みんぬ糖ですが主夫には休みが有りません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/26(土) 10:53:51.19ID:bMZNG/LD
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1

食っちゃ寝ーとかないから!から!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

高層マンソンが自然崩壊しそうな前スレ
民主党類ですが当選メールでフィッシング詐欺
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745504630/

関連スレ
ですがスレ避難所 その624
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745310402/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/26(土) 12:26:17.75ID:HnIwh3qg
>>104
これだけ国旗が並ぶと壮観ですなあ
2025/04/26(土) 12:26:33.82ID:KadhLc65
>>20
バーナーたんがミスって1点取られたとな
2025/04/26(土) 12:26:34.29ID:BiHROzRX
>>111
今はあやふやだから見逃されてたのがはっきり線引きされる感じか
2025/04/26(土) 12:27:44.70ID:sYbS5gM+
>>111
安易に歩道通行可にしてた部分も今後は減らしていくそうで
歩道内で歩車分離できてないところは駄目になるんだろうな
2025/04/26(土) 12:29:25.65ID:6lSJg0sm
天久鷹央はドラマ版も放送されたのか
ドラマ版と橋本環奈とアニメ版の佐倉綾音
https://www.youtube.com/shorts/GbcK9F4NjsU

どっちもそれっぽいね
2025/04/26(土) 12:31:06.07ID:5OJ43wWA
>>111
車道が危ないと感じたら歩道を使ってねじゃなかった?
2025/04/26(土) 12:31:32.15ID:KHmm/wV7
>>107
なんじゃい、一時期は官民で盛り上げようとしてたのに、早かったな!
ミネオ、反省汁!
2025/04/26(土) 12:31:44.01ID:OJciekga
クソ虫ペダルでロードバイク流行って無法者が増えたから規制強化、の流れでどんどん厳しくなっていったな
オートバイのかつての3ない運動とかはあくまで自主だったけど、チャリ規制は法改正から入ってるから相当国というか警察もおかんむりってことか
2025/04/26(土) 12:33:02.19ID:BiHROzRX
ロードバイクも一時よりはブーム去ったな
夏がこれだけ糞暑く、長くなりゃなぁ
2025/04/26(土) 12:33:05.31ID:F/kJWhSs
>>111
やむを得ないときは?
実は原付も歩道走っていいのだ。(要スロー技術)
2025/04/26(土) 12:33:42.03ID:4teVbVSK
Wahoo改装したら思いっきり煽られた
なんやコイツやる気か?やったるわ!
2025/04/26(土) 12:33:54.06ID:OJciekga
>>118
そんな国で漫画やアニメというか創作が発展するかといったらするわけがないのだ
しかし一昔前は中国にコンテンツで負ける・・・みたいな意味不明な論調がはびこってたよな
中国で共産党打倒ゲームがつくれるんかい? と
2025/04/26(土) 12:34:05.53ID:U6ZNbiBe
誰も歩かないド田舎の歩道はどうするんですかねぇ
取り締まるんか?
なお、車の流れは80km/h前後
2025/04/26(土) 12:34:35.83ID:xuZPH75F
エプスタインも刑務所で自己友愛したよね

@anashiranews

あなたの知らないアメリカnews【速報】
ジェフリー・エプスタインを虐待で告発した著名な被害者である
バージニア・ジュフリーさんが自殺した。享年41歳だった。
#エプスタイン告発者が自殺
#エプスタインファイル

午前11:27 2025年4月26日
https://x.com/anashiranews/status/1915955979566633142
2025/04/26(土) 12:34:48.50ID:HnIwh3qg
>>117
危ないときはね
あくまで例外であって、自由気ままにジグザグ出たり入ったりするママチャリは本来ダメなの
2025/04/26(土) 12:35:05.28ID:aued0myu
>>1

