民主党ですがはい、タケコ・プター

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/17(木) 18:02:13.85ID:WmXo3gIf0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アン・アン・アン(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですが禁輸されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744759484/

関連スレ
ですがスレ避難所 その622
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744630906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/17(木) 18:02:29.44ID:WmXo3gIf0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/04/17(木) 18:04:09.94ID:WmXo3gIf0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <開戦時のロシア軍があそこまで弱いとはね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <とは言え継戦能力は流石の一言
2025/04/17(木) 18:04:32.28ID:WmXo3gIf0
https://i.imgur.com/HmCT95N.jpeg
2025/04/17(木) 18:06:31.42ID:loWRHr9z0
こ…これはヘリトンボ…。乙。
2025/04/17(木) 18:07:46.25ID:6+WhnxdQ0
>>1乙乙
>露助の継戦能力

未だに自国民をああも簡単に、むしろ積極的に使い捨て出来るってのはそうそう真似出来ませんよね…。いや絶対真似したくないけど
2025/04/17(木) 18:09:05.77ID:6+WhnxdQ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacb-Y8kA  
ワッチョイ 67d2-Y8kA 
ワッチョイ bfc9-Y8kA
ワッチョイ ff28-Y8kA   
ワッチョイ 5f59-Y8kA

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ bfb6-pM2e    
ワッチョイ 476c-pM2e    
ワッチョイ 275d-pM2e 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 879e-ORVI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2739-M8CV

※NGネーム推奨:   -pM2e   -Y8kA   -M8CV
2025/04/17(木) 18:15:58.52ID:3YUskfSl0
>>1
おつ

>>6
そりゃ、ロシアはロシア人が多数の民族を征服した多民族国家であり、
いうなれば異民族に過ぎない二等ロシア人が死ぬのはむしろ良い事だろう。
2025/04/17(木) 18:33:51.05ID:7op3Aitv0
>>1乙乙

そしてタイトルに沿ったネタ

つTVドラマ「人間・失格」
https://pbs.twimg.com/media/EiWS_GZU4AADjZW.jpg

つ「家・なき子」(By:漫☆画太郎)
https://pbs.twimg.com/media/Fgy_m_VaUAA3WOp.jpg
2025/04/17(木) 18:54:28.34ID:UqahrVuP0
トランプ米大統領は赤沢亮正経済再生相との16日午後(日本時間17日朝)の米ホワイトハウスでの会談で、
在日米軍駐留経費の負担のあり方など日米安保の現状について「不公平」だという不満を表明していたことがわかった。

17日、複数の日本政府関係者が明らかにした。

トランプ氏は赤沢氏との会談の中で、在日米軍駐留経費の日米間の負担のあり方を始め、
米国だけが対日防衛義務を負っているのは「不公平」だなどと、
日米安保に関する従来の持論を繰り返したという。

トランプ氏は10日の閣議でも
「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のために全額を負担する。
日本は何も支払わない。
もし米国が攻撃されても、日本は我々を守るために何もする必要がない」と持論を展開。
赤沢氏との会談前にも自らのSNSに投稿し、
「軍事支援の費用」問題を今後の日米交渉の議題にする考えを示していた。

www.asahi.com/articles/AST4K1S9FT4KUTFK00JM.html?iref=comtop_7_01
2025/04/17(木) 18:55:55.41ID:cYZZY+QM0
「スマート」「自律」の使用禁止、自動車運転支援機能広告で中国 | ロイター
https://jp.reuters.com/economy/industry/O6N6W74HPNKYNLERQZ67GHUW44-2025-04-17/

ミネオみたいなアホが中華EVは自動運転だって勘違いするからなあ。
2025/04/17(木) 18:58:23.13ID:QJaLKLrs0
>>1おつ

>>11
「ですが民に匹敵する信頼性を実現」と宣伝しておけばみんな自分で運転するはず
2025/04/17(木) 18:58:23.80ID:3YUskfSl0
香港上場の中国株下落、米中貿易戦争巡る懸念強まる-テック株安い
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-16/SUSNDYT1UM0W00
H20みたいなモンキーGPUでもないと困るらしい。
御自慢の国産AI半導体とやらはどれだけ産廃なのか。
2025/04/17(木) 19:01:57.41ID:6+WhnxdQ0
>>.10
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacb-Y8kA  
ワッチョイ 67d2-Y8kA 
ワッチョイ bfc9-Y8kA
ワッチョイ ff28-Y8kA   
ワッチョイ 5f59-Y8kA
ワッチョイ 670d-Y8kA    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ bfb6-pM2e    
ワッチョイ 476c-pM2e    
ワッチョイ 275d-pM2e 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 879e-ORVI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2739-M8CV

※NGネーム推奨:   -pM2e   -Y8kA   -M8CV


10はミネオです
2025/04/17(木) 19:14:18.58ID:os9hcmqlM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
16名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:15:39.20ID:ST9gEUdmd
>>1

露助の継戦能力はまあすさまじいだろう
あれだけ砲も戦車も装甲車も兵士も失ってまだ攻勢でれるんだぞ
2025/04/17(木) 19:17:36.28ID:3YUskfSl0
>>11
AIは高い、安い中国人を使え。
18名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:17:47.82ID:ST9gEUdmd
>>15
区報はキヨと同族、ちなみに今日も名無し自演がばれる
石破が送り込んだ赤坂がトランプに翻弄される
日本でエイズが激増
2025/04/17(木) 19:20:21.78ID:HAwckz7A0
>>1 乙

さっきNHK首都圏で流していた、〝イタリア式我慢しない避難所〟
結構筋の悪い話だったと思うが、NHKが取り上げたということは
利権化するルートが出来上がったんか。
仮設住宅並家族用テントとキチンカー他トイレシャワー等支援車両のセットという
軍隊並みかそれ以上の装備なんで、維持だけで相当な費用が掛かると思うのだが
一時避難所→仮設住宅の日本の政策でやれない地域とか向けになるのかな。
2025/04/17(木) 19:21:55.36ID:QOHB8ABn0
>>.10
ああ、それでワンシアター構想などを
2025/04/17(木) 19:24:00.90ID:os9hcmqlM
>>18
一行目 類は友を呼ぶですか。
二行目 まあ、手練のビジネスマンには赤子同然でしょうよ。
三行目 やれやれ、困ったものです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
22名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:24:27.70ID:ST9gEUdmd
赤沢氏は「端的に言って(自身の立場は)格下も格下ですので、出てきて直接話をしてくださったことには本当に感謝している」「大統領は、『格下』と会っているということは本当に感じさせず、器の大きさというか温かさというか、配慮は非常に強く感じた」と、答えていた。

国を背負って行ってるのにそれを格下と行ってしまうんだからな
こいつはダメだと思う
23名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:25:04.91ID:ST9gEUdmd
>>21
アマゾモナも商売柄気を付けてね
2025/04/17(木) 19:31:29.60ID:AX2t8J1M0
ttps://pbs.twimg.com/media/Goo_t6LXUAAC9vb.jpg
2025/04/17(木) 19:43:47.80ID:zzoAtaWc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c65ae80661ae1961aee3b59603ed3ffd416913/images/000
26名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:49:32.27ID:ST9gEUdmd
>>25
ポケモン懐かしい。小学中学の頃はまった
2025/04/17(木) 19:55:29.11ID:eDYIIcPe0
いちおつ
2025/04/17(木) 19:56:27.36ID:6Y9OfN8F0
>>15
マゾモナーはこれを毎日飲んでて元気だよ。

ライブドアニュース
@livedoornews
【検出】北朝鮮製の医薬品に大量の有害金属、通販サイトで国外に流通 健康被害の懸念も
https://news.livedoor.com/article/detail/28575555/

解熱効果などをうたう「安宮牛黄丸」からは、水銀が韓国の基準値の4万倍を超える9556ppm検出されたという。この北朝鮮製の薬は中国の大手通販サイトなどでも出品されている。
https://pbs.twimg.com/media/Got1HP-acAIrhkI.jpg
2025/04/17(木) 19:58:56.36ID:Hl4fWPfF0
https://gigazine.net/news/20250416-temu-pulls-us-google-shopping/

TemuがGoogle ショッピング広告を完全に停止した途端にApp Storeのアプリランキングで3位から58位に急落

>TemuがGoogle ショッピングへの広告出稿を停止したのは、
>トランプ政権が中国からの輸入品に対して強硬な姿勢を取り、関税を125%に引き上げた一方で、
>その他の国に対しては相互関税を一時停止すると発表したタイミングと一致しています

トランプTemuに致命傷与えてたのか、そういや最近広告見ないなとは思ってた
2025/04/17(木) 20:03:21.07ID:3YUskfSl0
>>29
SHEINやTemuの出店者困惑、越境電子商取引巡る米国の動きに警戒感
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR8LSVT0AFB400?srnd=cojp-v2
>郵便小包巡り中国政府が対策を講じない限り壊滅的な影響との指摘も
越境電子商取引ができなくなれば、中国で「工場の閉鎖の波」
自国経済の低迷が続き、国内市場の供給過剰に見舞われている中国にとって生命線が絶たれる。

元から利益率滅茶苦茶低い世界だったみたいだからなあ。
僅かな関税でも致命傷なのに245%の今となっては給料無しで働いても成立するまい。
31名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:10:37.30ID:ST9gEUdmd
アマゾンジャパンがほぼ中華企業なのでそっちに出品するだろう
2025/04/17(木) 20:12:59.36ID:3YUskfSl0
>>31
そこに先手を打ってきた米帝である。
トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-16/SUSB6UT0G1KW00?srnd=cojp-v2
>ホワイトハウスが課す貿易・関税障壁を削減することと引き換えに、
貿易相手国から中国経済を孤立させる上での確約を引き出すのが狙い。
米政府関係者は70カ国余りとの交渉を通じ、中国が自国経由で商品を輸出するのを認めないことや、
中国企業が米関税回避のため拠点を置くのを防ぐこと、中国の安価な工業製品を自国経済に取り込まないことを要求する計画だという。

安い中国製品を自国経済に取り込む事すら許されぬ。
2025/04/17(木) 20:15:08.88ID:AX2t8J1M0
経団連が「中国と切りたくない」と言ったら政府はどーすんのかね。
34名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:17:03.38ID:ST9gEUdmd
>>32
まあ正しい判断だと思う。
中華製品のせいでまっとうな価格で売ることができなくなったし中華製品のせいで消費者も感覚がマヒしたし
中華製品があまりなかった昭和だと100円ショップみたいな価格はあり得ないで国内産業がやっていける価格帯で市場に出せたし
2025/04/17(木) 20:17:17.76ID:b3RhwbR/0
>>1

>>4
らっこ乙
2025/04/17(木) 20:19:46.68ID:HAwckz7A0
参院比例投票先、自民20.6% 国民民主10.6%、立民7.8%―時事世論調査
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025041700715&g=pol#goog_rewarded
参院比例投票先、自20.6%、国10.6%、立7.8%、れ5.6%、維4.9%、公4.3%、共1.8%

れいわが相変わらず伸びているのが不気味だの
37名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:21:31.34ID:ST9gEUdmd
>>36
そいつらは立憲やそこらの票を分散させるいい鴨だし
2025/04/17(木) 20:22:43.22ID:b3RhwbR/0
>>10
全部払っていいのか?

>>36
れいわはXの拡散がきもい
あと共産党の覆面拡散も
2025/04/17(木) 20:24:39.23ID:dMTxkyN50
トランプにアメリカと中国のどちらにつくのか明言を迫られるゲル
彼に決断が出来るのか
2025/04/17(木) 20:26:21.47ID:3YUskfSl0
>>33
じゃあトランプ関税食らってくださいで終わりな話である。
二股をかけたら刺されて首すら切られるフェーズに入った以上、選ばないといけない。
41名無し三等兵 警備員[Lv.83] (ワッチョイ c731-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:26:52.57ID:TtBKdMdu0
>>24
2つマルをつけてちょっぴり大人さ
2025/04/17(木) 20:27:11.97ID:sPCeH6aC0
いちおつ
>>36
立憲共産とラ党の左に入れてたヤバい奴らが流れ込んでるのでは?
43名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:28:09.04ID:ST9gEUdmd
>>39
ねちねちと屁理屈こねるけどトランプに「それでお前は何が言いたいんだ!?」と苛立たせるだけかと
2025/04/17(木) 20:28:22.07ID:51or6ecjM
>>1

ゲルは無慈悲な、何とやら
>>前スレ975
先日、iRobotは中国メーカーに押されているみたいなニュースを見た。
価格競争に巻き込まれると厳しいな。
2025/04/17(木) 20:29:19.64ID:3YUskfSl0
>>39
責任取りたくなくて決断せずに逃げ出す為に総裁の地位を放り出すんじゃないかな。
2025/04/17(木) 20:29:59.58ID:51or6ecjM
>>39
あー、直接交渉しているのは赤沢大臣だから。
一番の問題は、要求突きつけられた後、「持ち帰って検討します」ご通じるかどうかだ。
2025/04/17(木) 20:30:05.95ID:5f1mTpVu0
>>44
アクションカムも似た話がある。

アイデア以外に武器がないところは辛いな。
2025/04/17(木) 20:30:47.47ID:5f1mTpVu0
>>45
総裁の位置にあって責任から逃げるために何でもやるんじゃないですか?
2025/04/17(木) 20:31:09.08ID:ZGvCjuGL0
>>1

>>24
「お礼参りが心配」
「お礼参りは法律で禁止されているので心配ありません」
暴力の裏付けがない法律は無意味なのだ
50名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:31:23.00ID:ST9gEUdmd
>>45
あの汚物が自分が持ってるものをなげうつような真似しない
その場で微動だにせずに立ちすくんでるだけだ。
その行為が日本や国民にとって損失になる
2025/04/17(木) 20:32:02.76ID:sPCeH6aC0
>>39
「赤沢が悪い、俺は悪くない」と衆院選大敗した時と同様に責任転嫁して保身に走ると思うよ?
52名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:33:16.89ID:ST9gEUdmd
やはりこの汚物を総裁選でうからせた菅と馬鹿メガネの罪は万死に値するな
2025/04/17(木) 20:33:27.92ID:51or6ecjM
ちなみに赤沢大臣、周囲にこうボヤいていたと言う。
「俺、役人時代に貿易交渉したことはあるけど、外交交渉やったことないんだよなぁ」
(週刊誌情報)

。。。なんでこんな人物を交渉役に選んだのか>ゲル
2025/04/17(木) 20:34:08.54ID:AX2t8J1M0
ttps://pbs.twimg.com/media/GoubuMja4AA71tQ.jpg

これは胃が痛くなるなあ。
2025/04/17(木) 20:35:02.63ID:sPCeH6aC0
>>53
ゲルが頼れる友達にまともな実務経験を積んだ有能な奴がいるはずもなく…
56 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df2a-gZvM)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:35:14.28ID:I+DTgaxr0
URL貼れないんだが
名古屋の中国領事館は、共同、時事、朝日、中日新聞等々のメディアを呼んで
中国の「正しい」姿と両国が友好的になる様に報道せよと伝えたそう
2025/04/17(木) 20:35:28.55ID:VNaaF66d0
いちおつ

アメリカンプロレスを学んでいないと
これからのアメリカ政治を語ることは難しいだろうね。

すごい頭脳戦が必要だわなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
58名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:35:58.48ID:ST9gEUdmd
赤坂起用を汚物区報が持ち上げてたなあ・・・・・
2025/04/17(木) 20:36:54.33ID:3YUskfSl0
>>53
数少ないゲルの側近だから。
なお、本当に交渉しているのは外務経験ありな林だ、などとメディアに言われる始末。

>>56
工場で1日12時間以上の長期労働して心が壊れて寝そべり族になるか、
最初から就職出来ずに寝そべり族になる姿を報道していいんで?
60名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:37:28.56ID:ST9gEUdmd
>>57
ドンがゲルに抜擢されても断るでしょうしね。
61 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df2a-gZvM)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:39:13.73ID:I+DTgaxr0
>>53
甘利を民間人起用できないの
62名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:43:18.70ID:ST9gEUdmd
>>61
今の岸田と石破に関係を持とうと思うようなのは無能な区報レベルでリアルもネットも相手にしないゴミしかいないだろう
2025/04/17(木) 20:43:21.00ID:VNaaF66d0
>>60
つか、日本側に米プロレスヲタがいる臭いがするんで大丈夫でないかなぁと。

これ、旧共産圏や欧州のエリートだと無理だと思う。
で、トランプ側も日本側も解っていて、こう闘うんですよって試合やっとる。
プロレス文化がある英国と豪州はなんとかなるんじゃないかなぁ。

そいや、安倍さんもプロレスファンだったよな。(;・∀・)
64名無し三等兵 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 7fac-mWx+)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:45:59.08ID:whqzeINd0
ジャパニーズニュープロレスラー・ブレイバーンを投入か……
2025/04/17(木) 20:47:07.76ID:sPCeH6aC0
>>64
あいつアメリカ人では?
66名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:49:08.30ID:ST9gEUdmd
               /   ′     \   ̄ ̄ `ヽ
              /    /       /`ー-、__ \
            /{    /        /   / |       
.           / .|    /___ /\__/   .!
          /  |__ノ|    /   /\_   }        菊門十字キラー
        ′ ,ノ    |   ./   / -一'!  ヽ         アマゾモナッ!!
          | /|  ,ィ甘ー十─ /::::::::::::::|    \     
.       |ミュ.! /  |  ./ ./::::::::::::::::::::!      \
         |: : `ーz_ 人_/ /::::::/ ̄¨7:::{───- 、 \i
        | | ̄\: :》   〈::::::∠__ノ:::/      人 .|
.          |:乂__〉//⌒! \::::::::::::::::::: /      ./-=ニ !
.         {ミ三彡´′ |  `ミ三三彡     /-=ニ三 |
          ∨ /_// .|  .|    __入/     / =ニ三 ,′_
         ∨.//ヽム_入/     \    / -=ニ二.∧:::::::::\
         ∨′ .|.    \    ___`>─- 、 =ニ/ニ.\::::::::::\
          /\_人____入/      / ヽ 二{,=二/\:::::::::
         /¨}  .{\  \.    \ _ -=彡ニ二人三三./二/`ー‐
      イ  .人/.  \  ヽ  _,彡\-=三彡 ´  \_{_ {ニ三三
     / .{ /.  \  /`ー=ニ彡三三三彡´  =ニ/ニ二二`ヽ三
2025/04/17(木) 20:49:38.66ID:eDYIIcPe0
>>61
起用されたら今度は毛が抜けそうね
2025/04/17(木) 20:51:08.18ID:T6jkfuYD0
トランプを前にして「持ち帰って検討します」はないだろ

大統領が出てくる前に事務方で固めておいて
トップ同士は確認するだけだ

普通なら__
2025/04/17(木) 20:51:39.91ID:uhlhGdj50
いちおつ
>>63
ブックとしては
・アメリカ側が『勝利する』
・日本側はアメリカによって『改心した』
・ともに『中国』を倒すぜ!
みたいなストーリーになるんかしら?
2025/04/17(木) 20:52:45.71ID:CJ1Y++TR0
いちおつ

>>19
「〇〇の避難所は超快適!それに比べて日本は…」というのは、
能登半島地震の辺りから新しい出羽守ネタになってるからなぁ
諸条件全部無視してるんだろうなと思って見てたが
2025/04/17(木) 20:54:27.60ID:t1zcaYJm0
>>54
椅子みてもゲストへの対応じゃないな
2025/04/17(木) 20:55:14.03ID:78lzpMBr0
馴れ馴れしくブックとかいうんじゃねえ!!(徳光感
2025/04/17(木) 20:58:05.61ID:VNaaF66d0
>>69
たぶんそのシナリオが硬いかな。

アメリカが最初は日本のラッシュによって膝を着くが、
トランプパワーで逆転ホールド、日本側が参ったをする形かなと思ってたんよね。

いきなりトランプがドンって来て「わーっとるな、あとはよろしく」ってかました形なんよな。
たぶん、ドキドキの攻防戦をやった後にトランプによろしくって言われたから、
最後はそっちのメンツを立てるって形で日本が折れるんでねーかなぁ。

で、田舎でトランプを応援しているおっさんは喜び、ちょっと解っている人はシナリオに納得し、
プロレスが解らないエリートは日米で吠えるって感じかな。
2025/04/17(木) 20:59:33.74ID:hX3k7+IY0
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
【御礼とご報告】立花孝志氏による名誉毀損訴訟において、昨日に立花氏が自ら「請求に理由がない」と請求放棄の手続を行い、事実上の私の勝訴となりました。「兵庫知事選で立花氏が虚偽の誹謗中傷を拡散し、公選法違反の二馬力選挙を斎藤知事と行ったこと」を立花氏が事実と認めたと受け止めています。

代理人の石森雄一郎弁護士が、二馬力選挙の詳細な証拠を法廷に提出して下さり、徹底的に争うつもりでおりましたところ、立花氏は裁判所に二馬力選挙を認定されるのを恐れたのかとも感じています。

この裁判は、立花氏の一連の違法・無法ともいうべき暴挙に対して、立花氏の行為の違法性や主張の不当性を立証し、国会議員として人権、民主主義、法の支配を守るために負けられない闘いとの決意で臨んでおりました。

裁判に際し賜りました御支援に心からの御礼を申し上げます。
誠に有り難うございました。

今後とも、立花氏の違法行為等に対して信念を持って国会議員の責務を果たして参ります。
午後7:08 · 2025年4月17日
https://x.com/konishihiroyuki/status/1912810281031635131


立花は参院選これででれなくなるんじゃ
2025/04/17(木) 21:00:11.88ID:qHj0rlS10
>>54
えー、もーこれ絶望感しかないわー
76名無し三等兵 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 7fac-mWx+)
垢版 |
2025/04/17(木) 21:02:25.43ID:whqzeINd0
なるほど、小説版要素が混じってるなら01ガンダムのパイロットがアムロ・レイ19歳でもおかしくない、と
2025/04/17(木) 21:03:01.51ID:bPs1tXQG0
>>1 乙乙

埼玉県・毛呂山町議会、町長公用車にアルファード認めず@TOKYOMX

アルファードのなにがいかんのですか!
やはり、オラオラ系イメージが強いのが公的な立場にふさわしくないのですか!?(違

まにあ社は抗議してよい(ヾ(・д・` )ォィォィ
2025/04/17(木) 21:03:38.43ID:bPs1tXQG0
>>54
これ、もう、完全に

「ブラック企業の最終面接」状態じゃないですかぁー
2025/04/17(木) 21:04:26.74ID:KP7lKbfE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/17(木) 21:04:36.02ID:hX3k7+IY0
>>54
退職代行がアップしそう
2025/04/17(木) 21:06:28.44ID:bPs1tXQG0
交渉というか、
「俺(トランプ)を納得させるプレゼンをやってみろ」という雰囲気だの。
2025/04/17(木) 21:09:28.66ID:iZ6t1cLJ0
>>79
ttps://dailyportalz.jp/kiji/Brazilian-sweets-are-delicious

お疲れ様
2025/04/17(木) 21:09:40.98ID:Kik8ZUZC0
千切れた頭皮が飛んでいく新スレ>>1


体全体を包むフィールドがあるらしいですね武コプター
2025/04/17(木) 21:10:46.15ID:zzoAtaWc0
【50周年記念】MX 秘密戦隊ゴレンジャー 金19:00~ 4/18放送開始🔴#1 真赤な太陽!無敵ゴレンジャー [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744889826/
85名無し三等兵 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf5b-0ra6)
垢版 |
2025/04/17(木) 21:10:55.37ID:78lzpMBr0
「Stable Diffusion」が「Radeon」「Ryzen AI」に最適化 〜最大3.8倍の速さに
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2007499.html

なかなかいい感じに伸びてる。
このぐらい速くなってくれるとメモリの大きいRadeonで画像生成もありかなと候補になるかもしんない。
2025/04/17(木) 21:12:19.13ID:VNaaF66d0
>>85
つまりエロ画像作成がNvidiaの独断場じゃなくなったのか(アカン考え
2025/04/17(木) 21:12:20.42ID:6+WhnxdQ0
>>74
立花はよりによってこのナマモノに負けたんですか。情けないヤツめ
2025/04/17(木) 21:14:46.46ID:iZ6t1cLJ0
>>81
ttps://ablackleaf.com/archives/18277882.html
こんなキャラが言うセリフだな
2025/04/17(木) 21:16:43.04ID:a1v/27E40
>>85
グラボより3ケタノートCPUのが強いのかい?
2025/04/17(木) 21:16:53.86ID:hX3k7+IY0
>>87
そら立花のやってる事って法制度の不備を利用した悪質な脱法行為ッスからね。つばさの党(出自はN国と同じ)のアレと同じッス
たぶん弁護士からも「絶対に勝てないから金と時間の無駄」とか言われたんじゃないかな
2025/04/17(木) 21:17:44.59ID:3YUskfSl0
>>85
3倍くらい早くなるなら7900XTXがRTX4090相当で動くようになるのか。
7800XTがRTX4070Ti相当くらいと考えると、ゲームだけでなくAIもラデオンで良いかも。
2025/04/17(木) 21:18:17.89ID:6+WhnxdQ0
>>90
チンピラはチンピラって事なんですね-
2025/04/17(木) 21:20:20.79ID:iZ6t1cLJ0
>>90
オウムも疑いを持つ人間たちに片っ端から裁判起こして黙らせるやり方やってたけど
最後の方の青山とか逮捕される前くらいには出廷せず不戦敗の所も結構あったみたい
2025/04/17(木) 21:21:17.22ID:2gFi6l800
>>1
>>54 これはつらい
2025/04/17(木) 21:24:17.07ID:iZ6t1cLJ0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN172R70X10C25A4000000/
日米関税交渉、トランプ氏ペース 「日本との協議最優先」
>【ワシントン=高見浩輔】日米関税交渉の初会合は、突如参加を表明したトランプ米大統領のペースで終わった。
>トランプ氏は日本との交渉を「最優先」と位置づける。各国・地域との交渉で早期に譲歩を引き出したい同氏が
>最初に照準を合わせた相手が日本だった。
96名無し三等兵 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 7fbb-B9fx)
垢版 |
2025/04/17(木) 21:24:23.62ID:PMHw9xhj0
>>68
トップじゃなくてパシリだしーー
2025/04/17(木) 21:24:25.88ID:Kik8ZUZC0
アルフォートは売れてるけどそんなに乗りごごちがいい車なの?あの巨体で燃費がいいってことはないだろうし
2025/04/17(木) 21:25:36.07ID:bPs1tXQG0
先日、ドジャーズの一員としてホワイトハウスを表見訪問した時のオオタニ=サンへの対応と、
えらく違いますなー>トランプ大統領

オオタニ=サンにはニッコニコで、周囲の人たちが「こんな大統領は始めて見る」なんて驚くくらい
神対応だったのにのー
2025/04/17(木) 21:25:54.91ID:G3kQmuSr0
地方選出の国会議員ならトランプの応接はそこそこやれると思う
不動産屋のめんどくさい社長の応接慣れてるだろうし
2025/04/17(木) 21:26:46.99ID:bPs1tXQG0
庶民の味方、アルフォートは安くて美味しい。
2025/04/17(木) 21:27:44.37ID:6+WhnxdQ0
>>100
合わせる飲み物はカフェオレが一番(異論は認める
2025/04/17(木) 21:28:21.62ID:2gFi6l800
>>77
アルファード断念…町長車としてリース、議会は認めず「高級車だし住民サービスにお金を使うべき」 1カ月当たり11万円の支払い 今は累計24万キロ超走行のエスティマ 町長「子育て世代もアルファード乗る」
https://www.saitama-np.co.jp/articles/128781/postDetail
>リース期間は5年とし、1カ月当たりの支払いは約11万円。2025年度は8カ月分の91万1千円を計上した。
(略)
>現行の町長車はトヨタ「エスティマ」で、09年10月に購入した。3月18日現在の累計走行距離は24万6千キロを超え、町は「修理しながら使用している」という

過走行車の五月雨式に出てくる修理代を考えたら安いものだが軋轢でもあるんかの
2025/04/17(木) 21:28:28.58ID:3YUskfSl0
>>94
これを国家や自分の成り上がりのチャンスと思える野心家じゃないと
本来政治家なんて務まらないからなあ。
文無し軍なし借金王状態でキケローやクラッススにポンペイウスを相手にした
カエサルよりは遥かに良い状況なのだ。
2025/04/17(木) 21:29:07.79ID:Kik8ZUZC0
口の中でゆっくり溶かすのもなかなかヨイよ
2025/04/17(木) 21:29:27.41ID:iZ6t1cLJ0
>>97
お客さん何人か連れてきて案内するときにも使えていいとか
2025/04/17(木) 21:29:36.96ID:2gFi6l800
>>103
それはたしかにそうね
2025/04/17(木) 21:30:09.42ID:G3kQmuSr0
>>101
ですが民はアルフォートにはコーラ
これは譲れない
2025/04/17(木) 21:30:25.54ID:a1v/27E40
>>105
ドジャースメンツがハイエースに詰め込まれてたのに、どうして、、
2025/04/17(木) 21:31:29.26ID:2gFi6l800
そろそろ発注しようにも部品が出てこなくなる時期だと思うけどねえ
2025/04/17(木) 21:33:21.33ID:eP9jdHQk0
>>98
オオタニ=サンが洗脳ビームか粒子でもばら撒いてると考えた方が自然
2025/04/17(木) 21:33:21.62ID:bPs1tXQG0
欧州中央銀行 0.25%利下げ@NHK速報

