みんむ糖ですが隣の半島では虫下しが要ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/29(火) 19:03:35.32ID:oIC8Z2gX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

UNK直播き(σ゚∀゚)σエークセレント!!

主夫には休みがない前スレ

民主党ですが連休じゃありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745815791/

関連スレ

ですがスレ避難所 その626
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745912259/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/30(水) 18:41:20.20ID:otzoHM8S0
>>668
やめい
鉄道会社案内に従わず勝手に線路に降りるとか安全確認で運行再開を遅らせて怨嗟を買うぞ
2025/04/30(水) 18:41:27.19ID:GmZBIoFb0
>>668
すんかんせんの女性客逃げてー

とはいえ不運ですな…
2025/04/30(水) 18:42:15.79ID:QMqBrFE0d
そいや、のぞみが通過線で止まっててホーム線使ってこだまがのぞみを抜いてった事あったなあ。
2025/04/30(水) 18:43:13.71ID:TpNZcHh40
>>522
今や中国では決済アプリの全ての取引と個人番号が紐づいて当局に監視されているので、料金を踏み倒すと決済アプリが使用不可になり飛行機、高速鉄道、タクシーにも乗れなくなり社会的に死ぬというとんでもない代償を払うことになる
当然共産党を公然と批判しても同じ事が起こる
まさにジョージ・オーウェルの描いた共産主義ディストピア社会そのもの
2025/04/30(水) 18:43:59.07ID:QMqBrFE0d
>>671
ホーム線に次発の列車を入れて、ダァとダァに橋渡して、
ひかり109号ごっこでも良いよ。
2025/04/30(水) 18:45:10.53ID:rwQzk+bf0
>>674
お陰で外国からの観光客が買い物できずに困ってませんか?
2025/04/30(水) 18:45:11.70ID:Vi6zNf9i0
>>674
監視社会が理想だけど
自分だけは別格で監視されないと言うのがパヨの夢想する社会なんですよね
2025/04/30(水) 18:46:11.49ID:ioabaXgl0
>>559
凶暴になってるときの目が空腹時のもちづきさんに似てたよね
2025/04/30(水) 18:47:19.59ID:QMqBrFE0d
>>670
博物館とかは行きたいぬ。

ミューニックのテクニックミュージアムとか
ミッドエー博物館とか
酢味噌にゃん航空うつー博物館とか。
2025/04/30(水) 18:50:02.89ID:QMqBrFE0d
この先、空き線無いんに動き出したぬ。
2025/04/30(水) 18:50:48.90ID:GmZBIoFb0
どういうこと…?

x.com/makeine0718/status/1917504689895284776
有罪
pbs.twimg.com/media/GpxX63KbcAAeWjq.jpg
2025/04/30(水) 18:51:19.30ID:WsILAir00
>>653
インド、知財方面は大丈夫かしら?
まあブリカスも噛んでるし日本単独よりは安心できそうだが
2025/04/30(水) 18:52:03.08ID:TpNZcHh40
>>542
中国でも一泊5000円以上のちゃんとしたビジネスホテルなら部屋にウォーターサーバーが備え付けられてるからあまり困らない
治安も都市部ならまぁ大阪の西成(釜ヶ崎)よりは幾分かましかなというレベル
問題はトイレで、ちゃんとしたホテルでも拭いたあとのトイレットペーパーは流せなくてゴミ箱に捨てることになるから不衛生
2025/04/30(水) 18:53:25.25ID:ioabaXgl0
>>582
シーコの現住所がフラナガン機関の所在地なんでまぁ…
2025/04/30(水) 18:55:58.35ID:81njSBha0
>>629
本当は内閣に人事権あるはずなんだけどねえ。
2025/04/30(水) 18:56:05.24ID:TpNZcHh40
>>676
一応VISAカードとアリペイは紐付けできるんで外国人でもスマホ決済はできるんですよね
赴任にあたっては中国で使う用のスマホ端末を買ってSIMも現地で契約しました
あとクレカも現地使用専用のカードを契約して帰国したらクレカもスマホ端末も処分するつもり
2025/04/30(水) 18:56:06.74ID:grjHbCX70
>>641
TBSはほんとコンプライアンスが終わってるな。
2025/04/30(水) 18:57:15.30ID:ioabaXgl0
> マチュってシロッコに心酔しそう。
へ、ヘイトスピーチ…

