民主党ですがわかりやすいです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/18(金) 21:15:25.30ID:gEQllwMl0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

明朗会計でご安心!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがはい、タケコ・プター
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744880533/

関連スレ
ですがスレ避難所 その622
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744630906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/20(日) 07:51:44.11ID:mZxk1euz0
>>843
おめでとうございます
デコピンも祝福しとるのですなあ
2025/04/20(日) 07:52:43.42ID:c5krulPJ0
思うにかつて「取れなくなった」「採算が合わなくなった」として閉山した金山も今の高騰と今の技術なら復活しても採算が合うのではなかろうか
2025/04/20(日) 07:53:13.37ID:3lWz7k9r0
>>871
戊辰戦争後財政難で偽札つくったり
廃藩置県方針打ち出されたとき喜んで投げ出した藩多いの見るとね
2025/04/20(日) 07:53:32.95ID:dX2c7V//0
>>867
「カマラだったら現状維持だった」という意見ではないだろうか?
もっとDEIになったと思うけど。

あとSNSに流れてくる一般飴人の意見を読んでいると、
「ウリは税金を払って生活費は自己負担しているのに、
密入国者が衣食住が無料で、犯罪しても弁護士無料で、刑務所にも入らないのはなぜだ?」
というどこかで見た話なんだよな(川口の方を見ながら)
876名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:53:50.73ID:tc5QVwCld
売電政権でのあれはLGBT文化大革命だろ
実際馬鹿どもが紅衛兵みたいになってたし
あれの修復のためにはこれくらいしないといけないというのは何か理解してしまう
2025/04/20(日) 07:58:11.45ID:Tyf2q0rq0
そもそも埋蔵金があったとして掘り返したり持ち出したりしていい場所って存在するの?
土地の所有権どころか横須賀市とか30cm掘るだけでも許可が必要だったような
878名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:59:09.40ID:tc5QVwCld
なんかウリナラが宗主国みたいなこと始めた

「代行のくせに」「話を進めるな」トランプ関税の最優先交渉国・韓国が国益よりも重視する”足の引っ張り合い”
https
://news.yahoo.co.jp/articles/4fb4946f797bd4d9eb2a5dda2c045fd0dd676628
2025/04/20(日) 07:59:23.16ID:3lWz7k9r0
>>873
設備投資ってめちゃめちゃ金かかるので
そんな金投じても回収するには程遠いのでしょう

平賀源内が見つけたけどすぐ廃鉱になった秩父の鉱山は戦前復活して稼働したら
短期的に日本一の量を誇ったという話は一応ある
ttp://mineralhunter.jp/gennaitotitibumine.html
>明治以降の秩父鉱山は、昭和9年に金銀鉱石を1,912トン産出し、一躍重要鉱山に加わった。
>昭和30年代は亜鉛や磁鉄鉱などを採掘し、最盛期には年50万トンを出鉱した。
>昭和53年に金属鉱石の採掘を中止し、現在は石灰岩を採掘している。
>秩父鉱山の自然金は、『紐金(ひもきん)』と呼ばれ、閃亜鉛鉱の中に“紐状“に成長したものだ。
>秩父鉱山に金は無かったのではなく、探し出せなかったのだ。
>自然金が産出したのは、大黒坑の地下約110mの「下3坑」で、源内の時代の技術では探し出せなかっただろう。
2025/04/20(日) 08:01:42.61ID:1opGWG5h0
>>870
坂道を転がり落ちている状態を現状維持し続けた結果、その後始末をするのは何時も共和党なのだ。
現在のトランプ政権のアレコレも、結局はバイデン政権のサポタージュで悪化した状況への後始末だし。
881名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:01:48.02ID:tc5QVwCld
あれだけ栄華を誇った豊臣もうち滅ぼされた時にはすっからかんで何も出てこなかったらしいから徳川もそこまでひどくはないけど兆なんていう金は出てこないだろう
もしあるならその後ヨシノブやその子孫が掘り返しに行ってる
2025/04/20(日) 08:02:43.39ID:V30TzkeT0
>>828
やべえな(褒め言葉)
ここと、料理の美味しいところに行ければ満足じゃん
2025/04/20(日) 08:04:37.21ID:Tyf2q0rq0
エレキテルって今売りだしたら消費者庁にガチギレされて経営者が逮捕されるやつでしょ?
2025/04/20(日) 08:05:52.32ID:KBt+MPkD0
>>881
累代の蓄積ない豊臣は
フローの額大きくてもストックは小さい企業のようなものね
有能なワンマン社長が居なくなったなら同業他社に抗し得なくなった
2025/04/20(日) 08:06:07.27ID:M1jBztAn0
>>879
坑道維持してるならまだしも数十年放置しておいたならもう一度新しく掘り直すのと同じぐらいの手間と金はかかるだろうからな

