民主党類ですが当選メールでフィッシング詐欺

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/24(木) 23:23:50.82ID:vtNXmCSx0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

みんな騙されないでね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党類ですが松下電工です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745389159/

関連スレ
ですがスレ避難所 その624
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745310402/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/26(土) 10:15:14.82ID:2DXCYiSa0
まあカリカリしなさんな。人の不幸で20円が喜ぶだけ。
2025/04/26(土) 10:15:49.79ID:gIFPX5PB0
.
.
※20円へのお触りはご遠慮ください。ワッチョイ 7101-Fn3Q は間違いなくオッペケです



※NGネーム推奨:   -AH9N   -zjEC    -wZIZ    -IZM2    -Fn3Q
2025/04/26(土) 10:16:58.32ID:AvKdDvM40
相当頭悪そうだし、20円が自分で思いついた理屈ではあるまい・・・ 誰からそんなアホな経済観を吹き込まれたのか (´・ω・`)
2025/04/26(土) 10:17:56.11ID:OJciekga0
ああ、通貨レートが国家の価値そのものみたいな小学生みたいなこと言ってるなと思ったら、知能が小学生レベルのやつだったからか
2025/04/26(土) 10:19:32.11ID:gvVwedbcH
むしろ価値のない国に観光需要など発生しないんだがなあ
2025/04/26(土) 10:20:25.87ID:gvVwedbcH
大阪もやってるな
2025/04/26(土) 10:20:49.35ID:nSl0ZWE90
>>909
とは言え、今現在の先進国の庶民が享受している平均的な娯楽や食生活や利便性を、約1世紀前のテクノロジーや
物流システムで再現しようとしたら、インターネットやスマホみたいに物理的に再現できない物を除くとしても、
王侯貴族並のリソースとマンパワーと経費が掛かると言われていますしね。

1920年代だと米国以外自家用車なんてまず庶民には縁が無かったし、娯楽も映画やラジオが最先端。

食事だって物流が未発達で美味で便利な保存食が普及していなかった100年前だと、ずっと質の落ちる物を食べていました。

衣や住だってこの100年で庶民が入手可能な物は大幅に底上げされました。
2025/04/26(土) 10:20:58.28ID:gIFPX5PB0
すいませんスレ立て失敗です
920の方にお願いします


ですがスレ避難所 その625
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745578383/


避難所が新しくなっているので、ここだけ更新おねがいします
2025/04/26(土) 10:21:29.29ID:gIFPX5PB0
920が俺だああああ!!


すんません930の方、お願いします
922名無し三等兵 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ bd21-zjEC)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:22:07.39ID:pYPz9Vu30
>>917
外人相手の観光と売春でしか稼げなくなった国、ニッポン
三流国家のタイやフィリピンと同レベルになった
2025/04/26(土) 10:22:10.78ID:t63Cs1V50
これは鱒さんが呪われる
924 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a651-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:24:40.99ID:f+nxUXGj0
海外旅行客のマナーが悪いというのは
本来その国では海外旅行なんてできないような層が、あまりに日本が安いので来れちゃってるからなの?
2025/04/26(土) 10:24:41.15ID:nSl0ZWE90
ここ数年の大幅な円安で、日本の大手輸出産業や製造業がどれだけガッポリ稼いだのか知らずにウッキャウッキャしてる奴
2025/04/26(土) 10:25:28.90ID:AvKdDvM40
なぜヤベー奴の思考回路は大体次元が一軸しかないのか
2025/04/26(土) 10:25:29.03ID:OJciekga0
GDPの0.9%、たった0..9%しかインバウンドが貢献してないのに「でしか稼げなくなった」とはさすが小学生以下の知能ですな
2025/04/26(土) 10:27:09.82ID:rQ4/yLID0
インバウンドで0.9%かよ、減税で内需拡大すればそれ以上はすぐに行きそう
2025/04/26(土) 10:27:32.88ID:nSl0ZWE90
>>927
>GDPの0.9%、たった0..9%しかインバウンドが貢献してないのに「でしか稼げなくなった」とはさすが小学生以下の知能ですな

