(水) 22:27:03.31ID:JBiDN5840
>>357
日商のデータ活用二級がいるやつ?
2025/04/16(水) 22:27:19.78ID:KX+j5X3A0
>>418
金の話は別問題であるが、教育を求める人を追っ払っちゃいけない。が原点ですので。地味に治安に効いてくる。
あとは教育にも上から下はあるというのを忘れてはいけない。
2025/04/16(水) 22:27:22.00ID:TxhkxbBtd
孤グル(TV)に取り上げられたこともある店が年内で閉めるんだとか
高齢の夫婦でやってるんだけど押し寄せる客に体の限界を感じてという
こういう後継者がいなくて閉店する店が増えたよなぁ
2025/04/16(水) 22:27:31.09ID:VIHhVBpE0
>>424
西明石らへんでよくないですか
2025/04/16(水) 22:27:38.11ID:FGeYpvJo0
>>417
どうもディールとかブラフと呼べるほどかっこいいことしてないなあ
言ってみて通れば儲けもの以上でも以下でもない
2025/04/16(水) 22:28:33.92ID:VIHhVBpE0
>>433
アカ業界の食い扶持稼ぎを正当化するのは到底同意できませんなあ
2025/04/16(水) 22:28:41.13ID:eDawGVXs0
>>394
ロベピーはぶるじょあでハイソサエティであるな!
ギロチンにかけるニダ!
2025/04/16(水) 22:28:44.35ID:C/70xh+d0
>>423
真面目に外国語勉強したいなら大学の社会人入学がベストやからなぁ
2025/04/16(水) 22:29:02.28ID:XxOit0Kj0
>>190
え?なんでっすって?
ヒロスエを主役にして、瀬戸内寂聴の一生を描いたドラマを作れ、ですって?(空耳
華麗な男性遍歴や結婚離婚を歴て、最終的に仏門に入ればカンペキである。

>>13-18
「リーガル・ハイ」に出てきた、冷たい女性裁判官役のヒロスエが最高にたまらん!
という声は一部で見た。
2025/04/16(水) 22:29:06.03ID:KX+j5X3A0
>>431
マスト式はメリケンだ!許せん!
2025/04/16(水) 22:30:02.60ID:C/70xh+d0
>>417
>>436
前職不動産屋で6回破産してるオッサンッスよ
2025/04/16(水) 22:30:05.23ID:5tBtiaVO0
>>434
目茶苦茶美味いの激安で出してて若者にも人気な喫茶店知ってるけど
高齢夫婦が忙しく働いてていつまでこの店続くだろうかと心配になる
2025/04/16(水) 22:30:58.48ID:XxOit0Kj0
>>190
いや、待て・・・待てよ?

ヒロスエ三蔵法師の「西遊記」、そろそろリメイクしてもおかしくないかもしれない。
中国ロケはちーっと厳しいが、下手なポリコレに汚染されなければ、一定の視聴者を捕まえることはできよう。
コンテンツとしては鉄板に近いほど良いIPである。
2025/04/16(水) 22:31:40.27ID:slStGczl0
>>424
安いは安いけどな、まあ

名古屋駅徒歩5分で5000円とか
ウォシュレットもついてなかったりするが
2025/04/16(水) 22:32:12.83ID:XxOit0Kj0
>>148
一方、イスラエルは携帯電話を爆弾に変えた。
2025/04/16(水) 22:32:15.46ID:5tBtiaVO0
>>444
少し前に深津絵理とかでやったしな
あと10年後くらいだろ
2025/04/16(水) 22:32:26.01ID:VeoUfwfx0
>>388
じゃあPowerQueryでMSSQLからデータ貰ってきて加工後CSVで書き出すVBAくらい作れるよね?
ってのは虐待になるんか
2025/04/16(水) 22:33:06.96ID:slStGczl0
>>434
年金のおかげで近所のライバルと不当競争しているんだから、順当
2025/04/16(水) 22:33:21.42ID:FNjEr34A0
>>429
フェンタニルはまじでヤベーのでどんな手を使ってでも排除すべきだが、手遅れな予感がひしひしとする (´・ω・`)


