X

みんぬるぬる糖ですが中韓纏めて倒します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/05(月) 08:43:05.96ID:jnTsIvwx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

必ず倒します(σ゚∀゚)σエークセレント!!

綺麗なおねーちゃんを見ても元気にならない前スレ

民主党ですがなかなか立ちません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746273569/

関連スレ

ですがスレ避難所 その627
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746284193/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/05/05(月) 08:43:49.76ID:jnTsIvwx0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/05/05(月) 08:45:24.09ID:jnTsIvwx0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <倒すというか勝手に倒れてるよね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <事実陳列罪wwww
2025/05/05(月) 08:46:31.07ID:jnTsIvwx0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB    ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h    -JphB   -6ksx
2025/05/05(月) 08:49:32.33ID:9kK0S2fM0
【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ
前年より35万人少ない1366万人 
主要国と比べても深刻な少子化 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746399189/
2025/05/05(月) 08:50:44.29ID:9kK0S2fM0
総務省は4日、「こどもの日」(5日)に合わせて15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表した。
前年より35万人少ない1366万人で、44年連続の減少となった。
初めて1400万人を割り、比較可能な1950年以降で最少を更新した。

総人口(1億2340万人)に占める割合は前年比0・2ポイント減の11・1%と51年連続で低下し、過去最低。
子どもの人口は2015年に1600万人を下回った後、21年には1500万人を割り、
急速なペースで減少を続けている。
2025/05/05(月) 08:53:12.46ID:fBPfeidb0
ttps://pbs.twimg.com/media/GnOvruxawAAAh54.jpg
2025/05/05(月) 09:01:17.13ID:KpPztJ/k0
https://i.imgur.com/EtzSJJm.jpeg
2025/05/05(月) 09:09:20.77ID:jnTsIvwx0
>>7
スポッターのおばさ、、、おねーさん、
肌見え過ぎは目立つんじゃん?
2025/05/05(月) 09:11:38.02ID:FBFeNopA0
いちおつ
2025/05/05(月) 09:12:11.32ID:jnTsIvwx0
いちよつを忘れてた。
2025/05/05(月) 10:04:10.75ID:jnTsIvwx0
1000ならミネヲッペケ20円糞報は惨たらしく死ぬ。
2025/05/05(月) 10:05:22.30ID:6hqhqPm60
>>9
対魔族戦だとノウハウ違うのでね?

_(゚¬。 _ いちおつ
2025/05/05(月) 10:06:01.86ID:QUKFcxEO0
おつ
2025/05/05(月) 10:07:55.83ID:MGbZ8TrI0
明治期の北海道は本州で手配された奴が潜り込んでたって、鋼の錬金術師の作者が書いてたなぁ
まぁ、その作者さんの祖先も、本土で労働争議かなんかでやらかして、手配されたんで北海道に逃げてきたとか書いてたなぁ
2025/05/05(月) 10:12:31.19ID:kPm6OLaC0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GqFeCt6aYAAnwwr.jpg
2025/05/05(月) 10:14:36.67ID:QUKFcxEO0
>>16
日本の薄荷のホクトは育てたことあるわ。
2025/05/05(月) 10:15:23.66ID:QUKFcxEO0
本日の為替は円高、リスクオフ傾向だがもっともっと動いて良い
2025/05/05(月) 10:17:03.19ID:Wu5s6cO/0
もずくにオクラを混ぜたような新スレ>>1


Nullっとしてる
2025/05/05(月) 10:17:26.66ID:QUKFcxEO0
がっチャン
2025/05/05(月) 10:20:42.49ID:Wu5s6cO/0
ポつけてないのに…
2025/05/05(月) 10:21:06.19ID:QUKFcxEO0
ハーブの中ではレモングラスやレモンバームを勧めたい。ミント系は使い出があまりないが、レモン系はティーにするのはとても爽やかでいい。

一度大量栽培してみて薄荷風呂やってみたけど、思ったほどではないし、青臭さのほうが不快。薄荷はエッセンシャルオイルを抽出して使うべきた。
2025/05/05(月) 10:21:49.95ID:QUKFcxEO0
>>21
ドクタースランプのキャラクターを書いただけ( ・`ω・´)
2025/05/05(月) 10:22:53.61ID:jnTsIvwx0
>>22
めかんちょんが風呂に大量投入してなかった?
2025/05/05(月) 10:22:59.89ID:6hqhqPm60
そろそろ熱くなるから、ミントオイル買っておかんとなぁ

_(゚¬。 _
26名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロラ Spc7-bszv)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:23:05.96ID:xaeMIaBbp
GCAPにインド参加みたいな話、政権に近い誰かの思いつきが記事になったのか

あるいは事務局で調整してたの
2025/05/05(月) 10:24:29.81ID:ZwqoIQeo0
川崎のあれは、そりゃもちろん加害者が悪いんだろうけど
煮え切らない被害者に全く問題がなかったかというとどうなんだろな


ついた離れたを繰り返していれば、ポリスのほうもつきあいきれんだろ
2025/05/05(月) 10:25:57.89ID:Wu5s6cO/0
合成のメントールができたからねえ…(I田市で東海道線ぞいのプラントを眺めながら)
2025/05/05(月) 10:26:14.31ID:bkEulvH80
いちおつ

>>27
あれもアカに取り込まれてしまうんかねえ?
2025/05/05(月) 10:26:15.33ID:QUKFcxEO0
>>24
みかんちゃんは冒険好きだな
2025/05/05(月) 10:27:33.79ID:lYt+ZWY70
>>27
岡﨑彩咲陽が読めないの_
というか家族ならもうちょっとマトモな写真を提供してやれよと。
20歳だし、高校の卒業アルバムでよかったのに_
2025/05/05(月) 10:33:07.47ID:fBPfeidb0
ワケ⊂(´-` ) ワカ( ´-`)つ ラン

@un_co_the2nd
警察を痴話喧嘩の道具にしようとするとか、相手に捨てられた途端に過去に受理されたもののヨリを戻したからと取り下げた被害届を
復活させて欲しい等言い出すなどが世の中にはクソ沢山あり、生安課がそれ系でリソース取られて感覚麻痺してる面はある
2025/05/05(月) 10:33:30.62ID:jnTsIvwx0
>>31
バーナーたんと同じ学歴か一個上の高校中退とかかも。
2025/05/05(月) 10:34:17.67ID:AimjI0LMM
日本を巻き込まないでください(´・ω・`)


「グリーンランドは売らない」 自治政府外相、訪問した上川前外相に
https://search.app/4Cz7V
2025/05/05(月) 10:34:55.64ID:AimjI0LMM
>>31
あさひ
じゃね?
あやの彩であ
さくでさ
2025/05/05(月) 10:35:04.83ID:ZwqoIQeo0
The White House
@WhiteHouse
Happy May the 4th to all, including the Radical Left Lunatics who are fighting so hard to to bring Sith Lords, Murderers, Drug Lords, Dangerous Prisoners, & well known MS-13 Gang Members, back into our Galaxy. You’re not the Rebellion—you’re the Empire.

May the 4th be with you.

https://pbs.twimg.com/media/GqHTM5AWEAAGxSF.jpg




ホワイトハウス公式アカである
スターウォーズ見たことないだろ
2025/05/05(月) 10:35:51.91ID:ZwqoIQeo0
>>31
ニュースサイトの写真が画像修正されてるの笑うしかない
普段の自画像があれだったにゃろなあ
2025/05/05(月) 10:37:56.87ID:ZwqoIQeo0
>>31
岡崎あさひ


DQNネーム付けるような親も親だし娘も娘
彼氏もそんなんなんだろう___
2025/05/05(月) 10:39:51.38ID:jnTsIvwx0
>>38
じゃあ、赤報隊されたんだな。
2025/05/05(月) 10:42:25.42ID:Wu5s6cO/0
正直DQNって親から子へ受け継がれるからぬ。何かしらやからして警察沙汰になったりで親はまともかと思いきや年だけ
食った子と同じのがやってくる
2025/05/05(月) 10:44:18.20ID:Ak2S+GYK0
>>36
赤いねえ・・・
2025/05/05(月) 10:44:50.70ID:ZwqoIQeo0
ヤフーニュースで容疑者と被害者の顔見たら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8afb562507042ce809be7cc1ad2e4907febdc5/images/000

もうこれだけでストーリーが浮かんできた


どっちもロクなもんではない
2025/05/05(月) 10:45:14.19ID:MCb0xpxG0
>>32
多数の嘘松ジャマーが見せるゴーストに隠れたんだな。
2025/05/05(月) 10:49:24.62ID:LN1lSD/xd
>>22
ミント栽培したら毎日モヒート飲めるじゃん
2025/05/05(月) 10:50:24.91ID:jnTsIvwx0
>>42
犯人も酷いが、被害者のパンツィーラ写真はワザとなん?
46名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロラ Spc7-bszv)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:52:34.59ID:xaeMIaBbp
薄荷の栽培の国際シェアで日本がぶっちぎり1位だった時代があったの
初めて知った


さらに言えば今のミントオイルは石油由来の合成品なのも
初めて知った
2025/05/05(月) 10:53:30.83ID:MCb0xpxG0
さて静岡

伊豆民だから碌に「静岡おでん」を食ったことがない。
本場で食ってみる。
食ったらプラモ売り場を回るかな。
48名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:54:25.88ID:v/hW4uZp0
お口にスッと恋人の味なんすよ?
北見のハッカは(´・ω・`)
2025/05/05(月) 10:57:16.34ID:LN1lSD/xd
ハーブ類はイタリアンパセリ・シソ・バジル育ててる
この3つがあると料理のクオリティが上がるのです
2025/05/05(月) 10:57:22.15ID:52DBG2OZ0
>>1おつ
おみやげじゃ
https://pbs.twimg.com/media/GnGpOb_bgAIu1bx.jpg
2025/05/05(月) 10:58:22.57ID:WU+cXYAP0
でもほっておくと庭を駆逐しちゃうんでしょ?>ミント
2025/05/05(月) 10:58:44.26ID:LN1lSD/xd
>>50
出てきたら缶に戻されるヤツや
53名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:56.80ID:v/hW4uZp0
あの人ドロップ缶から石ころ出して舐めてる…(´・ω・`)
2025/05/05(月) 11:02:22.92ID:WU+cXYAP0
サルミアッキかもしれん
2025/05/05(月) 11:03:55.00ID:Wu5s6cO/0
高いが栽培ミントオイルもあるはず…
2025/05/05(月) 11:04:21.16ID:QUKFcxEO0
>>51
ミントの排除は言うほどそこまで大変じゃないかなー。
2025/05/05(月) 11:04:57.87ID:U+hYC/H60
>>>1
盾乙で
>>50
そっちを火垂るの墓で持たせたら鬼畜度もう少し上がりそうw
2025/05/05(月) 11:08:07.19ID:y7L9tqES0
前スレの剱岳の件。
陸軍の陸地測量部(柴崎芳太郎隊)が登頂したのは1911年で、
その前の1909年に吉田孫四郎隊が初登頂してるから未踏峰だからと登ったわけではそもそもないのよね。
「劒岳 点の記」は面白いけどそこらはちょっと……。
2025/05/05(月) 11:09:07.84ID:6hqhqPm60
植物油より合成油だろ____(バイク脳)

_(゚¬。 _
60名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:10:56.62ID:v/hW4uZp0
>>59
その油でお魚揚げるね?
61名無し三等兵 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6bd-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:14.83ID:y7L9tqES0
ttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/dewprism/img/ss02.jpg
ミントちゃんLOVELY。
2025/05/05(月) 11:14:51.81ID:FBFeNopA0
鉱物油で揚げ物したら臭くならない?
2025/05/05(月) 11:16:23.11ID:QUKFcxEO0
うーん、よくなんかあると米国債を売れと言う人がインターネッツにおるけど、投資家目線で見ると非合理的に見えて仕方ない。

米国債を減らすなら償還まで待ってドルキャッシュを得た上で新規米国債の購入を控えた方がいいと思うんだが。
2025/05/05(月) 11:16:38.76ID:LN1lSD/xd
エンジンオイルにサラダ油入れるとカストロールみたいな匂いがするらしい
2025/05/05(月) 11:18:11.75ID:QUKFcxEO0
>>64
食用廃油を精錬したバイオディーゼル燃料は天ぷらの匂いがするって言うな。
2025/05/05(月) 11:21:29.40ID:U+hYC/H60
>>65
揚げた物によって玉ねぎだったりニンニクだったり…
2025/05/05(月) 11:22:33.55ID:y7L9tqES0
ダンジョン飯で宝箱のトラップにオリーブオイル使ってた。
2025/05/05(月) 11:22:40.88ID:GQ5o2GAQ0
>>56
虎杖悠仁は?
2025/05/05(月) 11:24:53.26ID:9kK0S2fM0
トランプ氏、グリーンランド領有に武力行使排除せず
www.cnn.co.jp/usa/35232589.html

トランプ米大統領は4日、資源に恵まれたデンマーク自治領グリーンランドについて国家安全保障上必要だとし、
同国を手に入れるために軍事力の行使を検討する可能性があると述べた。



「我々はグリーンランドを強く必要としている」
「グリーンランドに住む人々はごくわずかで、我々は彼らに配慮し、大切にするつもりだ。
しかし、国家安全保障上、それは必要だ」と語った。
2025/05/05(月) 11:25:56.74ID:Ak2S+GYK0
>>61
こっちかなあ。
https://i.imgur.com/FIZkbxp.png

ユニコーンもにっこり。
2025/05/05(月) 11:26:34.65ID:6hqhqPm60
再生油というと、SAF燃料も今後どうなるのかのー

_(゚¬。 _ 割り箸や紙ストローにみたいにならんといいけど
2025/05/05(月) 11:26:53.84ID:GQ5o2GAQ0
ミントといえばGA
2025/05/05(月) 11:30:00.83ID:Wu5s6cO/0
潤滑性という面においては鉱物油にまさるので2stでサラダ油を混ぜるのはあり。

稼働中の刈り払い機から学食みたいな匂いがしてくるけど
2025/05/05(月) 11:31:34.68ID:9kK0S2fM0
TikTok売却期限再延長も 
トランプ氏、取引を模索
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6995a662e1ca53de482fca5aff02f4e88551048b

トランプ米大統領は4日放映の米NBCテレビで、
中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米事業売却期限に関し、
協議が成立しない場合は「もう1回延長するだろう」と述べた。

現在の期限は6月19日だが、3度目の延長を示唆した。

トランプ氏はインタビューで、ティックトックが昨年の大統領選で若年層の票獲得に貢献したと強調。
「やや好意的な思いを持っている。ティックトックは非常に興味深く、守られるだろう」と語った。

米国では1月、安全保障上の理由からティックトックの米事業を売却しなければ、
米国内でのサービス提供を禁じる法律が施行された。

トランプ氏はこれまでに売却期限を2度にわたって延長。
2025/05/05(月) 11:33:07.37ID:KXTK5Sl1M
「中国は開放」「包容」「安全な国だ」

マッポー的文言だなあ…
2025/05/05(月) 11:33:24.57ID:GQ5o2GAQ0
君は何も間違ってないよ
世の中の風習が間違ってるのだ
2025/05/05(月) 11:36:26.72ID:Wu5s6cO/0
SAFも大気や海水回収の二酸化炭素から作る合成燃料に合流するんじゃないのかなあ。
EUがかけようとしてる変な奇声じゃなくて規制は別として
2025/05/05(月) 11:37:38.86ID:GQ5o2GAQ0
>>76
【国際】「俺は自分を曝け出しているんだ!」 米ディズニーランドに全裸男性が出現 [シャチ★]
2025/05/05(月) 11:38:20.67ID:Ak2S+GYK0
米黒人女性の失業率は急上昇、過去1年続く悪化トレンドに拍車 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVN1T7T1UM0W00

>黒人女性は連邦政府職員に占める比率が大きい。トランプ政権による人員削減と歳出削減の動きの中、
連邦政府の雇用者数は過去3カ月にわたって減少した。

>黒人女性の就業率は4月に57.5%と、2カ月連続で低下。2月は59.3%だった。
労働参加率も2カ月連続で低下した。全体の労働参加率は4月に上昇したものの、
労働力としての同女性の弱さが改めて示された。

>雇用機会均等委員会(EEOC)によれば、黒人女性は連邦職員の約12%を占める。
全米人口における同女性の比率は7.8%。


なんですかね、効率化省は黒人女性なんか雇っているから
政府が非効率的なんだとでも言いたいんですかね。
2025/05/05(月) 11:40:01.30ID:8VJ+jJiIM
>>78 こうですか?