日銀は利下げせんのか?
2025/04/17(木) 21:33:28.31ID:2gFi6l800
>>107
チョコにコーラはお互いの味を邪魔するんだよ
コッテリなのかサッパリなのかはっきりしろ
2025/04/17(木) 21:33:36.84ID:Kik8ZUZC0
車は短めにオイル交換しとけばほぼ永遠に走るよ(配送委託屋感)
2025/04/17(木) 21:36:13.99ID:Kik8ZUZC0
>>105
雪の残る北海道をひた走ったノッさん…
2025/04/17(木) 21:38:41.20ID:ob+ON7JG0
>>59
>ゲルの側近

その彼が今回頼ったのが世耕と茂木
本人が無能というだけでなく支えてくれる人材もいないクズを総理に選んだラ党ェ…
2025/04/17(木) 21:39:05.92ID:78lzpMBr0
ブルボンのチョコ菓子はアルフォートよりもじゃがチョコのコスパが光ると思ってる。
2025/04/17(木) 21:39:54.23ID:eP9jdHQk0
>>114
死んでも雪かきスコップを手から離さなかったんだよね本部……
2025/04/17(木) 21:40:06.74ID:sPCeH6aC0
>>112
甘味に飢えた者は甘ければ何でも良いのだ
2025/04/17(木) 21:40:30.60ID:Kik8ZUZC0
お酒によわいのもあるけどチョコにウィスキーとかはダメだ。甘さの後にジゴクが来る…
2025/04/17(木) 21:40:42.24ID:3YUskfSl0
>>111
日銀はむしろ利上げじゃね。
今は急速に円高に向かってるからトランプに突っ込まれないで済んだが、
停滞すれば議題に上がるだろうし。

>>115
見方を変えれば、マリオネットにするのが容易い。
余計な事したらその都度潰して行けば、傀儡の出来上がりと。
2025/04/17(木) 21:42:05.92ID:1SGVOp1a0
>>54
オーバーキルw
2025/04/17(木) 21:43:49.80ID:iZ6t1cLJ0
>>117
ttps://pbs.twimg.com/media/GeJYX5XakAAdxEa?format=jpg&name=small
2025/04/17(木) 21:44:22.90ID:bPs1tXQG0
>>110
アストロズのダスティ・ベイカー元監督
 「彼(オオタニ=サン)は謙虚ですが、ときどき私を怒らせることがあった」
 「彼は打席に立つ前に私を見て、(中略)私に一礼するんだよ」
 「それで私も彼に一礼して・・・(彼は)パカーンってHR打つんだよ」
https://youtu.be/L8JL-c6Ak2Y?t=185

挨拶は大事。ニンジャスレイヤーさんもそう言ってる。
2025/04/17(木) 21:45:34.78ID:sPCeH6aC0
>>54
これは、(ゲルなんかに着いた)お前が始めた物語だろ
2025/04/17(木) 21:45:55.38ID:bPs1tXQG0
>>54
こういう状況でも、
「やぁ、ドナルド。ずっと君と話をしたかったんだ。会えて本当に嬉しいよ( ^ω^ )ニコニコ」

・・・といえるくらいのメンタリティがないと厳しいな。
2025/04/17(木) 21:47:02.61ID:78lzpMBr0
>>122
EVなら一酸化炭素中毒の可能性がないから安心!!
2025/04/17(木) 21:47:21.44ID:ycLotZSo0
>>122
死因;スマッホか。
2025/04/17(木) 21:48:23.39ID:a1v/27E40
>>111
欧州中央銀行(ECB)は政策金利を0.25%引き下げ、2.50%に

円キャリするだけで1パー2パー儲かるアホ路線まだやるの?
2025/04/17(木) 21:48:52.65ID:QJaLKLrs0
>>54
トランプにカウンターパートという概念はないのか
2025/04/17(木) 21:50:07.65ID:Kik8ZUZC0
あれ、じゃあ今もお昼画像を上げてるノッさんは…?
2025/04/17(木) 21:50:59.81ID:lx5JRTYF0
>>54
日本がアメリカの靴舐めるって絵面が撮りたいんだろうからそりゃこうなるよ
2025/04/17(木) 21:57:30.85ID:ycLotZSo0
>>130
死んでもですがはアクセク出来るからな。
2025/04/17(木) 21:57:54.79ID:L+5407li0
てすと
2025/04/17(木) 21:58:02.06ID:L+5407li0
てすと
2025/04/17(木) 21:58:22.57ID:UqahrVuP0
トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、
米ワシントンのホワイトハウスで会談した際、トランプ氏が赤沢氏に対して示した日本側への要求の全容が判明した。

複数の日本政府関係者によると、トランプ氏は、
①在日米軍の駐留経費負担
②米国製自動車の販売
③貿易赤字――の三つの柱を具体的に示し、改善を要求したという。

トランプ氏は会談の中で、在日米軍の駐留経費について、
日本側の負担が不足しているとの見解を示したという。

また、日本で米国製の自動車の販売台数が少ないことに不満を表明したほか、
米国の貿易赤字の解消も要求したという。


www.asahi.com/articles/AST4K2QDVT4KUTFK012M.html?iref=comtop_7_01
2025/04/17(木) 22:00:02.53ID:ycLotZSo0
行き先のデパート、西谷にまた新しい行き先が誕生する奴や。

【鉄道】東京メトロ「有楽町線」延伸 東武線と直通運転へ 豊洲駅-春日部駅まで乗り換え不要に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744880702/
2025/04/17(木) 22:02:10.56ID:iZ6t1cLJ0
>>130
向こうでエジソンが霊界通信機を発明したのでアクセスできるようになったらしいよ
2025/04/17(木) 22:02:35.35ID:5bbd0o8/0
>>136
もしかして東上線から伊勢崎線までのループが完成?
2025/04/17(木) 22:04:34.76ID:2gFi6l800
>>136
東武本線と東上での話だから関係ない
2025/04/17(木) 22:05:02.00ID:bPs1tXQG0
(トランプ大統領との)50分間の直接対決@WBS

いやー、「対決」って雰囲気じゃあなかったぞ。
控えめに見て「圧迫面接」とか「下請け企業の陳情」だよなー
2025/04/17(木) 22:05:35.98ID:78lzpMBr0
ヤクルト村上の怪我再発したっぽいのか。
心配。
2025/04/17(木) 22:05:52.88ID:2gFi6l800
>>138
そういうことになります
秩父鉄道線経由でメンテナンスに往来してるのが若干変わるでしょうかね
2025/04/17(木) 22:06:45.09ID:1U7cttnw0
>>54
いじめかよw
2025/04/17(木) 22:12:52.14ID:hmQQ4UL+0
ttps://www.youtube.com/watch?v=GhyH4syEmHY
会談の写真でこのCM思い出した
2025/04/17(木) 22:14:39.77ID:G3kQmuSr0
凶兆…

主要な竹「ハチク」全国各地で一斉枯れ 120年に1度の現象、タケノコも確認できず 自宅の裏山、道路脇でも倒竹懸念…しかし行政の撤去補助はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4dddd830aaad9c58b45ec145e3ef4c7bbae935

全国的に生えている竹の一種、ハチクが一斉に枯れる現象が山陰両県を含め全国各地で起きている。120年に1度の現象とされている。
2025/04/17(木) 22:16:32.59ID:eP9jdHQk0
120年に一度って判ってるんだから積み立てしとけよ……
2025/04/17(木) 22:16:39.67ID:78lzpMBr0
>>145
オールクローンだから一斉に花咲かすし一斉に枯れるんだっけ。
148 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df2a-gZvM)
垢版 |
2025/04/17(木) 22:16:59.22ID:I+DTgaxr0
ブルーインパルス再派遣検討なんか
パイロットらに無理が無いように頼むわ
2025/04/17(木) 22:18:06.05ID:hmQQ4UL+0
>>147
ソメイヨシノもクローンみたいなもんじゃなかったか
2025/04/17(木) 22:19:28.73ID:2gFi6l800
竹はなぁ…生えてたら生えてたでそれはそれで厄介者だからな
枯らそうと思ってもなかなか枯れないし難儀なもんだな
2025/04/17(木) 22:20:15.97ID:shUqsQ6/0
米国の全方位関税攻撃の狙いの一つとして、小包関税(800ドル以下)により中国の輸出産業を潰すというモノがある
内容としては
・米国国際輸送免許業者のみ許可
・関税は国際輸送業者が払う(120%又は200ドル)
・米国税関は自由に抜き打ち検査できる
・違法薬物や第三国経由などによる迂回行為があれば巨額罰金や免許取り消し
これで第三国を経由した迂回輸出も潰すと。

日本との交渉を優先したという事は、日本はこれを呑むと見られているな。
対日交渉はそれ以外にもエネルギー資源の購入や増産のための投資、米国製兵器の購入に思いやり予算の増額なども
交渉材料になるだろう。

で、これらが成立すると前例ができる訳で、今回の案件での交渉のベースラインとなり他国の交渉の雛形にもなるのだ。
要するに「日本とはこのような取引が成立した。何でおたくの国と日本よりも甘い条件で取引しなければならんのだ?」
という話になってくる。
2025/04/17(木) 22:20:30.57ID:T6jkfuYD0
ヤンキーがアメ車買っていないのに
日本にどうしようもないだろ

部品すらダメだときてる
2025/04/17(木) 22:20:59.54ID:bPs1tXQG0
AI半導体設計の「天才」、ジム・ケラーが北海道・千歳にあるラピダスの工場を視察@WBS

いよいよ、本格的に動き出すんか。
2025/04/17(木) 22:23:01.44ID:PMHw9xhj0
>>115
支える気もないくせに変える気もない総無責任与党自由我が党類、という気もする
2025/04/17(木) 22:23:21.10ID:bPs1tXQG0
>>152
こちらから逆に条件をつけてやると良い。

「アメ車売っても良いけど、ディーラー網を日本国内に整備してよ」
「その前に、日本車レベルの品質は保証してよ」
「あと、右ハンドルモデルは当然な」
「まずは日本の道路事情にあったコンパクトなモデルを開発してもらわないと」
2025/04/17(木) 22:24:07.67ID:3YUskfSl0
>>151
日本とイスラエルには優先交渉権を付与しているからねえ。

なにより日本が交渉する前から世界中で中国製品排除や米LNG購入の声が次々上がっているから
ゲルで麻痺状態の日本はむしろ世界中が対中制裁や中国船への入港税を確定した後に
皆がやっているからで対中制裁導入する気がする。
2025/04/17(木) 22:24:31.29ID:QJaLKLrs0
米「日本車はアメリカで売れまくってる!」
日「有難いことです」
米「でもアメリカ車は日本で売れてない! おかしい! 非関税障壁のせいだ!」
日「欧州車は日本でも売れてますが?」

― 完 ―
2025/04/17(木) 22:24:48.30ID:78lzpMBr0
>>153
言うほどAI関係では結果まだ出してないような。
インターコネクト設計の天才ってイメージはある。
2025/04/17(木) 22:25:18.23ID:PMHw9xhj0
>>157
はっきり言う
欧州車は過剰評価されている
2025/04/17(木) 22:26:16.72ID:78lzpMBr0
>>155
サターンがやりたかったこと……
2025/04/17(木) 22:26:47.45ID:eP9jdHQk0
>>150
今年もアク抜きしてあるようで抜けきってないタケノコ玄関前に置いておくね……
2025/04/17(木) 22:28:06.64ID:l5SH14Ur0
>>159
本邦の自動車評論家やヒョウンカがねえ…
2025/04/17(木) 22:28:21.32ID:iZ6t1cLJ0
>>157
まぁ日本で売れるアメ車ってジープとかハマーとかゴツイやつだな
2025/04/17(木) 22:29:08.48ID:0jkVvB4c0
欧州車と言えばフェラーリがまた
2025/04/17(木) 22:29:20.48ID:2gFi6l800
>>161
また煮物か…
(金色の大鍋に米ぬかを入れつつ)
2025/04/17(木) 22:29:40.59ID:dMTxkyN50
日米の貿易収支なんてデジタル赤字で補えよと
製造業でどうにかするのは無理でしょうに
2025/04/17(木) 22:29:55.33ID:1U7cttnw0
>>160
品質はまるで駄目だったろ>サターンとネオン
2025/04/17(木) 22:29:58.29ID:shUqsQ6/0
>>156
元々以前から進めてきた日米間の合意事項をより厳格化し推進する方向性なので、ある意味今更な話でもあったりする。
まあ、対中傾倒が酷過ぎる石破政権に対して「さっさと案件を進めろ。サポタージュすんな。」というメッセージでもあるな。
2025/04/17(木) 22:30:45.06ID:a1v/27E40
>>160
デュアルコアで64ビット級、、、
2025/04/17(木) 22:31:21.93ID:2gFi6l800
>>164
あの件、納車から1時間で燃えたとか…
https://x.com/Niatan_2525/status/1912398742755635455
2025/04/17(木) 22:31:33.28ID:cYZZY+QM0
>>54
トランプとは会談、その後ベッセントらと協議って感じだったみたいだけど。
まあ、引いた画なら日本側の官僚もいるんじゃないのかなあ。
2025/04/17(木) 22:32:04.97ID:3YUskfSl0
>>168
ある意味じゃ関ケ原の小早川の立場にある本邦だからなあ。
全方位関税も参戦を約束しながら動かない小早川ゲルを見て
しびれを切らした家康トランプが此方へ向かって大砲撃って来る威嚇射撃したとも言える。
2025/04/17(木) 22:33:13.55ID:a1v/27E40
>>170
オープンだから脱出が間に合った。
やはりロシアのタンクデサントは正しかった。
2025/04/17(木) 22:33:15.22ID:lx5JRTYF0
売られてないものをどうやって増やすんだよ(米国車
2025/04/17(木) 22:33:28.54ID:iZ6t1cLJ0
>>169
セガなんてだっせーよな
2025/04/17(木) 22:34:11.06ID:lx5JRTYF0
>>171
つまるところアメリカ側がこの写真を撮りたい意図があると(ため息
2025/04/17(木) 22:34:26.47ID:shUqsQ6/0
>>162
見た目や走りやハンドリングは良いのよ>欧州車
燃費はイマイチだし、デザイン重視で細かい使い勝手は悪いし、作りがあちこち雑で故障が多いという事に目を瞑れば良いクルマなのだ。
2025/04/17(木) 22:34:30.48ID:bPs1tXQG0
>>158
彼の会社、テンストレントだっけ?
ここがラピダスの大口顧客となって、2026年だか27年あたりに製品投入して、
自動運転等で一気にシェア取りたいんだろうなーと。
2025/04/17(木) 22:35:16.27ID:3YUskfSl0
日産を米国企業が買い取って日本へ輸出すればよいのでは?
2025/04/17(木) 22:35:50.42ID:iZ6t1cLJ0
なんか自分の世界の中でストーリー作ってる人いるけど
単に弱そうな相手を狙って先に据えただけだよ
そこが上手くいけば他ともそれを材料に有利に進むしな
2025/04/17(木) 22:35:52.52ID:ipedJAjw0
>>54
「挨拶はいい 日本の貿易黒字は何時無くなる!? 出来ませんでは良心がない」
「はい 必ずや…必ず来年までには」
「また会談はします。努力しなさい」
「はいド・ナルド・トランプ様……」
2025/04/17(木) 22:37:07.46ID:iZ6t1cLJ0
>>177
塗りとかは良いというね
最近は日本のメーカーも結構がんばってきて負けなくなったけど
2025/04/17(木) 22:39:29.22ID:bPs1tXQG0
>>182
暴論かましてよかですか?

「塗り」とか「内装が本皮」とか「洗練されたデザイン」とか、どーでも良いんですわ。
まずは自動車として、1年くらいは修理せずに走ってもらわんことには・・・
2025/04/17(木) 22:40:13.70ID:lx5JRTYF0
そんな白物家電的なのが日本車の良さでは・・・
2025/04/17(木) 22:42:06.86ID:cYZZY+QM0
>>176
写真は内閣官房提供みたいだけど。
2025/04/17(木) 22:44:08.84ID:iZ6t1cLJ0
>>183
あと頑丈だったりしてるのとスポーツとかやってる体格が良い人には向こうの方が良いらしい
2025/04/17(木) 22:44:14.55ID:cYZZY+QM0
戦闘機は自動車だって、ああ女神様で言ってたよ。
F-35をたくさん買えばおk。
2025/04/17(木) 22:44:30.24ID:3YUskfSl0
>>180
日本が優遇されて悔しいまで読んだ。イスラエルも優先交渉国である時点でその論理は破綻している。
なにより、本邦は米側からの再三の半導体製造装置禁輸要求に対して反対して
跳ねのけているからローエンドとはいえ中国がメモリ生産を続けているわけで、弱い奴に出来る事ではない。

この記事なんて顕著だが。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-wants-tighter-ai-chip-export-restrictions-but-may-face-staffing-shortage-and-other-issues
さらに、ワシントンでは、特定の中国の半導体企業に対する制裁を課すことについての議論が進行中です。
ある提案は、前政権が規制対象としていたが、日本の反対により免れたChangXin Memory Technologies(CXMT)企業を対象としている。
トランプ大統領の当局者は現在、米国商務省産業安全保障局(BIS)のエンティティリストに追加することで、
米国のチップ製造ツールを完全に取得するのを阻止する可能性を再検討しています。

関ヶ原の例えは割と冗談ではない。
2025/04/17(木) 22:46:35.03ID:shUqsQ6/0
>>182
逆説的に昨今の円安基調も合わさって、日本人が積極的に欧州車を選ぶ理由が薄れつつあったりする。
EVシフトがコケてHVが主流になりつつある今、パワートレインなどの技術的に見どころが無い割高な車になってしまっているのだ。
日産のオーラが輸入車からの乗り換え組が多いという話がまさにそれ。
2025/04/17(木) 22:46:55.58ID:iZ6t1cLJ0
>>166
あの分野では赤字でこの分野では黒字とか
国際関係なんてそれぞれで不足するものを良いところから融通し合うのが基本だろうに
2025/04/17(木) 22:47:26.21ID:PMHw9xhj0
ヒゲの隊長激おこ
x.com/AmiHeartGlitter/status/1912586504045805817
2025/04/17(木) 22:48:21.89ID:iZ6t1cLJ0
>>189
オーラ、会社で導入してクッソ評判悪いわ
高速とかで出張するのに向いてねぇ
2025/04/17(木) 22:49:01.69ID:78lzpMBr0
>>178
期待は多いにしてるんだけど、
製品詳細とロードマップがあんまり出てこなくて謎の企業のイメージが拭えんのよね。
いや俺の情報網がプアなだけかも。
2025/04/17(木) 22:50:04.63ID:iZ6t1cLJ0
そりゃ日産もe-POWERの車アメリカで導入しないわけだよなぁと
2025/04/17(木) 22:51:12.83ID:cYZZY+QM0
>>190
それで製造業がすっからかんになっていいんですかというのが出発点だよ。
2025/04/17(木) 22:51:13.95ID:3YUskfSl0
>>193
今年に入って大きく動き出すからそろそろ情報流れて来るんじゃないかね。

米テンストレント、半導体人材6倍超に ラピダスと協業
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178770X10C25A4000000/
>テンストレントは17日、国内で先端半導体の設計受託を始めると発表した。
同日付で日本拠点を拡充し、年内に設計技術者を6倍超に増やす。
自動運転やデータセンターの顧客の需要を開拓する。
日本拠点の技術者は現状15人程度だが、年内には100人超に増える見通しだ。
ジム・ケラー最高経営責任者(CEO)は「ラピダスが試作品を生産する7〜8月に合わせて人員を増やす」と語った。
2025/04/17(木) 22:51:46.34ID:shUqsQ6/0
>>186
シートは欧州車の方がまだまだ良い感じ。
国産車は背中を丸めたり猫背な姿勢になるシート形状が多いので、少なくとも自分には合わないのがなあ。
5時間を超えてくる長距離運転だと腰や背中が痛くなるのだ。
2025/04/17(木) 22:52:56.78ID:PMHw9xhj0
日本にはジョブズがいないフンダララーの裏返しではあるのよな>製造業に人材がいない
超大国のありかたとしては健全ではない
2025/04/17(木) 22:54:02.36ID:lx5JRTYF0
>>185
確かに内閣官房のホームページにあったな訂正します

後他の写真見たらアメリカ湾ぇ・・・
2025/04/17(木) 22:54:33.51ID:lx5JRTYF0
>>190
全部アメリカが賄うんだ
2025/04/17(木) 22:54:46.46ID:iZ6t1cLJ0
>>195
高いおちんぎんは維持したい製造業も維持したいて
オンリーワンな品物ばかりやってるわけじゃ無きゃ無理だよ
安い労働力入れるか、国民を安く働かせるか、安い労働力の外国で製造するか
何か犠牲にするしかなかんべ
トランプのやってることは国民に理論の裏付けない都合のいい夢見せて無理やり周りいう事聞かそうとしてるだけ
2025/04/17(木) 22:55:50.59ID:T6jkfuYD0
>>197
そんなん
電車で行けよとしか
2025/04/17(木) 22:56:26.54ID:iZ6t1cLJ0
>>197
内装、国内でもトヨタとその他じゃレベル違うらしいね
2025/04/17(木) 22:57:43.09ID:shUqsQ6/0
>>192
特にトヨタ車あたりの乗りこなしに慣れている人だと、上手い乗りこなしの仕方が真逆になるので戸惑うだろうねえ。
そういう点でも欧州車や国産でも欧州仕様車っぽい作りの車なのだ。
2025/04/17(木) 23:00:11.00ID:shUqsQ6/0
>>202
電車で行ったが最後、行った先での移動手段がロクにないという地方はかなり多いのだ。
2025/04/17(木) 23:00:24.23ID:bPs1tXQG0
>>201
>高いおちんぎんは維持したい製造業も維持したい

それをうまいことやってるのがスイスだな。
高級時計等の利幅の大きな商品の売上で賄える程度の人口しかいない、
というのが前提条件になるが。
2025/04/17(木) 23:00:25.79ID:1U7cttnw0
>>170
フェラーリなんかあぶく銭で買うものであって一生懸命貯金して買うもんじゃなかろう。
2025/04/17(木) 23:00:44.96ID:T6jkfuYD0
電車で行ってレンタカー使いたまへ、カネで解決するのが一番だ
2025/04/17(木) 23:00:44.92ID:3YUskfSl0
>>201
そこでプラザ合意の如くトランプはドル安を選ぶ気の様なのでな。
最近は利下げしないパウエルをノロマと称して首にすると言い出しているし。

プラザ合意並みに対ドルレートが変われば、米国は国内の賃金を維持したまま相対的に見て
3分の1の人件費になる。最低賃金年収が今の600万付近から200万円台前半まで一挙に減る。
ダンピング補助金で焼いてくる中国を完全に潰した後なら、
米賃金が此処まで外から見て目減りすれば成立する産業も多いだろう。
2025/04/17(木) 23:01:22.35ID:bPs1tXQG0
>>205
>行った先での移動手段

レンタサイクルとかどうどす?
自転車乗り回すのは健康にもいいっすよー
2025/04/17(木) 23:01:40.27ID:iZ6t1cLJ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d8ef883e7a02f61c3c6236b867547a8c3b9a11e
植松死刑囚の再審、高裁も認めず 弁護側は特別抗告 相模原殺傷

再審請求とかやってたんだ
2025/04/17(木) 23:02:32.37ID:T6jkfuYD0
ドル安ってどうするつもりだ、1ドル100円とかにしたいのかな?

またロックフェラービル買っちゃうぞ
2025/04/17(木) 23:03:47.73ID:PMHw9xhj0
>>206
というか本来のスイスの主力だった安い時計はクォーツショックで鏖殺されてそれしか残らなかったというか
2025/04/17(木) 23:04:20.38ID:cYZZY+QM0
>>201
理論の裏付けがないなあ。
比較優位や原理主義的な自由主義が机上の空論だっただけの話だと思うけどね。
犠牲ならインフレとか利益率の低下なんかで払うことになるんじゃないの?
まあ、生産移転等受益の方の動きも、少なからず出てきているけどねえ。
ま、トランプがドコまで本気で増税するって言ってんだかまだよう判らんが。
2025/04/17(木) 23:04:38.88ID:PMHw9xhj0
>>211
まあ明らかに基地外なんだがそれを認めると色々なあ
2025/04/17(木) 23:05:21.05ID:1U7cttnw0
>>201
トランプの任期の間はたぶん上手く回るんだろうがトランプ後がな。
いまの狼藉はアメの与信を切り崩してるから次はないぞ。
2025/04/17(木) 23:05:27.40ID:iZ6t1cLJ0
>>206
ttps://www.mof.go.jp/pri/research/conference/fy2019/jinkou202003_03.pdf
スイスって産業構造どうなってるか調べたら時計は3番目くらいか
世界的大企業は確かに何個か思いつくしな
2025/04/17(木) 23:05:37.46ID:4BFvNjon0
>>117
そして雪原に突き刺さったスコップ…
2025/04/17(木) 23:06:00.03ID:shUqsQ6/0
>>210
デカいスーツケースを抱えてアップダウンをある山道を自転車で何キロも走るのは勘弁なのだ。
2025/04/17(木) 23:07:20.42ID:eP9jdHQk0
まともな人間は電車に何時間も乗ったり車を何時間も運転したりしないのでは……?
2025/04/17(木) 23:07:42.90ID:K+pJCX2V0
>>209
北米市場の購買力低下して魅力消えない?
2025/04/17(木) 23:08:37.04ID:PMHw9xhj0
>>210
田舎にレンタルサイクルが当たり前にあると思ったら大間違いだ
2025/04/17(木) 23:08:45.95ID:3YUskfSl0
>>212
そもそも数年前まで普通に1ドル100円していたのだから今更だ。
自由貿易すら対中戦の為に終わらせるのだから為替も今の変動システムが
過去のものになって、中国みたく国家によって特定範囲に管理されるかもしれんで?

>>221
外国から物を買わずに自国で作ると言っているからねえ。
米国の国土なら日本と違って資源も外国からあまり輸入しないで済むし。
2025/04/17(木) 23:09:37.88ID:6+WhnxdQ0
そもそもBig3自身に日本で商売する意欲が全く無いんだからどうしようもねえよ!!
連中のケツ叩いてからモノを言えって話ですよ

>>190
不動産と興行以外への理解が薄いって事なんすかねえ…
2025/04/17(木) 23:10:49.11ID:T6jkfuYD0
>>215
このまま福祉予算が増えたら赤字で日本がホロン部!とか言いすぎたせいで
植松もZの被害者の一種ではある

ある意味でクソ真面目なんだ、ダメなほうに。


実際には福祉予算くらいで日本財政はビクともしない、
問題はマンパワーだけだ
2025/04/17(木) 23:12:37.89ID:iZ6t1cLJ0
ttps://note.com/econ101_/n/na3fdd004e8b0
>とにかく関税をやっつけるのが大事だ.アメリカ人にイデオロギーに関する講義をするのは勘弁してほしい.
>また,民主党はこれを階級戦争ネタに仕立てようとするのをやめるべきだ.民主党のなかには,「関税で金持ちが恩恵を得る」なんてだらしない主張をしてる人たちがいる
>民意を再び勝ち取ろうというとき,階級戦争を軸にするやり方が強い力を発揮したためしはない.
>まして,「億万長者 vs 他のみんな」という構図に関税問題を落とし込もうとするのはバカげてるというしかない.
>いまの状況は,経済学入門講義で教わる「パレート改善」そのまんまだ〔誰も損をしないまま少なくとも誰かは得をする状況にある〕.
>いま,アホな政策で億万長者たちも労働階級のアメリカ人庶民も痛手をこうむっている.

与党に反対する立場の人間もアレな人間が多くて距離を置く人間は多いて日本と似てるところはあるな
2025/04/17(木) 23:15:10.69ID:iZ6t1cLJ0
>>221
派遣とかで安い賃金の労働者増やして
国内製造業維持しようとしたってのが竹中な気が
そして国民の購買力は落ちた
2025/04/17(木) 23:15:24.30ID:4BFvNjon0
>>144
全部草

今じゃ作れねぇだろうなぁ…

てかうのたん編の彼氏役勘違いしてたな…
2025/04/17(木) 23:16:04.18ID:T6jkfuYD0
ドル安になれば

同じ自動車を売っても入ってくるドルが増えるし
米国産のアブラや小麦が値下がりする
安い外人観光客も来ない

いいことばかりでは___
2025/04/17(木) 23:16:20.01ID:PMHw9xhj0
>>225
基地外を野放しにして社会治安が崩壊するほうが先かも
2025/04/17(木) 23:18:23.75ID:K+pJCX2V0
>>227
ウサで同じことが起こらんかなあこれ
2025/04/17(木) 23:18:47.06ID:shUqsQ6/0
>>224
新自由主義的な国際分業体制は、新型コロナの世界的大流行によって破綻したからのう。
現在は可能な限り自国や自国の勢力圏内で生産する方向に変わりつつあるのだ。
2025/04/17(木) 23:20:52.03ID:7op3Aitv0
>>135
>>141

それにしても現行の在日米軍思いやり予算ですら、法的に拠出可能な枠を目一杯使っているらしいから、
これ以上増額するとなるとそれこそ米兵の給料や駐留米軍の装備購入費まで負担しなきゃならない。

でもそこまでやると、米国の軍人でありながら他国の金で養われている身分になり、「在日米軍の傭兵化」
になってしまうのではないか・・・?

