>>913
TITは平均タービン入り口温度で、最高値ではないよ
少なくとも防衛省では平均値でXF9のTIT1800℃も平均だ
~将来技術の獲得に向けて~航空装備研究所の取り組み のP31には高圧タービン平均入り口温度になっている
XF9の推力試験では1850℃の計器温度が写り込んだ動画があるらしい(俺は未確認)
そのページに記載のF119の1850~2000Kの平均なら1925K、摂氏に直すと-273で1652℃になる
F135が2000~2260KとF119と違うのはあり得ない、コア(高圧タービンを含む)が共通だからだ
この点で航空装備研究所の記載では同じTITであり確度が高いと思う
俺は1650℃で妥当だと思うよ
F135の2000℃の根拠は「推力試験中に2000度に達することもあった」という関係者の話が
一般に言われているTIT2000℃は、絶対温度と摂氏、最高値と平均値と2重の誤解でそうなっているのだろう
【GCAP】F-Xを語るスレ323【日英伊共同開発】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
921名無し三等兵
2025/04/29(火) 20:07:22.44ID:lI4y8jGVレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