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2025/05/05(月) 11:40:57.63ID:Ak2S+GYK0
ESG人材の過剰採用を後悔か、米欧金融機関は利益重視に軌道修正 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-30/SVHW9IT0AFB400

>ESG規制がはるかに定着している欧州では、米国ほどの反発は見られないが、
実務的な課題が浮上している。過剰なESG要件が競争力を損なうとの懸念から、
欧州の政策当局は企業のESG報告義務の主要部分を緩和することで合意した。

>こうした後退傾向を受け、金融界が従来の枠外から採用してきた気候科学者や
非政府組織(NGO)出身の活動家らは、利益重視に方針転換した企業の姿勢に
順応できず苦慮しているとストレルチャク氏は語る。


なんですか、ESG人材はクソの役にも立たないデクの坊でアカのどん百姓だとでも言いたいんですか。
2025/05/05(月) 11:41:14.60ID:y7L9tqES0
>>72
あのシリーズ、機体のサイズが馬鹿でかいのが好き。
2025/05/05(月) 11:41:55.02ID:Wu5s6cO/0
まだ肌寒いのに脱ぐのはやめなさいっ
2025/05/05(月) 11:46:11.38ID:sFFIpgaM0
アマゾンのメッシュwifiてtp-linkの買えばいいんですかね
エレコムの安いけど評価今市だなぁ
2025/05/05(月) 11:49:18.24ID:y7L9tqES0
>>84
TP-Linkやシャオミはやめといた方が精神衛生上いいかも。
あくまで個人的見解。
2025/05/05(月) 11:50:03.81ID:QUKFcxEO0
>>84
まぁコスパは良い。しかき製品が信用できるかできないかの点は考慮して買った方がいいかな。
2025/05/05(月) 11:52:02.48ID:6hqhqPm60
ユーザーが使いたい機能以外のところで、好き勝手やる印象があるからなぁ

(゜ω。)
2025/05/05(月) 11:53:09.68ID:kRAavKHG0
BUFFALOはかなり古い製品のファームウェアアップデートもしてるのでその点は信頼してる
2025/05/05(月) 11:56:25.97ID:Wu5s6cO/0
そのネットワークで仕事のデータ扱うならやめといたほうが…な印象。まあ私物でもアマゾンアカウントとか
口座情報取られても困りますが
2025/05/05(月) 11:57:23.30ID:y7L9tqES0
メッシュならLynksysやNetgearは定評あるかな。
でもちと高め。
2025/05/05(月) 12:01:35.72ID:xF6c760v0
asusのWi-Fiルーター
ウイルスバスターのセキュリティが無料と聞いていいなと思ってるんだけどどうなの?
2025/05/05(月) 12:04:09.93ID:jnTsIvwx0
>>59
ドロドロの真っ黒になったら、鱈を揚げるぬ。
2025/05/05(月) 12:09:44.07ID:BsV0JCp10
>>88
そのバッファローの古いの使ってるけどルーターには使ってないんだよね
ワイファイ親機だけ
なので気にしてない
2025/05/05(月) 12:09:56.95ID:bkEulvH80
近所の土手で鯉のぼり吊るして「恋の季節」を流してる所があった。
ピンキラなんて子供の親世代でもわからんだろ…
2025/05/05(月) 12:11:15.65ID:pC2knwz80
>>92
伝統的()なフィッシュアンドチップスかの。
2025/05/05(月) 12:13:35.77ID:y7L9tqES0
>>91
機能豊富だけどその分UIがゴチャついていたような記憶。
3年ほど前の話で今は改善してるかも。
電波の飛びや安定性は大きな問題なかったと思った。
2025/05/05(月) 12:19:31.25ID:sFFIpgaM0
tp-linkは避けた方がいいのね
ありがとです
バッファローかなぁ
2025/05/05(月) 12:29:54.22ID:lYt+ZWY70
>>79
DEIで雇っていたのを解雇したら、なぜか黒人女性が多かった___
なぜだ___
あと出勤拒否(リモートじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ)も解雇された。
「解雇されても有能だから次の職場はすぐに見つかるから、解雇した政府は馬鹿だ」
って主張していたんだから、失業率が上がるはずがないんだけどさwww

あと仮面さんの効率化省の改革で、
連邦職員の自主退職がネット届け出だけで終了できるようになって
ものすごく楽になったよ!って、好評らしいです。
2025/05/05(月) 12:40:17.92ID:/O+vlNot0
>>94
最近はツベやてっくとっくで突然火が付いたりするから
よくわからんのです
100名無し三等兵 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 92a0-JphB)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:42:56.65ID:/jZu2Moc0
安倍晋三大学にありがちな事 [685321817]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746412744/


みんなで大喜利しよう
2025/05/05(月) 12:43:57.11ID:QUKFcxEO0
>>97
NECとかYAMAHAでもえぇねんで
2025/05/05(月) 12:45:40.55ID:QUKFcxEO0
>>93
たんなる中継機でもファームウェアのアップデートはそこそこある。ブリッジ運用でもアップデートはやっといたほうがいいね
2025/05/05(月) 12:49:38.09ID:y7L9tqES0
NECは殻割しにくいから避けた方が良い。(特殊な意見
2025/05/05(月) 12:52:51.38ID:ySYm6MRO0
おはようございます
ようつべでは毎日5chまとめを名乗る動画が妙に伸びてるが
肝心の5chは閲覧・アクティブ・レス数が爆サイに負けてて
電車男のように新参獲得の役に立ってないようである
まあ今や大手SNSのほうがタノシイだろうから不思議でもないが
2025/05/05(月) 12:56:43.14ID:QUKFcxEO0
にんにくに花目がでてきたな。順調だ
2025/05/05(月) 12:57:14.89ID:IA+XLt7z0
>>104
そういうのは非実在スレを捏造してる場合も多いよ
それとバズった他の動画のまんまパクリとかも
107名無し三等兵 警備員[Lv.87][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:52.86ID:jnTsIvwx0
めかんちょんミームが花咲いてきたな

【小樽】DVDレンタルショップ“万引き”通報→警察がリュックの中から「なた」発見 17歳少年逮捕 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746410561/
2025/05/05(月) 13:01:38.30ID:ySYm6MRO0
>>106
やっぱそんなものか
いちおう時事系は元URL貼ってるけどなんJネタ系はことごとくなかったりするあたりで察するべきだった
2025/05/05(月) 13:03:35.92ID:4XmNasRr0
井上のダウンはちょっとびっくりした。
でもまあそれ以降は特に危なげなしでネリ戦と似たような感じ。
2025/05/05(月) 13:06:46.45ID:MCb0xpxG0
>>104
書けない読めない掲示板に新規など来るかよ。
2025/05/05(月) 13:10:48.68ID:qmAruOHw0
>>1
おつ

北海道博物館に来ています
s://i.imgur.com/l7mI5ZS.jpeg
2025/05/05(月) 13:12:00.75ID:xxsx65Q70
>>72
みゆきちが出てる方な
2025/05/05(月) 13:14:24.58ID:MCb0xpxG0
駿府城

天守閣のつもりのダンボールオブジェがあるな。
14時に撤去だってさ。

フランス人アーティストによるデザインで、間違った日本観の、反った瓦屋根が目を引く。
変なもんを見た。
2025/05/05(月) 13:17:08.36ID:UiMLHhRQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/05(月) 13:17:17.86ID:XWwp3cGZ0
>>1

>>8
八奈見さん、また負けてんやん…
2025/05/05(月) 13:20:25.31ID:XWwp3cGZ0
>>16
今ではミックスドロップのハズレ枠なのに…(´・ω・`)
2025/05/05(月) 13:23:09.71ID:jnTsIvwx0
>>111
民国のリングの化石や
2025/05/05(月) 13:24:21.63ID:XWwp3cGZ0
>>36
暗黒面に落ちてるw
ホワイトハウス流のブラックジョークなのだろう、暗黒面なだけに。

つーか、関税100%って、どうするのかどうなるのか良くわからんけど
仮に日本製アニメが倍になったとして、じゃぁ安い白雪姫見に行こうってなるかね…?w
2025/05/05(月) 13:28:27.92ID:6hqhqPm60
>>118
向こうだと1ドル映画館とかあったらしいしね。やっすい映画にも、需要あるのでない?

_(゚¬。 _ ネット回線が貧弱なところも多いみたいだし(ISDN以前の骨董品みたいな回線事情を聞いてゲッソリした)
2025/05/05(月) 13:29:44.27ID:8VQsW52a0
>>108
創作でないとどこから訴えられるか判らないしね
婚活やなんJ動画、復讐系辺りは創作率高い
2025/05/05(月) 13:30:30.99ID:iuwJL0Vf0
ですが民が居そう…
togetter.com/li/2547010
2025/05/05(月) 13:31:15.36ID:hLMapjq50
映画に関税なんてかけられたら実写邦画が死んじゃうじゃないですかヤダー
2025/05/05(月) 13:33:17.30ID:U+hYC/H60
>>112
激甘エピソードのw
(本当に甘味料の話なの)
2025/05/05(月) 13:33:21.81ID:yOpXvLJt0
>>65
ttps://www.nhk.or.jp/miyazaki/lreport/article/001/37/
宮崎 とんこつラーメンから燃料!? 高千穂あまてらす鉄道の挑戦

中華料理屋の廃油ならラーメンや炒飯の匂いが
2025/05/05(月) 13:34:44.13ID:jnTsIvwx0
>>122
どうせ全コメで公開できるような作品無いし。
2025/05/05(月) 13:34:47.96ID:Wu5s6cO/0
pcならまだしもスマホだと書くどころか見れないことすらあるしなあ…あと画面が縦長なぶん
pcモニタよる遥かに広告がうざい。しかも他人がいるところでは開けない広告ばかり
2025/05/05(月) 13:35:33.74ID:yOpXvLJt0
>>16
鈴木商店の本で薄荷とか除虫菊とかが取扱いの品で頻繁に出てきて
それで大正の頃は薄荷が日本での有力な輸出品と知ったな
2025/05/05(月) 13:37:07.92ID:yOpXvLJt0
>>22
夏になると街のあちこちに
薄荷使用したオイルとか汗ふきシートとか簡単な出店で出るね
2025/05/05(月) 13:40:52.70ID:PZthIYCT0
>>.100
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB    ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/05(月) 13:41:01.94ID:ySYm6MRO0
アドルフに告ぐで伍長閣下がハッカ入りクッキーを勧めるシーンがあったが
明らかに「食えなくはないけどうまくねえ……」って反応をしていた主人公を思い出す
入ってたの日本製である可能性が……?
2025/05/05(月) 13:41:45.69ID:yOpXvLJt0
>>114
ttps://hokkaidosan.me/wp-content/uploads/2023/12/hw20231210006-768x1024.jpg
おつかれさま
2025/05/05(月) 13:41:57.43ID:SMGf9J7L0
>>1 乙乙

>>8
この娘、一生負け続けて、アラフォーになっても「結婚したーい!」とか言いながら独り身のままだと思う。
2025/05/05(月) 13:42:45.25ID:fBPfeidb0
例えばミッションインポッシブルはヨーロッパや中東でロケやったりするけどこれはダメなん?
編集をアメリカ国内でやればOK?本社をアメリカに置けばOK?
2025/05/05(月) 13:44:04.99ID:9kK0S2fM0
トランプ氏、憲法守るべきか「分からない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8648e7b44dd9c130ad2965e70d2b7069823d502c

NBCの番組「Meet the Press」で司会のクリステン・ウェルカー氏が、
米国民であれ外国人であれ、
米国にいる人は憲法に記載されている法の適正手続きを受ける権利があるかを尋ねた際、
トランプ氏は「私は弁護士ではない。分からない」と答えた。

さらに、より一般的な質問として、憲法を守る必要があると考えているかを問われると、
「分からない」と繰り返した。
2025/05/05(月) 13:44:19.41ID:SMGf9J7L0
>>36
シュワちゃん(というか、コナン・ザ・グレート?)がジェダイの修行を収めたようなもんやろ?

悪くはないんじゃないかな。しらんけど。
2025/05/05(月) 13:44:37.02ID:+15dTgJG0
>>8
マケインの代表だけにw
2025/05/05(月) 13:45:50.48ID:xxsx65Q70
>>123
ちなみに、アニメ作品のタイトルを『GA』と略す場合、該当作は【ギャラクシーエンジェル】と【GA 芸術科アートデザインクラス】に大別されるので
「どっちのGAだよ」「みゆきちが出てる方」という遣り取りが実況その他での定番となっているのだ
尚、みゆきちはどちらにもレギュラーで出演している
2025/05/05(月) 13:45:51.78ID:SMGf9J7L0
>>31
>>38
今の時代、彩咲陽と書いて「あさひ」と読ませるくらいならまだまだDQNネームやないでぇ。

真のDQNネームは、そもそも漢字の読み方から逸脱しちょる。
2025/05/05(月) 13:46:55.84ID:SMGf9J7L0
>>65
つまり、天ぷら油から精製されたSAFは天ぷらの匂いがすると。
2025/05/05(月) 13:47:27.31ID:9kK0S2fM0
トランプ氏、米国外で制作された映画に「100%の関税」 関係省庁に指示
www.cnn.co.jp/business/35232592.html

(CNN) トランプ米大統領は4日、商務省と米通商代表部(USTR)に対し、
米国外で制作され米国に輸入される映画に100%の関税を課すよう指示したと発表した。

トランプ氏はSNSに「米国の映画産業は急速に死につつある」と投稿。
「そのため、商務省と通商代表部に対し、外国で制作され米国に輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きをただちに開始する権限を与える。
我々は再び米国で映画が制作されることを願う!」

こうした関税がどのように課されるのかは全く不明。
2025/05/05(月) 13:48:14.83ID:SMGf9J7L0
>>67
ダンジョン飯×葬送のフリーレンのコラボ、あると思います。

ミミックに食べられそうになってるフリーレンを助ける形で合流、
ダンジョン内での飯の時間になる・・・
2025/05/05(月) 13:48:54.63ID:jnTsIvwx0
>>128
カワサキ車に入れたら、夏も涼しげになるぬ。
2025/05/05(月) 13:49:16.13ID:SMGf9J7L0
>>98
要するにこうか。

「お情けで連邦職員にでも雇ってやらないと、黒人女性の働き口がない」と。
2025/05/05(月) 13:50:37.47ID:yOpXvLJt0
>>130
ペパーミント(セイヨウハッカ)はヨーロッパで栽培されてたらしいから向こうの物だろうかなと
ニホンハッカとは別の種類
2025/05/05(月) 13:50:48.08ID:Wu5s6cO/0
大豆油混合でよければ1L250円のサラダ油がありますね。
2025/05/05(月) 13:51:45.66ID:SMGf9J7L0
>>140
関税は「出来上がった製品もしくは部品」を輸入する段階で輸入業者が支払う税金なんで、

「外国映画を輸入する米国内の映画配給会社」が支払うんだろうか。
2025/05/05(月) 13:52:55.75ID:SMGf9J7L0
例えばNetflixが日本で制作した「新幹線大爆破」を米国内のNetflixで配信する際、
関税はかかるんじゃろか。

#のんちゃんの運転士、よかったです
2025/05/05(月) 13:55:35.97ID:yOpXvLJt0
予測不能さを演出して惑わせる戦略の一つでしょ
いちいち反応してもしゃーない
踊らされてるだけ
2025/05/05(月) 13:57:28.95ID:xxsx65Q70
>>143
(牛股師範の画像略)
2025/05/05(月) 14:00:44.42ID:jnTsIvwx0
>>139
日本作成だったんか。

カリホルニダに線路しいて、オイル漏れや大人のおもちゃ屋に車両発注して、
撮影するくらいガッツを見せろ!!!