という領域に踏み込んでしまうから、トランプ1期目の頃も含めて歴代プレジデントが手を付けなかった案件。

それともトランプは日本が金を差し出す分には構わんとその辺看過するのかと。
2025/04/17(木) 23:21:04.39ID:3YUskfSl0
>>227
あの時期はアジア通貨の直後で求人倍率が悪夢3年並みの0.5位しかなかったから
安くても仕事を増やすしかなかった定期。

最大の問題は小泉後継の第一次安倍政権が倒れ、悪夢3年によって健全化が10年遅れた事で
応急処置だった筈の形態が長期化した事だろうね。
こればかりは有権者が我が党に入れたせいなので、民主主義止めるしか回避手段なかったが。

>>231
不法移民追放によって法定賃金の3分の1未満の給料で働いていた労働力が
一挙に800万も減る見込みなので、不当な給料ダンピングがむしろ減るからなあ。
2025/04/17(木) 23:21:43.18ID:BThlVya10
google.co.jpがなくなるってさ。
google.comに完全統合。
2025/04/17(木) 23:22:52.72ID:uhlhGdj50
>>217
製薬とかもあるからなあ
2025/04/17(木) 23:23:23.50ID:T6jkfuYD0
仮にアメリカ製造業が稼働しだしたとして、アメリカ白人も黒人も工場で働かないだろ
そこで働くのはアジア系やメキシコ人じゃないか?
2025/04/17(木) 23:23:39.86ID:iZ6t1cLJ0
>>214
ttps://www.noahpinion.blog/p/the-latest-episode-of-mad-king-trump
>トランプとその側近たちは、製造業、鉱業、掘削業、その他の産業が実際にどのように機能しているかを全く理解していない。理論ばかりで、実際の知識がない。
>そして現実がうまくいかない時、トランプ自身はそれに気づかず、気にも留めない。彼はただ、自らの理論の欠陥によってアメリカ国民が苦しむのを放置するだけだ。
2025/04/17(木) 23:24:00.68ID:7op3Aitv0
>>155
「米国内生産のビッグ3の車」に固執しなきゃ、米国内で日本メーカーが生産している車を
日本に逆輸出すればそこそこ台数はハケるのでは?

とボブはツッコんだ!
2025/04/17(木) 23:25:15.49ID:iZ6t1cLJ0
>>237
アメリカで人雇ってたら人件費でペイしないから自動化ラインで人間は最小限というのになるんじゃね?
2025/04/17(木) 23:25:57.66ID:4BFvNjon0
>>220
デンジャークロースは止めろと
2025/04/17(木) 23:28:01.64ID:iZ6t1cLJ0
>>234
数百万の購買力が消えてそれを補う給与を原価にした製造業でどうもうけるんだ?
2025/04/17(木) 23:29:26.17ID:BThlVya10
>>220
何時間かかっても車で行かないと登山口までいけないじゃーん。
駅によってはうん万払う覚悟してもタクシーすらつかまんない。
2025/04/17(木) 23:30:37.03ID:3YUskfSl0
>>237
トヨタの工場だと白人や黒人も普通に沢山居たな。まあ米国はそもそも州や地域によって
人種構成割合が極端に違っていたりするので、地域の他の産業次第とも言うが。

>>242
どうせ不法移民レベルの収入じゃ中国通販に頼りきりだからな。
国内に循環させるなら国内民に正当な給与と仕事を与える方が良い。
2025/04/17(木) 23:30:49.52ID:cYZZY+QM0
>>238
なんかよく解らんけど、その並べ立ててるレッテルが理論の裏付けなん?

自由貿易体制による特化で生産性が上がりましたなんて言っても、
生産資本・金融資本垂れ流して、中国みたいなの育て上げて抜かされてちゃあ、何の意味もないよねえ。
経済でも安全保障の観点でも。
2025/04/17(木) 23:31:16.46ID:iZ6t1cLJ0
>>228
クリントンが来日してTV番組に出てガツンと抽選で当たった視聴者にいってもらうという企画番組あったが
やはり腰砕けな内容に終わった記憶
2025/04/17(木) 23:32:01.36ID:7op3Aitv0
>>144
やはり昔のCMは自由でいいなとつくづく思う。

「世界を敵に回した男」編なんかノリノリで作っていそう。
2025/04/17(木) 23:34:22.41ID:QJaLKLrs0
パウエル議長、クビだってよ (´・ω・`) もう滅茶苦茶やで
2025/04/17(木) 23:36:55.54ID:iZ6t1cLJ0
>>248
そのコテの名前で首というとより不穏な意味に見える
2025/04/17(木) 23:38:06.11ID:7op3Aitv0
>>190
2期目のトランプとその取り巻きどもは、アメリカの貿易赤字を企業の赤字決算との区別が付いていないっぽいしな
2025/04/17(木) 23:39:17.53ID:PMHw9xhj0
区報は明朝の寝坊確定だな
2025/04/17(木) 23:42:57.71ID:1U7cttnw0
>>226
>誰も損をしないまま少なくとも誰かは得をする状況にある
>億万長者たちも労働階級のアメリカ人庶民も痛手をこうむっている

これが信じられないんじゃないの? またうまいこと言って俺たちを騙そうとしてるんじゃないか?と。
2025/04/17(木) 23:45:10.96ID:cYZZY+QM0
理論の裏付けでいうと、比較優位・特化っていうのは、
全体としては生産性や生産量が上がるけど、生産資本の水準が平滑化するので、
相対的には、もともと生産性の高い国が優位を失って、生産性の低い国が差を埋めるって理論だよ。
まあそれでいいって人はいいだろうけど、後進国は後進国のままでいてくれた方が都合が善いと思うんだけどねえ。
2025/04/17(木) 23:46:22.32ID:iZ6t1cLJ0
>>253
本音と建て前ってのがあってね・・・
2025/04/17(木) 23:46:46.07ID:0DTHlR2B0
>>32
中華でもなんでもいいけど、ちゃんとした商売やってくれ…>密林
2025/04/17(木) 23:47:46.90ID:7op3Aitv0
>>187
あるいは重輸送ヘリのCH-53Kキングスタリオンや、攻撃ヘリのAH-64Eのまとめ買いを強いられたりしてな。

ウクライナでその脆弱性が露呈したとはいえ、陸自の攻撃ヘリ部隊を丸ごと対地攻撃ドローンに置き換えてしまうと
戦術上の柔軟性が失われるし、老朽化しまくったAH-1Sを1対1で更新する訳では無いにしても、1-2個飛行隊の
単位で購入を強いられる???

あとキングスタリオンも、オスプレイよりも搭載力が大きいしチヌークと違って最初から艦載機仕様だから、
海自のDDHや新型強襲揚陸艦の艦載重輸送ヘリとして一定数調達し、対米貿易赤字減らしにも貢献・・

などと適当な事を言ってみるテスト。
2025/04/17(木) 23:48:42.69ID:dkvxTL/l0
>>183
>「塗り」とか「内装が本皮」とか「洗練されたデザイン」とか、どーでも良いんですわ。
このまえ【名車再生】でやってたマセラティで【すべてのスイッチ類がベトベトするんだ】(たぶん塗料の加水分解)という経年劣化の話があった。
これは走りや機能にあまり関係ないとはいえ本当につらい、道具として使い物にならなくなる不具合だと思うw。
なおインパネ全バラからのスイッチボタン全取り外し塗装剝がし再塗装という荒業で元より品質を向上させていたw。
2025/04/17(木) 23:49:01.46ID:a1v/27E40
>>226
じゃあインフラを立て直すためにあなたが私財をなげうてば、あなたがヒーローになれますよ?アメリカンドリームですよ?
2025/04/17(木) 23:49:50.83ID:K+pJCX2V0
>>253
東南アジアのみんなはずっと服作っていてね!
2025/04/17(木) 23:51:05.18ID:a1v/27E40
>>256
イロコイもちぬたんもシーホークも、自前で新型作れるんですよ、、、
2025/04/17(木) 23:52:28.07ID:a1v/27E40
>>259
軽工業から重工業への転換ってまず鉄が自前で作れないとねえ。
2025/04/17(木) 23:53:06.56ID:cYZZY+QM0
>>259
綿花だけでよくない?
2025/04/17(木) 23:53:08.38ID:iZ6t1cLJ0
人は皆今よりいい暮らしをしていつかはドンのようになりたいと競争し合う生き物だからな
2025/04/17(木) 23:54:06.83ID:lx5JRTYF0
でもアメリカはジーンズも自分の所で作りたいんでしょ?
2025/04/17(木) 23:54:34.96ID:3YUskfSl0
なんかロックな物が来た。
米ミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」、スペースXが重要部分で最有力候補に
ttps://jp.reuters.com/world/security/DI6L343PEZPK7K33YXOGL35TMQ-2025-04-17/
>スペースX連合は最近、トランプ政権と国防総省の高官に面会し、
地球を周回する400─1000基以上の衛星を建造・打ち上げてミサイルを検知・追跡する計画を提案した。
これとは別に、ミサイルやレーザーを搭載した200基の攻撃衛星の艦隊がミサイルを撃墜する計画。

イーロン仮面は宇宙艦隊の創設者として名を残すのか?
2025/04/17(木) 23:55:09.84ID:iZ6t1cLJ0
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341357
「シックス・センス」天才子役が公然わいせつ疑いで逮捕 ロス山火事で全て失い自暴自棄か

あらま
2025/04/17(木) 23:55:33.30ID:QJaLKLrs0
>>264
パンツから宇宙ロケットまでだ! (`・ω・´)
2025/04/17(木) 23:55:59.87ID:4BFvNjon0
>>256
スタリオンは海自の用廃機を部品取りに持ってったレベルぞ…
2025/04/17(木) 23:56:42.79ID:CJ1Y++TR0
>>265
天文学者とかが発狂通り越して憤死しそう
2025/04/17(木) 23:57:57.82ID:7op3Aitv0
>>257
そういうのも欧州車出羽守な自称自動車評論家どもにかかればあら不思議長所や美徳に・・・

そういう出羽守どもが日本車ならクソみそに全否定する事柄でも、欧州車なら素晴らしい魅力や長所として
べた褒めするダプスタっぷりを揶揄したコピペとかありましたよな。

例えば車重が重いと日本車ならドン亀なのに、欧州車なら素晴らしい重厚さとか、
逆に車重が軽いと日本車ならチャチな作りで事故ったら危険、欧州車なら軽快で無駄のない作り
271名無し三等兵 警備員[Lv.125][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 272b-0ra6)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:58:12.71ID:BThlVya10
海外F1記者の視点|スランプ陥るローソンにはショック療法が必要? 角田裕毅がレッドブルで躍動の一方、降格以降も輝き見えず
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/why-lawson-needs-a-reset-to-stop-red-bulls-loss-becoming-racing-bulls-loss/10714058/

スランプって言うか多分元から大して速くないって言うか……
オーバーテイク正直下手糞だし。
2025/04/17(木) 23:58:22.89ID:QJaLKLrs0
>>265
アサルト・セルと名付けよう(白目
2025/04/17(木) 23:58:24.11ID:1SGVOp1a0
>>160
究極の2Dゲーム機
2025/04/17(木) 23:59:33.66ID:iZ6t1cLJ0
>>270
日本車も洗練されたなぁと思うよ最近
2025/04/17(木) 23:59:50.87ID:BThlVya10
>>270
痘痕も靨である。
まあ誰にでもあるんだけど評論家がやっちゃまずいわな。
2025/04/18(金) 00:01:31.75ID:cGGp3+Zj0
>>266
保険って大事だのう。
シックス・センスは良い映画だった。

>>265
なんだかんだ言って、質はともかく実現させるからなあマスク。
2025/04/18(金) 00:01:34.49ID:NYwwSRT40
>>57
安部ちゃんも言ってたけど米流の頭脳戦って立派なもんでなく、
何も考えてないからこっちが気を使うだけやん…
2025/04/18(金) 00:03:01.22ID:RIqZUFDX0
>>259
タイのような農産品&食品加工に特化戦略もあるからなあ
2025/04/18(金) 00:03:37.78ID:HZRygw3L0
>>218
2025/04/18(金) 00:04:44.27ID:Wy+5+Jks0
>>197
最近直6に惹かれてBMW車を買ったけど、シートは座り始めこそ印象が良いものの1時間で腰が痛くなるんで、
正直セカンドのトヨタ車の方が好きなんだよなぁ
あとBMWのナビというかインフォテインメントはクソの一言
2025/04/18(金) 00:05:33.41ID:96bVaBOu0
>>248
(´・∀・`)アラマァ
FRB議長ってのは、たとえ大統領であっても簡単に首にはできんはずじゃが・・・
2025/04/18(金) 00:06:09.19ID:zY3gGdVE0
「バイトの仕事」探しも星をつかむように…韓国・コロナ期より深刻な“採用干ばつ”
KOREA WAVE 4/17(木) 12:33配信

【04月17日 KOREA WAVE】韓国で採用事情の悪化が深刻化しており、新型コロナウイルス禍の初期を上回る水準に達している。
内需低迷と輸出の鈍化に加え、米トランプ大統領の再選や国内の政情不安など雇用市場に影を落としている。

韓国統計庁によると、オンライン求人掲載人数(4週移動平均)はコロナの流行が始まった2020年1月比で57.9%減少。
3月時点でもなお厳しい状況が続いている。

特に事業支援サービス業では約9割、教育や食品、娯楽分野でも大幅な減少が見られた。
製造業も20.3%減と落ち込み、国内外の景気縮小が広がっている。

若年層への影響も深刻で、今年第1四半期の25?29歳の就業者数は前年同期比9万8000人減。
四半期としては2013年以来の減少幅となった。

企業が中途採用を優先する傾向が強まり、新卒やキャリアの浅い層の就職が一層困難になっている。
韓国経営者総協会の調査では、今年新規採用予定があると回答した企業は60.8%にとどまり、前年より6ポイント低下した。

イム・ヨンテ本部長は「企業心理の冷え込みにより、今年の雇用市場はさらに悪化する」と指摘し、政府による財政支援の必要性を訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec22a980fdab057cdf71a270f68e36e2f80b15af

チョット待って、コロナ禍の時よりも更に求人減っているって下朝鮮どーしてこうなったーーー?!(某少佐風に

お隣日本はコロナ禍明けてからバブル期並みの就職売り手市場なのに。
2025/04/18(金) 00:07:18.94ID:rEw33kWb0
>>281
いや、すみません、「クビを要求」です (´・ω・`) 「早ければ早いほどいい」だって
それでNYがプチ暴落している
2025/04/18(金) 00:07:49.86ID:zY3gGdVE0
国産誘導弾スレより転載

プロジェクト管理対象装備品等の現状について(取得プログラムの分析及び評価の結果の概要等)(令和7年4月17日)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r070417.pdf

島嶼防衛用高速滑空弾はMLRSと同様に計5個大隊(早期配備型2+能力向上型3)を想定

MLRSと同様に1個大隊あたり3個中隊・各中隊発射機6基なら、同時発射可能な数のみで早期配備型(2連装発射機)は72発、能力向上型(単装発射機)は54発になるね
2025/04/18(金) 00:08:13.28ID:85s7Z+YO0
>>282
なんか見たことのある展開だな30年ぐらい失われよう
2025/04/18(金) 00:08:57.66ID:96bVaBOu0
>>266
天才子役が犯罪者になって服役というケースは、日本の時代劇愛好者にはトラウマになっているはず・・・

「子連れ狼」はもう二度と地上波で放送されることはあるまい。※BSはどうかしらん
2025/04/18(金) 00:09:59.72ID:NYwwSRT40
>>115
信念もない、何もないただダッチロールしてるクソゲルを事実上ほったらかしってラ党の人は何してるんだろう。
2025/04/18(金) 00:11:49.37ID:Jl3XNrax0
あらゆるものを破壊し尽くした後に自らも消し去るつもりやもしれぬ
2025/04/18(金) 00:13:06.05ID:909za97S0
>>288
RPGのラスボスみたいだ。
2025/04/18(金) 00:13:29.51ID:zY3gGdVE0
>>282の関連ネタ

まぁこの状況でこんな馬鹿をやっていりゃ、景気も悪くなるわ。

来週G20出席で訪米予定の崔相穆・財務相に共に民主・朴均沢議員「弾劾どころではない。ソウル拘置所に行かせてやる」
朝鮮日報日本語版 4/17(木) 14:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c78b98d8c7f441356a5f8150e5087b2441a1bb8

トランプの関税重爆撃に手を拱いたまま、輸出産業が焼け野原になった国の政権与党になりたいんなら最後までやれよと。
2025/04/18(金) 00:13:32.02ID:aS/fGa9E0
今シーズンのガンダムはニワカにはついていけないニダ…
池田さんいないのか
2025/04/18(金) 00:14:30.44ID:96bVaBOu0
>>282
すでに、英語や日本語で業務をこなせる若者たちは、先を争ってヘル朝鮮から脱出していますがな。
残っている若者の多くは、「外国では生活していけない層」なのでどーにもならない。

これに加えて急激な出生数の減少、高齢者を支えるはずの年金資金の枯渇、
頼みの綱だったサムソン電子の半導体生産のつまづき等々、目を覆いたくなるような現実ばかりで・・・

そんな韓国ちゃん、今度は「葬送のフリーレン」が韓国由来の作品だ、とか言い出しているらしい。
フリーレンに出てくる魔法陣の文字がハングルに似ている!とかなんとか。
2025/04/18(金) 00:15:32.66ID:Jl3XNrax0
>>286
子役は成長後もせめてシャーリーテンプルくらいでいいから品行方正に生きてほしい(´・ω・`)
2025/04/18(金) 00:16:17.15ID:96bVaBOu0
>>291
とりあえず、「オリジンなガンダム・ワールドで、ジオンが勝利した世界線なのかなー」
みたいな、生暖かい目で見ようと思ってる@俺
2025/04/18(金) 00:16:55.14ID:rEw33kWb0
>>291
信頼と実績のオタク庵野監督製ですからな。実質「シン・ガンダム」よ
「シン・ヤマト(仮」もなんだか嫌な予感がする
2025/04/18(金) 00:18:12.56ID:bRVBZcoV0
>>286
トリビアの泉で子連れ狼ネタでたとき大五郎がモザイクかかってたな
2025/04/18(金) 00:18:28.58ID:2AhevxKP0
>>289
そして私も消えよう・・・永遠に!!
2025/04/18(金) 00:18:51.47ID:zY3gGdVE0
>>292
そして20円ミネオはこんな現実から全力で目を背け耳を塞ぎながら、今日も
「韓国は一人当たりGDPで日本を追い越した」「日本は韓国より貧しくなった」
との空念仏を繰り返してむなしい脳内マウントを取り続けると。

最近の為替レートだってかなりウォン安に振れているのだから、ドル建ての
ウリナラGDPもかなり目減りしたはずですけどね。
2025/04/18(金) 00:19:05.53ID:aS/fGa9E0
>>295
あー…そういう作品ですか
あんまり深く考えずに眺めてればそれなりに落としどころがあるのだろうね
2025/04/18(金) 00:19:42.69ID:96bVaBOu0
ああ、Amazonといえば・・・

プライムビデオでオリジナルのTVシリーズ「トゥームレイダー」を制作するために5年くらい費やしてきたけど、
総額150億円(約1億ドル)突っ込んでも、まともな脚本が出来なかったとかでお釈迦になったらしい。

なんでも、脚本任せて!と言ってた女性の脚本家兼女優兼プロデューサーが仕事引き伸ばした挙げ句、
やっと提出された脚本が「撮影に耐えられるものではない」と判断されたんですと。

いや、150億円ってあなた・・・
その中にはウリが払っているアマゾンプライム料金も入っているニダ!o(*`ω´*)oプンスカ
2025/04/18(金) 00:21:21.05ID:96bVaBOu0
>>298
なんかねー、最近彼の書き込みを見る度に心の底から憐れみを感じるのよ。

「かわいそうに・・・この人、宇宙放射線病の影響で真実が見えなくなってるんだ・・・」みたいな。
2025/04/18(金) 00:25:09.90ID:NYwwSRT40
>>155
修理に出したら関係ない所が交換されてて壊れた所が治ってないとか、
ようやく修理してもすぐにまた壊れるとか、そんな商売してる米帝スゲー。
2025/04/18(金) 00:25:11.50ID:96bVaBOu0
【ウ露戦争で…】「違法電波が東京や大阪で… 実は…」 小泉悠さんと田北真樹子さんが解説!
https://www.youtube.com/watch?v=NltTiX-Z668

・・・なんだよ!結構ヤバい話じゃん!>違法電波基地局車両
2025/04/18(金) 00:26:26.14ID:NYwwSRT40
>>177
雨の日には乗れないって言われてたけどさすがに大丈夫になったのかしら…>イタ車
2025/04/18(金) 00:26:36.70ID:Jl3XNrax0
>>299
新シリーズがはじまるとガノタは気が立ってるので刺激しないようにしましょう

干支が一回りくらいすると落ち着きます
2025/04/18(金) 00:28:05.41ID:96bVaBOu0
>>302
テスラのサポートはなかなかに酷いらしい。

「異常がある」と電話で説明しても修理を受け付けてもらえなかったり、
テスラの修理工場まで車を持ち込んでスタッフに見てもらっても直してもらえなかったり。
(てか、本社の人間じゃないと直し方がわからないとかあるらしい)
2025/04/18(金) 00:28:22.41ID:aS/fGa9E0
>>305
アッハイ
2025/04/18(金) 00:34:05.16ID:8tvnhS0t0
>>300
そっちの人士の税金?チューチュースキームに堕したのかね?
少し前は臭くても一応は見世物商売だったはず。
2025/04/18(金) 00:34:29.20ID:Wy+5+Jks0
>>300
Prime Videoはお急ぎ便のおまけだから広告が入るようになっても別にいいかなと思ってたんだが、いざ入るとなんだかなぁ感が…
あと、ついでに追加料金無しだとDolby系の機能が制限されるようになったのが地味に痛い
2025/04/18(金) 00:35:31.75ID:xLBWxREZ0
>>268
ついでに言うならスタリオンはFMSで買った部品が一向に届かなくてうみ自がガチギレして
CH-101を入れる要因の一つになったりもしてるな。

尚どっちも稼働率
2025/04/18(金) 00:37:19.38ID:909za97S0
ヤンジャンのダイヤモンドの功罪の感想。

あー、泣かせたー!
Aちゃんいけないんだー。
先生に言ってやろ。

忘れがちだがAも仲間も中一なんよな……
しかしAの野郎生き生きとしてやがる。
2025/04/18(金) 00:37:27.57ID:zY3gGdVE0
>>306
でもドゥカティすら日本で売れるんだからテスラぐらい(ヘンケン艦長

https://pbs.twimg.com/media/FQOqH6YaQAEKkp8.png
https://pbs.twimg.com/media/CIlKH2pUsAES6an.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ebk8FZlUYAAv9oJ.jpg
313名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c7ad-TRLw)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:40:48.91ID:21V2aXTE0
>>312
ちゅうてドカやフェラーリみたいなヒストリーがテスラにはねえもん…
おんなじ国のアレで比べてもフォードGTとかコルベットとかさ(´・ω・`)
2025/04/18(金) 00:47:28.21ID:909za97S0
EV車レースが盛り上がってテスラ車が無双すれば。
そんな大きな層じゃないけど筋金入りが多くて損得なしで熱心に販促するから馬鹿にできない。
2025/04/18(金) 00:47:45.81ID:Wy+5+Jks0
「日本車には欧州車のような歴史に裏付けされたブランド力が無いから、
腕時計のように欧州メーカーと新興国メーカーの板挟みになって死ぬ!」って言われててそうかぁって思ってたけど、
欧州でも中国車がガンガン売れてると聞いて、実はドイツ御三家レベルのメーカーに高いブランドイメージを抱いているのは日本人くらいなのかもと思う今日このごろ
2025/04/18(金) 00:48:51.88ID:v7ODxqpe0
>>295
公式同人誌と、お前自分でそれがやりたかっただけだろ!ギリギリの線なのだ。
ただちゃんと客には喧嘩を売らないルートは読めるという。
youtu.be/Ah52KMzo2oo
2025/04/18(金) 00:48:56.47ID:DRCPkTWm0
>>283
マイクパフォーマンスを真に受けんな
2025/04/18(金) 00:51:25.05ID:cGGp3+Zj0
>>313
工場が足りないからテントで車造ってたり、マスクが何故か工場で火炎放射器を振り回したり、
造った車を何故かロケットで打ち上げて宇宙の藻屑にしたり、マスクが工員に薬物を配って造らせたり、
工員が潰れたのでマスクが自ら工場に乗り込んで造ったり、打上げたロードスターがスミソニアン天体観測所に小惑星と間違えられたり、
そういう歴史がテスラにはある。
2025/04/18(金) 00:57:07.61ID:qCFu4CEZ0
シボレー・エクスプレスあたりを各市区(町村はさすがにムリ)に1台ずつ購入
もちろん国の予算
ミニがつかない「バン」ね

F-150とかガチで使い満ちないしこのぐらいでいいよねw
2025/04/18(金) 01:02:00.27ID:vpu0DdXZ0
>>315
VWってむこうじゃスズキ程度の扱いって聞いたような。
2025/04/18(金) 01:04:35.98ID:909za97S0
>>320
名前からしても大衆車だしい。
2025/04/18(金) 01:07:47.86ID:DRCPkTWm0
チョビ髭の遺産だしな
2025/04/18(金) 01:10:48.67ID:8tvnhS0t0
どーせアメリカが強い分野だけは当然権益は守るなんだろ。
相手するフリだけで十分だわ。
2025/04/18(金) 01:25:04.92ID:NYwwSRT40
>>291
二話は無視して良い____
2025/04/18(金) 01:26:57.94ID:NYwwSRT40
>>292
ネットのない時代ならいざ知らず、飽きもせずまだやってるんだ…>ウリナラ起源

そういや今年は桜起源は聞かなかったっけ。聴かなかっただけだと思うけど。
2025/04/18(金) 01:30:51.23ID:NYwwSRT40
>>300
ボロい商売してまんなぁ____
2025/04/18(金) 01:41:30.75ID:NYwwSRT40
>>303
総務省何やってんの!?
2025/04/18(金) 01:51:40.85ID:DRCPkTWm0
>>327
事案を把握して対応を始めたところ(建前
2025/04/18(金) 02:00:27.21ID:gPcElD7c0
前スレのこれ、取材してたのはNHKじゃないかて指摘ががが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744759484/969
2025/04/18(金) 02:10:22.49ID:NYwwSRT40
>>329
本当にんhkなら…そろそろ滅ぼさないといけないんじゃないか?
2025/04/18(金) 02:28:12.64ID:/ibykfCl0
>>282
サブカルも死んで半導体もヤバくて稼げる産業が何もないからの
アジア通貨危機の時より酷いことになるんでは?
2025/04/18(金) 03:05:58.16ID:RLhQ0dkkd
>>324
二次創作の映像化だと思えば。

拗らせたガノタが大杉なのが問題では有るがw
2025/04/18(金) 03:10:11.25ID:/ibykfCl0
>>327
ちうごく大好きラード村上ですし…
334名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スプープ Sdff-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 03:37:47.81ID:efmyVyQ0d
さすがに冗談だろ

「去年の今頃は岸田首相・石破幹事長なんて話が…」自民・遠藤利明氏 両者も出席の夜会合後に語る
https
://news.yahoo.co.jp/articles/ec5446b14e2595e2891f930013084dbda996b367
2025/04/18(金) 03:38:49.17ID:NYwwSRT40
配信者「社長がフェラーリ買ったから乗せてもらったら1時間後に燃えた」→
日本で「フェラーリ=よく燃える」イメージあるけどなんで?
ttps://togetter.com/li/2539464

