民主党類ですが松下電工です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/23(水) 15:19:19.01ID:aJYR3C5R0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

伝説(電設)の松下電工です!
我は松下幸之助じゃあ!(茶坊主姿)
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがかなり左に曲がってます
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745204666/

関連スレ
ですがスレ避難所 その624
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745310402/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/23(水) 19:02:54.75ID:aksBAZGD0
>>41
寿命は長くても判断能力は衰えるんよ
家族とかが付き添って適切にやってくれりゃいいけどさ
2025/04/23(水) 19:03:55.34ID:rZ+J5X5H0
>>32
冷静な解説だ
44名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 662a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:04:09.80ID:EJNCbAUZ0
>>33
これ、国は絶対損することないし、金融機関も絶対損しない
100%儲かる夢のような商売なんだよな
2025/04/23(水) 19:05:28.58ID:aksBAZGD0
>>40
皆に悪いものだが人はかなり選ぶな
正直年金、物価上昇率に合わせて出せねえからこれで代わりに稼げよとやってる気がしなくもない
2025/04/23(水) 19:06:36.71ID:1YQmlWml0
>>44
なおむしられる顧客
2025/04/23(水) 19:06:47.22ID:aksBAZGD0
>>45
自己レス
×皆に悪いもの
○皆に悪いものというわけじゃない
すまん
2025/04/23(水) 19:07:13.27ID:rZ+J5X5H0
>>33
昔似たような毎月配当の投資がはやって元本われで大問題になったとか
2025/04/23(水) 19:08:34.21ID:aksBAZGD0
>>48
積立NISAはじめるときに食いつき悪かったのはその頃の投資信託のイメージのせい
2025/04/23(水) 19:11:10.89ID:aksBAZGD0
皆がドンのように腕利きの執事や出入りの信託銀行が資産運用してくれて
資産増やしてくれるわけじゃないのだ
2025/04/23(水) 19:15:11.74ID:VEuFBbZw0
>>1

>>44
大丈夫?
マルチ商法の臭いがするんだけど・・・
2025/04/23(水) 19:18:03.29ID:aksBAZGD0
>>44
金融機関は利用者の食いつき悪かったら
人件費や広告費とか経費は元は取れないリスクはある
2025/04/23(水) 19:18:23.95ID:EqrdmJRH0
ですが民だって「お孫さんに今より多くのお小遣いあげられるようになりますよ?」と言われれば投資したくなるでしょう?
2025/04/23(水) 19:19:22.78ID:lGAL4X550
高齢者の資産を吐き出させるにはいいかもねw
2025/04/23(水) 19:21:10.66ID:7zEaIRF50
ちっちゃいコにお小遣いをあげたいんです。
2025/04/23(水) 19:23:14.70ID:aksBAZGD0
おまわりさん、こいつです
57名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 662a-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:23:28.31ID:EJNCbAUZ0
>>52
えっ、国と報道機関がこぞって宣伝してくれてるのに
まあ、おぞい所は人件費と広告宣伝費で赤字になっちゃうか
2025/04/23(水) 19:23:44.18ID:6/AhiF9R0
>>33
素人投資家に自由度の高い商品は酸素魚雷の信管の感度を現場で調整できるようにしていたら
大抵のやつは敏感にしすぎて早期爆発しまくった話を思い出す
2025/04/23(水) 19:27:40.07ID:jw9kN8kN0
>>51
大丈夫じゃないネ!
2025/04/23(水) 19:28:09.55ID:jw9kN8kN0
おまわりさんこいつです>>55
2025/04/23(水) 19:28:12.02ID:8D6eU4fH0
>>38
リスクと言っても金利にして3~4%程度のGPIFに毛が生えた程度の利率で良いから
運用しないとインフレで貯金が毎年消費税上げた程度に溶けるからね。
日銀が急いで金利をもっと上げてくれれば話は別だが。
2025/04/23(水) 19:28:26.25ID:jw9kN8kN0
>>1
乙です
2025/04/23(水) 19:28:52.92ID:rZ+J5X5H0
>>53
ですが民の多くはお孫さんどころかお子さんも…奥さんは2次元だし…
2025/04/23(水) 19:28:59.78ID:EqrdmJRH0
>>51
個人がやれば犯罪なことも国がやればセーフだってヘンリーが言ってた
2025/04/23(水) 19:30:14.08ID:howDRdbfM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 19:30:22.73ID:aksBAZGD0
毎月分配とか繰り上げ償還リスク高いだろうにどうすんだろ
積立NISAとかそういうリスク無いよう審査してたけど
2025/04/23(水) 19:32:34.27ID:aksBAZGD0
>>65
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed75ced82751a9bac66340538d5afb2737d961c0
無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 
福岡市・天神のワンビルに“9年ぶり復活”へ “ドーナツ旋風”激しく
2025/04/23(水) 19:33:09.86ID:7WCoKnd90
>>65
明日はコメダへGO!
https://i.imgur.com/2TtMV3r.jpeg
69名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:34:49.14ID:1HCcKSH9d
今週の金正日物語


