X



民主党ですが攻殻機動隊です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/02(金) 15:26:10.71ID:BVi17Lok0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

リュウマチ性多発筋痛症はつらい!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんむ糖ですが隣の半島では虫下しが要ります★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746025934/


関連スレ

ですがスレ避難所 その625
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745578383/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/02(金) 15:27:17.32ID:BVi17Lok0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/05/02(金) 15:28:49.89ID:BVi17Lok0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <リュウマチ性多発筋痛症になったら?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <お医者さんの言う事をよく聞くこと。
2025/05/02(金) 15:35:37.57ID:xvaVYldc0
https://i.imgur.com/IB6ijwU.jpeg
2025/05/02(金) 15:36:27.44ID:SFuJrg6i0
>>1スレ立て乙
://onkatufood.com/wp-content/uploads/2020/11/181229_s.jpg
2025/05/02(金) 15:46:21.15ID:CiKXJlYx0
>>1
甘乙
つ スレ建て報酬の糖蜜100ガロン
2025/05/02(金) 15:53:03.40ID:BVi17Lok0
>>5,6

 ゚ 。  震 ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 ヌルポー
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
2025/05/02(金) 16:00:09.98ID:SFuJrg6i0
://pbs.twimg.com/media/Gp2DcbTaYAASA_n?format=jpg&name=small
2025/05/02(金) 16:12:11.10ID:b39GTu2b0
>>1

トランプの命令に従うか、ロシア経済も中国の様に破壊されるかだ。
米国が「壊滅的な」対ロ制裁課す法案に幅広い支持-グラム上院議員
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-01/SVKDKGT0G1KW00?srnd=cojp-v2
>制裁にはロシア産の石油、石油製品、天然ガス、ウラン購入国からの輸入に500%の関税を課す措置が含まれる。
戦争終結に向けトランプ氏と本格的な交渉に臨むか、ロシア経済の「破壊」を受け入れるかのどちらかを、
プーチン大統領が最終的に選択せざるを得ないとの見方を示した。

露探憤死確定、露探は発狂して手の平ドリルかな。
2025/05/02(金) 16:27:50.03ID:xOSr+mfza
>>1甘乙
バターたっぷりクイニーアマンでもどうぞ
2025/05/02(金) 16:33:03.71ID:xOSr+mfza
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MM5b-KuxS
ワッチョイ bfbf-KuxS
ワッチョイ 97b1-KuxS
ワッチョイ 3bb1-KuxS
ワッチョイ bf7d-KuxS
ワッチョイ 7763-KuxS
ワッチョイ b7a0-KuxS
ワッチョイ bf5a-KuxS 
ワッチョイ bf4b-u58f
ワッチョイ 7f59-u58f    

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 7736-vWc8
ワッチョイ 97d7-KC8O    

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d7f9-7nZQ
ワッチョイ d7f9-cVIG

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -KuxS    -vWc8    -u58f   -KC8O 
2025/05/02(金) 16:34:49.83ID:xOSr+mfza
>>9
>トランプ氏と本格的な交渉に臨むか、ロシア経済の「破壊」を受け入れるかのどちらか

でも今のプーチンなら後者を選ぶかもー(期待
2025/05/02(金) 16:38:53.57ID:qQI7pGkJ0
いちおつ
2025/05/02(金) 16:46:20.20ID:H4rk8oOQ0
万博イギリスパビリオンのアフタヌーンティー、大使館公式が動画コメント

日本人って食いもののことだけはガチの真顔になるから…
イギリス大使館およびイギリス人、日本人めちゃくちゃめんどくさいと思っただろうな
15名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:57:55.44ID:e6l09gNBd
>>1
要するに不信任決議を出さないということはゲル政権が国難だということか

立憲・野田氏「“国難”の時に足を引っ張ることもできかねる」石破内閣不信任案は「総合的な判断が必要」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/fc803d64c383f8362b999597a994a2116a68a1ef
2025/05/02(金) 17:02:36.40ID:QU680kak0
一乙甘
//pbs.twimg.com/media/GpxX63KbcAAeWjq.jpg
幸せな家族旅行に迫る修羅場
2025/05/02(金) 17:04:03.64ID:sUBqBX6GH
パラレルポートにPS1用のコントローラをつなげられるという怪しい変換ケーブル買ってみた。
パラレルポートの存在知らない人もいるかもしれない。
Windows 95のドライバがフロッピで入ってたので実環境作ってインストール。
XPでは動かなかった。

遅延がすごい……。
入力してから明らかにワンテンポ遅れてから動く。
体感20フレームぐらい遅れてる気がする。
よくこんなの売ったな。
2025/05/02(金) 17:04:43.68ID:ZlZ2XQY60
>>15
トランプ関税
19名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:05:34.83ID:e6l09gNBd
ココイチ的な評価でいうとアマゾモナは5甘
2025/05/02(金) 17:06:28.25ID:DGPY/hW/0
いちおつ

人生エロエロになりたい(´・ω・`)
2025/05/02(金) 17:06:34.48ID:X+Ul6Wz20
新スレ乙

トランプをポチるだけなのに何の協力が必要なんだ?
2025/05/02(金) 17:07:32.97ID:CiKXJlYx0
前スレ986
ゲルの顔があれなのはブラックホールに吸い込まれてるから…ってコト!?
2025/05/02(金) 17:08:36.47ID:MZlKs2Kb0
>>15
思いついた可能性
・額面通り(というか今やれば国民にそう批判されるから)
・石破に長くいてもらって自殺点決めてもらった方が良い
・立民が今戦える状態に無い
2025/05/02(金) 17:09:45.88ID:MZlKs2Kb0
>>20
まださらにモテたいと申すか
2025/05/02(金) 17:09:52.97ID:l/EZcMzR0
>>23
立憲わが党は空中分解寸前なので
2025/05/02(金) 17:10:13.84ID:DGPY/hW/0
>>23
政権を取ると大変だから (´・ω・`)
2025/05/02(金) 17:11:26.87ID:MZlKs2Kb0
>>1

疲れた時は甘いものでも

ttps://www.wwdjapan.com/articles/2106085
「I’m donut?」を手掛ける平子良太シェフの新感覚スイーツ“シュークルーラー”を体験
2025/05/02(金) 17:12:43.39ID:rfzqazuK0
>>23
ゲル相手だと立憲我が党の票を根こそぎ持っていかれかねない
2025/05/02(金) 17:14:20.33ID:VgT/xuJZ0
乙。
投資にAIが入ってきても我が方は人力をやめないだろうな。
2025/05/02(金) 17:14:46.82ID:CiKXJlYx0
>>23
財務としては今のこの状況が続いてくれた方が嬉しいんでしょ
2025/05/02(金) 17:14:47.37ID:5DCniiK10
なまはげ県では風力発電で人が死ぬらしい
>>1
おつ
2025/05/02(金) 17:14:57.79ID:MZlKs2Kb0
>>26
ttps://pbs.twimg.com/media/EXiZz0hUwAAfPiM?format=jpg&name=small
2025/05/02(金) 17:15:50.88ID:tQsM5iya0
>>14
万博「英国」アフタヌーンティー炎上騒動 政府代表が自ら説明、約2分動画 投稿者も“心より願い”
オリコン 5/2(金) 14:56配信
(前略)
一方、その写真から、ティーカップではなく紙コップであったことなどが拡散され、パビリオン側が謝罪するほどの炎上騒ぎとなった。

これを受け、英国政府代表のキャロリン・デービッドソン氏が5月1日、約2分間の動画コメントを発表。
「ご期待に十分にお答えできなかったというご指摘を受け、すでにサービスの一部を改善いたしました。
現在、レストランでは、アフタヌーンティーのカップを紙カップではなく陶磁器でご提供しております。
今後もより快適でご満足いただける体験をお届けできるよう、引き続き努めてまいります」と説明。

さらに「英国パビリオンでは、英国を構成する4ヶ国それぞれの文化や味わいにインスピレーションを得た多様なメニューをご用意しております。
この体験を通じて、英国の豊かで奥深い魅力を感じていただき、英国文化への関心を深めていただくきっかけとなれば幸いです。
そして、英国に行ってみたいと思っていただけたら、それ以上にうれしいことはございません。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております」と呼びかけた。

発端の投稿者は、駐日英国大使から連絡があったことを明かし、
「勝手な願いだとは重々承知しておりますが、このまま誹謗中傷が続きますと万博運営にも支障を来してしまいます。
大勢の方々のご努力により開催された万博ですので、来場者の方々も参加してくださっている各国の方々、運営されている方々、皆さまにとって
楽しかった記憶に残る万博になることを私は心より願っております」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd2ff2d20ca653e61444f378617e9b4428d845d

事の発端となった5千円アフタヌーンティー投稿の件にしても、当人は意図的に炎上を狙う悪質クレーマーでは無いから、英国大使まで出てきて
謝罪する騒動にする気なんか無かったろうしな。

でも1000円や1500円ならあのクオリティでもここまで騒動にはならなかったろうけど、5千円も取ってアレでは暴力バーかよと。
2025/05/02(金) 17:16:03.88ID:VgT/xuJZ0
入ってきてもと言うか入ってきてるけど。AI相手に勝負するつもりは無いけど、アルゴ相手にも損し続ける気もしない。
2025/05/02(金) 17:16:24.59ID:sUBqBX6GH
>>31
風車に雷が直撃してるのは見たことがある。
2025/05/02(金) 17:16:30.87ID:5G162G4Gd
>前>949
糖を静注しないと!w

糖蜜の匂いがするスレだなw

>>17
ドライバーが悪さしてんじゃん?
2025/05/02(金) 17:17:27.25ID:MZlKs2Kb0
>>34
機械が導入されてから下げ相場になると
連鎖的に反応起こして極端に下がるようになった気がするねぇ
2025/05/02(金) 17:18:21.29ID:MAhKw1OxM
参院選終わったらZの仲人でわが党が連立参加確実らしいじゃん
2025/05/02(金) 17:18:41.08ID:CiKXJlYx0
「恐れていたことが現実に」秋田の風力発電落下事故、風車はドイツ製 県が注意呼びかけ
ttps://www.sankei.com/article/20250502-2YTLD4XM65MUDOTKX7CQJ7PX6Q/

イージスアショアを批判してた人らは当然実際に事故が起きた風力発電のこともちゃんと批判するんだよね?
2025/05/02(金) 17:19:59.05ID:nDu/5tMJ0
>>1
おつ

ドリフターズ(平和なやつ)展いてきたお
s://i.imgur.com/OsAURho.jpeg
2025/05/02(金) 17:20:56.76ID:5G162G4Gd
みやーこ島で何機も根こそぎ倒れた風車は見たぬ。

75m/sの風で全発電機が被害受けてた。
2025/05/02(金) 17:23:25.70ID:dEMAP1YK0
拘置会って我が党に征服された方が、その他派閥の風下に立つより良いんですかね?
愚問か。
2025/05/02(金) 17:23:50.59ID:qQI7pGkJ0
本邦で風力はちとキツいんでないかねえ
やっぱ時代は高温ガス炉よ
2025/05/02(金) 17:24:32.64ID:MZlKs2Kb0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7bd09911adc0cc592408b36f3993e425fc5e3ed1
風車の羽根が落下する瞬間映像 秋田朝日放送の情報カメラが捉える 回転していた羽根が…
2025/05/02(金) 17:24:44.82ID:5G162G4Gd
>>40
たらいキーホルダーが高ぇ!
2025/05/02(金) 17:25:32.03ID:nDu/5tMJ0
>>45
買えないんごねぇ
2025/05/02(金) 17:26:28.49ID:H4rk8oOQ0
>>33
スキー場とかイベント会場のメシなんてそんなもんと思うしかないんだけどさ
ま、あの値段でアレはなかったよね
日本の飯の質と値段の破壊力は長きにわたるデフレの産物なんだけど、日本人それになれちゃってるからさ
そのこと自体は普通じゃないんだけど
でもイギリス的にはあれでも問題ないと思ってる節もなくはない
欧米の外食って今時ネットでもリアルタイムで色々見られるけど、全然魅力的じゃない 値段と質のバランスで
2025/05/02(金) 17:26:48.69ID:1/PVa5gCd
いちおつ

>>23
南海トラフりそうだし…
2025/05/02(金) 17:27:20.86ID:5G162G4Gd
>>40
連休明けたら、雪ふみに行く。

北区と江別
2025/05/02(金) 17:27:32.46ID:sUBqBX6GH
>>36
ドライバの出来も相当悪いとは思うんだけど、
ハード開いてみたら変換チップほぼ直みたいな感じで遅延入れないとまともに動かないんだと思う。
どうりで入力良く取りこぼす。
2025/05/02(金) 17:27:47.76ID:ZlZ2XQY60
>>38
岩盤保守がそれを望むならまぁ仕方ないのでは
2025/05/02(金) 17:28:21.17ID:MZlKs2Kb0
>>47
日本が安くなりすぎたんだ
2025/05/02(金) 17:29:17.96ID:DGPY/hW/0
>>47
>値段と質

英国の場合は大使や本国が日本人には解らない、
国内向けのメンツ丸つぶれの何かがあったのかもしれんしな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/02(金) 17:30:49.76ID:tQsM5iya0
>>34
>>37

https://pbs.twimg.com/media/GTDrxVPbUAI2PLH.png
https://pbs.twimg.com/media/GTDr25laEAA4Rp2.png

微細加工では人間様が機械に敵わなくなって久しいしねもう
2025/05/02(金) 17:31:43.07ID:1/PVa5gCd
>>33
棘まとめを見てると最初はちゃんとしてたのに、回らなくなったのか紙コップ他になってたという話もありますな
2025/05/02(金) 17:31:45.12ID:5DCniiK10
メシマズをありのまま楽しんでもらおうでアレなら別にいいけど(楽しいし)
本国のメシマズ本部が出そうとしていたモノと受託業者が実際にお出ししたモノの乖離が大きかったんやろなあ
2025/05/02(金) 17:33:01.28ID:VgT/xuJZ0
>>37
アルゴはボラティリティを拡大させる。と言うのは沸騰都市的な番組を見てからの感想だけど、短期足的には確かにそうだとは思う。だけど長期的にはそうでなくちゃんと景気動向に連動し、大きな波を描く動きは変わらないと我が方は思ってる。
2025/05/02(金) 17:33:24.10ID:MZlKs2Kb0
ttps://pbs.twimg.com/media/GpvWVU1bcAAjdQR?format=jpg&name=small
こんな店員なら紙コップで5千円でも安い
2025/05/02(金) 17:33:52.50ID:VgT/xuJZ0
我が方でもアルゴに負けない。それを実証したい所存。いや負け組投資家だが。
2025/05/02(金) 17:34:11.63ID:b39GTu2b0
>>43
九州みたいに洋上風力にするか、北海道みたいに無人地帯でやるしかないよねえ。
トランプみたいにパリ協定抜けて高効率石炭ぶん回せれば早いんだが。
2025/05/02(金) 17:34:23.19ID:gkaKvq+r0
>>58
なお人件費
2025/05/02(金) 17:34:32.13ID:VgT/xuJZ0
>>58
首相やめてただのおっちゃんになったか?
2025/05/02(金) 17:34:37.64ID:Z5yTlPZy0
>>1

>>15
党は違えど心は一つの盟友だもんな。そりゃ出来ないよな。
2025/05/02(金) 17:36:55.35ID:d7l2c78i0
シリコン鉱脈な新スレ>>1

あま〜いスレですね
2025/05/02(金) 17:37:12.89ID:ZlZ2XQY60
>>42
それ嫌なら自民に投票すればいいのでは?
ゲルに入れるぐらいなら立憲政権の方がマシだ!と吹き上がって
自民の議席削りにかかるようならまぁそうなっても仕方ないですねとしか
2025/05/02(金) 17:38:09.76ID:1/PVa5gCd
>>58
シレッと混じっててもわからんだろ…
2025/05/02(金) 17:39:29.89ID:d7l2c78i0
明日のスパコミ、急にいく勢いがうせてきたのだがどうすっぺ…もうバスキャンセルすべきか
2025/05/02(金) 17:40:06.40ID:1/PVa5gCd
>>60
秋田何て無人地帯みたいなもんじゃないですか(2F県でも山の上に並んでる風車群を見ながら)
2025/05/02(金) 17:40:31.36ID:Z5yTlPZy0
>>67
一度出かけてしまえば気持ちにも勢いが出てくるんちゃう、知らんけど。
2025/05/02(金) 17:40:49.43ID:X+Ul6Wz20
48 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 10:30:34.73 ID:Waui/JLO0
https://i.imgur.com/Dxx9mgM.png
https://i.imgur.com/cW6SKvQ.png
https://i.imgur.com/OO3JNOZ.jpeg
https://i.imgur.com/ABTc5MJ.jpeg
2025/05/02(金) 17:41:41.32ID:sUBqBX6GH
海に囲まれてる我が国に最もふさわしいのは潮力発電!!(フジツボ
2025/05/02(金) 17:42:11.88ID:qQI7pGkJ0
>>60
アメリカほどの国力差はないですからねえ
まあ本邦だと再エネはあんまり向いてないと思うんですけどね
核融合と宇宙太陽光しか勝たん
2025/05/02(金) 17:44:06.09ID:HXhe24hF0
2話に続いて4話でも年上のお姉さんキャラでお子様たちの性癖を歪めていくとは
2025/05/02(金) 17:44:20.08ID:MZlKs2Kb0
>>71
ttps://www.youtube.com/watch?v=dmVhPNuAv5U
五島列島でテスト始まったね
2025/05/02(金) 17:44:55.07ID:b39GTu2b0
労働党も急速に民心が離れつつあるんで、ブリテンも紅茶配り爺さんアイルビーバックがみれるのかしら?
英地方選、右派「リフォームUK」が躍進 補選も制す
ttps://jp.reuters.com/world/europe/XEQJ7AS3EFOWNBUJKHGNQP6E7I-2025-05-02/
>労働党の地盤だった選挙区での接戦は、総選挙後の政治情勢の変化を浮き彫りにしている。
労働党を率いるスターマー首相は圧勝により政権の座に就いたものの、新政権の支持率は記録的な速さで低下している。

>>68
尤も限界集落化が激しい県というだけで、人はまだいるし・・。
76名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:45:58.37ID:e6l09gNBd
ソマリがおかしいのはたぬかなへの反論が「原爆を落としたのは俺じゃあねえ!」から始まること
2025/05/02(金) 17:46:21.35ID:5DCniiK10
とうほぐは総じて出生率も低いのがねえ
2025/05/02(金) 17:46:21.74ID:d7l2c78i0
>>69
まあそうだね、もう一時間ほどしかないけどちょっと自分の気持ちともがいてみる
2025/05/02(金) 17:47:20.62ID:DGPY/hW/0
>>73
深夜枠にお子様がテレビの前でガンダムを見ているのか_
80名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:47:33.11ID:JRrWU6E10
>>76
背がちっちゃいから脳みその容量も少ないんだろ?
2025/05/02(金) 17:47:59.14ID:VgSwTOp70
英国館のアフタヌーンティー騒動、紙コップが陶器に代わっても
カップもサーバもコーヒー用と言うことで炎上が終わらないもよう
2025/05/02(金) 17:47:59.34ID:b39GTu2b0
>>72
キヤノングローバル研究所がトランプ関税口実に抜けたらどうだみたいな意見出していたりするのよね。
日本が「トランプ関税」を乗り切る方法は「パリ協定離脱」だ
ttps://cigs.canon/article/20250418_8817.html

まあこんな果敢な政策に打って出るにはゲルの内には無理だろうが。
2025/05/02(金) 17:48:49.92ID:CiKXJlYx0
>>75
ブリテンの二大政党制の明日はどっちだ
2025/05/02(金) 17:49:43.30ID:DGPY/hW/0
>>81
フレンチプレスで紅茶でもええのにねぇ。
マグカップで紅茶でも問題無いのにねぇ。

運営業者どこやろな。(;・∀・)
2025/05/02(金) 17:49:46.42ID:HXhe24hF0
>>77
冬の間外に出れないからエッチなことするしかないんじゃないの_____?
2025/05/02(金) 17:50:02.78ID:vC0UbRmvM
サーバーじゃダメなんかアフヌン界隈…
2025/05/02(金) 17:51:03.12ID:sUBqBX6GH
SC-55mk2、シリアル入力が妙に手厚くて時代を感じさせる。
RS-422とかさあ。
2025/05/02(金) 17:51:24.89ID:vC0UbRmvM
>>85
男は出稼ぎじゃけぇね…
だからといって不倫三昧とは思えぬが
2025/05/02(金) 17:52:02.96ID:CiKXJlYx0
>>79
最近はサブスクで子供でも往年のえっちなアニメを見られるようになってますから…
90名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:10.14ID:e6l09gNBd
そういえばコーヒー作る機械あれほしいな
何かの液体が入ったカップみたいなのを入れてちょっと変わり種名の作ってくれるやつ
帰ってきたヒトラーでゼンゼンブリンクの会社にあったやつ
2025/05/02(金) 17:52:47.23ID:b39GTu2b0
>>79
今や子供がアベマの様な配信サイトで無料期間に好きな時間に好きな様に見れるご時世だからなあ。
テレビ自体が不要という。

>>83
インフレで日和っただけで政権交代しても無駄と判明したら徐々に元に戻りそうな。
2025/05/02(金) 17:52:54.51ID:VgT/xuJZ0
>>87
ゲームポートからの接続だったっけ?
93名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:53:16.17ID:e6l09gNBd
あれエスプレッソマシーンというのか
2025/05/02(金) 17:55:05.67ID:VgSwTOp70
>>86
ダメに決まってるだろ
5000円取るならちゃんとしやがれってとこ

ここは日本だからチップも出さぬ
2025/05/02(金) 17:56:17.23ID:MZlKs2Kb0
>>84
ttps://uk.mixb.net/job/articles/251994#google_vignette
> 社名 Mosimann’s / Living Hospitality
>現在イギリス在住で3月以降日本へ帰国予定の方、ぜひ大阪万博でお仕事しませんか?
>イギリス館、スイス館、クエート館、アメリカ館でスタッフを募集中です!

調べたらドンが普段行くような高級な店やってる業者みたいなんだけどな
ttps://www.mosimann.com/
2025/05/02(金) 17:56:37.23ID:sUBqBX6GH
>>92
懐かしいな。
サウンドブラスター(互換)の長所の一つだった思い出。
2025/05/02(金) 17:56:59.18ID:DGPY/hW/0
>>86
本当のフレンチを食べたくば日本に行けみたいな感じになってんのかなぁ。
そのうち、アフタヌーンティー道とはとか言い出すんじゃないの。(´・ω・`)
2025/05/02(金) 17:57:36.43ID:MZlKs2Kb0
>>90
ネスレとかがやってるやつか
以前ほど宣伝見なくなったな
2025/05/02(金) 17:57:43.65ID:vC0UbRmvM
まあキキみたいなところに運営頼めばそれなりにやってはくれたろうがねぇ
lworld.co.jp/kiki/
2025/05/02(金) 17:57:53.84ID:CiKXJlYx0
>>86
迎賓館より高い金取ってアレはいかんでしょ
2025/05/02(金) 17:58:06.97ID:qQI7pGkJ0
紅茶道か・・・
2025/05/02(金) 17:58:23.78ID:H4rk8oOQ0
>>81
今、話題の写真とメニューを見比べたら内容も全然違ってたw
素人目にもメニューに書いてるケーキじゃないのがわかる
最初はちゃんとやってたけど後から酷くなってた疑惑が
2025/05/02(金) 17:58:27.96ID:MZlKs2Kb0
>>97
講師はアマゾモナー先生ですね
2025/05/02(金) 17:58:56.65ID:vC0UbRmvM
フィッシュアンドチップス道はしらんぬ…
2025/05/02(金) 17:59:09.08ID:sUBqBX6GH
ttps://i.imgur.com/hMa4hpH.jpeg
これとお湯入れた魔法瓶を置いとけばイギリス式。
2025/05/02(金) 18:00:31.50ID:d7l2c78i0
うぁーなんなんだこの気持ち
2025/05/02(金) 18:00:42.36ID:VgSwTOp70
>>102
ケーキバイキングに出てくるようなシートケーキが入ってたからな、最初は

冷凍食品として業務スーパーに売ってるようなやつ
108名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:01:33.83ID:e6l09gNBd
>>98
機械の値段が6万もしてコンビニのラテよりもまずいとかかなダメな理由
コンビニは優秀。外人観光客にも評判はすこぶるいい
2025/05/02(金) 18:03:10.94ID:DGPY/hW/0
>>95
ワイはお金がないパーソンなので行けるわけがない。(´Д⊂グスン

公式で自分のところのオリジナルラベルのワインを売っているのが地雷っぽいよな。(;・∀・)

評価が結構厳しいのでコロナ禍で色々あったんかもな。(;・∀・)
www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g186338-d1125063-Reviews-Mosimann_s_Club-London_England.html
2025/05/02(金) 18:03:15.86ID:MZlKs2Kb0
>>108
自分はいつも同じなカプセルより色んな自家焙煎の豆とか買って
その時の気分で加減したいな
2025/05/02(金) 18:03:21.61ID:VgSwTOp70
コンビニコーヒーは資本主義の味だから、家庭用よりは有能よ
112名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ bf7d-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:23.89ID:tQsM5iya0
>>106
ねぇこんな気持ち?
https://pbs.twimg.com/media/GUk91fYbAAA2dlW.jpg
113名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:08.74ID:e6l09gNBd
天ぷら宮の天丼にはまるハリウッドスター
2025/05/02(金) 18:04:10.79ID:MZlKs2Kb0
コンビニコーヒーで多くの喫茶店潰れたしな
2025/05/02(金) 18:04:27.85ID:5DCniiK10
>>90
所詮はインスタントコーヒーの変わり種では?
2025/05/02(金) 18:05:36.11ID:MZlKs2Kb0
>>109
googleのレビューだとそう悪くは無かったけど
コロナで大損したとかインフレでサービス下げるしかないとかあるのかな
2025/05/02(金) 18:06:39.84ID:DGPY/hW/0
>>116
ごっごるは買えるからなぁとしか。(´・ω・`)
2025/05/02(金) 18:07:05.75ID:sUBqBX6GH
ゲイシャとか出されても正直ようわからん。
ただのグアテマラでいいや。
2025/05/02(金) 18:07:59.55ID:MZlKs2Kb0
>>113
ttp://cinepara.iinaa.net/Image12/Chaplin_Photo/Chaplin_1936-2.jpg
2025/05/02(金) 18:09:33.86ID:VgT/xuJZ0
>>96
MIDIポートだと16chまでだが、シリアルポートなら32ch使える強みがあった。どの世代から32ch使えたかは覚えてないが
2025/05/02(金) 18:09:59.89ID:MZlKs2Kb0
チャップリンが行ってた天ぷら屋調べたら昨年閉店したんだな
2025/05/02(金) 18:10:58.96ID:MZlKs2Kb0
>>117
日本だとまだ食べログより汚染されてない感じだけど
確かに海外だとわからんね
2025/05/02(金) 18:11:11.54ID:VgT/xuJZ0
ETCの料金請求しない方針にしたか。請求はさすがに無理があるわな。
2025/05/02(金) 18:11:15.39ID:vC0UbRmvM
とりあえずヤーパン人の食い物飲み物に対する情熱のかけ方をなめてたのは間違いないだろうぬ…
2025/05/02(金) 18:12:39.34ID:d7l2c78i0
>>112
違うけどやめて…
2025/05/02(金) 18:12:41.78ID:dEMAP1YK0
>>112
善意を踏みにじる喜びに目覚めた女性か。
2025/05/02(金) 18:13:29.45ID:VgT/xuJZ0
USBもお手軽だけど化石シンセだとドライバーがすでに作られてないからな。MIDI接続なら今も使えるがもはやフルでは使えない。
2025/05/02(金) 18:14:05.53ID:SFuJrg6i0
クラバには破れても!シイコはまだ負けておりません!
://pbs.twimg.com/media/Gp5z9a9bsAA_ZJX.jpg
2025/05/02(金) 18:14:07.38ID:ZlZ2XQY60
>>112
手のひらの上に落とさせれば同じじゃ?
2025/05/02(金) 18:15:18.58ID:DGPY/hW/0
>>122
食べログは実際に店に食べに行って、自分に近いレビュアーを見つけて、
その人を追っかけていけば良いってライフハックがあるけどなぁ。
2025/05/02(金) 18:15:33.71ID:MZlKs2Kb0
>>129
手が当るからかもしれないからじゃね?
2025/05/02(金) 18:16:17.14ID:ZlZ2XQY60
>>131
万が一ネチャ⋯となる可能性を恐れたかー
2025/05/02(金) 18:17:13.31ID:Ht9vYrqH0
>>128
頭胸腰股間
どこにコックピットがあるんだー?
ジオングとか胸に乗ったはずなのに
2025/05/02(金) 18:18:04.59ID:CiKXJlYx0
>>124
知る機会はたくさんあったと思うんですよ
2025/05/02(金) 18:19:11.12ID:MZlKs2Kb0
>>132
あとは単に近くに来てほしくない
2025/05/02(金) 18:20:25.95ID:Z5yTlPZy0
>>80
リトルボーイ…に限らんけど、迷惑ユーチューバーって人種は
あまり知能が高そうに見えないのがやってるのが多い印象がある。
2025/05/02(金) 18:24:35.02ID:SFuJrg6i0
こうやって脱出したおっさんもいるからな
://pbs.twimg.com/media/Gp6SfKaawAAYTPk.jpg
2025/05/02(金) 18:25:02.59ID:Z5yTlPZy0
>>73
ぱっと見JCかと思ったけど一児のお母さんだから…