イタ車はワンショットライター___
2025/04/18(金) 03:46:25.71ID:c66KAm+U0
減塩醤油や減塩味噌があるのに肝心の減塩塩がないのはどう考えてもおかしい
2025/04/18(金) 03:46:33.59ID:m+Jef76s0
>>335
はしらせるのきんししろよ。
2025/04/18(金) 03:49:29.39ID:v7ODxqpe0
>>336
もうカリウムメインの塩あるよ。
それ使うぐらいならアジシオのほうがいいと思ってるけどw
2025/04/18(金) 05:07:53.59ID:ndO9JB390
減塩ごましおならあるじゃろ。胡麻とも言うが。
2025/04/18(金) 05:09:32.19ID:bM/kLXUA0
裸が見えないAEDの使い方は、男性に対する配慮であるという意見
女性が求めたことではないと、歴史改ざんが始まる
ウリはオナゴだけど、なに言ってんだこいつ?である


https://x.com/hannnora/status/1912701211234693264?s=46

それは順序が逆で、
『裸を見るのに抵抗がある』から男性がAED使用をためらうという調査結果があって
作られたのが『男性のためらいに配慮した女性へ配慮する使用法』なので
「裸を見ても大丈夫だよ」は解決方法ではなかったんですよ


https://x.com/hannnora/status/1912701485726724104?s=46

『(男性に配慮した)女性に配慮するAED使用法』が出てきてから
その「緊急時に配慮を求めるな」という意見と、
派生して「命の危機でも(女性は)配慮を求めるなんて図々しい」
「(女性に)配慮しないと逮捕すると明言した」という言説の流布が始まったわけで
2025/04/18(金) 05:21:57.02ID:NYwwSRT40
>>340
配慮するとかしないとかの問題じゃなくてね…
まず倒れてる人がいるってだけで驚いて、それをどうしようかどうするべきか考えて、
そこでAEDだ!どこにある!?あそこにある!ってだけでもどんどん時間がなくなるんすよ?
で、無事に持ってきたとしてどう使えばってまた悩むんですよ?そこでもまた時間が浪費するんですよ?
そんな非常事態に、じゃぁ見られないように配慮しようか…人垣作ってなんちゃら…
なんて作業が入る隙があると思うんですか?想像力ないんですか?
2025/04/18(金) 05:24:44.93ID:ndO9JB390
女のボディチェックは女がやるように
女の救命は女がやればいい。
もう面倒くさいわ。
なんで男がやるのが一文もなしの前提なのか。
まずその線で努力しろや。
343名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 05:29:18.46ID:zQbLbCcYd
フェミ理論って女の基本的な考え方でその強弱が違うだけだしな
ナチス思想は実は欧州白人の根底に共通してあるものでその強弱が違うのと同じで
2025/04/18(金) 05:44:06.70ID:85s7Z+YO0
>>341
面倒くさいので逃げます
2025/04/18(金) 05:46:21.28ID:85s7Z+YO0
>>342
一番面倒くさいのはAED設置場所の近くで働いて救助を求められたケースだよなあ
2025/04/18(金) 06:06:34.00ID:/ibykfCl0
>>341
三十六計逃げるにしかず
助けるメリットより関わるデメリットの方が遥かに大きいのだから仕方ない
2025/04/18(金) 06:07:55.93ID:2QSRpC4P0
>>345
救命義務がない限り放置でも罪にならないのだ
他人が海でおぼれているのと大して変わらん
2025/04/18(金) 06:22:10.66ID:jUZIU2O60
>>335
外車はオイル漏れするものと思え__________
2025/04/18(金) 06:33:17.48ID:8z4lmTyR0
>>340
フェミ系は都合が悪くなるとこの手の歴史改竄を行うのが常套手段になっているのよなあ。
2025/04/18(金) 06:37:53.25ID:AqDGeokx0
他家の女子供に軽々しく触れるな声をかけるな
こうなると昭和ですらなく前近代なんよ
2025/04/18(金) 06:42:37.46ID:XzlN3SFo0
ぐっもーにんですが
https:
//i.imgur.com/K1UX4Ml.jpeg
2025/04/18(金) 06:46:15.39ID:niq2VFeN0
日米財務相会合、22日で調整 米財務長官「満足な進展」
https://search.app/xFZcy

ほー
2025/04/18(金) 06:46:44.82ID:UjyfjYIf0
政府による備蓄米の放出があったにもかかわらず、
コメの価格が14週連続で値上がりを続けている中、
現在、韓国でコメを買って帰る日本人観光客が増えています。



日本の農林水産省によりますと、コメを海外から個人用として持ち込む場合、
納付金や関税を納める必要がありますが、
過去1年間の輸入数量が100キログラム以下であれば、
届け出を行うことで納付金などは免除されるということです。

ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1856520?display=1
2025/04/18(金) 06:47:52.77ID:2QSRpC4P0
工場の機械化が進みだしたころに資本家の生産手段独占を妨げるラノベが広まったのは
労働者の仕事を奪われる恐怖があってのことかもしれないとふと思った
2025/04/18(金) 06:49:08.48ID:XzlN3SFo0
韓国の米ってうまいんか?
2025/04/18(金) 06:51:28.28ID:AqDGeokx0
配膳猫ちゃんロボは充電で長い休み時間がもらえるのに
人間のバイトときたらその間を埋めるべく立ち働いている
機械化が人間を労働から解放なんてのはウソだね__
2025/04/18(金) 06:52:01.51ID:UjyfjYIf0
ポーランド国防省は2022年6月13日、
韓国のヒュンダイロテムからK2「ブラックパンサー」戦車を発注することを明らかにし、
アジア製戦車が欧州で初めて採用されると話題になりました。

それから半年後の12月5日には、ポーランドのグディニア港に到着した貨物船「BBCバール」から、
第1便であるK2戦車10両、K9A1自走砲24両が陸揚げされ、
アンジェイ・ドゥダ大統領とマリウシュ・ブワシュチャク副首相兼国防相も出席して引き渡し式典が行われました。

そのとき、K2戦車とともに韓国から運ばれてきたものの、式典もなくひっそりと降ろされた車両がありました。
それは、ワルシャワ市のトラム運営会社ワルシャワトラムが
ヒュンダイロテムに発注していた、路面電車車両「140N系」12両です。

戦車と同じ船で運ばれてきたのは偶然ではなく、
韓国の「オールインワン商談」で一緒に納品されたものでした。



・オールインワン商談はルーマニアでも

この「オールインワン商談」はルーマニアでも展開されています。
2024年6月、韓国のリム・カプス駐ルーマニア大使は「韓国防衛企業の1つであるヒュンダイロテムは、
K2戦車だけでなく、列車や鉄道システムも製造しています。したがって、(ルーマニアの)インフラストラクチャ、
特に道路と鉄道を近代化する際、同社は優れたパートナーになります。

ps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6f84a33ee2fb419c438f2de3a3e28dbf7afd5df3/
2025/04/18(金) 06:52:53.86ID:ZUJMRtnm0
モー娘がひさびさにヤフートップに来たかと思えば・・・
裏垢騒動と流出写真でそれが違うメンバーなんて

挨拶しないメンバーに向かって裏垢で「おまえは天皇か?」はアカンやろ
テレ東アナ内定の噂あるけど取り消しもあるね
2025/04/18(金) 06:54:14.04ID:ZGRkyTpc0
>>320
そのレンジは同じグループのセアトやシュコダの担当でしょ
2025/04/18(金) 06:56:55.81ID:wi3A36W/M
>>355
等級みたいのがあって下に下がるとカスとか欠けたりしてて不味くなるとか
流石に最上級は日本とそんな変わらんらしいッスね
2025/04/18(金) 06:57:43.09ID:wi3A36W/M
>>355
等級みたいのがあって下に下がるとカスとか欠けたりしてて不味くなるとか
流石に最上級は日本とそんな変わらんらしいッスね

まあ食ってないから美味い不味いの判断はできないッスけど
2025/04/18(金) 07:07:40.63ID:/ibykfCl0
>>358
もっと酷い誹謗中傷をしてた某ドヤコンガも出演作減ったけど仕事続けられてるし大丈夫なんでは?
2025/04/18(金) 07:15:35.18ID:RiKjVfYU0
>>348
KWSK<「…」
2025/04/18(金) 07:17:16.94ID:96bVaBOu0
>>358
先日、文集砲で不倫を暴露されたNHK札幌放送局の女子アナさんと、
どちらのダメージがデカいだろうか・・・
2025/04/18(金) 07:17:34.34ID:lDH9Sh9cd
アイドルなんて我が強くなきゃやってけないし生き残れないからぬ
ミンメイとかランカ見てりゃわかる(認プロ脳
2025/04/18(金) 07:18:15.84ID:fL/pdHup0
>>211
争う要素が有るんだ?
2025/04/18(金) 07:19:17.96ID:RWoN6PqS0
数を増やして競争させるシステムが対立を煽ってるんよ。
2025/04/18(金) 07:20:52.95ID:gEQllwMl0
>>361
いうほどかわらんのね
2025/04/18(金) 07:21:36.51ID:RiKjVfYU0
>>367
???<「数少なくてもいびるからヘーキヘーキw」
2025/04/18(金) 07:22:03.99ID:JlXUW0yg0
競争社会って極端だからねぇ・・・
2025/04/18(金) 07:23:53.01ID:CZKqma7A0
>>355
城山三郎の「鼠」に書いてたけど大正の米騒動の頃は朝鮮米仕入れてたみたいだねぇ
2025/04/18(金) 07:24:41.98ID:lDH9Sh9cd
>>369
???「私は全方位いびり倒しますがなにか?」
2025/04/18(金) 07:25:02.01ID:8CYYxBKl0
アイドルグループなんて蠱毒でしょ。創作の中だけで楽しむが吉。
2025/04/18(金) 07:25:41.99ID:8tvnhS0t0
>>340
非を認めたら「アンフェに負けた」実績になるから、女社会の底辺に落ちる。
だから歴史改竄をする必要がある。

ともかく、もう男ができることは終わっている。
2025/04/18(金) 07:28:07.49ID:AqDGeokx0
二次も三次も男も女もアイドルとアイドルものが多すぎる
日本人ってそんなにアイドルに飢えている国民だったのか?!
2025/04/18(金) 07:31:52.09ID:96bVaBOu0
>>358
元・モー娘。でテレ東アナになった紺野あさ美パターンを狙ったか。

今はもうテレ東辞めてフリーアナになっとるが。(子どもが4人!)
2025/04/18(金) 07:33:35.45ID:lDH9Sh9cd
>>375
現実のマンさんはかかわらない方が幸せだったりするからぬ
ドル売りVに金投げてるだけのうちはそれ以上むしられないしぬ

2次元アイドルコンテンツが増え続けてるのは女性声優で儲けたいからだぬw

現実の女だって港区とかいただき系でもなければ楽しく接してられるけどぬ
2025/04/18(金) 07:35:41.98ID:96bVaBOu0
【トランプ関税の裏で…】「ウ露戦争"停戦の現状"とトランプ大統領の思惑」小泉悠さんと田北真樹子さんが解説してくれました
https://www.youtube.com/watch?v=KED6vDppRkY

トランプ=サン、関税問題に夢中で、もうウクライナの停戦には興味を失ってるんじゃないか?説
2025/04/18(金) 07:50:16.02ID:gEQllwMl0
>>371
戦前は朝鮮と台湾からの移入米に頼ってた見たいですね
2025/04/18(金) 07:51:55.48ID:1007Js9ed
>>265
空対空味噌も検知でくる!
2025/04/18(金) 07:55:00.95ID:QoWu64yx0
>>312
ゆーてアウディに買われて以降のドカはBMWくらいには壊れにくいよ
一方アグスタは相変わらずアホほど壊れるみたい
382 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df2a-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 07:56:56.20ID:o42uzvtT0
AEDって女がやれば問題無いってのもどうなんだろ
女は女を訴えないって決まりは無いよね

この女に乳晒された〜って
2025/04/18(金) 07:58:43.00ID:oCnQNI+d0
>>351
こんなんでコンサルを名乗れるんだから、世間は想像以上にアホがあふれているんだな

自撮りをアイコンにするセキュリティ意識の低さといい
こんなんはミュート一択
2025/04/18(金) 08:02:14.49ID:oCnQNI+d0
>>382
女は女のコワさを知ってるから訴えないだろたぶん
後から駆け付けた救護隊員とかがとばっちりで訴えられる方がまだ高確率
2025/04/18(金) 08:02:49.64ID:RIqZUFDX0
>>382
だから旦那さんと一緒にお出かけする、が安牌になるんよ
女は外でなんかの発作が起きたら助からない、と覚悟を決めるべきかと
2025/04/18(金) 08:05:24.84ID:oCnQNI+d0
なんで助けてもらえる前提なんだろうか

おっさんは誰にも何にも助けてもらえないのが基本だから
助けてもらえるという発想がない

助けが来ないのは男女平等になったということで、理想じゃないか
2025/04/18(金) 08:07:03.68ID:zY3gGdVE0
>>355
>韓国の米ってうまいんか?

クネパパ独裁政権の頃までは、収穫量最優先で味は二の次三の次な品種の米しか栽培を許されませんでしたしねかの国は。

それからいくらか社会に余裕が出来て民主化が進むと、米作の品種が自由化されて好きな品種を栽培できるように。

そうなると韓国の米農家は以前は植えたくても植えられなかった日本のコシヒカリやササニシキなどのブランド米の栽培に挑むも、
やはり気候や土が異なると最初の内は上手く行かなかったらしい。

それでも努力して数年後には豊作になる程の実りを迎え、そこで呼ばれたのが産経新聞の黒田ニム特派員。

その米農家とは以前からの知り合いだったらしく、ついにコシヒカリの栽培法をマスターし間もなく収穫される稲穂を見せて
「やったやりましたよ黒田サン! ついに念願のコシヒカリを収穫できてこんなに嬉しい事はありません!」

と嬉し涙を流しながら報告した事を、それから数十年後の黒田ニムが回想していた。
2025/04/18(金) 08:11:12.32ID:1007Js9ed
>>286
マコーレカルキンもちゃんとした大人になれなかった様な?
2025/04/18(金) 08:13:23.67ID:RWoN6PqS0
AED問題はあくまでも意識啓発でなんとかしようとするのがすごいよな。
法的に何か制度を作ろうという動きがまったくない。
2025/04/18(金) 08:13:38.91ID:f9WlF2WI0
朝から吹いた
https://i.imgur.com/aVQSoyO.jpeg
2025/04/18(金) 08:14:04.98ID:1007Js9ed
>>300
なんで本一つ書くんにそんな大金?

ですがの大センセみたいな文章だったんか?
2025/04/18(金) 08:14:47.17ID:QoWu64yx0
>>170
つか10年前の中古車が4300万もするのに驚きですよ
フェラーリってそんなリセール高かったっけ?458スパイダーだから希少車でもねーのに…って
2025/04/18(金) 08:14:57.64ID:trkC5teJ0
>>389
票にならないからね
2025/04/18(金) 08:15:24.39ID:JXt8BELG0
>>351
現場知らずのコンサルか
プレカットする意味わかってねえだろこいつ
395名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7f9b-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:16:28.06ID:qa4LTUOh0
どうせ日本の品種を盗んで栽培してるんdなろう韓国米
2025/04/18(金) 08:18:05.95ID:M3tU29/s0
>>286
子連れ狼が寝たきりになったら床擦れ狼になる

>>304
フェラーリF-40はF1ドライバーが設計に参加してるのに雨天時走行では挙動不審になるという
他にはイタ車は雨漏りがしたり車内がガソリン臭かったり
大阪-京都をドライブしたらディーラーに「勇気ありますね」と驚かれたり
イタ車は走らせる方が悪い(ぐるぐる)
2025/04/18(金) 08:18:21.00ID:zY3gGdVE0
>>371
>城山三郎の「鼠」に書いてたけど大正の米騒動の頃は朝鮮米仕入れてたみたいだねぇ

そして後の「ウリナラのただしいれきしきょうかしょ」とかでは、植民地時代に日本へ輸出した農作物や各種資源の
三十数年に渡る累計値がこれでもかと書き連ねてあるそうですが、それらはすべからく対価を支払わずに
朝鮮の地や民から強奪したとミスリードさせる気満々な書き方だとか。

そして所謂「日帝強占期」の日本への賠償の根拠としてこれらの数字が度々挙げられますが、そもそも日本の
朝鮮占領は最初から違法で無効なので、朝鮮から持ち出した農水産物や資源財貨は全て略奪品であり、
通常な商取引であろうがすべからく賠償の対象なので、利子を付けてイルボンは賠償汁!!!

というロジックで賠償額の無限プッシュを図る気満々。

無論日本政府はそんな妄言に付き合う気は毛頭ありませんが。
2025/04/18(金) 08:18:38.33ID:niq2VFeN0
>>389
1. 男が意識不明女性をAED救護しなかったら有罪
(なおAED救護したあと猥褻で訴えられても有罪)
2. 意識不明女性をAED救護しようとした人を訴えるの禁止

どっちになるかぬー?>法制度
2025/04/18(金) 08:19:14.46ID:ud9iiSXx0
>>355
この米は食べてみたい
https://pbs.twimg.com/media/GoDpXDIbwAEcFJ_.jpg
2025/04/18(金) 08:19:21.81ID:lDH9Sh9cd
フェミBBAは魅力も能力もないのを逆手に取って
まんさんは過保護にされるべき!世の中から優遇されないといけないの!
って騒ぎ立てることしか生きがいを感じられない可哀想な生物なんぬ

やっぱニュークで間引くしかないぬ
2025/04/18(金) 08:19:28.51ID:1007Js9ed
>>336
見たからあるハズ。
402 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ df2a-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:19:34.09ID:o42uzvtT0
>>385
そういう意味で身を守る為にも旦那を持つべきなんだな
2025/04/18(金) 08:20:20.67ID:zY3gGdVE0
>>362
>もっと酷い誹謗中傷をしてた某ドヤコンガも出演作減ったけど仕事続けられてるし大丈夫なんでは?

ファンと不倫し妊娠堕胎がバレて謹慎していた古谷御大も、大阪万博2025ガンダム館のAIアムロ音声で早くも復帰。
2025/04/18(金) 08:20:34.55ID:niq2VFeN0
>>385
ムスリム世界みてーだ>旦那や男兄弟同伴でないと外出できない
2025/04/18(金) 08:22:42.25ID:1007Js9ed
>>345
提供はしますが操作は出来ません

でOK。
そも、使ったから助かるかつうとそんな事は無いしな。
2025/04/18(金) 08:22:51.21ID:0hlBScum0
ぐっもーにん

離間工作を頑張っている人がいるけど、これブーメランにならんかの?
と、いらん心配をしている。

日本のブームは特亜に広がり洒落ならん事になるんやぞ (;・∀・)
2025/04/18(金) 08:24:05.27ID:lDH9Sh9cd
>>402
フェミ「え?男はATMでしょ自分の身は国が護るものでしょ?」
2025/04/18(金) 08:24:05.62ID:trkC5teJ0
>>336
っやさしお
409名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7f9b-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:24:49.05ID:qa4LTUOh0
>>407
韓国人うまるがもろそんな発想だったな
2025/04/18(金) 08:25:01.44ID:f9WlF2WI0
>>393
金にもならんしな
2025/04/18(金) 08:25:18.12ID:M3tU29/s0
>>392
お金持ちの人が言うにはフェラーリの現行車は価値がなくて古い方が値打ちがあるとか
現行車は成金でも買えるしヴィンテージは昔からのお金持ちの証らしい
相手を車で判断せよというのは高級車だと経費が諸々掛かるし余裕がないと維持所有できないってことなんだろうな
2025/04/18(金) 08:25:33.82ID:zY3gGdVE0
>>399
いやむしろですが民的にはこちらを激しくお勧め
https://pbs.twimg.com/media/CsTlDoxVIAAtCqE.jpg:medium
2025/04/18(金) 08:25:56.99ID:8tvnhS0t0
>>406
向こうのが進んでいたかと
2025/04/18(金) 08:26:08.40ID:yHphBVIQ0
>>411
まあ税金対策ッスからね
2025/04/18(金) 08:26:09.84ID:1007Js9ed
>>351
ちょ、中卒だから何言ってるか理解できない。
416名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7f9b-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:26:47.67ID:qa4LTUOh0
伝聞や噂ではなくF40はドンが若いころ買って乗り回してたから聞けば本当のことがわかるだろう
2025/04/18(金) 08:29:10.67ID:lDH9Sh9cd
某中村声優みたいにディーラーからこの車はこんなに走らせるようなもんじゃないですよと
言われるぐらい車としての役割全うしてる高級車ってどんくらいあるんだろうか

てか、高級外車のオイル漏れが一向に改善されないのは走らせない前提だからだったりするのだろうか
2025/04/18(金) 08:29:25.54ID:trkC5teJ0
>>415
馬鹿を言ってるんですのよ
2025/04/18(金) 08:30:37.14ID:1007Js9ed
>>385
旦那持ちが上から発言などと。
420名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7f9b-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:33:13.07ID:qa4LTUOh0
>>351
高卒の能力を低く見すぎてる
大体今そのイット工場を動かしてるのは高卒だろうに
2025/04/18(金) 08:33:53.12ID:1007Js9ed
>>399
コンビニ専売品かぬ?
2025/04/18(金) 08:35:22.42ID:1007Js9ed
>>403
刑法犯じゃないから、そろそろ復帰で?
2025/04/18(金) 08:35:41.56ID:0hlBScum0
ぐっも

たぶんやけど、日本車みたいにディーラーから乗って帰るんじゃなくて、
お付きの整備屋さんが引き取ってチェックして直した後から乗るのがデフォちゃうの?
2025/04/18(金) 08:40:45.05ID:f9WlF2WI0
>>416
日本割とちゃんとしたディーラーがあるのはドンのおかげだしな
2025/04/18(金) 08:41:37.95ID:8tvnhS0t0
神奈川県町田市で自称ラッパーが大麻で捕まったそうな

15年くらい前か、あのへんでは「合法ハーブ」の看板が立ってた
当時は割りと流行ってたなあ、高校生がドソキでそれ系を買ってヤマを当てるなんて注意喚起がPTAから出ていたと思う。
2025/04/18(金) 08:45:16.63ID:Vtg/79T30
>>315
ブランドはあるやろ。 なんのためにレースに出まくってたと思ってんだよ。

>>345
下手に手を出すと保護義務が発生してその後の責任全てがのし掛かってくる可能性がw
2025/04/18(金) 08:47:20.01ID:lDH9Sh9cd
F-40ってベルガーですら乗りたくないっていうぐらいのやべー車なんだよなw

今だったら電子制御バリバリで素人でも乗れる車に仕上げてたのかね
2025/04/18(金) 08:53:27.55ID:trkC5teJ0
一瞬ドン専用F404搭載に見えたのは内緒
2025/04/18(金) 08:55:29.04ID:AqDGeokx0
流石にコルベットとかポルシェとかは「実用に耐える工業製品」だよね
よね?
2025/04/18(金) 08:58:02.49ID:1007Js9ed
海胆んちゅー

医師法改正しないと不味くない?

【医療】手術中、無資格でX線照射 医療機器メーカー社員、営業目的で医師手伝う [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744931539/
2025/04/18(金) 08:59:20.96ID:JXt8BELG0
DEIの巣窟と化した東京大学
ttps://note.com/maminyan/n/ncc1b7fd1a178?sub_rt=share_pb

某自称科学に詳しいオープンレターの人とかが東大から生まれる理由

>DEIというのは、進歩史観+リベラリズムそのものだろう。
今だ学内で浅間山荘してるんだろうか、東大人文
2025/04/18(金) 09:01:52.83ID:trkC5teJ0
てすと
2025/04/18(金) 09:03:39.86ID:7PVkqlxe0
>>406
既になってる
2025/04/18(金) 09:03:58.24ID:/xm+EPEF0
>>411
言ってる事は理解出来るんだけど
正直10年前の458ではヴィンテージたり得ないんじゃないかなあ
F430とか599GTBあたりならヴィンテージって言われても分かるけど
2025/04/18(金) 09:06:04.23ID:/xm+EPEF0
>>427
F80とか見れば分かるど
2025/04/18(金) 09:12:25.13ID:/xm+EPEF0
>>429
>実用に耐える工業製品のポルシェ
実質VWトゥアレグのガワ違いなカイエンとか
アウディQ5のポルシェ版なマカンとか
VWグループ内で主要コンポーネント共用してるFFベース四駆のやつはそうだね
2025/04/18(金) 09:19:55.62ID:8gYXONJD0
>>352
トランプ「やぁ」

ってまた出て来るんでしょ?
2025/04/18(金) 09:24:45.35ID:jlbYSXKy0
NHKの川口クルド人特集 「偏向」批判など受け異例の修正へ 再放送延期、公開質問状も [135853815]

どうやらクルド人による多数の日本人女性への強姦被害とかはスルーして
クルド人は差別されているとやらかしたらしいな
2025/04/18(金) 09:25:15.72ID:jUZIU2O60
>>434
まあ、そのへんのこともわかってるかどうかなんじゃないの
成り金小金持ちとドンみたいなお方との差は
2025/04/18(金) 09:26:26.61ID:jlbYSXKy0
F-1の2026年レギュレーションでは可変ウイングが認められるようになった
但し2段階だけで、フロントウイングとリアウイングについて、直線用とカーブ用の2つのセッティングのみ
2025/04/18(金) 09:28:06.15ID:8gYXONJD0
>>358
なに、ブチギレ音声が流出したミキティーが今でも活動してんだ、何とかなるさ(適当)

>>367
48シリーズ・坂道シリーズに比べたら少数ですよ!

>>376
旦那はこないだも打たれてたからそろそろ…
2025/04/18(金) 09:28:09.63ID:niq2VFeN0
>>437
日米双方ご機嫌だしトランプ乱入はむしろ協議をスムーズにする方向に
働いてんじゃないかのぅ今のところ
2025/04/18(金) 09:30:51.89ID:0hlBScum0
ワイはドンちゃうしなぁ。

しょぼくれた貧乏しゃらりーまんだしなぁ。
それにつけても金の欲しさよ。(´・ω・`)
2025/04/18(金) 09:31:07.88ID:jUZIU2O60
>>440
そろそろ可変システムとブーストが追加されそうだな
2025/04/18(金) 09:32:28.60ID:8gYXONJD0
>>390
2025/04/18(金) 09:34:10.61ID:JXt8BELG0
>>438
産経のクルド人故郷訪問の記事が
デマの拡散の要因になったかのような
印象を持たせる部分もあるらしく
産経が切れてた。
2025/04/18(金) 09:35:04.49ID:jUZIU2O60
>>412
美味しそう?w

沖縄の座り込み連中も♂プレイの騒音でそだったパイナップルとか売ればいいのにw
2025/04/18(金) 09:35:52.73ID:ZUJMRtnm0
>>403
ガンダムをシャーに乗っ取られちゃったじゃないの?

>>441
キャンディーズやPerfumeぐらいの人数でいいんじゃない?
2025/04/18(金) 09:36:00.40ID:8gYXONJD0
>>392
その辺は元々高級スーパーカーだからしゃーないけど、本邦ネオヒス車も中々エグい

まぁネオヒスと思ってたのがヒストリックの領域にまで来たんだけども…
2025/04/18(金) 09:36:33.49ID:U7d/9fZ4d
>>411
高級時計とか服装も同じですね
ホテルやデパートはそこで良い客かちゃんとした
人間か見る
2025/04/18(金) 09:36:42.12ID:yHphBVIQ0
広末涼子、精神科医が分析する「逮捕時の行動」「車内で笑顔」の理由 カギは「不穏な精神状態」「現実見当識の低下」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfa693b3910e13ef993d6d4f512a3d915042063

これ前から気になってるけどなんで糾弾されないんかね ドイツやフランスなら精神科医がメディアでペラペラ診察もしていない人間の病状をペラペラ喋ったら刑務所行きやぞ

パヨクとかそう言うの糾弾するの好きそうじゃん
2025/04/18(金) 09:37:47.74ID:jUZIU2O60
三人以上集まれば必ず派閥が出来抗争が始まる

それが女社会
453名無し三等兵 警備員[Lv.8] (スフッ Sd7f-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 09:38:53.41ID:U7d/9fZ4d
>>407
ATM(現金自動預払機)かつATM(対戦車ミサイル)である
2025/04/18(金) 09:39:07.76ID:8gYXONJD0
>>419
捲ってもポロリしないサイズなら問題無いとな
2025/04/18(金) 09:43:51.63ID:jUZIU2O60
鯖代バックレか?