@empe0317
日常に退屈してるマチュがニュータイプ相手に惹かれるのは解るんだけど、シュウジが「同世代」の「不思議な男の子」だからまだ良かっただけで、これがシロッコみたいな「大人」で「女性の扱いに長けた」「悪」のニュータイプと出会ってたらと思うとゾッとする。マチュってシロッコに心酔しそう。
2025/04/30(水) 18:57:46.70ID:WsILAir00
>>683
ウォーターサーバーの中身が問題という話も
タンクに水道水詰めて配達してる水屋も多いらしい
以前あちらのニュースでやってた
2025/04/30(水) 18:58:33.87ID:grjHbCX70
>>643
うんこ食べるの?
2025/04/30(水) 18:59:37.07ID:QCZtbqUh0
>>688
クロノクルでも危ない。
2025/04/30(水) 19:01:36.31ID:QMqBrFE0d
>>683
オーターサーバーの水を信用しちゃうん?

なこと言ったら何も飲めないか。
煮沸して自分の容器に湯冷まし入れるくらいしか、防御しようがないかぬ?
2025/04/30(水) 19:02:27.68ID:2wz1ZGoe0
印パは29日時点で36時間以内の軍事衝突の可能性高しですか
核使うにしてもちっこい奴で小競り合い程度で終わればいいですけどね

>>679
自分的筆頭としてはスミソニアンだけど下記の戦車博物館も生涯一度は行ってみたい
海外リストにあるけど実現は怪しいな

ボービントン戦車博物館(英)
ムンスター戦車博物館(独)
クビンカ戦車博物館(露)→今は隣接するパトリオット・パークへ展示品の移転が行われているらしい
2025/04/30(水) 19:02:48.96ID:s21gKnu50
>>681
これは八奈見さん嫉妬案件ですねー!
2025/04/30(水) 19:03:02.80ID:QCZtbqUh0
最近はニダよりツイフェミのが戦闘力が高い気がする。
2025/04/30(水) 19:04:23.88ID:TpNZcHh40
>>689
中国の水道水はそもそも硬水で不味いので、水道水をウォーターサーバーに入れたら間違いなくバレる
おそらくそういう業者はネット販売とか路上販売で足が付かないように詐欺商売をやってるんだろうな
2025/04/30(水) 19:07:14.12ID:QMqBrFE0d
>>693
ムンスターは屋外展示品が荒れてたから、
朽ち果てる前に早めに訪問した方がよいよ。

駅にタクスー居ないから、歩くかレンタカーか列車にチャリンコ積んでいくか。
日本語の展示はもちろん無かった。
698名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f78-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:07:41.65ID:G9QsgC4T0
食料品は中華の一流企業ですらやらかすのがマジ怖い。
けど余り気にしすぎても仕方なかったので中国外のメーカーの現地生産のお茶とか飲んでたなぁ…>サントリーとか
2025/04/30(水) 19:08:21.83ID:81njSBha0
>>693
ぺきーんのチハタン見に行かないの?
2025/04/30(水) 19:11:27.61ID:TpNZcHh40
>>693
ラジャスタンを核で焼けばラクーンシティみたいにインプレゾンビを駆逐できるのになんて言われてたな
2025/04/30(水) 19:11:46.76ID:QCZtbqUh0
欧州旅行か

ミュンヘンに行きたい
ドイシ博物館だけで一日。
バイエルンだけの旅行がいい。

なお家族はドイツ以外がよろしいらしい。
なぜならドイツは爆撃と地上戦で風情ある昔の町並みがない。

まあ、地球が平和になるまでは海外には行かんがな。
親は年寄りなので、平和の前に寿命が来るはず。
2025/04/30(水) 19:13:54.44ID:QMqBrFE0d
>>701
ブレーメンやブレーマーハーフェンやハンブルクならそれなりに昔のままかと。
2025/04/30(水) 19:18:25.13ID:WsILAir00
>>701
ローテンブルクに行こう
2025/04/30(水) 19:20:01.20ID:ioabaXgl0
怪異!