https://pbs.twimg.com/media/EBdAiSYVAAAi8Jn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBdAiSXVAAEBb5a.jpg
2025/04/26(土) 10:27:54.72ID:OJciekga0
インバウンド全部合計しても国内データセンター市場規模に劣る
2025/04/26(土) 10:27:57.69ID:mYYgWaCn0
>>926
複数の軸を持つに至らなかったからそうなった可能性も
2025/04/26(土) 10:28:02.33ID:F/kJWhSs0
>>898
コカインより良いシノギになるならマシじゃないかw
2025/04/26(土) 10:29:15.64ID:gIFPX5PB0
>>930
すいません、スレ立て代行をお願いします
2025/04/26(土) 10:30:14.14ID:NTxdIT4E0
>>837
BYDも日本で全く売れてないあたり、一番の理由は日本人の国産車志向の強さでは?
2025/04/26(土) 10:30:46.26ID:1gqlHLkY0
インバウンドよりも日本人の国内旅行の方が額は上なんよね。当たり前といえば当たり前だが。
2025/04/26(土) 10:31:13.70ID:gIFPX5PB0
>>837
結局アメ車を売りたいのはメーカーじゃなくて政治家のお気持ちでしか無いじゃないか
2025/04/26(土) 10:31:36.86ID:Q01Xdmsn0
>>626
選挙のために温水プロデュース親しみやすさをだしたのか
2025/04/26(土) 10:32:12.75ID:uu32QEA00
>>926
我が方もヤバい側だな。
儲かるか儲からないかしかない( ・`ω・´)
2025/04/26(土) 10:32:55.33ID:OJciekga0
投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?(Diff:-194)

はああああ?
スレ立て失敗しますた
940タノム・・・
2025/04/26(土) 10:33:43.26ID:uu32QEA00
>>934
なぜなに分析が必要だな。

なぜアメ車が売れない?
→日本車ではないからだ。
2025/04/26(土) 10:33:53.02ID:X4Q8P27M0
>>934
「(消費者から見て)良いもの」なら輸入品だって売れるんですよ?

BYD・・・胡散臭い、危ない、ヤバい
アメ車・・・デカい、高い、燃費悪い

わざわざ選ぶ理由がほとんどない。
2025/04/26(土) 10:34:13.31ID:mkuow0hJ0
>>934
外国産でも価格と性能と品質さえ良ければ売れるよ
車の場合、道路の狭さとか軽自動車の税金とか、日本特有の事情があることは否めないけど
2025/04/26(土) 10:34:40.75ID:uu32QEA00
我が方かよ…
2025/04/26(土) 10:34:42.62ID:t63Cs1V50
ジープは売れてるのでアメリカ車がダメって訳じゃねぇしなぁ
2025/04/26(土) 10:35:58.94ID:AvKdDvM40
>>938
少々ヤバくないと相場では勝てないので (´・ω・`)
2025/04/26(土) 10:36:40.00ID:Q01Xdmsn0
>>928
売上がパナソニック1社分とかいわれてたな。
でかいと言えばでかいけど業界跨いでも過去最大で会社1社分しか売上がないんだよなぁ。
しかもサービス業メインだから利益率は低いし。
2025/04/26(土) 10:37:24.90ID:F/kJWhSs0
ジープもショートボディが売れてる気がするけどなあ。
やはりパジェロは強かった。
2025/04/26(土) 10:37:45.11ID:KadhLc650
>>788
本邦ですら複数乗り入れしてくる所は綱渡りだったりしますからぬ…
2025/04/26(土) 10:37:48.48ID:nSl0ZWE90
岩屋外相ら3閣僚の外遊、立民が異例の反対…「物価高対策に注力必須の中で必要か」
読売新聞オンライン 4/26(土) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/360b29b0a3478eec18a62fa37bf3defe29434ad8

でも我が政権与党時代は、GW中の閣僚外遊をガッツリやってたよな。
特に2010年は既に宮崎で口蹄疫が発生しているのに、農水大臣はそれを放り出してキューバの
カストロ首相と面談しに行くんだとウッキウッキ。

こういうのを「政府与党は常に一つの事案のみに全力を集中し他の事はやるべからず」
と言うシングルタスク脳と言うのだ。

去年の能登半島地震の時にも、そういうシングルタスク脳どもが
「大阪万博を直ちに中止して、その資材と人手と機材を全部能登半島の復旧工事に充てろ(キリキリドヤヤヤッ」
なんて鬼の首を取ったかのように喚き散らしたマスゴミアカパヨクがどれほど多かったことか。
2025/04/26(土) 10:39:43.82ID:hOwbv40n0
URL禁止フラグがどうのとでてスレ立てられない件について
2025/04/26(土) 10:41:07.81ID:hOwbv40n0
と言うわけで960の人に委託。頼む
2025/04/26(土) 10:41:20.66ID:bMZNG/LD0
>>950
ラベルが12?位以下だと、リンク付きのレスが投稿出来ないからやぬ。
2025/04/26(土) 10:42:04.45ID:bMZNG/LD0
>>951
38だったので行ってみる。
2025/04/26(土) 10:42:42.27ID:t63Cs1V50
>>949
外相と法相、文科相が物価対策に何がやれるというんだろう?
立憲わが党はセンスねぇな
2025/04/26(土) 10:45:11.53ID:rQ4/yLID0
なんでアメ車が売れないかと言えば