ひろゆき氏がオーナーの米匿名画像掲示板「4chan」がダウン……アクセスできない状態が続く [少考さん★]
2025/04/18(金) 09:44:17.59ID:8gYXONJD0
>>429
高速にて911GT1?が、追い越し車線を走ってった32R等を追っ掛けた後に某SAで停まってリアハッチ開けて何かしてたのは見た事があるぬ…
2025/04/18(金) 09:49:44.35ID:yHphBVIQ0
>>455
Qアノンの発祥地だからここが潰れたらだいぶ減りそう
つってもジジイばっかなんだよな4ch
マジでパソコン通信とかやってた世代のノリ
2025/04/18(金) 09:51:18.05ID:8gYXONJD0
>>430
そーいや漫画『ラジエーションハウス』の今やってる話で、主人公が「班長、こいつ医師免許持ちだ」とバレて科内がギスギスしだすというのがあったが、素人からするといかんのか?という感情しか湧かなかったなぁ…
2025/04/18(金) 09:53:49.63ID:nEAEbRch0
>>429,436,456
ぽるちぇは頑張ってるのだ
電動戦車の夢を叶えるために

2024年の品質ランキングにてレクサスとトヨタがトップを独占。もっとも信頼性が高いクルマはポルシェ718ボクスター / ケイマンという結果に
tps://intensive911.com/automobile-statics/287721/ @intensive911より
2025/04/18(金) 09:53:52.37ID:8gYXONJD0
>>442
まぁ今の所、口は悪いが気の良いおっちゃんモードではありそうだがw
2025/04/18(金) 09:55:51.33ID:niq2VFeN0
>>458
東工大や東大工学部卒のエリート様がわざわざマニア社期間工に応募してきたら怪しまれるじゃろ?
2025/04/18(金) 09:59:16.09ID:/ibykfCl0
>>455
https://x.com/kowakunotsubo/status/1912150213722267709?t=QtGiSGEVBmLP4EBeiLL0pg&s=19
【悲報】海外掲示板4chan、クラッキングを受け無事死亡する。
犯行グループは以前4chanから追放処分を受けた元住民たち。データベースを空にする、モデレーター(下っ端管理人たち)の個人情報を晒す、サーバーをダウンするなどやりたい放題。世界がまた一つ平和になってしまった

ということらしいです
2025/04/18(金) 10:00:29.27ID:HRbBNQAG0
日本で中国人留学生が急増
「東大」が「東京大学」ではなく「東アジア大学」に?
www.recordchina.co.jp/b949571-s25-c30-d0052.html

最近、日本のメディアでは「東大が中国化している」という言葉が頻繁に取り上げられ、大きな議論を呼んでいると説明。
「日本最高学府として知られる東大だが、現在、東大の留学生比率は歴史的な変化を遂げ、
一部の講義ではほとんどが中国人学生で占められる状況になっている」と伝えた。

その上で、具体的な状況として、
「現在の東京大学の学生数は約2万7500人で、そのうち学部生が約1万4000人、大学院生が約1万3500人となっている。
注目すべきは留学生数の変化で、中国人留学生の数は2014年の1136人から24年には3396人へとほぼ3倍に増えた。
留学生全体に占める割合も39.5%から66.5%へと急上昇し、現在では留学生の3人に2人が中国人だ」と説明した。
2025/04/18(金) 10:01:17.65ID:/ibykfCl0
>>460
それは自演荒らしのクソコテだから構わない方がいいぞ
2025/04/18(金) 10:02:24.25ID:ud9iiSXx0
(ツイ主はジョンホプキンス大学で東アジアの安全保障に関する研究をしている人です)

佐々木 れな/ SASAKI Rena
@rena_in_dc
仲良い中国人の友人が、中国でおそらく最も有名なアフリカ研究者の元で、博士課程に進学することが決まった。合格の喜びと共に、大量の野獣先輩のコラ画像を送ってきた。きっと野獣先輩が海を渡り、アフリカに進出する日も遠くない。
〜完〜
2025/04/18(金) 10:07:56.67ID:Wy+5+Jks0
>>465
「TDNがホモビに出なければ今の日本のネット文化は大きく違ったものになっていただろう」というが、
ひょっとしたら世界的にもそうなるかもと…
2025/04/18(金) 10:10:23.87ID:jUZIU2O60
>>462
大昔はlinux板住人みたいな協力者出たのにぬたらこ

クソフェミ女に嵌ったのが運の尽きなのかぬ
2025/04/18(金) 10:11:51.95ID:M3tU29/s0
>>465
アフリカでも114514が通じるようになるのか(嫌な世界だw)
2025/04/18(金) 10:13:03.94ID:niq2VFeN0
>>464
キョロさんキョロロロ、キョロ
2025/04/18(金) 10:19:21.78ID:1007Js9ed
>>458
帝大卒なんに中卒を騙る様なもんか?
2025/04/18(金) 10:21:24.07ID:zY3gGdVE0
>>453
ここでお約束AA

            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
2025/04/18(金) 10:21:24.91ID:yHphBVIQ0
>>462
2016年頃からシステムアップデートをしてなかったので脆弱を通り越してガバガバだったとか
2025/04/18(金) 10:38:18.22ID:COr9p1h30
昨夜「バクに足を踏まれる夢」を見た
意味がよくわからん
誰か分析してください
2025/04/18(金) 10:40:39.72ID:yHphBVIQ0
バルサ女子DFマピ・レオン、対戦相手の股間を触った疑いで出場停止処分に
4/17(木) 14:47配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6968626cd45630c06024837e3d891566abf791

正直に「ち◯ぽ野郎が出場してるかと思いました」
と言えば同情してもらえるのに

https://i.imgur.com/6VmLThv.jpeg
2025/04/18(金) 10:55:44.99ID:HRbBNQAG0
アメリカ「中国は自分勝手すぎる。
同じアジアンの日本はちゃんと要求通りしてくれた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744937542/
2025/04/18(金) 10:59:13.13ID:HRbBNQAG0
【石破悲報】赤沢大臣「トランプさん!格下の格下と話をしてくれて感謝」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744863852/
2025/04/18(金) 10:59:45.93ID:trkC5teJ0
>>473
踏まれたい性癖?
2025/04/18(金) 11:00:55.19ID:f9WlF2WI0
>>473
夢を食うバクが夢に出てくるのは夢が食えていない事を意味し、これから起きる出来事が夢では無いという暗示です
足を踏みつけられるというのは移動や行動の象徴である足に圧力が掛かって動けなくなる事を意味し、自分が何かを行えない状況になる事を意味する暗示です
総評すると「この後自身でどうにも出来ない何らかの出来事がある」ということになります
以上素人所感で恐縮ですが述べさせて頂きました
2025/04/18(金) 11:04:45.01ID:yHphBVIQ0
>>476
高度な嫌味のような気がしてきた
2025/04/18(金) 11:09:03.92ID:/xm+EPEF0
>>441
おニャン子の頃から秋元康は粗製乱造ぞ
2025/04/18(金) 11:14:29.05ID:zY3gGdVE0
https://pbs.twimg.com/media/Ft5i07CaAAEaswV.jp

時系列的には劇場版ガンダム1作目公開よりも前の頃だが、禿監督は多分こんな事は言ってない。

とは言えこれから10年もしない内にその時代は到来したが。
2025/04/18(金) 11:15:43.97ID:zY3gGdVE0
>>481のURL訂正
https://pbs.twimg.com/media/Ft5i07CaAAEaswV.jpg
2025/04/18(金) 11:18:48.15ID:8tvnhS0t0
>>482
押井、宮崎、高畑?
後はわからない
2025/04/18(金) 11:24:26.27ID:f9WlF2WI0
>>482
お禿はこんな事タヒんでも言わんだろ
2025/04/18(金) 11:26:46.54ID:zY3gGdVE0
千葉県に日の丸「レーザー砲」「レールガン」が集結! 幕張メッセで一体なにが?
乗りものニュース 4/16(水) 15:12配信

・国産の巡航ミサイルも展示予定

防衛省は2025年4月15日、千葉市の幕張メッセで開催される、日本唯一の防衛・セキュリティに関する総合展示会「DSEI Japan 2025」に、
車両搭載高出力レーザ実証装置の実機を展示すると発表しました。

これは、防衛装備庁が2021年から2024年にかけて試作したもので、対ドローン用の自走迎撃システムです。
高出力のレーザーによってドローン対処に必要な全機能を自衛隊車両1両に集約・搭載しているため、一般道や高速道路、不整地でも
自走して移動することができます。

捜索標定および照準については、付属するレーダーを用いて360度全方位から接近するドローンを捜索。
発見後は車両上部から高出力のレーザーを照射するビーム指向部がドローンに狙いを定めると、車両後部のシェルター内でオペレーターが
最終確認したうえでレーザー照射を開始します。
その後、目標であるドローンを継続的に追尾しながら、高出力レーザーを照射することでドローンを破壊します。

「DSEI Japan 2025」の開催期間は5月21日(水)から5月23日(金)までの4日間で、防衛省は前回と同じくブースを設け、各種装備品を
展示する予定です。

防衛装備庁では、前出の「車両搭載高出力レーザ実証装置」の実機だけでなく、同装置の体験型コンテンツも用意するとしており、ほかにも
「12式地対艦誘導弾能力向上型」「レールガン」「戦闘支援型多目的USV」それぞれの模型を展示したり、「島嶼防衛用高速滑空弾」の動画を
ブース内で流したりする予定です。

また、このほかに陸海空自衛隊の主要装備品も展示するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ba546c1d36bb890f69a71a8f57f3d140202cb7

来週から幕張でこんな面白い物をやるのか。 誰かレポートする有志おらんかのう?
2025/04/18(金) 11:30:53.24ID:1007Js9ed
>>485
入場登録げめんまで行って見たが、
SEECATみたいに一般人はほぼ入場出来ないんちゃうか?
2025/04/18(金) 11:31:06.23ID:niq2VFeN0
>>485
万博で展示すればよかったのに
2025/04/18(金) 11:35:36.41ID:niq2VFeN0
今日の昼は豚モモ肉150gと鶏むね肉100gとトマトピューレ1缶とカボチャ3切れのチキンラーメン
うまいうまい
2025/04/18(金) 11:45:49.01ID:zY3gGdVE0
北海道の地対艦訓練に抗議 ロシア、日本大使館に
共同通信 4/18(金) 0:12配信

【モスクワ共同】ロシア外務省は17日、陸上自衛隊が6月に北海道で予定する地対艦誘導弾の実射訓練について、
モスクワにある日本大使館に「断固とした抗議」を伝達したと発表した。
「ロシア極東の国境地帯での挑発的な軍事行動だ」と主張した。

陸自は6月に日本国内で初の地対艦誘導弾の実射訓練を予定。
関係者によると、実施場所は太平洋に面した静内対空射撃場(北海道新ひだか町)が候補に挙がっている。

ロシア外務省は「ロシアの国家安全保障に対する潜在的な脅威であり断じて容認できない」と強調。
北東アジアやアジア太平洋地域の緊張を高めるものだと批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a16cd5321fb5402c2fc531ee588ffdfa6081470

>ロシア外務省はモスクワにある日本大使館に「断固とした抗議」を伝達したと発表した
https://pbs.twimg.com/media/Bu-5-0ICIAA1fGE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoYZWU5UYAAF7fT.jpg

フハハ露助め効いてる効いてる♪
2025/04/18(金) 11:48:27.97ID:nEAEbRch0
>>489
実演会場をオホーツクか日本海側に変更して差し上げろ
2025/04/18(金) 11:54:27.29ID:trkC5teJ0
>>489
なるほどそれに対抗してロシアが演習か
日露戦争再びかね?

<独自>ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も 日本政府は抗議
2025/4/18 10:53
https:
//www.sankei.com/article/20250418-RBSIO27HDFIFZPHDYA54B3MBUU/
2025/04/18(金) 11:56:48.53ID:LP/6noP90
好きな絵師さんが生成AIをただのコラージュか何かと勘違いしたまま知識のアップデートをせずに感情論でAI叩きに走ってるのをみるのはかなしいのう
2025/04/18(金) 11:59:47.53ID:8gYXONJD0
>>486
エージェントバーナーたんなら入場出来るのではないか
2025/04/18(金) 12:00:46.90ID:jUZIU2O60
反社のフロント2つ分け野郎が米を安く買い叩こうとしてるみたいだぬ
2025/04/18(金) 12:05:05.68ID:HRbBNQAG0
トランプ大統領「誰も米国と競争できない…取引を決めるのも米国」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/cce12341f942cb9e914d7e30c402b51df5eee812

自由経済を放棄したアメリカは社会主義国?
2025/04/18(金) 12:05:13.98ID:CyrvNI0w0
>>471
触るとほのかにあたたかい、が毎度ジワジワくるw
2025/04/18(金) 12:08:14.03ID:trkC5teJ0
アメリカと競争出来ないか
まあ最低限の交渉だけしておけばいいような
取り決めしたってどうせひっくり返るだろ
2025/04/18(金) 12:13:05.97ID:Vtg/79T30
>>446
盆暮れに里帰りできる難民とかなんやねんw
2025/04/18(金) 12:13:40.03ID:8VIs9Zh50
>>479
そいつミネオですね
2025/04/18(金) 12:13:49.52ID:rEw33kWb0
>>497
「アメリカ車が売れないなんてそんなことはあり得ない。誰かが邪魔しているからだ」という思考回路ですからな
正常な競争自体が成り立たない
2025/04/18(金) 12:15:09.88ID:8VIs9Zh50
>>.463
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacb-Y8kA  
ワッチョイ 67d2-Y8kA 
ワッチョイ bfc9-Y8kA
ワッチョイ ff28-Y8kA   
ワッチョイ 5f59-Y8kA
ワッチョイ 670d-Y8kA
ワッチョイ 27a6-Y8kA    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ bfb6-pM2e    
ワッチョイ 476c-pM2e    
ワッチョイ 275d-pM2e 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 879e-ORVI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2739-M8CV

※NGネーム推奨:   -pM2e   -Y8kA   -M8CV
2025/04/18(金) 12:15:48.72ID:aHtnXQoM0
心情に寄り添う姿勢を見せていれば譲歩自体は大していらないという見立てだな
なおゲル
2025/04/18(金) 12:16:12.87ID:zbjy2cUe0
>>499
実際に大臣がそう言っているのだが…
2025/04/18(金) 12:18:51.20ID:8VIs9Zh50
>>500
アメリカ車は高額かつ低性能だから売れないんです、なんて現実は死んでも受け容れないでしょうぬ

>>489
挑発? ああそうですね。
で、侵略戦争真っ最中のクソ危険な隣国を威嚇挑発して何がいけないので?
2025/04/18(金) 12:19:05.10ID:96bVaBOu0
>>480
商品に手ぇ出しちゃうプロデューサーはちょっと・・・
2025/04/18(金) 12:20:13.92ID:8VIs9Zh50
>>503
ミネオはソースの改竄もやらかすので、奴が何を貼ろうがそれは信じるべきじゃ無いです。
他の誰かが貼った時に初めて反応すべき
2025/04/18(金) 12:20:54.26ID:/ibykfCl0
>>503
レスの内容関係なくミネオとクソコテに構ってはいけない
2025/04/18(金) 12:20:56.84ID:aHtnXQoM0
単発ワッチョイに反応するのも
2025/04/18(金) 12:20:59.27ID:96bVaBOu0
>>485
せっかく海の近くの幕張でやるんだから、展示だけでなく飛行中の小型ドローンをレールガンで撃墜するデモも
やってもらえんかのぅ。
2025/04/18(金) 12:21:55.27ID:Vtg/79T30
>>492
そら嫌われるやろ。 自覚もないんかい。
2025/04/18(金) 12:22:06.25ID:0hlBScum0
日本はアメリカに対して腹芸ができる立場にいるのである意味ラクなんだけど、
それができない国は大変だよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/04/18(金) 12:22:20.73ID:8VIs9Zh50
>>509
流石に東京湾でやるのは許可されんでしょうから...
硫黄島辺りから中継します?
2025/04/18(金) 12:22:37.37ID:rEw33kWb0
>>504
敵から抗議が来るような訓練は良い訓練です。もっと続けましょう(無表情に
2025/04/18(金) 12:23:14.89ID:trkC5teJ0
>>500
まずは需要喚起してくださいとしか
2025/04/18(金) 12:23:37.32ID:8VIs9Zh50
>>513
次回は根室沖あたりでやるのも乙ですぬ
2025/04/18(金) 12:23:40.44ID:96bVaBOu0
>>500
???「アメリカ人ですら、日本車選ぶ人が多いじゃないですかー」
2025/04/18(金) 12:24:10.71ID:Vtg/79T30
>>495
少なくとも戦後80年間唱えてきた建前をかなぐり捨てたのは間違いない。
これからのアメは力で強制することは出来ても倫理やイデオロギーで同盟国を動かすことは出来んやろね。
2025/04/18(金) 12:25:05.83ID:8VIs9Zh50
>>517
そいつミネオですよ
2025/04/18(金) 12:25:59.82ID:trkC5teJ0
>>517
セオドア・ルーズベルトよろしく伝統の棍棒外交なのよね
ある意味19世紀に先祖返りといいますか
2025/04/18(金) 12:26:46.51ID:NYwwSRT40
>>382
女性で人垣を作って云々って配慮させようとしてたから女性がやるつもりはないらしいw
2025/04/18(金) 12:27:38.43ID:oCnQNI+d0
85年の映画コマンドーで市中でのカーチェイスシーンがあるんだが

街中を走る車が半分くらい日本車なんだ、
40年前でこれじゃもう手遅れ
2025/04/18(金) 12:28:45.39ID:96bVaBOu0
>>515
地対艦誘導弾の試射、今年度から北海道ひだか町でやるらしい。
2025/04/18(金) 12:28:47.66ID:oCnQNI+d0
倒れた女性を何かしらで救護すると訴えられるのなら
そのままヘブンに行ってくれたほうが効率的だと思えてしまう
2025/04/18(金) 12:29:52.33ID:8VIs9Zh50
>>522
おお北方四島に近づきましたぬー
2025/04/18(金) 12:30:39.74ID:96bVaBOu0
>>517
>>519
まぁ、やってみて米国内で経済がどうなるかですな。
関税で物価が上がるわ、国内製品の質が悪くて競争力が低下するわでは、
続けられんでしょうから。

人間、何事も「やらせてみて、やっぱりダメだわ」と自覚させることはとても重要なのです。
2025/04/18(金) 12:32:19.76ID:96bVaBOu0
>>523
でもやっぱり若くて美人だったら、少子化対策の観点から助けた方が国全体の利益にはなるかもしれず。
え?フェミさんが倒れていたら?そらあ、何事もなかったかのようにスルーですわ。
2025/04/18(金) 12:32:54.26ID:HRbBNQAG0
トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、
米ワシントンのホワイトハウスで会談した際、
トランプ氏が赤沢氏に対して示した日本側への要求の全容が判明した。

複数の日本政府関係者によると、トランプ氏は、
(1)在日米軍の駐留経費負担
(2)米国製自動車の販売
(3)貿易赤字――の三つの柱を具体的に示し、改善を要求したという。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/f6e566dd042da0df69ba5798f566b57a3d7c5256

アメリカは日本にお願いをした訳では無く
日本へ改善を要求した
2025/04/18(金) 12:34:24.84ID:LP/6noP90
>>510
いや、悪用して嫌がらせしてる人もいるし嫌う気持ち自体は理解できるとして、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで技術に対する放射脳レベルのデマをまき散らしてるのは悲しくもなるて

そして生成AIを使ってもいないし当該絵師さんとの交流もない私に自覚云々いわれてもな
2025/04/18(金) 12:34:55.74ID:8VIs9Zh50
>>527

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacb-Y8kA  
ワッチョイ 67d2-Y8kA 
ワッチョイ bfc9-Y8kA
ワッチョイ ff28-Y8kA   
ワッチョイ 5f59-Y8kA
ワッチョイ 670d-Y8kA
ワッチョイ 27a6-Y8kA    ←new!!
ワッチョイ 2750-Y8kA    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ bfb6-pM2e    
ワッチョイ 476c-pM2e    
ワッチョイ 275d-pM2e 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 879e-ORVI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2739-M8CV

※NGネーム推奨:   -pM2e   -Y8kA   -M8CV

ID変わってねえぞミネオ
2025/04/18(金) 12:36:12.12ID:Vtg/79T30
韓国企業、餃子の外観の特許を米国で取得―中国メディア
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_951785

>記事によると、出願日は2023年2月24日で、承認が公告されたのは今月8日。権利要求書ではひだや底面などの特徴が明確に
>定義され、ミリレベルの精度の3Dモデル図も付けられた。

パテントトロールってやつやw
よくこんなの通したな。
2025/04/18(金) 12:36:36.24ID:1007Js9ed
>>493
まあ、入館証は出るだろうが、幕張は蛮族の地の最果てだから、
危険が危ないし遠い。
2025/04/18(金) 12:36:41.94ID:HRbBNQAG0
トランプ米大統領は17日、
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡る対応が、
日米関税交渉の議論の対象になるかどうかについて否定的な考えを示した。

ホワイトハウスで記者団に問われ
「別々のものとして考えることになる」と述べた。



トランプ氏はUSスチールを
「外国が買収することは望んでいない。この国に残ってほしい」
と従来の考えを繰り返し
「日本がいなくても再び強くできる」と強調した。

www.47news.jp/12463419.html
2025/04/18(金) 12:38:52.32ID:HRbBNQAG0
ロシアが北海道近海で軍事演習を通告
「無害通航権」停止も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744946869/

ロシアが北海道近海を含む広範な海域で軍事演習を行うと通告し、
日本政府が抗議したことが18日、分かった。

外務省などによると、演習の指定地域は北方領土も含む海域で、
近年では異例の広範囲という。

ロシアは16日、同じ北方領土の周辺海域で日本船舶を含む各国の「無害通航権」を停止しており、
日本政府は動向に警戒を強めている。
2025/04/18(金) 12:38:59.97ID:1007Js9ed
>>503
糞ミネはソース捏造したレスをするんで、
万能しない方が良い。
2025/04/18(金) 12:39:59.16ID:6PYwoHvM0
>>526
思想を見た目で判断出来るのかすげーな
(いやまあ立ち居振る舞いに出る部分もあるけどそういうこっちゃない)
2025/04/18(金) 12:40:55.45ID:aHtnXQoM0
オナニー猿はエロ画像のことしか考えられない
まで読んだ
2025/04/18(金) 12:43:01.91ID:oCnQNI+d0
本日の怪文書

https://pbs.twimg.com/media/GoyEHNia0AE3PRf.jpg
2025/04/18(金) 12:43:26.64ID:8VIs9Zh50
>>500
>誰かが邪魔しているからだ

確かにそんな邪魔者は実在するかもしれませんよ
当のBig3の経営陣が、ですけど
2025/04/18(金) 12:44:07.81ID:oCnQNI+d0
>>526
若くて美人だったらそれこそコワいよ
世間が無条件で味方に付くから


こっちはあれよあれよと世界の敵にされる、たまったものではない
2025/04/18(金) 12:45:24.07ID:m+Jef76s0
医者ですら訴えられるからな
2025/04/18(金) 12:45:42.84ID:nEAEbRch0
>>539
広末涼子は無謬
2025/04/18(金) 12:46:12.36ID:rKwVI+Ky0
ロスケの所で中華車の大規模リコールだってさ
ロスケ仕様に弄ったら振動が出て、燃料漏れてファァイヤーするそうな
GAC GS8クロスオーバー16,944台をリコール

2024年末時点でロスケの新車販売 68%が中華車
2025/04/18(金) 12:46:39.50ID:m+Jef76s0
国が訴えられたときの保険でも展開して買った場合の保証金でうん億単位もらえないと割にあわんわ。
2025/04/18(金) 12:47:31.36ID:8VIs9Zh50
>>542
今は泥将軍の季節ですから余計にクルマには過酷な環境でしょうしね
2025/04/18(金) 12:47:52.96ID:YRHX2rSv0
この辺だとだいたいおばあちゃんでそのあとスグ救急車が来るから問題ないが問題は他所でそういうシチュに
出くわしたときなんよね…
2025/04/18(金) 12:50:40.37ID:oCnQNI+d0
>>542
中華の車で露助がトラブル、すばらしいじゃないか

もっと争ってほしい
2025/04/18(金) 12:50:53.28ID:LP/6noP90
生成AI関連は絵師さん界隈で「自動車は中の奴隷が謎の歯車を回して動かしている!」並みに雑な理解がまかり通ってるので、反対するにしろせめて"敵"の正しい姿くらいは理解しとけばいいのにという気持ち
2025/04/18(金) 12:51:31.96ID:NYwwSRT40
>>389
つーか、警察〜司法が適切に(意味深)処理すればここまでこじれなかったと思う。
それが女の思いつきの行き当たりばったりな言い分を真に受けてトンチキな理由で逮捕する警察に
トンチキな判決を出す裁判所をなんとかしなきゃどうにもならんやろう…
2025/04/18(金) 12:52:55.35ID:p5c0BRrR0
親兄弟ならまだしも赤の他人なら放置でよい
逆恨みされるのがオチ
2025/04/18(金) 12:53:52.55ID:zbjy2cUe0
どの国も昔に比べて秘密警察の能力が低下しているのかもな
ネットのせいで秘密の活動がしにくくなっていて
2025/04/18(金) 12:54:34.92ID:YRHX2rSv0
まあそうなんだけどさ…
2025/04/18(金) 12:56:05.57ID:2AhevxKP0
ガソリン高いのに燃費悪い。日本ではデカい。税金高い。
中古のアストロとカプリスちょっと乗った経験からすると、小物は壊れるけどエアコンとかエンジンは壊れなかった。
バンなのに4WDの登板能力がかなり高くて45度近い夏の田舎の山を登れた。下回りは草だらけになったが
これが原因じゃないだろうけど車検三回目くらいでドライブシャフトの交換が必要になって50万かかると言われて手放した。中古の並行で買ったものだからメーター戻しとかされてたとしたら、思いのほか壊れないし維持費も酷くはなかった

それでも若い内に買って遊ぶのとファミリーカーとして使うのだったらまあ選択には入らないと思う。セルフでハイオク90円台の時代だったが今はガソリンは倍に。
アメ車売りたかったら日本の税制変えさせるくらいやってみろや
2025/04/18(金) 12:56:42.52ID:YRHX2rSv0
車のロシアん仕様ってバッテリーにアスベストの布巻きつけたりエアコンを暖房オンリーでエンジンつけたら
無条件に作動するとかにしてるのかぬ
2025/04/18(金) 12:58:36.80ID:NYwwSRT40
>>440
戦闘機から可変翼が失われて久しいから、可変ウイングって名前を聞くだけでもなんかときめくね!
MHIが作る日本製空母艦載機が可変翼になったりしないかしら…可変戦闘機でもいいから…
2025/04/18(金) 13:04:44.29ID:NYwwSRT40
>>526
まず、美人局を疑ってしまうな。もはや、美醜に限らんけど。
2025/04/18(金) 13:04:54.18ID:LP/6noP90
>>389
現行法でも緊急事務管理で対処できるっていう考え方なのかも?

訴訟リスク自体はどうしようもないとして…
2025/04/18(金) 13:05:13.09ID:/ibykfCl0
>>541
本部が広末涼子を貰ってあげればよい
2025/04/18(金) 13:06:24.18ID:m+Jef76s0
>>554
正直その前にいるのがF-15級の低RCS戦闘機では?
2025/04/18(金) 13:08:37.90ID:NYwwSRT40
>>552
>ドライブシャフトの交換が必要になって50万かかる

お高いなぁ…
日本車でドライブシャフトの交換ってどれぐらいありえるんだろうか?
いや、ありえるとは思うけどシャフトの前にどこか他が壊れそう。
2025/04/18(金) 13:12:28.33ID:NYwwSRT40
>>378
平行して処理できるほど器用だとは思えんなぁ。
それはトランプに限らなくて米人全体だけど。
561名無し三等兵 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 4724-mWx+)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:16:35.03ID:NNjSnGt80
>>537
名古屋で同様の企画をやった際は、
ライブが急遽中止になったにも関わらず
多数来週したプロデューサーの群れにより
コラボ先の食品が食い尽くされたという
2025/04/18(金) 13:17:26.37ID:2AhevxKP0
>>559
> 日本車でドライブシャフトの交換ってどれぐらいありえるんだろうか?

タクシーとかトラックとか・・・。乗用車をドライブシャフト交換まで乗るってあんまり聞いた事ないな。
エスクードだかで山道走って岩だか木の根にぶつけて壊れたけど、何とか自走して帰って来て修理に出したみたいな話は聞いた事がある
後は有り得そうなのはスポーツカーとか?やっぱりそこまでいくのに他の部品も大分磨耗して交換してるだろうけど
2025/04/18(金) 13:18:01.21ID:M3tU29/s0
「アメリカは偉大だ!何故ならアメリカは偉大だからだ!」
こういう思考に陥ってそう
564名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:18:47.49ID:/NTe92v9d
>>517
まあもともとそのアメリカのイデオロギーとやらは甚だオナニー行為だったわけで
565名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:19:42.82ID:/NTe92v9d
>>557
壮絶な淫乱らしいから。
2025/04/18(金) 13:21:18.07ID:Jl3XNrax0
えっちで美人なお姉さんは実在したんだ!
2025/04/18(金) 13:21:49.46ID:YRHX2rSv0
世界一走った車でで400万か450万kとかいうニュースを見たけどエンジンなどを何度も交換したテセウスの船
状態のタクシーだったぬ。確か今もアフリカか中南米で走ってる
2025/04/18(金) 13:23:40.70ID:1007Js9ed
>>557
ヒゲの橋本環奈が予約してんじゃないん?
2025/04/18(金) 13:25:49.82ID:8tvnhS0t0
>>554
要はSTOLだから、仮に推力偏向とかリフトジェットなどの技術が進んで小型化軽量化が進めば、そちらに置き換えられるかもな。
F-35Bの方向をさらに推し進める的な。
570名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:30:44.61ID:/NTe92v9d
ヒロスエはセックス中に感情が高ぶると逆に男の肛門に大根を突っ込むような顔つきをしてる
キャンドルもそれが嫌で別れたんだろう
2025/04/18(金) 13:31:31.73ID:Jl3XNrax0
21世紀はテイルシッター機の時代なんですよ!
2025/04/18(金) 13:33:34.46ID:2z86b35w0
>541
マゾなのは知っていたが
そんなに広末にパワハラされたいのか
573名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c7ad-TRLw)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:35:15.86ID:21V2aXTE0
こうすりゃええねや
https://i.imgur.com/HzaDica.jpeg
574中国在住のですが民 ハンター[Lv.58] (ワッチョイ 07a5-sOKD)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:45:16.25ID:Yl+LmycU0
お久しぶりです
現地にいると色々情報が入ってきて面白い
日系企業の工場は給料安いのに給与の遅れやら未払いが少ないから現地労働者に人気とか、
トランプの輸入関税は中国市場目当てで現地に進出した外資にはあまり影響が無かったのに、キンペーが面子でかけた報復の輸入関税で外資のサプライチェーンが大混乱に陥り寝耳に水の地方政府が大慌てとか
2025/04/18(金) 13:48:42.99ID:niq2VFeN0
トランプ氏介入、透ける焦り 「日本最優先」直接伝達、合意急ぐ
www.jiji.com/jc/article?k=2025041700827&g=int
>トランプ米大統領が、日米の閣僚級関税交渉に異例の「介入」をした。ホワイトハウスの執務室に赤沢亮正経済再生担当相を招き入れ、「日本との協議が最優先」と直接伝えた。日本への厚遇ぶりからは、市場の圧力にさらされる中、早期に合意を得て成果を示したいとの焦りも透ける。

おじいちゃんにイジワルするのもアレだし早よ決めてあげとき>ゲル
2025/04/18(金) 13:49:16.72ID:YRHX2rSv0
電網監視にきをつけてね…
2025/04/18(金) 13:50:18.25ID:Jl3XNrax0
>>574
本当かー?本物の中国赴任ですが民かー?
本物だったらリンゴが尻に入るはずだー
2025/04/18(金) 13:51:48.79ID:NYwwSRT40
>>574
乙乙。

「日本企業で働き続ければよかった…」 努力しても報われない《ブラック化する中国企業》で働く中国人の本音
ttps://toyokeizai.net/articles/-/871625

ミネオ爆死____
2025/04/18(金) 13:54:55.51ID:HRbBNQAG0
日本に移住する中国人が急増している。
特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住する中国人だ。

経営・管理ビザは資本金500万円以上を用意し、事業所などを確保すれば取得できる。
中国のSNSでは「年齢、学歴、言葉の厳しい要件はない」などと手軽さを強調し、
日本への移住を指南する投稿があふれている。

ps://news.yahoo.co.jp/pickup/6535853


弥生人ならぬ令和人か
中国人の大量移民は日本の少子高齢化の特効薬になる可能性
2025/04/18(金) 13:55:43.87ID:YRHX2rSv0
shiriに直径40mmを超える物を入れてはいけません
2025/04/18(金) 13:57:09.88ID:niq2VFeN0
まずリンゴの皮を剥いて12個ぐらいに切ります
するとほぅら、簡単に入った
2025/04/18(金) 13:59:58.72ID:YRHX2rSv0
細かくするのは競技ルール違反ですぞザイム:さん
そして久々にみたな令和人
2025/04/18(金) 14:04:18.83ID:ldLOCY71d
>>340
てゆかさ、この人の言ってることが仮に本当だったとしたら救命してもらう側がする側に「配慮してあげた」ということになる訳だが……何様?