>平賀源内が見つけたけどすぐ廃鉱になった秩父の鉱山は戦前復活して稼働したら
>短期的に日本一の量を誇ったという話は一応ある
一時は閉山寸前のクソ山だったけどそれを捨て値で買って数年かけて新しい鉱脈見つけて一気に生産量日本トップになったのなら有名なのがあるぞ
足尾銅山
2025/04/20(日) 08:08:29.41ID:V30TzkeT0
トルクメニスタンのパビリオンも独裁国家の疑似体験ができるとかでポイント高いな
2025/04/20(日) 08:09:38.78ID:1opGWG5h0
>>879
採算性は金の価格との兼ね合いもあるからのう。
まあ、資源の有効活用という観点で見るなら、利益が高い高品位の鉱脈ばかり狙っていると採算性が悪い鉱脈は放置されて、
採掘量全体が減少し折角の資源が死蔵されてしまうので、程々に採算がとれるくらいで長く採掘し続けるのがコツらしいが。
2025/04/20(日) 08:10:35.77ID:IJqT0hsd0
1分間レスなかったら生やし屋をバグが襲い出す
2025/04/20(日) 08:23:28.49ID:6Ew4M/Sp0
>>859
ガットリング砲買ったでしょ!!
2025/04/20(日) 08:23:32.15ID:2UrGrHJK0
でも水戸藩、金があった時期が殆ど無いだろ…黄門のせいで
まだカリブ海で沈んだ輸送船探すほうが実際に出てくるだけマシだな
石見銀山も昭和まで掘ってたからなぁ。多分、遺跡掘り崩すレベルでほらないと出そうも無いなぁ
2025/04/20(日) 08:23:47.63ID:3lWz7k9r0
>>885
三池炭鉱とかも出水多くて使えんと払い下げられたけど
イギリスから巨大ポンプ導入したら日本トップになった例か

ただこういう例の一方で無数の失敗例はあるのだろうな
2025/04/20(日) 08:26:29.10ID:Tyf2q0rq0
>>890
DOINAKAの土地を安く買って高く売りつけるんだから邪魔スンナよ
2025/04/20(日) 08:27:15.32ID:6Ew4M/Sp0
生やし屋一族はそろそろ滅したかぬ >>888
894名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9180-zjEC)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:27:41.84ID:1hOOJUM80
>>434
どこにも売れない日本製兵器と違って、世界からラブコールを受ける韓国製兵器が羨ましい
2025/04/20(日) 08:28:36.08ID:3lWz7k9r0
>>884
秀吉死んだ後に故人の冥福のためという名目とかで
家康に各寺院の再建とか色々やらされて金出させられたがそれがかなり莫大でどれだけ金あったんだというレベルらしい
それでも金が尽きず戦争で浪人呼び集めたが

>有能なワンマン社長が居なくなったなら同業他社に抗し得なくなった
城南電機って宮路社長死んだらすぐ潰れたな
2025/04/20(日) 08:29:38.95ID:2UrGrHJK0
織田家も記録には残って無いけど、小規模な鉱山を掘り出して軍資金にしてたんでは?とかに成ってたから色んな所に鉱山は有ったんだろうなぁ。会社の近くにも戦時中に銅掘ってた鉱山跡有るし、昔は金銀も出てたという某有名財閥が所有してた鉱山跡有るし
2025/04/20(日) 08:30:15.59ID:5q+xNKf50
ウリナラ名品兵器推しなのに諺文は忌避する20円くんが登場。
2025/04/20(日) 08:30:33.18ID:KBt+MPkD0
>>890
74県はすとけんに黒いダイヤを供給してたが、品位としちゃオージー瀝青炭には叶わないからな
ドイツこそ、低品位泥炭でクリーンなコール発電技術を売りに出来る立地だろうに
2025/04/20(日) 08:34:05.55ID:dX2c7V//0
オーストコリアの石炭がだんだん品質が悪くなっているよ!って
発電関係の人が書いていたなぁ…
だから石炭火力発電設備が問題を起こすんだって。
2025/04/20(日) 08:34:27.49ID:5q+xNKf50
>>898
ジャガイモさんとこはCO2排出がどうした環境がこうしたで、石炭火力発電の系譜が怪しいのでは。
901名無し三等兵 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ a6f3-htFR)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:36:01.99ID:RYde2zpx0
オージーも内陸部にはもっといい感じの資源とかありそうだが、人間が耐えられないからなぁ