でかい
うるさい
すぐ壊れる
燃費が悪い

これだからだ、ヤンキーだってアメ車を買っていない
2025/04/26(土) 10:49:08.27ID:rQ4/yLID0
日米貿易摩擦から満州利権から

日本が上手くやると米帝は文句をつけて
本当の敵が誰だがわからなくなる
2025/04/26(土) 10:49:19.29ID:lK8AolGo0
民族紛争の9割は、ブリテンちゃん起源説
2025/04/26(土) 10:51:37.18ID:F/kJWhSs0
裏条約とか裏切りを許容する、ロシアと南半島よりマシ。
2025/04/26(土) 10:51:53.66ID:mkuow0hJ0
日本の道路の狭さが非関税障壁なんよ
政府は、東京の道路全部拡張すべき
とトランプみたいなこと言ってみる
2025/04/26(土) 10:52:17.26ID:X4Q8P27M0
中東問題を起源を辿っていくと、大抵はブリカスさんかカエルさんに行き着く。
2025/04/26(土) 10:53:49.60ID:AvKdDvM40
>>956
日本人がそれだけ高く評価されているとも言える
単に敵対的な姿勢を見せているから敵なのか、自分に匹敵するかもしれない実力がある奴こそが「敵」なのか

>>959
道路が広くなるのは歓迎ではある
2025/04/26(土) 10:53:49.61ID:H3P8fQ8X0
>>960
だいぢん!
2025/04/26(土) 10:54:02.66ID:1gqlHLkY0
「ラストベルトの住人に職を与えてやってくれ」ならやりようがあったと思うけど「日本はアメ車を買え」だとどうにもならん。
2025/04/26(土) 10:54:13.36ID:wNLrZdTQ0
>>959
電線埋めなきゃ。
2025/04/26(土) 10:57:25.25ID:X4Q8P27M0
あら、私ですか。
ちょっと建ててみる。
2025/04/26(土) 10:57:29.23ID:bMZNG/LD0
立て乙して良いよ。

みんぬ糖ですが主夫には休みが有りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745632431/
2025/04/26(土) 10:57:45.99ID:nSl0ZWE90
>>955
独仏伊はもちろん、自動車産業絶賛衰退のメシマズですら日本人好みのコンパクトカー作っていて、
下手なアメ車より売れていたのにねぇ。
https://pbs.twimg.com/media/FMxkyZhaQAoOGAG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVRnKk1U4AANEdt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecn5NwdU8AEs2Xg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4GvzDDUwAEsCUg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F92yUGDakAAHvMa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzDcgGYV4AEDuxr.jpg

まぁ最近のミニは全然ミニじゃ無いのはご愛敬。
2025/04/26(土) 10:59:15.07ID:AvKdDvM40
>>966
おつつつつつつつ
2025/04/26(土) 10:59:19.28ID:t63Cs1V50
>>966
子猫ちゃんに放置プレイするハーゲたん乙ん
2025/04/26(土) 11:00:02.87ID:KHmm/wV70
>>966
毎日面接旅行楽しんでるじゃん乙。


そういや、米買い占めて自前で備蓄してた業者?はどうなったんやろ…?
2025/04/26(土) 11:00:03.24ID:X4Q8P27M0
>>966
あら、乙乙
あっぶねー、ダブって建てるとこだった。
2025/04/26(土) 11:00:04.84ID:gIFPX5PB0
>>966
乙乙乙乙
2025/04/26(土) 11:00:50.38ID:gNmyE6eF0
>>820
庶民まで入れると平均値はアジア人の方が高いんやないかなあ。
2025/04/26(土) 11:00:58.23ID:X4Q8P27M0
>>970
「ばーなーたんの面接旅行」

本にして出版しよう。そうしよう。
2025/04/26(土) 11:01:06.16ID:H3P8fQ8X0
>>966
おつおつ
甘おじちゃんと甘々してきて良い
2025/04/26(土) 11:02:09.45ID:bMZNG/LD0
>>971
二つあったら、3Pプレイみたいで良い

って海胆んちゅが言ってた。
2025/04/26(土) 11:02:16.54ID:gNmyE6eF0
>>934
日本車と同程度ならサービス網の差で日本車一択。
実際は同程度ですらないので言わずもがな。
2025/04/26(土) 11:02:47.17ID:lK8AolGo0
>>966
おつおつおつ
2025/04/26(土) 11:03:47.22ID:gNmyE6eF0
>>860
おまry
2025/04/26(土) 11:04:47.82ID:KHmm/wV70
>>973
小型化して知能に割り振った後期型人類だから…
2025/04/26(土) 11:05:41.26ID:KadhLc650
>>967
漏れているのは入ってる証拠!
2025/04/26(土) 11:05:51.68ID:X4Q8P27M0
>>973
【2025年最新】世界のIQ(知能指数)ランキング | 日本が平均IQ世界一を継続
https://sekai-hub.com/posts/iq-ranking-2024