将軍様「アマゾモナ義士、戦地にコメダを作ったというのは本当か?」
2025/04/23(水) 19:35:05.74ID:rZ+J5X5H0
>>65
お帰りミスター甘すぎる人
2025/04/23(水) 19:37:27.92ID:aMQ2Rz/i0
インデックス投信を積立して膨らませたNISA資産を高配当ETFで持つ構想をしているので
現行NISAからプラチナNISAへの移行でペナルティ無しならいいのじゃが
2025/04/23(水) 19:39:09.43ID:howDRdbfM
>>67
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 19:39:41.35ID:6/AhiF9R0
いよいよ明日かー
蛇が出るかどうやら


石破首相、プラザ合意時と比べ日米経済関係は変化-通貨政策で討論
https://search.app/xPhib
2025/04/23(水) 19:39:44.47ID:zWXKcMco0
年寄りにカス掴ませて銀行の小遣いにしたいのかな
2025/04/23(水) 19:39:53.93ID:howDRdbfM
>>68
モウーーーー、モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 19:40:08.49ID:Ew/FkA+Y0
>>65
おかえりアマゾモナー

Fashion Press
@fashionpressnet
LA発人気ドーナツ「ランディーズドーナツ」代官山に5/15オープン決定、“LAブルー”の日本限定ドーナツも!
fashion-press.net/news/126495

x.com/fashionpressnet/status/1912501258839290202
pbs.twimg.com/media/GoqRwK-XgAAtSYO.png
pbs.twimg.com/media/GoqRwmWWUAEqjpS.png
pbs.twimg.com/media/GoqRwZ0W8AAUxR5.png
2025/04/23(水) 19:40:15.78ID:ot23I6ev0
素直に足りないと言ってきたな
なお第一回落選者はそのまま自動で第二回応募に回される模様
これはありがたい
i.imgur.com/hiN2tFZ.png
2025/04/23(水) 19:40:49.39ID:howDRdbfM
>>70
私は悍ましい者ではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
79名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スップ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:41:00.91ID:1HCcKSH9d
これ本当らしい
https
://www.youtube.com/shorts/Q0flo0bcgoA
2025/04/23(水) 19:41:10.78ID:aMQ2Rz/i0
>>77
1年サブスク継続者が220万人いるってことか
2025/04/23(水) 19:41:51.36ID:howDRdbfM
>>76
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/04/23(水) 19:42:52.19ID:aksBAZGD0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00fdf2539219b6b345e291515878b8d805d1adfa
【独自】2027年 春にも 第四北越FG×群馬銀 経営統合へ
2025/04/23(水) 19:45:31.24ID:ot23I6ev0
>>81
起きろチョコミン党員
お布施の時間だ
i.imgur.com/0xx0rc6.jpeg
2025/04/23(水) 19:48:18.23ID:howDRdbfM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>83
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/04/23(水) 19:49:15.36ID:jw9kN8kN0
>>80
しかもこの他に親のプレー時間不足で応募できてない層が一定数存在する
86名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スップ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:58:28.34ID:1HCcKSH9d
>>65
石破、夏も総理をやり続け参院選を戦うつもり
岩屋が外人からの献金が違法なのはおかしいと信じがたい売国ぶりを見せつける
岸田が老人にNISAを国を挙げて押し付ける案を汚物総理に提案
2025/04/23(水) 20:02:18.76ID:lL5/dRk50
榛葉「タマキンさまとは違うのだよ___」 

国民民主、“偽名不倫”平岩衆院議員を無期限の党員資格停止処分に
2025年4月23日 18:31
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0f95f31ae39d4d76a6ca81c79ade7b85

一方、不倫問題で玉木代表の処分が3か月の役職停止処分だったこととの整合性について
榛葉幹事長は「本人が偽名を使うなど事案が全く違っている」と説明しました。
2025/04/23(水) 20:02:37.13ID:KDipT6gB0
伝説の電設工な新スレ>>1

昨日夕方からずーっとクラウドフレアがとかで繋がらなかったぬ
2025/04/23(水) 20:06:59.43ID:howDRdbfM
>>86
一行目 これで終わりましたね。阿呆は。ラ党を巻き添えにしてですが。
二行目 左巻きのアカには、やはり「レ☆ッ☆ド・パージ」が必要ですね。
三行目 やはり、財務の狗でしたか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 20:14:17.07ID:DeQ79qhY0
財務省「高齢者に向いてる金融商品がわからない?そんなあなたに個人向け国債!今なら利率もお高いですよ~」
2025/04/23(水) 20:17:03.64ID:4nAs5E+G0
Switch2の抽選申込だけで220万か…
こりゃ明日の結果発表は期待薄だな
2025/04/23(水) 20:17:09.05ID:2BNurGkL0
>>65
万博へGO!

