中国主席、「対米共闘」前面 東南アジア歴訪で厚遇 バランス重視の各国と温度差も
時事通信 4/19(土) 7:16配信

【北京時事】中国の習近平国家主席は18日、東南アジア3カ国歴訪を終えた。

高関税政策を掲げるトランプ米政権を念頭に「共闘」を促し、中国の求心力強化を図った。
ただ、東南アジアの多くの国は米中間のバランス外交を重視しており、過度の対中傾斜は避けたい考え。

習氏は訪問先で厚遇を受けたが、対米では温度差も目立った。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/556bdf5ea96ae4b5a1efd8bcf9d6851a758de0cd

仮にトランプが完全に取り返しのつかないレベルまでやらかして、弾劾辞任待ったなし・・・
と言う状況に追い込まれているのならまだしも、今ここで中国に甘言を弄されたぐらいで
進んでレッドチーム入りを宣言する早漏な国は無いよな。

それをやるとトランプ重関税爆撃が倍率ドン! 更にドン!なのだから。