みんむ糖ですが隣の半島では虫下しが要ります★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/01(木) 00:12:14.01ID:3w0TN/iz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1


虫も生き物だから大切にね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

生野菜が食べられない前スレ

みんむ糖ですが隣の半島では虫下しが要ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745921015/

関連スレ

ですがスレ避難所 その626
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745912259/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/05/01(木) 20:21:11.59ID:p4PcGw/u0
北の新鋭艦はアレだな、外洋まではタグで出して、出たら下から潜水艦がドッキングするにちまいない

>>308
やんごとなき筋の人も…

>>315
文化汚染ガー

>>321
そんな物は見らん!
342名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:21:22.17ID:VOETlNNRd
歯が折れるのか。海外製の威力を国内基準に下げてない個体かな

元同僚男性(22)の顔にエアガン発射し前歯折る重傷負わせたか 自称・自営業の男(34)を再逮捕
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/fc49bc9c4dceea0997b98f85bb91f0a73e82d74c
2025/05/01(木) 20:21:26.82ID:IsJ03qkP0
>>336
トールギス「15Gまでならいける」
2025/05/01(木) 20:22:18.87ID:wf8N3/BM0
イーロン仮面の仕事は終わってないっぽい?
マスク氏、FRBへDOGEチーム派遣を検討
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IIRFK7TDR5OKFG5DT4742MKG74-2025-05-01/
>DOGEの活動は2026年7月4日までに完了する予定だが、
アクシオスによると、マスク氏はDOGEが28年末まで連邦政府の支出削減の監督する可能性があると述べた。

事実上、トランプ政権が続く間はずっとイーロン仮面が首切り判事を続けるのか?
FRBにも圧をかけるあたり、予想外の利下げも突然来るのかねえ。

>>332
これまでOCした事がない者だけが石を投げなさい。
2025/05/01(木) 20:23:16.25ID:z+HOaQgmH
>>343
F1でも最大6G程度なのに……。
2025/05/01(木) 20:23:28.90ID:H7I/Xh/b0
>>341
学生時代デンマークに留学した大学の教授が
向こうでは同級生たちが日光浴するために寮とかで裸になってたと言ってた
2025/05/01(木) 20:23:29.35ID:XWEKIZYa0
>>342
1J以下でも近距離で歯にクリーンヒットすれば割れることもありますぞ。運が悪ければ
348名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7cd-1H/Z)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:24:12.86ID:4iUerb1D0
証券会社のシステムトレード用のドアはクレーム殺到で
各社ともイヤイヤ封鎖する事態にw


客がうるせーから閉鎖検討するわ

侵入されてたので来月閉鎖です

クレーム殺到したので明日止めるわ、チッ、反省してまーす
2025/05/01(木) 20:24:22.35ID:Avp0QCvV0
>>347
ロベピーさん、ヤったのね…
2025/05/01(木) 20:25:43.35ID:XWEKIZYa0
>>349
やってないw
そういう話を聞いたことがあるだけです
2025/05/01(木) 20:25:57.76ID:rDirrQO90
今日のドバイのヤギ女
https://pbs.twimg.com/media/Gpw7GEUaYAEurvi.jpg
2025/05/01(木) 20:26:10.29ID:dkyZ11er0
欧米歴史学者「731部隊はナチスより残忍。捕虜生きたまま冷凍、子供麻酔なしで解体」→18万いいね [271912485]


ハリウッド映画見て本当だと思うぐらいバカ
調べりゃ予算不足でろくに研究も活動もできなかったのがわかる

悪魔の生物学―日米英・秘密生物兵器計画の真実
エド レジス (著), Ed Regis (原著)

には731の話は登場するんだか全体の5%程度で、それさえも
石井四郎がGHQの尋問を受けて、「生体実験は共産党のデマだ!」と証言したという話と、
731の研究内容や規模が米英に比べていかにへぼかったのかという話に終始する。
よく出てくる寒天培地なんてのはコッホの時代に実用化されていたもので
(当時コッホ研究所にいた北里が関わったという話もあるが)
731の貢献でも何でもないという指摘はもちろん、培養器が小さい数も少ないとか、
いかにへぼいかという話ばかりになる。
この中で唯一実用的だと書かれていたのは、陶器で出来た砲弾だけだった。
そもそも戦争犯罪してたら石井四郎も逮捕されていただろう
実際は公職追放だけだった