>>86
まあアフリカの発展途上国か?ってぐらい経済も教育も完全な一極集中型の国家という時点で経済の発展なんてものは望むべくもないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2025/04/26(土) 12:35:13.18ID:KHmm/wV7
つーか、それならそれで自動車専用道路をきっちり整備しろ…
側溝あったりコンクリとアスファルトの境目が怖いねん…
2025/04/26(土) 12:36:09.76ID:HnIwh3qg
>>124
そんなところは取り締まる警官がいない(真顔)
2025/04/26(土) 12:36:58.60ID:BiHROzRX
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22A260S5A420C2000000/
「若きポーランド」展 独立願った民族の魂を表現

ポーランドの展覧会は珍しいね
2025/04/26(土) 12:37:12.50ID:6lSJg0sm
Magnetic
Impulse
Kinetic
Supersonic
Acceralator

直訳すると、次元波動爆縮放射機
2025/04/26(土) 12:37:12.94ID:F/kJWhSs
>>128
厳密な自転車道は縁石がいるので、近頃のバリアフリー歩道と相まって車道が1車線になるけどいい?
2025/04/26(土) 12:39:17.27ID:OJciekga
まず自転車が原付バイク並みの速度で歩行者並みの振る舞いをするのが常態化し、かつそれは極めて危険なので規制されるのはどうしようもない
まずもって一時停止すら守らないのが当たり前なのだから、そらベチコンされますよ
2025/04/26(土) 12:39:35.69ID:KHmm/wV7
>>123
コードギアスみたいに、日本に一度は完全に支配されてそれに反抗する中国人、
みたいのが作られたら本物だなと思ったんだけど、そんなこともなく。
2025/04/26(土) 12:40:18.04ID:uu32QEA0
ワッチョイなしとな( ・`ω・´)
2025/04/26(土) 12:41:14.55ID:KadhLc65
オオタニサン(アカン)
2025/04/26(土) 12:41:21.83ID:OJciekga
>>134
体制に歯向かうシナリオすべてダメだからなあ・・・
じゃあどんな作品を作ればいいかって言ったらホモビデオくらいしか作れないじゃんね
2025/04/26(土) 12:41:33.13ID:6lSJg0sm
>>131
間違えた
Magnetic
Impulse
Kinetic
Artillery
Supersonic
Acceralator

Artilleryは砲
2025/04/26(土) 12:41:58.24ID:BiHROzRX
ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/399994.html
アルゼンチン・ミレイ政権が1年、経済改革はどれだけ進んでいるか
〜着実な改革進展で「最悪期」を過ぎるも、「ショック療法」で国民の半数以上が貧困化、時間との勝負に〜

数字では改善しているんだろうけど国民に恩恵が行き届かなくなってて
国民に生活改善実感させられるようにならなきゃヤバいて感じか
2025/04/26(土) 12:42:13.93ID:rQ4/yLID
田舎の国道は車道を自転車が走れるような状況ではなく
そこをカイゼンしてから口を開けと
2025/04/26(土) 12:42:53.64ID:OJciekga
>>140
裏道を走りなさい
2025/04/26(土) 12:42:53.98ID:1gqlHLkY
自転車を車道に追い出すのは「アメ車絶対拒否」という意思表示と取られかねない。
2025/04/26(土) 12:42:55.22ID:H3P8fQ8X
>>110
まあふつー
https
//i.imgur.com/IpomicP.jpeg
モナコのワイン高すぎワロタ
2025/04/26(土) 12:43:39.25ID:6lSJg0sm
新幹線大爆破  国鉄が協力しなかった
空母いぶき    海自が協力しなかった
沈黙の艦隊   海自が全面協力
シン新幹線大爆破  JR東海が協力拒否したがJR東日本は協力した
2025/04/26(土) 12:44:19.35ID:BiHROzRX
ドンはモナコのカジノで勝ちすぎて出入り禁止になったらしい
2025/04/26(土) 12:44:34.75ID:KadhLc65
うにてんてーの昼飯はフィッシュ&チップスだろうか?
2025/04/26(土) 12:44:38.89ID:OJciekga
田舎の立派な国道の付近にはだいたい旧道があるわけで、まあ旧道だから勾配とかきついけど国道でアスファルトのシミになるよりはまあマシ
2025/04/26(土) 12:45:33.62ID:H3P8fQ8X
>>146
アフリカのやつにしたお
どうせなら普段食えないやつがいい
2025/04/26(土) 12:46:16.36ID:6lSJg0sm
外国車
よく見る
メルセデス、BMW、フォルクスワーゲン、FIAT、アルファロメオ、マセラティ
プジョー、シトロエン、ルノー、ボルボ、ミニ、ランドローバー、フェラーリ、ポルシェ