@argentange_1121
ドバイでヤギとファックさせられた港区女子の話、邪教の儀式でバフォメットと交わらさせてたことが、話を聞いた関係者が全員馬鹿で教養がないからネット経由で面白おかしく変容しただけだったら、途端にホラーっぽさが出てくるな。
2025/04/30(水) 19:21:25.99ID:oRJqCdTG0
>>688
裏で何考えてそうか察してカミーユしそうな気がするぬ
2025/04/30(水) 19:23:50.07ID:QMqBrFE0d
>>703
ぶぶ漬け投げてこられそうな街や!!
2025/04/30(水) 19:25:03.19ID:QMqBrFE0d
>>704
バフォメットはですが民?ですが民!
2025/04/30(水) 19:26:14.08ID:FNy2V/5P0
インバウンドで外国人がいっぱい来るから日本人も「あれ?我が国って治安や観光資源でトップクラスの観光スポットじゃね?」と日本人自身の再評価した側面もあると思う>海外に行かない日本人
外国は治安が悪いし物価は高いし日本語通じないし物見遊山で行くには魅力を感じないんだよね
2025/04/30(水) 19:27:01.77ID:wiewa13i0
最近、イオン交換樹脂が妙に安いのは中国人が金亡くなって買わずにダブついてるせい?<硬水
消耗品なので安いのは助かるけど
2025/04/30(水) 19:29:39.96ID:QMqBrFE0d
>>708
不完全だけど我が国って、桃源郷や蜜の川が流るる肉の林だよぬ。
2025/04/30(水) 19:31:37.75ID:hdT+p9we0
>>598
連邦政府の後ろ盾がない私学が反ユダヤで噴き上がったら
あちらの上流にいっぱい居るユダヤ閥からぶち殺されるだけでは?
その方が楽しいけど
2025/04/30(水) 19:33:18.48ID:wiewa13i0
オージーのガンバレルハイウェイにはまた行きたいなー<海外
バイクに燃料 ヒトに水を補給してくれる随伴車を用意しなきゃならんのだが
2025/04/30(水) 19:35:30.20ID:oTw/y9ED0
>>698
中国人というのは手が抜けるようになったら抜くので
何処まで上に行っても信用できないからなあ。
2025/04/30(水) 19:37:16.62ID:iOhhhnBb0
>>704
いまや年末年始GWお盆休みの恒例になったベルセルク全話無料、今年はLINEマンガで

過去幾度か挑戦するも敗退を繰り返してきた自分は戦訓に鑑み今回は13巻からスタートしました (゜ω。)
2025/04/30(水) 19:39:14.81ID:hdT+p9we0
>>659
>>665の通りでアメリカ企業ヅラしておきながら
グローバリズムに頭のてっぺんまで浸かってアメリカ人の雇用に背を向けてるBIG3など縊り殺すは、ってことでそ
2025/04/30(水) 19:40:47.69ID:QMqBrFE0d
GDPが上がるカラクリがありそうだぬwwww

韓国、クレジットカード滞納が10年間でピーク…「債務不履行」自営業者も1年間で29%急増 [4/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745796312/
2025/04/30(水) 19:41:18.71ID:nFoQAomL0
>>604
(アカン)
2025/04/30(水) 19:43:06.82ID:s21gKnu50
>>701
ロンドンで食べ歩きとかもおしゃれ
2025/04/30(水) 19:43:32.22ID:6lBo8Vkc0
>>716
不良債権をまぜまぜして新しく再建商品として売り出してしまおう!
2025/04/30(水) 19:47:22.22ID:QMqBrFE0d
>>718
苦行?w
721名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b7cd-iD6H)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:47:33.04ID:eAwdAmiW0
日本の競売制度の利用も過去最高レベルで増えとるらしいんで
最近の金利の変動で首が締まった人が世界的に増えるっぽい
2025/04/30(水) 19:47:52.35ID:GOnbL4Up0
食品の消費税が0%になっても
トヨタの消費税の輸出還付金は減らないが
食料関連の無課税業者の不労所得であった消費税分額は無くなるので
それで潰れるケースはあるかもしれんね
2025/04/30(水) 19:48:39.41ID:TpNZcHh40
>>708
日本人が海外に行く動機は飯か女なのだ
故にタイなんかは未だに根強い人気がある

尚、中国はデフレで物価安いし飯は美味いし、治安もそこそこで名所旧跡名勝のオンパレードなのに、スパイ防止法でいつ拘束されるか分からないという致命的な欠点のせいで誰も来ない模様
2025/04/30(水) 19:53:18.10ID:QMqBrFE0d
>>723
つうかだとパンダもふもふツァーくらいしか興味無いが、
それなら囚人国でウォンバットもきゅもきゅしてる方がいいもんな。
2025/04/30(水) 19:56:53.32ID:GOnbL4Up0
HOSの正体はMITの協力を得て解析中とはいえ、まだ不明であります。
レイバー本体のメモリ内に潜伏している可能性は否定できないと、専門家の意見も一致しております。
この際、一度でもホスに接触したレイバーはすべて汚染されていると考えるのが妥当です。
台風の進路を変えるか。超高層をなぎ倒すか。8000台のレイバーを解体するか。それとも
四者択一。決断をお願いします

