民主党ですが黒いダイヤです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/20(日) 08:44:02.26ID:5q+xNKf50
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

品質が安定していますん !(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがわかりやすいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744978525/

関連スレ
ですがスレ避難所 その623
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744959331/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/20(日) 23:00:27.66ID:3lWz7k9r0
>>688
ttps://eno.blog.bai.ne.jp/images/funyako.jpg
着実に年とっていってる
2025/04/20(日) 23:07:08.28ID:EC6vVKFj0
恐ろしい勧誘電話のドキュメンタリー見つけた
.youtube.com/shorts/t0SZonbwMb0
696 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f96b-DO9L)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:41.40ID:7uieKAVr0
ウクライナがアメリカの兵器爆買いする、という外交カードを切った

ディールとか言ってるから断れば交渉する気がないのバレる
2025/04/20(日) 23:13:53.69ID:1opGWG5h0
>>696
お代は資源の採掘権かな?
2025/04/20(日) 23:18:55.53ID:ITyQjv3H0
兵器の代金を払わせるだなんてアメリカは血も涙もない国だな_____
2025/04/20(日) 23:21:17.11ID:tPsAcPFu0
(棒)
2025/04/20(日) 23:23:08.00ID:0si6CrpN0
>>611
>・※七つ星は田沼の家紋で龍助は意次の幼名
こういうとこオワタマンが補強してくれるんで大変助かる。源内先生RIP。


んでちょっと早いが久々におやすみおっぱい
https://pbs.twimg.com/media/Gov0Gg-XUAAZ4Ad.jpg
2025/04/20(日) 23:23:29.30ID:f3Mi91SH0
>>698
金を先払いしても商品が来ない鬼畜な国ですよ?
702 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f96b-DO9L)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:32:24.07ID:7uieKAVr0
>>697
とりあえず金払うっぽい
2025/04/20(日) 23:36:01.12ID:YJJOaQtS0
そういえばレンドリース法を作ったのに結局使わないのか・・・
704名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:37:53.31ID:OsjbKfGt0
ゲームやっててたまに思うんですけど5.56mmや7.62mmの小銃弾多数ぶち込まれて平気な敵がコンパウンドボウだとたやすくステルスキル出来る仕様多いのってなんなんすかね?
2025/04/20(日) 23:54:31.54ID:fq0BmsQK0
ウクライナを見ていると、
アメリカは台湾有事でも武器を台湾や日本に買わせて稼ぐつもりだろう
2025/04/20(日) 23:55:14.71ID:xMV3hkDu0
京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」に
シフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
ttps://toyokeizai.net/articles/-/872444?display=b

外人さんには京のお味は合わないんどすなぁ。
というか、味のわからん外人に食わせるメシはねぇ!!111
というか、せっかくだから二食付き頼むワイ的には素泊まりだけになるの辛いんすけど。
いや、京都にはあんま行かん気はするけど、全国でそうなると困る。
2025/04/20(日) 23:58:13.21ID:fG+92Ubv0
信頼できる企業の強力な広告ブロッカーが欲しい
ノートン出してるけど性能どうかなー
2025/04/21(月) 00:05:10.79ID:pV60qb+c0
>>700
OH!YES!YEEEEEEEEEEES!

ワイの大好きなデカ乳輪(゚∀゚)キタコレ!!
2025/04/21(月) 00:06:10.13ID:6VKnY2DR0
>>462
食べ物ばっかりじゃないですか!
2025/04/21(月) 00:06:26.52ID:pV60qb+c0
>>703
そうそう。
全てバイデンの大統領令と議会承認だけでやっちゃった>ウクライナ武器支援
2025/04/21(月) 00:08:17.33ID:pV60qb+c0
>>709
イタリア人から、酒と女と食い物を取っちゃったら、あとはゲージュツと背広と靴と楽器と・・・(略

くらいしか残らないじゃないですかー
712名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:54.59ID:B3ijdKlk0
なんか最近になって知ったんですけどイタリアのパルマ州の名産品ってパルメザンチーズとフェラーリらしいですね
2025/04/21(月) 00:12:08.90ID:bklHGwAY0
>>712
パルマだからパルメザンっつーことか。
2025/04/21(月) 00:12:39.63ID:epVJAJKn0
大阪万博会場の広さ