全く見ない
アメ車、韓国車、中国車

この差は何だ?
2025/04/26(土) 12:46:20.32ID:xuZPH75F
>>148
空いてますか?
2025/04/26(土) 12:46:30.86ID:BiHROzRX
>>147
旧道、遠回りだったり見通し悪かったり狭かったりでそれはそれで怖いところもあるんだよね
2025/04/26(土) 12:46:40.90ID:4Jg8p/Uy
>>144
>空母いぶき    海自が協力しなかった

確かこれは、防衛省「そもそも協力の要請を受けていません」だったのでは?
2025/04/26(土) 12:47:28.88ID:F/kJWhSs
>>143
空中岩見てきて。
2025/04/26(土) 12:47:46.94ID:OJciekga
>>151
旧道の何が怖いって無人地帯があるから単独で事故って意識不明になるとエンドという
2025/04/26(土) 12:48:32.60ID:KadhLc65
>>143
台風来たら吹き飛びそう…
2025/04/26(土) 12:48:52.68ID:F/kJWhSs
>>154
自動車でも落ちたら死ぬし、落ちて半年発見されないとかあるよ。
2025/04/26(土) 12:48:53.78ID:H3P8fQ8X
>>150
ちょいこみ


https:
//i.imgur.com/BWIVRXe.jpeg
2025/04/26(土) 12:49:14.13ID:H3P8fQ8X
>>153
飯食ったらいくわよ
2025/04/26(土) 12:50:07.61ID:DncKIpXh
>>60
なんかさ、万博で何人倒れたとか具合が悪くなってとか公表してないそうなんで、そりゃ学校が行きたがらない筈だと思いました
2025/04/26(土) 12:51:53.43ID:6lSJg0sm
>>152
そうなのか

でも、劇中でアスロックを対魚雷兵器に使っていて
「魚雷が近づいてきます」
「アスロック発射や!」
海自が監修してたらこんな楽しいシーンは無かった
2025/04/26(土) 12:52:00.86ID:aued0myu
>>159
そもそもあんな人しかいない所とか引率の教師が死ぬから死んでも行きたくないだろう
2025/04/26(土) 12:53:06.60ID:6lSJg0sm
>>159
東京ディズニーランドの3倍の広さですからね
東京ドーム33個分
2025/04/26(土) 12:55:27.53ID:OJciekga
>>156
伊豆スカイラインで実際あったな
のんびりツーリングしてたそのわきのがけ下に、転落したライダーがずっとさらされていたという
2025/04/26(土) 12:55:34.65ID:DncKIpXh
しかも学校の下見も開催してからじゃないと駄目らしいから、これから下見して計画建ててだと学校が行けるのは、真夏しか無理との事なので…
行って問題起こったら教育委員会も文句言われるから誰も行かないだろうなぁ。訴訟も有るし
2025/04/26(土) 12:55:56.49ID:KadhLc65
>>144
シン新幹線大爆破…協力した束新幹線がリアルに走行中解放やらかしてシャレになってない

