民主党類ですが松下電工です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/23(水) 15:19:19.01ID:aJYR3C5R0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

伝説(電設)の松下電工です!
我は松下幸之助じゃあ!(茶坊主姿)
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがかなり左に曲がってます
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745204666/

関連スレ
ですがスレ避難所 その624
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745310402/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/24(木) 20:48:53.78ID:y1w0Uqr10
旧約聖書に出てくるヨブのように、全く悪くないのに試練の人生を歩まされる
ですが民・・・
2025/04/24(木) 20:50:40.16ID:6n7abuey0
毎日日中から深夜までトランプ万歳書いてる人が
軍師みたいなこと書いててもなんかこう実態感に基づいてないので説得力がね・・・
2025/04/24(木) 20:51:39.80ID:RaLp4JdZ0
>>771
シュレッダーダストと混ぜるのです
ミミズつっこんで土被せとけば勝手に発酵するよ

シュレッダーダストのスカスカ具合が良い 多分
2025/04/24(木) 20:52:15.72ID:6n7abuey0
>>767
カシミアの語源
2025/04/24(木) 20:53:38.94ID:GuvtwWg20
>>771
そういえば祖父の菜園でも色んな肥料使うけど米糠は使った事無いな...
2025/04/24(木) 20:56:10.28ID:QZyo4kmr0
Switch2の当落メールまだこない
2025/04/24(木) 20:57:12.22ID:m4Xfbhjd0
印パ戦争くる?
2025/04/24(木) 20:57:22.44ID:KuH7dQQ50
>>772
大学の学生紹介には名前がありますね
2025/04/24(木) 20:58:13.52ID:GuvtwWg20
>>779
やるとしても、またダラダラした銃撃戦の後に手打ちするんでは
2025/04/24(木) 20:58:40.27ID:RaLp4JdZ0
湿って固まると虫は湧くし、嫌気性にはなるしで扱いに困る<米糠
バインダーを混ぜて通気性を確保する(土でも籾殻でもシュレッダーダストでも)
先に菌を撒く(ミミズ投入でも麴でも)
無料な分、手間をかける必要がある
2025/04/24(木) 20:59:25.53ID:/Qj/kK7g0
さてPJ
2025/04/24(木) 21:01:36.36ID:KuH7dQQ50
>>778
この人はたぶんお仲間

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使
@TeimurazLezhava

これはさすがにダメだったかも知れない。まあいいか。

午後8:57 2025年4月24日
2025/04/24(木) 21:02:37.13ID:bjzWJoea0
>>774
財務区報が何を言っても岸田・ゲル万歳を辞めない様に、
トランプ区報は、何があってもトランプマンセーを辞めないと思うぞ

黙ってNGが吉よ
2025/04/24(木) 21:03:22.12ID:CJtyGFmi0
>>778
ドンはとっくに当選してて恵まれない子たちに匿名で寄贈したらしい
2025/04/24(木) 21:03:53.50ID:m4Xfbhjd0
>>781
両国とも核保有国だから、大規模衝突は避ける気はしますね
しかし不穏である⋯
2025/04/24(木) 21:04:18.10ID:gtlWiBeO0
来月21日からDSEI2025だが、どうなるんだか。
レポは楽しみだけどね。
2025/04/24(木) 21:04:42.84ID:hBhkfjJI0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/24(木) 21:05:56.36ID:CJtyGFmi0
>>785
まぁそうだな
2025/04/24(木) 21:06:08.65ID:m4Xfbhjd0
>>789
おかえりなさい、29日からなのでお忘れなくー
https://i.imgur.com/13NPRT6.jpeg
2025/04/24(木) 21:06:34.84ID:/Qj/kK7g0
リチャもう少しゴツければ制服似合いそうなのに…
2025/04/24(木) 21:08:35.89ID:CJtyGFmi0
>>789
お疲れ様

ttps://www.fashion-press.net/news/132202
ハワイ発「ホーリー・グレイル・ドーナツ」日本初上陸へ、“バニラ香る”揚げたてタロイモドーナツなど
2025/04/24(木) 21:10:54.63ID:/Qj/kK7g0
この教官むちゃくちゃやなw
2025/04/24(木) 21:11:05.16ID:z90XjB050
>>756
ほんとに日本人か?
2025/04/24(木) 21:12:12.47ID:pGGAcLD40
>>789
日本人になりすまして反ユダヤ暴力デモに参加していたのはお前か!
2025/04/24(木) 21:14:17.73ID:/Qj/kK7g0
真面目か!
798名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 65ae-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:15:26.91ID:zP8Hb4PN0
インド、パキスタンとの主要国境を閉鎖 カシミールでの銃撃の死者26人に
news.yahoo.co.jp/articles/e87aa92b5eab7ae39cf503fac7d3214d0c96e87e
>インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のインド支配地域で、観光客のグループが武装集団に銃撃されたことを受け・・
>インドが発表した措置には、国境閉鎖のほか、画期的と評価されてきた水資源利用条約の停止、外交官の追放、ビザ(査証)を保持するパキスタン人の一部に対する48時間以内の出国命令――などがある。
インド政府は、今回の銃撃に激しく反発。現場となった地域についてはかねて、パキスタン政府が武装集団を支援していると主張しており、今回の銃撃についても、パキスタン政府に間接的な責任があるとしている。パキスタン側はこれを強く否定している。
インド治安当局は、「カシミール・レジスタンス」と呼ばれるグループが、今回の銃撃の背後にいるとみている。