@TRIPROUD
大阪・関西万博に出店 高さ40cm!!大迫力のプレミアムツリーパフェ♥
テラス席でスイーツやお料理を楽しめまるカフェ♪ビックサイズの迫力満点のツリーパフェ!高さは最大40cmの巨大パフェ!おいもといちごとりんごのプレミアムツリーパフェをはじめ全4種類!!たっぷりのホイップと一緒に贅沢に味わえます。
https://pbs.twimg.com/media/GpDbAe_boAAeIEM.jpg
2025/04/23(水) 20:20:34.90ID:mj3espQ70
確定拠出年金を、なにか魔法のようにスバらしいものであるかのようにとらえる風潮
2025/04/23(水) 20:22:56.37ID:0cPPZ91f0
>>6
WW2前の対日禁輸を思わせる制裁ですな
中国に対米開戦に踏み切るか白旗で格付け完了かを求めてる
ウクライナを手仕舞いしたら対中シフト一気に進みかねぬぞ
2025/04/23(水) 20:24:02.45ID:zWXKcMco0
雑なんだが雑だけに対処しづらいのがトランプ外交か

考え過ぎか。
2025/04/23(水) 20:25:14.34ID:KDipT6gB0
そういうのを簡潔に知りたくても「うちの商品がこのサービスが詳細はメルマガ登録してから」「「「いかがでしたか?」」」」
が大杉て調べる気にならんのどうにかならないかググルさん…
2025/04/23(水) 20:28:54.09ID:DeQ79qhY0
これは庶民の金を株に流す流れだな。誰が仕掛けてるのかわからん。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
株の最低投資金額、10万円程度に引き下げ 東証が全上場企業に要請
【日経イブニングスクープ】
2025/04/23(水) 20:29:16.14ID:7WCoKnd90
トランプ外交とは、高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することである!
2025/04/23(水) 20:34:18.63ID:8D6eU4fH0
>>94
米国の支援抜けても宇国への侵攻が全く進まない露助を見ていると、
やっとやる気を出した欧州だけで全部済みそうだしね。

>>95
何の交渉もせずにとりあえず殴り続けると弱い方が先に死ぬので、
約束を守らない特亜相手にもう殴るしかしないなら、対処法は殴り勝つだけだしなあ。
2025/04/23(水) 20:35:33.18ID:L36eDqtd0
交際はしておりません
https://i.imgur.com/2nIUGFv.png
https://i.imgur.com/k8pHC1T.jpeg
2025/04/23(水) 20:38:00.67ID:VEuFBbZw0
>>98
平たく言えば行き当たりばったりって事じゃないですかー
2025/04/23(水) 20:39:17.26ID:UDvescHO0
duskbloodsに間に合えばよいので1年後には手に入るじゃろ、て思ってる
2025/04/23(水) 20:40:35.32ID:Vm1EYjR20
東南アジア諸国はそもそも米中対立の構図で世界を見てる訳じゃないからな
単純二元論のパワーポリティクス論者には到底分からん世界
2025/04/23(水) 20:44:02.98ID:mj3espQ70
アメリカが日本を守らないなら防衛線がハワイまで下がることになるが、
たぶんそれは理解してないんだろうなトランプ
2025/04/23(水) 20:44:37.79ID:UDvescHO0
>>97
この前分割したのに、再分割しないと達成出来ないルールは企業の利益にならないような…
味の素や全国保証はどうするんだろ?