731の話を聞いて人によっては、戦前の日本も世界に互する細菌兵器研究をやってたんだなと思うかもしれないが
当時のドイツの10分の1以下、アメリカの100分の1以下の程度の低い事しかやってなかったのですよ
人もいないし金もないししょうがないんだけどな
2025/05/01(木) 20:26:46.22ID:z+HOaQgmH
リミッターの塩梅間違えて故障が頻発したRaptor LakeをIntelのヅダと命名しよう。
2025/05/01(木) 20:26:56.69ID:p4PcGw/u0
>>342
部屋の中では日本製基準内でも折れる可能性はあるやろ
2025/05/01(木) 20:27:27.33ID:ZlzB0kZl0
>>348
金融業界の面汚しすぎる
2025/05/01(木) 20:28:05.32ID:UxODLMhO0
>>351
パネマジは顔を見ない事で乗り切るのだ。
2025/05/01(木) 20:28:27.13ID:re2ZqBen0
ですが民の前歯は永遠に伸び続けるから折れたくらいなら問題ないんだろうけど……
2025/05/01(木) 20:28:30.99ID:dkyZ11er0
>>348
売買ログは残ってるんだから、証券会社が不正操作した時点まで
さかのぼって全部キャンセルすればいいんじゃないの?
2025/05/01(木) 20:28:40.84ID:wf8N3/BM0
>>352
こういうのは最初からパンダマネーの確信犯だろう。
最近になって金欠になってるのがいい証拠だ。
2025/05/01(木) 20:29:44.57ID:H7I/Xh/b0
>>351
ダリとかの絵で出て来そうやな
北九州のマカロニ星人思いだした
ttps://www.crossroadfukuoka.jp/spot/14578
2025/05/01(木) 20:30:20.46ID:z+HOaQgmH
>>357
サメみたいに折れると抜けて次がせり上がってくるのじゃないのか。
2025/05/01(木) 20:31:41.40ID:Dxrf1Zid0
>>337
ソーラー遠いところにあってWは出るけど電圧落ちて落ちるってのはあると思う。
2025/05/01(木) 20:32:48.08ID:dkyZ11er0
>>359
悪魔の飽食が連載していたのは赤旗!アカハタ!!
しかも使ってる写真の偽造が見つかって絶版になってるぐらいやばい
森村誠一は、共産党からもらった資料で書いただけだから
おれのせいじゃないと言ってるし
2025/05/01(木) 20:33:12.14ID:Dxrf1Zid0
>>351
給電部はどこです?
2025/05/01(木) 20:33:54.27ID:wf8N3/BM0
>>364
自家発電では?
2025/05/01(木) 20:34:30.80ID:dkyZ11er0
>>361
永久歯から生え変わらないような抗体があって
それを阻害すると、永久歯が生え変わる

その薬の治験が今年から始まっている
367名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7cd-1H/Z)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:35:59.13ID:4iUerb1D0
>>355
行政が甘やかしすぎてんだよ
海外証券口座にある規制が全然適応されてない
368名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7cd-1H/Z)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:36:34.84ID:4iUerb1D0
>>358
証券取引はキャンセルしちゃいけないルール
2025/05/01(木) 20:37:59.20ID:H7I/Xh/b0
>>363
ttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/428806
高知新聞に当時の経緯回想で載ってたね
2025/05/01(木) 20:39:47.36ID:Agqd3wUu0
>>181
工業用原子炉って普通は家庭用はないでしょう…けど動画いいね!
2025/05/01(木) 20:42:32.06ID:2/Dss6uj0
>>351
干とセットで興なバケツも用意せな
尻を貸そうとかついてそう
2025/05/01(木) 20:42:35.38ID:Pgqoc8JeM
>>280
手動車は動く凶器
日本も早く自動運転を開始しよう
2025/05/01(木) 20:43:53.78ID:ZlzB0kZl0
>>370
逸般の誤家庭ならあるいは
2025/05/01(木) 20:47:07.96ID:H7I/Xh/b0
>>370
ご家庭に原子炉は無い!
375名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7cd-1H/Z)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:49:06.39ID:4iUerb1D0
イーロン仮面はテスラの社長辞める観測があるもよう
役員会に他の社長探させてるらしいとニウス
2025/05/01(木) 20:52:31.33ID:wbH8clr70
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-30/SVH938T0AFB400
マスク氏、代償は資産1130億ドルの消失−トランプ政権での波乱の日々