これが1989年ですよ、信じられます?
2025/04/30(水) 19:57:43.39ID:QMqBrFE0d
シモ・ハユハの博物館が日本語展示始めたら、
行ってみたいと思うかも。

ですがのおぢちゃん達、先に行って訳を書いといて。
2025/04/30(水) 19:59:41.86ID:GOnbL4Up0
Tempest Future Fighter Aims For “Really Extreme Range,” Twice F-35 Payload
(テンペスト次期戦闘機は「極めて長い航続距離」とF-35の2倍のペイロードを目指す)
https://www.twz.com/air/tempest-future-fighter-aims-for-really-extreme-range-twice-f-35-payload

イギリスさん頑張って!!
2025/04/30(水) 20:01:11.30ID:I9xACqE30
大阪・関西万博、インド館が1日オープンへ 海外未開館はあと2館に
朝日新聞 4/30(水) 19:37配信

大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は、開館が遅れていたインドのパビリオンが5月1日午前9時にオープンすると発表した。
インド館が開館すれば、開幕から未開館の海外パビリオンはブルネイとネパールの2館になる。

万博ではベトナム館が30日朝、開幕から約2週間遅れてオープンした。
協会によると、インド館は開館に向けた手続きの最終段階である協会による使用許可の検査まで終わっていた。
ブルネイも同様の段階だが、開館の予定日などは決まっていない。

一方、ネパールは建設工事が止まっており、「開館のめどは立たない」(協会関係者)という。(赤田康和、魚住あかり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f30d54c1b78195dbc6823c8c4da600aba81c29

てっきり超印度時空パビリオンが仏義理でドベだと思っていたらネパールがビリらしい。

とは言え印度人の約束やスケジュールは当てにならないのは全世界の常識ネ!!
2025/04/30(水) 20:02:43.51ID:CfhtL7dW0
((( ;゜ Д ゜)))

小さな経営者の人@kumasanoishii
インドのテレビ、すべての局が延々とパキスタンとの戦争の話しかしていない...
730ななしさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff6e-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:04:15.47ID:Z0bBxYI70
ガンダムジークアクスなんだけど 平凡な人生を疎んでいるマチュは シロッコみたいなのに会ったらコロっと転んでしまわね?
とか思ってたらもう書き込まれてた。
シロッコでたらやべーなって製作陣が思ったってのもそういうとこがあるからかねぇ。
2025/04/30(水) 20:07:02.45ID:I9xACqE30
>>729
>インドのテレビ、すべての局が延々とパキスタンとの戦争の話しかしていない...

えーとこれって腰抜け東条ならぬ、「腰抜けモディ! 勝てる戦争なぜしない?!」
てな具合に殆どのインドマスゴミが政府のケツを蹴飛ばしているアレか??

そりゃインドとパキスタンが両方とも核兵器持ってなきゃ、とっくにカシミールで
ドンパチを始めている状況だろうさコレ。
2025/04/30(水) 20:07:16.51ID:QMqBrFE0d
>>729
テレ東以外、みんなスエヒロの話題を流してた我が国となんら変わる所が無い。
733 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b785-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:07:26.13ID:0LelX/Yo0
AEDの件
女性にはこの身体を隠すシートを使って1秒でも早くAEDを使って
シートをかけるのに何秒かかるんだろ
https:
//www3.nhk.or.jp/news/special/lifechat/post_148.html
2025/04/30(水) 20:09:59.48ID:CfhtL7dW0
フェミさんがあんまりヤギの件に抗議してないのでフェミ的にはヤギはOKなんですかね。

ハーグ条約は子供からすると意味のない条約@victry_cat
日本男よりヤギの方が選ばれてることに気づけよ
2025/04/30(水) 20:11:15.53ID:ZSpCGYMP0
>>733
AED使ったってしむやつはしむんだから、
とっとと肋骨にしびをバキバキに入れながら心マしたらいいのに。