100株30万円くらいでいいと思うけどなあ
2025/04/23(水) 20:45:19.52ID:X6tZEBfU0
>>1 乙乙

【文春砲】やっぱり田中Kと永野Mだった

・深夜3時、田中圭(40)が永野芽郁(25)の自宅へ
・「芽郁は俺に愛されすぎてるよ」と言い、朝まで滞在

??直撃には「泊まったけど介抱だけ」「男女関係にはなれない」
??でも合鍵持って「芽郁んち」と呼び、外デートも

まあ、友だちの距離ではないよな
/ShinjukuDerella/status/1914881076197253335
https://pbs.twimg.com/media/GpMDWGhbMAAB3BJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpMDYDfa4AIk6jU.jpg


永野芽郁ちゃん(25)と不倫発覚かー
たしかにこれは「友達で~す」というのはちょーっと厳しいですわ。
2025/04/23(水) 20:45:22.38ID:M0KZR5ch0
>>65
・甘嫌と 呼ぶは甘虐 アマゾモナー
・甘嫌で 被虐塗れの アマゾモナー
・甘塗れ 今宵も嬉し アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2025/04/23(水) 20:45:56.72ID:2fBBjbNI0
実は、トランプ政権も割と似たような国際感覚を持っている気がしている

複数の覇権国家が並列する国際秩序がベースにありそうなんだよな
なので、中国とも対立一本では無く、条件があえば平気でディールする



口では偉大なるアメリカと言いつつ、実際にはそれほど偉大さに固執している気がしない
2025/04/23(水) 20:46:34.08ID:78liSDAa0
あいりん地区と大阪万博
2025/04/23(水) 20:47:49.39ID:EqrdmJRH0
不倫はいかんがいい歳した大人ならお付き合いしてる相手がいるのは当たり前だよね
2025/04/23(水) 20:48:17.44ID:CY9hdhDw0
>>92
だから、モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 20:48:29.25ID:X6tZEBfU0
>>24-25
>映画『アプレンティス : ドナルド・トランプの創り方』にて、
>イヴァナ・トランプ(マリア・バカローヴァ)の吹き替えを担当させて頂きました!

映画の吹き替えでも結構頑張っている模様。
2025/04/23(水) 20:48:33.81ID:foNLpxNt0
ホテル着いたー

夕朝2食分

i.imgur.com/wgEnHaT.jpeg
2025/04/23(水) 20:48:35.15ID:CY9hdhDw0
>>107
モウーーーー、モウーーーー

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/23(水) 20:49:51.10ID:2fBBjbNI0
>>104
中国とディールして安定が得られるなら、平気で台湾辺りは切り捨てると思うの(場合によっては日本も)

どうも、米ロ中の核軍事大国+ストロングマン体制国家による国際秩序の安定を目指している側面もある気がする
※そういう意味で、中国封じも、交渉のための材料の側面が非常に強いかと
一部で妄想している中国絶対コロスマンでは、無いと思う
2025/04/23(水) 20:50:58.49ID:X6tZEBfU0
>>61
GPIFといえば、てっきりGPIFのトレーダーが株式や債権の売買やってるのかと思いきや、
単に大手証券会社に注文を丸投げするだけなのね、っと。

証券会社側は手数料収入が安定的に入ってくるんでウハウハですわ。
2025/04/23(水) 20:51:28.31ID:GiwglZ0y0
>>110
一般の常識を突き付けるのは重大なですが民愛護法違反 (´・ω・`)
2025/04/23(水) 20:52:10.06ID:UDvescHO0
それに対応できる余裕が中国側にないと思うよ
1京円をはるかに超えるんじゃない?と思われてる不良債権があるのに
119名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:52:15.34ID:1HCcKSH9d
メラニア・トランプでググったらいきなりマッチョでひげのおっさんが出てきてトランプは何というものと結婚したんだと最初びっくりしたが違う人だった
2025/04/23(水) 20:53:14.34ID:X6tZEBfU0
>>71
とりあえず、特にこだわり無く投信買うならノーロードファンドで十分だわな。
自然とインデックス投信が中心になってくる。
2025/04/23(水) 20:54:14.76ID:DeQ79qhY0
ttps://pbs.twimg.com/media/GoOeTdMbYAA1zBY.jpg
2025/04/23(水) 20:54:54.26ID:rIql15JI0
思春期かよ
2025/04/23(水) 20:55:05.91ID:GiwglZ0y0
>>115
台湾切り捨ては日本切り捨てとほぼ同義で、日本切り捨ては西太平洋の覇権を中国に譲ることとほぼ同義なのだが、
トランプはその辺あまり深く考えてない可能性はある

はっきり言えば「ただのバカ」な可能性が真剣に浮上してきた
2025/04/23(水) 20:55:24.01ID:4nAs5E+G0
>>113
卵少なくない?
2025/04/23(水) 20:55:30.15ID:lL5/dRk50
タマキンさまより処分が重かった平岩は、
去年の4月(小選挙区の支部長に選出された)の時から
「女性関係だらしないぞ〜」
「結婚詐欺師だぞ〜」
と、タマキンのツイにコメントがついているぐらいの逸材だった模様。

