X

民主党ですが禁輸されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 6b7d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/16(水) 08:24:44.23ID:WLVWz+Ow0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

どうしたらいいんですか(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが開幕しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744632954/

関連スレ
ですがスレ避難所 その622
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744630906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/17(木) 01:40:52.50ID:a1v/27E40
>>607
何回目だい?
それやってドツボにはまるの何回目だい?
2025/04/17(木) 01:46:15.36ID:5U/N9Z4/0
>【朗報】ヴァンス、バナナは関税の対象から除外することを検討
>「よく考えたら、アメリカではバナナを作っていない事に気がついたんだけど?」
アホなのかな
2025/04/17(木) 01:48:15.68ID:sPCeH6aC0
>>608
おか自センスの方がマシでは?
2025/04/17(木) 01:51:45.61ID:dBz1dUJG0
>>262
表面積的に言えばマイクロ水路の方がよいかもしれない。
おysm
2025/04/17(木) 01:53:01.97ID:5U/N9Z4/0
>そんなんだから、バナナは属国の大規模プランテーションで安い人件費で作るのが大前提で、米国内で高い人件費を
>使ってまで作る意味が無かったんですね。

高い人件費で作るまでもないってBIG3のことかな
2025/04/17(木) 01:58:27.61ID:a1v/27E40
>>612
dole帝国は分割されてしまったのだ、、、
何故か日本の子会社が生き残って、フィリピンバナナの権利持ってたりするけどな!

www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/banana.html
これを見るとインドフィリピン以外はあっち側だな。
早く喧嘩売れや。
2025/04/17(木) 01:59:28.78ID:CJ1Y++TR0
>>609
これ、本放送で見たけど、「苦虫噛み潰しながら作ったんだろうな」ってくらい思ったより公平性あったと思うけどね…
いつも左への偏りの激しめなETV特集でも隠せないヤバさって感じだった
2025/04/17(木) 02:04:37.85ID:5U/N9Z4/0
>売電やデ・カマラが大統領な世界線なら、集金兵のメンツにも最大限忖度した要望に応えてくれたでしょうが、相手はトランプだぞ。

対米赤字の国をつかい迂回貿易してウハウハですよ、ロシアは
2025/04/17(木) 02:07:38.12ID:8Lk0G3Tf0
色んなポーズの柴犬全5種! カプセルトイ「柴犬値付2」4月18日発売
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2007128.html

ふーん。
なるほど。(万札を全部100円玉にしながら
2025/04/17(木) 02:10:47.01ID:5U/N9Z4/0
アメリカのボトゲ業界関税で2.5倍にせざる得ず資金繰りがつかずに物故割れるそうだな
2025/04/17(木) 02:19:35.97ID:a1v/27E40
アナログゲーはTWがまだ自前で作ってんじゃない?
フィギュア付きまで行くと流石にチャイナに食われてると思うけど。
2025/04/17(木) 02:44:29.95ID:K+pJCX2V0
>>619
しぶりん「ふーんエッチじゃん」
2025/04/17(木) 03:11:34.33ID:0DTHlR2B0
>>354
もっと景気良く、20〜30マンぐらい出せや、インパクトが足りんわ。
2025/04/17(木) 04:02:12.54ID:sPCeH6aC0
>>623
Zの犬の岸破に出来るはずがない
2025/04/17(木) 04:11:36.10ID:bPs1tXQG0
【悲報】「白雪姫」役のレイチェル・ゼグラーさんがモデルになっていたDiorの宣伝ポスター、ひっそりと差し替えられる
2025/04/17(木) 04:32:14.79ID:0DTHlR2B0
>>525
AI裁判官にAI検察官、AI弁護士の時代か!
2025/04/17(木) 04:34:16.73ID:a1v/27E40
低水量トイレって外圧だったのか、、、
さり気なく味噌業界を巻き込むのはやめろ!
youtu.be/vbegVEgIkNg
2025/04/17(木) 04:54:02.29ID:KGv2lV+Ed
人間ではないなにか
pbs.twimg.com/media/GopkBHJXgAAo9b1.jpg
2025/04/17(木) 04:59:39.59ID:0DTHlR2B0
シャア、アムロとカットインのやり取りがないから、ただやたらと独り言してるだけの兄ちゃんになってる…w
2025/04/17(木) 05:09:15.27ID:loWRHr9z0
>>626
AI被告とAI傍聴者、AI「不当判決」というお習字持って走る人も必要。
2025/04/17(木) 05:13:51.00ID:sPCeH6aC0
>>629
シャアって元々独り言してるし…
>>630
AI支援者とAI記者もいるのでは?
2025/04/17(木) 06:10:39.70ID:R8rd3gsK0
>>589
分かりやすくとは言うが、どのような落とし方にするつもりなんだろう
台湾を殴らせて日本を盾にしながらぶん殴る方向に行くつもりかいな
2025/04/17(木) 06:15:37.24ID:0c5jKwom0
ガンダム、ああなるのはしゃあないの?
2025/04/17(木) 06:35:25.35ID:shUqsQ6/0
>>610
大阪に限らず、感覚的には今の60代後半くらいから上になるほど異常な行動をする人間が急に増えてくると感じている。
小売りの現場だと、やはり窃盗とかカスハラは酷いのよな。
まあ、所謂三つ子の魂という奴なのかもしれないが。
2025/04/17(木) 06:36:37.47ID:Sgt1a20g0
>>628
指の処理は上手くなったんぬ
アヌス周りは圧倒的に情報量が不足しているんだろうねぇ
2025/04/17(木) 06:43:18.38ID:shUqsQ6/0
>>635
アニメ風でも実写風でも、AI生成の女の顔には何故か同じような特徴が現れるな。
どこがそうなのかとは上手く言語化できないが、そこが気になってみんな同じように見えてしまう。
2025/04/17(木) 06:49:36.21ID:9NXic0Hy0
面白いと思うのはAIなるものを通して得られた計算結果を過程として利用しようとする人と
絶対的に正しい結果ないし結論だとして従おうとする人が居るのよね