しかし、男は死に損なった、あの時死んでおけば、みたいな戦場での後悔は多いのはわかるけど、
女性はそんな思わんで、特に子供が出来ると、あっさり切り替えそう、切り替えられそうな印象がある。
2025/05/02(金) 18:25:57.62ID:VgT/xuJZ0
>>137
ランバラルさん頑張るなー
2025/05/02(金) 18:26:37.57ID:SFuJrg6i0
>>139
そのうち出て来るかも?
2025/05/02(金) 18:27:05.42ID:AID6PpZ10
>>55
紙コップにするにもブリテンらしいデザインにしておけば良かったと思う
白い紙コップに紅茶だと・・・ね
2025/05/02(金) 18:28:59.61ID:X+Ul6Wz20
>>140
※黄色いおじさん
※竹デザイン
※イケオジ
2025/05/02(金) 18:29:52.01ID:VgT/xuJZ0
紙ゴップに見えた
2025/05/02(金) 18:33:42.36ID:Z5yTlPZy0
モスクハンが出てくるならテムレイももう一度出てくるだろう?
ガンダムを超えるガンダム作って連邦反攻作戦やるだろうし!アムロと一緒に!
2025/05/02(金) 18:36:13.13ID:ZlZ2XQY60
飲んだ人がバルンバルンの洋ピン女優っぽくなってしまう(男も)呪いのコップかー
146名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:16.22ID:e6l09gNBd
ドン質屋は有名漫画家に自分の絵を書かせてそう
荒木飛呂彦には書かせてるに違いない
2025/05/02(金) 18:36:36.37ID:lHds+3Ta0
://pbs.twimg.com/media/GpStHfvbYAIFKn-.jpg
ヒント:へそ
2025/05/02(金) 18:37:17.88ID:sUBqBX6GH
>>144
理論的に言ってハンマーだ!
2025/05/02(金) 18:38:34.33ID:ZlZ2XQY60
ごっぐじゃなくてゴップだったか
2025/05/02(金) 18:38:41.73ID:pRQZBdRe0
>>147
良い感じのムチムチじゃないか
2025/05/02(金) 18:39:14.73ID:DGPY/hW/0
>>111
業務用のヤツを個人で買うってできるんかな。(;・∀・)
2025/05/02(金) 18:40:27.76ID:VgT/xuJZ0
>>151
パナソニックのコーヒーメーカーはお手軽じゃないですかね?
2025/05/02(金) 18:40:46.80ID:IRSsrWmd0
ジークアクスの4話を見た人はこれを見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=2uAa4_Zcprw

わしは庵野つながりでなるほどと思った
154 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1fc0-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:39.57ID:sN4TGgYZ0
>>33
これ、ついったで全然謝罪なんかしてないってコメントあってそう言う見方もあるかと思った

これを見た職場の同僚が、謝罪の言葉がないのにさも謝ったかのように相手に思わせ、最初のレベルに戻しただけなのにさも良くなったかのように言い、自国の宣伝に時間を割く、これがイギリスなんですねって言ってて、随分と文化理解が進んでるなぁと思った。
謝罪を言いがちな日本も真似て良いのでは。
155名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff2a-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:48.27ID:oZBjOLNk0
>>151
業務用コーヒーメーカーを個人で買うとは剛毅な
2025/05/02(金) 18:44:13.64ID:WZo1t7BL0
ですが民にはカウボーイコーヒーでも飲ませとけ
2025/05/02(金) 18:44:13.96ID:Z5yTlPZy0
>>153
それにしてもゴジラはやったのにウルトラマンとライダーはやらんねぇ>地上波
2025/05/02(金) 18:46:07.88ID:oKob1Qxi0
>>153
惚れたわけか。
わかりやすい。
だがその情念がオ〇〇コ舐めたくなるキャラを生み出すと。
2025/05/02(金) 18:46:29.91ID:oKob1Qxi0
まえすれの979
甘すぎて脱水症状or水引っ張ってくるから便秘に効く。
どっちなの!
2025/05/02(金) 18:46:41.60ID:DGPY/hW/0
>>155
コンビニコーヒー最高!って書いている人がいたからさ、
そんだけ最高って言うなら買えばって思っただけ。

さらっと調べたけど、
セブンはオリジナルなので市場に出回っていない。
ファミマはメリタ、ローソンはカリマリらしいので探せばあるかも。
161 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1fc0-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:50.35ID:sN4TGgYZ0
バリスタの世界大会で優勝した日本人のyoutube見てたら
自宅ではタイガーのコーヒーマシン使ってると話してたわ
2025/05/02(金) 18:46:53.29ID:GyN7EAaO0
>>153
ルリルリはかわいいなぁ
2025/05/02(金) 18:47:02.58ID:d7l2c78i0
無理をいえば個人でもレンタルもしくはリースはできるんじゃないかな。オフィス用品のレンタルしてる
会社とか扱ってそうだし
2025/05/02(金) 18:47:04.40ID:MZlKs2Kb0
>>151
ttps://www.kappabashi.or.jp/shops/169/
東京なら合羽橋とか
大阪だと千日前とか日本橋とかにありそうな
2025/05/02(金) 18:47:12.57ID:tQsM5iya0
https://pbs.twimg.com/media/GWrkvQsa8AIPKsZ.jpg

こうやってデモを国民の正当な権利だもっと大きく育てろとドヤ顔で抜かす奴に限って、
反特亜デモやフジデモみたいな右派のデモや抗議活動をヘイトだ犯罪だと全否定し、
法律で厳しく取り締まれと真逆の事を抜かすんですよなぁ。

結局お前らは安全な場所で楽しく石を投げたいだけのヘタレじゃんよと。

反特亜や右派のデモにしてもれっきとした国民の政治参加であり意思表示なのだから。
2025/05/02(金) 18:47:24.70ID:Z5yTlPZy0
>>154
まぁそのコメントでイギリス館へ行く人が増えれば成功、減れば失敗やね。どうなるやろうかね?
2025/05/02(金) 18:49:13.72ID:DGPY/hW/0
>>164
モノタロウでもあるんよな。
日本のECけっこうすごい (;・∀・)
2025/05/02(金) 18:49:32.08ID:ETKiiinD0
>>111
じゃあ共産党員は飲んじゃ駄目かw
2025/05/02(金) 18:49:35.99ID:MZlKs2Kb0
ttps://www.inoda-coffee.co.jp/sanjyo/wp-content/uploads/2024/09/240909_1708.jpg
ドンがコーヒーを自宅でやろうとしてるのてこんなのでしょ?
2025/05/02(金) 18:51:22.95ID:oKob1Qxi0
>>154
陶器はチャイナ
紙コップはイギリス
そう言うイメージで言われたら向こうも泣くだろw
2025/05/02(金) 18:52:09.37ID:VgT/xuJZ0
>>165
反与党デモだろうが、反外国人デモだろうがちゃんと届け出して許可された反意内でやるなら好きにすりゃええで。

と言うのが我が方の考え。(自身の関わり無い部分において)他人の主義主張なんて正直なところ好きに主張すればええ。端的にいえばゴミ同然にしか考えてないとも言える。
2025/05/02(金) 18:53:40.93ID:V9JX0I790
>>165
山崎雅弘がそう言うのであれば、その逆の事が正しいのでしょうよ
世の中常に正しい人間なんてのは存在しませんが、常に間違える人間というのは存在するのです。その一人が此奴。あと谷族とか
2025/05/02(金) 18:53:50.48ID:VgT/xuJZ0
>>168
共産党員も基本的に共産党式カースト資本主義の歯車じゃないのん?
2025/05/02(金) 18:54:03.78ID:IRSsrWmd0
正直言うと一番おいしいドリップコーヒーは
マクドナルドのやつ
2025/05/02(金) 18:54:04.65ID:oKob1Qxi0
>>169
イケてるラーメン屋っすね。
2025/05/02(金) 18:54:08.47ID:MZlKs2Kb0
>>160
大量に発注しているから出来る安さってのもあると思うわけで
2025/05/02(金) 18:54:37.28ID:VgT/xuJZ0
>>174
マジか?今度試してみよう
2025/05/02(金) 18:54:47.11ID:IRSsrWmd0
パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り [香味焙煎★]

買い占めないと
2025/05/02(金) 18:54:48.41ID:oKob1Qxi0
>>165
矛盾点を指摘するじゃなくて、アンガーコントロールしようとするってパワハラですよ?
2025/05/02(金) 18:55:51.98ID:IRSsrWmd0
男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、埼玉県の大野知事は1日朝、行った消防隊員らによる下水道管の中の調査で「見つかったトラックの運転席部分の中に人と思われる姿が確認された」と明らかにしました。

2025年5月1日 17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250501/k10014794521000.html

ん?
2025/05/02(金) 18:56:03.44ID:V9JX0I790
>>174
そういえばコンビニコーヒーもマックのコーヒーに対抗して始まったような記憶
2025/05/02(金) 18:56:22.21ID:GyN7EAaO0
DVDドライブも終わるのかな/π
2025/05/02(金) 18:56:25.59ID:MZlKs2Kb0
>>174
確かに以前店名隠して味比べしたらマクドナルドが一番評価高かったという話は聞いたことあるが
今はどうなんだろ
2025/05/02(金) 18:56:25.92ID:VgT/xuJZ0
>>180
回収されたんじゃなかった?
2025/05/02(金) 18:56:47.47ID:V9JX0I790
>>180
おや事件の香り…いや下水道だけど
2025/05/02(金) 18:56:53.77ID:VgSwTOp70
インシデントしかない

https://x.com/sayu4018/status/1917884700900888778

いますぐ止めろ
2025/05/02(金) 18:56:56.95ID:vC0UbRmvM
ガチの業務用のコーヒーメーカーとか水道直結とかだからね…
個人じゃそこまで飲まねぇよ…
2025/05/02(金) 18:57:03.06ID:VgT/xuJZ0
>>182
DVDなんざー久しく使ってないな
2025/05/02(金) 18:57:15.86ID:MZlKs2Kb0
>>180
朝だからね
2025/05/02(金) 18:57:23.95ID:ETKiiinD0
>>173
歯車だと気付かせたら駄目だから尚更では?
2025/05/02(金) 18:57:42.48ID:DGPY/hW/0
イタリア製でホテルとかで置いているタイプだと28万円で買えるんか (;・∀・)
gaggia.jp/products/accademia/
2025/05/02(金) 18:58:37.18ID:dEMAP1YK0
コーヒーってのは少しくらいの豆の良し悪しは鮮度が覆すんだよね。

自分で煎ったのがたいへんうまい
2025/05/02(金) 18:59:37.01ID:IRSsrWmd0
>>189
1日、昨日か
いや、今朝のニュースで、遺体発見した後に運転台の捜索も続けるという話だったので
2025/05/02(金) 18:59:40.08ID:VgSwTOp70
コンビニコーヒーマシーンは200Vだからな
2025/05/02(金) 18:59:49.38ID:GyN7EAaO0
>>188
昔のミュージックPVやライブヴィデオなんかはDVD媒体で保有してるから大事なのだ
リッピングする元気はもう無い
2025/05/02(金) 19:00:00.66ID:MZlKs2Kb0
ドンがコーヒー事業に乗り出して既存コーヒーチェーンを駆逐しようとしている…
2025/05/02(金) 19:00:35.63ID:V9JX0I790
>>186
リプ欄が純粋に注意するコメントが並んでいるだけ有情か
2025/05/02(金) 19:00:46.18ID:VgT/xuJZ0
>>194
高電圧の味がするー?
2025/05/02(金) 19:00:47.93ID:nduSscPXd
>>90
割高だけどネスレとかそこいらが、
個人向けに出しとるで。
2025/05/02(金) 19:01:35.06ID:WZo1t7BL0
そもそもデモは左右問わずファシズムに繋がるのだ
2025/05/02(金) 19:01:49.59ID:VgT/xuJZ0
確かにポーションタイプは割高だな。粉タイプは日常的に使ってるけどわりと手入れが面どう
202名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d7a2-Tjs5)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:49.43ID:rqo5WuxZ0
>>191
そういう業務用は耐久性とメンテナンス性しかメリットないぞ
2025/05/02(金) 19:01:56.22ID:d7l2c78i0
スパコミいくのやめた…リムワールドしよ…
2025/05/02(金) 19:02:02.30ID:IRSsrWmd0
>>183
ドリップコーヒーとしては少なくとも、ドトールより上
スタバのコーヒーは焙煎してから時間が経っていて飲めたものではない
アメリカで焙煎してるそうでなあ
2025/05/02(金) 19:02:21.62ID:oKob1Qxi0
>>186
ピカチュウ「刈払機取扱作業者安全衛生教育をうけていますか?」
2025/05/02(金) 19:02:32.71ID:CiKXJlYx0
>>186
周りに止める奴はおらんかったのか
2025/05/02(金) 19:02:35.05ID:DGPY/hW/0
>>202
コンビニでコーシー買うのが正解なんか (´・ω・`)
2025/05/02(金) 19:03:52.07ID:dEMAP1YK0
>>204
国内に焙煎デポを用意すればいいのと思わんでもない。
2025/05/02(金) 19:05:05.39ID:V9JX0I790
>>206
周囲の人間から事故ることを期待されていたのでは? 割とマジで
2025/05/02(金) 19:05:53.46ID:VgT/xuJZ0
>>207
メンテを部下にやらせず直々にやるわけですね?
2025/05/02(金) 19:06:17.74ID:IRSsrWmd0
韓国の最大野党、李在明氏が大統領に当選した場合、裁判を中止にする改正案の立法を推進 [662593167]


裁判の被告の立候補は取り消せよ
2025/05/02(金) 19:06:47.44ID:DGPY/hW/0
>>210
だから、ワイは一人住まいのビンボパーソンやっちゅーねん。
コンビニでこーし買うカネあったらインスタント買うぐらいやっちゅーねん。(´Д⊂グスン
2025/05/02(金) 19:07:14.49ID:lHds+3Ta0
>>207
ドンの部屋にコンビニを作るしかないですね
2025/05/02(金) 19:08:05.49ID:V9JX0I790
>>211
あー、差し戻し審の判決が出るのは選挙の後だから、こういう手に出るわけですね

…いやそんなのアリ? これがダイナミックコリアなのか?
2025/05/02(金) 19:08:55.90ID:kGHz2und0
>>165
こういうのが頭のおかしい人のための
ガス抜きになってるのかなあ。
2025/05/02(金) 19:09:08.09ID:DGPY/hW/0
>>213
オフィスグリコも置けないわっ ( ゚д゚ )クワッ!!
2025/05/02(金) 19:09:32.96ID:IRSsrWmd0
銘柄はいいかもしれない高級そうな豆を
特に選別もしてないで大窯で大量に煎って
大きな袋につめて船便コンテナで世界に出荷してるわけだから
おいしいわけが無い
スタバはスペシャリティでもないマスプロダクション
2025/05/02(金) 19:10:18.35ID:oKob1Qxi0
>>209
むしろカメラの人間が一番危ない。
2025/05/02(金) 19:10:43.00ID:0neaLBQ00
>正直言うと一番おいしいドリップコーヒーは
>マクドナルドのやつ

マック(来客が多い店)は挽いててある(粉)パックから抽出したのをポットで保管してる
実はスタバ・ミスドと変わらない

でも、挽きたてが飲みたいとお願いするともしかしたら抽出したてが飲めるかもしれない
2025/05/02(金) 19:10:53.87ID:nduSscPXd
>>186
狂酸糖だし、足の血管切断するまで人の言う事聞かないやろ。
2025/05/02(金) 19:12:27.04ID:MZlKs2Kb0
デロンギのコーヒーマシンとかは憧れるけど
実際に買って使う頻度と値段とを
考えたら数千円のハンドドリップでいいやとなる
222名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f21-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:30.68ID:HBi2So+N0
執務中のドンのそばには逆バニーの美女が侍っているのに…
2025/05/02(金) 19:13:58.46ID:0neaLBQ00
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO(予約制)へ行くと目の前で焙煎・抽出作業をしてる
2025/05/02(金) 19:14:01.98ID:GyN7EAaO0
>>222
顔がウサギで耳がヒト...
2025/05/02(金) 19:14:33.01ID:MZlKs2Kb0
>>217
昔行った喫茶店バイトの子が箸で豆の大きさを選別して選り分けてたな
味は確かにおいしいのだが店の雰囲気が求道的な感じで落着けなかった
2025/05/02(金) 19:14:50.47ID:mMKJXrBP0
農水省、JAに落札した備蓄米を早く市場に流せと要請wwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746178752/
2025/05/02(金) 19:15:39.52ID:kGHz2und0
>>186
まあ、絶対毎年やってないよね
2025/05/02(金) 19:16:48.40ID:WZo1t7BL0
>>211
これまた白色クーデター予告w
2025/05/02(金) 19:17:57.93ID:HXhe24hF0
>>222
ドンの指令一つでクビを撥ねてくるんでしょう?
2025/05/02(金) 19:18:43.32ID:IRSsrWmd0
楽天証券ハッキング事件、ニ段階認証も突破されている模様 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746167512/

テスタさん、二段階認証突破されて、パスワード変更中も第3者に売買は継続し
ロックするまで続いていて、他の証券会社もメールアドレスを勝手に変えられてたそうな

楽天証券の二段階認証は、メールアドレスにワンタイムパスワードを送る
でもメールを盗まれてらこれも詰むよな
SMSの方が安全かもだ
2025/05/02(金) 19:19:26.35ID:nduSscPXd
>>221
ANAクラ泊まると結構おいてあるが、
使い方分からないので飲んだ事ないぬ。
2025/05/02(金) 19:19:49.49ID:k3iAS/di0
>>226
JA分は既に市場に流れてるんだよなあ…
今回の入札は農水省が何をとち狂ったかJAの入札割り当てを減らしたからJAだけじゃ何ともならん
2025/05/02(金) 19:22:19.39ID:IRSsrWmd0
アメリカでは1年間に400万トンのアルミが不足しています

[メルボルン 1日 ロイター] - 米アルミニウム大手アルコアのウィリアム・オプリンジャー最高経営責任者(CEO)は
メルボルンで開催された鉱業イベントで「顧客は将来に不確実性を感じている。
このため、当社も現時点で上半期より先の明確な見通しはあまり立っていない」と述べた。
米国では毎年約400万トンのアルミが不足しており、アルミの生産に必要なボーキサイトも
経済的に採掘可能な埋蔵量がないという。
現時点で米国に新たな製錬所を建設する計画はないと表明。製錬所の建設には通常5─7年がかかる。
400万トンのアルミを生産するには米国で7つの新しい製錬所が必要で、推定350億ドルの費用がかかる。
「このため、一次アルミニウム産業で近い将来に製造業を創出するという考えは現実的ではない」と述べた。


アルミが足りないとか艦これじゃないんだぞ!!
234 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1fc0-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:29.96ID:sN4TGgYZ0
スーパーのロピアで売ってるコーヒーが軽井沢の丸山珈琲で
無印良品のコーヒーが京都の小川珈琲だとか
2025/05/02(金) 19:24:18.27ID:oKob1Qxi0
>>233
アルミを作るためにまずダムを建てるのです、、、
2025/05/02(金) 19:24:20.45ID:IRSsrWmd0
>>234
京都の小川珈琲が断然いい!
2025/05/02(金) 19:24:47.06ID:xvaVYldc0
>>147
食べカスついてるのが最高に八奈見さんー

>>230
そもそも楽天証券はマケスピ2経由だと二段階認証迂回できると言う特大のバックドアがありまして⋯
2025/05/02(金) 19:25:12.86ID:GyN7EAaO0
>>233
カナダ併合で解決するな
239名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:34.86ID:e6l09gNBd
姫騎士は蛮族の嫁面白そうだな
2025/05/02(金) 19:26:09.45ID:5EPph8M50
>>238
頭いいな。
2025/05/02(金) 19:26:38.99ID:IRSsrWmd0
アルミがないならマグネシウムを使えばいい
海水から無尽蔵にとれる
2025/05/02(金) 19:29:15.03ID:d7l2c78i0
無尽蔵に電力があればという前提ならアルミも一緒だぬ…
2025/05/02(金) 19:29:51.92ID:b39GTu2b0
姫騎士で思い出した。
中国、動画で容赦ないメッセージ トランプ氏には「屈しない」
ttps://www.cnn.co.jp/business/35232426.html
2000万の失業者を叩き出して、中国外交官の台詞でもおなじみな
口ではイキっていても体は素直だなと煽られる奴。
中国王朝の通例通り、二コマ即落ちでTSキンペーが
トランプやイーロン仮面の子をポンポン産むAI画像が作られる奴。
2025/05/02(金) 19:32:52.61ID:eu/usNxk0
>>221
   ..寝
  /,
2025/05/02(金) 19:33:56.58ID:0neaLBQ00
ジャンボタニシ農法党は逝けますか
2025/05/02(金) 19:33:58.45ID:pRQZBdRe0
ちなみに中国の米価格は都市部だと5kg1300円くらいなんだけど、これ現地の所得水準考えたらだいぶ高いのでは…?
2025/05/02(金) 19:34:05.98ID:eu/usNxk0
>>244
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ありゃ、AAがおかしな事に?
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2025/05/02(金) 19:34:24.98ID:MZlKs2Kb0
>>233
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/17/ah_akagi5.jpg
2025/05/02(金) 19:37:14.49ID:pRQZBdRe0
>>243
姫騎士に例えるなら「オーク(トランプ)の汚らしい男根(関税)には屈しない!」と言いながら自分でクリを弄ってる(対米報復関税)ようなものである
中国の報復関税は外資の大混乱を招き自分で自分の首を絞めている
2025/05/02(金) 19:37:23.93ID:sUBqBX6GH
>>245
やっぱ普通のタニシに比べると大味というかそのものの旨味に欠ける。
食感は悪くない。
2025/05/02(金) 19:37:31.93ID:MZlKs2Kb0
>>236
スーパーにリキッドタイプで小川とイノダあるんでその時の気分で使い分けてる
2025/05/02(金) 19:37:49.83ID:eu/usNxk0
   ,.-( n∀o)- 、<>>221ドノ、スマンナ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    さういへばですがのしょくん、我がさきうの国の自治労が裏金していたぜ、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/05/02(金) 19:38:31.13ID:d7l2c78i0
2008-10年くらいに現地の最低の白米は20kg600-700円くらいだと聞いたような。
ちな砂小石当たり前ガムの噛みくず吸殻もたまに
2025/05/02(金) 19:40:17.02ID:MZlKs2Kb0
中国、全体的に景気は良くないけど鉱山関係は例外っぽい
個人的な見聞きした話だが
2025/05/02(金) 19:40:46.67ID:b39GTu2b0
>>246
一般的な都市部労働者の年収が40~100万円と考えると、
現地人にとってはその金額の5~12倍くらいの感覚だろうからねえ。

60円で食える貧乏定食は粥が殆どらしいけど、どうやって利益出しているんだろ?
やはり伝統と信頼の謎の水増し偽食品を入れているんだろうか。

>>249
製造業が困るのは勿論、米国でしか作れない医薬品にも関税かけて病院大パニックみたいだしねえ。
がんや糖尿病患者から悲鳴上がっているとか。
256名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:41:05.35ID:e6l09gNBd
そういえばミカンちょんがコーヒーにこだわってたな。
カフェイン中毒を懸念するくらい飲んでたらしい
この話題には興味があろう
2025/05/02(金) 19:41:06.69ID:I7SwMsFD0
>>186
珍しい列車を走らせたら撮り鉄が勝手に刈ってくれるぞ
2025/05/02(金) 19:41:30.68ID:ETKiiinD0
>>252
サンドワーム対策費がバレたのか
2025/05/02(金) 19:43:58.14ID:MZlKs2Kb0
コーヒーでカフェイン取りすぎると飲まないとき頭が痛くなるからねぇ
不思議なことに缶や紙パックだとないけどペットボトルのコーヒー飲むと
なぜかその後カフェイン取らないときよくそうなった
260名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:52.11ID:e6l09gNBd
ふなぐち高いけど好きな人はウィスキーよりもコスパよさそう
2025/05/02(金) 19:45:34.07ID:d7l2c78i0
あの国広すぎ人大杉で景気の良い地域と悪い地域がまだらになってるって2000年代の終わりごろから
いわれてた記憶、旧満州とかは沿岸部除きずーっと悪い
2025/05/02(金) 19:50:38.16ID:5EPph8M50
>>256
めかんち、最近来ないが、悪化してんのかぬ。
2025/05/02(金) 19:54:55.68ID:Ht9vYrqH0
>>73
2話?
キシリアの美味しいところカットされてるし誰だ?
2025/05/02(金) 19:55:02.65ID:d7l2c78i0
避難所で元気してるんじゃなかったっけ?
265名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:04.30ID:e6l09gNBd
>>262
勝ち組になって我々を見下して去ったのかもしれない
2025/05/02(金) 19:55:42.54ID:vC0UbRmvM
風車は危険物、はっきりわかんだね

風車の羽根が落下する瞬間映像 秋田朝日放送の情報カメラが捉える 回転していた羽根が…
news.yahoo.co.jp/articles/7bd09911adc0cc592408b36f3993e425fc5e3ed1
2025/05/02(金) 19:56:32.74ID:VgT/xuJZ0
>>265
それはよかった。能力高そうだしね
2025/05/02(金) 19:57:35.87ID:TNOzZ7Jj0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746025934/937

その人口で日本の中流より上の層が2億人居るとか、大成功国家と言っても過言ではないのでは?

>>9
ロシアのドグマ的には絶対飲めないはずだが、ロシアと心中してくれる国がない以上飲まなきゃ死ぬしなあ。

>>39
秋田県人がそんな道理に沿った思考できるわけ無いやろ。

>>40
なんで荒井注ははぶられるんやろ?
2025/05/02(金) 19:59:35.71ID:Ht9vYrqH0
>>153
ムリヤリ過ぎる
なんでも庵野ネタ絡めたいクソ動画作者居るのね
そんなもん投げ捨てて本編愉しめよ‼
2025/05/02(金) 20:00:30.95ID:TNOzZ7Jj0
>>128
ジークアクス4話を見てガンダムファイト国際条約はだいぶまともだったと感じる話…国家の威信をかけた競技とアングラ賭博の違い
ps://togetter.com/li/2545828

>ジークアクス4話見て、
>「第一条 -頭部を破壊された者は失格となる。」
>「第二条 -相手のコクピットを攻撃してはならない。」
)を盛り込んでたGガンのガンダムファイト国際条約、だいぶまともだったなという感慨が強まる

ほんとほんと。
ボトムズなみの世紀末感があるわ。
2025/05/02(金) 20:06:07.84ID:VRtzEUNc0
金星探査船が50年かけて戻ってきたんやと。

Forbes@Forbes
A space probe called Kosmos 482 sent to explore Venus by the U.S.S.R. in 1972 but marooned in Earth orbit
ever since is about to renter and crash-land.
2025/05/02(金) 20:06:32.03ID:MZlKs2Kb0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0208J0S5A500C2000000/
米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本は反発
2025/05/02(金) 20:07:30.95ID:TNOzZ7Jj0
>>211
草生えるw
さすが韓国人、おれたちにできない事を平然とやってのけるわ。 
2025/05/02(金) 20:09:01.86ID:XFEFfKCE0
ジークアクス、深夜帯の放送に関してSNSで不平不満湧いたけど、こんな感じのストーリーが続くようなら妥当な判断になりそうね…
2025/05/02(金) 20:10:09.03ID:MZlKs2Kb0
青少年を変な性癖に目覚めさせてはいけないという優しさ
2025/05/02(金) 20:13:37.83ID:sUBqBX6GH
しかし今時深夜番組を頑張って起きて見るという青少年がどれだけいるのか。
配信で好きな時間に見るっしょ。
2025/05/02(金) 20:14:18.16ID:ZlZ2XQY60
>>272
それで石破のこの発言か


日米交渉、妥結急がず 石破首相「国益優先」―トランプ関税
www.jiji.com/jc/article?k=2025050200452&g=pol
>早期の妥結を優先するあまり国益を損ねてはいけないとの考えを示した。
2025/05/02(金) 20:15:17.37ID:ZlZ2XQY60
トランプはトランプでアメリカは別に他国と妥結しなくても困らないと言ってるし
突っ張り合いのフェーズやね
2025/05/02(金) 20:16:54.25ID:HXhe24hF0
>>274
どうせ朝6時や夕方5時半にやっても文句を言うんだ
2025/05/02(金) 20:22:31.16ID:SFuJrg6i0
>>177
意外だけどほんとにそう
2025/05/02(金) 20:23:43.65ID:VRtzEUNc0
イーロン・マスク大逆転・・・・・・・・・か?