つうことかぬ?
2025/05/05(月) 14:01:04.93ID:9kK0S2fM0
トランプ大統領がSNSに投稿した“ローマ教皇に扮した画像”物議醸す
「信者を怒らせ教会を侮辱する画像」
「巧くも面白くもありません」
www.fnn.jp/articles/-/867273

アメリカのトランプ大統領がローマ教皇に扮した画像を自身のSNSに投稿し、物議を醸しています。
トランプ大統領が2日、自身のSNSに投稿した画像はAIで作成されたとみられ、
ホワイトハウスの公式SNSでも取り上げられました。

この画像について、イタリアのレンツィ元首相はSNSで画像に大きく「恥」との文字を書いた上で
「信者を怒らせ、教会を侮辱する画像だ。
右翼の世界のリーダーが道化師を演じて楽しんでいることを示している」と批判しました。

また、ニューヨーク州カトリック司教団の代表機関は
「大統領閣下、この画像は巧くも、面白くもありません。
私たちは親愛なるフランシスコ教皇を亡くしたばかりで、
枢機卿たちは聖ペテロの後継者を選出するための厳粛なコンクラーベを開始しようとしています。
私たちを嘲笑しないでください」とSNSに投稿しました。

ロイター通信によりますと、ローマ教皇庁のブルーニ報道官は投稿について聞かれ、
「ノーコメント」と答えたということです。

一方、アメリカのバンス副大統領は
「原則として、私は冗談を言う人は問題だとは思わない。
問題だと思うのは、同胞アメリカ人の命を奪うバカげた戦争を始める人だ」
とトランプ大統領を擁護する投稿をしています。
2025/05/05(月) 14:03:05.84ID:SMGf9J7L0
>>150
>カリホルニダに線路しいて、オイル漏れや大人のおもちゃ屋に車両発注して、
>撮影するくらいガッツを見せろ!!!

それができるなら、とっくにカリフォルニアに高速鉄道が走っとるわ!
(中華製かもしらんけども!)

それにしてもJR東日本、よく撮影協力してくれたなー
2025/05/05(月) 14:03:21.34ID:yOpXvLJt0
>>48
ハッカ飴はこれからの季節重宝したくなるやつ
2025/05/05(月) 14:03:36.67ID:9kK0S2fM0
トランプ大統領「3期目は考えていない」
“後継者”に挙げた人物は…
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0efeda881a963f3c18c457038264bded1c2d448b

アメリカ トランプ大統領
「多くの人が私に(3期目を)やってほしいと願っていて、
強い要望を受けているが、それは私は考えていない。
4年の任期を素晴らしいものにして誰かに引き継いでいく」

また、後継者については「それを言うのはまだ早すぎる」としながらも、
バンス副大統領を称賛し、有力な候補者になるとの認識を示しました。
2025/05/05(月) 14:09:51.84ID:ySYm6MRO0
>>144
ありがとうございます
本気で答えていただけるとは思わなんだ
2025/05/05(月) 14:12:45.67ID:VlGxzdvM0
>トランプ氏は4日、「ハリウッドや米国内の多くの地域が壊滅的な打撃を受けている」と書き込ん>だ。「これは他国が申し合わせて行っている取り組みで、国家安全保障上の脅威だ」

前から思ってたがトランプは認知症初期症状の被害妄想じゃないのか?
他国が共謀してありとあらゆる方面で米国を攻撃していると思い込んで確信しちゃってる
ハリウッド映画が衰退したのは他国からの攻撃ではなく行き過ぎたポリコレによるものだ
157名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:57.21ID:jOeh6xoR0
>>154
有言実行とかの人ではなく
その場その場の思い付きを喋ってるだけだからな
3期目近くなったら、あれは冗談だったって言い出すよ
2025/05/05(月) 14:15:04.53ID:j9a/Nt6n0
トランプに関してはポリコレ叩きと中国叩きをやってくれていると信じるしかない
鰯の頭も信心からだ
2025/05/05(月) 14:18:10.90ID:jnTsIvwx0
うめえ事やったら、3期目行けるっていったやん!!
2025/05/05(月) 14:19:10.47ID:XWwp3cGZ0
>>130
ヴィーガン食はナチスのはじまりって言えば多少はやめようって気にならないかしら…
別にやめなくてもいいけど、肉を食うのは野蛮だの言って騒ぐのはやめて欲しい。
2025/05/05(月) 14:21:31.07ID:9kK0S2fM0
ホワイトハウス、SWの日に合わせライトセーバーを持つトランプの絵を投稿
→暗黒卿を示す赤い光刃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746419874/

画像
ps://pbs.twimg.com/media/GqHTM5AWEAAGxSF?format=jpg
2025/05/05(月) 14:22:01.01ID:jnTsIvwx0
>>160
しつような栄養素を摂れないから、ナチと同じ思想になる。

って論文とか出される奴や。
2025/05/05(月) 14:22:53.49ID:MSkLr+110
>>158
むしろ基本的な政治の考えでは中国と親和性あるから
折り合いさえつけば手を組みかねんところあるけどな
あまりにここがトランプに中国叩きしてくれると期待してるから言うけど
2025/05/05(月) 14:23:01.34ID:hpGOyUG/0
>>159
トラソプさんが次期副大統領に就任した後に次期大統領が死ぬみたいな事が起きないとな
2025/05/05(月) 14:26:04.48ID:hpGOyUG/0
貿易赤字が許せんと言う口振りを真に受けるならアホみたいに貿易赤字を押し付けてくるチャイナに甘くする道理は無いと思うがな。どう折り合いをつけるのか?アメリカの製品を黒字になるまで買うか?

まぁそれも見てみたくはある。
2025/05/05(月) 14:28:19.61ID:g4g1EOgK0
>>104
ニコニコのコメント付き動画とかもつべだと人気ありますね
本家は過疎ってるのに
2025/05/05(月) 14:30:28.04ID:hLMapjq50
葉巻モクモクお酒ガブガブお肉パクパクなチャーチルさんに負けたんだよね……
2025/05/05(月) 14:33:42.08ID:j9a/Nt6n0
>>167
ルーズベルトはボクの両脚は萎え萎えだけど真ん中の脚はギンギンなんだと宋美鈴に言ったんだっけ?
2025/05/05(月) 14:33:42.36ID:XWwp3cGZ0
>>150
日本で乗り鉄やってた大使は国へ帰って元気に乗り鉄やってんのかしら…
2025/05/05(月) 14:34:38.22ID:XWwp3cGZ0
>>162
イライラしてるのは間違いなく食生活が問題だと思うw
2025/05/05(月) 14:34:58.04ID:UsgyY8ZW0
>>156
別に被害妄想じゃなくて、民主党州のカリフォルニアだって国内回帰政策やっているだよね。
ttps://www.cnn.co.jp/business/35232592.html
>外国の多くの都市では、映画・テレビスタジオのハリウッド以外での撮影に対し大規模な減税措置を講じているため、
多くの制作会社がカナダ・トロントやアイルランド・ダブリンといった都市に拠点を移している。
この状況に対応するため、カリフォルニア州のニューサム知事は、ハリウッドへの制作拠点の回帰を図るべく巨額の税額控除を打ち出した。

まあ海外勢がこんな事していたのであれば、貿易戦争の対象となっている不当な政府支援に該当するので関税導入も不思議ない。
2025/05/05(月) 14:35:18.08ID:lYt+ZWY70
>>166
コメントが流れるニコニコは、実況っぽくておもしろいからなぁ…
2025/05/05(月) 14:35:24.22ID:xF6c760v0
昼間もう春秋服いらんな
夏服がいる
2025/05/05(月) 14:36:22.43ID:jnTsIvwx0
>>173
ずっと半袖ですよ?
2025/05/05(月) 14:36:39.59ID:lYt+ZWY70
>>144
MASTER KEATON に出てましたね。
2025/05/05(月) 14:37:07.87ID:HjCISkrN0
北海道開拓の村_松橋家住宅
本棚のどストレート具合に口元がほころぶ
きっとドンの古今東西和洋書がたちならぶ書架もこっそりこんな棚があるのだろう
s://i.imgur.com/37Y8yn5.jpeg
s://i.imgur.com/UT90ObU.jpeg
s://i.imgur.com/m7ZkBfQ.jpeg

ちなみにここ、映画ゴールデンカムイの撮影にも使われたという
2025/05/05(月) 14:38:26.28ID:hpGOyUG/0
>>176
趣を感じますね
2025/05/05(月) 14:40:23.67ID:xF6c760v0
夏服として買った服が極暑対応しない
もっとこう着たら10℃くらい下がる服がいる
2025/05/05(月) 14:40:43.37ID:XWwp3cGZ0
>>171
補助金が出るからってアメリカで作ってなんちゃらって問題になってたのは何の映画だったっけ。
2025/05/05(月) 14:40:43.55ID:yOpXvLJt0
>>176
まぁ、ああいうところ相場が生死にかかわるとこだしな…
2025/05/05(月) 14:41:45.75ID:hpGOyUG/0
ある意味トランプが数字しか見ないならどの国にとっても組織に対してもまぁなるようにしかならないが、そうでないほうが動作が読めないから困ったチャンになるや
2025/05/05(月) 14:42:22.89ID:wpVCc1J60
山手線新宿での事故車
s://i.imgur.com/fxTWFF2.jpeg
2025/05/05(月) 14:42:39.46ID:ySYm6MRO0
ヤフオクを見ているとヴィジュアル系DVDセットが売れていたが
ゴールデンボンバーってお耽美感全くないけどヴィジュアル系なんだ?
2025/05/05(月) 14:43:02.86ID:lYt+ZWY70
@kamenove

#大河べらぼう
うちの実家は群馬の片田舎の農家だったのだが、
30年くらい前に蔵の改修をした時に古い文書が何冊か出て来て、
自分が貰っていたんだけど、
べらぼう見始めて引っ張り出してみたら「往来物」が2冊あった。
「庭訓往来」「商売往来」

https://pbs.twimg.com/media/GqGhFYna4AA8yCF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqGhFYnbgAAnrA2.jpg

https://x.com/kamenove/status/1918992044527116574


誤解されている方もおられるようなのでぶら下げておきますが
これは耕書堂版ではなく恐らく70〜80年後に出版された別版元のものです。
それでも片田舎の百姓の家にも江戸の版元の書物があったということは
販路があり流通していたということを物語っていますね。

https://x.com/kamenove/status/1919131053018812468
2025/05/05(月) 14:43:34.02ID:XWwp3cGZ0
関税はともかく、国内の雇用だけの問題なのか、生産能力も含めて回復させたいのか、見えてこんなぁ。
2025/05/05(月) 14:46:33.80ID:UsgyY8ZW0
>>179
それだけだと分からんが、外国で作られた自称ハリウッド映画が外国プロパガンダの温床という指摘もあるんで、
ハリウッドでもパンダハガーの駆除を始めた可能性高いわな。
2025/05/05(月) 14:47:27.11ID:hLMapjq50
>>184
ですが民も家の蔵や納屋漁ると古い時代のもんがわんさか出てきたりすると思うが、歴史の教科書で見るような農機具とかは全く値段つかんからな(´・ω・`)
2025/05/05(月) 14:47:49.44ID:hpGOyUG/0
パンダの格好したハガーがディアアァって言う図が浮かんだ
2025/05/05(月) 14:49:14.11ID:jnTsIvwx0
>>182
チキンを解凍しなかったん?
2025/05/05(月) 14:51:31.55ID:ySYm6MRO0
>>187
田舎にあるある○○市町村立民俗博物館の類ってどうしても収蔵品に大差がなくってな
191名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:53:19.71ID:SxGUvcSe0
少し前の伊軍のエラい人のコメントだとGCAPは直接戦闘しないでウイングマンを指揮するAWACSみたいなモンになるのかね?
2025/05/05(月) 14:53:22.31ID:i6BtOtMs0
トランプ大統領当選でもっとうまく行くのを想像してたと思うんだよなみんな
ポリコレ殺してくれさえすれば勝利とか中国殺してくれさえすれば勝利とか
そんな勝敗ライン下げなくても
2025/05/05(月) 14:53:26.98ID:yOpXvLJt0
他国に他国が叩いてくれると勝手に期待したところで
大抵ろくなことになりゃしない
2025/05/05(月) 14:54:42.47ID:MCb0xpxG0
静岡ホビースクエア