まぁ、そういう人たちには色々評価があるところだろうが
AIで絶対稼げるFXとか株式投資をうたう広告が巷にはあふれているらしいが全部詐欺だからの
広告ブロックツールで弾いているのでみえないけど
2025/04/17(木) 06:56:02.74ID:iZ6t1cLJ0
>>637
AIは言われてやるのはいいけれど
自主的に考えさせると弱い
「入りたてで言われた作業は優秀だけど圧倒的に経験が少ないのでアイデアは乏しい新入社員と考えろ」
と研修で言われる
2025/04/17(木) 06:57:42.82ID:5f1mTpVu0
推論やロジックは安定していて正確だが、根本的にデータの取捨選択をするシステムじゃないから人間が入れてやる必要がある>>LLM
2025/04/17(木) 06:58:59.65ID:zzoAtaWc0
政府「現金給付やーめた。その分ガソリン、電気、ガスの補助金にまわすわ」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744838628/
2025/04/17(木) 06:59:12.55ID:iZ6t1cLJ0
>>636
アイデアはあるけれど絵が下手だったので出せなかったという人にはいいかもね
そういうアイデアが出てくると絵が上手い人が刺激されてまた新しいのだしてくるかもしれない
2025/04/17(木) 07:01:23.71ID:iZ6t1cLJ0
>>636
なんか中国の絵というか、人でなく人形が書かれているような生気のなさというか
そういう違和感
2025/04/17(木) 07:03:47.60ID:iZ6t1cLJ0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16E2M0W5A410C2000000/
破られた日米貿易協定 対米牛肉関税下げも車に追加関税
>日米関税交渉が日本時間の17日、米首都ワシントンで始まる。
>日本は第1次トランプ政権時代、日米貿易協定を結ぶことで自動車への追加関税を回避したはずだった。
> 2期目のトランプ氏は当時の約束をあっさり破った。
>これからの交渉は内容はもちろん、結果にどれだけ拘束力を持たせられるかも焦点になる。
2025/04/17(木) 07:05:30.32ID:shUqsQ6/0
>>642
笑顔でも同じようなほほ笑みの仕方で、肌の艶などの質感も同じという感じはするな。
2025/04/17(木) 07:07:51.23ID:T6jkfuYD0
日本へのフィリピンバナナに関税がかかっているのがフシギだ