機械に頼るとか軟弱すぐる。
2025/04/30(水) 20:13:05.20ID:GOnbL4Up0
>>729
NDTVを見てるけど、延々と開戦前の閣議の様子とか
コメンテーターを集めて戦争の見通しとかそんな話をしている
そういう特別番組が延々と流れている
2025/04/30(水) 20:14:19.46ID:TrOMumhx0
>>735
手羽先の骨を折るよに肋骨を折る・・・
>>734
ギャラ飲み→港区女子→ドバイヤギ女と出世してゆく女子
2025/04/30(水) 20:17:51.19ID:ZSpCGYMP0
>>737
やだ、ですが民って残ゴッグ
2025/04/30(水) 20:18:32.79ID:GOnbL4Up0
>>735
AEDの訓練受けたけど
作業の大半は
「心臓マッサージ」!!!!!!!
パッドに電気流す前に
延々と心臓マッサージしないといけないの
おっぱい隠してとかそんな余裕は無いよ
心臓マッサージなんて全力でやると1分ぐらいしか無理
それを10人ぐらい交代でやり続けないといけないわけだから
心臓マッサージを延々と続けると
AEDが「ボタン押して!」って指示出して来て
みんな心臓マッサージから手を話してボタン押すの
それで正常な脈拍が戻らなかったら
また心臓マッサージ
2025/04/30(水) 20:18:33.50ID:wiewa13i0
若いやつはそんなに折れんよ<肋骨
トシヨリはポキるけどな まあ、死ぬよりよかろ
2025/04/30(水) 20:20:58.73ID:ZSpCGYMP0
>>740
バーナーたんは非力だから心マ出来ないけど、
ですがのおぢちゃん達は肺胞まで潰しちゃうよね。
2025/04/30(水) 20:21:45.72ID:I9xACqE30
「アニソン盆踊り」で盛り上がろう、飛び入り参加の来場者も 万博でクールジャパンPR
産経新聞 4/30(水) 20:09配信

大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催されている2025年大阪・関西万博会場内の「EXPOメッセ『WASSE』」で30日、
「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズムフェスティバル」が始まった。
アニメやマンガの作品・作者に縁のある計26の地域と企業が出展。
アニメの主題歌にのせて踊る「アニソン盆踊り」なども行われ、会場を盛り上げた。5月2日まで。

アニメやマンガなどのコンテンツを、世界に通用する「クールジャパン」の一丁目一番地と位置付ける内閣府知的財産戦略推進事務局が主催。
海外のファンらに作品の舞台や作者の出身地の魅力を紹介し、訪日を促進する狙いがある。

オープニングイベントには、「まんが王国」を掲げる鳥取県の平井伸治知事が出席。同県出身の青山剛昌さんの漫画「名探偵コナン」の主人公、
江戸川コナンや、故水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」とともにフェスティバルをPRした。

会場内のやぐらステージでは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や「推しの子」の主題歌など8曲に合わせて盆踊りが披露され、飛び入り参加で
踊りを楽しむ来場者の姿もあった。 1、2の両日も午後4時から行われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c6e141289c0e4b6291627de5b80c0d030bf0ffe

今度の万博ではこんな事もしているのか。
バンナムだけでなくアニメイトも企業パビリオンを出せばよかったのに。
2025/04/30(水) 20:21:45.77ID:fLTFBgXM0
広末涼子は平和の象徴だったんだね
2025/04/30(水) 20:29:32.44ID:oTw/y9ED0
不動産で何があってもフジは大丈夫と言っていた連中息してるー?
フジHDの25年3月期、一転最終赤字に 金光社長は取締役退任へ
ttps://jp.reuters.com/business/WU7N6XSVEBMQHD5RQNL7KUYFXA-2025-04-30/
2025/04/30(水) 20:30:54.35ID:otzoHM8S0
>>681
「家族サービス」の字が
こいつはマケイン返上か
2025/04/30(水) 20:33:47.32ID:k9LZIdHr0
>>742
もしや鬼太郎そろそろ次のやつが来る頃?
2025/04/30(水) 20:37:54.77ID:grjHbCX70
またいつの間にか永瀬が敗勢になってるな。
2025/04/30(水) 20:39:37.85ID:otzoHM8S0
>>710
酒池肉林ってただの屋外立食パーティーでしょ
酒池はお盆の上に注がれたシャンパングラスがキラキラしてる様
肉林ってケバブ屋台とか焼き鳥串が外周にある
なんてので現代版出来るんでの悪政の象徴にするの難しくね?
2025/04/30(水) 20:42:17.66ID:ZSpCGYMP0
シャンパンをなみなみ注いだプールじゃなきゃイヤン。
2025/04/30(水) 20:43:14.10ID:GOnbL4Up0
【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]