>>882
イギリスが美味しいそうだ
2025/04/20(日) 08:36:30.97ID:1opGWG5h0
朝鮮出兵とかでかなり儲けたらしい。
大名が自領などで兵糧を調達するから各地で米の価格が高騰するが、出兵の拠点地域には兵糧が集まるので
そこでは米がダブついて値下がりする。
で、ダブついた米を買って後方に送ればその差額で莫大な利益を得る事が出来るという寸法だったと聞いたな。
2025/04/20(日) 08:36:31.07ID:M1jBztAn0
>>891
新技術の導入で一発逆転だと秋田の小坂銅山も有名やね
所有者の藤田伝三郎が経営に失敗してスポンサーの毛利家から再三閉山しろと言われていたのを無視していたら新技術の生鉱吹が導入されてそこから5年で足尾銅山を抜いて日本一の銅鉱山に躍進
藤田は毛利家に借りに借りまくっていた180万円の借金を返済する事に成功した
2025/04/20(日) 08:37:20.91ID:3lWz7k9r0
>>900
石炭みたいな次スレを
2025/04/20(日) 08:40:14.74ID:6Ew4M/Sp0
>>900
グリーンエネルギーと心中するジャガイモのような美しい次スレを
2025/04/20(日) 08:40:32.74ID:XdPjfIoM0
>>897
今日もモスバーガーが食えない貧乏人にロッテリアが大人気って話でしたよ。
2025/04/20(日) 08:40:35.15ID:V30TzkeT0
>>901
おひとりさまアフターヌーンテイーはハードル高い…
どこが評判いいかそのうち情報が纏まろう
2025/04/20(日) 08:40:53.12ID:5q+xNKf50
900踏んだ。立ててみるお。
2025/04/20(日) 08:41:04.16ID:3lWz7k9r0
>>899
オーストラリア、石炭が脱炭素見据えて手じまいになってきてるからな
それを扱ってた日本の会社が後継者がいない企業とかを色々M&Aして業種転換しようとかしたり

製鉄会社はまだ石炭抜きでは高品位の鉄が出来ないので今やめられたら困るので
合同で採掘権確保してる動きへ
2025/04/20(日) 08:42:46.39ID:3lWz7k9r0
>>902
秀吉、ちょうど政権握ったころに鉱山技術が海外からもたらされて進歩して
採掘量が劇的に上がったりついてたんだよね
2025/04/20(日) 08:45:12.16ID:c5krulPJ0
>>879
まあこれぞ本当の埋蔵量!って話をしたいだけなのでw

マジレスすると日本の鉱山で大規模設備に投資してそれに見合う利益があがるのはセメント位でしょう
なので、日本の鉱山に合うような小規模の鉱山プラントを実用化出来れば比較的少額で済まないかなと
勿論、金銀銅相場が今の高水準を維持するのが前提なので、実際は夢物語なんですがね
2025/04/20(日) 08:46:44.20ID:6Ew4M/Sp0
ホットケーキが食べたいの
2025/04/20(日) 08:47:13.79ID:5q+xNKf50
お待たせしました、次スレですの

民主党ですが黒いダイヤです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745106242/
2025/04/20(日) 08:48:32.93ID:6Ew4M/Sp0
>>913
おつかれちゃん
2025/04/20(日) 08:49:00.91ID:3lWz7k9r0
>>911
金鉱山で今も頑張ってるのは住友の菱刈鉱山とかですかね
調べたら1985年出鉱と歴史浅いんだな
2025/04/20(日) 08:49:28.73ID:FRaKTxiC0
日本の金銀は存在しない訳ではなく、単に掘り尽くされただけ・・・・