国産バナナなんてほぼ無いだろ
2025/04/17(木) 07:16:57.95ID:SM0ZD8F40
>>636
所詮統計取ってるだけなんで平均顔に収斂していくってことでは
647名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 27d1-sDwc)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:28:05.71ID:jYe7tMLN0
面談終わったんか?どうなったんだ
2025/04/17(木) 07:28:33.40ID:T6jkfuYD0
「ガンダムのスマートホンや改札口が現代社会とほぼ同じなのが違和感」なんて漫画家がいて
なに言ってだこいつ?と思た、それなりに売れてる作家なのにな。


ガンダムは広く一般人も見るコンテンツなのでわかりやすさが重視される
時には明らかに科学的に間違っている描写でも取り入れる。


「ぼくのかんがえたさいこうのみらいあいてむ」なんて入れてみろ
士郎正宗みたいにオタクにしか通じないナニカが出来あがりだ。
2025/04/17(木) 07:30:30.49ID:BPUPnIUe0
>>563
ばなたんは何当たっても跳ね返すトーピード搭載してて羨ましいお
2025/04/17(木) 07:30:42.86ID:T6jkfuYD0
日本の外交団と会談できたことは光栄だ byトランプ

だからどうなんだよって
どうせすぐには答え出ないんやろが
651名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdff-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:31:24.90ID:1Xhl16sjd
>>640
迷走してるなあ
岸田がもう自民党員や議員からも全く信用がないがプラス国民からも信用がないことになるんだろうこの汚物は
2025/04/17(木) 07:32:03.06ID:SM0ZD8F40
韓国メディア「日本の『ゆっくり』作戦、トランプ大統領を焦らせている」
sincereleeblog.com/2025/04/16/yukkurisiteikune/

だそうだが岸田以降の日本政府はなんか常に世間の予想の裏をかく
感じで動いてるからちょっと分からんな
2025/04/17(木) 07:33:46.09ID:a1v/27E40
オールド部、メカ部、女子供向け部がそれぞれ勝手にやった。
そんな建付けの気がする。
わざと統一してないというか、それぞれ垣根を超えちゃだめ。ってマネジメント。
2025/04/17(木) 07:34:27.57ID:BPUPnIUe0
ゲルは背中から撃たれるの怖くてダッチロールやってんの?
2025/04/17(木) 07:39:36.00ID:BPUPnIUe0
>>648
それはただ宇宙世紀を現代風に焼き直ししてるように見えるが
それがどういう意図なのか
この先楽しみだなって話なのよね
656名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fad-mWx+)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:43:03.61ID:whqzeINd0
ゲルならミャクミャクさまに愛を囁いてるよ
2025/04/17(木) 07:45:01.70ID:1x0/ZdTOH
>>648
携帯電話がスマホになるのを世紀末に予想出来た奴なんていないだろ。未来予測なんて100年どころか25年先でも判らんよ。
2025/04/17(木) 07:47:08.29ID:edMavDdL0
>>608
中山美穂ならまだ良い、後日西住みほだと判明したらどんな顔して良いかわからん。
2025/04/17(木) 07:48:33.99ID:T6jkfuYD0
ノリピーでないだけマシだろ__
2025/04/17(木) 07:49:03.26ID:edMavDdL0
>>621
まさにそのフィギュアの話やないの?
2025/04/17(木) 07:50:08.94ID:QABzpq+W0
>>299
マゾモナーは関税障壁

>>647
なんか知らんが経済の交渉のはずだったのに交渉に大統領や商務や防衛まで出てきて大混乱中
2025/04/17(木) 07:50:54.06ID:AX2t8J1M0
バンダイが人気なのか・・・

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
【2026年卒の就職人気ランキング】
文系はニトリが3年連続、理系はソニーグループが4年連続で首位
ttps://pbs.twimg.com/media/GohxTg6W0AAxL_B.jpg
2025/04/17(木) 07:51:38.59ID:7op3Aitv0
トランプ大統領と赤沢経済再生相が会談、SNSに「大きな進展があった!」
読売 2025/04/17 07:19

トランプ米大統領は16日、自身のSNSに「日本の通商代表団と先ほど会談し、大変光栄だった。大きな進展があった!」と投稿した。

トランプ氏は16日に米首都ワシントンで赤沢経済再生相と会談した。ベッセント財務長官も会談に同席したという。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250417-OYT1T50028/

トランプはこんな事を言っているが本当はどうなっているのか???