>>147
ただ、海辺だったりすると釣り人がそこかしこに車を止めてたりするのだ…<旧道

>>148
なるほど
2025/04/26(土) 12:58:16.21ID:OJciekga
ですが民はおとなしく原付に乗って、エンジンを大型バイク用に換装したりドリルをつけたりするのがいいよ
2025/04/26(土) 13:02:35.03ID:H3P8fQ8X
アフリカン太鼓始まった
けどアフリカンじゃなくてちと残念
2025/04/26(土) 13:02:37.82ID:BiHROzRX
>>165
ttps://dailyportalz.jp/kiji/120323154480
ありえないところに釣り人がいる
2025/04/26(土) 13:04:40.51ID:4lKAyO44
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/04/26(土) 13:05:31.92ID:OJciekga
>>168
>人類が滅亡した後でも釣り人はいるだろう

いるだろうな
2025/04/26(土) 13:05:32.56ID:qdCifFHp
>>1

>>149
上 白人の作った車
下 アジア人の作った車(アメリカも中国人多い)
日本人は白人に憧れ同胞たるアジア人を見下している!(ぐるぐる)

実際の所はアメ車は燃費悪いし故障も多いしなによりでかくて駐車場に入らないから
中国車は爆発するし韓国車は国産と比較して質が低い
2025/04/26(土) 13:06:24.71ID:AvKdDvM4
>>157
たけえぇぇぇぇぇ ><;
2025/04/26(土) 13:06:39.68ID:BiHROzRX
>>169
ttps://dailyportalz.jp/kiji/jigarthanda
お疲れ様
暑い日は暑いところの食べ物でも
2025/04/26(土) 13:07:41.54ID:HJzmVY3k
>>107
唐の頃の服着てたら警察に公園から追い出されたとかあったような

>>124
歩道を廃止して自転車道にすればよいのでは
2025/04/26(土) 13:09:29.29ID:lK8AolGo
人類が滅亡したあとも、熱水噴出孔に生息するですが民
2025/04/26(土) 13:10:50.83ID:BiHROzRX
日本にも着物警察がある
2025/04/26(土) 13:11:25.08ID:U6ZNbiBe
V8教を布教しなかったせいだろ<アメ車が売れない
Holden Commodore SSにはちょっと触手が伸びかけたが、正気に戻れた
2025/04/26(土) 13:12:18.04ID:BiHROzRX
ですが民は触手は通常装備
2025/04/26(土) 13:12:59.37ID:H3P8fQ8X
>>172
モナコのワイン最低1600円からよりはだいぶお値打ち
2025/04/26(土) 13:13:49.69ID:U6ZNbiBe
なお、田舎は歩いてたり走ってたりすると、それだけで不審者として通報される
4輪車以外で移動しないので
自転車は歩くよりは通報されにくい
2025/04/26(土) 13:15:39.65ID:BiHROzRX
>>180
地元住人でそれだと金がないんだなとか運転も出来ないくらいアレな人なんだなというイメージは持たれるかもしれん
2025/04/26(土) 13:19:32.03ID:BiHROzRX
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24CX90U5A420C2000000/
米国、10月から自動車船に入港料 大型船なら100万ドル超

>米トランプ政権が国外で建造された自動車運搬船に10月から入港料を課す方針であることが分かった。
>「経済安全保障に不可欠」として自国の造船・海運業界を保護する狙いだ。
>実質的には関税と同じ措置で、新たな貿易障壁となる。米国の内向きの政策が世界経済を下押しする流れが加速する。
2025/04/26(土) 13:20:56.12ID:H3P8fQ8X
おひる
https:
//i.imgur.com/IiJqyMS.jpeg
2025/04/26(土) 13:21:52.57ID:Nfabj1lp
>>179
プルミエクラスで1600円って話だけど、違うんかな。(;・∀・)
2025/04/26(土) 13:23:05.14ID:H3P8fQ8X
>>184
一番安いグラスワインで1600円でしてよ
試飲セットは3杯4500円から
2025/04/26(土) 13:26:27.46ID:H3P8fQ8X
パクチーとかバジルとかキマってるから好き嫌い分かれそうな味ね
2025/04/26(土) 13:26:32.59ID:KadhLc65
>>168
渡船で行けるとこじゃない…