>>561
こないだのももクロライブが中止になった時はケータリングのホットドッグ屋が商売にならないてんで無料提供したら金置いてくファンが続出したとかなんとか
2025/04/18(金) 14:06:03.47ID:/ibykfCl0
>>574
キンペー馬鹿過ぎでは?
2025/04/18(金) 14:07:38.14ID:7PVkqlxe0
>>581
皮むくんだ…
2025/04/18(金) 14:10:31.48ID:tT9GTF9v0
関税交渉で赤沢がトランプの真正面に座らされてるの草
会談の場にコーラ出されてるから欧州が考えてるよりもトランプは日本に対して好意的のようだ
2025/04/18(金) 14:11:22.17ID:RZwNKFJkM
>>574
アメカスだって関税で影響受けてるんだから輸出依存度の高い中国が影響受けないはずないんスよね
2025/04/18(金) 14:12:45.93ID:RZwNKFJkM
>>586
会食の席にマック出されるの嫌だなぁ

モスバーガーかフレッシュネスバーガーにしてほしい
589名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:12:58.50ID:/NTe92v9d
>>503
橋本五郎さんがテレビで赤沢のこの発言のことを激怒してたのでこの発言は本当
国を代表して行ってるのに格下となんで言えるのかと激怒してた。
力関係はあるにしても国と国は基本的に対等な関係であるという前提があるのに自分から格下などと
こういうところからして外交のド素人なんだろう
2025/04/18(金) 14:19:45.37ID:6nnHkRWrd
>>584
ご存知なかったのですか(画像ry
2025/04/18(金) 14:20:45.18ID:niq2VFeN0
>>585
硬くて薄い部分は切れる恐れがあるからね
配慮は大事

>>588
フレッシュネスバーガー密かにモスより好きなんだけど最近食えてないなぁ
今日も近場のモスで済ませてしまった
モスもうまいからいいけど
2025/04/18(金) 14:23:37.60ID:1007Js9ed
>>588
バーキンで頼む。
2025/04/18(金) 14:24:34.57ID:m+Jef76s0
>>588
トリコバーガーだそう。
594名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:26:09.96ID:/NTe92v9d
ラーメンでいいよ
2025/04/18(金) 14:27:08.88ID:M3tU29/s0
>>586
圧迫面接((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
日本以外の国が行ったら水のボトル出されたり?
596名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:29:03.38ID:/NTe92v9d
安倍がいたころの日本と今の日本だとまるで別ものなんだけどな。
2025/04/18(金) 14:30:01.48ID:nEAEbRch0
>>595
ユダ公は靴の形のケーキを出して来ました
何のメッセージか僕にはわかりません
598名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:32:24.60ID:/NTe92v9d
ああいうのって何か意味があるのか
2025/04/18(金) 14:33:36.42ID:M3tU29/s0
>>597
ケーキだけに「足が早いからすぐに食べてね」というメッセージ(ぐるぐる)

交渉が上手く行ったらトランプ様お手製のビッグマックが出てくるかも
2025/04/18(金) 14:34:51.40ID:nEAEbRch0
>>598
よくわからないけど、返礼として石鹸を模した和菓子でも出してやりたい
2025/04/18(金) 14:35:47.17ID:niq2VFeN0
>>596
そう思ってるのは岩盤保守だけで
アメリカから見れば安倍の頃と違って防衛費大幅に上がってたりと
むしろ良い変化も大きいのだ
2025/04/18(金) 14:36:23.57ID:MmJq3t1D0
また来るかな
2025/04/18(金) 14:37:21.29ID:+s8zAvDd0
ローソン スペンサー ガードナー レイニー シュワンツ ドゥーハン
この中で最速は誰だろう
604名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 14:37:26.74ID:/NTe92v9d
>>600
意味持たせたりする風習やそういうのがあると何か勘違いさせて激怒させたり険悪な関係になったりあまりいいことではないなあ。
美味しんぼでよく起こる
2025/04/18(金) 14:39:21.71ID:trkC5teJ0
トランプまた来訪してくるときにはマクドでえんかね?
2025/04/18(金) 14:40:16.34ID:8gYXONJD0
>>559
チューニング車界隈なら馬力について来れずに捻じ切れたからとかがあるかとw<ドラシャ交換
2025/04/18(金) 14:40:41.71ID:MmJq3t1D0
コストコでホットドッグとコーラ

これで
2025/04/18(金) 14:41:57.58ID:8gYXONJD0
>>572
本部「1年や2年は耐えてみせましょう」
2025/04/18(金) 14:42:36.33ID:trkC5teJ0
米軍基地のマクドと日本のそこらのマクドどっちも出してやれば喜ぶのでは?
2025/04/18(金) 14:43:20.37ID:YRHX2rSv0
保温容器に入ったぶぶ漬けとか解釈に困るもの出して混乱させよう
2025/04/18(金) 14:43:31.01ID:2AhevxKP0
この年でジャンクフード好きでコーラもシュガーレスじゃないって、白人は糖耐性高いタイプが生き残ってるっていうのは本当なのかもしれないな
それともゴルフでコース回る体力あるのはマックのおかげかトランプ。野菜は申し訳程度だが豊富なたんぱく質とエネルギー源の炭水化物
2025/04/18(金) 14:46:44.04ID:yHphBVIQ0
>>596
正直、安倍ちゃん死んだ後の方が面白いし自分の生活も良くなってるのであんま安倍ちゃん惜しむ心境にはならんのよね
2025/04/18(金) 14:48:42.79ID:yHphBVIQ0
>>599
エアフォースワンでこんなん食わされるのほんと嫌なんだよね

https://i.imgur.com/QZsu1Qp.jpeg
2025/04/18(金) 14:51:00.89ID:Jl3XNrax0
限定メニューでも食わせておけ
2025/04/18(金) 14:55:11.51ID:8gYXONJD0
>>613
トランプがホントに楽しそうw
2025/04/18(金) 14:56:03.51ID:m+Jef76s0
>>609
ついでに各国の限定品でも集める?
台湾、韓国、香港あたりならかえるやろ
2025/04/18(金) 14:56:10.06ID:8gYXONJD0
>>609
米兵達の胃袋を掴んでいるココイチを食わせよう(提案)
2025/04/18(金) 14:57:04.51ID:m+Jef76s0
>>613
バーガーキングでとかピザハットがいいとかありそう。
2025/04/18(金) 14:57:51.85ID:m+Jef76s0
>>617
国会食堂の食堂でよくね?>カレー
2025/04/18(金) 15:04:21.97ID:yHphBVIQ0
>>617
アメリカ兵、やはりバカ舌なのでは(震え)

横須賀市なんてココイチなんぞより美味いカレー屋いくらでもあるのに(ベンガルとか)
2025/04/18(金) 15:06:16.23ID:M3tU29/s0
>>613
ZOZOの社長はプライベートジェット内で駄菓子喰ってるとか
2025/04/18(金) 15:07:45.28ID:trkC5teJ0
>>616
それ普通に食ってみたい
2025/04/18(金) 15:10:17.25ID:m+Jef76s0
そういえば、旧イギリス系のマグドナルドの運営ってどこだ、本土と別だったのかすらわからんが
2025/04/18(金) 15:13:13.77ID:Jl3XNrax0
>>620
色々カスタム出来るのがいいんだと
2025/04/18(金) 15:14:52.33ID:hV6oUPlu0
大手チェーンが安っぽくてイヤとかそれこそ庶民の感覚でしかないからなあ
2025/04/18(金) 15:22:17.04ID:Zo3ftDl+d
>>586
圧迫面接?
s://pbs.twimg.com/media/GoylFkWaMAA56Fd.jpg
後ろから
s://pbs.twimg.com/media/GoylFjtaoAAJDkn.jpg
2025/04/18(金) 15:22:18.85ID:/ibykfCl0
>>624
メリケン軍のカスタムカレーはチーズと肉がてんこ盛りな望月さん仕様になってそう
2025/04/18(金) 15:24:30.92ID:1007Js9ed
京浜東北線や山手線も12両化してグリーン車をはよう!

【鉄道】「ガラガラ」との指摘もあった中央線グリーン車、値下げは否定…「混雑緩和につながっている」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744936860/
2025/04/18(金) 15:27:50.20ID:Zo3ftDl+d
赤澤先生は大丈夫!
だって、甘利先生が居るから!__

甘利 明
@Akira_Amari
赤澤大臣から訪米に関し緊急なアドバイスを求められました。
トランプ大統領には理でなく利で全てのストーリーを組み立てること。
日本が米国の最も頼りになる同志であり中国覇権の最前線の防波堤であると云うこと等をベッセント人脈の紹介と併せて進言しました。本番はこれからです。
2025/04/18(金) 15:28:00.69ID:HRbBNQAG0
今週末はまるで夏 関東など真夏日レベルの暑さに 
熱中症や強い紫外線への対策を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744954381/


地球温暖化してるからな
2025/04/18(金) 15:28:40.97ID:pdNNWkwX0
週明けはまた気温急降下するんじゃなかったっけ
2025/04/18(金) 15:29:08.77ID:FRa7rBql0
>>574
報復関税、中国の医薬品価格押し上げか 大手各社が米に輸出拠点
ttps://jp.reuters.com/markets/global-markets/AXVGW6XLRBOJFJHUUAUSH4MOMQ-2025-04-16/
>がんや糖尿病などの治療に広く利用されている欧米製薬会社の医薬品が米国製

中国は考えなしで報復関税したら米国で生産されてる医薬品の値段が爆上げだとか。
ただでさえチャイナウィルス後は体力使い果たした所に地方政府の財政も破綻し、
病院経営も破綻が大量発生してるので、いきなり薬価2倍以上だと中国の医療崩壊が更に加速待ったなし。
2025/04/18(金) 15:30:55.50ID:YRHX2rSv0
観光で20回くらい訪れて大都市に飽きた訪日観光客が「本当の日本を見にいく」と山陰や東北や岐阜奈良の山間部へ向かい始める
ようにそのうちなんでこんなところで家族でカレーくってるんだよみたいなのが10年せずに出現するのでは。
2025/04/18(金) 15:33:41.58ID:KGSo8zbY0
今日はワイの命日なのに、誰も惜しんでくれないのだ(´・ω・`)
2025/04/18(金) 15:35:21.06ID:YRHX2rSv0
乙、あの世にもカレーはあるさ
2025/04/18(金) 15:39:21.93ID:LP/6noP90
成仏してくだしあ
2025/04/18(金) 15:41:46.58ID:1007Js9ed
>>634
墓が何処に有るか言いなよ。

夜にですが民が集まって運動会してくれるから。
2025/04/18(金) 15:43:10.60ID:nEAEbRch0
気温差が辛い
://i.imgur.com/W5NvJxe.png
2025/04/18(金) 15:44:57.02ID:FRa7rBql0
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った! かつてない「集団休業ブーム」
ttps://money1.jp/archives/146963
>米中貿易戦争の激化により、中国の主要な輸出省である浙江省がかつてない困難に直面している。
大量の貨物が滞留し、海外からの注文は激減。この現象は浙江省だけでなく、
江蘇省蘇州や広東省東莞など他の輸出拠点にも広がっている。
数百万の外需工場が米中摩擦の影響で合衆国からの注文をほぼ失った。
前例のない“集団休業ブーム”が起きている。浙江省の50%以上の外需企業が操業を停止して長期休暇に入る
この現象は浙江から江蘇省蘇州や広東省東莞といった輸出拠点にも波及し、現在の中国外需不況の縮図とされている。。

事実上は外需企業が半分以上も破綻。プラザ合意でも此処まで酷くなかったが、
日本と違って中国は独自の高度技術が全くないまま本格経済戦突入だからこうなるわな。

>>637
墓の前でマゾモナーが回されるとか冒涜にも程があるのでは?
2025/04/18(金) 15:47:21.56ID:XCr4rIWSd
>>505
手を出してない運営なんているん?(アイマス脳
2025/04/18(金) 15:50:12.10ID:Jl3XNrax0
都会の学校を卒業した若者たちが金の卵と呼ばれ地方の農村で集団就農する未来が
2025/04/18(金) 15:54:51.92ID:XCr4rIWSd
>>509
尖閣とか対馬にいる不審者を威嚇すればいいんでない?
2025/04/18(金) 15:56:22.20ID:YRHX2rSv0
墓の前でそれぞれ踊ったり飲んだり爆竹炊いたりと思い思いの行為をするですが民たち…
2025/04/18(金) 15:58:07.94ID:XCr4rIWSd
>>565
ですがお風呂部にどうかしら
2025/04/18(金) 15:58:55.07ID:Jl3XNrax0
(お墓で花火や飲酒は普通のことでは……)
2025/04/18(金) 16:00:54.71ID:DowjvXJ70
>>579
どの位の実務能力が要求されるんですかね?
そういうの要らないならトランプ金カードの類似品を激安で売ってるのと同じだから
そのうちゴルァされちゃいますよ。
2025/04/18(金) 16:02:42.77ID:YRHX2rSv0
墓前に石やコンクリで固めた広場があるのが普通だよね(棒)
2025/04/18(金) 16:07:01.75ID:FRa7rBql0
>>641
既にウクライナ地方で肉の弾避けと呼ばれて集団就職しています。

ウクライナ情勢レポート:ロシアが新たな南方攻撃を開始
ttps://www.twz.com/news-features/ukraine-situation-report-russia-launches-new-southern-assault
>ゼレンスキー大統領は、少なくとも「数百人」の中国人がウクライナでロシア側で戦っていると述べた。

攻撃失敗で捕虜に取られていたが、中国人が少なくとも大隊から連隊規模確認されたそうだし、
トランプ失業でこれが旅団や師団になる日も近い。
2025/04/18(金) 16:09:22.48ID:NYwwSRT40
ttps://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/2025/04/0418.html

リアルレールガンキター
2025/04/18(金) 16:11:13.47ID:KlcAgMX20
せっかく線路がつながるのにーーー
一緒になれないのね?

www.haisenryakuzu.net/column/yurakucho-tobu/
【延伸】有楽町線と東武2路線が直通すると「ちょっと困ったこと」が起こる納得の理由

いずれの路線でも、起点方の先頭車が10号車(車両番号5桁のうち2桁目が1の先頭車)、終点方の先頭車が1号車(車両番号5桁のうち2桁目が編成両数の先頭車)となっています。
このようになっているのは両線間の回送経路が関係しています。伊勢崎線と東上線の相互で車両が転属したり東上線の車両が伊勢崎線側の南栗橋車両管区で検査を受ける場合、秩父鉄道経由で回送されます。東上線の車両は、秩父鉄道経由で伊勢崎線に乗入れたときに伊勢崎線の車両と同じ向きになるようになっています。

ところが、伊勢崎線の車両が有楽町線などを経由して東上線に乗入れたときは、10号車が終点の寄居側、1号車が起点の池袋側になってしまいます。地下鉄を介した直通運転では、車両の向きが逆になってしまうわけです。
2025/04/18(金) 16:14:47.08ID:Zo3ftDl+d
>>637
ですが民は病気もなんにもないのか
2025/04/18(金) 16:17:11.12ID:GHdz0JC2H
>>651
その運動会をするですが民は、生きたですが民なんでしょうか…?
2025/04/18(金) 16:20:15.26ID:fWaTLrwq0
ですが民は首から下は健康なんだけど……
2025/04/18(金) 16:23:31.72ID:0hlBScum0
えっきしで流れてくる関西万博話が
飯とお土産で日本を解っとるとしか思えない内容で(;・∀・)
2025/04/18(金) 16:24:12.49ID:Jl3XNrax0
>>651
体内で石が生成されるのは病気ではなく個性
2025/04/18(金) 16:25:26.49ID:YRHX2rSv0
カーンバンクルですが民
2025/04/18(金) 16:33:54.00ID:ud9iiSXx0
>>613
反ワク自然派ケネディの嫌そうな顔w
2025/04/18(金) 16:35:06.91ID:ud9iiSXx0
ホワイトハウスに邪神像が…
https://pbs.twimg.com/media/Goy-3ZUbEAAEvE7.jpg
2025/04/18(金) 16:41:53.85ID:/ibykfCl0
>>653
首から下がないですが民もいるんですよ!
2025/04/18(金) 16:46:46.64ID:0hlBScum0
>>658
MAGA VS ミャクミャク様

映画っぽいな (;・∀・)
2025/04/18(金) 16:49:49.02ID:c66KAm+U0
ドナルド・トランプを励ます会に出席したい
2025/04/18(金) 16:50:58.80ID:HRbBNQAG0
「note」の投稿で名誉を傷つけられたとして、
女性支援の一般社団法人「Colabo」(コラボ)が「暇空茜」を名乗る男性に損害賠償などを求めた訴訟で、
東京高裁(吉田徹裁判長)は計220万円の賠償と投稿削除を命じた一審・東京地裁判決を支持し、男性の控訴を棄却した。
控訴審の判決は4月17日。

また、この投稿の記載などについて、コラボ側は東京地検に刑事告訴し、
男性は名誉毀損罪で在宅起訴されている(3月26日付)。

コラボ代表の仁藤夢乃さんは4月18日、東京・霞が関の司法記者クラブで開いた会見で、
男性が一連の訴訟をめぐってネット上の発信を通じてカンパを集めていることから
「加害すればするほど儲かる」と話した。

「儲かるという手口を他の加害者も学んで、模倣者が同様の誹謗中傷をしてカンパを集めることもおこなわれている」
といった影響もあるとして
「有罪判決が出ても罰金刑や執行猶予では止まらないことが予想される。実刑判決が下されることを望んでいます」と語った。

www.bengo4.com/c_18/n_18707/
2025/04/18(金) 16:51:43.46ID:NYwwSRT40
>>654
そろそろ、本当に待たなくていい万博になったかしら…?
2025/04/18(金) 16:52:33.81ID:Zo3ftDl+d
>>655
魔石ですか?ギルドで高く売れますかね?
2025/04/18(金) 16:54:27.69ID:Jl3XNrax0
各国がご機嫌取りに高価な贈り物をしてくるかもと身構えてたところに奇妙奇天烈なキャラのグッズが
2025/04/18(金) 16:54:40.88ID:FRa7rBql0
トランプ政権、中国船舶に入港料導入の方針
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-17/SUVX34T1UM0X00?srnd=cojp-v2
>入港料の発効は6カ月後、収入は米造船産業の再活性化に活用
第1段階では、中国船のオーナーと運航者に総トン数当たりの入港料が課される。
コンテナ船と自動車運搬船は別の料金が適用される。

以前の検討では4年後スタート予定だったのに半年後から中国船への制裁スタートだって。
輸出産業同様に中国の海運・造船業界もかなり急速に死に出しそうだな。
2025/04/18(金) 16:54:58.06ID:HS9V6li90
今月はかなり好成績だ。ゲーム点の借金返済まだあと…2000pips()
2025/04/18(金) 16:56:37.72ID:HS9V6li90
>>666
米船籍のバージに乗せ変えての入港くるー?
2025/04/18(金) 16:56:59.06ID:ud9iiSXx0
MAGAハット、飴ちゃん扱い

@grossherzigkeit
赤澤大臣がトランプさんからMAGAハットをもらったという話、本当にいまアメリカ共和党関係の方々に会って意気投合したりすると、大阪のオバチャンが飴をくれるような感覚でMAGAハットをくれるようなところがあって、自分も何個ももらって、家にたくさんあるんですよ。
2025/04/18(金) 16:57:55.34ID:qwuKhJea0
>>663
なんか知らんが現物持ち込みより映像がーという、電波業界コンテストみたいな出し物なので、それしか語るところがないのだ。
2025/04/18(金) 17:00:28.94ID:HS9V6li90
今年中に借金がなくなると良いな。こればかりは時の運だが
2025/04/18(金) 17:00:35.01ID:jlbYSXKy0
高知空港にF-35Bが緊急着陸して3週間
防衛大臣に聞いた

中谷氏は会見で、駐機の根拠について「米軍機は日米地位協定に基づき、
我が国の飛行場への出入りが認められている。安全な離陸が重要だ。
防衛省からせかすつもりはない」との認識を示した。

緊急着陸の理由は「米側から『飛行中に警告灯が表示したため』という以上の説明を受けていない」とした。
一方、自身のフェイスブックに4月「命からがら空港に着陸」と投稿しており、その根拠を問われると
「パイロットも真剣で非常に安全第一。そういう意味で私なりに当時の状況を拝察し表現した」と答え、
「個人の感想」と強調した。

そんなF=35Bを買って大丈夫か?
2025/04/18(金) 17:02:30.72ID:FRa7rBql0
>>668
以前の記事だと船団に中国船籍ないし中国製船舶があるだけでも入港税の対象として迂回対策する気みたいね。

加えて記事曰く。
>海運会社は、米国で建造される新しい船舶を発注したことを証明できれば、入港料を最大3年間免除される。

入港税で造船業界支援金を捻出すると同時、中国製船舶で入港税免除して欲しければ米国から船を買えとの事。
中国の海運企業にはあえてボーイング品質の船を大量に与えて足を引っ張るまで見れるかも。
2025/04/18(金) 17:02:44.80ID:Jl3XNrax0
警告灯やら警報を気にするのは雑魚のやることだぜー

あっ
2025/04/18(金) 17:03:29.83ID:96bVaBOu0
>>568
全然関係ないが、AV業界に「瀬戸」と「三木」の「ダブル環奈」が誕生して非常に悩ましい。
どちらもばーなーたん好みのプロポーションである。
2025/04/18(金) 17:03:38.10ID:nEAEbRch0
>>666
造船も数万トンクラスだったら1隻作るのに5、6ヶ月かかるし1〜2年分の注残抱えてるだろうから即死はしないでしょう
今作ってる船や部材仕込んでる分のキャンセルは難しいでしょうし
きゃつらの次の旧正月あたりは楽しみでふ
...我らの手に、穏やかな冬を取り戻すのだ
2025/04/18(金) 17:03:43.08ID:fWaTLrwq0
総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立
2025年4月18日 14:27
通信用電波を価格競争で配分するオークション方式の導入を盛り込んだ改正関連法が18日の参院本会議で
可決・成立した。限られた資源である電波の経済的価値を明確にして、有効利用を促す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17C8A0X10C25A4000000/

諸外国の前例だと、数千億円〜数兆円ほど国の収入になるとか

全部防衛費に突っ込もう!
2025/04/18(金) 17:04:43.13ID:HS9V6li90
>>677
物価が上がるかな。
2025/04/18(金) 17:06:47.58ID:nEAEbRch0
>>669
今はいい
これからは高価になってそうそう配れなくなりそ
>>673
アメ公は自国のどこでコンテナ船やバラ積み船やらタンカーやら作るおつもりなんでしょうねぇ
2025/04/18(金) 17:07:18.39ID:FRa7rBql0
>>676
即死は無くても次が徐々に減って行けば過剰投資した施設の維持費と
従業員給与で首が回らなくなって行くからなあ。
元々20年くらいかけて滅ぼすと思っていたのだが、
それが少なくとも5年くらい前倒しになったので十分早くなった。

>>639の記事を見ての通り、中国自身がもう貨物が閑古鳥化しつつあるのもあって、
作った船すら維持費をペイできるか分からなくなってくるわけで。
2025/04/18(金) 17:09:55.55ID:FRa7rBql0
>>679
軍需受注が途切れると熟練工をレイオフしていた造船所で軍船の合間に作るんじゃないかな。

・・・ぶっちゃけ、トランプ政権から敵と思われたら米国産の船を買わせて貰えないまま
入港税を払う破目になる所も多そうである。
2025/04/18(金) 17:10:57.63ID:nEAEbRch0
>>677
入札要件で某ウジを排除するのだ
>>680
5年前倒しでなく5年後には造船不況でもがき苦しんでほしいんご
2025/04/18(金) 17:12:17.10ID:0HZ0I8N30
俺気がついちゃったんだけどさ
今って世界大戦前夜なんじゃねーの
負けるとわかっててもやらなきゃならん状態まで追い込むのは悪手だろ
2025/04/18(金) 17:14:10.39ID:nEAEbRch0
>>681
暴淫具の飛行機で空輸なら文句も言われまいて
コストと安全性は不知火
2025/04/18(金) 17:14:24.14ID:96bVaBOu0
>>683
すでにタモリが数年前に言っていた。
「今は、【新しい戦前】である」と。
2025/04/18(金) 17:15:55.44ID:/ibykfCl0
https://x.com/JMSDF_SDF/status/1913107305295466959?t=wcGS6t02iD7NMUbtViAeXw&s=19
4月9日、自衛艦隊司令官 大町克士海将は、試験艦「#あすか」を訪問し、防衛装備庁が開発中の「レールガン」の最新状況を確認しました。
ちなみに、今なら海から見られます。
#とある 装備の #レールガン
あの #超電磁砲 とは関係ありません。

うみ自…
2025/04/18(金) 17:17:36.24ID:nEAEbRch0
中共も関税ベットせずほっといて内需育てるフェイズとすりゃ良かったのに
面子かける場面でもなかったろう。夫子然としてりゃ良かった
2025/04/18(金) 17:19:54.36ID:/ibykfCl0
>>687
面子が何よりも優先されるちうごくには無理かと
2025/04/18(金) 17:20:25.87ID:tK47JYiC0
>>683
追い込んで日本だけ戦わせれば対消滅して一人勝ちじゃないですか
690名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:22:03.28ID:yKKQBW8dd
>>685
タモリが言うなら正しいのだろう
2025/04/18(金) 17:23:12.77ID:2z86b35w0
>>667
ボラが激しい方がいいかね
2025/04/18(金) 17:23:13.02ID:nEAEbRch0
ホットウォーまでせめてあと2、3年猶予が欲しいのぅ
693名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:24:50.07ID:yKKQBW8dd
ゲル政権で開戦はいやだな
2025/04/18(金) 17:25:48.72ID:Jl3XNrax0
「勝てねぇッス」とか言ったら命が危ないのにどうしろっていうアルか
2025/04/18(金) 17:26:34.59ID:FRa7rBql0
>>687
貧乏人定食が300円から60円に急低下した時点で最早内需なんてバブルと一緒に消えたのだ。

>>689
戦後敗戦国になった中国の権益差配を独占されそうになって慌てて参戦してくる米国の姿が見える。
2025/04/18(金) 17:29:05.67ID:2z86b35w0
>>685
それ流行らせようとしてたな
2025/04/18(金) 17:33:59.00ID:1007Js9ed
>>647
バーナーたんのおばあさまの墓前には、
そんなんない。
2025/04/18(金) 17:37:06.13ID:qwuKhJea0
>>687
中華様がお呼ばれしてそっちから会いに行くわけにはいかんのだ。
キム様は「会うこと」自体に価値を見出してなんとかやってる。
699名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:38:27.07ID:yKKQBW8dd
そういえばわが党政権の時に中国は必死に天皇陛下を中国に来させようと必死だったと聞いたが本当だろうか
2025/04/18(金) 17:38:41.04ID:DU2e6MAvp
どんの生前墓は仁徳陵より巨大なヤツが火星にある。
2025/04/18(金) 17:38:43.80ID:FRa7rBql0
そもそも米帝が言っている様に経済「戦争」はもう始まっているんだよなあ。

>>683
勝てる戦争何故やらぬだよ。中国軍の上位互換だった露助が醜態を見せた事で
もう暴発した所で出来る事なんてたかが知れてしまったんだ。
僅かな対水上戦力でも壊滅した黒海艦隊の惨めな末路を見れば、
アヘン戦争再びにしかならんのは中国人にも理解出来る。