・・またカシミールの印パ紛争にスパイス投入か
パキスタン人全員追放はデマらしいが
本邦としてはアメリカが引っ込んでる間にどうにかしてこの地域で外交の得点を上げておきたいところ
2025/04/24(木) 21:18:22.12ID:GuvtwWg20
>>793
なんだかアメリカのドーナツ屋業界が続々と日本市場に進出して来ていますぬ
アマゾモナー歓喜の展開である
2025/04/24(木) 21:18:59.99ID:4MdAl/o90
>>777
手軽さでいえば油かすの方がいろいろと使いやすいので…
2025/04/24(木) 21:20:42.04ID:/Qj/kK7g0
ビクッとした元自多数とみた
2025/04/24(木) 21:21:17.70ID:GuvtwWg20
>>800
油カスは農協への買い出しでよく買ってますねー
803名無し三等兵 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ a6ea-htFR)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:21:41.25ID:bq9GJOqP0
【速報】ヴィクラント、パキスタンへ向け出航
パキスタンは同地域でミサイル試験を実行する予定
2025/04/24(木) 21:22:55.67ID:z90XjB050
>>798
パキスタン国内の反政府グループの仕業で政府は頭抱えてる、とかじゃないんだろうなあ。
805名無し三等兵 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ a6ea-htFR)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:24:21.07ID:bq9GJOqP0
パキスタン、インドと断交するってよ

断固として断交を断交……フフッ
806名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:24:57.84ID:ovYyjwO/0
静岡ホビーショーでタミヤが発表する1/16スケールM4シャーマンのラジコンカーが組み立てキットで7万円とか割と思い切った低価格で出してくるみたいです
2025/04/24(木) 21:25:01.53ID:GuvtwWg20
>>803
そういえば印度が中型空母2隻体制になって3年経つんでした
2025/04/24(木) 21:25:36.13ID:6vfpOOk10
>>767
曲がりなりにも軍事境界線があって一応は実効支配が及んでいるだけマシでは?(ソマリアやハイチを見ながら)
2025/04/24(木) 21:25:44.55ID:y1w0Uqr10
コンビニvsミスドのドーナツ戦争でミスドの店舗が減少しドーナツ空白地帯が
あちこちに生まれたらしいから、それを見てチャンスと海外勢が侵攻してきたのかね
2025/04/24(木) 21:28:08.58ID:CJtyGFmi0
>>809
皆、アマゾモナーに自分の所のドーナツを味わってほしいだけなのだ
2025/04/24(木) 21:32:05.91ID:k/fa8XDy0
なんのかんの言ってインドは空母を運用して半世紀以上経過してるんか。
2025/04/24(木) 21:32:27.70ID:HsnJjR1X0
ドーナッツ屋つーても日本の小金持ちが外資のブランドの看板買って営業ちゃうの?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/04/24(木) 21:32:55.59ID:GuvtwWg20
>>809
まあ、うまいモノが侵攻してくるのは悪く無いですしね
814名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd0a-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:34:03.38ID:8qB8y4lCd
>>789
甘老人は今日もミニストップに長時間粘って注文スイーツやハロハロを注文しまくってる
https:
//www.ministop.co.jp/syohin/sweets/softcream/premiumsoft-koiujimatcha/
2025/04/24(木) 21:34:21.22ID:GuvtwWg20
>>812
それだと味が日本ナイズされちゃいがちですよね
出来ればアメの味そのまんまを食ってみたくはあります
2025/04/24(木) 21:35:59.85ID:HsnJjR1X0
>>815
スタバが成功してから皆やっとるからなぁ。
いや、KFCももとからそーか (;・∀・)
2025/04/24(木) 21:36:08.22ID:3Hudyqi+0
ドーナツ後進国に本物のドーナツを教えてやるくらいのノリで来てよ
2025/04/24(木) 21:36:14.66ID:/Qj/kK7g0
あぁ…この後『波うららかにry』もあんのか…
2025/04/24(木) 21:36:15.82ID:F2WCVW6Z0
>>799
アメリカ人、日本のミスドのドーナツ食べて「あっさりしてるね」「あまり味がしないね」って言うから、日本人向けにカスタマイズしないと全滅するぞ
2025/04/24(木) 21:36:17.97ID:hBhkfjJI0
>>791,793
だから、悍ましいことを一々報告するのではありません。モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/24(木) 21:37:09.70ID:hBhkfjJI0
>>814
モウーーーーーーーーーーー、悍ましいデマを言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/24(木) 21:38:43.85ID:sMWxpZSC0
>>819
ミスドでも十分あまいんだけど
まあ確かに米国のドーナツは砂糖と油のパンチがすごいからなぁ
2025/04/24(木) 21:39:39.39ID:pGGAcLD40
>>805
ですがに下品な男は不要だ
2025/04/24(木) 21:42:07.66ID:sMWxpZSC0
>>823
ですががなくなっちゃうあるよ
2025/04/24(木) 21:43:07.16ID:c5+jcSUW0
>>819
日本のものより美味しいから売れる!
からの非関税障壁扱いはこの後すぐ!
2025/04/24(木) 21:43:22.13ID:cKVdmC2rM
>>414
電子レンジ調理は無線米に含まれるや否や?
2025/04/24(木) 21:45:12.79ID:4MdAl/o90
食べ物に関しちゃ上陸してはパッとせずの繰り返しなんでなんともな
タコス屋もそこまで増えなかったな
2025/04/24(木) 21:51:15.80ID:4MdAl/o90
昭和15年の記録映画のテコの説明シーンで
「それこそ(ガコガコ)テコでも動きません」とかいうおじさんがいてイラっとするw
https://youtu.be/aUfRpLQazGU?t=788
2025/04/24(木) 21:53:18.27ID:y1w0Uqr10
>>805
>パキスタン、インドと断交するってよ
>
>断固として断交を断交……フフッ