1個でいいじゃんよ
何で買い占める??
2025/04/30(水) 20:44:34.47ID:gEO17dgD0
>>750
売って儲けたいから
2025/04/30(水) 20:45:07.79ID:irsFQlk50
>>723
あと買い物需要というのもあったように思う
昔の香港なんてのは買い物が楽しめて近場で飯も観光も味わえるというベストプレイスだった

韓国は近いが魅力に欠け、台湾は買い物需要を満たせず、シンガポールやタイはやや遠いと
あとはどこも一長一短がある感じ

>>733
> 繰り返しますが何より重要なのは、1秒でも早くAEDを使うことです。
というのと矛盾していることを書いて平然としているその記事はイカレてる

1秒でも早くAEDを使うならシートをかける余裕なんてのは無い
男だろうが女だろうが服にハサミ入れてジョキジョキ切ってしまうのが最適解となる
2025/04/30(水) 20:47:28.23ID:otzoHM8S0
>>752
切る手間も惜しんで肋骨を内側に圧し折るのじゃ
そこまでやらねばベストを尽くしたとは言い訳できぬ?
2025/04/30(水) 20:49:19.19ID:FNy2V/5P0
>>723
中国は地方の反日感情が根強いから日本人観光客は嫌がらせされると聞いた
中国に行って痰入りの料理を食べさせられてB型肝炎をもらってくる旅行者が多いらしい
今はどうか知らないけど
2025/04/30(水) 20:49:43.29ID:opVQPitg0
下り最速「便意的な意味で」な新スレ>>1

昼夜の気温差で服のチョイスが面倒な天候ですぬ
2025/04/30(水) 20:52:25.85ID:k9LZIdHr0
スイッチ入れて「ショックは不要です」って言われちゃったら無駄に脱がせたことになってしまうんかね?
2025/04/30(水) 20:52:48.61ID:ZSpCGYMP0
>>753
ほら、やっぱですがのおぢちゃん達は肺胞潰しちゃう気満々なんだ!
2025/04/30(水) 20:53:35.66ID:ZSpCGYMP0
>>755
半袖一択ですよ?
2025/04/30(水) 20:53:38.65ID:V65rvlJu0
最新話のもちづきさんなのです
i.imgur.com/sMGV5oH.jpeg

あるのがいけない!
760 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b785-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:54:34.55ID:0LelX/Yo0
ヤギと交尾って、なんか良からぬ儀式でもしてたのかね
2025/04/30(水) 20:54:44.33ID:ZSpCGYMP0
>>756
たぶん、そん時は人からモノに変わった後だから、、、
2025/04/30(水) 20:56:43.29ID:V65rvlJu0
>>733
そんなシート作るよりまず良きサマリア人法の制定と男性の免責でしょうが
2025/04/30(水) 20:59:21.50ID:ioabaXgl0
良きですが民の法
2025/04/30(水) 21:00:34.91ID:FNy2V/5P0
女性同士で助け合えばいいじゃんね>AED
2025/04/30(水) 21:02:04.97ID:L/jrrTrP0
>>764
まあそれだけの話ですよね。通りすがりの女性は何してんねんって
2025/04/30(水) 21:03:45.78ID:wiewa13i0
肋骨ではなく胸骨が折れたりする<心臓マッサージ
そんなもんは後で考えればよいんだ 死ぬより良いだろ

肺胞がどうこうはともかく、胃を圧迫してゲロ→心臓は回復したが窒息
ってのはありがち
人工呼吸する?
2025/04/30(水) 21:04:08.48ID:cfBoMqYNd
>>742
アニメイト出しとるぞ
https://x.com/simakazu/status/1915975552592187696
2025/04/30(水) 21:06:55.68ID:x0b8epg00
>>708
アメリカとか中国とかの大陸内陸部をバイクで走ってみたくはあるんだよなあ。 あんな広大で荒涼とした風景は日本じゃ絶対見れない。

>>725
バッテリーのケーブルを外しとけばええんやない?

>>733
そこまでしないと訴訟の危険があるんなら通りすがりの一般人はもう誰も手を出さんのと違うか?

>>739
シャツをはだけてパッドを貼りつける事でさえこんだけ避難されてんだからそこらのオッサンが心マとか絶対痴漢扱いされるやろ。 
769名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b7cd-iD6H)
垢版 |
2025/04/30(水) 21:07:56.84ID:eAwdAmiW0
>>744
フジはお台場に進出しちゃったから不動産弱い
770 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b785-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 21:09:04.29ID:0LelX/Yo0
フェミは男を従わせたいのであって
女同士って話しにならないんだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況