USJの3倍
東京ディズニーランドの3倍
東京ディズニーリゾート全体の1.5倍
東京ドームの33倍
つくば市の高エネルギー物理学研究所の1.5倍

ちなみに、皇居は大阪万博会場の1.5倍の広さです
2025/04/21(月) 00:14:37.54ID:6ANzyjBA0
>>712
生ハムって輸入再開されたんですかね?
2025/04/21(月) 00:17:00.24ID:epVJAJKn0
元大阪地検検事正の北川健太郎被告(65)が部下の女性検事に対する
準強制性交罪に問われた事件を巡り、
捜査情報を漏らしたなどとして告訴・告発された副検事の不起訴処分について、
大阪高検幹部が女性検事側に、外部への発信をしないよう警告するメールを送っていたことが15日、分かった。
女性検事は同日、大阪市内で記者会見し、「被害者として当然に抱く怒りや絶望感を
声に出すことすら許されないのか」と涙ながらに語った。

メールは高検が不起訴処分を出した先月19日、捜査担当の部長から代理人弁護士宛てに届き、
内容を女性検事に伝えるよう求めていた。処分について「捜査を尽くした上での判断であり、
検察職員なのだから信用してほしい」などと主張。
その上で、外部発信するなら「信用をおとしめる行為を繰り返していると評価せざるを得ない」と警告し、
「口止めや脅しではない」と付言していた。
女性検事は「被害者がどのように思うか想像しなかったのか。なぜ私が検察官だからという理由だけで、
捜査を尽くし、正しい判断だったと信じなければならないのか」と憤った。
代理人弁護士は、副検事の不起訴処分を不当として検察審査会に審査を申し立てる方針を明らかにし、
性的暴行事件への検察庁の対応を検証する第三者委員会の設置などを求める考えも示した。
メールについて、大阪高検は「公平中立な立場から捜査を行い、法と証拠に基づき処分を決した旨を説明し、
理解を求めたものだ」などとコメントした。

検察が悪のすくつだったとわかった
関係者を全員クビにすればいい
2025/04/21(月) 00:24:05.33ID:bklHGwAY0
>>714
あの輪っかの大きさがわからんから狭く見える。
2025/04/21(月) 00:29:10.34ID:I0KMxyZn0
面積表すのに東京ドーム使うのって尺貫法みたいに法で禁じたり出来ないのかな……?
2025/04/21(月) 00:32:35.20ID:+dVSZ0cV0
信長「京都の料理は味が薄い!この料理を作った人間を殺してしまえ!」
2025/04/21(月) 00:33:29.15ID:bklHGwAY0
升にもなってるな…>東京ドーム何杯分
2025/04/21(月) 00:35:16.97ID:pV60qb+c0
1255回 NHKスペシャル「密着国債発行チーム」がバカに見えるポイントを丁寧に解説
http://y2u.be/cloKGpEdi34

・ワイも30年前に国債課長補佐やってたで。
・時代は変わっても、鍵(暗証番号?)かけた部屋とか同じやったで。
・ワイも海外の機関投資家に日本国債売り込みにいったけど、もっとちゃんとした資料使ったで。
・あんな「ふわっとした役人が国会議員に説明するような資料」では、海外の会計や投資のプロは説得できんで。
・ワイの時は政府の資産と負債を表記した貸借対照表作って持ってたで。
・元・大蔵省の官僚が3人くらいでてたけど、
 1人目・・・とにかく国債はあかん!ていう時代の人だからしゃーない(海外では赤字国債と建設国債の区別はせん)
 2人目・・・植田氏(当時国債課長)に国債発行の限度額聴いてるけど、1000兆円の根拠がまったく不明
       統合政府の貸借対照表作れば、資産を少し超える程度の負債までは大丈夫といえる
 3人目・・・事務次官。国債発行すると財政規律が失われる?というのは古い考え方で、現在では
       「国債発行によって増えた日本円をインフレにならない程度に管理する」ことが重要
       そのためにインフレ目標がある。この目標の範囲内であれば日銀が国債買っても問題はない
・財務省解体デモについては、財務省が資産と負債の現状をキチンと説明すえきやで。
・資産と負債をキチンと説明すれば、「いくらまで国債は発行できるか」を示すことができるのにやってないのがあかん。
・最後に「金利が上がると利払い費が増えて大変だ!」というのも、保有している資産(有価証券)を無視しとるで。
・金利が上がれば当然入ってくる利払いも増えるから、国債の利回りが増えても大きな問題にならんで。
・最後の最後、「国債発行計画で苦労している」シーン。間抜けやで。
・国債発行額そのものは、予算と歳出が決まった時点で決定されるから変えようがないで。
・苦労するのは、「発行する国債の種類1年もの、10年もの)の割合をどうするか」やで。
・けどそれも、ワイの時代がから計算式作ればすぐに出てたで。
----