https://pbs.twimg.com/media/DC7c27eV0AAYb9Q.jpg
830名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:54:54.77ID:ovYyjwO/0
なんかですが模型部が欲しがりそうなプラモが出るってよ?
https://i.imgur.com/d5FmAm0.jpeg
https://i.imgur.com/b7OSPWK.jpeg
https://i.imgur.com/Zg7xn3D.jpeg
https://i.imgur.com/HnB6Vq4.jpeg
2025/04/24(木) 21:56:32.87ID:/Qj/kK7g0
目の前の教官がせやで!
2025/04/24(木) 21:56:33.09ID:4BEdTeTz0
急募!!
スルーホールの半田を除去する方法
半田吸い取り線というのかったのに全然とれない・・・
2025/04/24(木) 21:57:29.90ID:/Qj/kK7g0
>>832
スッポンと吸い取る奴の方が便利
834名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:58:05.80ID:ovYyjwO/0
>>832
掃除機で吸え
2025/04/24(木) 21:59:15.65ID:l0WaOvZG0
>>826
Wi-Fi米だと。
2025/04/24(木) 22:00:47.90ID:/Qj/kK7g0
さて波うら
2025/04/24(木) 22:04:37.52ID:CssdM7eJ0
小競り合いレベルなら数年に一回レベルでやってるがうーん
2025/04/24(木) 22:04:55.32ID:l0WaOvZG0
>>832
ヒート機能持ったハンダ吸い取り機を買うがよい。
温度調整付きのやつな。



そんなのに金かけたくないのなら追いハンダして吸い取り線で頑張る。
線にもハンダを載せて温度が上がるようにしてやるといいかも。
2025/04/24(木) 22:05:08.46ID:ymOj9ata0
月面原子炉は昔見た本だと炉とラジエータをレゴリスを盛り上げた人工クレーター内の影に設置することで放熱
と放射線の遮蔽を行うみたいよ。中国の原子炉がそいう設計がどうかはしらないけど
2025/04/24(木) 22:05:42.25ID:VzaNIXHI0
>>824
ですがー砲、発射用意! (`・ω・´)
2025/04/24(木) 22:06:35.79ID:GuvtwWg20
>>840
いったい何を発射するんだ...
2025/04/24(木) 22:07:08.71ID:/Qj/kK7g0
和久井映見が和久井映見似な人っぽくなってしまってるぬ( ´・ω・`)
2025/04/24(木) 22:07:10.38ID:RaLp4JdZ0
同志>>832は半田吸取器を飼うべきである
一緒に沼にはまろう
2025/04/24(木) 22:07:52.72ID:k/fa8XDy0
>>841
いろいろ詰まったボトルじゃね。
2025/04/24(木) 22:09:31.47ID:ymOj9ata0
>>826
水洗してなければレギュレーション上OK
2025/04/24(木) 22:10:20.42ID:GuvtwWg20
>>844
BC兵器でしたか...
2025/04/24(木) 22:10:30.34ID:d5u34S1a0
落 選!