ゼレンスキーの時みたいなぶち壊しだけは勘弁な!
664名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdff-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:52:41.35ID:1Xhl16sjd
>>661
どういう意図なんだろうか。
経済のことで話されると自分らが無茶苦茶な理屈を並べ立ててるのを知ってるので言い負かされるから話を変えて相手をけむに巻いたり混乱させてるのか
本当にこのアメリカの爺様は読めない  
2025/04/17(木) 07:52:43.15ID:a1v/27E40
チョントリーとバンダイは逆な気はする。
文系に睨まれた会社はこれから大変だなあ。
2025/04/17(木) 07:54:33.60ID:SM0ZD8F40
>>663
日本も分かってて対応してる感はあるけど怖いなぁ怖いなぁ
2025/04/17(木) 07:59:15.32ID:ipedJAjw0
あぁ日本が思い切った妥協をするって?
2025/04/17(木) 07:59:29.49ID:YQPx2Zap0
文系の人って、会社入ってなんの仕事してるの?(素の疑問)
社員のほぼすべてが理系で、文系からの採用がない我が社
2025/04/17(木) 08:01:59.79ID:ipedJAjw0
うーん自分なんかは知財の調査してるよ?
元々は海外とのコレスポンデンスする為に
入れられたんだけどどうしてこうなった…
(他は京大の理系出の人とかおるで)
2025/04/17(木) 08:11:38.28ID:g3rsz4vF0
文系だ理系だって考えてる人は仕事してないと思うよ
2025/04/17(木) 08:17:09.72ID:5f1mTpVu0
トランプの時間切れまで千日手やるのがいいんじゃないですかね、素人目だと
2025/04/17(木) 08:20:42.01ID:jWrPd2yu0
>>668
企画して経費枠とって、経費申請して、夜使ってるよ!
673名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf8c-PoEP)
垢版 |
2025/04/17(木) 08:21:16.55ID:ZZQ4zqDK0
ウチはIT屋だが大学卒業して数年するとほとんど関係なくなる。新卒は理系が多いが、中途だと学歴より経験、経歴とスキルの方が重要
官公庁と銀行で出身校とか部活を聞かれたことあるけど20年も前の話聞いてどうすんだ?と思ったね
2025/04/17(木) 08:25:40.56ID:QABzpq+W0
>>672
経費で北海度を満喫?!
2025/04/17(木) 08:27:53.95ID:jWrPd2yu0
>>674
今は潜伏期間...プクプク...
2025/04/17(木) 08:31:42.66ID:ycLotZSo0
>>668
中卒だからどっちでも無いよ。

職場も無いけど。
2025/04/17(木) 08:44:46.29ID:JodbvX3qM
>>671
逆にトランプ側は千日手回避したいわけで
日本が回避させてあげるのと引き換えに自分の要求通して早期妥結
というパターンもあり得る
2025/04/17(木) 08:45:16.33ID:YQPx2Zap0
14mmと聞いてたナット なんか変だなーと思ったら14.2mmだった
9/16じゃねーか 持ってたよかったインチ工具

管モノだけヤーポンっての、いつまでやるんかね
2025/04/17(木) 08:50:25.47ID:4BFvNjon0
>>584
TBSニュースの密着コーナーで民国出身Pが嫁子供に飛んでる所を見せた事が無いし地元の空も飛べるチャンスだというのをやっていたので単身赴任なんや…と思ったら松島から呼び寄せたって聞いて、ほいたら普段から見れるやんけ!と内心思ってしまったぬw
2025/04/17(木) 08:50:36.41ID:ycLotZSo0
>>584
伊丹や神戸を24時間化するからベースになってくれとか、
万博協会が費用全持ちするから毎日飛んでくれとか、
バーターないのかよと。
2025/04/17(木) 08:55:44.32ID:x699Rg3j0
>>680
神戸はともかく伊丹はじもとみんたいさくがー
2025/04/17(木) 08:57:03.38ID:5f1mTpVu0
オーバーツーリズムだな。