境界戦記が半額ワゴンでした。
自分は定価のタミヤのスカイレイを買った。
2025/05/05(月) 14:56:26.21ID:UsgyY8ZW0
>>192
それは外人の視点であって、中露に与する外国も殺さないと
完勝出来ないという現実に対応して来ただけだと思うよ。
2025/05/05(月) 14:56:44.74ID:iuwJL0Vf0
>>152
そりゃあ沈黙の艦隊に海自が全面協力するご時世ですから…
2025/05/05(月) 14:57:27.67ID:yOpXvLJt0
>>187
長崎の離島とかだと隠れキリシタンの念仏の録音テープとか
巧妙に偽装した祭壇とか中々独特なものが
2025/05/05(月) 14:57:29.12ID:MCb0xpxG0
>>191
危険な空域でも敵にやられてはならん。
それを目指すと自動的に戦闘機としても強力な代物となる。
2025/05/05(月) 15:00:20.43ID:jnTsIvwx0
>>196
戦艦とかケーキ運んでくるチヌークとかはどう準備したん?w
2025/05/05(月) 15:01:00.56ID:hLMapjq50
>>197
キリシタン遺物とされるものの中には大正昭和に偽造されたやつが少なからずあるとかジゴク!
2025/05/05(月) 15:04:22.40ID:yOpXvLJt0
>>200
神奈川にある某博物館でそれ系展示見た時、
説明書きを見て「そんなものが伝わるか?」となんかニセモノっぽい気はした
2025/05/05(月) 15:04:22.51ID:ySYm6MRO0
>>194
放映当時から1000円切りワゴンセールなんてのも見たし定価の半額じゃまだ高い
ガンプラバブル真っ最中でアレゴリ押しするんだから品薄陰謀論も撒かれるよ
2025/05/05(月) 15:07:52.52ID:UsgyY8ZW0
>>198
中国の6世代機とか爆撃機並みのデブの上に無尾翼でどうやって戦闘に持ち込まれて生き残る気なんだろうね?
東側のレーダーじゃ大型の艦載レーダーですら巡航ミサイル探知距離数キロという有様だから
何も出来ないまま撃墜されて回りそう。
2025/05/05(月) 15:17:08.90ID:rYn2Njd70
>>75
迂闊に写真撮ると拘束されて10年くらい帰ってこれなくなるけどな。
何を撮ったら不味いかは拘束されるまで分からんと言うクソゲー。
205名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d66b-kou4)
垢版 |
2025/05/05(月) 15:19:28.64ID:/fG/cD7I0
まぁバンダイとしてもガンダムだけでは行き詰まるという危機感があるからね
2025/05/05(月) 15:22:17.94ID:rYn2Njd70
>>118
外国映画に関税掛けるのもアメの自由だからどうこう言うつもりはないが、アメちゃんこれで自由貿易主義の盟主面は出来なく
なったって自覚はあるかなあ。
たぶん無いんだろけど、今後はアメの鼎は軽んじられっぱなしになるやろね。
2025/05/05(月) 15:23:57.97ID:rYn2Njd70
>>148
アメの与信がガンガンすり減ってるけどな。
2025/05/05(月) 15:25:17.97ID:hLMapjq50
反日要素があればOKな抗日ドラマとかエロ要素があればOKなエロゲとか、例外規定がある限り人は不正をするんだ
2025/05/05(月) 15:28:05.46ID:rYn2Njd70
>>205
でもガンダムもようやく海外で売れ始めてるからちょっとほっとしてんじゃね。
あとは中華製のなんちゃってガンダムさえ粛清すれば。
2025/05/05(月) 15:29:06.51ID:YLbGT+d70
>>104
わけわかんねえ書き込み規制でワイも脱落しそうだし
住人も氷河期中心ぽいし若いのは来ないでしょ
2025/05/05(月) 15:30:17.73ID:YLbGT+d70
>>205
水星が斜め方向にも刺さったし安泰


宇宙世紀リアル路線もやりたいっぽいけど滑ってんのよねえ
2025/05/05(月) 15:30:34.22ID:UsgyY8ZW0
>>206
新自由主義を捨てるなら、自由貿易も捨てるの必須だからなあ。
本邦もケケ中以前に戻りたいならこれは避けて通れない。

>>207
対テロ戦でフセイン吊るした時もそんな事を言われていたが、今はもう誰も覚えていない。
勝てば官軍という事だ。
2025/05/05(月) 15:30:53.16ID:GQ5o2GAQ0
>>210
荒らしは減ったかもしれないが住人も減ってるよぬ
2025/05/05(月) 15:37:19.01ID:UsgyY8ZW0
このスレに来る若い衆なんて単位を賭け事に使われて可愛がりに耐え切れず逃げ出したのでは?
2025/05/05(月) 15:42:15.85ID:XWwp3cGZ0
>>186
【悲報】ディズニー実写版「リトルマーメイド」の製作費がイギリスの財務諸表から遂に明らかに!その驚愕の金額とは・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=76_eSRILTJQ

リトルマーメイドをイギリスの金で作った話だった。
その内、米の補助金目当てに会社を作るとか、そういう事やりはじめたりするんだろうか。吉本がw
2025/05/05(月) 15:43:06.41ID:XWwp3cGZ0
>>214
ピチピチのJKだっているかもしれんだろ!?
…いないか…
2025/05/05(月) 15:46:41.81ID:6hqhqPm60
>>203
東側アルアルで、攻撃しか考えてないんじゃない?

(゜ω。)
2025/05/05(月) 15:50:27.24ID:4XmNasRr0
>>205
境界戦記……。
2025/05/05(月) 15:54:14.17ID:dI1ZB8Wsd
>>216
学生がどうかは分からんが、永遠の17歳なら沢山居そう。
2025/05/05(月) 15:59:21.93ID:UsgyY8ZW0
>>217
多分J-20でカナードとベントラルフィンがステルス性能低いと批判されまくって、
考えなしで無尾翼構成にしちゃったんだと思う。
実際、J-20の構成だと米軍の検討では一番ステルス性で劣る評価受けている
翼面数と同じなので妥当な評価ではあるんだが。
2025/05/05(月) 16:01:24.98ID:4XmNasRr0
「五等分の花嫁」のキャラが全員魔法学園世界に転生した新作ゲームってどういう企画だよ。
2025/05/05(月) 16:02:14.49ID:yOpXvLJt0
>>207
過去積み上げた信用をガンガン燃料にしてやってるからな
こういう事が起きる国になったという事は信用は落ちるわ
2025/05/05(月) 16:02:26.00ID:FB8kw0Vu0
>>207
しかし今のところ世界には米国の代わりになる国は存在しないから、信用云々を言ったところで結局は元鞘に納まるしかないのだ。
中国、ロシアは論外、EUも米国以下の信用しかないし、本質的には船頭が多い弱小連合だからあてに出来ない。
2025/05/05(月) 16:05:08.90ID:6hqhqPm60
>>220
まぁ、極降り性能はチャレンジャーの特権ですし____

_(゚¬。 _
2025/05/05(月) 16:06:12.40ID:9kK0S2fM0
覇権は緩やかに移動する
今はアメリカから新しい覇権国に緩やかに覇権が移っている最中
2025/05/05(月) 16:08:11.26ID:MCb0xpxG0
>>203
「J-36(仮)は」90年代にアメリカで検討されたアクティブウィングレットを実装しているようだが、当のアメリカで使われてないってことは何らかの難があるのかね

三発機の方はようわからん。
ウェポンベイが前すぎ(重心から)と言う者もいるし、レイアウトに問題が出るあの形態にしたのも理解しがたい。
何を要求したらああなるのやら。
2025/05/05(月) 16:09:00.41ID:yOpXvLJt0
アメリカは降りる、中国も担う気はないという
中央にまとめる国が存在しない状態も想定した方が良いとは
分析とかで見る
2025/05/05(月) 16:09:22.27ID:+7W0j/ji0
>>220
あるいは、本当にB-2やB-21のような爆撃機方向を指向しているのかもしれない。それなら実質的全翼機構造にも納得はいく
戦闘機としての運用はさすがに考えていないのでは
2025/05/05(月) 16:10:08.46ID:UsgyY8ZW0
まあ日本はトランプ関税で生産回帰が捗っているし、そう邪険にする事もない。
日本企業が中国から生産拠点移転の動き、トランプ関税影響減らす
ttps://newswitch.jp/p/45572
>JVCケンウッドは市販用ディスプレーオーディオを中心に中国から東南アジアに生産移管することを明らかにした。
セイコーエプソンは上期(4―9月期)中に中国で生産するプロジェクターをフィリピンに、ロボットは日本にそれぞれ移管する方針だ。
米国の関税によるコスト増に対応し影響を抑える。
生産移管について「新たに工場を建てるわけではないため、協力会社と共に早いものは上期中に行う。
夏以降には一部移管した製品を米国向けに出せるのではないか」と見通しを示した。

新たに工場建てるまでもない製品は半年もしないうちに脱中国が完了するって。
その分長期的には国内が潤うからトランプ関税のおかげで高くても売れるなら日本は逆に儲かるのだな。
2025/05/05(月) 16:11:20.10ID:FB8kw0Vu0
どちらかと言うと、今まで舐めプで放置していたところが野心剥き出しで追い落としにきている事にやっと気づいて、
なりふり構わず協力者ごとまとめて潰そうとしているのが今の米国なんだよなあ。
2025/05/05(月) 16:12:16.11ID:6hqhqPm60
>>228
戦闘機を除く対航空機AAMランチャーぐらいには考えているかも?

_(゚¬。 _
2025/05/05(月) 16:15:38.32ID:FB8kw0Vu0
>>229
我が党政権時代に海外の工場を立てたところも、今までは投資分を回収しなければならないので簡単には戻せなかったが、
円安基調と政治リスクによって損切りできる環境が整ってきたしね。
2025/05/05(月) 16:19:13.03ID:TUlT5dfka
>>146
>>157
そいつミネオね
2025/05/05(月) 16:19:40.00ID:UsgyY8ZW0
>>226
一部の小型機で突風対策として搭載されてはいる。あとXB-70みたいに衝撃波の都合で実装した機体もある。
普通の機材だとそこまで安定性に難があるわけではないので無駄な機構として排除されるが。
多分そのままだと安定性が不十分なので実装したのだろう。3発の方はエアインテークも追加のせいで尾翼無しが台無しだが。

>>228
H-20が開発遅延で結局30年代に就役らしいんで、開発失敗の埋め合わせ説も囁かれるね。
ただ、30年代は日米のロイヤルウィングマンが中国上空に殺到する時代なので、
近接戦闘出来ないと内陸部に追いやられちゃうのよね。当然、戦闘機が逃げ出した沿岸部は火の海だ。
2025/05/05(月) 16:19:46.75ID:+7W0j/ji0
単純なリフティングボディ・全翼機構造がステルス性は最強なんだろうけど、それで高機動するためにはメインエンジンとは別に姿勢制御用バーニアが要るぬ
2025/05/05(月) 16:24:29.40ID:6hqhqPm60
しかし三発機は、極々超音速飛行でも狙っていたのだろうか

_?Δ?)_
2025/05/05(月) 16:25:33.27ID:LN1lSD/xd
>>176
駅名の由来になった人がいる!
2025/05/05(月) 16:28:11.85ID:uizZorAT0
鉄道省『お寺まゐり』って国会図書館にあるかな
廃線になった参拝用路線も載ってそう
2025/05/05(月) 16:29:44.83ID:fBPfeidb0
ゲーマーに Teams を使えと?

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame
Skype(スカイプ)が本日サービス終了。ゲーム用途でも広く利用されていた無料通話サービスが20年超の歴史に幕
マイクロソフト社はTeamsへの移行を案内。アカウントの移行やデータのエクスポートをお忘れなく
2025/05/05(月) 16:31:25.53ID:QUKFcxEO0
今日も疲れたなー
2025/05/05(月) 16:31:55.61ID:bkEulvH80
>>205
境界戦機はなかった。いいね?

>>216
JK(爺のキチガイ)?
2025/05/05(月) 16:32:28.93ID:yOpXvLJt0
>>230
安全保障上関わる所はすでにトランプ前から中国製造は忌避されてベトナムとか日本とかに移してたよ
2025/05/05(月) 16:32:30.54ID:QUKFcxEO0
ラムジェットとターボファンのマルチサイクルジェットエンジンまだー?
2025/05/05(月) 16:33:54.97ID:UsgyY8ZW0
>>236
あのキャノピーじゃマッハ3すら無理だからなあ。パイロットが焼け死ぬ。

昨年のうちに米国が中国の衛星通信を完全に無力化する全地球規模の妨害システム配備したんで、
対艦弾道弾を誘導するISRの為に戦闘機にも長距離進出が求められているんだろう。
問題は大量配備されたE-2Dの低周波レーダーで完全に現行機が丸見え状態だし、
そもそもF-15EXと戦っても負けるので、見つからない様にもっとステルシーな機体が欲しいと思ったのかも。
2025/05/05(月) 16:33:58.13ID:xF6c760v0
>>239
もうみんなだいたいDiscordつかってるっしょ
2025/05/05(月) 16:34:41.68ID:4XmNasRr0
アルカトラズ刑務所復活はワクワクするのでトランプには是非やってもらいたい。
2025/05/05(月) 16:34:49.35ID:6hqhqPm60
>>235
ハリヤーより派手にデカいRCS要りますね

_(`ヮ 、_
2025/05/05(月) 16:35:15.89ID:dI1ZB8Wsd
>>243
みゆんみゆん音がする反重力エンジンを早う!
2025/05/05(月) 16:37:53.33ID:FB8kw0Vu0
>>242
民生分野でも元々一期目のトランプ政権で予定されていた事ではあるが、バイデン政権のサポタージュで遅々として進んでいないから、
これ以上中国に時間を与えないためにも一気に網を被せて塞ぎにきた、というのが実情なのだ。
2025/05/05(月) 16:39:10.98ID:UsgyY8ZW0
>>242
今はさほど重要でない産業ですら中国を捨てて他国へ移っている段階へ入ったという事だ。

中国は昨年時点で大卒が3人に1人しか就職できないほどの氷河期を遥かに超える大不況だし、
就職している人が多数派から転落とかいう世界一のニート大国になる。
2025/05/05(月) 16:41:10.52ID:+7W0j/ji0
>>244
だがしかし、世界成功のステルス機関連技術を持つアメリカが、対ステルス機戦術を研究していないわけがないのである
2025/05/05(月) 16:41:25.66ID:6hqhqPm60
一応の教育が施された若年層が遊んでいるとか、なんぞし甲斐がありそうだけど、中共はどう使うんだろ

(゜ω。) 北みたいにレンタルに出すのかしら
2025/05/05(月) 16:42:09.55ID:kPm6OLaC0
:(;゙゚'ω゚'):

@superwangbadan
ようつべの動画より。
経済の冷え込みで白米の上に炒めた青菜が一本乗っただけの3元弁当(約60円)が登場。しかも、人民は2元(約40円)の割引まで待つという。
ネットのキラキラ中国の裏には、こういう現実がある。キラキラ中国で「中国すげぇ!」は🇨🇳のプロパガンダに騙されてると心得よ。
https://pbs.twimg.com/media/GqKeWCMbsAAdPDE.jpg
2025/05/05(月) 16:44:59.57ID:fBPfeidb0
確かに中共が高等教育を受けた若者を寝そべらせてるだけで有効活用しないのは不思議だね。
反乱を起こさせないことが重要で他はどうでもいいんかね。
255名無し三等兵 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6bd5-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 16:45:30.48ID:4XmNasRr0
>>253
これだな。
ttps://i.imgur.com/tonE4gS.jpeg
2025/05/05(月) 16:45:34.97ID:6hqhqPm60
本邦は日の丸弁当だけど、向こうは青菜弁当か

( ̄ω―; 色味で負けているような気がする_____
2025/05/05(月) 16:47:21.01ID:yOpXvLJt0
>>213
住民が減り同じ意見が寄り合うタコ壺と化して新規が寄り付かなくなる負のサイクルになりつつある気はする
2025/05/05(月) 16:48:00.18ID:PZthIYCT0
中共については只の巨大不況を通り越して全人民の数%や数割レベルで実際に飢餓線を彷徨うまでに追い込んでからが勝負な気がします
>>253みたいに一応は人間が食う物に人が集まる内はまだまだ温い。まだまだ。


>>252
とりあえず露助送りでは。前線だけでなく銃後も人手不足なんでしょあそこ
2025/05/05(月) 16:48:01.38ID:XWwp3cGZ0
>>253
ミネオ…(´;ω;`)ブワッ
260名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 16:48:44.67ID:jOeh6xoR0
>>254
いくら若者を有効活用したくとも
不良債権が膨れ上がって、大企業はバタバタ倒れるわ
投資する金なんて逆さに振っても出てこないわで
黙ってみてることしかできないし
2025/05/05(月) 16:49:20.54ID:FB8kw0Vu0
>>250
水に落ちた犬を確実に溺死するまで全力で叩く、これは戦略としても正しいのだ。
しかし今の中国は、中国の歴史上初めて経験する近代の市場経済下での恐慌なのでは?などと思ったり。
2025/05/05(月) 16:50:55.90ID:ZwqoIQeo0
川崎のアレ、警察に50人が詰めかけたっていうけど
その50人で加害者を早々に締め上げれば済んだ話では?