>>430>438
スマヌ、ワイが悪かった・・・ (ヽ'ω`)
451名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 27bc-sDwc)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:34:09.11ID:EiBgo+Fa0
孤独のグルメに出た店はそこそこ潰れてるで
452名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:35:18.27ID:x45jwtxw0
やたら景色がいいところに古い平屋の農家の家とかあるけどああいうの喫茶店でもやってのんびり老後を楽しめばいいのにと思わんでもないな
2025/04/16(水) 22:35:39.22ID:c97OGn/w0
>>449
この店、家賃を払っていない味がする!!
2025/04/16(水) 22:36:51.94ID:l7iN2C1a0
>>436
中共が勝手にチキンレースに乗って馬鹿を晒したのは、単にキンペーが無能だっただけって印象


>>435
明石市のホテル事情は全く知らんので…スマソ
2025/04/16(水) 22:36:56.06ID:LlM9o1BK0
>>452
この国で飯屋やる時点で絶対のんびりできなくて、日々研鑽しないと
あっと言う間に赤字抱えて老後資金が溶けるんだよなあ。
456名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 27bc-sDwc)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:36:58.92ID:EiBgo+Fa0
>>450
バイデン爺さんがお薬合法にしたから

正確には大麻だけど
2025/04/16(水) 22:37:10.83ID:XxOit0Kj0
>>233
男女平等を声高に叫びつつ、「男性が女性を助けるのは当然」という暗黙の型宣言が未だに残っているのだ。
「レディーファーストと男女平等は同時に成立する」、ということを主張する人は結構いる。(ツイでちらほらと)

むしろ、この2つを都合よく使い分けて主張する人が多いイメージ。
女性がヘルプを必要としている時は、「女性に優しくしないとモテませんよ」といい、
女性が権利を主張している時には、「男性と女性を同等に扱えない男はモテませんよ」と言う。

彼らの脳内では、「それはそれ。これはこれ」という切り分けができているらしい(たぶん


まぁ、そんなもんに付き合わなきゃいかん理由は1mmたりともないのだが。
2025/04/16(水) 22:37:28.13ID:FGeYpvJo0
偏差値30代でも大学っぽいものに行ける贅沢は日本から消えていくのかー
2025/04/16(水) 22:37:52.73ID:5tBtiaVO0
>>452
元が取れんでしょ
そういう景色の場所常連になるような住民も少ないし
2025/04/16(水) 22:38:08.15ID:c97OGn/w0
父さん退職金で夢だった蕎麦屋をやろうと思うんだ。
2025/04/16(水) 22:38:09.48ID:l7iN2C1a0
>>445
昭和のまま今まで生き残って来たホテルばっかですからねえ
2025/04/16(水) 22:40:27.41ID:uIExoZf70
>>406
office2003でマクロと関数三つくらい組み合わせて実装した機能が2007では関数一つでできるようになってて
バージョンアップは大事だと思った。
2025/04/16(水) 22:42:25.06ID:XxOit0Kj0
日本のホテルは一部屋最大4人が普通。
海外からの訪日客は家族連れ(4人以上)で訪日するケースが多い。
ピコーン!
ひと家族まるごと泊まれるスイートルームのような「アパートメントホテル」が増えつつある!

まぁ、そこまでやるホテルは限られると思うが、あんまりやりすぎると円高にシフトして
訪日外国客が減ったりするとダメージでかいで。
2025/04/16(水) 22:42:26.01ID:VIHhVBpE0
>>458
「実家が太ければ」が抜けておる
2025/04/16(水) 22:43:40.28ID:eDawGVXs0
>>448
それは社内SEに近いんよ
なので田舎の会社は事務で募集するけど、それはシステム屋の仕事で
5倍くらい単価が違うんやで、という話が必要だったりする
2025/04/16(水) 22:46:02.69ID:uIExoZf70
>>391
>中国以外の国の高関税は一時停止