だから最近は055型ですらLRASM一発で爆散ですと大衆人民にもファクトハラスメントして
戦争になったら負けるからイキるなよ?と中国メディア自身の手で恥部を晒しだしたわけで。
2025/04/18(金) 17:40:21.81ID:HS9V6li90
>>691
ボラティリティが大きい方が面白いが上下はしてほしきところだな。一方通行はおもんない(特に上昇一辺倒はダメ)
2025/04/18(金) 17:40:32.71ID:DowjvXJ70
>>677
入札には参加条件が有るので、広告取る所は広告主リストを義務付けよう。
理由なら山程前例が有るだろ、金とか和牛とか流してた…
2025/04/18(金) 17:42:14.29ID:e0WEU4aB0
>>700
火星のピラミッドやね
2025/04/18(金) 17:43:41.73ID:zY3gGdVE0
1992年のファミ通より 鈴木みその米国トイザらスレポート
https://pbs.twimg.com/media/DKFKo3AUQAAiS4-.jpg

30年前ならこの圧倒的な物量にカルチャーショックを受けただろうけど、
コストコが日本各地に出来た今では有難みも薄れた。

というか米国本家トイザらスはとっくの昔に潰れたし。
2025/04/18(金) 17:48:11.20ID:e0WEU4aB0
JFEのCO2削減「革新電気炉」 電力は原発0.5基分必要に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090CQ0Z00C25A4000000/

原発建てまくらないと・・・
あと送電ロス減らすために原発の近隣に電炉メーカー誘致する?
2025/04/18(金) 17:50:29.17ID:nEAEbRch0
>>697
カタコンベだもんね
>>706
鉄鋼製品の需要地から離れて輸送費がかかっちゃう...
2025/04/18(金) 17:52:50.91ID:ndO9JB390
>>705
トイザらス、タワレコ、ミスド…。
ベイ国人にとってはなくなったはずのモノが
しれっと並んでる日本はほんに異次元らすい。
2025/04/18(金) 17:53:04.96ID:1007Js9ed
>>675
さんきの、って読むんだな。
橋本環奈も追加でトリプルに。
710名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:15.63ID:yKKQBW8dd
連合の婆が公明に夫婦別姓実現を陳情しに行ったがこいつら今の物価高ガソリン高の中夫婦別姓が一番の懸案事項なんだな
確か労働者の権利を守る組織だと思ったんだが
2025/04/18(金) 17:54:25.24ID:FRa7rBql0
>>710
労働貴族の特権を守る団体であって、労働者ではないのだな。
2025/04/18(金) 17:56:10.17ID:SxNwynBZ0
>>710
物価高は陳情しても解決できないから、陳情して解決できそうな夫婦別姓を選んだんじゃないですか
713名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:38.47ID:yKKQBW8dd
>>711
確かに郵便局内の子供大人部屋にいるあの労働組合員ども見ると貴族だな
子供大人部屋で一日中座っておしゃべりしたりお菓子食ったりジュース飲んでるの
714名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:58:00.76ID:yKKQBW8dd
>>712
え?ガソリン税下げろはできるじゃん
レギュラーがついにリッター185円に
2025/04/18(金) 18:11:36.68ID:In/AQgZf0
>>471
ATMはお世話するための費用がばかにならんのよね…。
電気代とお札補充の作業(現金輸送車に乗せた警備員二人一組で対応等)の費用が嵩むそうな。

なのでAAにある理想の彼氏は金持ち世話好き女子しかめぐり逢えないのです。
>>713
コニタンを排出するJP労連はやはりクソだな!
郵政グループがクソ?いや、私も構成員なので…。
2025/04/18(金) 18:11:38.27ID:OR1EGWGU0
アメリカは日本を東洋のウクライナにするんだろう
高い武器を日本に買わせて日本人を戦わせて研究材料にする
2025/04/18(金) 18:13:34.17ID:r6UhKDCI0
>>.716
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacb-Y8kA  
ワッチョイ 67d2-Y8kA 
ワッチョイ bfc9-Y8kA
ワッチョイ ff28-Y8kA   
ワッチョイ 5f59-Y8kA
ワッチョイ 670d-Y8kA
ワッチョイ 27a6-Y8kA    
ワッチョイ 2750-Y8kA
ワッチョイ bf7d-Y8kA    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ bfb6-pM2e    
ワッチョイ 476c-pM2e    
ワッチョイ 275d-pM2e 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 879e-ORVI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2739-M8CV

※NGネーム推奨:   -pM2e   -Y8kA   -M8CV

716はミネオです
2025/04/18(金) 18:16:20.94ID:cGGp3+Zj0
>>658

石破が操り人形だからな。
https://i.imgur.com/m3e8nxL.png
2025/04/18(金) 18:18:59.52ID:cyg5JIpX0
>>718
みゃくみゃくちゃんに操られてるのか!
2025/04/18(金) 18:20:36.15ID:NYwwSRT40
>>693
ゲルの不用意な発言で世界大戦は十分ありうる。
2025/04/18(金) 18:21:37.02ID:NYwwSRT40
>>700
聖帝十字陵みたいのがいい!
2025/04/18(金) 18:24:27.14ID:zY3gGdVE0
諸星大二郎こんなの描いてたのかよ
https://pbs.twimg.com/media/EW8HQBKXgAUAYZY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EW8HSIVWoAMyKnS.jpg

流石に最後のコマで言い訳臭いこと言ってるが
2025/04/18(金) 18:30:44.44ID:/ibykfCl0
>>720
ゲルにそんな影響力はない
2025/04/18(金) 18:31:08.06ID:cyg5JIpX0
>>721
シュウがおらんと完成しないやん
2025/04/18(金) 18:32:46.22ID:KlcAgMX20
>>687
わーくには石破にメンツなんか求めてないからイージーゲームw
2025/04/18(金) 18:32:51.16ID:qwuKhJea0
>>723
影響力なんて関係ない。
椅子に座ってることが問題なの。
2025/04/18(金) 18:33:48.74ID:NYwwSRT40
>>723
バランス外交とか中国は一つ、台湾有事には介入しないというだけでトップギアよ。
後で、そういう意味で言ったわけではなかった、もセットで。
2025/04/18(金) 18:34:07.14ID:aHtnXQoM0
ゲル信は都合のいい時だけゲルはお飾りだと主張するよなw
2025/04/18(金) 18:34:54.37ID:zY3gGdVE0
ウクライナ、2機目の米戦闘機F16喪失か 操縦士の戦死を公表 ロシアも撃墜発表
産経新聞 4/13(日) 21:45配信

ロシア国防省は13日、過去24時間にウクライナ空軍が運用する米国製戦闘機F16を防空システムで撃墜したと発表した。
これに先立ち、ウクライナ空軍は12日、F16の男性操縦士(26)が戦闘任務中に死亡したと発表していた。
ロシアの主張が事実であれば、ウクライナ軍が喪失したF16は、ミサイルの迎撃任務中に墜落した昨年8月の1機に続いて2機目となる。

ウクライナは欧州諸国から段階的にF16の供与を受けている。
現在の保有数は軍事機密として公表していないが、ウクライナや欧米のメディアによると、これまでに計10機前後がウクライナに
到着したとみられている。(小野田雄一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75703c4e98a38845c38ff13caa115c3af315207f

2025年初頭の時点でF-16は軽く50機は供与されているはずだが、戦力化されたのはやっと10機?
しかもその内2機は撃墜されてるしな。

同じF-16でもV型規格なら少数機でもだいぶ違うだろうけど。
730名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:56.39ID:yKKQBW8dd
>>722
原発が爆発したときに頭の具合がおかしくなったのが多数出てきたがああいうやつらなんだろうな非常時に完全にぱにくって常軌を逸した異常行動を起こすのって。
こういうやつらこそ朝鮮人が井戸に毒を入れたとか流言飛語を信じるのって
2025/04/18(金) 18:39:14.30ID:/ibykfCl0
>>726
確かにゲルが総理の椅子に座ってるのは問題ですなぁ
2025/04/18(金) 18:40:30.52ID:7PVkqlxe0
>>718
石破にしてはなんかいろいろうまく行ってるなと思ったら
まさかのミャクミャク様が寄生済みだったとか
2025/04/18(金) 18:43:13.81ID:FRa7rBql0
>>729
ウクライナに渡されてるのは全部旧式中古のF-16で、どうも渡すペースを下げて付与渋っているみたいね。
M1戦車も宇国戦用モンキーモデルを敢えて仕立てた如く、特亜に武器を横流しする連中に新しい機材は渡さんし、
露空軍に制空渡さない程度の能力なら僅か10機でも十分なんだろう。

そういう意味じゃF-16Vが200機ある台湾なら逆に中国本土爆撃もしそうだな。
2025/04/18(金) 18:48:25.14ID:vaadrppm0
【F1】角田裕毅「フェルスタッペンを倒せる」は悪意のある誤報 最優先事項はマシンを100パーセント理解すること
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2025/04/18/f1100/

まあそうよね。
角田は無線が(改善された今でもしつこく)取りざたされるけどコメントは強気ながらもクレバー。
東スポがろくでもない海外記事拾ってきて煽るんだよなあ……。
2025/04/18(金) 18:48:54.80ID:aHtnXQoM0
>>727
つくづくバイデンの例の発言は罪深いね…
2025/04/18(金) 18:49:24.13ID:zY3gGdVE0
BS松竹東急の番組表見ていたら、韓国ドラマで「今日のウェブトゥーン」というウリナラウェブトーン作家を
主人公にしたTVドラマが放送中だった。

2022年製作で全20話らしいが、この頃はまだウリナラウェブトーン業界も右肩上がりのイケイケドンドンな
高度成長ジャンルだったんだろうな。

でも今このテーマのドラマを作ろうとしても、リストラや業務縮小ばかりで陰々滅滅とした展開にしかならなそう。
2025/04/18(金) 18:50:03.64ID:OR1EGWGU0
アメリカは台湾と同盟は組んでない
台湾有事は日米安保の対象外だからアメリカはただ武器を日台に売るだけ
東洋のウクライナにするつもり
2025/04/18(金) 18:51:45.38ID:qwuKhJea0
8年前の嫌味が再着火
さすがBBC
youtu.be/a8_ihhuoNCM
2025/04/18(金) 18:54:35.31ID:MmJq3t1D0
ORVI君、今日も来てるんだ

プックックw
2025/04/18(金) 18:56:43.17ID:FRa7rBql0
B-1Bが前例のない爆撃機機動部隊を日本に配備
ttps://www.twz.com/air/b-1b-bones-make-unprecedented-bomber-task-force-deployment-to-japan
>太平洋抑止イニシアチブ(PDI)として知られるこの計画は、B-1のような前方展開型の長距離攻撃能力に加え、
地上配備型の巡航ミサイル、弾道ミサイル、極超音速ミサイルも包含している。
特に、米軍は、いわゆるファースト・アイランド・チェーンに沿って、より生存可能で精密な攻撃ネットワークを確立しようとしている。
ファーストアイランドチェーンという用語は、東アジア本土から群島の最初の線によって形成された境界の内側の太平洋の領域を指します。

第一列島線に防衛戦を敷くと、アチソンラインの外側である半島は焼け野原になるから重爆が日本拠点に移し替えだって。
2025/04/18(金) 18:57:01.73ID:G2wwpeaR0
タケコプターや空飛ぶ車や空飛ぶ宅配ドローン
あとポケモンの飛ぶ系ポケモンの管制ってどうやるんだろう
いや22世紀は余裕としてもカイリューとかマッハ出るし
2025/04/18(金) 18:57:09.58ID:7PVkqlxe0
>>737
別によくない?
2025/04/18(金) 18:57:27.22ID:cyg5JIpX0
>>740
えーB-52Hのほうがいい
2025/04/18(金) 18:57:30.43ID:/ibykfCl0
>>736
ウェブトゥーンを描くためのスタジオ作成→スタッフ募集→漫画制作→ウェブに連載→最初の数話はお金が貰えないのでスタッフの給料は自腹で支払う→連載してるサイトの運営からお金が入る→それをスタッフの給料等に割り当てる

どう考えても無駄が多すぎるんだよなぁ
2025/04/18(金) 19:03:53.69ID:Jl3XNrax0
>>743
B-52のいかにも爆撃機でございってフォルムが一部の人を狂わせるから……
2025/04/18(金) 19:04:03.27ID:8gYXONJD0
>>674
警告灯や警報がちゃんと作動してる証拠!
2025/04/18(金) 19:04:24.20ID:cyg5JIpX0
>>742
みねおに餌をやるのは良くないにー
2025/04/18(金) 19:05:02.01ID:TiKB2XQh0
>>718
ミャクミャク様が憑依してるのか!それなら安心w
2025/04/18(金) 19:05:32.75ID:FRa7rBql0
>>743
中国の95%の人口が密集している沿岸部を絨毯爆撃するB-52とか見てみたいよね。
2025/04/18(金) 19:05:42.35ID:qwuKhJea0
>>745
みんなで竹槍持ってきちゃう?
2025/04/18(金) 19:07:43.55ID:vaadrppm0
B-1で誰も気づかないまま北京を焼け野原がいいなあ。
2025/04/18(金) 19:08:30.78ID:FRa7rBql0
>>745
ていうか、B-52は核攻撃可能な機材なのだ。
B-1は軍縮条約の関係で通常兵器オンリーになったが、
B-52は核ミサイル撃ち込めるという意味でパヨクにとっては悪魔の鳥である。

なにせ中国には真面な巡航ミサイル迎撃能力すらないのだ。
戦術核でサラミ戦術しようとしても一方的に撃ち負ける。
2025/04/18(金) 19:09:09.37ID:8gYXONJD0
>>691
たまに八段位ジャンプする激しいボラ居るよね(違う)
2025/04/18(金) 19:09:25.31ID:qwuKhJea0
今後パラで開栓してる国の人間が降りてきたらどうすんだろうねえ。
刀狩りしたんだから、Kが責任もつの?
2025/04/18(金) 19:09:30.32ID:/ibykfCl0
>>751
The爆撃機なフォルムをしてるB-52が北京を焦土にする方がちうごく人のメンタルによりダメージを与えられるのでは?
2025/04/18(金) 19:09:49.16ID:qwuKhJea0
(緊急脱出レベルで)
2025/04/18(金) 19:10:19.35ID:CVyqSp9N0
>>722
まあ昭和の文化人なんだし左寄りなのは当然として、「右」を悪趣味に描くならこんなもんかと
真面目に世間に訴えようとしてないだけマシでは
2025/04/18(金) 19:10:28.95ID:YRHX2rSv0
バナたん家のお墓は部屋の壁の向こうからガチャンガチャンと歴代バナ家の骨壷の
乗ったトレイが出てくるやつじゃないの? その前で「今日はうれしい報告とかなしい報告があります」
とか
2025/04/18(金) 19:10:40.49ID:qwuKhJea0
>>753
ボラ跳ねろ!とか悪魔や。(本命ライン派)
2025/04/18(金) 19:12:13.61ID:qwuKhJea0
>>757
ちゃんとした学問とプロがいない。
そういうことなんです。
そういう人こそ操りやすいんです。
2025/04/18(金) 19:17:55.39ID:6nnHkRWrd
MAGA:Make America great again.
MAGB:Make America Great Britain.
2025/04/18(金) 19:19:13.19ID:ndO9JB390
>>757
安倍氏をくさすにしてもその内容はまったく事実と
無関係な超古臭いステレオタイプを振りかざしているばかりで、なんていうか、その考えてなさが
才能ある作家だっただけになんか残念だな。
2025/04/18(金) 19:19:35.71ID:8gYXONJD0
>>740
『死の白鳥配備反対!』と書かれたプレートを掲げたパヨクが出現するのだ(ぐるぐる)
764名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:25.69ID:yKKQBW8dd
>>762
作家としても当時としては有力な部類だたけど今の作家レベルから考えるとデビューも難しい程度なんでそ。
ちょっとこれはひどすぎる。諌山とか鳥山明とかならこういう解釈はしない
2025/04/18(金) 19:21:44.04ID:5hrOvMSo0
>ケネディ米厚生長官は16日の記者会見で、自閉症の症例増加の背景に環境要因があると科学的根拠を示さず指摘し、その要因を特定するためカビから薬まであらゆるものを調べる方針だと述べた。
>ケネディ氏は以前、自閉症は伝染病と主張し物議を醸した。会見では、自分と同年代で自閉症に罹患(りかん)した人を知らないことを理由の一つとして、自閉症は予防可能であると述べた。「遺伝子が伝染病の原因になることはない」とし、科学的根拠を示さず「環境毒素」によって引き起こされるに違いないと主張した。
>ワクチン懐疑派のケネディ氏はかねて、自閉症の罹患にワクチンが関係していると主張している。会見では、自閉症に関する研究を指示するとして、対象にカビ、空気、水、食物、医薬品を挙げた。ワクチンには言及しなかった。


陰謀論反ワクも極まって草生える
例の本といいついに自分もこの手の当事者側かぁ例の言い伝えはマジやったんやなってw
766名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:23:19.14ID:yKKQBW8dd
プリマス・ジンぽちった。
日曜仕事終えたら飲もう。
仕事帰りにつまみも買ってこようかな
2025/04/18(金) 19:23:37.03ID:fWaTLrwq0
ケネディってルイセンコと同類扱いで後世の教科書に載りそうやね
2025/04/18(金) 19:25:51.19ID:oCnQNI+d0
イーロン仮面、自分の子供を何十人と作るつもりらしい


どこのヒトラーだよ
2025/04/18(金) 19:29:09.42ID:YRHX2rSv0
EVやロケットを孕ますつもりで?
2025/04/18(金) 19:30:07.49ID:5hrOvMSo0
やっぱ火星にX帝国を建国するつもりでは・・・?
771 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5fd4-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:12.40ID:lfciX7sQ0
>>722
こういうのは、あまり本人の評価にならない気がするけど
界隈じゃ大ウケしちゃうのかしら
2025/04/18(金) 19:30:51.30ID:cyg5JIpX0
>>763
えーXB-70はふつくしいやん
2025/04/18(金) 19:30:55.51ID:ndO9JB390
>>764
まあ、有名なデビュー作(生物都市)も、鍋釜まで否定の安直な脱文明を匂わせて終わってるからな。
団塊的お花畑全盛の時代背景抜きではそこまで
評価されなかった才能の可能性はある。
結局通好みの域は出なかったヒトだし。
774名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:31:06.99ID:yKKQBW8dd
そういえばドンの愛銃ってなんだろ?
純銀でできたコルトパイソンで彫り物を入れた象牙をグリップにしてそう。
2025/04/18(金) 19:32:28.59ID:ndO9JB390
>>768
つもり=✖︎
もうつくってる。
2025/04/18(金) 19:32:56.60ID:oCnQNI+d0
>>722
軽水炉で兵器級は作れないんだぞ
2025/04/18(金) 19:33:18.37ID:cyg5JIpX0
>>774
黄金銃と言いたいところだがラチウム合金銃かもしれない
2025/04/18(金) 19:33:20.86ID:TiKB2XQh0
>>722
あ~、これは駄目ですね。

安倍が暗殺された後こいつは何か言ってたかな?
2025/04/18(金) 19:34:11.90ID:Jl3XNrax0
>>776
えっ?原子炉って核の爆発でピストン動かしてるんでしょ?
780名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:27.11ID:yKKQBW8dd
>>773
あああの今から見ると滑稽としか言えないジャンルね。
あれで衆愚を啓蒙してやるって意気込んでたんだろうね
今では電波な素人作家扱いで終わる人だね。
生まれた時代がいい。運がよかった。
2025/04/18(金) 19:34:43.78ID:TiKB2XQh0
>>777
市販品ではなくワンオフの特注品では
2025/04/18(金) 19:36:14.01ID:vaadrppm0
>>779
核パルスピストンだと。
2025/04/18(金) 19:36:32.05ID:1GC2N7yZ0
田中ガイエも生まれた時代と事実上の引退がタイミング良かった
2025/04/18(金) 19:37:53.10ID:FRa7rBql0
>>763
そして代わりにやって来るB-21でより火病度アップですね、分かります。
SEAD不要なステルス重爆なら開幕からキンペーの顔面にボムを投げ込むまである。
2025/04/18(金) 19:41:15.32ID:YRHX2rSv0
お兄様のピストン核融合エンジンか…いちおう似たようなもん考えられてるらしいけど
786名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c72a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:44:24.30ID:tYLbgyx40
>>736
なんか急にナウでヤングでトレンティなドラマ見たくなったから
プライムで見てくる
2025/04/18(金) 19:46:01.10ID:vaadrppm0
TSMC’s Costly 2nm Chip Production And Mounting Tariffs Could Force Apple To Raise iPhone 18 Prices, Making The Entire Lineup Shockingly Expensive
ttps://wccftech.com/tsmc-2nm-chip-prodiction-causes-iphone-18-price-hike/

まあ高くても仕方ないってプロセスだからなあ。
密度も思ったより上がらないしハイエンド以外だと4nmなどに残るのが増えるかも。
iPhone無印の安いのがが15万超えるとちょっと厳しい。
でもそうするとe型番の価値出てくるか。
2025/04/18(金) 19:48:16.53ID:YRHX2rSv0
このスレでタナウツ民だった人もいるのでは…
2025/04/18(金) 19:52:08.05ID:FRa7rBql0
>>787
まあTSMCは2ナノ以降は3割も米国で生産というからメキシコが中国製品排除とバーターで
関税なしになればメキシコ産アイフォンとかで済みそうではある。
あるいはテスラBOTがアイフォンを組み立てる無人スマホ工場が米国に建っているかもしれんが。
2025/04/18(金) 19:52:12.43ID:1007Js9ed
あー、バカー。

イースターだから居ないよwって自動返信メール返ってきた。
2025/04/18(金) 19:53:55.61ID:cyg5JIpX0
>>782
原子力レシプロエンジンなのさ!
792名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:53:55.98ID:yKKQBW8dd
>>790
東欧人なの?
2025/04/18(金) 19:54:02.14ID:qwuKhJea0
>>790
イースターだから卵食べ放題でよい。
2025/04/18(金) 19:55:37.23ID:fWaTLrwq0
(´・ω・`) 日本でイースターって流行らないよね……
2025/04/18(金) 19:57:10.02ID:qwuKhJea0
>>794
田植えで忙しい。
796名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 19:58:31.22ID:yKKQBW8dd
>>794
日本でブームを仕掛けるやつがあれが日本人にうけるように変質させて定着させようとしてない。
ハロウィンも一時は流行ってたがもう下火だし仕掛屋どもの神通力は確実に低下してる
2025/04/18(金) 20:00:33.53ID:oCnQNI+d0
>>794
流行らせたいなら食い物を絡めないとダメだ
ハロウィンも恵方巻も食い物に乗っかった
2025/04/18(金) 20:00:43.50ID:7PVkqlxe0
>>722
安倍はむしろ手温い方だったと安倍が死んでから分かった皮肉を
今ごろ深く感じ入っていることでしょう
2025/04/18(金) 20:00:44.35ID:nph3asWK0
実家

GWは畑や田んぼでピリピリしてるから、一足早めに一度帰省。
明日は近くの低山に登り、降りたら温泉にでも浸かるかな。

まあ、田植え準備は手伝うんだが。
2025/04/18(金) 20:02:03.24ID:vaadrppm0
>>797
ホットクロスバンズか。
うーん地味。
2025/04/18(金) 20:02:41.46ID:fWaTLrwq0
>>797
やっぱり食い物かぁ
https://i.imgur.com/LnhCjzW.jpeg
2025/04/18(金) 20:03:34.29ID:iZd6OEDj0
【速報】ロイター通信によると、米国務長官は、ウクライナ和平の兆しがなければ数日中に交渉仲介を断念すると示唆した:時事ドットコム
://www.jiji.com/sp/article?k=2025041800809&g=flash

何しに来たんだこのグレートな仲介者様は?
803名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:03:49.61ID:yKKQBW8dd
>>800
それも変質させてまるで別の食い物にしてしまうのが日本人なんだ。
魔改造という
2025/04/18(金) 20:04:29.08ID:5hrOvMSo0
なんやイースターエッグがそんな嫌いか?
2025/04/18(金) 20:05:29.47ID:r6UhKDCI0
>>802
露助に停戦する気がハナから無いと何故解らぬのか…
2025/04/18(金) 20:06:17.70ID:DVYKfZI8M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/18(金) 20:06:21.41ID:5hrOvMSo0
>>805
片思い・・・
2025/04/18(金) 20:06:58.87ID:1007Js9ed
>>792
ドイッチョ人だから旧しがしドイッチョ人かも?
2025/04/18(金) 20:07:56.80ID:Jl3XNrax0
>>805
米だってまじめに仲介する気ないやろ?
2025/04/18(金) 20:08:54.62ID:1007Js9ed
>>797
ハローインってなんか食い物に乗ったん?
2025/04/18(金) 20:09:15.51ID:CyrvNI0w0
>>806
星のカービィまんまる焼きがカワイイと俺の中で話題に
https://i.imgur.com/vJk6clu.jpeg
2025/04/18(金) 20:09:15.53ID:5hrOvMSo0
まぁこれ理由にウクライナ支援打ち切りたいんじゃないの?
2025/04/18(金) 20:09:27.07ID:nph3asWK0
一体何をしたかったんだ。
2025/04/18(金) 20:10:21.85ID:DVYKfZI8M
>>811
だから、悍ましいものを一々報告するのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
815名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c72a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:10:24.66ID:tYLbgyx40
ウクライナ支援を打ち切るのもトランプの成果だし
2025/04/18(金) 20:10:30.06ID:/xm+EPEF0
>>583
>何様?
女様(真顔)

>>603
同時代に走ってないライダーの比較なんてナンセンスニダ
バイクが進化すれば乗り方が変わる
違う乗り方で違うバイクを走らせてるモンを単純比較なんぞできんのだ
モスとリントとジルとセナと顎とライコネンとアロおじとタッペンの誰が最速かって訊いてるようなモンだもの

>>734
無線芸なら俺たちを抜けば豊富なのにね
まだ4戦しかしてないのにK1ボタンを押せるよとかそれは水だねとか語録が増える増える
2025/04/18(金) 20:11:12.88ID:YRHX2rSv0
ハロウィン普通に子供向けイベントとして定着してると思うがなあ
2025/04/18(金) 20:12:31.96ID:r6UhKDCI0
>>806

気温が一気に上がる。令和ちゃん、この気温差は体調崩すって…


《あすか》に積まれたレールガンの試作型がなかなかカッコイイ


名鉄で新型9120系、9520系が運用開始
2025/04/18(金) 20:12:52.71ID:RWoN6PqS0
ttps://pbs.twimg.com/media/GotNakvakAAEsYw.jpg
820名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:13:20.80ID:yKKQBW8dd
>>806
辻元が政治規正法違反が判明するも立件と辻本ともども開き直りで何も処罰もしないと表明。安倍派の裏金を地検使って捜査させた岸田が自派閥や自分の裏金には開き直った弊害がさっそく現れる
区報が本スレ、避難所ともども名無しで自演する自分と会話するというあまりの悲惨さに暗澹たる気持ちになるのでNGを
汚物石破、給付金を撤回
2025/04/18(金) 20:13:24.98ID:HS9V6li90
>>810
DSの魔法じゃないのか!
2025/04/18(金) 20:13:58.48ID:r6UhKDCI0
>>817
仮装、コスプレして遊ぶ口実として丁度良いですもんねえ
渋谷の暴動騒ぎのような事態にならなきゃ別に悪い物でもない
2025/04/18(金) 20:14:16.45ID:1007Js9ed
ホモナー用

i.imgur.com/bJo9SWX.jpeg
2025/04/18(金) 20:15:42.27ID:nph3asWK0
SF作家?なのに放射脳なのね、大二郎
2025/04/18(金) 20:16:44.52ID:DVYKfZI8M
>>818
一行目 ライトジャケットを羽織った私は汗だくなのですが。
二行目 動画サイトで探してみましょう。
三行目 なんか、何時も乗る始発の電車が新型になっていました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
826名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:17:13.35ID:yKKQBW8dd
ああいう昔の作家を見てると人類は進歩してるのを実感できてうれしいな
2025/04/18(金) 20:17:39.55ID:1007Js9ed
>>650
秩父線と新線を使ってどっちかの編成全部の向き変えたらいいじゃん。
2025/04/18(金) 20:18:50.88ID:r6UhKDCI0
>>825
>ライトジャケットを羽織った私は汗だくなのですが

おお、では冷えたコーラを一気にどうぞ!
2025/04/18(金) 20:19:22.81ID:DVYKfZI8M
>>820
一行目 ダブルスタンダードは法治主義の敵ですね。
二行目 まあ、放置プレイで。
三行目 やれやれ、所詮は阿呆ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/18(金) 20:19:23.22ID:Vtg/79T30
>>574
遅れやら未払いが無いのが魅力的になるほど常態化してるのか…
末期的やなあ。
2025/04/18(金) 20:19:30.42ID:RWoN6PqS0
互いに頼り、互いに支え合う、だからこそ生きられる。

ブルームバーグニュース@BloombergJapan
東南アジア歴訪中の習近平・中国国家主席が「アジアの家族」という概念を提唱し、地域の結束を呼びかけている。
トランプ米政権が対中貿易を制限するよう貿易相手国に圧力をかける動きに対抗する狙いがあるとみられる。
832名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:19:40.23ID:yKKQBW8dd
ですがで評判がいい秩父に電車で行きたいので相模線からそのまま秩父まで乗れるようにしてほしいな
というかもう桜も終わってだめか。
でもサクラソウがきれいなところがあるって
2025/04/18(金) 20:20:21.10ID:8gYXONJD0
長野北部に緊急地震速報
2025/04/18(金) 20:20:49.67ID:fWaTLrwq0
地震ってどこの田舎だよw
2025/04/18(金) 20:20:58.59ID:DVYKfZI8M
>>828
だから、キンキンに冷やしたウィスキーのロックにして下さい。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/18(金) 20:21:01.41ID:YRHX2rSv0
星の眠る深遠先生の公開原稿に希望の国のエクソダスっていうかなりなつかしいSFがあったが
これも最後は日本中を風車でうめくしてハッピーエンドだったな。
2025/04/18(金) 20:21:36.90ID:1007Js9ed
>>833
何処いな?