ドンの資産の5分の1くらいの金消えたのは痛いな
2025/05/01(木) 20:53:20.64ID:wf8N3/BM0
捕虜になった元中国兵のインタビュー。
「来てはいけない」、前線からの警告 ロシア軍への参加検討する中国人に
ttps://www.cnn.co.jp/world/35232470.html
>「世界第二の軍隊なんて全くの冗談だ」。マイケル(仮称)さんはそう吐き捨て、
標準以下の装備、不十分な兵站(へいたん)、不当な扱い、「深刻な腐敗」を軍の抱える問題として列挙した。
ロシア軍と共に戦った別の中国人も、他に数百人の中国人がいたことを把握しているとCNNに明かした。
ロシア軍の前線にいる自分をはじめとする多くの中国人兵士は、母国に帰れば「社会の底辺に属する」

案の定、外人兵士に真面な装備が渡されるわけもなく肉壁にして敵に撃たせて場所を探る役。
でも中国の底辺層はこうでもしないと金が手に入らないほど追い込まれている。
当然露助も肉壁に給料は支払わないので、特亜人は少数民族よりも更に劣る扱いだが。
2025/05/01(木) 20:54:38.73ID:XWEKIZYa0
>>376
個人レベルで見れば「金ならいくらでもある」だけど、さすがに超大国を操縦しようとしたらガンガン消耗していくなぁ
2025/05/01(木) 20:55:49.19ID:I/l6FrIk0
>>374
ミノフスキー型家庭用核融合炉はよ
2025/05/01(木) 20:56:52.72ID:MGmf75Psa
>>376
宇宙事業に支障をきたすんですかのう
2025/05/01(木) 20:58:11.00ID:wr1izsvG0
>>337
5chスレの内容をまとめた動画
【話題】欧州大停電の原因「太陽光発電の暴走」だった模様
https://www.youtube.com/watch?v=hp4CX6fv0JQ

ChatGPTちゃんによる要約:(一部手直し)
- 5chスレ第2種主電気主任技術者持ちが降臨し、現地の総電毛と電源構成をざっと調べただけという前提の考察の結果、
 太陽光の発電量が休増なし処理不能総電休源システム崩壊で欧州大電という結論を投稿。
- 先日ヨーロッパの広い地域で発生した大規模な停電、現地時間の朝8時頃、快晴で太陽光パネルは一斉に発電を開始。
- この時間帯は冷房需要もなく向上の稼働も本格化していない。
- 停電寸前の電源構成は太陽光59%、風力12%、原子力11%、フランスから輸入した火力5%。
- 太陽光エネルギーは全て買い取ることが法律で義務づけられていました。
- パネル内部の抵抗が増え、損失が増え、さらにパネルが熱を持つという悪循環に陥り、発電量が急激に落ち込んでいきました。
- 12時半を過ぎた頃にはわずか10分足らずで発電量が半分以下に激減。
- 電力系統は次々と自動で遮断され、送電網は分断。
- 再接続を試みても、需要が少なすぎて電力を流しきれず、復旧には至りませんでした。
- 太陽光は火力発電と違ってスイッチ1つで調整ができません。
----