2025/04/16(水) 22:48:37.07ID:c97OGn/w0
大抵のマクロならAIに頼めば結構あっさりと出力してくれたり。
P4言語でこういうルーティングテーブルをと頼むと一発で動くの書いてくれる時代。
2025/04/16(水) 22:48:56.14ID:VeoUfwfx0
>>465
ならばPowerAutomateで民主化された市民プログラマーなんて存在しないしノーコードだと囃し立てたところでフローチャートからコード起こす方が遥かに簡単な世界は変わらぬのか
コパイロット君に投げてもコードの動作確認と成果保証は人の役目か
2025/04/16(水) 22:49:23.63ID:uIExoZf70
>>436
やってることは二流の独裁者と変わらんよなあ。
2025/04/16(水) 22:51:33.87ID:E7zOOZNn0
【野球】阪神・岡田彰布前監督に「重病説」が浮上……呼吸器系疾患で入院中も不安拭えず”球界が騒然” [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744810211/
2025/04/16(水) 22:51:40.75ID:TxhkxbBtd
花札の思いつきを現実のプランに落とし込めるスタッフがおらんのやろうなぁ
なんで周りに無能しかいないんだ
2025/04/16(水) 22:51:55.18ID:jWzQaHYW0
銀座あたりでいつも迷惑してる大陸からのお客人はいつ頃減るのであろうなあ
銀座線に特大サイズのキャリーケース持ち込むなクソボケが
473名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:52:23.74ID:x45jwtxw0
日曜に急の仕事が入って深夜0時まで働いて寝る時間が狂ってしまって今711でウィスキー買ってきた。
ハリーフォークというやつ。
イオンブランドと違い安くても飲めることができる酒
2025/04/16(水) 22:52:45.71ID:5tBtiaVO0
>>471
有能はアホらしくて聞いてられんからだろ
2025/04/16(水) 22:53:16.38ID:FNjEr34A0
プログラム全体を一発でAIに作らせるのは怖いが、小さな関数を作らせて、それを改造しながら組み立てていけば
まあフルスクラッチよりは早く簡単にできるのでは
476名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:53:36.74ID:x45jwtxw0
>>472
有名な観光地は中国人旅行客は減らんね。
江の島や湘南海岸も減らない
2025/04/16(水) 22:53:52.96ID:5tBtiaVO0
>>473
ttps://www.softbankhawks.co.jp/media/sites/7/entame/hawkfamily/img_harry01.png
こいつ?
2025/04/16(水) 22:54:07.66ID:LlM9o1BK0
>>469
問題はその二流の独裁者ムーブ抜きには対中包囲網は作れなかった事だからなあ。
バイデンの経済同盟なんて関税抜きで完全骨抜きになった空気協定だったし、
世界の民度に合わせる方がこの際対中戦は早く進みそう。
2025/04/16(水) 22:54:23.05ID:c97OGn/w0
>>470
どうも阪神の監督は早死になイメージが……
縁起でもなくてすまん。
2025/04/16(水) 22:54:34.74ID:l7iN2C1a0
>>472
タクシー呼べば良いのに…
2025/04/16(水) 22:54:47.72ID:5tBtiaVO0
>>476
あの辺はスラダンの影響じゃなかったっけ
2025/04/16(水) 22:55:09.37ID:XxOit0Kj0
>>462
Excel2007って結構古いよな。
アレで追加された関数って、SUMIFとかCOUNTIFとか、かなりベーシックなものだと思ってたが。
2025/04/16(水) 22:55:15.71ID:jWzQaHYW0
>>476
静かに眺めててくれればまだよいのですが
桜見物にしても騒がしくて風情というものが…トホホ
2025/04/16(水) 22:55:29.72ID:l7iN2C1a0
>>480
あ、外人客がタクシー呼べよって意味です。言葉足らずでスマソ
2025/04/16(水) 22:55:31.25ID:eDawGVXs0
>>468
そもそもフローチャートを組める、がスキルであるからな