そりゃ、500年に渡り掘り続けた採算取れるレベルの鉱山は無くなるのも納得
2025/04/20(日) 08:49:47.44ID:1opGWG5h0
>>910
そういうタイミングで当時の日本で金の力を最も理解していたであろう人物に権力を握らせたらああなるよね、という感じはする>秀吉
2025/04/20(日) 08:50:57.18ID:1opGWG5h0
>>916
日本には恐山という最後の砦が・・・・
2025/04/20(日) 08:51:41.23ID:AF5eV5b/0
>>579
コブシを表現するアーティキュレーションがあるかはわからんが、今後出るとされる初音ミク V6 AIにもし感情パラメーターがあるなら演歌もいけるかもしれない。(ファッキン初音ミクNT2では無理)

ちなみにシャクリなら現状でもできる。
2025/04/20(日) 08:53:13.38ID:V30TzkeT0
>>913
釜の調子の心配のないスレ乙
2025/04/20(日) 08:54:00.30ID:FRaKTxiC0
>>913
おつ
2025/04/20(日) 08:54:42.52ID:1EG8BcSq0
>>913

つブルーダイヤを進呈します
2025/04/20(日) 08:57:12.52ID:FTWm+ka/a
>>913
北海道が栄えた時代な次スレ乙乙
2025/04/20(日) 08:57:37.85ID:rCQzhp5d0
>>913
多様性の観念から叩かざるを得ない!新スレ乙

えー代替案?
多様性のダイヤあそれでもまだダメだな多様性の宝石いや多様性の装飾h
2025/04/20(日) 08:57:49.48ID:3lWz7k9r0
>>916
鉱脈はあるけれど採算が合うレベルではないという物があちこちみたいだしね
大隈重信も佐賀藩士の頃に藩の命令で鉱脈探しして藩内の山で鉱脈何件か見つけたという例が
2025/04/20(日) 08:58:12.70ID:wM2clDNI0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/04/20(日) 08:59:53.70ID:CbXEa1aL0
>>920
梅んちゃ、上野に折り返し見に行かんの?
2025/04/20(日) 09:02:52.72ID:M1jBztAn0
この作品割と作画が不安定なんだけど別に崩れてる訳じゃない方向に不安定なキルプリオワタ
・絶対みんな気づいてるだろこのぬいぐるみ!
・こころちゃん大丈夫?同学年に友達いる?
・校内放送テロはやめろぉ!
・校内放送ってこんなラジオ形式でやってるの?すごくない?昼食いつ食べてるの?
・今なんか変な車通らなかった?
・ななちゃんはこの次の話でまた違う夢を語りだしても驚かない
・いつもよりお姉ちゃんってどういうことだよ
・誰かの真似事の夢ってテーマでクオン兄さんとえらい違いというかゴジュウウルフへの挑戦状すぎる
・パティシエはフィジカルの強さが要求されるし医療従事者は更に精神的な強さも必要だぞ
・将来の夢に「およめさん」が出てこないのも現代的な印象
・過去のプリキュアの方々の職業が…
・段階飛ばして一気にアイドルになったせいでアイドルが夢だと思えないのだろうがキュアアイドルは名前だけアイドルで実質的には戦士ですよ
・カッティさんCD買えて良かったね
・数的優位の差を覆すのは中々に難しいからな…
・よく見るとなかなか犯罪的な体格差
・チョッキリーヌさんがダブルピースすると何か別の意味を感じるんですが
・マックランダーが三体!来るぞ遊馬!
・4月でバリア割れるの早すぎない?
・グータッチにラリアットはすごい考えたね
・それちゃんとインカムとして機能してたんだ…
・その掌底はアイドルとして大丈夫?
・正直マックランダー倒せば被害修復されるから各個撃破した方が確実なんだよね
・特にひるませるとかすらなく即死必殺は強すぎる…
・お前まだハマってないつもりだったんだ
・よく考えたら桜から桃出てくるのおかしくない?
・禁断のED二度打ち

ねえ知ってる?
夢を持つと時々すっごく切なくなるけど時々すっごく熱くなる……らしいよ
私には夢がない……でも夢を守る事はできる
…………変身(スタンディングバーイ)
2025/04/20(日) 09:03:40.16ID:jX/qSGhhd
>>913
乙です

アメリカでレイオフされた軍人を自衛官として雇い入れることはできんかねえ
2025/04/20(日) 09:04:11.83ID:3lWz7k9r0
>>913

ttps://tagawa-net.jp/shop/wp-content/uploads/2020/02/bonheur04.png
2025/04/20(日) 09:04:26.40ID:2UrGrHJK0
火山付近なら金銀はありそうだけど、多量に取れるかと言われたらなぁ
青い粘土が有る付近には金の鉱脈が有るとか聞くけど
2025/04/20(日) 09:04:35.52ID:9vCVumaI0
もしもし私うに
多賀城駐屯地に侵入したの