あくまで公表されているデータのみを用いた「推論」なんで、これが正確な分析とまでは言えないが、
可能性としては十分に有り得るな。

少なくとも、太陽光発電の急激な発電量の変化に対応できていないのは間違いない。
2025/05/01(木) 20:59:39.02ID:re2ZqBen0
イーロンの最終的な目標は地球脱出して宇宙移民だっけ?
2025/05/01(木) 21:00:01.62ID:XWEKIZYa0
電気が一切使えないなんて最高にエコじゃん? (*'ω'*)
2025/05/01(木) 21:00:04.25ID:H7I/Xh/b0
>>378
戦前、長門の一般公開の時に大阪のお金持ちの夫人が
「うちが寄付したらこんな船何隻できるんでしょ」と聞いたら
「何時間か全速力で航海させてくれたらお宅の家屋敷や土地は綺麗に無くなるでしょうね」と返事された話思い出した
2025/05/01(木) 21:00:30.09ID:p4PcGw/u0
さてPJ
2025/05/01(木) 21:03:54.58ID:/eW1xx2u0
世間より何周か遅れで『浅草キッド』を視聴開始す
気持ち悪いぐらい特殊メイクが北野の殿で草
2025/05/01(木) 21:04:03.65ID:bUeWno3i0
んな温度で劣化しねえよw
2025/05/01(木) 21:04:04.21ID:jPBmjJS50
>>188
ガスタービンでもなければ、煙路から引っ張る込むとか難しそうだけど、油喰い大王とかまで言われるもん北で運用できるとも思えないし……

(゜ω。) 武装艀?
2025/05/01(木) 21:04:34.15ID:wf8N3/BM0
>>380
損した分はこっちで取り戻すと思う。
米ミサイル防衛、マスク氏のスペースXが主要部受注の最有力候補に
ttps://jp.reuters.com/world/security/DI6L343PEZPK7K33YXOGL35TMQ-2025-04-17/
>トランプ米政権のミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」構築計画で、
イーロン・マスク氏のロケット・衛星会社スペースXが主導する企業連合が重要部分を担う最有力候補に浮上している。
地球を周回する400─1000基以上の衛星を建造・打ち上げてミサイルを検知・追跡する計画を提案した。
これとは別に、ミサイルやレーザーを搭載した200基の攻撃衛星の艦隊がミサイルを撃墜する計画。
一部の専門家は、ゴールデン・ドームの総費用は数千億ドルに達する可能性があるとみる。
国防総省は2026年初めから30年以降までの計画でシステム導入を検討している。

21世紀のスターウォーズ計画だが、これだけの巨大宇宙軍の需要で宇宙は安泰だろう。
テスラも少し前から自動車からAIとロボット企業へ投資を転換し出してるから
米国内工場の自動化や無人化で飯食う気じゃないかな。
2025/05/01(木) 21:07:18.27ID:p4PcGw/u0
大丈夫?最近の自衛隊物が甘ちゃんに見えるレベルのシゴキなんですけど…
2025/05/01(木) 21:10:33.24ID:wf8N3/BM0
>>388
真面な動力源がないと電力も供給に問題を生じるのでセンサも動かんからなあ。
まあガス欠でレーダーサイトすら止まる北の身分には過ぎた代物なので、
軍艦に見える水上ホテルだったりして。
2025/05/01(木) 21:13:17.74ID:2/Dss6uj0
北のアレ、VLS艀なんかね
エンジン無いし、レーダーシステムなんか今のところ稼働してないんだろうか
2025/05/01(木) 21:13:20.37ID:p4PcGw/u0
まぁでもテッパチより面白いかも…
2025/05/01(木) 21:14:20.38ID:Agqd3wUu0
個人用の核動力が使われる時代はいずれ来るだろうけど少なくとも来世紀になるだろうぬん。
あと核分裂ではないと思う、ていうかそうであってくれ…
2025/05/01(木) 21:17:29.19ID:p4PcGw/u0
爪咬んでたら毒殺されるぞ(違う)
2025/05/01(木) 21:20:45.54ID:p4PcGw/u0
リチャが言うと有識者の顔が思い浮かぶw
2025/05/01(木) 21:21:17.66ID:Bxidu9FM0
核分裂は放射線の管理が核融合より難しかろう
まあ核融合炉を小型化できるのかはしらんけど
2025/05/01(木) 21:22:45.30ID:3EPRqUG+0
ゲッ◯ー線じゃん
i.imgur.com/XnHnTD2.jpeg
2025/05/01(木) 21:23:51.62ID:wr1izsvG0
>>398
「わかりみ」
2025/05/01(木) 21:24:20.84ID:re2ZqBen0
いつか核がこたつやあんかの熱源に出来るくらい身近になるさ……
2025/05/01(木) 21:25:14.79ID:z+HOaQgmH
ノーアウト満塁から点が入らないとか。(ありがち
2025/05/01(木) 21:25:16.19ID:wr1izsvG0
>>389
マスク氏もそうだが、トランプ”大統領”も、歴代の大統領は就任期間を通じて資産を増やしていくのに、
なぜか資産を減らしていっているという。
2025/05/01(木) 21:25:49.43ID:wr1izsvG0
>>401
ノーアウト満塁で犠牲フライを打てる能力がどれほど貴重であることか。
2025/05/01(木) 21:27:04.01ID:re2ZqBen0
>>401
親の顔より見た展開
2025/05/01(木) 21:27:53.26ID:jPBmjJS50
>>397
融合炉は融合炉で、経年で炉の構成材自体が放射性物質化する懸念もありますし