AIを使うにしても
業務上発生しうるケースを想定し、それを場合分けして
類似事例を集めて定型作業化し、指示を文章で記載する
が、必要なんよ

8割以上はこれが出来ない
業務の標準化からスタートしないと、ていう会社は大量にある
2025/04/16(水) 22:55:46.28ID:5tBtiaVO0
>>478
対中包囲網どころかアメリカ離れ招いてるだろ
2025/04/16(水) 22:55:51.28ID:uIExoZf70
>>459
土日祝だけ営業するカフェならいけるんやない? 最近やたら多いで古民家カフェ。 何せ家賃が要らん。
2025/04/16(水) 22:55:51.33ID:He0KDvqU0
最新つよつよAIにVBA書かせる背徳的な行為
2025/04/16(水) 22:56:04.47ID:jWzQaHYW0
>>480
いっぱいいるよ!
ナンバーの白いアルファードが!
2025/04/16(水) 22:56:46.96ID:XxOit0Kj0
>>468
Excelマクロなら、やはりCopilotクンが一番なのかね。
ClaudeとかGeminiとか、最新のChatGPTとかでもそこそこ行けるようだが。
2025/04/16(水) 22:57:08.94ID:eDawGVXs0
>>488
たまにbatファイルを作らせるのもいるから…
2025/04/16(水) 22:57:31.07ID:5tBtiaVO0
>>479
まぁあの球団の監督ストレス半端ないと思うよ
2025/04/16(水) 22:58:13.33ID:l7iN2C1a0
>>478
中小国が浮足立ってませんかね…?
2025/04/16(水) 22:58:42.94ID:XxOit0Kj0
>>475
フッフッフ・・気づいてしまったようだね・・・
メモリー昨日で過去に作らせた関数等を覚えさせておいて、複数の関数の整合性をチェックさせたりするのだ。
#有料プランが望ましい
495名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fad-mWx+)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:58:44.07ID:Ym/q2F0+0
【朗報】ヴァンス、バナナは関税の対象から除外することを検討
「よく考えたら、アメリカではバナナを作っていない事に気がついたんだけど?」
2025/04/16(水) 22:58:52.43ID:l7iN2C1a0
>>489
>ナンバー白い

結局横行したままかー…
2025/04/16(水) 22:59:11.03ID:uIExoZf70
>>482
ひょっとして2013だったかも。 どっちにしても2010年代前半のはなしよ。
2025/04/16(水) 22:59:18.27ID:LlM9o1BK0
>>486
アメリカ離れしたいなら大人しく関税を受け入れれば良い。

実際はそうはならず、多くの国が対中攻撃に同意したり、
インドネシアに続いてタイも米LNGに依存を決めた様に米経済への依存を深める路線だ。

タイ、米国産LNGの輸入拡大を計画 財務相が訪米へ
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/DN7LJRVVHFKLXDOFG6MNZMRWMI-2025-04-16/
499名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:59:22.81ID:x45jwtxw0
>>481
中国人だけでなくアジア系がすごいしなんかどういうことかわからんけど欧米系白人が定住し始めてる
やたらエロい白人のお姉ちゃんがリゾートマンションから出てくる
2025/04/16(水) 22:59:34.08ID:l7iN2C1a0
>>495
だから! 朝令暮改すんなと言っているのだ!
2025/04/16(水) 23:00:18.29ID:5tBtiaVO0
>>499
まずは画像を貼ってくれないと何とも言えないな
2025/04/16(水) 23:00:45.48ID:XxOit0Kj0
>>485
>8割以上はこれが出来ない

できない、というか、面倒くさがってやらない。(強制されないとやらない、という意味)

ほとんどの人は、「これをやると今は苦労するけど、あとから楽できますよ」と言っても、
「今、慣れ親しんだ楽な方」を選ぶ傾向にあるのだ。
2025/04/16(水) 23:01:23.33ID:5IyePkLo0
>>444
鳥取でロケするんでしょ。
2025/04/16(水) 23:01:56.32ID:uIExoZf70
>>478
蛮族ムーヴなしにはこの短期間での中国包囲網は確かに作れなかったと思う。

思うけどそれはアメリカの与信を大量に消費して実現したことも銘記すべき。
次に同じことしてももう通用せんやろね。
2025/04/16(水) 23:02:00.72ID:c97OGn/w0
ExcelとかCPUコア1個が前提なのいつまでも使ってるからシングルスレッド性能が重要になるんだよなあと下らないこと思ったり。
506名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2792-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 23:02:09.48ID:x45jwtxw0
>>477
半島人つながりなのかねえ。
ただ張さんはソフバン禿を嫌ってそうだが
2025/04/16(水) 23:02:31.44ID:KX+j5X3A0
>>479
タニマチ筋と飲み歩いてるんじゃなかろうか、、、
セカンドキャリアで脱出した新庄は健康。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況