被害者の父親の顔見たらアレだあったし、DQN同士が対消滅したとしか思えぬ
2025/05/05(月) 16:51:31.22ID:UsgyY8ZW0
>>251
退役したはずのF-117がずっと中国ステルス模擬して開発支援任務していたなんて公然の秘密だしねえ。

>>253
どうやってご飯食うのこれ?
2025/05/05(月) 16:52:51.24ID:PZthIYCT0
>>263
青菜の塩気が強めなんでしょうか


本当に塩なのかどうかも疑問ですがね
2025/05/05(月) 16:52:51.89ID:XWwp3cGZ0
>>262
「わかりました。煮るなり焼くなり好きなように」と言って犯人を暴徒引き渡す警察___
2025/05/05(月) 16:52:52.11ID:ychYhMAL0
現地にいると分かるのが、個人タクシーやら食事の配送サービスやらスマホ決済が凄い発達してるので需要が大きくて日銭を稼ぐくらいならまだ何とかなるのよ
ところが安定した収入を稼ごうとするとほぼ働き口は無いので、若者はこれらで日銭を稼いだらあとは寝そべるだけという有様に
2025/05/05(月) 16:55:05.84ID:kPm6OLaC0
>>255
こっちかも?
https://pbs.twimg.com/media/FA7l3EtVkAEmcFm.jpg
2025/05/05(月) 16:55:46.89ID:PZthIYCT0
>>266
やはり飯が食えてる内はまだまだですな。あと二段三段は蹴落とさなければ…
2025/05/05(月) 16:55:47.22ID:FB8kw0Vu0
>>266
目指せ!14億総Uber!!なのだ。
270名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 16:58:24.09ID:jOeh6xoR0
>>267
青菜、鮭の欠片ときたら小さなイワシが眩しすぎるわ
2025/05/05(月) 16:59:08.54ID:ZwqoIQeo0
職がないってのは需要がないってことなので

そこで需要を作るのが政府の仕事なのよな、つまり公共事業
2025/05/05(月) 17:00:18.23ID:ZwqoIQeo0
>>270
あやあ、あの鮭のカケラ
クッソ塩辛いやつよ、昭和のアイテム

実はあれでも白飯足りない
273名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:02:15.67ID:v/hW4uZp0
一切れの塩鮭でお櫃一杯の飯を食うのがですが民なんだよね
2025/05/05(月) 17:05:57.86ID:4XmNasRr0
糠イワシもメシが進む。
2025/05/05(月) 17:05:58.59ID:fBPfeidb0
ああ、そういえば中共の偉い人の間で竹中の政策が尊敬されてるんだっけ
2025/05/05(月) 17:07:39.67ID:UsgyY8ZW0
ここで日本の激安弁当
https://www.youtube.com/watch?v=KcIXRJofPVQ
200円でこの内容なので、中国の貧乏弁当との差が凄い。
少し前に話題のカリフォルニア米を使った弁当のレビューでもあるので、
米国の米がどんな味かこれ見ると参考になるかもしれない。

>>266
その辺も過当競争になって稼ぎが激減したと言われて久しいからなあ。
まだ稼げている層が下々にお零れを渡せるから成立している産業でもあるので、
その辺が回らなくなったら次はどんな光景が見れるのやら。
2025/05/05(月) 17:10:58.55ID:6hqhqPm60
>>275
向こうだと革命でも起きない限り無理なやり方だからなぁ

(゜ω。)
2025/05/05(月) 17:11:15.08ID:4XmNasRr0
でも、こうなる前にやめましょう。
ttps://i.imgur.com/zoR2w96.jpeg
命が危ない。
2025/05/05(月) 17:12:25.79ID:xxsx65Q70
ウリんとことの近くには焼きサバの半身が白米に載っただけの弁当を置いてる店があったのぉ
2025/05/05(月) 17:12:53.32ID:SMGf9J7L0
>>226
J-36の方は良くわからんが、三発機の方が単純に「大出力のエンジン」がないからではないか?

J-31も、F-35と外見はソックリでもF135のような大出力エンジンがないから双発エンジンになった。
というかせざるを得なかった。
2025/05/05(月) 17:14:33.58ID:SMGf9J7L0
>>278
望月さん、今度は何食べたん?

あと最近のがくせつ(?)では、塩分の摂取量よりも、
体内のナトリウムとカリウムのバランスが大切だとかなんとか。
2025/05/05(月) 17:15:25.78ID:wf+2eQ6Q0
けたく

チャイナさん、外食産業が沈んでいっているのであれば、それに伴う産業も衰退していくよなと。

ウーバーとかタクシーもそのうち衰退するんでね?(;・∀・)
2025/05/05(月) 17:22:32.91ID:ZwqoIQeo0
鶏卵が安いってのはライフラインよな
2025/05/05(月) 17:23:19.24ID:hLMapjq50
望月サンによるアライ体験レポ漫画はまだかね?
285名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd32-tuYz)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:25:21.02ID:YphxKZ+1d
>>226
まだまだ実証機のレベルで試作とはほど遠いのかも知れませんな。
なんにせよ実機を作って飛ばせる予算と人手があるのは羨ましい限りですな
2025/05/05(月) 17:26:57.22ID:SMGf9J7L0
>>283
最近、またじわじわと卵の価格が上がってるな。

それでもアメリカの1パック(12個)10ドルとかに比べたら遥かに安いが。
287名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd32-tuYz)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:27:30.14ID:YphxKZ+1d
>>227
英仏独日の旧列強が連合して面倒を見ざるをえない事になりそうですなあ
2025/05/05(月) 17:28:08.16ID:QUKFcxEO0
>>281
食塩をとりすぎたならカリウム塩をとればいいのか?

イオンチャネルぶっこわれそう。
2025/05/05(月) 17:28:52.60ID:SMGf9J7L0
>>279
ローソン100においてある「白米とウィンナーだけの弁当」とか、また人気が出rかもしれぬ。
2025/05/05(月) 17:29:55.07ID:SMGf9J7L0
>>288
とりあえず、「塩分摂りすぎたかなー(10g以上)」と思った時には、
カリウム豊富なバナナを食べることにしてる@俺
2025/05/05(月) 17:31:15.95ID:jnTsIvwx0
>>253
アオナニーが激ショッパイ?w
2025/05/05(月) 17:32:08.91ID:ZwqoIQeo0
さすがは源氏の末裔

https://pbs.twimg.com/media/GqJrdlrb0AALNMI.jpg
言うことが違う
2025/05/05(月) 17:32:32.99ID:QUKFcxEO0
血液のイオン濃度大事だと思うがな。浸透圧的なイメージで。濃度を薄めるために喉が渇き水を飲むから血圧が上がってしまうとするなら、水を飲まない選択をするほうが有効かもしれないよ?

お勧めはしないが
2025/05/05(月) 17:32:47.61ID:hLMapjq50
>>290
あのおぢちゃん一度にバナナ1房食べてる……
2025/05/05(月) 17:35:04.45ID:QUKFcxEO0
今書いて思ったのが瀉血して血を抜けば血圧下がるんじゃね( ・`ω・´)
2025/05/05(月) 17:36:22.42ID:jnTsIvwx0
>>293
賢いぬ
2025/05/05(月) 17:37:23.64ID:kPm6OLaC0
>>292
しずかちゃんは覚悟完了してるぬ
https://pbs.twimg.com/media/FM2UacWaMAAHytt.jpg
2025/05/05(月) 17:38:42.60ID:U+hYC/H60
>>295
脳溢血とか掛かってたらベントも選択肢にはいるかもでしょうが、
人間というか動物が全力稼働する時って相応に血圧上げてると思うんだが、スポーツ中の血圧ってどの位なんだろ。
2025/05/05(月) 17:43:00.04ID:QUKFcxEO0
>>297
リトルスターヲーズだったか?
2025/05/05(月) 17:46:08.39ID:d8tzld4X0
青狸一行強過ぎだろ。

少年探偵団と別ベクトルで子供離れしてる。
2025/05/05(月) 17:47:50.10ID:hLMapjq50
劇場版は出来杉出禁でナーフしてるけど?
2025/05/05(月) 17:54:17.98ID:6hqhqPm60
>>298
高校の時に計ったときは190ぐらいで、200超えてたヤツはストップかかっとったの

(゜ω。)
2025/05/05(月) 17:56:18.85ID:GQ5o2GAQ0
認プロ探偵が陰謀論にずっぽりハマって以来助手の書き込みがかなりツボにきてるぬ
彼レベルじゃないとあれと長年付き合ってられないんだろうぬ
2025/05/05(月) 18:00:15.49ID:lYt+ZWY70
>>16

大学時代に薄荷でレポート書いたんで詳しいんだけど

石油から合成薄荷が生成される前まで
北見周辺と旭川が世界市場レベルの大産地

通常の作物の10倍くらいの収入になるんで
農業なのに現金ウハウハで
飲む打つ買うが余裕というやべぇ作物でしたw
後半の記述通りよたぶん

https://x.com/matsugae02/status/1919006750944182632?s=46

なお現金入るけどカロリーはゼロなんで、
食糧危機的なイベント、戦争とか起こるたびにお上から

「食い物作れや!!!!」

って栽培禁止されてきたのが薄荷ですw

https://x.com/matsugae02/status/1919007428521160853?s=46
2025/05/05(月) 18:01:03.66ID:MdWx/1red
>>262
それができるならとっくにやっていただろうと思う。半分は野次馬なんじゃないか?
2025/05/05(月) 18:02:27.82ID:NTDXP42B0
>>295
血圧が下がるほどの失血は命が危ない
2025/05/05(月) 18:06:16.51ID:Ak2S+GYK0
>>141
「ヒンメルならそう言う」
「ライオスならやりかねない」
「ガンダムがそう言っている」
2025/05/05(月) 18:07:55.64ID:wf+2eQ6Q0
>>304
同じ思考品の煙草や食い物から作られる酒とは大違いやな (;・∀・)
2025/05/05(月) 18:07:57.44ID:lYt+ZWY70
上皇さま、心筋虚血の可能性 6日から東大病院に検査入院
2025/05/05
https://nordot.app/1291996928450363808
2025/05/05(月) 18:08:21.84ID:6hqhqPm60
鈴蘭の剣でこんどダンジョン飯コラボするし、そのうちフリーレンともしそうだな

_(゚¬。 _
2025/05/05(月) 18:09:58.56ID:hLMapjq50
どうして兵士は与えた穀物で勝手に酒を作り出すんです……どうして……
2025/05/05(月) 18:11:51.31ID:VlGxzdvM0
今永、左足ハムストリングの肉離れとか最悪だわ
軽症でも一か月、重症だと三か月は離脱
踏み出す方の足じゃなかったのが不幸中の幸いだが
いずれにせよ肉離れは癖になるから厄介な怪我

カブスは先発の二本柱が共に怪我で戦線離脱とか
もう泣きたいだろうな
2025/05/05(月) 18:12:54.15ID:6hqhqPm60
>>311
敵地ではぐれたときに呑気に飯を炊くわけにもいかんでそ

d(゚¬。 _
2025/05/05(月) 18:14:53.11ID:PZthIYCT0
>>309
やはり90歳を過ぎると何時までもお元気というわけにもいきませんか…

>>300
「銀河超特急」で戦士の才能を覚醒させたのび太もかなりヤバかった
2025/05/05(月) 18:15:55.83ID:jnTsIvwx0
>>309
また、我が母校の警備が。
2025/05/05(月) 18:16:39.14ID:U+hYC/H60
>>36
AIに投げてももう少しマシなの書きそう。
少なくともSWネタで固めるよう伝えたら、4thとかAIは書かないのでは。
2025/05/05(月) 18:17:25.06ID:MGbZ8TrI0
流石に黒人のラプンツェルは諦めたんかなぁ、ディズニー
もう正直、スター・ウォーズとかでもやらかしてるし、幾らディズニーの経営規模から行ったら、深刻では無いとはいえ、3桁億円の損失は許されんと思うけどなぁ
2025/05/05(月) 18:19:32.10ID:hLMapjq50
チリチリの髪を塔から垂らすのは無理じゃねって気付いたんだな
2025/05/05(月) 18:22:22.09ID:p9njFLJg0
ドレッドヘア?的なものならむしろロープには向いてるじゃろ
2025/05/05(月) 18:23:36.37ID:lYt+ZWY70
>>319
あの髪は伸ばすのは無理
トレッドは付け毛なのよ
2025/05/05(月) 18:25:49.23ID:GQ5o2GAQ0
イベントではよくあること

【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
2025/05/05(月) 18:27:00.38ID:rYn2Njd70
>>235
気圏でバーニア吹かせて姿勢変えても気流が剥がれたら仕舞いやで。
空力に一切頼らず全て推力でカタを付けるって言うなら別やけど。
2025/05/05(月) 18:27:20.74ID:MGbZ8TrI0
聞きたいんだけど、ディズニーとかの連中って人魚姫の子も白雪姫の女優も美人とかに見えてたり、思ったりするんか?
アレが美人に見える奴はちょっと?だから俺的には、わざと嫌がらせであんな人間を使ってると思ってるんだけど
2025/05/05(月) 18:27:56.87ID:6hqhqPm60
>>321
意外に良心的だな

(゜ω。) 手間考えると、商品並べて棚埋める以上の利益なさそうな
2025/05/05(月) 18:28:19.41ID:LN1lSD/xd
>>253
え、これイオンが出してるの?
おから屋はエゲツないなぁw
2025/05/05(月) 18:28:22.92ID:p9njFLJg0
>>320
なんと(´・ω・`)
2025/05/05(月) 18:28:57.28ID:FB8kw0Vu0
>>317
所謂ポリコレはそれ自体が利権構造を構築しているそうだから、まずそこから根絶やしにしないと何度でも繰り返されるかもね。
2025/05/05(月) 18:29:22.34ID:rYn2Njd70
>>254
ロシアに輸出するんでは?
2025/05/05(月) 18:30:46.30ID:Ak2S+GYK0
>>301
ドラえもんはちょっと頭が悪すぎる。
2025/05/05(月) 18:31:25.28ID:rYn2Njd70
>>262
神奈川県警の対応もどうかとは思うけど被害者も結構酷かったと聞くし、集まった50人ほぼ輩らしいと聞くとああ神奈川だなあと
思わざるをえない。
2025/05/05(月) 18:31:32.42ID:6hqhqPm60
>>323
カルバンクラインLGBTQ+のあれといっしょで、既存との違いでパンチ利かせてのでは____