ITmedia AI+@itm_aiplus
Microsoft、AIモデル「Grok」導入か イーロン・マスク氏率いるxAIと協議 米報道
2025/05/02(金) 20:24:22.53ID:b39GTu2b0
>>268
飴と鞭でトランプ飴は甘いと思ったら釣り針もデカかった。
唯一臣従してくれそうなのは中国くらいだが、既に景気低迷でロシア資源買う余力も無くなってきてるしなあ。

なお、バブル崩壊で資産崩壊して上の層もプライベートジェット保有数が3分の1に急減した如く、
虚構の資産が現在進行形で溶けてるんだよなあ。
2025/05/02(金) 20:24:36.21ID:SFuJrg6i0
>>275
人妻元撃墜王バーサーカーなんて属性盛り過ぎ
2025/05/02(金) 20:25:12.67ID:I7SwMsFD0
>>262
昨日だったか避難所に居たお<みかんちょん
2025/05/02(金) 20:25:30.50ID:pRQZBdRe0
>>261
第1次トランプ政権で対米輸出が死んで、さらに不動産バブル崩壊で内需が冷え込みまくってるのが今の中国の状況
発展途上国向け輸出はまだ行きてるので、上海デルタとか広東とか製造業がある所はまだマシ
内陸部の不動産バブルで経済成長してたような場所はマジで悲惨なことになっていると聞く
2025/05/02(金) 20:26:49.56ID:mMKJXrBP0
https://jp.motorsport.com/f1/news/senna-revelations-from-the-men-who-analysed-the-broken-steering-column/10718342/
287名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:28:34.02ID:e6l09gNBd
外人なんでおにぎりにああもはまるのか
2025/05/02(金) 20:29:57.93ID:0neaLBQ00
連邦軍従軍時のシイコさんぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
2025/05/02(金) 20:31:01.75ID:0neaLBQ00
中国が何もできずにぶっ壊れていくアメリカ
2025/05/02(金) 20:33:02.48ID:dcUopd/O0
個人的印象としての各国工業品質ピーク感

イギリス 1900年代 WW1以降永遠に下り坂感
フランス 1900年代 右肩下がりだけどEU統合までは比較的頑張ってた感
ドイツ 1930年代 ギリギリ保ってるけどWW2敗戦で国家分裂したのが致命的だった感
アメリカ 1970年代 ベトナム戦争の幕引きが分水嶺だった感
日本 1990年代 良くも悪くもバブルの後始末で余力を使い果たした感
中国 2000年代 富裕層から順番に祖国を捨ててるのが終わってる感
インドネシア 多分今
インド 多分この次
中東 永遠にピークが来ない
2025/05/02(金) 20:33:17.47ID:HXhe24hF0
きっとサンダーボルト世界線のシイコさんは全身のあちこちにタトゥー入りまくり
2025/05/02(金) 20:33:29.32ID:jsF6R0sQ0
>>136
リトル(ブレイン)ボーイ…
2025/05/02(金) 20:33:33.59ID:GyN7EAaO0
フラナガン機関のC子なのか4子なのか
シイコに意味はないのか
2025/05/02(金) 20:33:37.58ID:0neaLBQ00
百人斬りのシイコ
2025/05/02(金) 20:36:15.51ID:b39GTu2b0
これがもう3年前だからなあ。
中国地方財政悪化が加速 黒竜江・鶴崗市が初の「破綻」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM302V10Q1A231C2000000/
コロナ中に総量規制とか言う世紀の無能ムーブの結果だから当然なんだが。

>>287
フライドポテト同様に人類の脳は高品質な炭水化物には本能的に抗えない。
2025/05/02(金) 20:36:30.76ID:jsF6R0sQ0
ふといのを大事なところに突き立てられていっちゃった人妻がしいこさん
2025/05/02(金) 20:37:12.29ID:dcUopd/O0
>>76
バカに理屈や発言の整合性を求めるのはハラスメント
2025/05/02(金) 20:38:59.84ID:VRtzEUNc0
あの監督はトップをねらえ2の時も共感できないようなキャラが多かったな。
2025/05/02(金) 20:39:30.06ID:tF50e3n30
>>290
現在の日本は30年に渡る停滞を抜けて次のピークを目指せるポジションについた感がある。
2025/05/02(金) 20:39:33.69ID:sUBqBX6GH
中日の細川だいじょうぶだろか……。
頭に近いところ来たからとっさに払いに行っちゃったねえ。
2025/05/02(金) 20:41:39.99ID:pRQZBdRe0
そういえば、中国の都市部だと休日にセーラー服やら制服みたいなブレザーを着てる女子をよく見かけるんですが、あっちは制服という概念が無くて女子学生は皆上下ジャージだから実はコスプレなんですよね
…これも日本による文化侵略と精神汚染の影響か
2025/05/02(金) 20:45:10.04ID:dcUopd/O0
>>299
勿論技術的な意味合いでは(イギリスを除いて)各国今も発展を続けているので、本邦も今後そう在り続けねばならない。
本邦工業製品ピークの象徴としてはGBAとMAZDA787Bを挙げておきたい。
なお失墜の象徴はセガサターンとドリキャス。
2025/05/02(金) 20:47:00.66ID:dcUopd/O0
>>301
北海道もジャージが制服だから制服はコスプレだ
2025/05/02(金) 20:49:32.80ID:vC0UbRmvM
>>303
そ、そんなことはなかったぞ20年以上前だが…
2025/05/02(金) 20:50:39.04ID:HXhe24hF0
ヤーポンの学校は制服を廃止して私服登校にしても次第に面倒になって制服のような何かを着るようになるとか(´・ω・`)
2025/05/02(金) 20:53:15.13ID:vC0UbRmvM
>>305
私服校だと家庭の経済状況が服にかなり如実に出るのはあったな…
307名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:55:44.33ID:e6l09gNBd
ジャージが制服っていうのはニャル子の高校だな
2025/05/02(金) 20:57:46.51ID:5DCniiK10
>>306
わかっておったろうにのう
2025/05/02(金) 20:58:01.68ID:sUBqBX6GH
スケスケ。
ttps://www.buffalo.jp/contents/product/detail/hd-skl/

50台限定なので買えるとは思えないけど抽選申し込みしておくか。
2025/05/02(金) 21:01:02.13ID:HXhe24hF0
>>306
(貧しいと服の面積が減るのかな)
2025/05/02(金) 21:01:07.07ID:tF50e3n30
>>306
男はまだマシだが、グループで行動する女は本当に大変なのだ。
服装や各種アイテムを周りに合わせないとムラハチなので。
で、そのために必要な金が稼ぐために風俗に走るのが典型的なパターン。
2025/05/02(金) 21:01:12.12ID:dcUopd/O0
>>305
ヤーポンは滅ぼすべき
2025/05/02(金) 21:02:46.16ID:bMvHrHg10
>>309
50周年なら50万台くらい売れよ。
2025/05/02(金) 21:02:57.99ID:Ht9vYrqH0
>>301
プリーツスカートにブレザーって、体の線が露骨に出ないし公序良俗に反しないんで大人でも問題無いと思う
セーラー服は中国海軍の水兵どうなってるんだ?
制帽有れば男女共に問題あるわけじゃない
一定以上の年齢だと腕の筋肉欲しいが
2025/05/02(金) 21:03:28.16ID:sUBqBX6GH
>>310
びんぼっちゃまデザイン服の女子高生だと!
2025/05/02(金) 21:05:54.00ID:jsF6R0sQ0
>>315
ですが民コスじゃん
2025/05/02(金) 21:07:45.67ID:ZsumS7OD0
>>310
服のランクが割りとでるのと、着まわしのバリエーションが増えたりかな
男はそこまで気にしないが、女の子は大変だろうぬ
2025/05/02(金) 21:09:09.30ID:dQXHDJcDd
>>288
出産時に髪を切った妄想してる人も多いけど、連邦軍時代はロングヘアで、マヴが死んだときに髪をバッサリってのが自分的には
2025/05/02(金) 21:15:26.17ID:pRQZBdRe0
>>314
観光地に行くとピチピチのチャイナドレスを着て写真を撮っている姉ちゃんをよく見るが、民族衣装なのでセーフらしい
2025/05/02(金) 21:19:12.83ID:vv7DN0jS0
>>319
満州族に統治された記憶は日帝憎しに上書きされたんだぬ
2025/05/02(金) 21:19:57.48ID:Ht9vYrqH0
>>319
ズボンとセットの騎馬民族伝統衣装なんじゃないんか
越の辺り、アオザイは許されるのだろうか
2025/05/02(金) 21:21:37.83ID:0uolQJ3f0
>>165
>>171
『デモ』を『デモンストレーション』じゃなく『デモクラシー』の略だと思ってんのやろ
なので、『体制側』に位置する(と認識してる)右派はデモをする権利がないと
2025/05/02(金) 21:21:53.14ID:HXhe24hF0
イギリス人がチャイナドレスからボトムスを無くしたとか聞いたけど流石にデマか何かだろう……
2025/05/02(金) 21:24:06.26ID:XFEFfKCE0
>>323
チャイナドレスのスリットを深くしたのは日本人というのは聞いたことある
2025/05/02(金) 21:25:39.10ID:V9JX0I790
>>324
信じてしまいそうで困る…
2025/05/02(金) 21:26:11.38ID:mMKJXrBP0
https://www.mod.go.jp/pco/tokyo/yoyogi/event.html
2025/05/02(金) 21:28:38.25ID:5EPph8M50
>>320
7日の晩に札幌にお泊まりする
2025/05/02(金) 21:29:14.77ID:5DCniiK10
>>324
あの深さがないと馬に乗れないと思う
2025/05/02(金) 21:29:59.54ID:TNOzZ7Jj0
>>232
JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250502-567-OYT1T50137

市場には流した…!流したが…まだ全量流す時期の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば全量の出荷は三か月後、半年後ということも可能だろう…ということ…!
2025/05/02(金) 21:31:28.43ID:Ht9vYrqH0
>>326
16から32なのは求人対象に絞った見学なのか
広く国民に広報するイベントとは違うのね
2025/05/02(金) 21:35:47.89ID:vv7DN0jS0
>>327
連休明け初日かー
なんとも約束できかねるなぁ
何が入ってくるか読めない
2025/05/02(金) 21:36:24.95ID:TNOzZ7Jj0
零戦のキャノピ枠って3ピース別体なんじゃ・・・?
2025/05/02(金) 21:37:00.82ID:HXhe24hF0
中国人がズボン風のやつ履くのは武霊王以後の比較的最近の風習だから何も履かないのが正しいのか(グルグル目
2025/05/02(金) 21:42:56.10ID:TNOzZ7Jj0
ジブリ映画の主人公っていつから1mmたりとも共感できなくなったんだろう?

>>328
もとはあんなに長い裾じゃなかったんじゃないか?
2025/05/02(金) 21:43:05.52ID:pqzXbwXS0
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746025934/963
まあ確かにぽっぴんうっふん枠にはうってつけだが
2025/05/02(金) 21:45:16.50ID:IRSsrWmd0
>>332
「ユメノバ」の零戦は激レア改造機だった!(前編)【岡部いさくの諸々 未整理箱Vol.13】
https://www.youtube.com/watch?v=RDFw5kjwI3A
いさく「私は零戦のことは全然詳しくなくて」
ん?んん?
2025/05/02(金) 21:49:34.83ID:oKob1Qxi0
何故か日本にある種まく人。
2025/05/02(金) 21:52:33.26ID:TNOzZ7Jj0
>>336
なにとは言わんけどLS 1/144のゼロ戦のプラモみたいな一体成型のキャノピを持ち運んでる描写があったので。
2025/05/02(金) 21:55:23.30ID:IRSsrWmd0
>>338
一体成型だと開かない!!
宮崎駿は零戦を見たことないのだと思う
風立ちぬの零戦もへんてこだったし
2025/05/02(金) 22:00:21.53ID:SFuJrg6i0
>>301
つまり中国にはニャアンがいっぱいいると(ガタッ
2025/05/02(金) 22:02:06.16ID:ND2EWWNr0
>>329
いち早く市場に備蓄米を流通させるには?
既存の米の流通を絞って備蓄米を優先流通させよう!
2025/05/02(金) 22:04:10.93ID:ND2EWWNr0
>>337
枯れ木に種をつけましょう!(貯精瓶の中身ばら撒きおじさん
2025/05/02(金) 22:07:29.21ID:UrwKh+eC0
狂気の鳥、ペリカン。
2025/05/02(金) 22:07:35.75ID:6XUan3RR0
>>70
人妻が 性癖歪め 去って行く

・・・下の句は?
2025/05/02(金) 22:17:55.56ID:ND2EWWNr0
>>344
あんたはここでふゆと死ぬのよ
2025/05/02(金) 22:19:56.02ID:oKob1Qxi0
船首なのか船尾なのかわからん。
2025/05/02(金) 22:20:44.02ID:u6dqfiQ0d
>>345
本部のことかああああああああ!!!!
2025/05/02(金) 22:22:55.32ID:6XUan3RR0
ソフトバンクの過激すぎる節税方法知ってる?
https://www.youtube.com/shorts/6QN_5DTyx3I

・・・汚い!禿は汚い!
2025/05/02(金) 22:26:32.59ID:vv7DN0jS0
>>344
それにつけても かねのほしさよ
2025/05/02(金) 22:34:38.25ID:0uolQJ3f0
>>344
次は如何なる 癖が来たるか
2025/05/02(金) 22:35:58.06ID:5DCniiK10
ドレーク海峡でM7.5
2025/05/02(金) 22:36:44.67ID:ND2EWWNr0
>>347
もうすぐ春なのに息絶えたのだった
2025/05/02(金) 22:41:32.51ID:6XUan3RR0
Switch2に対する海外ニキ達の反応:

発売前:「価格が高すぎる!NINTENDOは強欲だ!」
発売後:「やっぱ欲しいわ」 → 店の前に大行列

なんだろうこのAVみたいな「わからせ」展開は・・・
2025/05/02(金) 22:56:21.73ID:UrwKh+eC0
キモ。
355名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:56:38.81ID:iLZSWeKc0
証券口座乗っ取り事件、顧客の責任で押し通すのが無理になってきたので
省庁案件になりましたぬ

被害推定1500件前後、被害額900億前後とのことで
1件あたりの金額がバカ高い


報道されてない法人の口座がやられてるか、
噂になってる闇バイトかな
つまり高額の資金を預けている口座の情報が内部から漏れてる
2025/05/02(金) 22:58:53.74ID:G4vM9Pp70
>>355
証券会社潰れてしまうん? (´・ω・`)
357名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:01:04.19ID:iLZSWeKc0
>>356

今まで行政が証券会社を甘やかしすぎたんですよ
天下り先とも言われてるし

セキュリティが無いドアを全顧客に用意してあるとかありえん
2025/05/02(金) 23:01:11.14ID:tQsM5iya0
香港からマカオへの越境自家用車を使った密輸事案1件摘発…中古のCPUとメモリ1万点超発見
マカオ新聞 5/2(金) 21:10配信

澳門海關(マカオ税関)は4月30日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の状況を注視し、
対策及び取り締まり強化して臨む中、同月29日未明に越境自家用車を使った香港からの中古電子製品密輸事案1件を
摘発したと発表。

税関によれば、同月28日夜、港珠澳大橋マカオ側イミグレーションを出境する自家用車1台について、リスク管理システムを
通じた早期警戒アラートが反応。
29日未明、この車両が同一イミグレーションからマカオへ再入境したため、税関職員が追跡を行い、市内の公共駐車場へ
入ったところで制止し、車内の捜索を実施したとのこと。

車内の捜索において、トランク部から中古CPU及び中古メモリ合計1万2699点、市価およそ120万パタカ(日本円換算:
約2160万円)相当、助手席から未処理の輸入申告書を発見。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c79d34fb6de083b4dcdbbe4077bfdbe955f35b

こんなのが商売になる今の中国ってあっ察し・・
2025/05/02(金) 23:01:44.46ID:vC0UbRmvM
平均6000万くらいの被害か、バックドアだから逃げられる案件にはならんわな
2025/05/02(金) 23:02:04.17ID:l/EZcMzR0
チリに津波が行くかも?らしいです

アルゼンチン南の海峡でM7.5の大地震 日本への津波影響なし
2025年5月2日 22時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795761000.html
2025/05/02(金) 23:02:39.73ID:G4vM9Pp70
>>357
おしりむき出しでバッチコイしてるようなもんじゃないですか (´・ω・`) むしろなんで今まで無事だったんだ・・・
2025/05/02(金) 23:03:11.39ID:5DCniiK10
>>357
証券会社は英語だとセキュリティーズなのに!
2025/05/02(金) 23:06:59.60ID:vv7DN0jS0
淫パ、否、陰パ情勢いかならん
全世界は知らんと欲す
2025/05/02(金) 23:07:30.79ID:jO32zWdv0
ドレーク海峡で地震か
珍しいのか?
365名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:09:00.70ID:iLZSWeKc0
>>361
いろいろ説はあるんですけど

日本企業のIT移行が海外企業の10年以上遅れてるのがバレてきたのと、
ここ数年で日本語を正確に翻訳できるようになって
狙い撃ちされるようになったからのようですぬ

今まではけっこう日本語が壁になってた
2025/05/02(金) 23:14:28.82ID:rOWiSTJH0
NISAとか頻りにやらせたがったのは顧客情報をシナに売りつけるためだったとか!?
2025/05/02(金) 23:15:34.60ID:c+F6F7Zw0
素人考えだけど非フライバイワイヤー機であるイーグルは低練度パイロットと高練度パイロットでは旋回すら差が出るが
F-15EXなら低練度パイロットでも高練度パイロットのような鋭い旋回ができるであってる?
なんかテクニックを使わなくても良くなるのはデカいのでは
2025/05/02(金) 23:17:12.49ID:rOWiSTJH0
>>365
インフラ整備とかやらなきゃいつかやばいことになるのを金の無駄とかいって
ずっとやらないできたツケが回ってきたのかぬ?
2025/05/02(金) 23:18:08.88ID:c+F6F7Zw0
なんで日本はデジタル弱いのか…
安くすることだけかんがえて
まともに金払ってこなかったから?
2025/05/02(金) 23:19:57.13ID:ND2EWWNr0
>>369
なんやかんやで下っ端たちが手仕事で処理出来ていたからだろう
2025/05/02(金) 23:20:20.30ID:G4vM9Pp70
>>367
旋回性能がどうとかいうみみっちい次元の話ではない
例えていうなら生身だったアレックス・マーフィー巡査がロボコップに強化された感じよ
372名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:21:03.85ID:iLZSWeKc0
>>368
それは200%あるんですよぬ

MUFGのFinTech投資も、投資受ける時に銀行本体の業務に
抵触したら⚪︎すから覚悟しろみたいな一筆飲まされるらしいんですよぬ

換言すると本業はDX化してない
2025/05/02(金) 23:22:08.30ID:c+F6F7Zw0
別にF-15EがEXになったとて安定性を低くするのはしてないから
フライバイワイヤーの効果どれくらい強いのか
私にはわからぬという
2025/05/02(金) 23:22:25.69ID:b39GTu2b0
>>369
以外に思うかもしれんが、日本のホワイトハッカーは世界一もよくある上位の常連なのよね。

GMOイエラエ、ドローンの制御システムや通信に関する技術を競う「Hack the DRONE 2024決勝」で世界1位に
ttps://www.drone.jp/news/20241105122124102502.html
>ドローンの制御ソフトに仕込まれたバックドアを利用する問題や、ドローンに関係するWi-Fi通信を傍受して解析する問題など、
実践的なドローンハッキングの手法に基づいた問題が出された。決勝戦にはオンライン予選を勝ち抜いた上位8チームが参加し、
GMOイエラエは2,387ポイントを獲得して1位となった。

デカい企業が民度に甘えていた所がセキュリティホールになっているんで、
デジタルじゃなくてヒューマンホールの問題だな。
375名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:22:41.36ID:JRrWU6E10
書けるのか?今…
2025/05/02(金) 23:25:50.91ID:vv7DN0jS0
>>355
まーたパスワードの桁が増えたり何とか認証の手間が増えたりするんかぬ
もう個人管理の限界超えてますぜよ
窓口回帰かのぅ
2025/05/02(金) 23:26:35.78ID:A0OmLC9q0
『極悪女王』を見て、役者にどこまでやらせるの?とややドン引きしておる
2025/05/02(金) 23:26:42.11ID:VRtzEUNc0
昔聞いたのはハード屋さんが威張っていてソフト屋さんは肩身が狭かったらしいのう。
2025/05/02(金) 23:28:35.82ID:c+F6F7Zw0
レクサスES、内装スッキリは実際に使ってみないとわからないからいいとして
日本向けとしてはデカすぎるのでは?
ほぼLSじゃん
380名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:28:36.41ID:iLZSWeKc0
>>376
ワンタイムパスワードが1番無難だと

と言うかWEB銀行口座はまだ問題になってないんですよ
乗っ取られてる人はどう考えてもいるけど、
あまりにスキが多い事やってなければ銀行口座は
防御できるようになってる


今回の件はどう考えても証券会社側の問題
2025/05/02(金) 23:30:40.01ID:A0OmLC9q0
所詮株屋なんか何やってるかわからんですよね
382名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ ff65-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:32:04.46ID:6cioppy10
広末涼子、双極性感情障害などと診断 全芸能活動を休止「心身の回復に専念」
2025/05/02(金) 23:32:45.98ID:G4vM9Pp70
>>381
昔からヤクザと紙一重みたいな連中だとは言われてきましたがのう・・・
しかし悪辣なだけならまだしも無能では困るな
2025/05/02(金) 23:32:57.50ID:UrwKh+eC0
過去一気持ち悪かったな。
2025/05/02(金) 23:34:17.00ID:xvaVYldc0
そもそも二段階認証の実装すら遅れまくった楽天グループをどこまで信用するか問題がね。(銀行と証券は2FAあったけど、証券はバックドアあったし)

と言いつつ中身は楽天銀行なJREバンクと楽天証券、楽天カードマンで生活してるのでガクブルなんですのん
2025/05/02(金) 23:34:31.41ID:A0OmLC9q0
>>382
あー…2年に一度どうしようもなくなるってそっちか…
2025/05/02(金) 23:35:42.73ID:G4vM9Pp70
>>385
楽天経済圏の民ですか (´・ω・`) ポイントザックザクなのは嬉しいんですけどねー
388名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:36:12.73ID:iLZSWeKc0
証券会社は外資に征服されるかもなあ

高額でトレードやってる有名個人投資家は
こぞって海外証券移行の話をし出した

と言うか最大手のSBI、楽天の2社がいまだに
まともな2段階認証導入できてないのがイカれてるんよ
Googleアカウント以下
2025/05/02(金) 23:44:53.75ID:xvaVYldc0
>>387
お買い物マラソン活用で、ふるさと納税でもポイントつくのでお得なんですよね。
JREポイント経済圏に軸足移そうかなと思ったのですが、結局こっちも楽天銀行の影が。。
2025/05/02(金) 23:47:27.31ID:ND2EWWNr0
>>389
なんか注意喚起出てるね
391名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:47:38.78ID:iLZSWeKc0
私も楽天経済圏なんですけど
モバイルのゴタゴタから明らかに還元率落としてません?
2025/05/02(金) 23:48:41.23ID:tQsM5iya0
ドン質屋のランチタイム
https://pbs.twimg.com/media/GYDBpc4b0AIdI5F.jpg
2025/05/02(金) 23:49:08.22ID:Ht9vYrqH0
>>340
ニャアンは古着でサイズ合ってない
これはいけない
2025/05/02(金) 23:50:41.92ID:6XUan3RR0
>>376
とりあえず、2段階認証(スマホ認証)を徹底するんじゃないかね。
最近ではワンタイムパスワードだけでは心もとなくなってきた。

問題はAPI経由でシステムトレードする場合の認証強化をどうするかだが。
2025/05/02(金) 23:52:27.86ID:6XUan3RR0
さっきのWBSで「くまの」のCICが結構詳しく紹介されていたけど大丈夫なんかの?
2025/05/02(金) 23:52:31.34ID:Ht9vYrqH0
>>392
これ、本当に一人で食い尽くすならサウザー燃費悪すぎだよね
貴族仕草なら残した食事は下げ渡されるので、給仕に並ぶ子供はご相伴にあずかる事ができる筈なんだろうがこの意見ってことは幹部勢が残り食べてその他は賄いなのかね
2025/05/02(金) 23:55:52.74ID:vC0UbRmvM
蛙山せんせ、再び散る

x.com/kaeruyama0207/status/1918299002602443137
【悲報】ジークアクスのシイコを劇場の特典映像で見た時から密かに好いていた俺氏、無事本放送で「ガンダム作品」としての洗礼を受け心に傷を負う
pbs.twimg.com/media/Gp8quWrawAIfaLy.png
398名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b782-1H/Z)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:56:41.98ID:iLZSWeKc0
>>394
システムトレードしたいなら専用口座にするか、
あるいは保安リスクを理解させた上で追加サービス契約にすべき

システムトレードするわけじゃないのに巻き込まれる気分を
理解してほしい
2025/05/03(土) 00:03:35.15ID:h+mdwuzz0
>>398
別に専用口座にしなくとも、「APIを利用するかしないか」をユーザーに手動で設定させると良い。
デフォルトは「しない」にしておけば、利用しない人には影響がない。
当然、「しない」に設定しておけば、外部からのAPI経由にアクセルは全て拒否される。
400名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/03(土) 00:11:35.22ID:UedeHpNp0
100年前の株屋は電話と電信でなんとかなってたんだからそこに戻るだけでセキュリティリスク下げられねえですか?
2025/05/03(土) 00:24:42.30ID:f24Dt+yE0
>>382
2年毎に一定時期休むと良い
もしくは2年毎に騒ぎを起こして存在を世に示すが良い
俺が受け止める

>>397
性癖万博にミャクミャク様もタジタジよ
2025/05/03(土) 00:24:53.90ID:oPnInPXD0
ですがスレも昔はネットなくてもやってたしね
2025/05/03(土) 00:43:54.80ID:HkmmmTFi0
そうだね、本当の物理掲示板でですがやってたもんね…
2025/05/03(土) 00:46:44.67ID:HkmmmTFi0
>>332
スケールの小さいプラモを1/1にしたキャノピーだから____
2025/05/03(土) 00:54:53.19ID:HkmmmTFi0
>>397
ガンダム未履修かいw
2025/05/03(土) 01:18:04.02ID:oTPAuezf0
配信で相棒シーズン17の4話がないのはなんでだ。
2025/05/03(土) 01:18:27.35ID:5yqqeser0
いちおつ

>>8
そーいや、ネモバラして、ゲルググでっち上げてたな___

_(`ヮ 、_ というわけでぢつは半分がゲルググ
2025/05/03(土) 01:26:26.01ID:AvezuM0W0
>>407
ゲルググの検索結果の上位半分はもうすでにあれになってた・・・

ps://www.pixiv.net/artworks/90972612
ゲルググといえばこんなやつもおるんやな。 もうむちゃくちゃや。
2025/05/03(土) 02:18:12.35ID:0TcnLuTH0
>Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
>@yurumazu
>中国は「フェンタニルを巡る案を米国に提示検討」とのこと。
>このニュースで米株が大きく上昇しています。

え、公式的には中国関係ないんじゃないの?
2025/05/03(土) 02:23:26.70ID:HkmmmTFi0
もっと謎な感じに仕上がってるかと思ったけど、思ったより普通だった>君たちはどう生きるか

面白いかと言われるとビミョーだけど。
2025/05/03(土) 02:37:33.33ID:Yxf0l/NX0
>>408
サンダーボルトはUC80年の時点でZガンダムの実機が完成してる世界だからなぁ
ディジェやアクト・ザク等の前例があるから連邦ゲルググ自体はおかしくないと思うけど
2025/05/03(土) 03:32:58.07ID:zyAdtDJS0
>>391
私も半分くらい楽天経済圏の民なんですが、
モバイルがグダってから還元がケチ臭くなってる上にモバイルへの誘導が酷くなってて、
他社に比べて各種サービスの使い勝手が全体的にあまり良くないって部分だけ残ってしまってる感じ
2025/05/03(土) 05:08:23.72ID:aiyq1Ody0
>>367
素人でもエスコン並の機動が出来るようになる
2025/05/03(土) 05:25:01.72ID:JCbyRHLx0
>Share News Japan@sharenewsjapan1·5時間
>宇多田ヒカルさん、新曲の歌詞に「令和何年になったら、夫婦別姓OKされるんだろう」
>→ 共産党議員らが即反応「全力で実現目指しています。後押し感謝です!」