元「国債課長補佐」という立場なので厳しい言葉連発だが、もう少しこう手心というかなんというか・・・
#「貸借対照表はどうした!」
2025/04/21(月) 00:36:15.12ID:pV60qb+c0
>>718-720
日本国民の約7割以上は東京ドームにいったことないんじゃないかなーしらんけど。
2025/04/21(月) 00:36:51.33ID:I0KMxyZn0
京都のラーメンはこってり系なことからも京都人自身あの味付けにはちょっと飽きてる疑惑が
2025/04/21(月) 00:40:03.41ID:pV60qb+c0
外国人にはこってりした豚骨系ラーメンが大人気という。
2025/04/21(月) 00:42:19.46ID:bklHGwAY0
>>721
どういう目的で番組作ったんだか…
2025/04/21(月) 00:44:58.11ID:pV60qb+c0
>>725
あの番組は完全に、Z省目線で「このままだと日本の財政が大変だー」という主張を裏付けるために
赤字の象徴たる国債発行に焦点を当てた番組ですたよ、っと。

まぁ、NHKに限らず、マスコミはどこもZ省とはなぁなぁの関係でいたいでしょうし。
2025/04/21(月) 00:45:50.42ID:/krBZ6yE0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583066620821487616/pu/vid/548x352/P4Vrzk-ItMkUIldM.mp4?tag=12
2025/04/21(月) 00:46:42.21ID:IIxbevt00
>724
豚骨が人気なんじゃなく硬水文化圏は「出汁の味がわからない」んじゃねーかな。硬水だと鰹出汁とか昆布出汁とれねーし。
2025/04/21(月) 00:48:27.34ID:bklHGwAY0
>>726
昨今の批判に対して焦ってるのかな。
しかしその昔ならともかく、完全にタネのバレてる手品を今更見せられてもね。
2025/04/21(月) 00:51:37.47ID:I0KMxyZn0
>>724
日本人でも好みが分かれる味噌ラーメンや塩ラーメンを勧めてくる外国人とか逆に怪しいし……
2025/04/21(月) 00:52:00.14ID:6VKnY2DR0
>>721
あの番組、財務省の役人が地銀に行ったら、地銀の運用担当が「日銀が金融引き締めで金利引き上げする(国債価額が下がる)ってわかってるのに買うわけないでしょ」って的な嫌味言われてて草やった
昔は天上人のように扱われてたのに、今では地銀ごときに嫌味言われて気分が悪い!って愚痴吐くために作らせた番組だと思う
2025/04/21(月) 00:52:39.18ID:pMWIkcX40
>>728
関東も硬水だし
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/92359/attachment/20210630101401

肉魚とかのだしはともかく、昆布は分かりずらい文化圏が多いんじゃないかなと。
2025/04/21(月) 00:53:21.57ID:bklHGwAY0
>>724
トンコツの方が健康的だと思ってるらしいよ、油が(浮いてるように見えない)から。
2025/04/21(月) 00:54:55.20ID:DfTYtd7T0
>>717
よく行くけどバイクで通り過ぎる分にはよくある埋立地だからよくわからん。 
2025/04/21(月) 01:02:00.30ID:6VKnY2DR0
>>733
なるほど…