(゜ω。) 材料工学でなんとかできるんですかのー
2025/05/01(木) 21:27:59.21ID:wr1izsvG0
>>400
既に中国企業が、「50年動く超小型原子力電池」なるものを発表しておりましてね・・・
https://gigazine.net/news/20240111-nuclear-battery-produce-power-for-50-years/

安全性は・・・知らん(´・ω・`)
2025/05/01(木) 21:28:24.05ID:p4PcGw/u0
投球フォームが硬い(小声)
2025/05/01(木) 21:29:31.19ID:3w0TN/iz0
>>402
不正蓄財なら任せるニダ
409名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-JzpU)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:30:12.90ID:3HqRu3tt0
ウォーレンバフェットさんはこの状況でも儲けてるのかな
あの人いつ引退するんだろう
2025/05/01(木) 21:33:54.19ID:Agqd3wUu0
クーロン力抑制核融合とかモノポール使うとかいろいろあるけどもはや核融合じゃないってツッコミ。
遮蔽の問題は残る
2025/05/01(木) 21:38:03.11ID:/eW1xx2u0
現代の北野の殿の所作指導と吹き替えが松村だとかどこまでもどこまでも回りくどいことを…
2025/05/01(木) 21:38:15.13ID:xcPLD4Yy0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1077435788319547392/pu/vid/720x1280/W6vXFngosAW8uH4t.mp4

このままじゃいけない・・・
2025/05/01(木) 21:38:41.72ID:wf8N3/BM0
>>402
古代ローマが超大国になった理由も、国の危機には富裕層が私財を投げうって敵と戦うからだしなあ。
逆にピンチでも上流階級が国より私財の蓄積を優先したカルタゴはあっさり敗北。
ハンニバルが敗戦後に政治家になって富裕層の不正蓄財没収したら一瞬で賠償金を払えてしまい、
逆に恨みを買ったハンニバルがカルタゴから追放されるという。
2025/05/01(木) 21:42:31.83ID:apL78Pnn0
そういや凝縮系核反応とやらはどうなっとるんじゃろ?
商業炉はまだなんじゃろか
2025/05/01(木) 21:43:08.66ID:3w0TN/iz0
>>412
なかなか上手いw
2025/05/01(木) 21:47:40.62ID:re2ZqBen0
>>412
戦中世代に違いない、面構えが違う
2025/05/01(木) 21:48:14.42ID:wr1izsvG0
>>414
かつては「常温核融合」と呼ばれて、眉唾もの扱いされていた反応でしたっけ。
その中でも「量子水素エネルギー」が有力視されとるとか。