ウダダの新スポンサーか。
2025/05/03(土) 05:27:54.35ID:HkmmmTFi0
>>414
家族全員違う姓になる可能性もあるのに、そんな姓を付ける意味あるんかね…?
2025/05/03(土) 05:35:00.68ID:n1z67pRj0
>>385
えーあー、らくてんいんしんでんといずあ~

???「ここからは日本語で大丈夫です」


まだ英語強制してんのかねミキティ
2025/05/03(土) 05:38:27.34ID:n1z67pRj0
>>415
つまり明治維新より前の時代に戻れと
2025/05/03(土) 06:05:45.83ID:XuT3EB6U0
広末涼子さん 「双極性感情障害」などと診断 芸能活動を休止
2025年5月2日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795781000.html

俳優の広末涼子さんが「双極性感情障害」などと診断され、
当面、すべての芸能活動を休止することを個人事務所の公式サイトで明らかにしました。
2025/05/03(土) 06:10:08.20ID:M8Zi3LQ70
お早うございます
外気温9℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/03(土) 06:15:38.57ID:QjTH/h1a0
公営競技の支払いと紐付いている銀行口座は大丈夫なのかね?
2025/05/03(土) 06:34:45.12ID:TMTzmJZr0
>>418
警察に迎えに来たヤンチャそうな2人って鳥羽シェフ手配の人間だったって噂が
シェフ、きもちくしてくれるだけじゃない
愛だな、愛。
2025/05/03(土) 06:47:44.60ID:bSLmOEYS0
>>413
あの球場良いと思ってたけど、素人でもプロ並みの動き出来るのか
と一瞬思ったワイ
2025/05/03(土) 06:54:19.93ID:r1aoh1O80
>>380
個人認証はマイナンバーカードとワンタイムパスワードの組合せで良くね?とか思わないでもない。
2025/05/03(土) 06:55:29.12ID:M8Zi3LQ70
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/03(土) 06:59:45.57ID:ioVjO/O50
>>421
ヒロスエが薬じゃなくナチュラルにヤベーと周知されるとシェフの評価がドンドン上がっていくの面白いな
2025/05/03(土) 07:02:29.57ID:W49nRl760
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EIK0X10C25A4000000/
ソフトパワー失う米国 ジョセフ・ナイ・ハーバード大学名誉教授

>――トランプ氏がソフトパワーを理解できないのはなぜか。

>「トランプ氏は、ニューヨーク市の不動産開発で経験を積んだ。まさに弱肉強食の世界で、彼のキャリア形成に大きな影響を与えたと思う。
>彼の著書『ジ・アート・オブ・ザ・ディール(交渉の技)』では、相手を混乱させ、予測不能さを保つことの重要性を強調している。
>ソフトパワーは一定の予測可能性と信頼に依存する。トランプ氏の考え方でソフトパワーを理解することは難しい」
>――トランプ氏や支持者は、日本や北大西洋条約機構(NATO)に加盟する欧州諸国が安全保障で米国にタダ乗りしていると批判している。
(中略)
>「こうした指摘には欠けた視点がある。タダ乗りと批判するが、乗客を乗せて走る『バス』を運転しているのは米国自身ということだ。
>米国が運転手を務めることで、自分たちにとって友好的な世界秩序をつくり上げることができる。
>もしその役割を中国が務めることになれば、世界秩序は中国にとってより有利なものとなり、米国の利益は損なわれてしまうだろう。
>(数値や金額などでは表しにくい)間接的な恩恵だが、それでも重要な要素だ」
>――米国のソフトパワーの後退は中国を利するということか。

>「中国はすでにそのための努力をしている。広域経済圏構想の『一帯一路』は、中国が世界で(ソフトパワーを持つ)魅力的な存在になるための取り組みだ。
>米国の後退で生まれる空白を埋めることで、中国の影響力が増していくことになるだろう。
>中国の支配が強まると(ベトナムやインドネシアなどの)東南アジアの国々は苦境に立たされる危険がある」

>「こうした国々は、中国と米国を対立させることでうまくバランスを取ってきた。
>中国市場へのアクセスは必要としているが、安全保障面では米国の保護下で中国の脅威から守られることを望んでいる。
>もし米国による安全保障が弱まれば、中国からの圧力をより強く感じるようになる」

ナイ名誉教授、本は読んだことあるけどインタビューはあまり見た記憶ないな
2025/05/03(土) 07:04:35.55ID:TMTzmJZr0
>>425
キャンドルジュンも苦労人イメージあげあげよ
2025/05/03(土) 07:05:49.35ID:W49nRl760
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02CUQ0S5A500C2000000/
ブラジル代表ユニホーム、赤に変更か 国内で政治論争に

赤ってイメージではないな・・・
2025/05/03(土) 07:10:01.26ID:FZSIW9SnM
今は覇権が米国から中国に移る
歴史的転換点なのかもしれない
2025/05/03(土) 07:10:51.48ID:W49nRl760
ttps://www.nikkei.com/live/event/EVT250422004
戦後80年、崩れる世界秩序 メルケル氏に聞く「自由」の行方 東京・大手町で開催

> インタビューは公開イベントとし、参加者から事前質問を受け付けます。申込時の入力フォームにご記入ください。

過去のロシア対応について聞く人多いだろうが答えるだろうか
2025/05/03(土) 07:15:43.02ID:wgYAtsMU0
>>418
ただの癇癪持ちにそれっぽい病名付けるのやめて
432名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:20:51.77ID:yczuYpz6d
>>414
芸能人、落ち目のパヨク流れそのまんまじゃん
たけしが新しい事務所と嫁のためにまあ大変なんだろうタックルでふげふげ口調で口汚くラ党とラ党政権を非難しててああこの人も落ちたなあって。
あの口調でもう老化も加わってその姿はもう見るに忍びないものがあって憎しみとかそういう感情はわかなかったな
本当にこの業界は衰退が激しくて事務所を維持するのも難しいんだな
2025/05/03(土) 07:21:02.29ID:JCbyRHLx0
ここ数日で以下のプラモを接合。
すべてハセガワの1/72。
・ミラージュF1C
・A-6Eイントルーダー
・A-7AコルセアII

どのプラモもバリがバリバリかつ接合面がガタガタ。
接着剤が完全硬化した後で、ポリパテ+デザインナイフで鉋して紙やすりで削ることになる。
全機片がついたらサーフェイサー。

古いプラモも手がかかって楽しいもんだな。
プラモを組むと飛行機のサイズ感がわかるから面白い。
スペック表では嵩は表現しづらいからね。
ミラージュF1のライトウェイト振りを実感する。
細いと思っていたT-2より細いんだからな。
2025/05/03(土) 07:22:04.56ID:wgYAtsMU0
全裸男に実刑判決「性癖は根深い」【長崎地裁】


大学の体育館に無断で侵入し、女子学生らの前で陰茎を露出したとして、公然わいせつなどの罪に問われている男に、長崎地裁は実刑判決を言い渡しました。



1日に開かれた公判で、長崎地裁の太田寅彦裁判官は男が過去にも同種犯罪で懲役刑を言い渡されていることを踏まえ「性欲を満たす目的で犯行態様は悪質。同種犯罪を繰り返しており性癖は根深いものがある」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1892508?display=1


やめたまえ
2025/05/03(土) 07:22:20.54ID:Y+1/tXjg0
>>.429
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MM5b-KuxS
ワッチョイ bfbf-KuxS
ワッチョイ 97b1-KuxS
ワッチョイ 3bb1-KuxS
ワッチョイ bf7d-KuxS
ワッチョイ 7763-KuxS
ワッチョイ b7a0-KuxS
ワッチョイ bf5a-KuxS 
オイコラミネオ MM5b-u58f    ←new!!
ワッチョイ bf4b-u58f
ワッチョイ 7f59-u58f    

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 7736-vWc8
ワッチョイ 97d7-KC8O    

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d7f9-7nZQ
ワッチョイ d7f9-cVIG

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -KuxS    -vWc8    -u58f   -KC8O 
2025/05/03(土) 07:22:34.10ID:W49nRl760
>>431
昔だとヒステリーとか狐つきとかで対処されただろうか
2025/05/03(土) 07:22:50.50ID:Yxf0l/NX0
広末涼子、双極性障害と甲状腺機能亢進症を公表し芸能活動休止を発表

本部…
2025/05/03(土) 07:26:33.90ID:ZssMDh6Y0
すぐバレるだろこれ

GIGAZINE(ギガジン)@gigazine
「中国がGPUやCPUを偽妊婦に運ばせたり生きたロブスターに紛れ込ませたりして密輸している」というAI企業の主張にNVIDIAが作り話だと猛反発、
しかしどちらも事実であることが確認されています。
2025/05/03(土) 07:28:37.78ID:wgYAtsMU0
>>433
ですよね
https://pbs.twimg.com/media/GhO6fvfbIAE-jT8.jpg
2025/05/03(土) 07:34:25.09ID:W49nRl760
>>369
ドイツも弱いらしい
それまでが調子良かったりしたらその仕組みが良いと思ってしまって
中々移行できないのでないかな
2025/05/03(土) 07:39:04.03ID:XuT3EB6U0
そのうちに日本語の記事も出てくるかな。
在日ドイツ大使館が昨日、「国民社会主義ドイツ労働者党はダメな政党です」みたいな
変なツイをしていたと思ったらこれだよ(敗戦記念日が近いからだろうけど)


ググるさん訳

ドイツで国民の約20%の支持を得ているAfD党は、
ドイツ連邦保安庁によって正式に「右翼過激派」グループに指定されました。
これは、同庁が合法的にAfD党をスパイできることを意味します。

左派政治家たちはこの決定を歓迎し、
「民主主義を守るため」同党は正式に禁止されるべきだと主張している。

https://x.com/mrandyngo/status/1918340254173393031?s=46
2025/05/03(土) 07:46:13.26ID:FZSIW9SnM
トランプ氏、公共放送への補助金打ち切る米大統領令に署名
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6d39ba6fa5c66040cfc26a3375ca702e61f4a31a

アメリカのトランプ大統領は1日、
公共テレビPBSと公共ラジオNPRに対する政府からの補助金を打ち切る大統領令に署名しました。
2025/05/03(土) 07:50:27.01ID:FZSIW9SnM
トランプ氏、6月14日誕生日に軍事パレード 米首都で
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02CZ30S5A500C2000000

米FOXニュースなどは2日、トランプ米大統領が79歳になる6月14日の誕生日に
首都ワシントンで軍事パレードを開催する計画だと報じた。

「米陸軍創設250周年」の式典と位置づけ、
数千人の米兵が参加するほか戦車や装甲車なども動員する見通しだ。
2025/05/03(土) 07:51:29.60ID:GAOX9ZJ00
>>441
ゲシュタポかな
自らの正義以外は受け入れない偏狭な仕草は実にドイツ人らしい
そのまま突っ走れ
2025/05/03(土) 07:52:36.98ID:n2tQhLFFd
ちょっと脳がバグりそう
s://pbs.twimg.com/media/Gp6zp5SawAIesDN.jpg
#舞鶴
#艤装
2025/05/03(土) 07:54:11.08ID:PKsM7ec70
>>445
ドンの居城だろう?
2025/05/03(土) 07:55:27.26ID:FZSIW9SnM
報復恐れすくむ穏健派 トランプ派「個人崇拝」も
www.jiji.com/jc/article?k=2025043000729

トランプ派の議員は大統領の歓心を買おうと躍起だ。
下院ではトランプ氏の誕生日を祝日にする法案や、
首都の玄関口であるダレス国際空港を「トランプ国際空港」に改称する法案が提出された。



功績をたたえるため、退任した大統領の名前を公共施設や空母の名称とすることはあるが、
政権発足直後の動きに野党民主党は「まるでカルトだ」と眉をひそめている。
2025/05/03(土) 07:55:42.04ID:GAOX9ZJ00
>>445
自動車つこうた攻撃を懸念するは
2025/05/03(土) 07:56:20.61ID:n2tQhLFFd
南大東島のおばさん
@g_moonpeach
なんかいつもと違う飛行機の音だなぁと思ったら
s://x.com/g_moonpeach/status/1918172033151844611
2025/05/03(土) 07:57:20.44ID:FZSIW9SnM
米政権、24兆円削減提案 予算教書で気候、教育標的
www.jiji.com/sp/article?k=2025050200687

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は1日、
トランプ政権が2日発表する2026会計年度(25年10月~26年9月)の予算教書概要で、
総額1630億ドル(約24兆円)の歳出削減を目指す方針だと報じた。

気候変動対策や教育分野などの予算を重点的に減らすという。
2025/05/03(土) 07:58:58.12ID:BIAGuP0FH
SC-55mk2用のシリアルケーブルをちょちょいと作成。
マニュアルに載っている通りにminiDIN 8pinに結線してやるだけ。
線は転がってたLANケーブル適当にバラして使った。
で、仮想マシン上のWindows XPに「Roland Serial MIDI Driver Ver.3.2 for Windows XP / Windows 2000」を入れてやり動作確認。

こういうケーブルがディスコンになって手に入らないと困ってる人いるけど、
昔のは通信速度も大したことなくて簡単に自作できること多いのでやってみるといいよん。(自己責任
2025/05/03(土) 08:00:38.14ID:yr4NV1RG0
>>410
黒沢の夢もそうだけど、巨匠と呼ばれると晩年あんなのを作りたくなりるのかねえ。

ガンダム抜きの富野は金を出してもらえなさそうだから、期待できないかなあ。
2025/05/03(土) 08:01:02.47ID:PKsM7ec70
>>451
需要がほぼ無い(断言)
2025/05/03(土) 08:03:54.67ID:yr4NV1RG0
>>415
沖縄人だぞ?そんなの普通やで。
2025/05/03(土) 08:04:16.25ID:yr4NV1RG0
あ、ちゃうわ。
2025/05/03(土) 08:06:04.85ID:PKsM7ec70
>>454
貞操感の問題だな
2025/05/03(土) 08:07:36.02ID:50Gyye8y0
>>439
こういうの見ると真ん中からパキッと折りたくなる
パピコみたいに
2025/05/03(土) 08:09:01.19ID:yr4NV1RG0
>>426
>ソフトパワーは一定の予測可能性と信頼に依存する。トランプ氏の考え方でソフトパワーを理解することは難しい」

たぶん、彼にとってそれはあって当たり前の大前提なんだろう。
わざわざコストを掛けて維持管理するようなもんではないと。 全世界の言葉と常識は同じものだと考えてるんやろなあ。
2025/05/03(土) 08:09:32.81ID:NDZlcUzN0
>>452
監督もコンテンツの一部としては見るであれば最後に名作作ってはいオシマイ!が綺麗だろうけど、
人間なんでそんな事はないし生きてる限りは駄作と呼ばれようが出涸らしと言われようが作れる限りは作り続けて足掻き続けるんだろう
まあ新作作ってくれるならそれに越した事は無いので観るわって思う側からすればそっちの方がいいけど
2025/05/03(土) 08:11:41.16ID:GAOX9ZJ00
九州新幹線、停車中の車両屋根に靴 運休で200人影響
s://mainichi.jp/articles/20250502/k00/00m/040/345000c
> 直前に駅のホームで外国人とみられる人物が足を振り上げ、片方の靴が飛んで新幹線の屋根に乗ったという。

外国人観光客の劣化がここでも露わに
ほれZ、入国税を1人頭300USDくらい徴収しろ。財政規律維持に寄与するぞ
2025/05/03(土) 08:13:38.26ID:FZSIW9SnM
姓が無かった時代の昔の日本人は性に奔放だった?
2025/05/03(土) 08:15:45.20ID:l9YT/r0X0
>>460
消費税の戻しも止めようぜ。
2025/05/03(土) 08:16:27.05ID:KJzqTqRD0
高齢者も世代交代すると38式からM1になるのだなあ
https://x.com/m16a1_namnam/status/1917906506567262579
464名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:18:12.37ID:yczuYpz6d
ドンは草薙の剣を見ると懐かしがる
2025/05/03(土) 08:18:22.94ID:50Gyye8y0
>>452
プロダクション作っちゃうと大勢の人間を喰わせなくちゃいけないしやりたくもない仕事でもやらざるを得なくなる
引退宣言して舞い戻ってきた人もそうだけど過去の栄光よもう一度という理由だけでなく経済的な問題も大きかったり
2025/05/03(土) 08:20:44.56ID:nNiX7y6p0
>>376
>>380

後資産1千万円近く失い落胆 証券口座乗っ取りの被害者
共同通信 5/2(金) 19:54配信

証券会社の口座を乗っ取られた人からは、1千万円近くの老後資産を失ったと悲痛な声も上がる。
「詐欺にも気をつけて慎重に投資をやってきたのに、なんでこんな目に遭うのか」。 落胆する被害者は証券各社に補償の必要性を訴えている。

千葉県の女性(68)は、4月14日午前にネット証券口座での取引を通知するメールが大量に届いて不正に気付いた。
コールセンターにはつながらず約1時間後にパスワードを変えて被害の拡大を防いだが、損失は約970万円に上ったという。

女性によると、まず保有していた30銘柄の日本株の大半を売却された。
続いて株価が低く変動しやすい日本株8銘柄がいったん購入された後、値下がりした状況で売却された。

偽サイトには注意しており、乗っ取られた原因は特定できていない。
「病気などに備えるためパートでこつこつとためたお金を元に購入してきた株がなくなってしまった」と肩を落とす。
「個人で口座を守ろうとするのは限界がある。社会全体で補償の問題を考えるべきだ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/340fcd5aaa00506ce6b9913b7aa889edc2ccafd9

約定にはこんなケースでも証券会社には賠償の義務が無いと大抵は明記してあるそうですが、だからと言ってこんなケースまで
顧客の自己責任だ自業自得だと突っぱねて一切の補償を拒むようだと、結局は
「株式投資はハイリスクハイリターンどころか、ハイリスクノーターンの丸損だ」「株式投資は欲深な莫迦のやる事だ」
と言う社会不安と株への不信がエスカレートしていき、最後は株式会社の方に跳ね返りますしね。

だからネット証券会社側も嫌々渋々規約を曲げて賠償を検討しているし、金融庁も企業のクソデカなケツを蹴り飛ばして
早急に賠償とセキュリティの抜本改善を行うよう厳命している。
2025/05/03(土) 08:24:06.12ID:yrPj/4Yy0
>>439
目が変になったかと思った。
2025/05/03(土) 08:26:39.36ID:nNiX7y6p0
20円ミネオは不都合な事を露骨に書かないので大変判り易い

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億ドル削減を提案
ロイター 2025年5月3日午前 6:25

トランプ米政権は2日、2026会計年度(25年10月─26年9月)の予算教書を公表し、国防費を除く裁量的経費を
総額1630億ドル削減することを提案した。

ホワイトハウスの行政管理予算局(OMB)の声明によると、25年度の実績と比較し、裁量的経費を23%削減し、
17年以来の低水準に抑制する。 一方、国防費は13%、国土安全保障費は約65%増額する方針。
----------------------------------------------------
国防費と国土安全保障費の大幅増額の件を丸ごとカットしているのだから。
2025/05/03(土) 08:26:58.34ID:KJzqTqRD0
>>466
まるで胡散臭くなかった時代があるかのような
(ド直球のヘイトスピーチ)
470名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:30:30.14ID:yczuYpz6d
首を吊った顧客の数を酒の肴にするような業界だろ証券会社
2025/05/03(土) 08:31:17.26ID:PKsM7ec70
>>470
その苗床を失いかねないのが本件だな
2025/05/03(土) 08:32:50.99ID:l9YT/r0X0
>>463
でも大半のですが民より若いんでしょ?>じいちゃん
2025/05/03(土) 08:35:08.25ID:ZssMDh6Y0
フィッシング狙いのメールが増えたのは中国の不況のせいかのう。
2025/05/03(土) 08:37:45.56ID:JCbyRHLx0
各証券会社を名乗るフィッシングメールが最近すげえ頻度だ。
2025/05/03(土) 08:41:33.72ID:nNiX7y6p0
>>458
>たぶん、彼にとってそれはあって当たり前の大前提なんだろう。
>わざわざコストを掛けて維持管理するようなもんではないと。 全世界の言葉と常識は同じものだと考えてるんやろなあ。

それこそ二昔前の日本人の能天気極まる平和ボケっぷりを揶揄する常套句だった
「(日本人にとって)水と安全はタダ」と言うアレと同じ感覚なんじゃないですかね?

戦後一貫して米国は多大な身銭を切り続けて同盟国を養い安全を保障し続けてきた。

しかしもうそんな一方的で過剰な負担をこれからも続けるつもりは無いから、適正レベルなに調整させてもらう。
無論同盟国のお前らは今まで通り米国の言う事には従って貰うし、米国の権益も尊重しろ。

という米国にとっては筋の通った要求であり、逆に同盟国にとっては既存のギブアンドテイクのバランスが
大きく変動する状況にてんやわんや。

売電政権までは米国の鷹揚さとお人好しっぷりに依存していられたが、これからは安全保障の対価をビシバシ
取り立てるし、防衛のための自助努力もきっちりやって貰うと。

でもそれは同時に米国への依存度の低下と経済・防衛の自立を否応なく促すのだから、西側同盟国が
米国の言う事を今まで聞き入れ従い続けるのか、その保証はどこにもありません。
2025/05/03(土) 08:43:10.35ID:rKSdvrsg0
>>466
何処までが本当なのやら。
この婆ちゃん自体実在するのやら。
例えば中華勢の仕込みなら余計な日本株買わずに中華全ツッパだろうけど、それを隠蔽しようとしてるとか。
477名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffc8-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:44:57.00ID:uZLlcPby0
>>466
これで儲かったケースもあるらしい
2025/05/03(土) 08:45:24.22ID:nNiX7y6p0
>>396
>これ、本当に一人で食い尽くすならサウザー燃費悪すぎだよね

コイツ↓らに比べたらまだまだ・・


マックスコーヒーにコンデンスミルクを1リットル、アイスクリーム1ガロン、かりんとう10キロ、マックシェイク10ガロン
メープルシロップにドブ漬けしたパンケーキ10枚
これが私の朝食だ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    甘
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /

https://pbs.twimg.com/media/ELQvSSYUYAAULNC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELQvSkRUEAATBB2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELQvSkrUwAAALF9.jpg
2025/05/03(土) 08:46:24.78ID:ioVjO/O50
>>441
国民の意思を無視しすぎじゃないか?
やるべきは弾圧ではなく公明党、民社党のように極端に行き過ぎる政党に一本化されるよりマイルドで妥協可能な受け皿の存在と思うが···
まぁ、一定得票無いと切り捨てられるドイツじゃ無理か
戦う民主主義って 戦う、民主主義(と)
ってくらい歪んで見えるな
2025/05/03(土) 08:47:06.78ID:eMPABUAd0
ぐっも

>>475
アメリカは自国の安全を守るために同盟国と取引していた。

日本が韓国を肉壁としての贄になるので甘やかしたように、
米国は西ドイツや日本や英連邦を自軍駐留と引き換えに米国での経済活動を許した。

なんでないかな( ゚Д゚)y─┛~~
481名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffc8-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:47:38.64ID:uZLlcPby0
pose+の超龍神は8万円越えか
2025/05/03(土) 08:49:18.14ID:JCbyRHLx0
いつものアレ

日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低
2025年05月03日 06時25分 共同通信
>トランプ大統領が再選した米国は二つ順位を下げて57位で、G7で日本の次に低かった。
2025/05/03(土) 08:51:01.46ID:nNiX7y6p0
>>441
>>479

なんかもう民主主義の制度の欠陥と、「ナチ的な物を潰すなら大抵の事は許される」
という理念の暴走が絡み合ってどうしようも無くなってるなジャガイモ国
2025/05/03(土) 08:54:40.28ID:PKsM7ec70
>>480
それではトランプ前までのチャイナの扱いが謎になる。
2025/05/03(土) 08:56:15.77ID:eMPABUAd0
>>484
対ソ連構造がソビエト崩壊後も続いていたのかもねぇ。
あと、マーケットとしての中国。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/03(土) 08:57:01.67ID:ioVjO/O50
>>482
まぁ、フランスとソロス財団が記者クラブといがみ合う分には存分にしろと思うが
客観的指標ではないクローズドな評価をしているジャーナリスト()に信頼性など期待できぬ
記者クラブって窃盗集団に呉れてやる餌でよかったんだっけ
2025/05/03(土) 08:58:01.28ID:rKSdvrsg0
>>396
本当に貴族仕草理解できてるのか不安なの。
オウガイ先生の拳法バカ一代っぷりなので…
あ、今日は憲法の祝日だったか(誤変換もたまにはw)
2025/05/03(土) 09:00:18.25ID:PKsM7ec70
チャイナは消費市場と期待はされた。しかしやってることは供給だけだもんなー。絞め殺されても仕方ない。


勝手に巨大市場の幻想を抱いた西側が悪いのかもしれがー
489名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽告] (ワッチョイ 97d7-KC8O)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:03:12.43ID:k67VvpCj0
神奈川県警の安倍しぐさで、若い女性が犠牲になった
本当に腹立たしい
490名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfeb-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:05:02.27ID:rKSdvrsg0
神奈川県警のガソリーヌしぐさで、若い女性が犠牲になった
本当に腹立たしい
2025/05/03(土) 09:06:21.41ID:PKsM7ec70
お?なんだなんだぁー?
2025/05/03(土) 09:08:49.62ID:eMPABUAd0
容疑者だから名前が出ないのか、バックにややこしいのがいるから名前がでないのか。

謎なんよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/03(土) 09:09:10.53ID:/b7azi8b0
ふと思ったのだけれど、米国で作られた日本車ってトランプ的には米国製扱いなん?
あれだけどこ見ても日本車ばかり、アメ車が全然走ってないって不満がってたのに、海外メーカーが米国内に投資するのはウェルカムというのは矛盾してるように思う
単に譲歩を引き出すための恫喝ネタでしかなく、自国民に仕事をくれるならどこの国でも良かったのか
それとも大本命のBIG3再建までの繋ぎで、それが済んだら追い出すつもりなのか
2025/05/03(土) 09:12:26.71ID:rKSdvrsg0
>>493
USスチール周りを見る分には、本音は後者なんだろうが肝心のドラ息子達が立ち直るかは別物なので。
495名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ bf7d-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:13:03.77ID:nNiX7y6p0
>>493
でもトランプが自動車ビッグ3の最大のガンである全米自動車組合に手を付けないままだと、いくら関税の壁を高く積み上げ
同盟国を恫喝して工場を米国内に献上させても、根本的な問題は解決しないぞと。

アイツらを何とかしないと、法外に高い人件費と激悪な生産性はそっくりそのまま残るのだから。
2025/05/03(土) 09:14:28.26ID:ybtCbFsH0
渋滞で動かないです
2025/05/03(土) 09:15:12.99ID:XjVSWYG90
>>396
原作の展開はよく知らないけど、帝王の贅沢ってことで食いきれない分はそのまま捨ててしまうのでは
もちろん下々が口をつけるのは死に値する無礼と

>>466
>「株式投資はハイリスクハイリターンどころか、ハイリスクノーターンの丸損だ」「株式投資は欲深な莫迦のやる事だ」
>と言う社会不安と株への不信がエスカレートしていき
そうでない時代があったのかと言う今更な話では
2025/05/03(土) 09:17:45.20ID:vVaChmpz0
ゴールデンウィークだと分かっていたろうに…
2025/05/03(土) 09:22:21.88ID:Yxf0l/NX0
>>441
ドイツは何も反省してないんだな
2025/05/03(土) 09:22:26.40ID:n1z67pRj0
>>467
あなたの目は正常です

が、毛根は
2025/05/03(土) 09:23:20.26ID:PKsM7ec70
>>497
自己裁量で儲けた損したの話のなら聞く価値はない。問題なのは自己の預かり知らぬところで勝手にやられたところだ。

こんな大規模なのは割りと前代未聞。
2025/05/03(土) 09:24:02.75ID:ioVjO/O50
>>497
「捨てる」も埋める、燃やす、餌にする、などあるのです
所有財産であり生産手段である奴隷の餌として部隊チゲに仕立て直すのは至って自然な発想ではないでしょうか?
2025/05/03(土) 09:24:54.24ID:PKsM7ec70
>>499
反省はしてる。民主主義も間違うことがあることがわかったから良識ある我々が正さなければならない。

と言う斜め上方向に行ってるだけだ。
2025/05/03(土) 09:37:29.20ID:ioVjO/O50
>>503
王統権威無い筈の国家でそれは専制政治の発想だと思わないのかね
まぁ、独立当初のアメリカ共和制フェデラリストの発想も金(と徳)の有る紳士による合意を重視するブルジョワジー独裁的思想だったし王侯貴族排除しても選民志向は底流に残ってるのか
2025/05/03(土) 09:40:41.71ID:5yqqeser0
>>497
荒くれ部下の統率できているから、鞭と飴の使い方はそれなりに心得ていて、普通に下げ渡しているんじゃないですかね