ふて寝すりゅ
2025/04/24(木) 22:10:46.19ID:7Wy1D5nL0
>>805
   ,.-( ^ -^)- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!^ -^ノi(    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/04/24(木) 22:12:34.49ID:3Hudyqi+0
>>840
撃つ前に砲口のカバー外しなよ
2025/04/24(木) 22:13:38.76ID:c5+jcSUW0
ゆるぼ
うちのこ(2歳なりたて)が気に入りそうな曲

ちなみに明らかに好きなのは真夏の夜の夢…
2025/04/24(木) 22:14:16.42ID:l0WaOvZG0
まあスルーホールが埋めてあるってことは弄るなよって意思表示なので……なにがなんでも吸い取らなきゃな!!
2025/04/24(木) 22:15:16.93ID:d5u34S1a0
>>850
BUCK-TICK
地下室のメロディー
2025/04/24(木) 22:15:41.49ID:ymOj9ata0
珍しい方がおる、
2025/04/24(木) 22:16:23.69ID:4TbtJpFK0
>>850
剣の舞は?
2025/04/24(木) 22:16:59.89ID:HOBqdNhN0
>>841
ホルスタイン液ニダね。
2025/04/24(木) 22:17:59.72ID:/Qj/kK7g0
軍人さんは飯食うの速いからね…
2025/04/24(木) 22:20:41.18ID:4MdAl/o90
みんな卑猥な話してたからつちのこに見えたごめん
2025/04/24(木) 22:21:54.96ID:m4Xfbhjd0
>>828
信号機に中の人がいた時代である、よく事故を起こさずに済んでたものだ(起きてたかもだけど)
あと流線型の電車はリニア・鉄道館にあるモハ52かな、かっこいい
2025/04/24(木) 22:22:19.31ID:4MdAl/o90
>>850
笑点と暴れん坊のテーマソングで趣味の沼に沈めようず
860名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5ad-jMqU)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:23:39.84ID:ovYyjwO/0
8月になんか駆逐艦雪風特化の映画やるんですね…
見どころは多そうだけど変な思想ぶち込んできそうで観るのは怖いな(´・ω・`)
2025/04/24(木) 22:23:52.81ID:ibkt/GV50
>>662
ソロモンが焼かれてしまう…もしくはゲルドルバ照準…
2025/04/24(木) 22:24:01.41ID:VzaNIXHI0
>>850
やはりクラシックでしょう
そうだな、ベルリオーズとかどうです?
2025/04/24(木) 22:24:30.29ID:4MdAl/o90
>>858
京阪神のどこかですな
京都から大阪のどこかっぽい
(今も昔も意外と凡ミスで進路間違えて脱線はあるけど車両基地とか軽微ならゴニョゴニョしてる)
2025/04/24(木) 22:25:24.52ID:yGpvjo8T0
>>680
ネシアじゃ3年で7回とか聞いたが
2025/04/24(木) 22:25:31.60ID:ibkt/GV50
>>654
逆に責任取りたくなさ過ぎて反対しそうw>女姓
2025/04/24(木) 22:28:34.64ID:/Qj/kK7g0
芳根京子ちゃんはどうしてポンコツ役が合うんだろうw

>>863
車庫で盛大にやらかして実は二代目車体とかも聞きますしな…
2025/04/24(木) 22:29:08.35ID:4BEdTeTz0
みんなありがと
半田吸取機か・・・
2025/04/24(木) 22:29:27.47ID:yGpvjo8T0
>>689
まぁ、苗字は世帯の立地に生える識別名だし
田、山、川、木などの立地系
~部の職能系は自然だよね
2025/04/24(木) 22:29:55.92ID:CssdM7eJ0
あーうん落選だね
2025/04/24(木) 22:29:58.13ID:ibkt/GV50
>>682
個人で何かを成し遂げようとしたら人生は短すぎるし、特に何もしないなら人生は長すぎる。
なので、次世代に繋げようと思うのだろう。特にその昔の人の命が短い時代だと一族で繁栄する、みたいになるたぶん。
2025/04/24(木) 22:30:58.86ID:ibkt/GV50
>>685
>1500円
それにしてもお高いっすね…
2025/04/24(木) 22:31:15.78ID:yGpvjo8T0
>>705
チリが合わぬとか幌から雨漏りとか
外車のような不満があったそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況