>>913
おつおつ
https:
//i.imgur.com/wu6Hh2r.jpeg
https:
//i.imgur.com/zGaKwUL.jpeg
https:
//i.imgur.com/q3X4Lx9.jpeg
2025/04/20(日) 09:04:58.37ID:mZxk1euz0
>>915
1トン掘って数グラムが当たり前の金鉱山の世界で
菱刈鉱山は平均40グラムくらい採れるらしいからなあ

あと開発されていない有力候補は恐山だけど流石にあの山は無理だからね…
2025/04/20(日) 09:05:07.83ID:9vCVumaI0
小銃は20しか展示なかったから更新終わったんかな
2025/04/20(日) 09:05:18.18ID:XdPjfIoM0
>>913
盾乙
未来の製鉄はナノテク3Dプリンターで炭素と鉄の原子を組み上げた、理論上の限界に近い強度になるんですかねぇ。
2025/04/20(日) 09:06:10.01ID:5F5QuqXY0
>>860
弱小派閥の利点が出てる面はある
ポストを分配すべきお友達が少ないので清和会だろうが宏池会だろうが
節操なく協力を求めることができる
これが清和会みたいな巨大派閥だとまず自分たちの間でポストを回さないといけないし、
いつ自分たちが追い落とされるかと気にして出る杭を打ちながらの政権運営になるんで
他派閥の力を取り込みにくい
以前の政権では埋没していたような人材も掘り起こせてるみたいだしいいんじゃないかぬ
2025/04/20(日) 09:06:57.32ID:3lWz7k9r0
>>922
ttps://www.youtube.com/watch?v=qIhI7TKBD3k
金銀パールプレゼント♪
2025/04/20(日) 09:07:44.02ID:d5mj2TND0
>>913
おつです
2025/04/20(日) 09:08:13.29ID:hJqnrLAs0
>>913


>>929
マキャベリの頃から傭兵なんて役に立たないで属国化するだけだと言われているし、
宇国戦での特亜人の情けない死にざまが外人兵の駄目さを示している。
2025/04/20(日) 09:09:09.11ID:2UrGrHJK0
まぁ趣味で砂金取りでもするかなぁ。引退したら
意外と色んな川で趣味程度なら砂金見つけれるみたいだから
2025/04/20(日) 09:09:47.72ID:3lWz7k9r0
>>933
ttps://www.smm.co.jp/business/nonferrous/#gold
>日本で一番金が多くとれた鉱山はどこ?
>当社の菱刈鉱山が最多で、すでに第2位の佐渡金山(新潟県)の3倍以上の金を産出しています。3位の鴻之舞鉱山(北海道)も1917年から1973年の閉山までの間、当社および前身となる住友グループにより操業していました。
>現在、菱刈鉱山以外の金鉱山は閉山・休山しています。

>国内金鉱山産出金量ベスト3[2022年3月末時点]
> 1位 菱刈 260.1トン(1985年〜 )
> 2位 佐渡 83トン(1601年〜1989年)
> 3位 鴻之舞 73トン(1915年〜1973年)

佐渡で数百年かけた採掘をあっさり追い抜いてたのは知らなかった
2025/04/20(日) 09:10:25.77ID:dX2c7V//0
>>916
恐山があるニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!___


>>913
おつおつ
2025/04/20(日) 09:13:29.24ID:3YK9NykS0
>>929
この先少子化で自衛隊が人手不足になるのは確実だから
自衛隊の入隊資格としての日本国籍必須を撤廃すれば良い

ただしアメリカ人は自衛隊の給料に満足しないだろう
アメリカ人だけ高給にしたら日本人隊員が怒るだろうし
2025/04/20(日) 09:14:03.23ID:FRaKTxiC0
金銀銅石炭などは、日本では埋蔵されている・されていた

ただ、鉄鉱石の埋蔵が少ないのがネック
2025/04/20(日) 09:20:06.42ID:hJqnrLAs0
海に向かって打ったミサイルが180度ターンして自爆したり、
自国の民家を爆撃しただけあって、また失態が。