(゜ω。) 髪と下僕ほどは、存在次元が違うほど、かけ離れていないみたいだし
2025/05/03(土) 09:41:20.47ID:yrPj/4Yy0
>>441
あとはヒューラーの登場を待つばかりだなw
2025/05/03(土) 09:48:18.30ID:nNiX7y6p0
一部で有名なサザエさんの文革礼賛黒歴史な回のアレ
https://pbs.twimg.com/media/DPPAD-gUQAAqhZJ.jpg

これ掲載した当時のアカヒがどれだけ社を挙げて中国の文革を支持し持ち上げまくっていたのかが伺える。

こんなステマどころじゃない
「偉大なる文化大革命によって、中国は子供ですら日本のガキどもとは意識の高さの次元が桁違いに」
という露骨な政治宣伝漫画描かせるのだから。 

作者の長谷川町子が当時文革と毛沢東独裁下の中国をどう思っていたのかはさておき。
2025/05/03(土) 09:50:38.72ID:FZSIW9SnM
日本参加の月基地廃止提案 
NASA予算、大幅減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746229351/
2025/05/03(土) 09:51:19.14ID:V4gYvHP20
>>507
つまらなそうな男3人の顔を見よ
2025/05/03(土) 09:51:55.53ID:FZSIW9SnM
アメリカが宇宙開発を減らしたら
月は中国一国の支配下になるかも
511第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b7d4-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:52:43.56ID:5UI4cJMM0
>>507
これ、礼賛なのか?
なんか言外に洗脳キモチワル!っつってない?
2025/05/03(土) 09:56:43.02ID:XjVSWYG90
>>502
北斗の拳ワールドの強者な方々にに所有財産とか生産手段とか小難しい概念があるとは思えないので
まあ餌にするとしても本物の豚にとかでは

>>505
御馳走の下げ渡しは多分飴の内には入ってないかと
あと子供たちは荒くれではないので飴を与える必要は無いのでは
2025/05/03(土) 09:57:46.29ID:nNiX7y6p0
というかトランプのNASAへの大ナタは、SLSなどの決めて割高で開発も遅延しまくっているNASAの大型ロケットに見切りを付け、
桁違いに割安で打ち上げ回数も増やせるスペースXのスターシップに月や火星有人飛行計画を一本化させようという話だ。

その他の宇宙望遠鏡や学術探査系にも大ナタを振るおうとしているが、これは新任の長官が全力で抵抗すると言われているから、
トランプのNASA大リストラ計画が原案通り進むのかは判らない。
2025/05/03(土) 09:58:17.01ID:OHSTlpE80
長谷川町子はいじわるばあさんで共産主義の指導者をおちょくるネタを描いてたような
2025/05/03(土) 10:00:53.28ID:n1z67pRj0
???「1週間後またここに来てください本当のチキン南蛮を食べさせてあげますよ」

宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
2025/05/03(土) 10:01:50.29ID:eVWs/NRn0
>>445
そのR2D2こっち向いてないか!
2025/05/03(土) 10:02:42.27ID:NDZlcUzN0
>>507
これ国共内戦で中断されていた引き揚げ事業が民間団体中心に再開されて家族ぐるみで現地に残っていた技術者達が帰ってきていた昭和28年前半に描かれたやつだから昭和41年開始の文革関係無いで
2025/05/03(土) 10:04:03.91ID:TMTzmJZr0
>>515
すごくわかる
福岡市内でもちゃんとしたチキン南蛮に中々出会えない
2025/05/03(土) 10:04:37.85ID:XuT3EB6U0
大鉈といえば、ハーバード大学がユダヤ系学生に暴力を振るったと
起訴されている学生に(お名前がイスラム風、留学生かどうかは知らない)
年8万ドルの奨学金を供与を決定したんだけど、
トランプおじさんに返す刀で「ハーバード大学の免税特典を停止する」
ってやられた。

たぶん、延々と裁判することにはなるんだと思うけど。
2025/05/03(土) 10:06:33.86ID:vVaChmpz0
まあ作る側からすると、唐揚げ作ってソースとタルタルかければ楽ってのはあるんでしょうけどねぇ>似せチキン南蛮
2025/05/03(土) 10:06:52.33ID:XuT3EB6U0
>>518
甘酢ダレを省略している気がする
2025/05/03(土) 10:09:36.79ID:nNiX7y6p0
ガザ地区在住の日本人ジャーナリストの記事から抜粋。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1fb3fec39f83521111ace6ccdd442776f7d8b2f8
(前略)
この戦争中、“子ども時代”がありません。子どもたちは“子ども時代”を失いました。あらゆる物が不足しています。
時々、私の子どもたちが私に懇願します。
「父さん、お菓子が食べたい」「キャンディやビスケットやチョコレート、バナナが食べたい」 と。

私は、どうすればいいか分かりません。 黙っています。  返事ができません。  彼らは政治や社会のことは何もわかりません。
説明しても理解できないでしょう。 だから黙っています。 子どもたちはうつ状態です。  全てを奪われていますから。

子どもたちは、ビスケットも、キャンディも、 もう長い間食べていません。 今や1年半ほど経ちました。 彼らは甘いものの味を忘れ始めています。

私の6歳の息子は、おもちゃが欲しいと言います。でも 私はおもちゃを見つけることができません。 また、アニメも問題があります。
子どもらはYouTubeでアニメを見ています。 すると、息子はアニメで見たものを私にねだります。  それが私の問題になっています。

日本のYouTubeチャンネルがあります。 このチャンネルで毎日の食事を紹介しています。 私の子どもたちはこのチャンネルを見ています。
すると、子どもたちは、「こんな食べ物が欲しい!」と私にねだるのです。
私はいつもこのチャンネルを削除しようとしているのですが、どうすればいいのか分かりません。 これが子どもの現状、子どもの心境なのです。

子どもたちはお腹を満たすことができません。 時々、空腹で寝ます。食べずに寝るのです。(後略)
-------------------------------------
外部からの食糧搬入や電力を遮断されたガザ地区ですが、太陽光発電で自家用の家電製品は何とか動くらしい。
それに外国人ジャーナリストなので、独自のネット回線も有しているらしい。

それにしても物の豊富な外の世界はネットで見れるのに、壁の内側ではそれらが手に入らないという妙な状況よ。
2025/05/03(土) 10:09:39.06ID:PKsM7ec70
うまければよいのじゃ(コードトーカーの声で)
2025/05/03(土) 10:09:40.58ID:n1z67pRj0
>>518
もしかして
ほっきゃーどーで本気のチキン南蛮売れば覇権取れる?
2025/05/03(土) 10:11:44.30ID:5yqqeser0
>>518
マクドのコラボバーガーが以外にしっかりチキン南蛮しててワロタ

_(`ワ 、_
2025/05/03(土) 10:11:54.28ID:PKsM7ec70
>>522
カイラルプリンターがないから仕方無いな
2025/05/03(土) 10:12:17.98ID:TMTzmJZr0
きちんとしたチキン南蛮の作例

日向市 グラバー亭
s://i.imgur.com/6I6Skl0.jpeg

日向市 キッチンひむか
s://i.imgur.com/FYtev8G.jpeg
2025/05/03(土) 10:14:54.26ID:qBsBNXpg0
>>527
チキン南蛮+チャーハンとはなかなか
2025/05/03(土) 10:15:25.89ID:yrPj/4Yy0
>>445
近そうくみえて距離がある。

突破されたら終わりだがぬ。
https://i.imgur.com/X9uBvqa.jpeg
2025/05/03(土) 10:16:22.56ID:6oaa4scO0
>>522
人質返せば?
2025/05/03(土) 10:16:32.69ID:yrPj/4Yy0
>>518
加熱したチキンを食べられるようになったんだぬ。
2025/05/03(土) 10:20:14.43ID:XuT3EB6U0
>>522
日本人だから紛争初期にガザから家族を連れて避難できたのに、
その選択をしなかった自分が悪いんだよね。同情する気も起こりませんな。

ふたりぐらい避難しなかったはずだけど、これがそのうちの一人か。
2025/05/03(土) 10:20:57.14ID:nNiX7y6p0
>>517
>昭和28年前半に描かれたやつだから

おおそうでしたかそれは知らなかった、絵柄とセリフ廻しからてっきり文革期の物だとばかり。

謝罪はしても賠償は(ry

そして昭和28年と言えば文革の前の大躍進が始まる頃だから、その前に日本に帰れて良かったねと。
もし帰国が遅れていたら大躍進の失敗に伴う飢餓地獄に(ry
https://pbs.twimg.com/media/EEbpodMUUAIHU0G.jpg
2025/05/03(土) 10:23:04.80ID:PKsM7ec70
>>533
を?火の鳥退治かな?
2025/05/03(土) 10:27:23.82ID:E9u1zR/50
>>515
でもカリッと揚がった唐揚げにタルタルかけた方が旨いよね
2025/05/03(土) 10:28:43.81ID:RTiuJrYBM
こんにちは。
父母の墓参りをし、帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 10:37:53.06ID:5yqqeser0
今回のコロコロでも一体どのぐらいタヒんだんだろうね

(゜ω。) かなり上の階層でも激しかったみたいだから、パンピーなんてどんな惨状やら
2025/05/03(土) 10:40:45.85ID:FZSIW9SnM
日本の潜水艦が5分で壊滅する理由
ps://youtube.com/shorts/j6VKwZwn_Qs?si=UctnFt67urv-zjQf
2025/05/03(土) 10:40:49.45ID:nNiX7y6p0
>>536
今北産業
・トランプが軍事マシマシ・非軍事大ナタの予算案を提示
・ネット証券会社のセキュリティが破られ、顧客の株が無断で売買されまくる
・マゾモナサンのソウルスイーツ今川焼を熱烈所望

              震
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     三 河 銘 菓 の 今 川 焼 き を く れ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
2025/05/03(土) 10:44:21.40ID:nNiX7y6p0
>>532
この人はパレスチナ人と結婚し所帯も持っているので。ジャーナリストとしてガザに骨を埋める覚悟らしい。

なおアルジャジーラの露骨なハマス寄りな報道と違い、結構ハマスに批判的な事も言っている。
2025/05/03(土) 10:46:50.44ID:FZSIW9SnM
護衛艦いずもの映像が伝える日本の安全保障の危機
ps://youtube.com/shorts/NZLkNHDA49o?si=6J0vZ2fLiFsv0Cy5
2025/05/03(土) 10:48:49.44ID:rV1yt3JG0
20円は他人の心配より自分の未来を心配したほうがいいよ
2025/05/03(土) 10:49:52.43ID:yrPj/4Yy0
>>542
もうお先真っ暗やろ。
2025/05/03(土) 10:50:50.74ID:V/Cgwa3Y0
モスクワが亜音速の鈍足ミサイルを1発も迎撃出来ずに簡単に沈んだ理由。
ttps://threadreaderapp.com/thread/1918190255271715122.html
>船はわずか4km離れたところから飛来するミサイルを検出した。
これは乗組員が間に合わなかったため、ミサイルは数秒後にモスクワの喫水線から3.5mから4mの高さ、上甲板のすぐ下に命中した。

ハープーンの2倍の高度を飛ぶ低性能ミサイルですら距離4kmまで探知できなかった模様。
シースキマーミサイルが追尾不能な東側レーダーでは探知距離も非常に短く、防空火器の起動が間に合わない。
055型も中国自身LRASM相手にCIWSすら起動できないと嘆くわけである。
2025/05/03(土) 10:50:56.95ID:PKsM7ec70
困窮して破れかぶれになってもできることは少なそうだな。
2025/05/03(土) 10:52:19.00ID:V/Cgwa3Y0
>>542>>543
米国は敗戦国から裏切り者を募集する模様。

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公開
ttps://jp.reuters.com/world/security/FICWYCP7L5KM3PFGRC7JOMMJBE-2025-05-02/
>CIAはロシアでの情報収集で成果を収めた取り組みだと説明した。

祖国を捨てればあなたの財産だけは持ち逃げを約束しよう。
滅びゆく中国王朝末期に次々と異民族に寝返った中国人が居た事を米国は歴史を分析して良く知っているようだ。
2025/05/03(土) 10:53:13.32ID:PKsM7ec70
>>546
おいおい…有能な奴対象だろう?
2025/05/03(土) 10:55:28.92ID:FZSIW9SnM
「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartⅠ
米国はなぜ負けたのか
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/290abb186203ba10f84550bd5feb94567126a8a8

◆世界造船業の現状:中国の生産力がアメリカの500倍

では次に、世界の造船業の現状を考察してみよう。

これも『米中新産業WAR』の第五章で詳述しているが、国連貿易開発会議
(United Nations Conference on Trade and Development =UNCTAD)の
2023年データによれば、
中国の造船総トン数が「3286万トン」であるのに対して、
アメリカの総トン数は「6.48万トン」となっている。
中国の造船業における生産力はアメリカの507倍、約500倍だ。
2025/05/03(土) 10:56:28.51ID:FZSIW9SnM
「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartⅡ 
中国の造船力はなぜ成長したのか?海軍力に影響
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7a22ea7a1fca345359ba5f8f9b87b8c0614c053

2024年版の米国防総省による中国軍事力レポートの51ページには、
「中国人民解放軍海軍の総合戦闘力は2025年までに395隻、2030年までに435隻に増加する」と予測されている。

それに対して、アメリカは2030年までに300隻に満たない。

この数値は、2025年1月におけるアメリカ連邦議会予算オフィスの2025年海軍造船プランに書いてある
「2054年までに390隻にする計画」のグラフから読み取った数値である。

正確にはアメリカは2030年には299隻になる計画で、
中国の435隻を大きく下回る。
2025/05/03(土) 10:56:46.67ID:RTiuJrYBM
>>539
一行目 バランスを欠いていますね。
二行目 セキュリティ対策を怠ったのは、顧客か、証券会社かではなしが異なってきますね。
三行目

拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。


嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>539
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/05/03(土) 10:58:08.51ID:nNiX7y6p0
https://pbs.twimg.com/media/EV3dRd6U4AASojx.png
殺魔武士も長年こんな女性忌避教育やっていたら、そりゃ上から下まで男色が蔓延るよな・・

とボブはツッコんだ!
552名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fac-L2R9)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:58:18.56ID:quwta49Q0
>>476
攻撃者はこれでどうやって儲けるんだろ。ただの嫌がらせならともかく
個人の株売ったところで株価はたいして変わらんし、ジャンク株の売買にしても競争率が高くて勝算は低いぞ
553名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f1d-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:58:30.45ID:v7dRX+yz0
本来は民族の伝統に従って三年は喪に服すべきですが首領様から与えられた
任務のためにそれができません。
チョッパリにチュチェ思想を学習させるためですので理解してくれるでしょう
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/03(土) 10:58:32.18ID:FZSIW9SnM
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN260U60W5A420C2000000/

米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。
ジョン・フェラン米海軍長官が日本経済新聞に明らかにした。

日米で商業船舶を軍事転用可能な仕様で建造するほか、
日本企業に米西海岸の造船業へ投資を要請する。
2025/05/03(土) 11:01:46.53ID:V/Cgwa3Y0
負けた犬は蹴り上げろ、中国のATM化が止まらんな。
TikTokに制裁金5.3億ユーロ、EU利用者データを違法に中国へ送信
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVMPWBT0G1KW00?srnd=cojp-v2
米国事業の喪失だけでも大赤字で資産売って現金確保していたのに、
欧州から巨額の制裁金おかわりだって。

>>547
有能な奴はこうなる前にとっくに中国を捨てているからなあ。
今残っているのは未来が読めず、トランプ関税が発動し、
製造業絶滅が現実化すると判明し今になって焦り出した連中ともいう。

そんな奴らにも祖国を売れば小銭を握りしめる権利をくれたのだ。
2025/05/03(土) 11:03:55.42ID:V/Cgwa3Y0
中国、貿易戦争に高まる不安 輸出業者、米顧客の「注文ゼロ」―トランプ政権100日
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025042900479&g=int
>4月にトランプ米政権が中国からの輸入品に145%の追加関税を発動して以降、
対米輸出は大幅に減ったとみられ、「事業者の倒産が相次ぐ」(雑貨メーカー)との懸念が広がる。
玩具店を営む女性は嘆いた。欧州や中南米の顧客も抱えてはいるが、
米国は売上高で3割、利益で4割を占める最大の得意先だ。
「米国の顧客は値下げ要求が厳しくないため、利益率が高い」と説明。現在は欧州へ営業攻勢をかけているものの、
対米出荷が半年停止すれば、「廃業につながる可能性がある」と顔を曇らせた。
別の玩具店の店主は、義烏市場に納入する江蘇省の玩具工場で労働者のリストラが始まったと打ち明けた。

リストラは既にスタート、廃業もタイムリミットが半年だ。
ローエンド産業だと半年もあれば中国以外にサプライチェーン組み直せるから消えるのも早いな。
557名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fac-L2R9)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:04:58.52ID:quwta49Q0
>>546
10年ほど前に中共にCIAのスパイ網が壊滅させられたのでその再構築でしょ
今もその穴が塞がってるかは知らんが再構築には苦労してるらしい
逆にCIA職員が中共のスパイだったパターンは結構あって摘発されてる
2025/05/03(土) 11:09:24.99ID:V/Cgwa3Y0
>>557
定期的に米国大使館へ逃げ込む中国高官や、日本大使と会食しただけで逮捕される奴が出るように、
スパイ網は壊滅どころか昔からずっと中国側がもぐら叩きしている状態。
というかそうでもなきゃ米国に亡命用愛人を住まわせていた閣僚達が次々と大粛清の対象になるわけもなく。
559名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bfcf-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:11:19.40ID:VZJNgWlL0
>>556
まぁ廃棄した体でアメリカ以外に二足三文で売りつけるんじゃろ
2025/05/03(土) 11:14:32.39ID:XuT3EB6U0
>>540
ありがとうございます
しかし読みにくい記事だな
文才がないんだろうか?
2025/05/03(土) 11:15:00.30ID:ZssMDh6Y0
精神疾患持ちを逮捕して家宅捜索までやっちゃったのね。

荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター)@oharan
なるほど、警察はガチの精神疾患持ちをヤク中と決め付けて、面白情報を小出しにマスコミに流して報道させていたという事になるのね
2025/05/03(土) 11:18:29.37ID:V/Cgwa3Y0
>>559
中国側も利益率の問題があるからねえ。
トランプ関税の衝撃 中国工場が大量倒産の危機
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=48745
>中国の製造業の平均利益率は3%から5%の範囲にとどまっており、
広東省のメーカーの経営者は「10%の値下げは即ち倒産を意味する」と述べています。

二束三文で売ろうにも元からダンピングで利益率が数パーしかないのよね。
政府はもうローエンド産業に赤字補助金出す余力ないので、二束三文だと赤字抱えて倒産。
中国は一人だけプラザ合意状態なので、外国に潰され放題になったとも言う。

中国製品を排除するか迂回阻止のためのトランプ関税を直接食らうかは中国以外の国にも及んでいるので、
アメリカ以外の売り先も消えて行くというね。
2025/05/03(土) 11:23:02.33ID:PbgA14wW0
おはようございます
10%=1/10=0.1
25%=1/4=0.25
50%=1/2=0.5
75%=3/4=0.75
100%=1=1
勘のよくないガキだったのでこれを悟るのに時間がかかったが1の安定感だけ異常だと今更思った
2025/05/03(土) 11:23:39.04ID:o4WA7RnN0
>>561
サツが不始末で被害者が出たら、その被害者を家宅捜索にリークその他でボコボコにすればマスコミ類はPV稼げるし、サツの面目は守られる。
そういうスキームが確立した感がある
2025/05/03(土) 11:28:37.98ID:PKsM7ec70
確率は収束するのだ!(とパチンコ狂が言ってたな)
2025/05/03(土) 11:30:35.42ID:BXmf+nnW0
てすと
2025/05/03(土) 11:30:37.83ID:PKsM7ec70
我が方は確率では考えない。
2025/05/03(土) 11:30:54.54ID:PKsM7ec70
>>566
読めないよ!
2025/05/03(土) 11:31:07.40ID:lRqKD7oA0
お、郵便局名義で迷惑メールは初じゃないかな?
2025/05/03(土) 11:32:22.44ID:lRqKD7oA0
>>422
古木並みの守備ならワンチャン
2025/05/03(土) 11:32:39.56ID:BXmf+nnW0
画像直貼りはやっぱむりか

https:
//pbs.twimg.com/media/Gp_b1NmawAIn1pm?format=jpg&name=large
2025/05/03(土) 11:33:55.86ID:V/Cgwa3Y0
>>563
ポケモンとかいう確率追及ゲームのおかげで鍛えられる。
最近はポケカアプリのおかげで25%で発狂する人がたいそう増えたそうな。
2025/05/03(土) 11:35:11.13ID:eVWs/NRn0
>>546
でも最終的には助けない
574名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bfcf-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:37:16.09ID:VZJNgWlL0
シリア領内でトルコが支援する武装組織を空爆するイスラエル機に対し、
トルコ空軍機が警告射撃とGPS妨害を実施かぁ……
イスラエル機は撤退したらしい

>>562
そんな……工場流出品に賞金かけてたような界隈もあったのに……
2025/05/03(土) 11:38:14.45ID:eVWs/NRn0
>>561
優秀な弁護士がいたら警察とマスコミが毟り取られるな
2025/05/03(土) 11:38:47.40ID:PKsM7ec70
どういう状況かさっぱりわからんが、争点は公然と陳列してるかどうかだな。トイレで便器に向かってもろだししてただけなら公然とへ言えないとはおもうが
2025/05/03(土) 11:39:12.82ID:fL4XULXm0
>>563
75% = 0.75 = (1/2 + 1/4) ということが分かれば二進数の少数が理解しやすくなる。(d)0.75 = (b)0.11である
2025/05/03(土) 11:40:57.03ID:lRqKD7oA0
>>433
ただ車はそうはいかない
特にモーターライズな時代からのキットを買ってしまうとw
2025/05/03(土) 11:41:11.11ID:NDZlcUzN0
>>576
普通に警察署のトイレ借りて小便してたら警官が二人トイレに入ってきたってだけでしょ
2025/05/03(土) 11:41:44.64ID:3EgmvSEMd
>>542
未来などあるのだろうか
2025/05/03(土) 11:41:54.97ID:PKsM7ec70
>>577
1時間を四分割して考える癖がついた(仕事の性で)
2025/05/03(土) 11:43:37.49ID:PKsM7ec70
>>580
希望は残っているよ。どんなときにもね()
2025/05/03(土) 11:44:57.13ID:KuTKoG9w0
>>563
%は100分率なので分母100の分数という入り口の回に休んじゃった?
2025/05/03(土) 11:45:11.74ID:lRqKD7oA0
>>445
あ、手前にもう1隻居たのね…
2025/05/03(土) 11:45:15.44ID:XuT3EB6U0
>>561
本人が自己申告しないなら、病気はわからない気がする。
あと病院での暴行で現行犯逮捕は、病気は言い訳にならないからね。
2025/05/03(土) 11:45:41.37ID:V/Cgwa3Y0
>>573
情報が正しかったか答え合わせの結果、落選するのが大半になると予想。

ソ連経済の実態を一番よく知っていたのはゴルバチョフよりもCIAの分析官だったが、
コロナで大不況な時に総量規制をしたキンペーも同じだろう。
下からの都合のいい報告しか見てないから平気で自殺スイッチを押す。

>>580
近代産業が絶滅しても農奴としての惨めな未来くらいはあるだろう。
2025/05/03(土) 11:49:46.58ID:NAhYh6PI0
>>585
草脱ぎメンバーの時もそうだったけど、言動が普通じゃなかったらまずオクスリの影響を疑って検査&ガサ入れてのは間違っちゃいないと思うのよな
それで「シロでした」てお墨付き貰えれば少なくとも薬物についての嫌疑は晴れるわけだし
2025/05/03(土) 11:53:18.52ID:rV1yt3JG0
>>>546
こういうのって本当に応じる気が今のアメリカにあるんだろうかとも思う
2025/05/03(土) 11:53:53.83ID:RTiuJrYBM
さて、知立駅前のCoCo壱番屋で、
カレーラーメンバリバリチキン2辛を食べました。
美味しかったです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 11:54:55.27ID:PbgA14wW0
>>583
単純に整数以上の世界を当時は理解できなかったんよ。あるいは早生まれのせい__
2025/05/03(土) 11:54:57.19ID:xaMhxeP5d
>>379
元々カムリの上級モデル的位置づけだからなぁ。

そこ、ウィンダムの輸出モデルでは?とか言うな。

>>397
やっぱり以外の感想がない。

>>409
個人的にはこっちが本命と思っていたので、やっと気づいたのかというのが率直な感想。これだけでもトランプ大統領で良かった点になる。本当に麻薬に厳しいのよ。
2025/05/03(土) 11:59:44.45ID:V4gYvHP20
自分に取ってプラスなことは5%だと少なく感じるが逆にマイナスなことだと多く感じる
2025/05/03(土) 11:59:54.07ID:RTiuJrYBM
>>591
ええっと、ウルトラセブンのカプセル怪獣を輸出ですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 12:00:29.85ID:PKsM7ec70
>>592
スパロボシンドロームかな( ・`ω・´)
2025/05/03(土) 12:03:32.98ID:o4WA7RnN0
>>594
類似に、味方のオグマの95%は外れるが、敵スナイパーのクリティカル5%は当たるってのがある。
2025/05/03(土) 12:05:23.25ID:o4WA7RnN0
そこらのハリウッド映画をヤクを打つより楽しいものにするだけでも治安は良くなりそうだ。
無論、取り締まりや輸出元への圧力は並行するのが前提だが。
2025/05/03(土) 12:05:57.17ID:fL4XULXm0
ネオ・グランゾンとタイマンできるビルバインとな(古すぎ
2025/05/03(土) 12:07:01.87ID:KuTKoG9w0
>>577
固定小数点かな
2025/05/03(土) 12:11:21.35ID:V/Cgwa3Y0
>>588
中国側は応じて貰わないと改革開放以前みたいに水飲み百姓に転落するだけだからねえ。

中国に留まっても不動産価格のナイアガラはまだまだ進行中なので、
富豪でも次々バブル崩壊で財産を溶かしきり、賄賂も出せなくなって
貧乏になった瞬間に過去の罪が発覚して逮捕が横行するご時世だ。
椅子取りゲームに勝つか、外国へ逃げるしか破滅回避は出来ないとも言う。
2025/05/03(土) 12:11:40.34ID:nNiX7y6p0
日英伊の次期戦闘機開発、サウジを「パートナー国」として参画容認へ
朝日新聞 5/3(土) 5:00配信

日英伊で共同開発中の次期戦闘機の開発計画「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」をめぐり、日英伊3カ国がサウジアラビアについて
「パートナー国」として参画することを容認する方向で調整に入った。

複数の日本政府関係者が2日、明らかにした。
サウジはこれまで戦闘機の開発を管理する政府間機関「GIGO」の条約に基づく正式な参画を求めてきた。
英伊両国はサウジの資金力に強い期待感を持つものの、日本側は交渉相手が増えることで開発が遅れる可能性や、中国やロシアとの
武器取引などから情報保全を懸念。

だが、4月中旬の日英伊とサウジの協議で、サウジ側が正式メンバーとしての早期参画にこだわらない姿勢をとったため、サウジを
「パートナー国」と位置づけて参画を容認し、協議に入ることにした。
日本としては、サウジが直接の開発に携わることは想定せず、資金面などの協力関係にとどめたい考えだ。

条約に基づくサウジの正式参画に向けては、サウジの技術力向上と情報保全措置などの条件をつけ、将来的な余地を残す方向で調整している。
ただ、日本政府内には「最終的には正式参画は難しいだろう」(関係者)との見方もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d462df1ce5d53ca67ea39ef9022a72b5521a968a

まぁサウジアラビア迄共同開発国の枠組みに加えると、更なる開発の遅れは不可避なのだから日本としては受け入れ難いしな。
2025/05/03(土) 12:12:03.80ID:NAhYh6PI0
スパロボやってないんで、ネオ・グランゾンとはデナン・ゾンの改良発展機種なのかと思っていた時期がある
2025/05/03(土) 12:12:46.70ID:PKsM7ec70
不動小数点と書くとなんか強そう
浮動小数点だとトリックスターみたいだ。
腐動小数点はもはや使いたくない
2025/05/03(土) 12:13:42.12ID:o4WA7RnN0
>>600
技術向上が今後の前提とな。

自前の技術で作れるところだけ作っていいよ的な突き放しだな。
2025/05/03(土) 12:17:17.72ID:PKsM7ec70
天気いいなー、消費が追い付かん
2025/05/03(土) 12:19:33.09ID:rV1yt3JG0
腐動小数点は受け攻めをどちらにするかで揉める宗主板のお嬢様方が使いそう。

