筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
2025.04.22 07:00  女性セブン

>入学式以降、大学構内で撮影されたとみられる悠仁さまを捉えた写真や動画が、
>SNS上に数多く投稿されている。
>「メディアが公式に報じたものではなく、一般人が撮影したものが目立っています。
>キャンパス内なので学生か大学関係者でしょうね。とりわけ投稿数が多いのが、
>『小紅書(RED)』と呼ばれる、2013年に中国の会社が立ち上げたライフスタイル共有アプリ。
>『中国版インスタグラム』のようなもので、中国では20〜30代の若者の間で絶大な人気があります。
>そんなREDに、この春から多くのプライベート写真があがっているのが、悠仁さまだ。
>「投稿しているのは中国人留学生とみられ、『筑波大学』『皇室』『悠仁親王』といったワードとともに、
>入学式での一幕や構内を歩かれる姿、学食にたたずむ様子をおさめた写真が次々とアップされています。

中略

>「中国政府は以前から日本の皇室の内部情報を収集しています。
>日頃から皇族方の情報を仔細に把握しておくことで、有事の際に、
>皇族やその秘密の情報を利用して日本国民の動揺を誘えると考えているのです。
>しかも日本にはスパイ防止法がないので、中国人スパイは活動しやすい。
>いろいろな名前や肩書を使い分けて諜報工作に励んでいるそうで、なかには留学生を装う人もいる。
>悠仁さまの写真を撮るということは、悠仁さまが送られる日常生活を把握することにつながります。
>そうして中国人留学生が得た情報が中国当局の手に渡れば、悠仁さまの安全が脅かされ、
>日本の皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない。
>それゆえ、紀子さまや宮内庁は事態を重くみているのです」(公安関係者)

(公安関係者)だから公安が四六時中監視してると見ていい