(゜ω。)
2025/05/05(月) 18:33:12.85ID:GQ5o2GAQ0
>>327
環境利権と一緒だぬ
ギャーギャー喚いて問題換気、新しい規制やら第三者委員会(笑)設置でそこに利権を集約する
この構造を晒した頃の認プロ探偵はイケてるリベラルだったのにぬ
2025/05/05(月) 18:34:01.97ID:rYn2Njd70
>>266
>スマホ決済が凄い発達してるので需要が大きくて日銭を稼ぐくらいならまだ何とかなる

ひょっとしてこれが労働力の安売りになってるんじゃね?
本来なら定職になりえる労働が日銭と引き換えに叩き売られてるみたいな。
2025/05/05(月) 18:34:12.93ID:hLMapjq50
今まで誰もやってこなかった画期的なヒロイン像ですよ?
2025/05/05(月) 18:36:13.31ID:jnTsIvwx0
>>330
神奈川住みのリスクだぬ。
2025/05/05(月) 18:37:23.32ID:GQ5o2GAQ0
>>334
???「良い子の諸君!(以下略」
337 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f9a-Owj6)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:38:14.62ID:PhSccxMw0
整形前後の顔だとか
整形した顔はAIイラストみたいだな

https
://x.com/nou_beau/status/1918888809837604963?s=46
2025/05/05(月) 18:38:46.05ID:jnTsIvwx0
>>329
未来のロボとは思えないよぬ。
2025/05/05(月) 18:39:11.23ID:FB8kw0Vu0
>>323
元々、本心から美人だと思っている訳ではなく、これが白人の美人、これが黒人の美人、これがアジア人の美人など、
人種ごとに美醜を好き勝手に決め付けてテンプレ化しているっぽいからなあ。
それにポリコレ的テンプレを付け加えたらああなる。
2025/05/05(月) 18:39:51.32ID:jnTsIvwx0
>>337
整形前はそんなに悪いか?
2025/05/05(月) 18:39:57.31ID:GQ5o2GAQ0
>>333
経団連「君のような勘のいい(」
>>337
整形した後5年ぐらいするとおかしくなっていくんだけどぬ
その後はマイケル化待ったナシだぬ
2025/05/05(月) 18:41:00.05ID:R/j9xSxS0
>>325
イオンだからこの値段で済んでる
中国の地元スーパーだとこれで値段が10倍なので
2025/05/05(月) 18:47:27.17ID:jnTsIvwx0
結婚してたんね?

【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746418227/
2025/05/05(月) 18:48:09.12ID:FB8kw0Vu0
>>329
青タヌキは元々原作でも出来が悪いとか失敗作とか割と容赦が無いキャラ設定だからのう。
のび太のサポートを完璧にこなす妹のドラミを目の当たりにして自信喪失するくらいなので、
のび太とは割と似たもの同士なのだ。
2025/05/05(月) 18:52:12.52ID:jnTsIvwx0
フォモスが紹介してた奴だっけ?

漫画家・楠桂さん、「サレ妻漫画家の旦捨離戦記」不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始「悲しかった真実です。ぜひごらんください」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746347404/
2025/05/05(月) 18:57:11.81ID:s8zx2Z330
と言うか量産型ドラシリーズが完成してて、売れ残って貧乏セワシでも買える程度のローエンドだったよね彼
2025/05/05(月) 18:59:55.32ID:hLMapjq50
しかしねぇ……ドラミちゃんや出来杉が積極的に関わってきたら冒険が始まらないのだから……
2025/05/05(月) 19:00:16.18ID:lYt+ZWY70
>>317
アニメの方のラプンツェルって人気ナンバーワンなのよ。
日焼けさせてコケると大変だと思うわ。

なんで人気があるのかはウリには解らないけどさ、
彼氏がチョイ悪の方が、ょぅι゛ょにはうけるんだろうか?
2025/05/05(月) 19:01:35.93ID:iuwJL0Vf0
BS12でガメラ2
2025/05/05(月) 19:01:51.68ID:+15dTgJG0
>>342
イオンが良心的だと!?
2025/05/05(月) 19:02:26.38ID:bkEulvH80
>>346
ローエンドというか、耳をかじられた影響でおかしくなっただけでは?
2025/05/05(月) 19:04:22.45ID:FB8kw0Vu0
>>347
導入部分で最適解を出されて物語が終わってしまうからのう・・・・
2025/05/05(月) 19:07:15.19ID:iuwJL0Vf0
>>312
マエケン取るしかないな…
2025/05/05(月) 19:07:32.84ID:lYt+ZWY70
>>345
読んだけどさ、サレ妻というよりは「ホスト(年下旦那)に貢いでいるBBA妻」だったよw
旦那が負担していた家計費は子供ふたりの教育費だけだったの。
あとは住宅ローンも含めて楠桂が出していた。

旦那はコロナ前から週末は家にいない(趣味で出かけていた)
コロナになってからは外泊しまくりだった(友人と宅飲みに偽装して、愛人と寝ていた)
それで浮気を疑わなかった楠桂の頭がお目出度かった。
355 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f9a-Owj6)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:08:17.61ID:PhSccxMw0
>>340
自分もそう思う
でも当人はこの顔のせいで酷い人生だった〜みたいな事言ってる
性格ではないんかな
2025/05/05(月) 19:09:41.21ID:FB8kw0Vu0
>>351
使ったオイルが分離していて、薄い上澄みを使ったのが兄、底に沈んだ濃い部分を使ったのが妹、という設定がある。
2025/05/05(月) 19:09:58.00ID:xF6c760v0
のび太と出木杉のバディ物をぜひ見たい
ドラえもん達とはぐれ
不足するリソースのなか困難をギリッギリで乗り越える二人が見たい
ヒロインの家族が捕らえられて
救出を懇願されるが助けようというのび太と
気持ちは同じだが現実的に不可能だという出木杉の口論とか
2025/05/05(月) 19:10:53.53ID:TYhWlFoN0
>>351
セワシ君の家に買われた時点で既にネジの足らない不良品扱いよ
2025/05/05(月) 19:11:57.36ID:hLMapjq50
>>357
まだ不安だな……
パーマン4号もお供につけよう
2025/05/05(月) 19:12:55.13ID:LN1lSD/xd
>>337
メイクとヘアちゃんとすれば整形前でも十分いけるとおもうがなぁ
2025/05/05(月) 19:13:07.67ID:g4g1EOgK0
>>253
白米がトウモロコシ飯になる日も近いのだろうなあ
2025/05/05(月) 19:13:19.27ID:iuwJL0Vf0
やはり陸の旧制服は良い
2025/05/05(月) 19:14:07.38ID:S3//ZdPEM
オワタマンも時々毒吐くよね、ドラえもん泣いちゃう
2025/05/05(月) 19:14:51.17ID:TYhWlFoN0
>>355
まあ自己評価と他者評価は違うしそれでメンタルにも影響出るのはそうなので他人がどうこう言えた事でもない
そこらへん描いた鬼太郎6期のずんべらの話は中々に面白い
2025/05/05(月) 19:18:41.56ID:s8zx2Z330
そもそもセワシ君ちは貧乏だから、過去を改変する時間犯罪やろうというのがドラえもんの話・・・。もしもしタイムパトロールさん?
366名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c68e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:19:10.71ID:p9vC3Pit0
暴力革命を肯定する奴が平和憲法守れだとさ。もう老害を具現化したような婆

加藤登紀子「憲法を守り抜けたのは日本の宝」 改憲意欲の石破首相へ「日本が世界平和への鍵を握る」と訴え
https
://news.yahoo.co.jp/articles/42032bed37b2b42ddafe205c9b9611957cfe5d12
2025/05/05(月) 19:19:27.68ID:TYhWlFoN0
>>363
しょーがねーだろ現設定だと組み立て中の事故でマジでネジ一本抜け落ちてるんだから
2025/05/05(月) 19:20:08.46ID:jnTsIvwx0
チョッパーからの中継で緑迷彩が見えたんだが、こめうみ軍が巻き込まれてMP来てたんだな。

神奈川 横須賀で事故 11人けが 酒気帯びか 乗用車運転手を逮捕 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746422686/
369名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c68e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:21:17.33ID:p9vC3Pit0
石破もキラキラ系パリピになろうと慶応行ったりゴルフサークルは行ったけど性格が糞過ぎて属性でなくまず自分自身を変えるべきだった
2025/05/05(月) 19:23:27.73ID:4XmNasRr0
組み立てなおしてネジが一本余ったらそれはいらないネジ。
間違いない。
2025/05/05(月) 19:23:33.26ID:xF6c760v0
暴力革命と平和がどうしても結びつかないが
どういう判定なんだろう
372名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c6f5-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:25:35.41ID:AjzckJ/m0
暴力で反抗勢力を全て叩き潰して平和を実現
2025/05/05(月) 19:25:43.29ID:+HOtVmQn0
>>321
そのスレでも散々言われているが単なるOEMだな
2025/05/05(月) 19:27:00.19ID:FB8kw0Vu0
>>371
悪逆非道な現体制とそれに染まり切った社会を打倒するならノーカン。
2025/05/05(月) 19:30:08.08ID:OZaL/8310
ネジが余るのはバラして一から組み直すだけなので簡単
本当に困るのはネジが足りない時
376名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c68e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:37.77ID:p9vC3Pit0
まあジブリもこういうのを映画の主題歌の歌手に選ぶんだから反日パヨクなんだろうし暴力革命肯定派何だろう
2025/05/05(月) 19:33:54.34ID:iuwJL0Vf0
ガメラ出現の音というよりはどうでしょうのジングルという方がわかりやすくなってしまってるな…
2025/05/05(月) 19:35:47.27ID:iuwJL0Vf0
一瞬しか出てない仲間由紀恵の黒歴史を晒してやるな…<3の予告CM
2025/05/05(月) 19:35:55.96ID:jnTsIvwx0
>>367
ネジ一本で性能落ちるとかどんだけ糞設計なのかと。
2025/05/05(月) 19:36:51.70ID:xF6c760v0
自分が平和のために人を殺すのなら
警察や軍が平和のために人殺すのも肯定しないと
2025/05/05(月) 19:42:21.38ID:Ak2S+GYK0
>>379
ジェットエンジンとかロケットとか、ネジ1本で大惨事という事もある。
https://i.imgur.com/kf3CHqS.png
2025/05/05(月) 19:46:52.65ID:s8zx2Z330
>>371
暴力革命で反動分子を全員友愛すれば平和になる
2025/05/05(月) 19:47:25.95ID:iuwJL0Vf0
そのお父さんは…
2025/05/05(月) 19:48:35.22ID:ds/TRF6T0
我が母校の警備を心配している
東大生がいると聞いて
2025/05/05(月) 19:49:05.12ID:ytYYBUYP0
>>384
筑波大学を全力警備です
2025/05/05(月) 19:52:51.24ID:+7W0j/ji0
>>309
天皇を辞めても上皇になっただけで自由になれるわけではない (´・ω・`) まあ当然だけど
まことにご苦労なお立場である
387 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f9a-Owj6)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:53:14.40ID:PhSccxMw0
>>366
AERAの加藤登紀子と佐藤優の対談も頭がクラクラしてきてええよ
https
://dot.asahi.com/articles/-/1484?page=1
2025/05/05(月) 19:53:56.16ID:84dR7j0r0
>>380
自分だけは特別だから許されなければならない
他者を許すかは特別な自分が価値基準となって決める

これですから
2025/05/05(月) 19:58:34.76ID:g4g1EOgK0
>>365
でもドラえもんがのび太の所にいないと冗談抜きで地球終わるから…
2025/05/05(月) 20:01:47.19ID:xF6c760v0
>>386
楽しい老後をおくっていただきたかった
(敬語レベル足りないのは見逃してほしい)
2025/05/05(月) 20:02:04.55ID:TYhWlFoN0
>>389
まあのび太の所にドラえもんが来てなんやかんやで色々と大きな事件を解決するまでが歴史に組み込まれてるからTPは手を出さないというのはあるかもしれんね
2025/05/05(月) 20:03:56.89ID:kRAavKHG0
>>337
整形後は目が笑ってないのが怖い
整形が必要な顔では無かったろうに勿体ない
2025/05/05(月) 20:06:47.99ID:xF6c760v0
自衛隊がチャーターしてるはくおうだけど
姉妹艦のすずらんも買っといて良かったのでは?
なんかには使えそう
394名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:08:15.54ID:v/hW4uZp0
今日、帰りの電車の中で外国人観光客が生の人参ボリボリ食ってた…
馬みたいに(´・ω・`)
2025/05/05(月) 20:09:01.81ID:TYhWlFoN0
>>394
ひょっとしたらロバだったのかもしれない
2025/05/05(月) 20:09:27.71ID:iuwJL0Vf0
あぁ…うにタウンが…
2025/05/05(月) 20:12:01.71ID:bkEulvH80
>>391
のび太自身が特異点レベルで、のび太とドラが何をしても歴史の流れは収斂するからノータッチだっけ
2025/05/05(月) 20:12:15.20ID:ZwqoIQeo0
ドラえもんは原子炉で動いていたはずだが、そんなことは無くなっていた
2025/05/05(月) 20:13:40.44ID:ZwqoIQeo0
>>387
読んでないけど内容は想像つくな

なんでアカってみんな同じ目をしてるだろう
2025/05/05(月) 20:16:33.89ID:rYn2Njd70
>>392
彼女の求める相手をゲットするには地顔では色々足りんかったんやろう。
401名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c68e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:18:28.67ID:p9vC3Pit0
こういう人物を自分の個人的な事情で総理にした岸田ももう終わってるんだよな
「これはお前が始めた物語だろう岸田…」

宮崎謙介氏 消費減税巡る石破首相の目論見を疑問視「上回る施策が出てきていない時点で詰んでいる」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/4c158474ec67747603ce07b54cd0a449948aca41
2025/05/05(月) 20:19:14.92ID:rYn2Njd70
>>366
そのわりには同性婚とかあからさまに憲法違反なものを推し進めるよなあ。
あいつらの頭の中身どうなってんだ?
403名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:40.84ID:v/hW4uZp0
>>399
キマってるからじゃね?
2025/05/05(月) 20:20:39.21ID:ZwqoIQeo0
>>401
減税したくないのはゲルじゃなくて宏池会だろ
2025/05/05(月) 20:21:42.14ID:iuwJL0Vf0
おやっさんの「今度は絶対守ろうや」は泣くる…
406名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c68e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:24:27.97ID:p9vC3Pit0
>>404
汚物に主義主張はなく自分の都合しかない
2025/05/05(月) 20:25:05.31ID:jnTsIvwx0
核心ぎじゅちゅが有ったんだなw

韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感 [5/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746403026/
2025/05/05(月) 20:27:23.28ID:84dR7j0r0
>>402
条文を自分らの都合よく読み解いて同性婚も憲法違反でないと言い張ってるようですよ
2025/05/05(月) 20:28:24.27ID:LN1lSD/xd
>>366
日本人は9条をしっかり守っていかなければなりません
なお

@alt_dirty
日本国憲法で禁止されていること:“国際紛争を解決する手段として”の戦争(第9条)