まぁ満潮になったら沈む磯でやってる(渡船から磯に乗るというより下りてる)のを見た時はよーやる…と思ったけどもw
2025/04/26(土) 13:28:16.60ID:4Jg8p/Uy
>>183
おお良い感じにエスニック
2025/04/26(土) 13:31:08.88ID:AvKdDvM4
>>183
見た目は割とヘルシーっすな
2025/04/26(土) 13:32:10.45ID:H3P8fQ8X
>>189
結構量ありますの
2025/04/26(土) 13:33:24.35ID:xuZPH75F
>>183
見た目がカレーライスみたい
違うと思うけど
2025/04/26(土) 13:36:00.87ID:H3P8fQ8X
>>191
シチューライスね
左上のテゲってのはテフにサワークリーム乗っけたデザートでこれは売れる味
2025/04/26(土) 13:49:52.55ID:KHmm/wV7
山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000420990.html

>火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の食糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、
>航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

コアラの殺処分が良くてクジラ漁がダメな理由がわからんw
2025/04/26(土) 13:51:27.78ID:AvKdDvM4
>>193
>航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

絶対楽しんでるだろこれ
2025/04/26(土) 13:53:15.59ID:KHmm/wV7
>>194
ワグナーかけながらやってたと思う!
2025/04/26(土) 13:54:18.43ID:QMu4Zsg1
>>194
よく撃てるよな
2025/04/26(土) 13:54:45.53ID:hOwbv40n
車の点検がてらタイヤ交換してもらうせ
2025/04/26(土) 13:55:54.30ID:k4tQrRCS
去年末に買ったブルーベリーも花が咲いている
2025/04/26(土) 13:58:43.97ID:rQ4/yLID
>>196
簡単さ
動きがのろいからな
2025/04/26(土) 14:00:33.78ID:BiHROzRX
>>199
逃げる奴は皆コアラだ、逃げない奴はよく訓練されたコアラだ
2025/04/26(土) 14:00:40.68ID:k4tQrRCS
chatGPTは初音ミクを描いてくれるが、コパイロットは描いてくれんな
2025/04/26(土) 14:02:00.68ID:k4tQrRCS
>>149
アルファロメオよりはテスラを見るきはする
2025/04/26(土) 14:11:28.72ID:qdCifFHp
>>193
ドアラかわいそう
2025/04/26(土) 14:13:53.34ID:gIFPX5PB
>>194
実際は狙撃じゃなくて掃射していたかもしれぬい
2025/04/26(土) 14:14:48.40ID:KHmm/wV7
>>203
ドアラ虐殺だ!
2025/04/26(土) 14:16:17.75ID:Nfabj1lp
>>185
外で飲むより安いかもなって思っている。(´・ω・`)
2025/04/26(土) 14:17:05.95ID:KHmm/wV7
それにしてもお高いッスネ…>万博メシ
2025/04/26(土) 14:20:18.36ID:u717y1C4
>>157
ほー
ネズミの国ぐらいの予算感で行けばいいのかしら
2025/04/26(土) 14:21:39.88ID:Nfabj1lp
>>206
食べログに口コミできとる (;・∀・)

tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27148698/
2025/04/26(土) 14:23:20.19ID:KadhLc65
>>203
>>205
戦う顔をしていれば…

>>207
現地へ行く&治安・衛生を考えるとね…
2025/04/26(土) 14:26:44.54ID:Y+/odrux
4ドアのラングラーはそこそこ見るようになったな。
25年前はMXエンジンのラングラー280万円で買えたけど800万円以上になっててあの頃よりは品質よくなってるんだろうがちょっと買えなくなった
金ある人は居るもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況