岩屋外相ら3閣僚の外遊、立民が異例の反対…「物価高対策に注力必須の中で必要か」
読売新聞オンライン 4/26(土) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/360b29b0a3478eec18a62fa37bf3defe29434ad8

でも我が政権与党時代は、GW中の閣僚外遊をガッツリやってたよな。
特に2010年は既に宮崎で口蹄疫が発生しているのに、農水大臣はそれを放り出してキューバの
カストロ首相と面談しに行くんだとウッキウッキ。

こういうのを「政府与党は常に一つの事案のみに全力を集中し他の事はやるべからず」
と言うシングルタスク脳と言うのだ。

去年の能登半島地震の時にも、そういうシングルタスク脳どもが
「大阪万博を直ちに中止して、その資材と人手と機材を全部能登半島の復旧工事に充てろ(キリキリドヤヤヤッ」
なんて鬼の首を取ったかのように喚き散らしたマスゴミアカパヨクがどれほど多かったことか。