で、貝塚市の自民党関係者から「こっち来るな」と縁切りされていたようだ。
2025/04/23(水) 20:57:00.86ID:X6tZEBfU0
>>77
日本人「だけ」で220万人が応募してきて、生産数を大幅に上回っているということは・・・
多言語版のSwitch2は、どんだけ生産余力があるのかね?(ほとんどない?
2025/04/23(水) 20:57:10.12ID:foNLpxNt0
>>121
なんでダイアルがこっち向きなん?w
2025/04/23(水) 20:58:25.00ID:Vm1EYjR20
>>115
中国側に取引の材料が乏しいことが大きな安心材料にはなっている
が、アメリカ側も自己破壊的な経済政策で余裕が無くなっていくだろうから安心ばかりはしていられないな
2025/04/23(水) 20:58:32.76ID:foNLpxNt0
>>124
なんかね、初めて行ったスーパーだったんだけど、
卵少ないん。
2025/04/23(水) 20:59:08.87ID:2fBBjbNI0
>>123
ウクライナのグダグダあたりから懸念されていたけどね・・・>トランプ政権の力量
関税ショックとその後のグダグダで、完全に世界から見切られているわ

正直、この惨状で未だにトランプを持ち上げる人の気が知れん



同じことを、アメリカの民主党や、日本の石破政権がやっていたら、
ですがスレ上ではクソミソに叩かれているだろうにね・・・・・
2025/04/23(水) 20:59:25.02ID:X6tZEBfU0
>>98
そしてトランプの関税政策とは、「肉を切らせて骨を断つ」というスタイルなのだ。
あるいは戦争映画でちょくちょく耳にする、「こちらが苦しい時は敵も苦しい」と。

まぁ、肉を斬られる痛みに耐えかねて、相手の骨を断つ前にギブギブ!しちゃう可能性も十分にあるが。
2025/04/23(水) 21:00:39.94ID:aksBAZGD0
>>98
ttps://pbs.twimg.com/media/Fv7U-U3aAAA0UcL?format=jpg&name=900x900
2025/04/23(水) 21:01:58.58ID:8D6eU4fH0
>>115
英国、ソ連、日本に対してそうした様に、中国の屈服が目的なのに
どんなディールが成立するのか?という最大問題に答えてないんだよなあ。
安定なんて中国の死でしか得られないからこんな事しているわけで。

>>116
今のような運用始めた2001年はまだ不良債権処理すら出来てなかったし、
ボロボロの金融証券業界への助け舟でもあったのだろうね。
2025/04/23(水) 21:02:04.89ID:X6tZEBfU0
>>123
まさに「台湾有事は日本の周辺事態法発動要件」なのだ。

気がかりなのは、実際に台湾有事が発生した際のことを想定した演習を、
台湾軍や米軍と合同で訓練していない、という点なのだが。。。
2025/04/23(水) 21:02:11.32ID:2fBBjbNI0
>>128
「何もしないから、東アジアから軍事力撤退させた良いんじゃないです?」



別に平和の維持と政府予算削減が出来るなら、西太平洋を切り捨てる可能性は否定できん
ぐらいに、トランプとその周辺んスタッフの国際感覚・安全保障感覚が酷い
2025/04/23(水) 21:02:16.45ID:mj3espQ70
ヤンキーは痛みにヨワイ、これは確定的に明らか

胃カメラ程度で全身麻酔をしたがる
2025/04/23(水) 21:03:33.10ID:EqrdmJRH0
もしかして世界が急にマヌケ時空になったのではなくて
これまでの世界もアホ達が政治を行ってきたのではないか?
138名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:04:18.82ID:1HCcKSH9d
トランプは岸破政権と違い対中と意識高い利権やあの界隈への破壊行為に関しては徹底的で高評価しかないから滅茶苦茶なことをしてるのはわかるが振り上げたこぶしを振り下ろせない
2025/04/23(水) 21:04:48.77ID:mj3espQ70
50年後に再び真珠湾が起こって
シナーがニュークで焼かれるのなら

それはそれで愉快ではある
2025/04/23(水) 21:05:05.98ID:foNLpxNt0
>>136
おぢぢゃん達は抜歯でも麻酔効かない、、、しないよね。
2025/04/23(水) 21:05:07.51ID:X6tZEBfU0
金融機関と言えば、ドイツの銀行員の給料が低迷するドイツ経済とは無関係に上昇中らしい。
景気低迷で企業の買収案件が増えた関係で、銀行のビジネスが潤っとるそうな。
#なかなか潰れない謎のドイツ銀行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況