“とんこつラーメン”外国人旅行客にダントツ人気 寿司よりラーメン 世界で愛されるポイント【Nスタ解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/807805
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/860mw/img_82616f05f7cf82e66839ddb38f545e55443293.jpg
2025/04/21(月) 01:04:12.02ID:NsvmwC+Id
まー豚骨は出汁であってそれが何の味かはベースのスープによってまた変わってくるんだがな
2025/04/21(月) 01:04:29.13ID:Gy9noZUy0
へるしー
2025/04/21(月) 01:17:57.89ID:bklHGwAY0
>>735
どこがヘルシーやねんッッ、ズビシッ
2025/04/21(月) 01:50:21.08ID:v71Fs3Pp0
>>714
何故、KEIが比較対象?
2025/04/21(月) 01:58:31.39ID:VPkgXDY20
乳化しているので安心安全ヘルシー(マヨネーズ感
2025/04/21(月) 02:01:36.72ID:vdLomO8l0
>>735
まずラーメンというものがヘルシーからかけ離れたものなんですがそれは…
2025/04/21(月) 02:08:35.13ID:vdLomO8l0
向こうの人ら、日本食=ダイエット食だと思ってないか?
743名無し三等兵 警備員[Lv.84] (ワッチョイ a531-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:11:24.69ID:b2SHn/D90
実際アメリカやブラジルの食事と比べたらだいぶヘルシーでしょ
2025/04/21(月) 02:13:16.35ID:vcqCbOcF0
アメリカから来たピザデブ留学生がどんどん健康体になって虐待を疑われるレベル
2025/04/21(月) 02:14:52.78ID:3HWKREhC0
>>741
一蘭のラーメン大体600kcalらしいので、3食食ってたら成人男性なら痩せるのでは?
2025/04/21(月) 02:22:53.18ID:K+FPh5pQ0
札幌駅の高架とヨドバシカメラとの間の博多ラーメン屋
とうりすがるといつもインバウンドだらけ
お前らここで食うものか?

道民が食べるのはわかるけどw
2025/04/21(月) 02:25:54.35ID:vdLomO8l0
>>745
でもつくし卿は血圧が恐ろしいことになってたし…
2025/04/21(月) 02:47:51.18ID:bklHGwAY0
>>747
多少は下がったかしら…>血圧
2025/04/21(月) 03:02:37.37ID:pV60qb+c0
>>745
だが待ってほしい。

大食らいな外人さんたちが、一食600kcalで足りるじゃろか?
2025/04/21(月) 03:23:57.82ID:7aXzUlW40
大谷翔平
中谷翔平
小谷翔平
2025/04/21(月) 03:40:56.73ID:pV60qb+c0
オオタニ=サン、復帰第一打席はニゴロ
2025/04/21(月) 03:46:57.92ID:yNlSjOau0
不法入国者は帰れと言えなくなるのか

「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県 [少考さん★]
2025/04/21(月) 03:59:50.74ID:WBi7g2dk0
>>716
女性検事も法律学ぶ時間で護身術学んだ方が身を守れたな
2025/04/21(月) 04:00:14.81ID:pV60qb+c0
【話題】イスラム移民「現地民が多すぎる」ありえない本音に”多文化共生の末路”とSNSで物議
https://www.youtube.com/watch?v=RHLoczBsoNs

フィンランドに移住したイスラム教徒:
 「どこ見てもフィンランド人ばかりで、馴染むのがむずかしい」
 「でもそのうち解決すると思う。移民の数は増えているし、それはとても良い事」

フィンランドのミライがヤバい・・・
755名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:16:21.41ID:bAERV2lrd
ドウェイン・ジョンソンは日本食はヘルシーでたんぱくが多いなどと意味不明なことを言ってるな
そんなドウェインもかつ丼だけは食べてはいけないと我慢するも目の前でマネージャーがうまそうに食う姿とそのうまそうなにおいに我慢できずに食べてしまいその虜に。
日本に来るととんかつやまいちに通うらしい。
家族も大好きとか
2025/04/21(月) 05:32:47.66ID:NsvmwC+Id
「通る」を「とうる」て読んじゃうとか本当に日本人かしら