そんなスパコミ2日目は明日開催です。呪術 ツイステ 刀剣とお嬢様好みの日です
2025/05/03(土) 12:21:48.83ID:V/Cgwa3Y0
>>600
金だけ出して技術には関わらせないパートナー国止まりなら、日本の意向が通った形だな。
インドにも売るようだからモンキーモデルを作っても十分ペイするだろう。

>>603
ノックダウン生産希望しているみたいだからね。
2025/05/03(土) 12:22:49.49ID:lRqKD7oA0
関西ローカルのザッピング
・山之内すず、ジャケット姿なせいで立花と揉めた女党首?っぽいw<関テレ
・オオタニサンの関連で父親の産休をもっと広めるべきと言いながらオリ紅林のパパ休みに触れず<読売テレビ
2025/05/03(土) 12:23:06.13ID:rV1yt3JG0
>>599
そんな…20円に救いはないんですか(棒)
2025/05/03(土) 12:25:19.76ID:l9YT/r0X0
>>522
ハマスに言え。 民族の誇りwを生活より優先してんのはハマスであり住人自身なんだから今ごろ泣き言言われても。
2025/05/03(土) 12:26:42.19ID:l9YT/r0X0
>>529
休日はたしか公開してて出入りし放題だった気がする。
2025/05/03(土) 12:27:05.00ID:PKsM7ec70
お前らたまには端末を再起動しろよ?( ・`ω・´)
2025/05/03(土) 12:31:27.09ID:HkmmmTFi0
>>433
バリが付いてるプラモって…かな〜〜〜り古いっすねw
2025/05/03(土) 12:33:16.35ID:gtpdLw0f0
>>451
なれてる人には簡単でもハンダまともにやれない大半の人にはそうじゃないのです
2025/05/03(土) 12:34:00.40ID:rV1yt3JG0
月1でやってるけどめんどくさがって不安定化するんよね。負荷かかるとプチフリしたり
2025/05/03(土) 12:36:35.47ID:HkmmmTFi0
>>459
四号戦車に豚乗せたのを作れとは言わんけど、もっとエンタメに振ったのを作ってもいいんじゃないの?
そういうのはもう作れないの?
2025/05/03(土) 12:37:17.56ID:gtpdLw0f0
>>561
あれで警察せめるのはむりないかな
元からおかしかったと情報持ってなければお薬やってると判断するの普通では
2025/05/03(土) 12:37:20.94ID:HkmmmTFi0
>>460
>人物が足を振り上げ

振り上げんなw
2025/05/03(土) 12:38:10.99ID:zd3DgH330
ハンダ付けぐらいできるようにならないとね
https://grapee.jp/wp-content/uploads/19718_01.jpg
2025/05/03(土) 12:38:39.19ID:lRqKD7oA0
>>612
ハセガワの安い方なのでかなり古い製品ではある
2025/05/03(土) 12:38:48.87ID:HkmmmTFi0
>>463
銃剣での刺突も得意そうだ…
2025/05/03(土) 12:41:03.43ID:xbhAskPx0
ウクライナは独立後まぞめに軍備更新してたらこんな劣勢にならなかったのでは
2025/05/03(土) 12:41:33.74ID:HkmmmTFi0
>>465
10年以上持ったコンテンツはそれ自体が産業になるからそう簡単にはつぶせなくなるのだなぁ。
しかしジブリの場合は後継を作るのに失敗してハヤオ一代で(たぶん)終わってしまった。
2025/05/03(土) 12:42:12.58ID:lRqKD7oA0
>>615
庵野と一緒にやらせよう

いつ出来るか?それを期待するのは良心が無い
2025/05/03(土) 12:43:31.47ID:BXmf+nnW0
>>622
艦これは「次」をつくれるんです?
2025/05/03(土) 12:43:31.74ID:K/o2q6y40
>>609
なんでマスコミはテロリスト紛いのハマス(パレスチナ)に肩入れするのかなあ?(澄んだ目

そりゃイスラエルも大概だけどさ、ちょっと極端すぎね?
2025/05/03(土) 12:44:24.13ID:oTPAuezf0
>>624
ゲームシステムデザイナーとバランスとれる人がいないと無理では?
2025/05/03(土) 12:46:45.50ID:BH1y3aDc0
>>625
体制への反逆がマスコミの根底にありまして
自分らに出来ない物理的な行動による反逆を実行しているハマスに
勝手にシンパシーを感じているんじゃないですか
2025/05/03(土) 12:46:58.55ID:E9u1zR/50
>>544
その前のポストにあるけど直前に志願兵のベテラン乗組員をごっそり配転して
そのあとに徴兵の新人をあててるのよね>モスクワ
艦がポンコツ以前にそれをまともに運用できていなかった模様
ダメコンの失敗もありそう
2025/05/03(土) 12:47:04.59ID:HkmmmTFi0
>>497
ベルサイユ宮殿で大量に作った料理は下へ下へ流れていったとか、動画で見た。
サウザーがどうかは知らんけどw
2025/05/03(土) 12:50:30.24ID:h+mdwuzz0
>>425
ヒロスエは若い頃(10代?)から結構やべー(奇行とか)あったという話も。
2025/05/03(土) 12:52:07.25ID:h+mdwuzz0
>>458
文字通りreal estate(不動産)で財を成した人間には、
imaginary products(ソフトウェア)の影響力を理解するのは難しいか。
2025/05/03(土) 12:52:12.00ID:HkmmmTFi0
>>499
反省したから鍵十字禁止、ナチス的なもの研究も全部禁止、にしたんやろう?
結果、ナチスの何がどうダメなのかわからなくなって、またナチスが台頭してしまうというw
2025/05/03(土) 12:52:32.25ID:h+mdwuzz0
>>428
「カナリア軍団」のイメージが変わってしまう>ブラジル代表
2025/05/03(土) 12:53:05.54ID:PKsM7ec70
>>618
心頭滅却的な奴やろ?
2025/05/03(土) 12:53:11.01ID:h+mdwuzz0
>>430
>崩れる世界秩序 

いや、それをメルケルに聞くのか?
その原因の大半はメルケル政権の責任ではないのか?
2025/05/03(土) 12:54:35.52ID:HkmmmTFi0
>>515
揚げた唐揚げの上にタルタル乗せただけの何がダメなのさ!美味しいじゃん!?
2025/05/03(土) 12:56:31.64ID:HkmmmTFi0
>>522
そういう時は食べたい料理の絵を描いたら気持ちが多少まぎれるって呉のねーちゃんが。
2025/05/03(土) 12:57:04.25ID:h+mdwuzz0
>>483
戦後ドイツ、というかEUの理念の大前提が、

「二度とヒトラーを生み出さない」

ということなので、「愚昧な民衆に独裁者を選ばせない」ということが
あらゆる事に優先されるのだ。

なお、「誰が独裁者なのか?」はドイツのマスコミや政治家、EUの理事会が決めると。
2025/05/03(土) 12:58:38.26ID:8deKxmmeM
ドイツで右派が台頭するのは好きにすればいいのだが、親露なのがなぁ
2025/05/03(土) 12:59:22.38ID:QgR+8tNT0
>>515
富士そばの「しのばず」店が本格的だったのぅ
甘酢でビシャビシャにしたところに特製タルタルがベストマッチ(´~`)
店長が宮崎出身だとかで激推しメニューだの
2025/05/03(土) 12:59:50.40ID:HkmmmTFi0
>>563
さて、それはどうかな…>兜甲児の90%
2025/05/03(土) 13:00:33.56ID:h+mdwuzz0
>>639
安心してください。
左派も裏ではしっかりとロシアとつながっていますから・・・
2025/05/03(土) 13:01:11.97ID:NAhYh6PI0
>>632
敬礼もスワスチカも「カッコいいだろう?(ギャキイッ)」て他所の文化圏から拝借して来た代物なのに、パクられた元に対して
「禁止だから使うな!我々がそう決めた!!」て全力干渉して来るの本当にクソオブクソ
2025/05/03(土) 13:02:40.98ID:HkmmmTFi0
>>624
sideMでもうワンチャン。
2025/05/03(土) 13:03:04.62ID:h+mdwuzz0
>>563
10%=1/10=0.1
100%=1=1

この2つだけを比べてみると良い。
10%を10倍すると1になるのだ。
2025/05/03(土) 13:03:40.50ID:h+mdwuzz0
速報 米 自動車部品にも25%の関税発動@NHK

突っ走ってますなー
2025/05/03(土) 13:03:46.01ID:E9u1zR/50
>>632
ちゃうねん
「アレはナチの気狂いどもがやったことなんです!ドイツ国民も被害者なんです!!」という構図にして
責任を全部押し付けるためにナチスを絶対悪にする必要があったからなのよ
2025/05/03(土) 13:03:57.74ID:M8Zi3LQ70
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 13:04:03.94ID:HkmmmTFi0
>>643
卍にまで文句付けるのやめろ!だいたい、向きが逆やろ!
2025/05/03(土) 13:05:18.35ID:BXmf+nnW0
>>626
じゃあ無理か……
2025/05/03(土) 13:05:44.11ID:v8n9yZZP0
>>474
そういう口座を持ってない>スーパースルー
持ってる>コンマ1秒でも手が止まる。

うまいもんだわ。
2025/05/03(土) 13:05:54.02ID:h+mdwuzz0
>>643
ドイツ国内だけならまだしも、日本に観光にやってきて、
「日本ではナチスのマークが街の中にある(お寺のこと)」とか、
「日本では学校で生徒達がナチス式敬礼をやっている(手を挙げる)」とか、
内政干渉も甚だしい。

むしろ彼らには、勝手にパクってイメージを貶めたことに対する損害賠償請求をすべきではないか。
2025/05/03(土) 13:06:23.33ID:ioVjO/O50
>>632
カギ十字の意匠を禁じたところで、
ナチズムの具体的政策とその欠点がわからねばもう一度引っかかるだけだよね

中国でも天安門事件封じたので
愛国者がその日にタンクの意匠施したケーキを動画に出してしょっ引かれる事案無かったっけ
2025/05/03(土) 13:06:55.22ID:HkmmmTFi0
>>647
我が国でも軍部にかなり押し付けたけど、そこまではいかなかったし…

というか、あの時代の欧米は濃度の差こそあれほとんどナチスで、
今でもああいうのが大好きなのを自覚するべき。
2025/05/03(土) 13:07:27.53ID:h+mdwuzz0
>>647
ユダヤ人差別なんてヨーロッパ全土(+ロシア)でもごく当たり前に行われていたのに、
いつの間にかその責任が全てナチスに押し付けられてしまった。
2025/05/03(土) 13:07:59.34ID:E9u1zR/50
>>640
え、あそこそんな店だったのw
どら焼き買ったり上野〜秋葉原の移動でよく前を通るのだが
一度も入ったことがなかった
今度食べてみよう
2025/05/03(土) 13:08:35.49ID:ioVjO/O50
>>636
鶏の唐揚げタルタルソースかけって名前なら文句出ない
「南蛮」と銘打ってそれじゃないのに文句出てるんだよ
2025/05/03(土) 13:09:09.16ID:K/o2q6y40
>>649
その類で「あいつらもしかしてバカなんじゃなかろうか?」と思うようになったな
今は確信しかないが
2025/05/03(土) 13:09:15.89ID:NAhYh6PI0
>>649
まーそこら辺はイスラエルも大概なのだが
2025/05/03(土) 13:09:18.00ID:rV1yt3JG0
10年以上ってことはうたプリや刀剣もしばらく安泰ってことだな(都合の良いようにとる)
2025/05/03(土) 13:09:22.24ID:h+mdwuzz0
「死人にクチナシ」

責任は全てアイツ(ナチス)に被ってもらおう・・・(( ̄ー ̄)ニヤリ
2025/05/03(土) 13:10:22.13ID:h+mdwuzz0
現在のドイツは、憲法レベルでユダヤ人(イスラエル)に逆らえない構図になってしまってるからなー
2025/05/03(土) 13:13:17.00ID:h+mdwuzz0
ドジャーズ先発陣、今年もけが人が多いなぁ。
2025/05/03(土) 13:14:27.14ID:HkmmmTFi0
>>657
実際、美味しい美味しくないで言えばタルタルだけじゃなくて、南蛮の方が美味しいんかね?
2025/05/03(土) 13:14:53.48ID:oPnInPXD0
そうか! 宮崎は他になにもないからチキン南蛮でしか自尊心を満たすことができないんだね、かわいそ……
2025/05/03(土) 13:15:16.56ID:QgR+8tNT0
>>656
富士そばにしてはやや高めな値段だが梅はリピートするぐらい気に入ったのだ
667名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f1d-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:16:02.58ID:v7dRX+yz0
ドイツ連邦共和国「反省しました。ユダヤ人「は」差別しません」
どうせこんな感じ。
2025/05/03(土) 13:16:26.65ID:yrPj/4Yy0
ですがー。
モーターの生産国が気になって分解してみた。

https://i.imgur.com/Tr7hJVv.jpeg
https://i.imgur.com/Fp42v55.jpeg
https://i.imgur.com/oQZv3DY.jpeg
2025/05/03(土) 13:17:01.37ID:rV1yt3JG0
シーガイア…
霧島山…
2025/05/03(土) 13:17:46.60ID:HkmmmTFi0
>>665
まぁ、あそこは陸の孤島だしなぁ…
…と、言うのも今は多少はマシになったのかしら…?
2025/05/03(土) 13:17:54.99ID:K/o2q6y40
>>665
青島の鬼のまな板もあるじゃないですか
672名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f1d-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:19:52.05ID:v7dRX+yz0
>>668
バーナーたんも洗濯機のモーターが気になって分解したのか…
2025/05/03(土) 13:23:10.67ID:rV1yt3JG0
自分もばなたんが洗濯機御大U世になったのかと
2025/05/03(土) 13:23:13.30ID:ioVjO/O50
>>668
今どき洗濯機御大のマネは流行らんよ
エクストリームオナニーまだー?
2025/05/03(土) 13:25:09.99ID:h+mdwuzz0
高橋李依しょん、復帰したんか。めでたい。
2025/05/03(土) 13:26:19.90ID:yrPj/4Yy0
>>551
どうやって増えてきたのか?w
2025/05/03(土) 13:26:20.70ID:8deKxmmeM
ハバネロオナニーするのかはーげたん…
2025/05/03(土) 13:28:25.16ID:50Gyye8y0
>>668
洗濯機御大?
2025/05/03(土) 13:29:29.84ID:nNiX7y6p0
>>668
>>673
       ∧_∧
       <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
       (  震 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらですがのネトウヨども謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 震 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 震 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃  電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

(その夜)
        ∧_∧
     ミ ○<#@Д@> <(同居人)てめえ、なんで洗濯機を分解したんだよ!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;>  <(マゾモナー)ちがうなの、僕のせいじゃないなの、ですがのネトウヨがが悪いなの
    (ヽ_ノゝ _ノ
2025/05/03(土) 13:29:33.80ID:h+mdwuzz0
洗濯鬼、バーナーたん

冷蔵虎は誰?
2025/05/03(土) 13:29:36.28ID:HkmmmTFi0
>>675
あら、療養してたのか。
昨今出番多い人だからね、大変だろうけど、そうそう穴は開けられないよね。
2025/05/03(土) 13:31:36.56ID:h+mdwuzz0
>>681
なんか、声帯結節という病気で手術したらしい。1ヶ月ほど休養してた。
今回、術後の経過も良く、めでたく復帰と。
2025/05/03(土) 13:34:05.39ID:HkmmmTFi0
>>682
まぁ良かった。
また種田さんのようになって欲しくない…
684名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfcf-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:34:09.62ID:VZJNgWlL0
>>675
昨日のラジオで「声が新人の頃に戻ったみたい」と言っていた
685名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7e6-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:36:12.17ID:vSwTgjst0
キムさんちのアマゾモナ君は実はホモなん
じゃないか?
とよく言われてました。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 13:36:39.57ID:nNiX7y6p0
俺の全てを満たす理想の車と彼女探し
https://pbs.twimg.com/media/GZlH9P-aAAEIbb4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GZlH9PLaIAAVIzk.jpg

まぁそんな都合のいい車も女も一生かけて探しても見つからないぞと。
車の方は金があれば複数台購入と言う力技もあるが。

こんな完璧彼女はJpeg画像の中から引きずり出す魔法でも無いと手に入れられない
https://pbs.twimg.com/media/DVWDsNfVQAId0t6.jpg
2025/05/03(土) 13:37:25.06ID:rV1yt3JG0
>>679
AAが甘い人のままになってるw
2025/05/03(土) 13:40:45.67ID:kQzso0v+0
>>684
やはり声質に影響あるんですね⋯
とかく大事にはなってないみたいでよかった
2025/05/03(土) 13:43:05.57ID:FkNgZPSU0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/Gp_oI95awAIQ6Jd.jpg
690名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7e6-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:43:20.63ID:vSwTgjst0
>>686
ドン質屋の話かと思った。
691名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7e6-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:44:59.67ID:vSwTgjst0
元明石泉房穂のツベの番組がBANされて消えたらしい
2025/05/03(土) 13:48:35.85ID:IVZgWnDE0
いまは「本明石」とか「新明石」なのかな。
2025/05/03(土) 13:49:41.10ID:l9YT/r0X0
>>646
BIG3の部品にもちゃんと乗せろよ?
2025/05/03(土) 13:50:06.43ID:HkmmmTFi0
>>684
中の人は大変やなぁ…でもまぁ良かった。
2025/05/03(土) 13:50:07.08ID:3eoAbCDd0
炊飯器の性能が上がったために外国産米でも十分に旨くなるのが技術向上の皮肉
2025/05/03(土) 13:50:07.87ID:XjVSWYG90
>>621
多分米露欧全部からならずもの国家として叩かれてたかと

>>625
武装勢力の巻き添えで謂れなき被害を受けてる気の毒な一般人って設定になってるからでは

>>636
牛丼って言って牛ステーキ丼出されたらコレジャナイって言うような話では
2025/05/03(土) 13:51:33.16ID:l9YT/r0X0
>>665
ごっごさんの若い頃は新婚旅行のメッカだったんですよ!
2025/05/03(土) 13:51:49.85ID:HkmmmTFi0
>>686
女子の考えるなぜか言い寄ってくるイケメンの石油王みたいのよりまだ現実味があるやろう____
2025/05/03(土) 13:53:09.30ID:E9u1zR/50
高千穂鉄道を廃止にしなければ自慢できたのに…
2025/05/03(土) 13:56:20.40ID:E9u1zR/50
>>689
東京五輪の段ボールベッドをさんざんバカにしておいて投票台は段ボールかよ
2025/05/03(土) 13:59:10.59ID:M18pSQF10
石狩金沢駅跡地まで北
s://i.imgur.com/vpHdCgQ.jpeg
2025/05/03(土) 14:00:50.84ID:daTnHMui0
僕はランチア・ストラトス!
車高があるから冬の豪雪地帯でも乗れそうだし・・・ただ凍結路面だとスパイクは履けないしフロントにトラクションかからなくて死にそうだけど
2025/05/03(土) 14:01:48.68ID:rV1yt3JG0
あんま美味しくない戦前の品種でもそこそこ美味しいもんね今の炊飯器
2025/05/03(土) 14:06:11.80ID:E9u1zR/50
美味しいご飯が食べたいけど高級炊飯器には手が届かないというあなた
そこで炊飯土鍋ですよ
高級炊飯器以上の炊き上がりでお値段十分の一!
2025/05/03(土) 14:11:05.59ID:E9u1zR/50
去年の総選挙で圧勝して政権についた労働党ですが早くも失望されている模様

【解説】「労働党らしさが足りない」 英地方選苦戦に与党議員ら苦悩
www.bbc.com/japanese/articles/crldyrz5edjo

リフォームUKが支持を集めてるらしいw
つか労働党ですら移民対策を訴えなきゃいけないという状況なのに
日本は周回遅れどころか逆走しようとしてるだろ…
2025/05/03(土) 14:12:27.22ID:E9u1zR/50
>>701
今度はタウシュベツにチャリで行こう
2025/05/03(土) 14:13:48.74ID:BH1y3aDc0
>>705
移民対策は票にならないと勝手に決めつけてる感じもあるし
移民で溢れて治安が不安定になって欲しい勢力もいますしね
2025/05/03(土) 14:33:47.36ID:TWhP3GoU0
>>433
>>612
過去スレにも書いたけど、イントルーダーもコルセアIIもかなり古いキットなのだ。
ミラージュF1Cだけは前二つから較べると少し新しい(それでも30年くらい前)。

ハセは余り金型のメンテが上手じゃないみたいで、古いキットは覿面にバリとカエリが
出る傾向が強いのよね。
接着面を丁寧に均すのと仮組を丁寧にやるのを勧めたい。
2025/05/03(土) 14:36:12.21ID:TWhP3GoU0
>>593
アマゾモナーにはカプセルチョコが強襲空挺されてくるから愉しみにしておるようにw
2025/05/03(土) 14:39:46.95ID:yrPj/4Yy0
ですがー

洗濯機のモーターは分解しなくても倒して下から覗いたら、
銘板みえるからな。

一つ賢くなっただろう?
2025/05/03(土) 14:41:20.35ID:4jH0nB8SH
>>668
プーリー抜き無いと外せない物どうやって外したんですかね…
2025/05/03(土) 14:41:59.09ID:NmC2XKzod
>>661
「美学に則って殺した死体の傍にクチナシの花を添えておけと命じたのにあの馬鹿、シナチクを添えたアル!!」

>>682
今週の【謎解きはディナーのあとで】のネタがVTuberと声帯結節だったのぉ
2025/05/03(土) 14:45:19.60ID:v8n9yZZP0
>>705
元ブレグジット党なわけか。
世界的にワンイシュー党の方が稼げるんだなあ。
2025/05/03(土) 14:46:27.08ID:owx8mMWt0
>>698
シークに言い寄られて山羊と駆け落ちのハーレクイン?
2025/05/03(土) 14:47:53.74ID:v8n9yZZP0
>>711
今どきはセンター直結かね?
2025/05/03(土) 14:49:25.91ID:M18pSQF10
月ヶ岡駅跡に北
そろそろ折り返そうかぬ
s://i.imgur.com/dsHa4aU.jpeg
717 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffd8-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:50:39.56ID:FW/8OmM20
朝鮮日報日本語版のTwitterにこんな記事載せてる↓ 三権分立は終わりにしようと発言

ーー
共に民主党シンクタンクの元副院長「三権分立は幕を下ろすべきだ」「司法府の解体も考えるべき時期」
共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)大統領選候補の公職選挙法事件で韓国大法院(最高裁判所に相当)は有罪の趣旨で破棄差し戻し判決を下したが...
2025/05/03(土) 14:51:45.97ID:owx8mMWt0
>>708
バリバリ度はコルセアII>イントルーダーだった。
そこそこバリ取り仮組みしたが限界があるね。
部品をあるポイントで合わせると別のところが合わなくなる。
考えずに組むと角度のバランスがおかしくなる。
まあ、全ガンプラより古いプラモだもんな。

今は実家にいるが、拠点に戻ったら接着バリを取ってパテ埋めの工程に入る予定。
なお予定は未定。
2025/05/03(土) 14:54:23.20ID:NDZlcUzN0
【新連載】「蓬萊学園の揺動!」Episode01:のちに学園を救う事になるヒロインは入学した!(その1)
//game-news.tokyo/news/798062
まさか令和に蓬莱学園の新作が見れるとはというのもあるがそれ以上によく中村博文によく描かせられたなぁという意味でも感慨深い
どれだけ続くかなぁ、どっちの意味でも
2025/05/03(土) 14:54:56.47ID:3eoAbCDd0
君主制なら君主が三権を総攬するという建前が持てるんだがその君主制を自分で捨てといて今さら何を言っているのかとw
2025/05/03(土) 14:55:20.26ID:ikLSdjPha
>>717
草。どんどん突っ走って良いぞ
2025/05/03(土) 15:02:49.10ID:+x6O7wGT0
>>522
はだしのゲンと火垂るの墓ループ流せば黙るんでねーの?
2025/05/03(土) 15:03:08.92ID:Gey0RX6e0
>>717
裁判所が機能しているようでなにより
機能し続けることができるかはしらない
2025/05/03(土) 15:06:07.71ID:+x6O7wGT0
>>717
その場合、普通は大統領が議会を潰して独裁者やるんだぜw
ああ、一度不発にしたからもうないと思ってるのか?
2025/05/03(土) 15:06:49.84ID:owx8mMWt0
ほうっておくと李朝に戻るんだな。
2025/05/03(土) 15:08:26.63ID:daTnHMui0
なんでいっつもこんなに保守っぽいのと極左の争いになるんだ南朝鮮。
2025/05/03(土) 15:10:58.48ID:v8n9yZZP0
独裁と圧政がなぜか向いてるのよあのちほー。
2025/05/03(土) 15:11:27.36ID:yrPj/4Yy0
>>711
上から押し込めはいける?w
729 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffd8-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 15:13:17.81ID:FW/8OmM20
>>717
その次の記事では、当選したら裁判停止の法改正と

「被告人が大統領になったら裁判停止」 李在明無罪破棄で刑事訴訟法の改正に動き出した共に民主党
韓国最大野党・共に民主党が、被告人が大統領に当選したら進行中の刑事裁判手続きを停止できるようにする刑事訴訟法の改正案を推進することが分かった。

現行法に「被告人が大統領選挙に当選した場合、裁判所は当選した日から任期終了時まで決定により公判手続きを停止しなければならない」という条項を新設するというものだ。
2025/05/03(土) 15:13:38.31ID:FZSIW9SnM
トランプ大統領 ローマ教皇のような服装の自らの画像をSNSに投稿
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ca9f624bb26e7776462523f2a8d39d1caa81fb80

アメリカのトランプ大統領は2日、
SNSにローマ教皇のような服装のトランプ氏の画像を投稿しました。

画像
ps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1360mw/img_f3f7d45ec4d7dd56aabdd557ff9c0eb9104163.jpg
2025/05/03(土) 15:14:45.42ID:yrPj/4Yy0
>>717
三権分立は日帝38年のブンダララ!
2025/05/03(土) 15:30:26.91ID:mIRkaDiLd
>>708
ガンプラだってMSV系の再販品はバリだらけやぞ?
特に06Rとかがひどい
2025/05/03(土) 15:38:02.79ID:HkmmmTFi0
>>732
だいぶ古いからなぁ…というか、MGでも初期のは…
そろそろ0083辺りのはver2出しても良い頃。
2025/05/03(土) 15:38:07.44ID:ioVjO/O50
>>732
ふむ、MSVは本編機体とランナー共用な上、鋳造繰り返し摩耗した金型のケースがありそう
金型製造または肉盛りのコストとこれからの販売数見込みで投資可否判断されるだろうからなぁ
2025/05/03(土) 15:39:00.24ID:WQfPplrj0
>加藤勝信財務相は2日、日米為替協議について「日本が米国債を持っているのは事実だ」と語った上で「交渉のカードになるものは全て盤上に置きながら議論していくことは当然だ」と述べた。
>日本の保有米国債は交渉の材料になるとの見方を示した。

一体何が始まるんです?
2025/05/03(土) 15:46:20.28ID:yrPj/4Yy0
ビックモーターメシマズ支店あったでー。

車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら"謎の既視感" カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746239594/
2025/05/03(土) 15:51:20.08ID:M8Zi3LQ70
>>709
モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/03(土) 15:53:42.95ID:ecxoI0ap0
>>735
日本は米国債は売ってはいないけど
保有している米国債はどんどん満期になるので
米国債の保有額は減ってるのよね
満期になると元本が米ドルが支払われる

ここで問題になるのは
その支払われた米ドルで、米国債をまた買うのかどうか
日本が買ってくれれば、米国債が価格は維持されるけど
日本が買わないと言った場合は、他の誰かが買うまでディスカウントしないといけない
2025/05/03(土) 16:03:56.45ID:fL4XULXm0
>>735
日本側もそれなりには不快に思ってますよという奥ゆかしいメッセージなのだろうか
740名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff2a-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:05:23.70ID:jKk7VaUg0
>>717
民主主義が成熟すると三権分立さえ不要になるみたい
真の民主主義国、韓国はやっぱ一味違うよね
2025/05/03(土) 16:06:22.63ID:BXmf+nnW0
>>738
ディスカウントされたところで買ってあげれば喜ばれるのでは
2025/05/03(土) 16:08:56.98ID:5gYn/WBI0
>>735
ここでアメリカ脅すようなこと言って
トランプ刺激するのはあんまり良くないのではと言う不安
2025/05/03(土) 16:10:24.86ID:V/Cgwa3Y0
>>735
利上げじゃなくて米国債売却で円安を是正するのかもしれんで。
その場合はFRBが米国債を購入して過剰変動の影響を抑える必要があるから協調介入となるのだろう。