韓国・空軍機「KA-1」ガンポッドと燃料タンクが脱落して落下。
ttps://money1.jp/archives/147004
有事でも自爆の比率多そう。
2025/04/20(日) 09:26:35.09ID:5F5QuqXY0
>>943
仮想敵も日本以上の速度で少子化してるんで真面目に無人化を進めれば
無理に頭数維持する必要はないお
2025/04/20(日) 09:30:45.64ID:hJqnrLAs0
>>929
追記しておくと、宇国戦でギャングスタが真面な奴いないと言っていた様に、
レイオフ食らうのはヨルムンガンドのエクスカリバーみたいな奴らばかりというのも理解しておくべき。
2025/04/20(日) 09:32:09.51ID:3lWz7k9r0
>>944
鉄鉱山は思いつくのは釜石鉱山くらいかな
あとグンマーとかに
2025/04/20(日) 09:32:34.22ID:1EG8BcSq0
米軍は周囲をROUND1とCoCo壱で取り囲んでアニメ漬けにすればメロメロ
2025/04/20(日) 09:33:15.76ID:M1jBztAn0
今週のハンティとラキアの台詞はアドリブ幾つかありそうな仮面ライダーガヴオワタ
・(その裏で降格するランゴ兄さん)
・何?役者の活舌に挑戦とかそういう話?
・井上…親子三代で脚本家やってる人の家かな?
・みちる?女の名前かと思ったら…なんだ男か
・人違いだけど結局グラニュート案件の可能性あるから無駄にならないのか…
・話しかけるあたり人が良いなハンティ
・こいつまたプリンだよ!
・仕入れ担当の癖に偉そうに弱気なこと言ってる
・バックの大統領が怖いだけでジープだけなら割と舐め腐ってるな皆…
・何もしないもそれはそれでナメられてる気がしてグロッタ姉さんブチ切れてる…
・こんな不穏な空気の理髪店を見るのはジョジョ3部以来だ
・ほぼ常連だけで回してるのにその常連消したら店潰れない?
・東映特撮と釣りバカはズブズブだからな…
・まだ半分しか髭剃ってもらってないのにおっさんかわいそ…
・いかにも髪といっしょに首も刈りそうなデザインしやがって
・試食で2つ持っていくな
・お付きがいるならお前が支払いなんとかしろよ
・チェーンソーはまだしもなんでマイトまであるんだよ!
・それギャグ回で消化するか!?と思ったけどギャグじゃないと流せないな…
・絆斗とラキアがくっついた(物理)
・ああ納期に追い詰められてたからあんなやつれた顔してたのか…
・お前妊婦は流石にライン超えだぞ!
・えっここから入れるシリアスがあるんですか?
・パパの眷属ってじゃあお前の眷属は?

予告でストマックの裏切り者って言われておじさんピンチか?と思ったけどこれ協力をお願いする流れだろうか
そろそろ最終フォームも出てくるだろうからそれ用のアイテムも出さないといけないし
2025/04/20(日) 09:36:24.67ID:KBt+MPkD0
>>929
え?米は軍人レイオフするの?
軍部は不景気の雇用創出も担うし
米なら名誉除隊な予備役兵は軍規軍令に従える程度にまともな労働者になるやろ
パッケージとしてPMC契約で練兵やアグレッサーとして雇おう
そうすりゃ米企業がサービス輸出する形なんで貿易赤字の一部を埋めるじゃろ
2025/04/20(日) 09:38:58.98ID:FTWm+ka/a
>>943
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 5eb4-AH9N

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -AH9N


943はミネオです
2025/04/20(日) 09:39:50.77ID:KjkTcrnpM
曇っています。
ワイシャツ1枚で外出出来る陽気です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/04/20(日) 09:40:28.71ID:mZxk1euz0
>>949
ポケモンセンターやキディランドも子どものために必要なんやで…
あとは奥様たちの心を掴まねばならぬ…
2025/04/20(日) 09:46:34.42ID:Y2xW770n0
>>320でも書いているコレですしねぇ

oga@oga_gicho
久々に、上海腐女子(昔、俺が上海で開発してた時の現地スタッフ)から連絡があった。

彼女曰く「香港はBL本が摘発されたからもう台湾か日本で買うしか無いが、
中国人がビザ無しで入れてBL本が買える国はどこにも無い、私は不幸だ」

という愚痴をやたら送ってきた。
午前1:39 ・ 2025年4月17日


そんなお国柄では国が物量戦で超大作アニメを作っても、いつ政治状況の変化で後が続かなくなるか
判ったモノでは無いのだから。

あと昨今の中国では転生ネタやタイムリープ物も実写ドラマ含めて当局がNG出すらしい。
--------------------------------------------------------------------
「『鬼滅の刃』とも一桁違う…」中国で3000億円ヒットの新作アニメを観て感じた「中国の新たな力」
現代ビジネス 4/19(土) 7:03配信
・進化した中国のアニメCG映画