禁止されていないこと:
・娯楽のための戦争
・遊ぶ金欲しさの戦争
・新兵器を試すための戦争
・戦争をすること自体が目的の戦争
#憲法記念日
2025/05/05(月) 20:28:42.79ID:ZwqoIQeo0
なるほど

じゃあ日本が軍隊を持つのも憲法違反じゃないな
2025/05/05(月) 20:30:09.41ID:LN1lSD/xd
>>368
大滝町だから連休で軍港巡りに来てたですが民がまきこまれた可能性も
2025/05/05(月) 20:32:37.51ID:LN1lSD/xd
>>402
憲法に従うなら朝鮮人学校への補助金はアウト
2025/05/05(月) 20:39:23.03ID:kRAavKHG0
>>409
「我が国は戦争をしたくなった。よって貴国に宣戦布告する」
明瞭・簡潔・問答無用で実に素晴らしい
2025/05/05(月) 20:40:43.57ID:ZwqoIQeo0
いかにも昭和チック

https://pbs.twimg.com/media/GqLmp0SbUAAdVnb.jpg
415名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d66b-kou4)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:53:16.01ID:/fG/cD7I0
今日のゲル:官邸に設置されたミャクミャクさま像にAIを組み込みアップグレードすることを提案。
2025/05/05(月) 20:56:20.31ID:Wu5s6cO/0
CPUクーラーのネジがきちんととまってなくてしばらくするとフリーズや落ちるってのを
繰り返したからネジは大事。ドラえもんはのちにオイル変えても戻らないのなら
ムチャしたエンジンみたいに本体にダメージ入ったままなのかしらん
2025/05/05(月) 20:57:05.09ID:ZwqoIQeo0
今はインフレだから減税はダメと言う人がいて


財務か藤巻かとおもた
2025/05/05(月) 20:59:08.74ID:OQR2DIhq0
>>413
国権の発動たる戦争イクナイ!
都道府県に指揮命令系統を一部移譲し都道府県マターで殴りつけるのだ
2025/05/05(月) 21:00:28.35ID:iuwJL0Vf0
阪神なんやのん…
2025/05/05(月) 21:02:38.05ID:iuwJL0Vf0
横須賀の暴走は大阪の奴がやらかしたのか…
2025/05/05(月) 21:02:41.68ID:uHyo1Crn0
>>337
自己評価の問題だからなあ
好きにすればいいんじゃない?
扇風機おばさんみたいなことになるかもしれないし、ならないかもしれない
2025/05/05(月) 21:03:54.34ID:Wu5s6cO/0
>>414
左上の丸いビスケット好きだったなあ
2025/05/05(月) 21:05:49.50ID:KvzoBVUe0
この前の小学生が怪我した大阪の暴走は東村山の奴でしたから、誰かが東京大阪紛争を煽っているのかも?
2025/05/05(月) 21:08:55.95ID:+7W0j/ji0
>>417
じゃあ何ですか! デフレの時は減税してたって言うんですか?!
2025/05/05(月) 21:10:11.26ID:d8tzld4X0
>>357
なんか、別の既存作でその発想はありそうだよ。
2025/05/05(月) 21:11:20.50ID:ZwqoIQeo0
いま必要なのは減税

とりあえず消費税1%に
2025/05/05(月) 21:11:31.97ID:kPm6OLaC0
きのこ側少なくない?

@Charlemagne2007
【和平調印式】
きのこ派とたけのこ派は講和しました
https://pbs.twimg.com/media/Gp85uSkbMAAW99i.jpg
2025/05/05(月) 21:14:15.14ID:pC2knwz80
>>423
リアル東海道戦争か。
2025/05/05(月) 21:16:46.88ID:ytYYBUYP0
>>427
ミズーリ号ですか?
2025/05/05(月) 21:18:44.47ID:hLMapjq50
>>419
戸郷悪くないよな……?
2025/05/05(月) 21:21:29.57ID:31K7C5ej0
でもきのこの方が強そう。
2025/05/05(月) 21:26:23.78ID:6hqhqPm60
>>427
どっちが「ぐずぐずするな、ウスノロ!」っていわれているんですか____

(゜ω。)
2025/05/05(月) 21:30:14.14ID:orFWM1Fc0
年寄り多すぎて社会保障費逼迫してるのに減税なんて出来んやろ
2025/05/05(月) 21:32:30.92ID:OQR2DIhq0
>>427
たけのこ「イエスかノーか?」
435名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:33:38.30ID:v/hW4uZp0
トランプのやつ今度はアルカトラズ刑務所の再開を指示とかなんかあいつだけフィクションの世界に暮らしてねえか?
2025/05/05(月) 21:35:32.59ID:y/suf0AZd
>>367
「これはとても重要な基盤のネジなのだが……最初から入っておらなんだ!」

>>402
本当に憲法に忠実なら、皇室打倒を掲げたり改憲にあんなに反対せんのよ
九条教とはよく言ったものだ
2025/05/05(月) 21:37:12.45ID:GQ5o2GAQ0
>>433
???「そこで医者と病院潰しですよ」
2025/05/05(月) 21:39:22.27ID:pC2knwz80
成原博士がおる。
2025/05/05(月) 21:40:28.94ID:b3JEV8rtH
>>430
6回自責2なら十分でしょう
2025/05/05(月) 21:40:32.31ID:GQ5o2GAQ0
>>434
すぎのこ「よろしい、なら戦おう」
2025/05/05(月) 21:40:43.50ID:Ak2S+GYK0
>>435
それこそ予算の無駄じゃないかなあと思うけど、
囚人をタダ同然の労働力にしてる現状改善の一端だったりするのかしらね。
今どんぐらいいるんだろね、刑務作業ってレベルじゃねえぞっていう労働者。
2025/05/05(月) 21:41:07.48ID:s8zx2Z330
むしろ九条全部除去してえ
2025/05/05(月) 21:41:10.57ID:9pwPPbr80
>>81
呑百姓は働くがESG人罪は寄生だけじゃ
>>163
トランプは州権限を踏み越えない範囲で政策実行するために安全保障とか関税ってスキームを拡大解釈せざるを得ないんだよな
ジェファーソンが1800年にフェデラリストを破壊したからなんだけど
2025/05/05(月) 21:41:39.94ID:OQR2DIhq0
>>440
イメージ的にはシャム国くらいの脅威かぬ
2025/05/05(月) 21:42:15.74ID:9pwPPbr80
>>178
ぺ、北京ビキニなら···
2025/05/05(月) 21:44:22.10ID:Wu5s6cO/0
右下の欠けてる子はどっちだろ
2025/05/05(月) 21:44:24.12ID:kRAavKHG0
>>441
違法移民をアルカトラズに入れるぞ!というアピールのようだ
2025/05/05(月) 21:45:07.83ID:KXTK5Sl1M
>>217
攻撃 攻撃 攻撃戦だ
2025/05/05(月) 21:51:23.17ID:Wu5s6cO/0
机を挟んで2x2で向き合ってて後ろにずらっと勝った?側が並んでるのでますますミズーリの上のあれ
みたいぬ。机のチョコも気になるし右下も気になる
2025/05/05(月) 21:51:32.77ID:lYt+ZWY70
>>441
シスコを含む聖域都市への補助金はバッサリと0にしているんだけど
刑務所再開をのんだらたぶん、シスコへの補助金は復活する、
とか言われておりまする。
2025/05/05(月) 22:02:00.05ID:jnTsIvwx0
ですが民ならアルカトラズからの出入りが自由自在だよぬ。
2025/05/05(月) 22:05:18.51ID:GQ5o2GAQ0
>>451
ばなたんはオーラロード開けるんでそ?
2025/05/05(月) 22:07:29.72ID:Wu5s6cO/0
もし今もサンフランシスコが西海岸の小さな都市のままだったらアルカドラズは現役だったのだろうかぬーん
2025/05/05(月) 22:16:54.71ID:y/suf0AZd
もう誰もDOGDAYSを憶えていない
2025/05/05(月) 22:18:50.03ID:jnTsIvwx0
>>452
非力なヒョロガリには無理だぬ。
2025/05/05(月) 22:31:43.21ID:SMGf9J7L0
>>306
中世~近世のヨーロッパでは、治療行為としての「瀉血」が行われていたとか。
身体から「悪い血」を抜けば、症状が良くなると。
2025/05/05(月) 22:34:14.32ID:SMGf9J7L0
>>309
上皇様に置かれましてはなんとしても元気になっていただいて、
「ブラタモリ-皇居編-」のホスト役をお願いせねば・・・

上皇様「タモリさん、ようこそ皇居へ」
タモリ  「はっ!恐れ多いことでございます!」
上皇様「マァマァ(((ノ´ー`)ノ そう固くならずに・・・」

なんと微笑ましい・・・
2025/05/05(月) 22:35:30.99ID:SMGf9J7L0
>>454
DOGDAYSとは、英語で「夏真っ盛り」な状態であるってさー

猛暑でみんな頭がぼーっとして、犬みたいな行動しちゃうのかねー(違
2025/05/05(月) 22:36:25.35ID:6hqhqPm60
>>455
だいじょうぶだいじょうぶ。
毛根一つ開くぐらいでいけるらしいから

_(`ヮ 、_
2025/05/05(月) 22:36:49.68ID:SMGf9J7L0
>>452
>>455
ですがロードが 開かれた!
2025/05/05(月) 22:37:50.16ID:SMGf9J7L0
「バイストン・ウェルに、昼がきた!」


サラメシ-バイストン・ウェル編-
2025/05/05(月) 22:41:22.56ID:kPm6OLaC0
オラの農道が開かれた
種蒔く姿胸を打つ
農家の力蓄えて
伸びる双葉が天仰ぐ
忘れるな種蒔く頃
悲しむな寂れる村
伸びる稲穂が米価上げろと
赤土割けて水路が走るohー
川と田んぼが繋がった時
イセキトラクター
コンバイン
耕運機
コンバイン
粟麦米
俺は農家
2025/05/05(月) 22:43:22.68ID:300iQgwBM
軍事パレード費用「はした金」 
ホワイトハウスに大宴会場―米大統領
www.jiji.com/jc/article?k=2025050500131&g=int

トランプ米大統領は、4日に放映されたNBCテレビのインタビューで、
自らの79歳の誕生日と米陸軍創設250周年に当たる来月14日に大規模な軍事パレードを計画していることを認めた。
費用について「はした金」と述べ、開催を正当化した。
2025/05/05(月) 22:46:06.67ID:PZthIYCT0
>>.463
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h    ←new!!
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/05(月) 22:46:48.98ID:SMGf9J7L0
>>462
>コンバイン

コンバイン1、2、3
4、5、出撃だ!
大地を揺るがす超電磁ロボー♪

と、歌が変わっていくのかもしれん。
2025/05/05(月) 22:50:03.11ID:BsV0JCp10
インドネシアは2022年2月にフランスからダッソー・ラファール戦闘機を42機導入すると発表。
2023年8月には米ボーイングとの間で、F-15EX戦闘機を24機導入。

インドネシアすごい
韓国のKF-21の金は払わないのに
2025/05/05(月) 22:51:05.71ID:ZwqoIQeo0
ボルテスVは5機合体だと思われているが、3機合体でも戦えるのは意外に知られていない
2025/05/05(月) 22:52:29.99ID:SMGf9J7L0
ウォーレン・バフェットの投資哲学@WBS

・自分に分かること、できることに全力を注ぐ
・「来年、雨が降るかどうか」で農場を買う人はいない
・悲観は友。陶酔は敵。
2025/05/05(月) 22:52:36.84ID:BsV0JCp10
2025年現在、アメリカ空軍が保有するE-3はわずか16機。
かつて30機以上を擁していた冷戦期から比して、その戦力は著しく縮小しています。

一方、航空自衛隊はE-767を4機、E-2C/Dを14機保有し、
合計で18機のAWACS・AEW機を運用しています。

米空軍やべー空軍
2025/05/05(月) 22:53:12.43ID:UsgyY8ZW0
>>466
本来なら70機買う予定だった金をラファールとF-15EXに使ってるしねえ。
まあそれだけ性能が酷くてドン引きだったんだろうけど。
2025/05/05(月) 22:53:20.61ID:SMGf9J7L0
ボルテスVに関しては、日本人よりフィリピン人の方が詳しいかもしれない。
2025/05/05(月) 22:54:19.38ID:yOpXvLJt0
>>456
ttps://pbs.twimg.com/media/FL10ZQoaAAAgoDK?format=jpg&name=small

1800年代前半頃廃れたと聞く
473名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:55:28.14ID:v/hW4uZp0
>>467
足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ
2025/05/05(月) 22:55:36.32ID:BsV0JCp10
>>467
上半身だけで戦うシーンもあったな
足なんて飾り
その時の絵コンテが富野
2025/05/05(月) 22:55:38.17ID:NTDXP42B0
>>456
割と死んでたっぽいのよね
2025/05/05(月) 22:57:00.89ID:BsV0JCp10
>>470
KF-21は相当に性能が悪いみたいね
同じエンジンのスーパーホーネットよりも
ステルス性含めて悪い
2025/05/05(月) 22:58:14.91ID:/O+vlNot0
>>475
魔女のせいなんよ
2025/05/05(月) 22:58:28.93ID:LN1lSD/xd
でも馬には効果あるんだよね>瀉血
2025/05/05(月) 22:58:31.92ID:BsV0JCp10
>>456
今でも血を抜けば血圧下がると思ってる人が多い
血圧が高いのは血圧上げないと頭に血が回らないからなんだよね
血管の通りが悪いから
2025/05/05(月) 22:58:46.60ID:Wu5s6cO/0
ワンコの日々は銀髪狼男みたいな半裸の悪役キャラクターがいた記憶 
2025/05/05(月) 22:59:09.43ID:yOpXvLJt0
>>477
ttps://pbs.twimg.com/media/FKMaF8tVgAEasfM?format=jpg&name=360x360
2025/05/05(月) 22:59:14.59ID:ZwqoIQeo0
>>473
なお冨野回

4号機がやられて修理中に123号機の合体で戦った
上半身だけで戦うさまはVガンダムのよう
2025/05/05(月) 22:59:37.72ID:SMGf9J7L0
「水星の魔女」とか「モビルスーツの魔女」とか、
「人の心を惑わす魔女」がガンダム世界の運命を左右してしまった・・
2025/05/05(月) 23:00:21.35ID:ZwqoIQeo0
>>479
じゃあ
クスリで血圧を下げてはいけないのでは
2025/05/05(月) 23:00:58.47ID:b+Mvpz2P0
>>476
XF9転用して4.5作って韓国に見せびらかしたいよねー
2025/05/05(月) 23:01:18.63ID:/O+vlNot0
おちんちんが苦しいの・・・
血だ・・・悪い血を抜きましょう・・・
2025/05/05(月) 23:02:06.62ID:BsV0JCp10
>>484
血圧より脳血管流速とか測った方がいいと思う
2025/05/05(月) 23:03:46.34ID:UsgyY8ZW0
>>476
その上でF-35より高いとか最早ギャグだな?