定番エリアから外れたスポットを狙うかな。
意外と行ってない遠州一泊の旅を考えてみよう。
2025/04/17(木) 08:57:04.92ID:4BFvNjon0
>>606
束新幹線の先頭車が運転台だけになってまう(白目)
2025/04/17(木) 08:58:26.76ID:JodbvX3qM
独ZEW景気期待指数、4月は-14.0 ウクライナ侵攻以来の急落
https://search.app/pvhPP

おーすげぇすげぇ
2025/04/17(木) 08:59:53.68ID:biCydXZ20
意外と都内は空いてるんでないかな
2025/04/17(木) 09:08:35.48ID:4BFvNjon0
>>648
>「ぼくのかんがえたさいこうのみらいあいてむ」

それがガンダムなのでは?(ロボアニメほぼ素人並みの感想)
2025/04/17(木) 09:12:10.68ID:w+4PriA10
>>648
本人のXちゃんと全部読めばいいのに
2025/04/17(木) 09:15:51.67ID:4BFvNjon0
>>663
財務長官との会談に勝手に大統領来たんやんけw
2025/04/17(木) 09:17:42.33ID:4BFvNjon0
>>674
夜使ってるのがバレたんだよ(小声)
690名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 2724-sDwc)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:18:24.43ID:NJQV9icF0
為替の話は出なかった、らしい

逆になにが焦点なの
2025/04/17(木) 09:23:49.45ID:ycLotZSo0
>>689
それで最果てまで飛ばされたつうに、、、
2025/04/17(木) 09:24:20.97ID:a1v/27E40
メジャーリーガーに写ルンですを渡したのは誰だっ!(3:20)
youtu.be/hTwU7-bapAY
2025/04/17(木) 09:26:41.21ID:z2I2PQFr0
>>690
日本の自動車なんとかしろー!!VSアメリカのデジタルサービスなんとかしろー!!

だったりしてな (;・∀・)
2025/04/17(木) 09:32:21.69ID:YQPx2Zap0
トヨタホンダのメリケン工場がデカくなるだけのよーな
なおBig3は死ぬ
2025/04/17(木) 09:34:10.30ID:JodbvX3qM
>>690
アメリカ「もっと防衛費上げてー」
日本「いいよー」

~完~
2025/04/17(木) 09:36:44.78ID:4BFvNjon0
>>692
金にものをいわせて爆買いするんじゃないw<ポケモンセンター
2025/04/17(木) 09:40:51.27ID:QJaLKLrs0
>>690
米国「あー、金ねーわー」
日本「俺だってきついわー」

高校生バイトの会話かな?
2025/04/17(木) 09:43:03.95ID:JodbvX3qM
>>697
アメリカはね…為替を上げてほしいわけじゃないの
ただ話し相手になってほしいだけなの…
2025/04/17(木) 09:43:48.19ID:a1v/27E40
>>697
マックでだべってよい。
2025/04/17(木) 09:44:09.50ID:QABzpq+W0
日「赤字べらしに第七艦隊買うわ」
米「いいよ」
2025/04/17(木) 09:45:47.32ID:QABzpq+W0
>>689
もっと北に行こうランララン
2025/04/17(木) 09:47:11.17ID:sPCeH6aC0
>>690
車では?
2025/04/17(木) 09:48:54.06ID:JodbvX3qM
>>700
オージーにすら原潜売り渋り始めたんでそれは無理じゃないかのぅ
前も書いたけどやはり太平洋上での迎撃を前提に自国の守りを固めることを
優先し出したように見える
2025/04/17(木) 09:50:04.89ID:QABzpq+W0
>>690
防衛負担についてつぶやいてた
2025/04/17(木) 09:50:10.15ID:JodbvX3qM
原潜は売らない、空母も売らない
ミサイル弾薬もいつ届くか分からない
じゃあなにを買えと言うんや
C-17か
2025/04/17(木) 09:51:47.80ID:sPCeH6aC0
まだC-17とか言ってるkytnレベルの馬鹿がいるのか
というかkytn本人か?
2025/04/17(木) 09:52:20.08ID:JodbvX3qM
kytnは反対してるし
2025/04/17(木) 09:54:25.06ID:QOHB8ABn0
>>699
せめてモスで…
2025/04/17(木) 09:55:47.03ID:jWrPd2yu0
>>690
広末涼子 看護師キック
2025/04/17(木) 09:59:37.63ID:sPCeH6aC0
>>709
本部にとって広末涼子は何なんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況