>>747
スープまで完飲するとヤバいのよね
尚、店としては処理費用の関係でスープ残されない方がいい模様
2025/04/21(月) 06:08:37.54ID:HiSTmjTc0
>>756
うどん排水処理装置やグリーストラップで対応しなきゃだめだろうに
2025/04/21(月) 06:26:24.65ID:rpFAXhhC0
5分間書き込みが無ければ、年間500万円の不労所得がこの先50年間約束される
2025/04/21(月) 06:27:24.52ID:DwzEVj4+M
残念
2025/04/21(月) 06:29:47.90ID:EnNEHJ0i0
その代わり稚内勤務な?
2025/04/21(月) 06:34:55.39ID:NsvmwC+Id
>>757
いつもの買い物ルート上に家系じゃない豚骨ラーメンの店があるんだけど、2週に1回くらいのペースでグリーストラップの掃除やってるの見かけるわ
762名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:34:57.54ID:wFDy+SQxd
「通う」を「かよう」と読めないとか日本人のフリした特亜人じゃないのこの粘着質の馬鹿コテ
そういえば漢字教育してないらしい南の連中
763名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:36:35.89ID:wFDy+SQxd
>>758
経産省がGDP1000兆円時給4000円台計画を立てたのでそれだとかなりきつくなる
764名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:39:54.87ID:wFDy+SQxd
ん?そもそも「通う」とは書いてるが「通る」なんか書いてないぞ。
こいつマジでバカなんじゃないか?
2025/04/21(月) 06:40:42.04ID:1kfhh3t00
>>756
ラーメンは世界でも高カロリー食に当たる(でもおいしいから知ったこっちゃない)
ていう内容本で読んだことあるがスープ込かな
2025/04/21(月) 06:44:27.32ID:X2C1HodZ0
>>765
麺だけなら鹹水使用な麺類でしかないんで
スープがカロリーか塩分、もしくは両方溢れる仕様なのがイカン(背徳の味)
2025/04/21(月) 06:46:24.47ID:EnNEHJ0i0
ラーメンの話が出たレスを見るべし
768名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:47:39.93ID:wFDy+SQxd
日清の即席めんが500前後でそれほどカロリー高くないの見ればそんなのわかりきったことだろう。
ただのスープだってカロリーは千差万別だ。
一杯50キロカロリーのもあれば250キロカロリーのも500近いのもある
2025/04/21(月) 06:59:17.64ID:8oJKE9h20
いつもこの時間にレス番が飛ぶんだけど、今日は無いな。
おかしいなあ(すっとぼけ
2025/04/21(月) 07:10:43.25ID:1B25lt2Q0
日米財務相会談が24日か
2025/04/21(月) 07:10:47.05ID:1kfhh3t00
>>743
向こうは量がね
店だと通常出てくるサイズ違うから長くいる間に出てくるサイズ違うのに慣れてしまって
食べ過ぎてしまうというのはあると思う
772名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:13:34.62ID:wFDy+SQxd
カレーが一番カロリーが高いスープとツベのランキングで見たな。
豚骨スープより高い
2025/04/21(月) 07:18:22.60ID:1kfhh3t00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1875K0Y5A410C2000000/
弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に
>外国為替市場で米ドル売り圧力の強さが意識されている。世界の投資マネーが米国株から欧州など他の地域に向かい、
>ドル安につながるとの見立てだ。トランプ政権の関税政策によって米国経済が例外的に強い時代は終わったとの見方が背景にある。
>円相場については日米関税交渉による円高・ドル安誘導への警戒もくすぶる。
2025/04/21(月) 07:27:27.76ID:wixnyad+0
赤澤大臣が「為替の話は出なかった」と言っていたのが気になるのう。市場ではドルが売られるのかどうかが最大の注目点の一つなんだが。
2025/04/21(月) 07:30:05.27ID:1B25lt2Q0
結果がどうなるか分からんけど思ったより順調に進んでるみたいで何よりだわ
776名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:38:14.74ID:wFDy+SQxd
中国みたいに輸出主体の経済ならともかくアメリカが通貨安にしてメリットあるのかな
あそこは競争相手がすくない独占的な技術でそれを儲けの足しにしてたような。
それでさえアメリカ経済にとっては微々たる儲けでしかないが
2025/04/21(月) 07:38:25.98ID:uqK8o/AuM
>>773
>>774
給付金辞めたのもドル安誘導はやらない(会談後急激に円安が進む)
見込みがついたからという可能性があるからなー

トランプは軍事費圧縮して財政赤字減らしたいんで
日本で米軍兵器作らせて安く輸入すること考えてるなら円安が正義よな(´・ω・`)
2025/04/21(月) 07:42:17.02ID:uqK8o/AuM
「日本はアメリカとの貿易で儲けてるのに何も負担していない!」