今月4日から、鳴り物入りの中国のアニメCG映画『ナタ 魔童の大暴れ』が全国公開されている。
何せこの映画、1月29日の春節に中国で公開されるや、1ヵ月で3000億円以上もの興行収入を挙げたのだ。
これまでの日本最高が'20年公開の『鬼滅の刃』の404億円なので、一桁違う。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba973c2db3f44db9dfe6cde1f47548064f13b051
2025/04/20(日) 09:46:57.57ID:wLTPtim+0
74県は県民がみんなエアガン持って街を歩いてそう
2025/04/20(日) 09:46:58.68ID:wLTPtim+0
74県は県民がみんなエアガン持って街を歩いてそう
2025/04/20(日) 09:47:56.87ID:vTbHgOVW0
近所の川で皿持ってジャバジャバやれば砂金は取れるけど趣味の範囲だな
いくら金価格が上がったとはいえ
2025/04/20(日) 09:48:49.77ID:T+jYkR4Y0
実家
サンデーモーニングがついてる。

今日は「バラマキ反対」なのか。
別の日は「切り捨て反対」を言っていたな。
年寄りの記憶力バカにしてるだろ。
2025/04/20(日) 09:49:11.23ID:zopLu8uW0
>>493
自分達の武装は捨てずに敵には武装を棄てる様に強要する奴等
2025/04/20(日) 09:49:51.26ID:Y2xW770n0
>>953
(真夏の陽気の三河市市民病院受付ロビーにて)
糖 そ 君 (__          ┌―‐―┐    ) き
尿 ん ! (_             |`l TT了|     }  ゃ
検 な    (_           j .| .|:| .l |     /  あ
査 か 待 (_            | | .|j .j |     イ  |
を  っ ち (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
受 こ  た (               |.|. |! |/     / !
け  う  ま (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
に で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
来    (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
て⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::
2025/04/20(日) 09:50:30.12ID:qgtByiDS0
>>955
なんでロシアといいチャイナといい、転生物駄目なんだろう?
マルコス政権時代にボルテスが駄目だったようなもんか
2025/04/20(日) 09:50:33.62ID:3lWz7k9r0
「ゴールデンウィーク」に因んで各地の金鉱山後の資料館ではイベントやるみたい
2025/04/20(日) 09:51:21.63ID:zmdWHj4/0
>>916
つーても、佐渡が数百年で掘った量を菱刈では12年で掘ってるからなぁ

大深度すぎて地表で情報が得られないだけで、金銀くらいならまだありそう
2025/04/20(日) 09:52:15.44ID:T+jYkR4Y0
>>960
憲法H条は危険で凶暴な加害者日本人への枷であって、日本人にとっての平和をもたらすものではないというのがJCPの公式見解。
2025/04/20(日) 09:55:34.13ID:hJqnrLAs0
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a50462913718359155fb157612cc72e938503b43
>韓国人旅行客がベトナムなど東南アジアに足を運び、日本旅行の予約率が45%も下落したというニュースが報じられたのだ。

草、半島人貧乏すぎて僅かな円高で日本への旅行が不可能へ。
2025/04/20(日) 09:57:04.32ID:zmdWHj4/0
>>966
最近、牛カツ屋が韓国人の行列が過ぎて入れてなかったから助かるわー
2025/04/20(日) 09:58:52.91ID:3lWz7k9r0
>>962
糞な状況から転生して一発逆転・転生先で新しい知識を持ち込み現状改革て
そりゃ批判許さない体制には危険思想スレスレでヤバいでしょうな
2025/04/20(日) 09:59:33.52ID:Y2xW770n0
>>879
>>911

まぁ昭和34年の時点では日本国内でもまだこんなに鉱山や炭田油田が稼働してたんですけどね
https://pbs.twimg.com/media/FCyclU1UcAMuigl.jpg
2025/04/20(日) 10:00:10.82ID:3lWz7k9r0
>>953
下は穿いてないのですね
2025/04/20(日) 10:00:43.58ID:GE9/HrRu0
>>968
「救世主」は見方を変えれば「革命家」でもあるからなぁ。自分以外の革命家は存在されると邪魔、ということなのでしょうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況