>>740
成熟した先は北の楽園という民主主義人民共和国が誕生する。
何処に民主主義と共和制があるかは辞書すら読めない半島人に問うのは無粋だろう。
2025/05/03(土) 16:12:37.73ID:ikLSdjPha
>>735
「全てがディールの対象だ」というなら、その通りに全てをカードとして持ってくるのが礼儀といえば礼儀って事でしょうか

>>740
その皮肉を20円類とか同類は本気で受け取っちゃうんだから困るw
2025/05/03(土) 16:13:54.01ID:yXXwCNjd0
>>717
トランプでもいわないぞ
ハンギョレはこういうアホでも擁護するのか?
2025/05/03(土) 16:14:13.54ID:ecxoI0ap0
>>743
政府が1ドル=140円台で何もしないのはこの円安水準が輸出や
インバウンドに都合がいいから
なので米ドルはそのまま預金するのではないかな
2025/05/03(土) 16:15:00.33ID:fFMbiiVE0
ピコーン「戦争ふっかけたら米国債払わなくて良いんじゃね?」
ってなりませんように(ー人ー)
2025/05/03(土) 16:18:20.66ID:v8n9yZZP0
なんか半島ちゃんが100ウォンとか動いてるけどなんかあった?
あとTWも。
2025/05/03(土) 16:19:00.60ID:5gYn/WBI0
給料爆上げ!給料二倍三倍!
750名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bfcf-BJbw)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:25:03.12ID:VZJNgWlL0
イギリス地方選挙2025 最終獲得議席

リフォームUK   677議席(+677)
自由民主党     370議席(+163)
保守党(最大野党)  317議席(-676)
労働党(与党)    99議席(-186)
イギリス独立党   89議席(-20)
緑の党       80議席(+45)

()内は現有議席からの増減
BBCより引用
2025/05/03(土) 16:25:43.22ID:V/Cgwa3Y0
>>746
だから向うからプラザ合意の意味なくなるから円安是正しろと言われているわけでもある。

加えて税収や産業界にとっては都合が良いのも事実だが、米に限らず飯の値段見ての通り
何時までも物価高に給料追いつかなくて選挙負けたら元も子もない。
5月中に交渉終えて6月に妥結したいとしているから、もう少ししたらなんか情報出るんじゃないかな。
というか遅くとも6月末までに妥結しないと、選挙前に総裁選で次の総裁を出す時間が無くなる。
2025/05/03(土) 16:28:25.40ID:l9YT/r0X0
>>729
さすがにこんなざま見てこいつらに投票する馬鹿は少数派やろw

…だよね?
2025/05/03(土) 16:29:18.96ID:fL4XULXm0
馬鹿は少数派に決まってるなどという楽観的な考えは捨てろ
2025/05/03(土) 16:29:24.19ID:l9YT/r0X0
>>734
ザクキャノンとかはともかく06Rは新金型作っても許されるのでは?
2025/05/03(土) 16:29:42.89ID:FkNgZPSU0
>>742
トランプは何言ってるか理解できてないと思うよ
事務方は青ざめてるが
2025/05/03(土) 16:31:41.58ID:l9YT/r0X0
>>751
じゃあ米国債買うの止めるわ、って言って良いのかと>円安是正
757名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f3c-hmHJ)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:31:59.84ID:7vucN23t0
何兆円も利子収入がある資産を売るのは勿体なくないですか
2025/05/03(土) 16:32:24.12ID:5gYn/WBI0
>>755
理解できてないからこそ
安直に攻撃の意思があると見られるのが怖いというか
2025/05/03(土) 16:32:47.96ID:v8n9yZZP0
EU英国脱退時に小旗振ってたおじさんだっけ?
こういうときに変な人材が湧いてくるのが地力だな。
f.img-newsweekjapan.jp/kimura/newsweekjp_20250502074248.jpg
760名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff2a-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:34:25.29ID:jKk7VaUg0
>>755
トランプだったら、どうせ最後はゲル総理とディールするから
何も問題にならないと思ってるんだろうね
2025/05/03(土) 16:34:49.38ID:oPnInPXD0
旧キットをイロプラ化とスナップフィット化してデザインそのままで新発売して喜ぶ人間がいるはずがないんですよ!!
2025/05/03(土) 16:35:17.26ID:yXXwCNjd0
もっと国債買います!
じゃないの?
2025/05/03(土) 16:37:18.66ID:K/o2q6y40
>>754
旧キット06Rの新金型作って許されるなら、自分は歓喜の涙を流す
2025/05/03(土) 16:39:25.62ID:V/Cgwa3Y0
>>756
向うから為替どうにかしろと言っている以上、利上げか、円買いドル売りか。
何ならまた固定相場時代にでも戻して為替レートを外交で決めるか。
2025/05/03(土) 16:45:51.67ID:v8n9yZZP0
www.bbc.com/news/articles/cd925jk27k0o.amp

たしかにジミンとではあるが、どっから湧いてきたんだろう?
保守と労働の2択だったんじゃなかったんかい。
2025/05/03(土) 16:56:13.36ID:yrPj/4Yy0
ですがー。

洗濯槽よりゴミキャッチャーの取り付けフックの裏から出たゴミの量が
とんでも無く多かった。
2025/05/03(土) 17:00:20.84ID:nNiX7y6p0
>>719
>【新連載】「蓬莱学園の揺動!」

80年代末期に開始したこのシリーズも、令和の新作でも最初期のメンツがシレっと30年以上歳を食った姿で顔出していそう。

あとフルメタルパニックの賀東氏もこの蓬莱学園の主要スタッフだったから、スターシステム的にフルメタシリーズのキャラも
ゲスト出演しそうな予感。 そもそもメリダ島の位置が蓬莱学園のある島と全く一緒であるし。
2025/05/03(土) 17:00:55.74ID:ZssMDh6Y0
「うぜえこと言うと米国債売っちまうぞ」じゃなくて
「中国が米国債全部売ったら日本で買える?」
「ぜ、全部はきついかな・・・」
みたいな感じじゃないか?
2025/05/03(土) 17:01:13.75ID:h7mpgWwRM
>>540
骨を埋める覚悟ならガタガタ抜かさずに現地民と運命を共にすれば良い。甘ったれた気分で死地に居座りながらネットに繋ぐ特権階級気取りの馬鹿など死ねば良い。
子供が居るのにそうする事を選んだのだろう?なら覚悟通り最期までジャーナリストとして戦えば良い。
普段は無惨に殺された子供の遺体まで晒し者にするではないか。今回もそうすれば良い。
2025/05/03(土) 17:02:45.29ID:v8n9yZZP0
>>768
今手持ちの米国債を担保に金を借りて米国債を買えばいいのでは?
2025/05/03(土) 17:08:57.17ID:rV1yt3JG0
山のような埃はまあ長年つかった家電あるある。掃除していたわってあげてね
2025/05/03(土) 17:13:49.87ID:nNiX7y6p0
>>734
あとZZのジオン系MSもなるべく旧作の金型を流用できるデザインで・・ という要望があったとか。

リゲルグなんかはその最たるモノだし、ドライセンやドワッジも旧リックドムの流用。
2025/05/03(土) 17:17:12.43ID:V/Cgwa3Y0
>>768
日銀が長年国債を引き受けていた如く、FRBが買うと言えば終わりだからなあ。
中国側は人民元が暴騰して輸出産業に死体蹴りした後に、
外貨入手手段を失ってジンバブエドルコースに入る事になる。

中国が保有米国債を「武器」にできない訳
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/HWCFTOUHYBJLPECWBAAHFJC4VM-2025-04-30/
>中国の米国債売却が中国の利益にならないのは明らかだ。最大の理由は他でもない、
保有資産を叩き売ればその価値が暴落し、リスク回避を重視する中国政府が大きな損失を被るということだ。
米国に一発お見舞いすることはできるが、自分の足を撃つことになる。そして弱い経済成長やデフレ、
そして米国との過酷な貿易戦争に直面している中国にとって「強い人民元」はもっとも望ましくない事態だ。
2025/05/03(土) 17:19:19.97ID:h7mpgWwRM
>>540
大体何だこれは?

>しかし、最も重要な根本原因はイスラエル政府です。イスラエル政府はガザの住民に対して“集団的懲罰”を行っています。 これは犯罪です。
> これは倫理や人道に反し、国際人道法に反する犯罪です。 これはイスラエル政府が犯している犯罪です。状況はますます悪化し続けています。

それを為す口実をイスラエルに与えたのはパレスチナ側ではないか。敵に甘えるな。
あれだけの事をすれば米国なら戦略爆撃機で絨毯爆撃してくる事さえ覚悟すべきで、
海兵隊なら戦車と火炎放射器と重機で根こそぎ蹂躙した後に新鮮な死体(生きたまま含む)の頭を煮てお土産づくり大会が始まるだろう。
今は腑抜けばかりのドイツ人でさえ、活きの良い奴らなら生存圏確保のための絶滅的闘争を仕掛けてきてもおかしくはない。
2025/05/03(土) 17:21:55.09ID:rV1yt3JG0
ですが民はそんなミスしないと思うけど冬場に使っていたハァンヒーターを掃除するとき
空気取り入れ口のある背面からブロアーをかけた結果燃焼筒内部に埃が飛び込んで次の
冬の不調につながったので注意してぬ
2025/05/03(土) 17:26:13.22ID:FZSIW9SnM
【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746255803/
2025/05/03(土) 17:26:30.85ID:FZSIW9SnM
【米国】トランプ大統領 ローマ教皇模した合成画像投稿 
「私がなりたいね」と冗談も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746257085/
2025/05/03(土) 17:27:22.55ID:FZSIW9SnM
【速報】トランプ政権 輸入する自動車部品の25%追加関税が発動 
エンジン・トランスミッションなどの部品が対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746246433/
2025/05/03(土) 17:27:57.62ID:yrPj/4Yy0
>>775
燃焼中にブッファーするから平気ですぅー。
2025/05/03(土) 17:28:37.06ID:h7mpgWwRM
>>647
国防軍もナチスと一体になって戦争していたし、ルーデルのようなドイツ史上空前絶後の英雄だってナチスの正義を信じて戦い抜いたではないか。
それを負けたからと言って掌返しするのは先祖に対する無礼甚だしいだろう。
2025/05/03(土) 17:32:57.56ID:nNiX7y6p0
>>676
>どうやって増えてきたのか?w

いや本当にこれでどうやって交尾できたのか謎の生物だ殺魔武士
https://pbs.twimg.com/media/E-CE-jIVUAUZLJC.jpg
2025/05/03(土) 17:34:08.80ID:0TcnLuTH0
新NISA、今日口座見たらSCHD以外の投信
全部プラテンしてた、結局放置が正解
トランプ相場もおしまいなんだろうか。
2025/05/03(土) 17:35:58.59ID:yrPj/4Yy0
>>781
夜這いしていい風習はなんて言ったっけ?
2025/05/03(土) 17:37:03.20ID:oPnInPXD0
>>781
薩摩では女性が男を組み伏せて行為に及ぶの
2025/05/03(土) 17:38:12.76ID:yrPj/4Yy0
>>784
カマキリかな?
2025/05/03(土) 17:44:13.33ID:yrPj/4Yy0
レンジャイ持ちは武器無しでも芸人倒したりするからな。

やす子、射撃の腕前が「ヤバすぎる」動画に反響 「日本の自衛官ってすごいな」実力を示す [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746253949/
2025/05/03(土) 17:44:38.33ID:rV1yt3JG0
>>779
なるほど動作中にかと思ったけど炭化した埃が内部にのこらない大丈夫?と思う
2025/05/03(土) 17:49:02.27ID:oPnInPXD0
>>785
ちゃんと生かさぬよう殺さぬようお世話するし
2025/05/03(土) 17:50:07.08ID:rV1yt3JG0
サツマーの人はその場でズルッと分裂して個体数を保ってるんじゃないの?
2025/05/03(土) 17:57:30.49ID:zd3DgH330
単為生殖するのはギンブナかですが民
2025/05/03(土) 18:03:14.37ID:NDZlcUzN0
日本が乗っ取られかけたりしてるけど単発エピ除いたら雰囲気的にはこの辺りが一番ギャグ成分強めだったと思うYAIBAオワタ
・この骨っぽい局面構成の建築よく作れたな
・※漫画だと算盤だったが現代なのでPC
・実際ここらへん山奥だと塩調達できないから街中の戦闘で助かったところはある
・カエルお前温泉なんて入ってたら茹でガエルになるぞ
・刀持って風呂入ると錆びるぞ
・令和のコンプラが厳しい時代にJCの入浴シーン見せられるんだから原作パワーすげー
・昔は風呂と言ったらこれが定番だったが規制強化と共に消えてしまった…
・流石煩悩だけで300年以上生きたジジイだ
・ナマコ男お前その声で男なの!?
・あれ、ヒトデ男最初から妻帯者にしたのか
・ゴウショウの湯ってなんか幼馴染ヒロインが生えそう
・おまえみたいな旅館の物がいるか!
・肝試し関係なく真剣持ち歩いてるの割とアウトだと思うけど昭和の漫画だから仕方ないか
・もうこの時点で蛇男の方が演技派だろ…
・まあ超重い鉄の棒で頭殴られたら普通に死ぬわな…
・ナマコって踏んじゃうよね
・正直素体要素強すぎて八鬼の中でも出涸らし感強いんだよねこの三体
・マスターソードを台座ごと振るうがごとく所業
・結局温泉で酒飲んでただけの武蔵が一番ダメージ受けている
・まあ鬼丸は厳しいのはそうだけど正直ここらへんは八鬼が不甲斐ないのもある
・お前はお前でなんでそんな1週で古参みたいに馴染んでるんだ
・※原作ではバットマンでしたが諸事情でバットガイです

原作結構圧縮してはいるけどちゃんと再構成して面白くなってるのは好感持てるよね
この調子だと今クールの内に四天王倒すぐらいまで行きそう
2025/05/03(土) 18:08:30.50ID:50Gyye8y0
サツマーの家庭って「大事なことは旦那が決める。何が大事かは嫁が決める」だっけ?
めっちゃ尻に敷かれてる・・・
2025/05/03(土) 18:11:25.10ID:oPnInPXD0
>>789
阿波踊りの後に数え直すとなんか人数増えてる徳島民じゃあるまいし……
2025/05/03(土) 18:12:16.86ID:bvEVc42X0
>>792
薩摩男は薩摩女を恐れているのさ。
若いうち女を避けるのはそのせいなんだろう。
2025/05/03(土) 18:18:45.26ID:h+mdwuzz0
>>794
あー、だから北九州(福岡方面)では若い女性が余ってるのか・・・(さつまーではない)
2025/05/03(土) 18:18:47.78ID:XuT3EB6U0
「処分理由はバスのエンジンを止めなかったこと」といわれている事案w

中学教諭が生徒のスカート内盗撮 市バス運行中、乗用車の窓ガラスを殴って割る 神戸市が懲戒処分
2025/5/2 18:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018939157.shtml

市交通局の市バス運転手の男性職員(39)は減給処分(平均賃金1日分の半額)と
なった。今年3月の運行中、バス停付近で止まっていた乗用車を
運転席からスマートフォンで撮影。さらにエンジンをとめずにバスを降り、
発車した乗用車を追いかけ、車の窓ガラスを殴って割ったという。

相手方とは示談が成立したため刑事処分には至らず、
職員は同局の研修を経て、事案から5日後に運行業務に復帰したという。


>>759
あの演説は壮絶にブリテンの腹黒さが全開だった。
2025/05/03(土) 18:19:02.24ID:TWhP3GoU0
>>718
コルセアIIは特に古い(確か主翼はクルセイダーとは当初共用だった)からねぇ。

あと、射出後の熱収縮で偏りが出る場合には変な歪みが出る場合も有るから。

>>719
ゑ?
「蓬莱」このご時世に出すって、ネタそれしかないのかいw

>>732
718の人も書いているように、特に前二つは全ガンプラよりも古いのだ…。

HJがザクをフルスクラッチした作例を載せたのが1979年で商業模型誌にガンダム作品が
取り上げられたのが最初だが、前二つはそれより前からキットが有るのだ。
2025/05/03(土) 18:20:21.77ID:9MDNbLz90
領空侵犯か
2025/05/03(土) 18:20:42.53ID:h+mdwuzz0
【海外の反応】日本のゲームをディする西洋開発者たち。
世界中で叩かれるwwwwスクエニ、吉田直樹、フィル・フィッシュ、後藤誠
https://www.youtube.com/watch?v=nYQtaicugLo

なんか昔っから、欧米の一部のゲーム関係者って日本のゲーム業界を目の敵にしとらんか?

そんな中、「エルデンリング」が世界的に成功収めたのが、よほど癇に障ったようだ。
2025/05/03(土) 18:21:19.02ID:TWhP3GoU0
>>745
イジェミンは特にハンギョレとは近い仲らしいから、平気で擁護するよw

ハンギョレはまぁ頭狂新聞みたいなものだしなw
2025/05/03(土) 18:21:48.38ID:HkmmmTFi0
>>786
一瞬、店員とやす子の区別が付かなかったぞw
眼鏡を付けたやす子かと思ったw
2025/05/03(土) 18:24:32.29ID:W49nRl760
>>551
>>781
ttps://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/e/a/eae06ba1-s.jpg
一応その後そういう教育を批判的に書いてるんだよね

なお作者ご本人
ttps://ablackleaf.com/wp-content/uploads/imgs/3/7/37e05484.jpg
ttps://ablackleaf.com/wp-content/uploads/imgs/3/e/3e089a05.jpg
ttps://ablackleaf.com/wp-content/uploads/imgs/0/7/07c64bc5.jpg
2025/05/03(土) 18:25:22.55ID:XuT3EB6U0
ロイターが配信した写真らしいけど、受け狙いだよなw

豪総選挙、投票始まる 物価高騰、原発是非が争点
2025/05/03
https://nordot.app/1291187848770651124?c=39550187727945729

https://i.imgur.com/olBwLk0.png
2025/05/03(土) 18:25:53.01ID:TWhP3GoU0
>>780
最近では例の「キャンセルカルチャー」に乗っかって「メルダースなんて名付けは出来ん」とか
やってるらしいから(コンドル軍団に参加してたのが問題視されたらしい)、ジャガイモなんて
またその辺に罪を擦り付けるだけだろw
2025/05/03(土) 18:26:08.74ID:50Gyye8y0
>>799
JRPGをdisりまくってた海外ゲームクリエイターの新作がまんまJRPGだったという話があった
洋ゲーも好きだけど最近はポリコレ汚染が酷くていただけない
2025/05/03(土) 18:26:39.21ID:h+mdwuzz0
>>768
「既発の米国債」だけではなく、「新発の米国債」も売りさばかなきゃならんからな>米政府

しかも年々、債務上限の引き上げが行われ続けていて、いずれは利払い費の増加に
連邦予算が耐えられなくなるのではないか?と懸念されている。
金利が上昇すると新発国債の利回りも上げなきゃいかんので、さらに苦しくなってくる。

「金利が上がると日本の国債の利払いが増えて大変だー!」とか言ってるマスコミさん達が多いが、
米国政府は日本ほど金利収入を見込める債権を保有していないから、日本よりはるかに深刻である。
2025/05/03(土) 18:26:48.12ID:XuT3EB6U0
>>441
ドイツ政府情報機関 第二党を極右団体に認定 国内分断が懸念
2025年5月3日 4時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014795831000.html
2025/05/03(土) 18:27:24.92ID:bvEVc42X0
>>786
マック堺ならカービン5目標なら5秒でやるな
2025/05/03(土) 18:29:08.34ID:5gYn/WBI0
自衛隊員本人の射撃技能が高くとも
スコープの有無で逆転されそう
2025/05/03(土) 18:29:34.22ID:h+mdwuzz0
>>441
「政治的多様性」はどこへ行ってしまったのか。

そもそも、「なぜ」AfDのような右派政党が支持を集めているのか、
他の左派政党の支持者たちは理解していないのではないか?
2025/05/03(土) 18:30:11.15ID:W49nRl760
>>647
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20220124/20220124110712.jpg
2025/05/03(土) 18:30:12.11ID:3c1btou70
>>792
それ九州全部
2025/05/03(土) 18:32:25.43ID:W49nRl760
>>635
まぁそこ聴く場に参加者としてはしたいんだろうけどどうなるかね
2025/05/03(土) 18:34:05.82ID:W49nRl760
>>507
それ「よりぬきサザエさん」で見たことあるけど
明らかに中国礼賛になってる人間をおちょくってるやつだよ
2025/05/03(土) 18:35:21.45ID:l9YT/r0X0
>>810
それは正しくないことなので認めるわけには行かんのだw
2025/05/03(土) 18:35:51.67ID:h+mdwuzz0
>>815
なお、「何が正しくて何が正しくないか」は、民衆ではなく我々が決めます、と。
2025/05/03(土) 18:36:45.95ID:E9u1zR/50
>>765
けっこう前からある政党
保守党左派というか労働党右派というか微妙なポジション
イギリスで第三極は難しい立ち位置なのだがなんとかきのこってるのよね
(消滅しかけたことも)

>>796
ブリカスがクズなのは世界の共通認識

@tyuu__bou
万博パビリオンで現地係員に質問してみた(10)

パキスタン🇵🇰
「なんでインドと仲が悪いんですかね?」
(何も知らない初心者で恐縮ですという体で)
回答
「まず、イギリスという三枚舌国家が元凶なんですよ」

最初の発言から極めて強い。身構えた
x.com/tyuu__bou/status/1918508447462830589

ここから始まる話がなかなか面白い
2025/05/03(土) 18:39:15.50ID:foaKnZaI0
逆側もちゃんと聞いてみないとね。
2025/05/03(土) 18:43:17.70ID:HkmmmTFi0
>>799
他社のゲームにグズグズ文句言ってないで、普通に売り上げで勝てば良いだけじゃない…?
2025/05/03(土) 18:43:24.29ID:h+mdwuzz0
>>817
>「まず、イギリスという三枚舌国家が元凶なんですよ」

(´・д・`)ヤダ
中東問題とまったく同じ構図じゃないですかー(棒
2025/05/03(土) 18:43:38.78ID:nNiX7y6p0
>>810
>「政治的多様性」はどこへ行ってしまったのか。

結局連中の言う「政治的多様性」なんてのは、結局自称リベラルや左翼が正しいとお墨付きを与えた物以外は、
すべからく排除して社会から抹殺しろと言う事だもんなぁ。

そんな事ばかりやっているから、トランプみたいなのが反動で復権する羽目になるのだ。
2025/05/03(土) 18:44:13.96ID:W49nRl760
>>515
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190905/10/makoro2019/02/0b/j/o0481076714575856885.jpg?caw=800
ttps://pbs.twimg.com/media/Do0jQoqUYAA4wO9?format=jpg&name=240x240
ttps://pbs.twimg.com/media/DrJzMxLV4AIlu0g?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/DrJzOA1UUAECPuQ?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/DrJzPJ0UUAAJUQ9?format=jpg&name=small
2025/05/03(土) 18:46:48.55ID:5gYn/WBI0
サクッとした東京チキン南蛮も美味いと思うんだけどなぁ
2025/05/03(土) 18:47:18.13ID:h+mdwuzz0
>>819
やだなー
勝てないからグズグズ文句言ってるんじゃないですかー(・∀・)ニヤニヤ
2025/05/03(土) 18:48:30.47ID:h+mdwuzz0
https://pbs.twimg.com/media/GqAlcVXawAIJ33A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqAlcVbaAAA2NZf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqAlcaIbwAAtiO2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqAlcajawAEAAFJ.jpg

イギリスに対する愛はないのかーっ!(棒
2025/05/03(土) 18:48:30.61ID:GAOX9ZJ00
>>822
ティキン南蛮帝国はムネ一枚肉が多かったかぬ
鳥刺しはモモ一択

ちかれたびー
2025/05/03(土) 18:48:50.45ID:W49nRl760
ttps://jp.reuters.com/world/security/GWWVV2QZC5MI5FV5LIJV2ON4WM-2025-01-20/
ロシア偽情報作戦、独総選挙に照準 AfDを支援=シンクタンク
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c5yrn5jdzy8o
独情報機関、最大野党AfDを右翼過激派に指定 トランプ米政権から反発の声

afdロシアが後押ししてるからやべぇんよ
トランプだってロシアの後押しでなれたから擁護するわな
2025/05/03(土) 18:49:20.28ID:h+mdwuzz0
>>826
そろそろ北海道の「ザンギF」にも慣れたころに違いない。
2025/05/03(土) 18:51:00.36ID:h+mdwuzz0
>>827
>トランプだってロシアの後押しでなれた

2016年の大統領選挙における「ロシア疑惑」なら、その後の裁判で米民主党によるでっち上げだったことが
判明しちゃったお。
FBIもグルになってたんじゃないか?って言われたけど、最後までFBIは「俺達も騙されたんだー」と主張して
裁判では責任を問われることはなかったが。
2025/05/03(土) 18:52:27.52ID:GAOX9ZJ00
>>828
タレザンギが元祖だとかザンギは衣で勝負だとか。これはこれで争いが絶えない食べ物だ
2025/05/03(土) 18:52:38.08ID:3c1btou70
>>441
ジャガイモは今後血で血を洗うことになるのが確定してしまったな
…まあ自業自得
2025/05/03(土) 18:52:47.60ID:foaKnZaI0
>>828
そうやって遠交近攻でとり天に攻め上るつもりじゃな?
833名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:54:05.43ID:9kou3Gf90
中国からパンダ貸してもらうから日本が何か譲歩させられるとかないよな
2025/05/03(土) 18:54:08.64ID:V/Cgwa3Y0
>>827
CDUのメルケルがプーチン依存して今の惨状だし、SPDのシュレーダーに至ってはこの通りだ。
ロシア国営ガスプロム、独シュレーダー元首相を取締役に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04EC00U2A200C2000000/
AfDだけでなく、ドイツ自体が半分東ドイツである以上は全て露探政党だからAfD特別視はあきらめろ。
2025/05/03(土) 18:55:52.79ID:GAOX9ZJ00
>>832
とり天にポン酢とカラシをつけてくる所はわかってる店だ
2025/05/03(土) 18:56:03.46ID:3c1btou70
上野の客寄せパンダもさっさと追い返そうぜ
代わりに京成パンダでも置いとけ
837 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1fce-AsGU)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:57:05.52ID:Kkwa6fXW0
批判される神奈川県警だけどこんな情報が
——
神奈川県警、Xではやたら無能ネタでキャッキャされてるけど実は警察庁が目標にした「女性の視点を反映させた組織作り」を最もよく行ってる警察組織であり、令和6年時点で主幹以上職員に占める女性比率3割超えを達成し、女性が被害者の相談や事件は女性警察が対応&責任者任命される事になっていたりする

//x.com/rei10830349/status/1918207252496109608?s=46
2025/05/03(土) 18:57:11.13ID:W49nRl760
>>829
ttps://jp.reuters.com/world/security/5H22MV3F4ZLB3L2YGWRWX4YGPE-2024-09-24/
ロシア、トランプ氏支援のAIコンテンツ最も多く作成=米高官

その後もまたやってるんだが
クレムリンの手先とかまで言わないけどさ
2025/05/03(土) 18:58:14.99ID:h+mdwuzz0
>>441
>ドイツで国民の約20%の支持を得ているAfD党

こう書くとまるで少数派のように見えてしまうが、与党CDUの支持率だって30%くらいなのだ。
https://www.jetro.go.jp/ext_images/biz/special/2024/0701/808afab7aadde765/g1.gif

真っ当に考えるなら「最大野党勢力」である。
2025/05/03(土) 18:59:05.82ID:V/Cgwa3Y0
>>838
そのトランプ政権が誕生した事によるトランプ関税制裁で、露助は資源顧客も失いそうなんだが。

米国が「壊滅的な」対ロ制裁課す法案に幅広い支持-グラム上院議員
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-01/SVKDKGT0G1KW00?srnd=cojp-v2
>制裁にはロシア産の石油、石油製品、天然ガス、ウラン購入国からの輸入に500%の関税を課す措置が含まれる。
戦争終結に向けトランプ氏と本格的な交渉に臨むか、ロシア経済の「破壊」を受け入れるかのどちらかを、
プーチン大統領が最終的に選択せざるを得ないとの見方を示した。