それが事実かはさておき
負担が問題なら対米黒字(9兆円)分の防衛費を上乗せすればええのや
779名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:46:52.11ID:wFDy+SQxd
主役以外で魅力的な敵キャラでシャアが一位に二位がラル
シャアは子供時代に見てるか大人になって知ったかで評価が180度変わるらしい。
ここにきてあれの存在を知ったが格好もそうだがあのメンタルと行動規範はダメだわ。
2025/04/21(月) 07:47:05.31ID:/ItdSwBk0
韓国らしくてよろしい

韓国企業、餃子の外観の特許を米国で取得―中国メディア
Record China 2025年4月18日(金) 5時0分
https://www.recordchina.co.jp/b951785-s25-c30-d0190.html
>研究によると、餃子の起源は春秋時代の滕国地区(現在の山東省滕州市内)にさかのぼることができる

これは本当なんだろうか
2025/04/21(月) 07:48:42.05ID:1B25lt2Q0
防衛費18兆円体制ktkr
782名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:48:56.76ID:wFDy+SQxd
>>780
ローマ帝国にもああいうのがあってどっちが先なんだろ?
遊牧民やロシア圏の似たようなのはどうも餃子由来らしいが
2025/04/21(月) 07:49:34.77ID:uqK8o/AuM
>>781
奇しくもGDP比3%(´・ω・`)
784 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa21-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:53:55.23ID:Hr0g+fNWa
あいうえお
2025/04/21(月) 07:54:47.00ID:uqK8o/AuM
ネーミングセンスがよく分からん(´・ω・`)


高市早苗氏「愛情込めて…御本人も納得」トランプ氏と会談した赤沢大臣の“公認愛称”明かす
news.yahoo.co.jp/articles/e542cc766e0a7d81495bbee4d004a86fa4c4df8d
>また「ちなみに、これまで長年、赤澤大臣の事を『カブトムシ』という愛称で呼んでいたのですが(愛情を込めて呼ばせて頂いているので、御本人も納得されています)、日本の国益を担う立場になられた事を受けて、今週からは『オオカブトムシ』に変更させて頂きました」とも記載。「カブトムシ」から、より立場の重い「オオカブトムシ」へと、自身の抱くイメージが変わったことに触れた。
2025/04/21(月) 07:56:11.01ID:/ItdSwBk0
>>781
防衛費三倍だ!
2025/04/21(月) 07:56:19.44ID:Hr0g+fNWa
日本人は太伯の末裔なのだから餃子も日本人が創造したとみなしてよい
788名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:56:42.31ID:wFDy+SQxd
一番の懸案である自衛官はどうやれば増えるんだろう
給料を増やせばいいんか。
聞くところによると競争率は結構高いので給料そのままでも基準を低くして人件費増やせばすぐに増えそうではある。
2025/04/21(月) 07:57:41.62ID:GNDZivRK0
>>729
大多数の愚民を騙せたらそれで良いので。
790名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:58:51.89ID:wFDy+SQxd
起源の話は日本でもそばとかうどんとかいろいろ起源やご当地論争がかなりあるのでどこもそんな。
半島のあれはもう無茶苦茶だけど
2025/04/21(月) 08:03:14.60ID:uqK8o/AuM
いまゲルが力入れてるように隊員の処遇を地道に改善するのが良い
2025/04/21(月) 08:04:19.28ID:78TTD7Fn0
餃子からの派生らしき料理はユーラシア全土に伝播していますものねえ
2025/04/21(月) 08:07:06.95ID:M2NIX2lX0
>>703
>そういえばレンドリース法を作ったのに結局使わないのか・・・

トランプは普通レンドリースと言えば数十年分割払いとかなのに、数十年分の利子を前倒し加算して
30兆円今すぐ払え! 今現金で払えない分はウクライナの地下資源の大半を差し押さえだワカッタナ!!

なんて並の敗戦国に対する賠償金取立てよりも苛烈な条件を突き付けましたしねぇ。

流石にウクライナ向けでは無く米軍増強分に使われた20兆円は後に除外しましたが。
2025/04/21(月) 08:09:46.85ID:LxHfN6fM0
モスボまたですがに来るようになったということは仕事みっかったのか?それともまた無職に。以前家電量販店で被正規で働いてるときにクレーマー客にどやされてここで泣き入れてたがみかんちやんはもう仕事が決まってですが半引退状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況