都内は揺れてないぬ。
2025/04/18(金) 20:21:56.86ID:qwuKhJea0
インド5弱。
総員起こし!
2025/04/18(金) 20:22:06.54ID:8gYXONJD0
長野北部5弱
2025/04/18(金) 20:22:10.50ID:UDkpTcq20
ちょっと揺れました @愛知県西部
震度2くらいかな?
2025/04/18(金) 20:23:07.15ID:qwuKhJea0
白馬のあたりか?
2025/04/18(金) 20:23:23.02ID:Jl3XNrax0
長野は震度6でもろくにニュースにもならなかった悲しい過去があるから
2025/04/18(金) 20:24:15.12ID:r6UhKDCI0
時期的に雪崩が一気に起きそうですな >長野北部
2025/04/18(金) 20:24:35.67ID:nph3asWK0
>>836
村上龍か。

一時期ビジネス雑誌とかやっていたと思うが、今思えばひどい迷走だったな。
845名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:24:45.28ID:yKKQBW8dd
>>835
暑いならミニストップでハロハロを
https:
//www.ministop.co.jp/syohin/sweets/halohalo/pachipachi-creamsoda2025/
2025/04/18(金) 20:25:21.68ID:MEoRTtdR0
揺れた。
体感で震度4ぐらいか。
2025/04/18(金) 20:26:50.03ID:vaadrppm0
インド人を起こせ!
2025/04/18(金) 20:27:09.81ID:nph3asWK0
やだ、東海道線運休したらどうしよ。
2025/04/18(金) 20:27:32.06ID:M3tU29/s0
日本はアジアじゃないんだよなあ
850名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd7f-W6ws)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:28:06.12ID:yKKQBW8dd
おそらく作家さんの主義思想に関しては満足できる人っていないと思うよ。
あいつらかなりゆがんだ連中なので普通の凡百がこれは絶対譲れないというものをいくつも抱えてる
2025/04/18(金) 20:28:58.43ID:YRHX2rSv0
>>844
おお作者名までありがとうございます、作中で最後まで中国を途上国扱いしてたのがすこし気になりましたね。
一人っ子政策に失敗し人口は公称値を大きく上回る20億人をこえて人口爆発がとまらず…とか。実際の未来は
逆に
2025/04/18(金) 20:29:24.43ID:FRa7rBql0
>>805
OPECが原油価格下げだすまでの時間稼ぎしたかっただけでは。
その間にプーチンが折れれば儲けもの、折れないなら当選前から言っていた様に、
ロシア経済を破壊する資源戦争するだけと。
2025/04/18(金) 20:29:45.22ID:qwuKhJea0
とりあえず現地以外は問題ない感じか。
インフラ確認用バイクを出せ!
2025/04/18(金) 20:30:13.46ID:YRHX2rSv0
あら雷ではないのかさっきの音
2025/04/18(金) 20:33:15.22ID:vaadrppm0
今だから笑い話にできるけど某山のバリエーションルートを登って野営してるとき大きな自信あって、
そこら中で落石おきまくってた時は無事に下ることできないかなここまでかと本気で思った。
2025/04/18(金) 20:33:46.44ID:YRHX2rSv0
ありもしない物語を生み出すのだからりそりゃゆがみもするでしょう。革命的なロケットで月を目指す第六大陸も
読み始めから未来の日本で一次の右傾化をのりきり見事な外交国家に転進した結果尖閣諸島は国際管理下におかれて
中華資本の展望台(高さ800mもある)がブチたってるそうですし
2025/04/18(金) 20:33:54.36ID:MEoRTtdR0
この辺はライフライン生きてるの。
2025/04/18(金) 20:34:28.82ID:DVYKfZI8M
>>845
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/04/18(金) 20:35:25.75ID:JiwPFcrW0
あらまあ、長野は大丈夫なの?
立山黒部アルペンルート開通のニュースを先日見ましたわよ
2025/04/18(金) 20:36:29.08ID:Jl3XNrax0
被害が大きくて通信途絶したのか単に現地に人がいないのどっちかわからないの
2025/04/18(金) 20:38:20.28ID:YRHX2rSv0
降雪地なので建物は頑丈なんじゃないかなあ
2025/04/18(金) 20:40:05.51ID:nph3asWK0
>>856
SNS見たら臭ったのだが、その通りの本書いてたのね。

近年の日本の宇宙開発は衛星コンステレーションとかミリタリー色が強いが、こういうのを反映した話もあるのかな。
2025/04/18(金) 20:40:39.57ID:MEoRTtdR0
震源地は山奥だしなぁ。
長野や松本は大丈夫そうだの。
大町とその周辺がどうなっているか心配。
2025/04/18(金) 20:41:51.29ID:/a3j/f5d0
やはり山での地震でいちばん恐いのは落石?
2025/04/18(金) 20:43:49.58ID:qwuKhJea0
>>862
あっちとこっちは触らないが暗黙の了解である。
めんどくせえやつが多いからね。
2025/04/18(金) 20:43:51.48ID:JiwPFcrW0
今の時期は残雪があるだろうから雪崩とかもあるのかなあ…
2025/04/18(金) 20:45:31.47ID:YRHX2rSv0
>>862
SNSしてるんだ…見んとこ…

過去の資料堀放題のww2とかとちがって機密の壁と読んで面白いかコレ?って壁が高そうなのよね現在ミリタリ物。
2025/04/18(金) 20:46:02.50ID:Vtg/79T30
>>733
しかしロシアのこの体たらくはなんなんやろなあ。 たかだか10数機の初期型F-16に手こずるとか。
よくこんなんで日本とウクライナ進侵を天秤に掛けたな。
2025/04/18(金) 20:47:48.46ID:MEoRTtdR0
残雪があるのは標高2000mから上ぐらいかの。
2025/04/18(金) 20:48:07.26ID:f9WlF2WI0
>>864
土砂崩れ
いきなり足下がスライドしてぶっ倒される
2025/04/18(金) 20:49:13.53ID:vaadrppm0
>>864
落石・雪崩・山崩れ、あと鉄砲水の原因になることもあるし、
崩れないまでも岩緩んでること多い鎖なども信頼できなくなるし……。
いいことは何もないね。
2025/04/18(金) 20:49:47.12ID:Vtg/79T30
>>736
そう言えばウリナラウェブトゥーンの会社がサウジに進出したらしいけど、子会社の名前がManga Arabiaと聞いて、
ウェブトゥーンはどうしたよと言いたくなった。
なんでマンガやねん。
2025/04/18(金) 20:50:42.25ID:nph3asWK0
宇宙ものはフィクションより現実の官公庁の資料やプレスリリースのが面白いと感じるから、そっち優先かな。
2025/04/18(金) 20:50:49.09ID:Vtg/79T30
>>763
白いのは核攻撃前提のA型だけだと何度言えば。
2025/04/18(金) 20:51:11.22ID:OR1EGWGU0
アメリカは台湾有事でも武器を売るだけ売った後にハワイに撤退しそう
2025/04/18(金) 20:51:36.82ID:oCnQNI+d0
日本か米帝から大量にF-16を買って
そもままウクライナに横流しすれば赤字縮小になるのでは
2025/04/18(金) 20:52:20.15ID:YRHX2rSv0
第六大陸作品内で中国人エンジニアが発明したトロフィーエンジンも作者がさすが推力比を4000と一桁あげて
ます。リアルだと物語が成立しなくなるのでというあとがきを巻末に書いてますね
2025/04/18(金) 20:53:06.77ID:Vtg/79T30
>>768
城戸光政では?
2025/04/18(金) 20:53:09.22ID:qwuKhJea0
>>855
どうして何泊か必要なバリにいるんです?
2025/04/18(金) 20:53:52.77ID:rEw33kWb0
晩飯食ってのんびりyoutube見てたら地震起こってた (´・ω・`) 5弱は地味にきついな
2025/04/18(金) 20:54:01.70ID:Vtg/79T30
>>773
そこまで露悪趣味な文明否定ではないと思うけどなあ。
882名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f81-Ge0o)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:54:17.02ID:/a3j/f5d0
>>870>>871
コエー(ガクブル)
ウリだとパニックおこすな
2025/04/18(金) 20:55:00.89ID:JiwPFcrW0
グアムがあるのに台湾から撤退するのかしら?
territoryが脅かされるのに許せるのかなあ?
2025/04/18(金) 20:55:31.07ID:JiwPFcrW0
>>768
目指せチンギス・ハン
2025/04/18(金) 20:56:13.47ID:qwuKhJea0
>>873
記者にばらまいてるオープン情報なのに、一般人に資料を公開しないところがクソ。
特に宇宙系。
2025/04/18(金) 20:56:39.79ID:Jl3XNrax0
崩れた山が海に落っこちて対岸で大津波とかもあるから気を付けよう
2025/04/18(金) 20:57:56.16ID:r6UhKDCI0
>>870,871
山開き前に総点検になるんですねえ。大変だ


>>883
その点を都合よく無視するのは20円によくある事かとー
2025/04/18(金) 20:58:12.68ID:YRHX2rSv0
なろうで貿易赤字解消のため有人宇宙船をアメリカから買うはめになった…っていうのが面白かったぬ。



!宇宙船これだよゲル
2025/04/18(金) 20:59:12.19ID:MEoRTtdR0
>>886
島原大変肥後迷惑かな。
2025/04/18(金) 20:59:57.59ID:r6UhKDCI0
>>874
連中、どうせ実機の写真なんて見た事無いですし

日本のパヨクで真面目に敵情を勉強しているのなんて長崎のリムピースくらいでしょ多分
2025/04/18(金) 21:01:10.85ID:gEQllwMl0
北朝鮮 ロシアに400万〜600万発の砲弾供給か 1年半余の間に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781291000.html

北朝鮮って砲弾生産能力そんなに高かったのか単に倉庫で腐ってただけなのか
しかしまあロシアが使用した砲弾の数割が北朝鮮製ってロシア単独での継戦能力は……
2025/04/18(金) 21:03:16.70ID:FRa7rBql0
>>868
まあ首脳部に実力の過大報告を連発した独裁国家の末路よね。
中国も異民族との戦争に連戦連敗なのに皇帝には勝利と報告しまくって滅びるのが常態化していたし。
2025/04/18(金) 21:04:27.96ID:JiwPFcrW0
>>891
数字だけ動かした帳面だけの倉庫かも……
2025/04/18(金) 21:04:55.23ID:r6UhKDCI0
>>891
「書類上は"有る"筈」の生産能力が、機械横流しとか、機械がとっくに朽ち果てていたとかで無かったのかもしれませんね露助だし
2025/04/18(金) 21:05:22.29ID:+qFmgS0w0
けたく

地震は雪のシーズンじゃなくて良かったね。(;・∀・)
2025/04/18(金) 21:06:39.92ID:gEQllwMl0
>>893
いやーでも年末の時点でこういう記事も出てたんでその裏付けみたいな感じかも知れません

ロシア軍の砲弾6割、北朝鮮製か 弾道弾は3分の1と米紙
https:
//nordot.app/1244267598574912368?c=39550187727945729
>ウクライナ当局者は、500万発を上回る砲弾や「火星11」系列の新型弾道ミサイル100発以上が含まれる
2025/04/18(金) 21:07:03.42ID:G2wwpeaR0
米国は造船死んでるけど
ロシアも似たようなモノじゃない?
空母とかチャイナに売っちゃいなよ
2025/04/18(金) 21:08:07.53ID:r6UhKDCI0
流石に火災起こしたクズネツォフは中共もノーサンキューでは
2025/04/18(金) 21:12:01.20ID:vpu0DdXZ0
>>831
困った時だけすり寄られても・・・
2025/04/18(金) 21:12:52.81ID:gEQllwMl0
>>899
ある意味分かりやすくていいじゃない
2025/04/18(金) 21:13:04.43ID:gEQllwMl0
次スレチャレンジしてくる
2025/04/18(金) 21:13:47.47ID:qwuKhJea0
>>831
アットホームな職場!
2025/04/18(金) 21:14:05.51ID:qwuKhJea0
なつぎすれを
2025/04/18(金) 21:14:07.98ID:YRHX2rSv0
地下坑道施設とかでさび付いてた弾薬工場が油を挿してうなりをあげてるんかねえ。久々の大量注文で数をこなせば
不発も減るだろうし
2025/04/18(金) 21:14:19.26ID:FHmDInfn0
書けるかなー?

>>181
早く天然ガスを輸出しろ、弾薬を輸出しろ、テスラを上海じゃなくテキサスから輸出しろと逆にアメリカの尻叩いても良いのでは?
2025/04/18(金) 21:15:05.53ID:ndO9JB390
>>889
明和さんと昭和さんが令和ちゃんの後見だから。
907 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fd4-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:15:31.83ID:lfciX7sQ0
>>891
ロシアは装甲車両不足でバイク部隊で突撃させてるそうだけど
それも中国製とか
嫌だねえ
2025/04/18(金) 21:16:43.35ID:G2wwpeaR0
ロシアにはまともでいてほしかったけど
せめて偉大な悪役くらいにはなってほしかったような
こんなしょぼいロシアちょっと…
2025/04/18(金) 21:17:27.24ID:gEQllwMl0
絶ったわ

民主党ですがわかりやすいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744978525/
2025/04/18(金) 21:18:25.01ID:gEQllwMl0
>>907
砲弾供給もできないロシアとかね
思いもしませんでしたって
2025/04/18(金) 21:20:00.19ID:Jl3XNrax0
幼き日のですが民がガクブルワクテカしたソ連脅威のテクノロジーはいずこに
2025/04/18(金) 21:20:05.76ID:r6UhKDCI0
>>909乙乙乙

>>910
砲弾だけでなく野砲そのものが60年代までの骨董品ばかりってさあ、砲兵王国露助は一体どこに行ったのよって話ですよね
2025/04/18(金) 21:20:36.09ID:FRa7rBql0
>>891
ロシア自身の生産量が年産450万発らしいんで、多分倉庫だろうね。

>>909
2025/04/18(金) 21:21:21.56ID:+qFmgS0w0
>>909
おつ


ソ連崩壊後にマフィア国家へと転落したんだからしゃーないわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/04/18(金) 21:22:27.10ID:ndO9JB390
ロシヤはヒトの命の値段が安いので有名だけど、
本当は寒い国の方がコスト掛かってるのは間違いないんだけどね。
2025/04/18(金) 21:22:44.20ID:nph3asWK0
低品質なりに一応は自前だったソ連時代
快適な西側製品に慣れ親しんで国内物が吹き飛んだ崩壊後

最近まで軍事用は作れるようにしていると思ってたけど、
今思えば無根拠だった。
2025/04/18(金) 21:24:00.73ID:CyrvNI0w0
>>909
おつおつです
2025/04/18(金) 21:26:06.38ID:RWoN6PqS0
なんという無慈悲な

水無月レナ@lena_06_6
ロシア、スヴェルドロフスク州の教育省が大学にとんでもない提案をしたらしい…
【進級・卒業できない大学生を前線に送る】
2025/04/18(金) 21:26:33.81ID:YRHX2rSv0
世界の一人当たりのエネルギー消費量で王者アメリカを超えてカナダがその2倍くらいあるのを見て
暖房はエネルギーだとわかった少年時代

>>909
明確に乙
2025/04/18(金) 21:26:50.54ID:aS/fGa9E0
>>909
乙やでー

>>832
あんなところ電車で行ったところでたまに来るバスしか交通機関が無くて詰む
自家用車一択
2025/04/18(金) 21:28:50.62ID:r6UhKDCI0
>>918
あのこれ、教授への賄賂が横行するだけなのでは?
2025/04/18(金) 21:28:58.95ID:G2wwpeaR0
あー誰か人生やり直し機持ってない?
2025/04/18(金) 21:29:22.72ID:MEoRTtdR0
>>909
乙なのです。
2025/04/18(金) 21:29:34.16ID:aHtnXQoM0
前線を自国の領土から離すほうが得なのは自明よな
2025/04/18(金) 21:29:54.59ID:f9WlF2WI0
>>918
なんという王レ君殺し…
2025/04/18(金) 21:30:28.57ID:Jl3XNrax0
>>918
>>921
つっても滅多に留年なんてするもんじゃなかろ_____
2025/04/18(金) 21:30:44.53ID:aHtnXQoM0
>>909
おつです!
>>918
次は「無い内定の学生を前線に送る」
これで失業率は限りなく低くなる
2025/04/18(金) 21:31:03.04ID:gPcElD7c0
>>816
敢えて言わないようにしてたのにw

>>866
残雪と言えば大造じいさん
2025/04/18(金) 21:31:59.08ID:iZd6OEDj0
>>924
だがその考え方は一般には理解され難い
有権者の多くは国境での防衛を求めるものである、とスパイクマンは指摘しているな
2025/04/18(金) 21:32:49.13ID:aS/fGa9E0
ロシアが壊した幻想
・大平原を埋め尽くす機甲兵力
・黒海を押さえる大艦隊
・なんかよくわかんないけどすごいニンジャなスペツナズ
・原始的だけど国内で大量に生産される砲弾の雨←New
2025/04/18(金) 21:33:04.78ID:vpu0DdXZ0
>>922
人生リセットスイッチは無いが電源ボタンはある。
たまには押してもいるのも一興だぞ。
2025/04/18(金) 21:33:05.89ID:nph3asWK0
>>921
ホモビの導入に使えそう

「何でもします、進級させてください!」
「ん?何でもって?」
2025/04/18(金) 21:34:39.48ID:IgBPaLH50
>>922
何?カルト宗教とか自己啓発セミナーへ行って生まれ変わった気分になりたいとかそういう話?
2025/04/18(金) 21:35:01.03ID:oCnQNI+d0
人生やり直し機があるなら
28歳くらいに戻りてえな
2025/04/18(金) 21:36:18.39ID:qwuKhJea0
>>930
空軍は仕事しないんですか?
2025/04/18(金) 21:36:30.06ID:+qFmgS0w0
>>934
今、戻ったと思ってやってみたらええんでね?

おっちゃんはイラン。しんどい。
2025/04/18(金) 21:36:38.80ID:vaadrppm0
電プチはリセットじゃねえと何回言ったら分かるんだ!!
2025/04/18(金) 21:37:05.64ID:FRa7rBql0
>>916
外国の技術で民生品は作れるようになった中国が未だにロシアにSAM技術依存している辺り、
アレでも非列強圏では最上位の上澄みかも。
2025/04/18(金) 21:38:41.92ID:aS/fGa9E0
>>935
空軍は五分五分ぐらいの戦い続けてるみたいだし…
2025/04/18(金) 21:39:31.22ID:IgBPaLH50
まあそもそもですね、所詮自分である以上やり直した所で結果は左程変わりゃせんと思うのですよ
2025/04/18(金) 21:40:04.72ID:Jl3XNrax0
>>939
どうして五分五分の戦いになるんです……どうして……
2025/04/18(金) 21:40:13.52ID:CZKqma7A0
ドンは舞鶴興業グループを発展させてきた苦労考えたらまたはやりたくないだろうな
2025/04/18(金) 21:41:25.83ID:CZKqma7A0
今の人生あとでああすりゃよかったなんてことだけは考えたくないと動いたら
結構道は開けるもんよ
2025/04/18(金) 21:41:27.31ID:r6UhKDCI0
>>939
なお宇空軍の稼働機数は50機台のモヨリ…
宇軍が西部の輸送路防空を最優先しているというのが今も続いているのなら、前線の機体数は更に…
2025/04/18(金) 21:41:29.97ID:aHtnXQoM0
>>931
興味本位で他人の電源ボタンを押す馬鹿が現れるからやめなさい
946 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fd4-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:43:03.44ID:lfciX7sQ0
>>930
ファイヤーフォックスやレッドオクトーバーも無さそうね
宇宙船レオーノフ号も
2025/04/18(金) 21:43:21.55ID:CZKqma7A0
>>928
大造じいさんとGUN
2025/04/18(金) 21:44:20.11ID:G2wwpeaR0
>>944
ロシア軍機300は稼働してるはずだけど
どうした
2025/04/18(金) 21:44:39.68ID:rEw33kWb0
F-15Jの近代化改修があまり進んでなかった頃、こんなことでは露中の空軍に対抗できないんじゃ的な危機感がちょっとあったが、適正レベルだったかもしれない
2025/04/18(金) 21:46:34.19ID:CZKqma7A0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB185SK0Y5A410C2000000/
コメ高騰一服へ 卸値8カ月ぶり下落、備蓄米流通で
2025/04/18(金) 21:46:40.51ID:r6UhKDCI0
>>949
F-15J改 .V.S 中国J-11 !!
なんて今となっちゃあ失笑するしか無いですよね…
952名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c7ad-TRLw)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:47:43.41ID:21V2aXTE0
搭載量とアビオニクスをF-15SEレベルに本邦のJSも改良できませんかね?
2025/04/18(金) 21:47:45.35ID:gPcElD7c0
>>947
ガンジーさんと大造
2025/04/18(金) 21:48:30.37ID:aHtnXQoM0
しかし損失を恐れずにぶっこまれる数はそれ自体が脅威だ
2025/04/18(金) 21:48:59.30ID:qwuKhJea0
>>939
どうして戦略爆撃しないんです?
2025/04/18(金) 21:48:59.55ID:Lx5bEk300
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/18(金) 21:49:24.54ID:rEw33kWb0
>>946
HALによってスマートに点火されるディスカバリー号のスラスターと、人間がガシャガシャやって点火するレオーノフ号との対比は面白かった
かなり露骨に技術格差を描いていたぬ
2025/04/18(金) 21:49:50.79ID:FRa7rBql0
F-15EXなら中露5世代機相手にすらマウント取れますと米帝公言しちゃったご時世だしなあ。
昔ならそれはないだろと言われたかもだが、宇国戦を見た後だとねえ。
2025/04/18(金) 21:49:57.93ID:YRHX2rSv0
20歳に戻るとして…院にいってなにができたかは疑問だなあ…芽は出ない以前に先輩たちがね…
2025/04/18(金) 21:51:45.29ID:vaadrppm0
氷はもちろん0カロリー!「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」、「かき氷フェス2025」にキッチンカーで参戦
ttps://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2008275.html

スーパー売れっ子もちづきさん。
かき氷のもちづきさん盛なんて食いたくねえよ……。(頭キーン
2025/04/18(金) 21:51:54.41ID:nph3asWK0
うおおん

駅弁買ったが、車内が空く前に宿に着きそうだ
飲んでやる
2025/04/18(金) 21:52:17.22ID:r6UhKDCI0
>>954
ま、その為にF-35買い込んでいますし
2025/04/18(金) 21:53:43.33ID:jd4SeRZk0
>>961
空きっ腹に飲むと悪酔いするで?
2025/04/18(金) 21:55:44.41ID:FRa7rBql0
>>954
初年度で6千機以上突っ込まれたシャヘドですら9割落とされていたのだ。
これが有人機だったら中国空軍は4回全滅している。
2025/04/18(金) 21:57:03.70ID:RWoN6PqS0
20年前に戻ったら Microsoft と Apple と NVIDIA の株を買うのです。
2025/04/18(金) 21:57:27.86ID:G2wwpeaR0
軍オタ名乗れるほどの者じゃもともとないけど
現代戦無理かも…ついていけないかも
2025/04/18(金) 21:57:28.82ID:qwuKhJea0
>>959
院で院政しつつ女の家に行きたい。
2025/04/18(金) 21:58:12.41ID:CZKqma7A0
>>956
ttps://dailyportalz.jp/kiji/hajimete-afternoon-tea
はいアフタヌーンティー
2025/04/18(金) 21:58:20.93ID:vaadrppm0
明日は柴犬根付2をコンプリートしにいかんとなあ。
ついでに後学のためにすでに上映時間かなり減ってる白雪姫でも見に行こうかしら……。
2025/04/18(金) 21:58:38.20ID:YRHX2rSv0
1000円オーバーの豪華鍵氷だとフルーツや白玉とかでカキ氷で腹いっぱいっていう未知の経験ができるよ
2025/04/18(金) 21:59:21.49ID:Jl3XNrax0
>>966
煌めきと魔術的な美がないよね
2025/04/18(金) 21:59:47.14ID:CyrvNI0w0
お兄ちゃん、空を圧するSu-57の大編隊がウクライナの空を蹂躙する後継が見たいよぉ
2025/04/18(金) 21:59:57.82ID:oCnQNI+d0
>>960
普通にあるんだよな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rudders/20180412/20180412000813.jpg
2025/04/18(金) 22:00:22.98ID:CZKqma7A0
>>961
夜汽車の男ごっこすればいいのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=jRcKqZ0H08o
2025/04/18(金) 22:01:01.49ID:cyg5JIpX0
>>876
流れ的に、日本がアメリカのF-16を買って、アメリカに供与してからウクライナに送ると言うめんどくさい工程が必要だな
2025/04/18(金) 22:01:20.03ID:CZKqma7A0
>>971
もう百年前に消えている
2025/04/18(金) 22:03:17.35ID:aS/fGa9E0
新津行きのばんえつ物語は夕暮れの中でお弁当もオツなもんでござんすな
(定時性に目を瞑りつつ)
2025/04/18(金) 22:04:43.45ID:YRHX2rSv0
>>967
殷の時代で皇帝になりたいとな?
2025/04/18(金) 22:05:11.33ID:JiwPFcrW0
>>932
24歳、学生です、が兵役逃れの意味を含むようになる、てコト!?
2025/04/18(金) 22:05:33.52ID:vaadrppm0
>>965
Ryzenが出る直前でAMD株を買うのです。
いやNvidiaの方がはるかに儲かるんだけどさ。
2025/04/18(金) 22:09:01.48ID:Jl3XNrax0
ビットコインが100円くらいの頃に10万円分くらい買っておけばよくない?
2025/04/18(金) 22:12:22.30ID:cyg5JIpX0
儲ける過程は楽しまなくていいのかい?( ・`ω・´)
2025/04/18(金) 22:15:22.57ID:aS/fGa9E0
輸送トラックを運転する兵士、前線勤務の疲れからか不幸にも指揮官の車に追突してしまう
上官の出した命令とは…
2025/04/18(金) 22:16:16.38ID:YRHX2rSv0
そういうのって20年後に数百数千倍に膨れ上がるはるか手前に手放してしまうと思うな。せいぜい数倍くらいで
2025/04/18(金) 22:16:42.86ID:aHtnXQoM0
>>964
どうして有人戦闘機をしょぼいドローンと同等だと思いたがるのか
シャヘド太郎と呼んでやろう
2025/04/18(金) 22:17:10.48ID:qwuKhJea0
>>974
ホラー。ですよね?
2025/04/18(金) 22:18:12.82ID:aS/fGa9E0
>>981
暗号資産って高額になってくると「なぜか」取引所が不正アクセスにあって店じまいしますよね…
2025/04/18(金) 22:18:28.74ID:Jl3XNrax0
>>983
上官「事故処理するの面倒だから黙っておいて……」
2025/04/18(金) 22:19:09.85ID:qwuKhJea0
>>979
ガクト出陣。
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joetsutj/20230416/20230416125259.jpg
2025/04/18(金) 22:19:30.85ID:HroOrhl40
>>491
露助ビビってんなぁ
逆に言えば、今のロシアの状況なら自分たちなら迷わず火事場泥棒すると思ってんだろうなぁ
2025/04/18(金) 22:19:34.41ID:FRa7rBql0
>>985
怒らないで聞いてくださいね?開幕から大量撃墜されてビビッて引き籠った挙句、
たかが10機のF-16相手に1000機以上も戦闘機抱えて
ショボいドローンと大差ないと何で思われないと思っているんです?
2025/04/18(金) 22:19:40.60ID:vaadrppm0
>>974
カツサンドかと思ったらメンチカツサンドだった時の悲しみ。<もっと早く気づけ
2025/04/18(金) 22:20:37.89ID:cyg5JIpX0
>>984
経営に関与できるレベルまで持つと把持力が増すよね。
2025/04/18(金) 22:20:40.78ID:aHtnXQoM0
>>990
本気で日本に対してビビってるなら防衛兵力の大半をウクライナ戦に引き抜いたりしないと思う
日本のアカとコンビ打ちして社会不安を起こしたいのでは
2025/04/18(金) 22:22:30.39ID:rEw33kWb0
>>974
出鼻をくじかれるシーンが最高に好き
2025/04/18(金) 22:22:39.88ID:21V2aXTE0
NHK見てるんだけど今って柳ヶ瀬あんな寂しい街になってたのか…
2025/04/18(金) 22:24:34.92ID:oCnQNI+d0
90年代にタイムリープ出来たら

万難を排してコンコルド体験にいくし
WTCビルにもいってみたい
2025/04/18(金) 22:25:00.68ID:qwuKhJea0
>>996
ガチャマン景気という産業に支えられた繁栄ですので。
繊維の生き残りはいるけど、街には出てこん。
2025/04/18(金) 22:25:04.07ID:5hrOvMSo0
>>990
露助はいつもビビってるから正常運転ですよ
2025/04/18(金) 22:25:07.66ID:aHtnXQoM0
>>991
欧米の安地AWACSとウクライナSAM網は無視かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 22分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況