露助の資源外交に何もせず放置してたバイデンよりトランプの方が余程大きなダメージを与えようとしているのだな。
841名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:59:05.91ID:9kou3Gf90
汚物がパンダの見返りに中国に譲歩したら四文字がパンダ擁護するのかな
2025/05/03(土) 18:59:12.18ID:W49nRl760
チキン南蛮よりとり天の方が良いねぇ
宮崎料理なら地鶏の炭火焼きとか冷や汁とか飫肥天とか
2025/05/03(土) 19:01:28.42ID:h+mdwuzz0
>>838
ロシア政府は米国内が分断してくれるのは大歓迎だ。
トランプ政権を支持というより、そっちの方が主な目的と見える。
844名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:01:31.12ID:9kou3Gf90
>>837
その女を優遇して諸問題が解決するのかね?
というか現状悪化する一方で解決してないよな?神奈川県警みてると
力入れるところを根本的に間違えてる
2025/05/03(土) 19:02:18.38ID:W49nRl760
ザンギて普通のから揚げとはどこが違うのだろう
確かに味は違う気がするけれど
2025/05/03(土) 19:03:07.23ID:h+mdwuzz0
>>842
チキン南蛮、タルタルソースが無い時にはマヨネーズをブッカケて食するのだ。
2025/05/03(土) 19:03:11.38ID:l9YT/r0X0
>>837
ポリコレ優先とかあかんやつや…
2025/05/03(土) 19:03:25.01ID:W49nRl760
>>843
ロシアはアメリカが大好きすぎて一つじゃ物足りないから二つに増えてほしいんだな
2025/05/03(土) 19:03:47.91ID:V/Cgwa3Y0
>>843
日本でも極左の社民と右翼団体一水会が仲良しでどっちも露探とある様に、
分断の為に双方を支援しているのが露助だしねえ。
2025/05/03(土) 19:04:25.46ID:3c1btou70
>>837
蒲田と川崎は絶対的に違うということを再確認させられたこの数日でした
851名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9761-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:05:06.47ID:hE5inH100
【エネルギー】トヨタ研究所や自衛隊駐屯地を射程か 中国系発電所が日本全国に点在
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746247273

>運営する太陽光発電所の位置を地図アプリ「グーグルマップ」で一つひとつ調べる中で、ある共通点に気づいた。
それが下の日本地図。赤色の点が中国支配のある発電所で、黄色の点がその近隣で見つけた自衛隊関連拠点だ。
拠点の10km圏内や複数重要拠点のほぼ中央地点など、「恣意的」と思われる近い位置にあった。


・・この期に及んで中国とのデカプリングを図れば両国にとって被害が大きすぎる!ここは北東アジアの結束を固める時!などと言い出す勢力が出てくることが危惧される
軍板民ならずともゲル閣下の指導力を頼りたくなる情勢だ
2025/05/03(土) 19:05:13.53ID:W49nRl760
女性無理に増やそうとしてもろくな結果にならない事は
Jリーグ好きが今審判で実感している
2025/05/03(土) 19:05:32.64ID:GAOX9ZJ00
>>846
せめてケチャップまぜたオーロラソースでめしあがれ

>>845
感じた通り衣に濃いめの味付けをする
タレザンギは文字通りタレぶっかけ
2025/05/03(土) 19:05:58.97ID:LvKod4jQH
スーパーウリアッ上?
855名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fb7-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:07:31.64ID:v7dRX+yz0
ザンギュラ違う
2025/05/03(土) 19:07:37.62ID:h+mdwuzz0
>>845
Geminiちゃんに聞いてみた。

北海道の郷土料理「ザンギ」は、一般的に鶏の唐揚げの一種とされていますが、普通の唐揚げといくつかの点で違いが見られます。

**主なな違い**

下味:ザンギは、醤油、生姜、ニンニクなどをベースにした濃いめのタレにしっかりと下味をつけてから揚げることが多いです。
     一方、普通の唐揚げは下味をつけない、または塩胡椒程度の軽い下味で揚げることがあります。このため、ザンギは味が濃く、ご飯やお酒によく合うと言われます。

衣:  ザンギの衣には、片栗粉だけでなく小麦粉や溶き卵を混ぜることがあります。これにより、ザンギの衣は比較的厚めで、サクッとした食感になることが多いです。
    一方、普通の唐揚げは片栗粉のみ、または小麦粉を薄くまぶして揚げるため、衣が薄く、カリッとした食感になる傾向があります。
部位:元々は、ザンギは鶏一羽を骨付きのままぶつ切りにして揚げていたため、様々な部位が混ざっていました。現在では骨なしの鶏もも肉などが主流ですが、
    骨付きのザンギを提供するお店も依然としてあります。一方、普通の唐揚げは、骨なしのもも肉やむね肉を使うのが一般的です。
味付け:ザンギには、店舗や家庭によって様々な味付けがあります。揚げた後にさらにタレをつけたり、スパイスを効かせたりすることも珍しくありません。

**名前の由来**

「ザンギ」という名前の由来には諸説あります。有力なのは、中国語で鶏の唐揚げを意味する「炸鶏(ザーギー)」がなまったという説や、
「ザーギー」に縁起の良い「運(うん)」の字を足して「ザンギ」になったという説です。

**まとめ**

ザンギは、濃いめのしっかりとした下味と、少し厚めのサクサクした衣が特徴の、北海道ならではの鶏の唐揚げと言えるでしょう。
もちろん、現在では普通の唐揚げも下味をつけることが多くなっているので、明確な区別が曖昧になっている部分もありますが、
北海道では独自の進化を遂げた「ザンギ」として、地元の人々に愛されています。
-----

Geminiちゃん、詳しすぎ!
2025/05/03(土) 19:08:24.47ID:W49nRl760
>>853
確かに濃いね
前よく行ってたスーパー、都内なのに総菜コーナーにザンギとかいももちとかいつも置いてて
担当者が北海道出身かと思った
2025/05/03(土) 19:08:33.99ID:rV1yt3JG0
以前マニアさんが増えるロシアといってて爆笑した記憶。好きだから増えてくれると嬉しいな(ソ連崩壊)
2025/05/03(土) 19:09:09.45ID:h+mdwuzz0
>>853
ザンギにしろ唐揚げにしろ、ビールで流し込めば一緒さ!(酒飲みの意見
2025/05/03(土) 19:09:36.00ID:foaKnZaI0
>>837
職員の割合が10パーなのに、どうして管理職に3割も据えないといけないんですかwww
2025/05/03(土) 19:09:37.04ID:V4gYvHP20
>>837
だから駄目なんじゃね
数値上の辻褄合わせに長けているならそりゃ事件も受理せんわな
2025/05/03(土) 19:09:58.78ID:W49nRl760
>>850
間に流れてる多摩川くらい離れている
2025/05/03(土) 19:10:47.23ID:E9u1zR/50
>>859
レモン絞っておきますね
2025/05/03(土) 19:10:59.49ID:h+mdwuzz0
>>858
そう言えば旧ソ連、国連での投票権が3票あったような記憶が・・・
(ソ連、ウクライナ、ベラルーシ)
2025/05/03(土) 19:11:20.25ID:foaKnZaI0
>>852
審判の前に、なでしこ監督は、、、
866 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1fce-AsGU)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:11:31.93ID:Kkwa6fXW0
>>847
なお、日産もLGBTQ活動に熱心でそっちの団体から8年連続で優秀と賞を貰ってるそうよ
チカラの入れ所間違ってんのよね
2025/05/03(土) 19:11:44.16ID:W49nRl760
川崎は東急・小田急沿線と南武線・京急線・東海道線沿線でまた違った都市の印象
2025/05/03(土) 19:11:53.41ID:vVaChmpz0
>>837
要は女が責任回避したのが今回の事案?
2025/05/03(土) 19:12:54.48ID:W49nRl760
>>865
なでしこは興味ないけど確かに女性監督のときいまいちだったね
2025/05/03(土) 19:12:57.01ID:h+mdwuzz0
早めの告知:

本日、19:30からの「新プロジェクトX」は、

「H3ロケット宇宙への激闘~革命エンジンに挑んだ技術者たち」

です。

各位に置かれまして、お見逃しの無きよう。
2025/05/03(土) 19:14:05.39ID:h+mdwuzz0
>>837
なんというか、バイデン政権でEDIだのなんだので女性SPを積極的に採用した結果、
様々な問題が表面化した事例と似てるなー
2025/05/03(土) 19:14:42.08ID:vVaChmpz0
>>866
大体はその手の賞を主催してる団体にみかじめ料払ってるかどうかなんじゃないのかな
2025/05/03(土) 19:14:51.46ID:LvKod4jQH
リトルリーグの監督に女性選んだらチーム崩壊して解散の憂き目にあった話なら……。
2025/05/03(土) 19:15:27.00ID:V4gYvHP20
>>873
スケベなことでも起きたのかな?
2025/05/03(土) 19:17:49.76ID:rV1yt3JG0
沖縄の揚げ物みたいに衣ぼて盛りなのねザンギ
2025/05/03(土) 19:20:38.42ID:W49nRl760
女性管理職はいいけれど数値目標とかにしたら
逆差別とか本当に管理職になる力量あってなった人も変に邪推されたり
組織上よくないのではと思う
2025/05/03(土) 19:25:23.27ID:oPnInPXD0
少年やきうなんて稀にポップする才能溢れる子が原因でも崩壊したりするし……
2025/05/03(土) 19:27:26.42ID:ecxoI0ap0
>>873
がんばれレッドビッキーズ
2025/05/03(土) 19:27:35.79ID:h+mdwuzz0
>>876
>逆差別とか本当に管理職になる力量あってなった人も変に邪推されたり

そう考えるの一般的な日本人なのだが、女性活動推進だの欧米出羽守だのの連中に言わせると、
「結果平等」が大切なのであって、男女比が同じに近づくよう努力するのが正しいことだ、
という結論になるのだ。
2025/05/03(土) 19:30:18.96ID:lRqKD7oA0
さてH3
2025/05/03(土) 19:33:03.60ID:W49nRl760
>>570
ttps://www.youtube.com/watch?v=y9nwTZKe968
2025/05/03(土) 19:33:44.11ID:K/o2q6y40
>>874
偏見だけど男の指導者よりも、あからさまな贔屓とかをやるのがまーんさんなのだ
2025/05/03(土) 19:34:03.62ID:rV1yt3JG0
さてHe3ロコットの話
884名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:34:46.05ID:9kou3Gf90
そもそも女がどうのとか男がどうのとか言ってる時点で差別であり平等に反してる
女男にかかわらず能力で採用といえばいいんだわ
2025/05/03(土) 19:39:35.20ID:NDZlcUzN0
300mから墜落して生存は本当に奇跡だな
2025/05/03(土) 19:39:52.51ID:lRqKD7oA0
300mから墜落は(アカン)
887名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:41:57.96ID:UedeHpNp0
なんで書き込めないの…
2025/05/03(土) 19:42:35.59ID:oPnInPXD0
1mで死ぬですが民もいるのに……
889名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:43:13.63ID:9kou3Gf90
長野で70台のばあさんが70台のばあさんをひき殺したか
70になったら免許返納しよう
2025/05/03(土) 19:43:20.61ID:lRqKD7oA0
できらぁ!の精神
891名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:44:30.33ID:UedeHpNp0
>>888
1メートルは一命取るだよ(´・ω・`)
2025/05/03(土) 19:45:27.61ID:3c1btou70
>>876
あと、きちんと段階を踏んで成長できたはずの人材が位打ちの形になって潰れる
2025/05/03(土) 19:45:38.47ID:v8n9yZZP0
いや、補助金もらいまくってますよw
2025/05/03(土) 19:45:41.73ID:lRqKD7oA0
民間企業(金ならうなる程ある)
2025/05/03(土) 19:49:31.33ID:N9WY1sKF0
>>882
女性自衛官密着みたいな番組で
取材されてた女性教官の指導は平等みたいな話だった

けっきょく締まり具合はまんさんの個体差なのでは
2025/05/03(土) 19:50:13.54ID:LvKod4jQH
10cmでも溺れ死ぬし。
2025/05/03(土) 19:51:41.72ID:oPnInPXD0
世の中には母性保護とか甘えと言う晶子もいるしなぁ……
2025/05/03(土) 19:53:25.35ID:yXXwCNjd0
>>889
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000421755.html
サツマーでは100歳が運転して10m下に落ちても死なないから70ならよゆー
2025/05/03(土) 19:53:42.44ID:SR4mp9SR0
少子高齢化で高齢者ドライバーはどんどん増える
手動車は走る凶器
日本は早く自動運転を導入すべき
2025/05/03(土) 20:00:00.20ID:v8n9yZZP0
勤続疲労!
2025/05/03(土) 20:00:58.58ID:v8n9yZZP0
立たないので920へ
2025/05/03(土) 20:01:51.44ID:lRqKD7oA0
無茶振りかと思ったら、ぶっ壊れてる系の人だった…<IHI技術長
2025/05/03(土) 20:02:21.07ID:5MPrax0N0
振動問題が出たときは、悲観論がすごかったなあ。
2025/05/03(土) 20:03:58.55ID:bSLmOEYS0
息子がバレエ習ってるけど、先生(女)は明らかに息子には態度が甘い
不機嫌そうな時でも女子に対する態度よりは大分マシ
贔屓というのともなんか違う
2025/05/03(土) 20:04:19.52ID:lRqKD7oA0
草むしりはやはり有効なのだ(ぐるぐる)
2025/05/03(土) 20:05:29.56ID:rV1yt3JG0
20円は車載れないんだから関係ないだろ
2025/05/03(土) 20:07:19.99ID:lRqKD7oA0
プロXに出て来るの神とかじゃなくて鬼多くない?
908名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:07:31.61ID:9kou3Gf90
架空戦記でパットンが「こいつはニガーだ!!ニガーのくせに大尉で中隊長をしている!!優秀に違いない!!」と言ってしんがりをやらせたがもしポリコレみたいに甘やかされた場合こういう感じにはならんから神奈川県警のポリコレ女性幹部はまあ期待できないポンコツぞろいだろう
2025/05/03(土) 20:10:05.85ID:h+mdwuzz0
コンバトラーV: 身長57メートル 体重550トン
H3(H3-24L): 全長63メートル 自重575トン 

コンバトラーV、意外とリーズナブルな大きさ・重さだったのかも?
2025/05/03(土) 20:10:36.95ID:h+mdwuzz0
>>907
鬼にならなきゃ困難なプロジェクトは達成できんのだ。
2025/05/03(土) 20:11:11.97ID:QJIexYAH0
立たないとか可哀想(´;ω;`)
2025/05/03(土) 20:13:05.76ID:LvKod4jQH
ガンダムとか強化プラスチックで作ってるんじゃねえのってぐらい軽いんだったけか。
2025/05/03(土) 20:13:52.91ID:K/o2q6y40
>>911
薬で頑張ってるお風呂部員もいるんだろうなあ…
2025/05/03(土) 20:14:32.20ID:IXzG5Img0
>批判される神奈川県警だけどこんな情報が
>——
>神奈川県警、Xではやたら無能ネタでキャッキャされてるけど実は
>警察庁が目標にした「女性の視点を反映させた組織作り」を最もよく行ってる警察組織であり、
>令和6年時点で主幹以上職員に占める女性比率3割超えを達成し、
>女性が被害者の相談や事件は女性警察が対応&責任者任命される事になっていたりする
>
>//x.com/rei10830349/status/1918207252496109608?s=46


警察官の警部以上の職員占める女性の割合占める割合→1.7パーセント

一般職員の主幹以上に占める女性の割合→33.1パーセント


神奈川県警において警察官と一般職員を切り分け表示しているということは
法務執行しない一般職員。事務職、専門職などに女性は33.1パーセント居るって話じゃなかろうか?
2025/05/03(土) 20:14:57.66ID:rV1yt3JG0
あのころのMBTと同じ50t台だけどMSって長さだけでもその3倍はあるからね…
2025/05/03(土) 20:15:31.77ID:ioVjO/O50
>>897
あの母親英雄はレジェンドですけぇ
2025/05/03(土) 20:16:18.53ID:eVWs/NRn0
>>837
しょせん女の本当の敵は女なのよ
2025/05/03(土) 20:17:28.94ID:lRqKD7oA0
2と3は同じでは…
2025/05/03(土) 20:17:47.98ID:ioVjO/O50
>>904
所詮、女の敵は女ですから···?
920名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:21:26.57ID:9kou3Gf90
薬丸という芸能人の記事があったが凄まじいヘイトなコメントばかりでなんでこいつこんな嫌われてるのかと思ったらフジのクソガミ忍のバイキングに出て落ち目のパヨク流れで安倍批判してたゴミヤロウじゃん
2025/05/03(土) 20:22:15.68ID:rV1yt3JG0
バイキングな新スレをお願いします
2025/05/03(土) 20:23:30.44ID:v8n9yZZP0
>>918
燃焼器の方だっけ?
2025/05/03(土) 20:24:18.25ID:FkNgZPSU0
>>825
黒歴史、もう一般用語になったな
2025/05/03(土) 20:24:38.71ID:lRqKD7oA0
工場長?もぶっ壊れてやがるな…<IHI
2025/05/03(土) 20:24:52.06ID:v8n9yZZP0
内壁の方やらんのかーい
926名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:25:35.10ID:9kou3Gf90
新スレ立ててみるか。
2025/05/03(土) 20:26:18.83ID:v8n9yZZP0
だがしかし?
928名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:28:27.81ID:9kou3Gf90
ワッチョイレベルのせいかよくわからんけどダメだ。
940の人に託す
2025/05/03(土) 20:29:31.14ID:lRqKD7oA0
見てるこっちも泣いちゃいそう…
2025/05/03(土) 20:31:03.82ID:lRqKD7oA0
よく貼られてる次はまかせて下さい的なメンタルだ…
2025/05/03(土) 20:31:13.10ID:IXzG5Img0
架空戦記でパットンが「ツバクロウこいつは畜ペンだ!!畜ペンのくせにグランドでバズーガを撃ちやがる!!軍人に違いない!!」と冷蔵庫を乱打しながら怒鳴っていた
2025/05/03(土) 20:33:26.56ID:h+mdwuzz0
これなー
まさか第2段エンジンが点火しないとはなー
933名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b761-1H/Z)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:33:55.81ID:+B0KpMD50
証券各社の2段階認証の導入、WEB大手2社のSBIと楽天が杜撰すぎる

とくに楽天の2段階認証は何回でもトライできる上に
人間なら突破できるという謎仕様


野村は自社アプリ経由のワンタイムパスワードと
銀行みたいな手順を強制で一安心か
WEBが使いにくいという従来からの弱点は(ry
2025/05/03(土) 20:34:28.56ID:owx8mMWt0
>>805
そういう汚染もクスリ依存につながってるんじゃないですかね
間接的に
2025/05/03(土) 20:35:06.36ID:h+mdwuzz0
人工衛星、文字通り手作りだかんな。
職人さんの手による250億円の芸術作品と言っても良い。
2025/05/03(土) 20:36:34.02ID:owx8mMWt0
プロXで白目剥いてる谷族元技術アカを思えば酒がうまい。
2025/05/03(土) 20:37:09.98ID:h+mdwuzz0
直筆でお返事書いたんかい!量がすごいだろうに。。。
2025/05/03(土) 20:40:38.69ID:lRqKD7oA0
こういうのでいいんだよ<プロX
939名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b761-1H/Z)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:41:49.85ID:+B0KpMD50
>>799
癪に触るんじゃなくて具体的に売り上げを蚕食しとるんちゃうか

漫画で全く同じ議論がある
2025/05/03(土) 20:42:16.29ID:foaKnZaI0
まだやってる途中なんですよ、、、
2025/05/03(土) 20:43:30.35ID:h+mdwuzz0
この人たちの後継者の若人たちが順調に経験積んで育ってくれると良いな。
2025/05/03(土) 20:44:13.06ID:0TcnLuTH0
SBIは2段階承認でない2要素承認の
デバイス承認とFIDO認証は必須だよね
義務化しなかったのはSBIの落ち度だと思うわ。
2025/05/03(土) 20:44:44.16ID:h+mdwuzz0
スペースXの再利用ロケットだと、50億円以下で打ち上げられるんじゃろか。
2025/05/03(土) 20:45:31.85ID:owx8mMWt0
次はXF9やれ
GCAP試作機製造開始のあたりで
2025/05/03(土) 20:47:33.30ID:5MPrax0N0
看護婦さんに囲まれている・・・
2025/05/03(土) 20:48:25.37ID:lRqKD7oA0
次回は黒川温泉
2025/05/03(土) 20:52:02.83ID:foaKnZaI0
やっぱ企業勢の方が締まってるなと言う感じだなあ。
2025/05/03(土) 20:56:08.30ID:kQzso0v+0
次スレ立ってないようなので代理マンしてきます
2025/05/03(土) 20:57:00.36ID:yrPj/4Yy0
スレ立て行くかえ?
2025/05/03(土) 21:00:02.70ID:kQzso0v+0
イケました
民主党ですがなかなか立ちません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746273569/
2025/05/03(土) 21:01:58.38ID:NDZlcUzN0
>>950
乙。
カレーをあげるから腹一杯お食べ
//i.imgur.com/DKCN51w.jpeg
2025/05/03(土) 21:03:12.23ID:yrPj/4Yy0
>>951
焼き鮭も入れて。
2025/05/03(土) 21:04:24.01ID:E9u1zR/50
>>951
1900mlの瓶コーラだと…
2025/05/03(土) 21:04:31.62ID:ikLSdjPha
>>.899
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MM5b-KuxS
ワッチョイ bfbf-KuxS
ワッチョイ 97b1-KuxS
ワッチョイ 3bb1-KuxS
ワッチョイ bf7d-KuxS
ワッチョイ 7763-KuxS
ワッチョイ b7a0-KuxS
ワッチョイ bf5a-KuxS 
オイコラミネオ MM5b-u58f
ワッチョイ bf4b-u58f
ワッチョイ 7f59-u58f  
ワッチョイ b7a0-u58f    ←new!! 

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 7736-vWc8
ワッチョイ 97d7-KC8O    

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d7f9-7nZQ
ワッチョイ d7f9-cVIG

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -KuxS    -vWc8    -u58f   -KC8O 
2025/05/03(土) 21:04:59.37ID:oPnInPXD0
カレーにコーラとか異端者か?
2025/05/03(土) 21:05:01.56ID:h+mdwuzz0
>>950
乙乙

映画「スレ立ちぬ」
957名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 97ad-jKjJ)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:05:32.64ID:UedeHpNp0
>>952
ほら、シーフードカレーだ!
https://i.imgur.com/eLYaH6T.jpeg
2025/05/03(土) 21:05:42.42ID:ikLSdjPha
>>950
乙乙乙

>>951
あ、こういうの結構好きかも
2025/05/03(土) 21:05:50.10ID:h+mdwuzz0
>>955
同じコーラでもダイエットコーラなのか、コカ・コーラではなくペプシなのかとか、
いろいろ流派があるに違いない。
2025/05/03(土) 21:07:56.82ID:IVZgWnDE0
>>950
乙なのです。
2025/05/03(土) 21:08:14.12ID:5gYn/WBI0
金を取り扱う口座がセキュリティガバなのマジアホ
2025/05/03(土) 21:09:23.68ID:h+mdwuzz0
>>951
カレーポリスが居たら、「これはカレーライスではない」と言うに違いない。
2025/05/03(土) 21:11:04.22ID:h+mdwuzz0
>>957
カレールーに寿司を乗っけるなんて・・・

スシポリスに捕まるぞ!!
2025/05/03(土) 21:11:06.36ID:oPnInPXD0
>>962
カレーポリス?
奴さん過労死したよ
2025/05/03(土) 21:11:56.80ID:KJzqTqRD0
>>950乙ニダ
『仁義なき闘い』シリーズはいま見返すと時代劇の悪役さんが多いわね
2025/05/03(土) 21:15:39.23ID:h+mdwuzz0
「仁義なき戦い-新幹線激闘編-」

ないかー、ないよなー
ヤクザ同士が爆弾仕掛けられて停車することのできない新幹線車内で、
壮絶な銃撃戦を繰り広げるヤクザ映画。
2025/05/03(土) 21:16:08.94ID:rV1yt3JG0
>>950
発射オーライ乙
2025/05/03(土) 21:16:48.92ID:oPnInPXD0
>>966
国鉄「……すぞ」
2025/05/03(土) 21:20:54.32ID:h7mpgWwRM
>>768
買えるだろう。大した額ではない。
何なら円を新規発行してドルを買っても割が合うくらいだ。
2025/05/03(土) 21:22:24.66ID:BXmf+nnW0
>>950
おつやでー
2025/05/03(土) 21:28:10.05ID:V/Cgwa3Y0
>>950


>>964
英国でカツが入ってないカツカレーを発見して心臓発作してたからなあ。
2025/05/03(土) 21:31:55.04ID:h+mdwuzz0
カウボーイビバップのスパイクならこういうに違いない。

「なぁ、ジェット・・・
 カツの入っていないカツカレーは、カツカレーとは言わないんじゃないのか?」
2025/05/03(土) 21:32:34.60ID:KJzqTqRD0
>>966
バレット・トレインで我慢なさい
2025/05/03(土) 21:33:50.65ID:NAhYh6PI0
>>962
カレーライスではあるだろう
975名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:33:53.53ID:9kou3Gf90
オタク嫁が最高とか馬鹿かと。
あんなめんどくさいわけわからんコミュ障で変なこだわりがあるのが嫁とか最悪だろ
2025/05/03(土) 21:37:40.94ID:oPnInPXD0
カレー警察、「そもそもカレーとはなんだ」との問いかけに答えられなくて無事憤死
2025/05/03(土) 21:39:40.33ID:QJIexYAH0
混ぜる混ぜないで殺し合いが起きます
2025/05/03(土) 21:41:50.83ID:yrPj/4Yy0
>>977
かけるか別けるかでも戦ってほしい。
2025/05/03(土) 21:42:33.31ID:LvKod4jQH
ttps://i.imgur.com/pWMpzTu.jpeg
カレーの可能性は無量大数。
2025/05/03(土) 21:45:02.10ID:NAhYh6PI0
>>979
一度食ったけど不味くはなかったな
981名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:45:21.22ID:9kou3Gf90
カレーにハーシーの1キロあるチョコ入れるキチガイがいたな
アマゾモナか
2025/05/03(土) 21:45:24.16ID:h+mdwuzz0
>>979
「いちごのカレー」は岡山にもあったような。

いちごのフルーツカレー
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/86522/640x640_rect_86522526.jpg
2025/05/03(土) 21:46:18.46ID:h+mdwuzz0
カレーにコクを出すために、ビターチョコレートを隠し味に入れる人がいるとは聞くが、
さすがにハーシーを1キロとは・・・
2025/05/03(土) 21:48:40.67ID:Yxf0l/NX0
>>981
アマゾモナはさらにすりおろしたリンゴと苺ジャムと蜂蜜と廃糖蜜と練乳を入れるぞ
2025/05/03(土) 21:49:10.03ID:NAhYh6PI0
いちご煮に苺は入っていない
2025/05/03(土) 21:49:31.09ID:QJIexYAH0
疑惑のホワイトカレー
2025/05/03(土) 21:49:45.13ID:LvKod4jQH
カツカレーとハンバーグカレー、どうして差がついた?
2025/05/03(土) 21:50:17.11ID:h+mdwuzz0
そこに嶄然と存在を主張する「シチュー・オン・ライス」
2025/05/03(土) 21:51:30.14ID:h+mdwuzz0
大阪王将『ザンギカレー炒飯』

なんたる販促、いや、反則技!
990名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:54:52.49ID:9kou3Gf90
>>989
実際カレーライスに秀逸な大き目の唐揚げをゴロゴロ転がす料理はすごくそそる。
2025/05/03(土) 22:01:22.28ID:ioVjO/O50
>>990
カレーにはモモ肉はクドすぎる
皮無し胸肉の唐揚げならより合うだろう
(モモ派とムネ派はきのこたけのこ戦争と並ぶ争点)
2025/05/03(土) 22:02:34.38ID:h+mdwuzz0
でも、「カレーにチーズ」は合うんだよなぁ。
カレーにチーズをトッピングして、バーナーで炙る「焼きチーズカレー」だったか。
2025/05/03(土) 22:05:42.68ID:QJIexYAH0
>>991
皮の有無も戦争が起こるぞ
世に争いの種はつきまじだぬ
994名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:06:02.28ID:9kou3Gf90
ですがマッチョ勢は皮なし胸肉で
バーナータンはそこにゆで卵を10個トッピング
2025/05/03(土) 22:09:45.84ID:QJIexYAH0
EDも包茎も治療できるって卵巣美味しいおじさんが言ってた
2025/05/03(土) 22:09:48.64ID:E9u1zR/50
カレーに厚いカツは合わないよね
適度に薄いカツの方がカツカレーとしては旨い
2025/05/03(土) 22:11:24.29ID:TWhP3GoU0
>>991
もも肉でもカレーの辛味が勝るルーだと合うよ。

つまり、カレー自体のタイプに依るな。
998名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9fed-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:12:09.32ID:9kou3Gf90
>>996
あれはねころもにカレーがしみこむのが最大のだいご味
2025/05/03(土) 22:12:14.04ID:yrPj/4Yy0
>>994
シャケカレーにしてくれ。
2025/05/03(土) 22:13:12.32ID:yrPj/4Yy0
1000ならゆで卵きカレー掛ける。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 47分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況