1 日本
2 ハンガリー
3 台湾
4 イタリア
5 韓国
6 セルビア
7 イラン
8 フィンランド
9 香港
10 ベトナム


イタリアが意外と(?)がんばってる。
2025/04/26(土) 11:07:08.69ID:Q2zillGq0
>>790
新幹線も公表通りなら100兆円越えの赤字負債だからなあ。
お陰で開業から1年もしないうちに廃線するなどという金ドブ案件も多発しているし、
不動産価格も一級都市で10年前、2級都市未満で15年前くらいまで落ちつつあるから
バブル前提で作った不動産ローンが一挙に政府財政も個人資産も焦がしているからねえ。

>>794
おや、夕方から深夜ですら日中扱いだなんて随分と必死だな。
そんなにも中国の恥部を晒されて悔しいのかい?
20円が最近自分のいる時間をさけて昼や深夜に逃げてるから
狩りを楽しむには夜更かししかないから仕方ないね。

>>966
otu
2025/04/26(土) 11:07:15.33ID:X4Q8P27M0
>>967
ミニクーパーと日本の軽自動車・・・

イギリスに軽自動車を輸出して売りまくると良い。
2025/04/26(土) 11:07:46.28ID:KHmm/wV70
>>934
いくら安くてもなぁ、バッテリー炎上しない?大丈夫?
2025/04/26(土) 11:08:57.03ID:Nfabj1lp0
>>966
O2

>>967
初代はしてーはんたーの影響で買う人が多かったって話があってな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/04/26(土) 11:09:21.42ID:X4Q8P27M0
>>983
中国高速鉄道の「ジゴク」はこれから始まるんですよ。
巨額の累積赤字もさることながら、建設から10年、20年と経ってくると、設備の老朽化に伴って
修繕費が重くのしかかってきます。
費用削減のためにメンテナンスを怠ると、悲惨な事故の発生リスクが跳ね上がります。
2025/04/26(土) 11:09:41.78ID:Q2zillGq0
>>821
金を貸してもそれを運用して黒字にして返す産業がないからなあ。
銀行も税金注入抜きだと上位の国営銀行すら赤字が迫る程度に
不良債権塗れだから表向きほどの貸出余裕すらないだろうし。
2025/04/26(土) 11:10:30.48ID:mkuow0hJ0
フォードも軽自動車作ったら日本で売れるよ
2025/04/26(土) 11:10:57.51ID:X4Q8P27M0
本日、日本時間17時から故・フランスシス教皇の葬儀が始まる。
葬儀に参列するために集まった各国首脳による、弔問外交が活発に行われている模様。
2025/04/26(土) 11:12:45.23ID:uu32QEA00
>>966
うつ
2025/04/26(土) 11:12:51.39ID:X4Q8P27M0
TEMU、発音的には「テムー」だよなぁ。
格安スーパーのLAMUを「ラ・ムー」と発音するのと同様に。
2025/04/26(土) 11:13:13.19ID:4teVbVSK0
アメ車なんて中韓車と同レベルで買いたくないし乗りたくないね
2025/04/26(土) 11:14:30.36ID:AvKdDvM40
>>982
しかし平均レベルが上がるほど「ギリ健」とか落第圏の平均レベルも上がっていくのだ (´・ω・`) なかなかにつらい
2025/04/26(土) 11:14:32.58ID:bMZNG/LD0
>>989
子安の工場をツダから返してもらうとこからスタートだぬ。
996名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9e8c-pl7e)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:15:12.44ID:bRu7kFAI0
>>967
一応、メシマズにはBMWに買われてしまったMiniがあるし、コンパクトじゃないけどランドローバーとシャガーもある
伊はFiat500やアルファのジュリエッタが結構輸入されてる
加えてどちらの国も超高級車やスーパーカーでは圧倒的に商品力のあるブランドがあるよ
2025/04/26(土) 11:15:26.01ID:kcZrcQ410
貴様、コルベットの6000tV8の咆哮を聴きたくないと申すか
2025/04/26(土) 11:16:03.89ID:AvKdDvM40
>>993
さすがに同レベルは言い過ぎ。中韓車かアメ車かならアメ車を選ぶわ
まあ買う気にならないという点では同じだが
2025/04/26(土) 11:16:05.45ID:H3P8fQ8X0
1000なら日本車がアメ車サイズになる
2025/04/26(土) 11:16:22.90ID:Q2zillGq0
>>987
金欠で早い所だと開業数日で廃線決定していたりするレベルだからなあ。
中国高速鉄道は黒字区間が5%の路線しかないという杜撰極まる状態なので、
殆どが朽ちるか鈍行列車走らせるしか出来なくなると思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 52分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況