最近でも神戸大学で水素ガスと酸化物材料で、He3(ヘリウム3?)を検出できたそうな。
https://www.maritime.kobe-u.ac.jp/study/pdf/20250203_02.pdf
2025/05/01(木) 21:48:51.88ID:Agqd3wUu0
まだ反応条件が定かじゃないけど何とか物になってほしいですね。普通の軽水素が使える
というのは大きなメリットです
2025/05/01(木) 21:49:06.74ID:wr1izsvG0
インドの仮免試験、難易度高杉
おれっちはもう合格できる自信がねぇだ
https://www.youtube.com/shorts/M_wd_SAZNV0
2025/05/01(木) 21:49:39.06ID:xxXllGEo0
エネルギー取り出せなくても中性子源として利用するの?
421名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-JzpU)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:51:05.83ID:3HqRu3tt0
お湯沸かす以外のエネルギーの取り出し方ないだろうか
2025/05/01(木) 21:51:16.45ID:p4PcGw/u0
マキマキしながらよく演技出来るな…
2025/05/01(木) 21:51:25.18ID:apL78Pnn0
>>417
実用化すればいいけどねえ
2025/05/01(木) 21:51:43.35ID:E3eAfirV0
>>412
少子高齢化でどんどん増える高齢者の手動運転はあまりに危険
日本は早く自動運転を導入すべき
2025/05/01(木) 21:53:13.87ID:wr1izsvG0
>>421
「原子力発電」と聞くとものすごく先進的な発電方法みたいに聞こえるが、
なんのことはない。

「原子の反応熱でお湯沸かしてタービンを回してるだけ」と。
2025/05/01(木) 21:54:46.70ID:3w0TN/iz0
中韓の自動運転の方が、逆走GGYよりよっぽど危険
2025/05/01(木) 21:55:01.84ID:Agqd3wUu0
プラズマの中でも消耗しない電極があればMHD発電が実用化できるんだけどね…ただエネルギーの多くは加熱に
使われるので小型核動力でその場で熱エネルギーとして使うようになっていくかも。勝手な予想だけど
2025/05/01(木) 21:57:49.41ID:wf8N3/BM0
>>419
そもそも庶民は車じゃなくてバイクの国だしなあ。

此処でインドの隣、バングラディシュの交通事情をご覧ください。
ttps://www.youtube.com/shorts/rJU0i0PnCXI
カオスから抜けるにはあえて難易度を挙げる必要もあるのかもしれない。
2025/05/01(木) 21:59:26.09ID:wf8N3/BM0
>>426
中国車の事故直前にドライバーに運転を戻した挙句、
ドアをロックして乗ってるのを焼き殺すとか完全にウケ狙いだよね。
死人に口なし。
2025/05/01(木) 22:00:38.39ID:Agqd3wUu0
インドの道路はクラクション音で溢れてるけど高度成長期に免許とった世代はクラクションは何かあったら即鳴らすもの
と教わったそうですぬん
2025/05/01(木) 22:00:40.49ID:re2ZqBen0
>>425
水があまりにも人類にとって都合のいい物質過ぎる
2025/05/01(木) 22:01:49.83ID:p4PcGw/u0
SLは良いが客車が…
2025/05/01(木) 22:03:13.05ID:/eW1xx2u0
>>432
新型旧型客車は全てを解決する
2025/05/01(木) 22:03:58.50ID:p4PcGw/u0
なぜ昭和初期物定番大井川では無く真岡で済ましたのか…
435名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-JzpU)
垢版 |
2025/05/01(木) 22:04:19.76ID:3HqRu3tt0
さっきから多分バイクがうるせー
2025/05/01(木) 22:04:21.30ID:/eW1xx2u0
ビートきよし役のナイツ土屋がほぼ土屋のままだけどこれでいいのか…w
2025/05/01(木) 22:05:46.44ID:Agqd3wUu0
床下や外壁面にすえられた家庭用リアクターで作った蒸気で動力が必要ならタービンを回してその軸出力で扇風機を回し
蒸気の熱で吸収式冷凍機を動かして部屋を冷やす。電気から蒸気の時代だ
2025/05/01(木) 22:09:01.03ID:Agqd3wUu0
うるへー車はナンバーがわかるのなら運輸局(昔の陸運局)に通報しましょう。そういう車にとって警察よりコワイ存在ですよ
439名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-JzpU)
垢版 |
2025/05/01(木) 22:10:33.91ID:3HqRu3tt0
>>438
それがわからんのだ
近所をブンブン言ってるだけで見に行きたくない
うざい
警察でよい?
2025/05/01(木) 22:10:40.22ID:3w0TN/iz0
殺すつもりで1人も殺せてないとか、
ダメな奴は何をやってもダメだな。

【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746092637/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況