特にレーダーとFCSのソフトウェアが外国製ブラックボックスというのが致命的だろうね。
欧米はKF-21の電子性能を完全に知った上で、必ずそれより上の性能で戦闘機売れるわけで。
南はロシア製にすら依存しないといけない国産SAMの惨状からもわかる通り、
真面な戦闘機用装備作れないから仕方ないんだが。
2025/05/05(月) 23:04:16.33ID:8AbF9PnR0
>>483
現場で実務をやるなら何でもいいのだ。
ポリコレとかの宮廷オホホとか、お祖父様に謝りなさい。なに?財閥の御曹司がお前だと!?ドラマの逆を行く話である。
2025/05/05(月) 23:04:35.94ID:ZwqoIQeo0
ロシア軍が最後の一人まで溶けてなくならねえかな
2025/05/05(月) 23:09:13.28ID:UsgyY8ZW0
>>490
露助が溶ける前に露助に売り飛ばされたり無料で収穫された北とシナの人民が溶けて消えるのでは。
どうせこのままだと飢え死にだし、宇国で死んだ方がマシな人生なのが笑い所だが。
2025/05/05(月) 23:09:15.44ID:AfLXax5e0
>>476
いやだってあれ見た目がステルス機っぽいだけでそういう設計してないやん。
2025/05/05(月) 23:10:09.55ID:5pMfIc/z0
>>486
エロマンガの浪漫な持続勃起はマジで病院行かないとダメなやつな
2025/05/05(月) 23:11:29.83ID:SMGf9J7L0
>>488
それでも、「将来の国産主力戦闘機の開発のための第一歩」という位置づけなら、
価格がF-35より高くても、まぁわからんではない>KF-21

だがしかし、いきなり第5世代戦闘機だのなんだの主張して、背伸びしすぎるのは関心せんの。
2025/05/05(月) 23:13:29.42ID:SMGf9J7L0
>>486
抜くのは血じゃなくて精子・・・
2025/05/05(月) 23:15:10.39ID:xF6c760v0
>>454
あのかわいい
戦争が運動会みたいなやつ?
2025/05/05(月) 23:16:39.52ID:+7W0j/ji0
>>476
まあ常識で考えていきなりスパホ並の機体ができるわけがないというか・・・ もしできたら冗談抜きですごい
2025/05/05(月) 23:20:59.11ID:jnTsIvwx0
>>493
えっ?

何時間だとダメなん?
2025/05/05(月) 23:21:17.43ID:UsgyY8ZW0
>>494
南半島は世界最悪の少子高齢化で国力すらマイナス転落が不可避なんで、
国家福祉の破綻を受け入れて北の様な先軍政治しないと
30年後に次の戦闘機を作るだけの金は出ないからなあ。
2050年頃だと南半島は今の国力から3割減という見積すらあるわけで。

現状でも既に高齢者の貧困が世界最悪レベルなんで、大増税して福祉に突っ込むのが急務なので
中国同様に軍事費に突っ込んで遊んでいる場合じゃないのよね。
2025/05/05(月) 23:22:36.73ID:8AbF9PnR0
>>476
>>497
カタログスペックで買おうとすると駄目だけど、自力でパチろうとするガッツは舐めていけない。
2025/05/05(月) 23:22:57.45ID:5pMfIc/z0
>>498
4時間ぐらいだっけ
6時間過ぎるといろいろ壊れるって聞くよね
2025/05/05(月) 23:24:14.25ID:xF6c760v0
まぁでも最初の一歩なんてそんなもんでは?
不断の努力を続ければモノになるかも
2025/05/05(月) 23:25:30.23ID:jnTsIvwx0
>>501
4時間は無理だから病院行かなくていいよぬ。
2025/05/05(月) 23:26:27.81ID:/O+vlNot0
>>500
なんとかなるのは家電ぐらいまでで自動車だとちと厳しい
2025/05/05(月) 23:28:31.11ID:dMBR6KR30
>>186
>それだけだと分からんが、外国で作られた自称ハリウッド映画が外国プロパガンダの温床という指摘もあるんで、

何年か前に中国資本注入で作られたハリウッド映画の「ミッドウェイ」(2019年)がそのパターンでしたよな。

今までのミッドウェイ海戦関連映画では、その呼び水となったドゥーリットル空襲そのものは描かれても、
爆撃成功後に国民党勢力地に強行着陸したパイロットらの周囲を日本軍が無差別大爆撃し、その結果
中国人が巻き添えで大勢死に死体の山が・・ なんて明らかに中国のプロパガンダ押し込んでいた。

なおその前年に作られた日本軍による重慶爆撃をテーマにした「エア・ストライク」はもっと露骨に中国側の
プロパガンダありきで作られた中米合作映画でしたが、主演のファン・ビンビンの巨額脱税発覚によって
中国国内での公開はお蔵入りとなり、米国でも劇場公開では無く短縮版がDVD/BD版のみ発売に終わる。

つまりプロパガンダ映画としては大失敗と言うオチでした。
2025/05/05(月) 23:30:50.48ID:5pMfIc/z0
>>505
トップガン マーヴェリックでもワッペンの扱いで揉めてたらしいしなぁ
2025/05/05(月) 23:31:29.29ID:Wu5s6cO/0
努力を続けるのには半島の人間環境社会環境はかなり厳しいんよね…
2025/05/05(月) 23:34:02.12ID:SMGf9J7L0
>>505
>外国プロパガンダの温床

中国から制作資金をもらって「中国、いい人」扱いしてくれた、
「インディペンデンス・デイ4」とか、「オデッセイ」とかかなー?
2025/05/05(月) 23:35:57.41ID:SMGf9J7L0
Netflixで高評価続出の映画「新幹線大爆破」を見たアメリカ人:
 「なんだこれ?キアヌ・リーブスの『スピード』のパクリじゃん!」

それに対する痛烈な反論:
 「いや、『スピード』は1975年制作の日本の映画『新幹線大爆破』にインスパイアされた作品なんだが」


実に興味深い。
     
2025/05/05(月) 23:36:12.98ID:UsgyY8ZW0
>>500
身分不相応なガッツは昔から末路は破滅と相場が決まっているからなあ。
スウェーデンも結局グリペンの次は無理でGCAPかFCASに合流する如く、
小国がニッチな戦闘機を作れる時代は終わった感。
AI開発一つとってもスパコン一つない南半島では大型AIクラスター構築すら出来んわけで。

>>505
ハリウッドセレブが全力でバイデンを引き摺り下ろし、カマラ支援したのが完全にお里知れる状態だからねえ。
2025/05/05(月) 23:37:01.87ID:5pMfIc/z0
165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
https://www.sankei.com/article/20250505-CN2ME6A24RDQFFA7XWWTNQI3O4/
>DEI重視派からも批判
(略)
また、重要キャストの「7人の小人」がCGで描かれたことに関しては、骨の成長がうまくいかず低身長となる「軟骨無形成症」の俳優が役を奪われたという批判も起きた。

各方位から叩かれて難儀ですこと
そう都合良くそういう役者がいるのかいな
2025/05/05(月) 23:38:01.13ID:xF6c760v0
>>509
ネットフリックスでみたばかり
新幹線カッコいいなぁ、いいなぁ
2025/05/05(月) 23:38:35.39ID:5pMfIc/z0
>>509
どちらも頭からっぽにして楽しむにはよい
面白いは面白いでよい
2025/05/05(月) 23:40:56.47ID:5pMfIc/z0
>>512
(心の悲鳴)在来線まで壊れてたらどうやって東京行けいうんじゃコラ
2025/05/05(月) 23:41:44.03ID:dMBR6KR30
>>297
むしろ柴千春イズム
https://pbs.twimg.com/media/FGXm871VgAEpVX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGXm87zVQAA2wA4.jpg
2025/05/05(月) 23:42:57.80ID:y/suf0AZd
>>511
そういう人達の貴重な就職先だったりするんよ<映画業界
なので、「ポリコレ掲げときながら役者の『多様性』は無視するのか」て批判食らった訳で
2025/05/05(月) 23:43:34.92ID:xF6c760v0
やっぱヒーローもいいけどプロフェッショナルが力を合わせる方が好き

あと新幹線大好きだった自分を思い出した
マジカッケー
2025/05/05(月) 23:44:25.69ID:5pMfIc/z0
>>516
あー…小さい人たちのプロレスみたいなもんですか
2025/05/05(月) 23:47:26.39ID:qkSEtkOkM
>>518
ミゼットプロレスの場合は福祉の拡充とヒト成長ホルモンの一般化で廃れたッスね(あと女性客からの不人気)

実際50前で頭に水が溜まって廃人になりかけるから割のいい仕事ではないッス
2025/05/05(月) 23:48:50.88ID:jnTsIvwx0
>>508
2012 とかもな。
2025/05/05(月) 23:49:53.46ID:jnTsIvwx0
>>514
埋めんちゅには糖分鉄道があるじゃ無い。
2025/05/05(月) 23:50:06.83ID:qkSEtkOkM
トランプ関税はEUを中国に近づけた アメリカなしの世界貿易新秩序形成か?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b439a521fff50439132e977522f66e733cea9c85

結果として中露を利する事しかしてないトランプって凄くない?
2025/05/05(月) 23:50:21.01ID:dMBR6KR30
>>510
>AI開発一つとってもスパコン一つない南半島では大型AIクラスター構築すら出来んわけで。

中国ですら西側の半導体輸出規制でAIやスパコン開発競争脱落気味なのに、ウクライナ戦争によるさらに厳格な半導体や
ハイテク製品輸出規制を科せられたロシアだと、先端品どころか一般半導体すらまともに入手できなくなっている。

そんな有様では大規模AI開発大前提のAIの軍事利用や先端軍事技術開発競争にそもそも参加できない露助・・・

通常軍備すらウクライナ戦争で大量に磨り潰し補充もままならないのだから、いよいよもってロシアの大国の座を担保するのは
冷戦の遺産の大量の核兵器のみと言う状態に。 その核兵器にしてもあと20-30年もすれば大半は賞味期限切れだろうし。
2025/05/06(火) 00:04:10.32ID:zmF7CDTC0
>>522
ミネオんいレスもなんだが中国に甲斐性があればちょっとやばかったな。

でも甲斐性なんかなかったんだ。 だからこの話はここでお仕舞なんだ。
2025/05/06(火) 00:07:40.06ID:b54jN/ebd
中国、「日本のバブルを研究した」って何を学んだんだろうか?
2025/05/06(火) 00:08:22.99ID:1GwAX0nF0
>>365
>そもそもセワシ君ちは貧乏だから、過去を改変する時間犯罪やろうというのがドラえもんの話・・・。もしもしタイムパトロールさん?

その辺第一話でガッツリフォローしてますしね。
https://pbs.twimg.com/media/EHKxoLCU4AA6Jzx.jpg:large

まぁこれは後出しジャンケン的な解釈になるけど、この後のび太は多数の劇場版を含む数々の冒険や歴史介入によって、
軽く数十回は人類を救うのだから、まどマギで言うところの途轍もない数の因果の意図が絡み合った超特異点であると。

そうなるともうこの後起こす多くの歴史改変行為そのものが歴史そのものに組み込まれているし、歴史の復元力や強制力も
働くから、後にセワシが生まれて過去にドラえもんを送り込む事も確定し動かせなくなっていると。

まぁ第一話描いた時点での藤子F先生は絶対そんな深く考えていなかったと思うが。

https://pbs.twimg.com/media/GW3hrrQa8AMv0dX.jpg
こんなリアルオシシ仮面みたいな無責任なことする程に追い込まれていたのだから。
2025/05/06(火) 00:10:53.07ID:RliVORFk0
>>514
東名出来てるんだから車で行けよ
2025/05/06(火) 00:12:11.88ID:nUdJXjLH0
>>522
著者が中国生まれも育ちも中国な人物の時点でお察し記事だなあ。

EU、対米貿易関係改善へ500億ユーロの輸入増も─欧州委員
ttps://jp.reuters.com/world/us/Y2T7HUJWBNMEXIT3ANOOSAFOH4-2025-05-01/
EUは米国製品大量購入する姿勢を見せているのだな。
というかEUは35兆円の対米黒字で内需を育て維持しているので、
中国同様に巨額の対米黒字失ったら死ぬぞ?
2025/05/06(火) 00:12:39.24ID:1GwAX0nF0
>>427
このキノコのどちらかの名前が「パーシバル」と言うんだそうにキマってる
2025/05/06(火) 00:13:20.94ID:rlVqUFdi0
>>526
なおその舞台は、新宿駅前の喫茶ピース
2025/05/06(火) 00:17:05.60ID:1GwAX0nF0
>>466
>インドネシアは2022年2月にフランスからダッソー・ラファール戦闘機を42機導入すると発表。
> 2023年8月には米ボーイングとの間で、F-15EX戦闘機を24機導入。

>インドネシアすごい

だって実質的な仮想敵国のオーストラリアは既にF-35Aを72機取得してるしな。

まだこれぐらいでは全然足りない。
2025/05/06(火) 00:18:55.45ID:VgfymR130
>>390
いや、上皇なら故事にちなんで島流しやろう、jk(暖かい過ごしやすい南の島へ)
533中国駐在のですが民 ハンター[Lv.68][苗] (ワッチョイ bfa5-l/Nv)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:27:41.37ID:cpv5RKVv0
>>525
キンペー「総量規制をしなければ永遠にバブルが続くんじゃね?俺って天才だわ」

中国人民「家が高すぎて住む場所がないし家賃が家計を圧迫するし、そもそも家買わないと結婚できないわ」

個人消費が低迷、少子化が加速度的に進む

キンペー「マズい…総量規制するわ」

バブル崩壊とコロナとトランプ関税のトリプルパンチ

キンペー「大手不動産会社と銀行が潰れる!?無理矢理公的資金を注入して延命だ!法的に破産させなければ不良債権は発生しないぞ」←今ここ
2025/05/06(火) 00:30:38.59ID:1GwAX0nF0
同床異夢に終わった米日2次関税交渉…「手ぶら」帰国に日本当惑
中央日報日本語版 5/5(月) 7:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2fe197ce1806e27f16f85136282575819a8d37

なんかもう行間の端々から嬉しさが滲み出ている記事だが、おまいら韓国の方は
トランプとの対米交渉で日本よりも圧倒的に条件が悪い事を棚に上げるなよと。
535中国駐在のですが民 ハンター[Lv.68][苗] (ワッチョイ bfa5-l/Nv)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:32:37.47ID:cpv5RKVv0
>>532
いよいよ衰えが進んで身辺を整理された後はご出家なされて法皇に…
2025/05/06(火) 00:34:29.48ID:VgfymR130
>>525
バブルは破裂させずに無限大に膨らませる____
537名無し三等兵 ハンター[Lv.68][苗] (ワッチョイ bfa5-l/Nv)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:35:44.82ID:cpv5RKVv0
>>534
李在明が大統領になり親露路線を打ち出してトランプに迎合とかやりそう…
2025/05/06(火) 00:40:55.40ID:3tEiBOO80
「マンションは投機に使うもんじゃないですよ。住むところです。」みたいな言い方だったんよな。
2025/05/06(火) 00:42:33.83ID:GF7ejHg+0
ヨシ!
波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員が高さ約3メートルから転落し死亡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1895920
>警察の調べによりますと男性は、5日午後4時過ぎ波佐見町にある窯元の工場で、
>フォークリフトのフォーク部分に乗って高さおよそ3メートルに設置されていた垂れ幕の撤去作業をしていたところ転落。
>搬送先の嬉野市内の病院でまもなく死亡が確認されました
2025/05/06(火) 00:47:13.90ID:JHNK8pY0M
>>525
研究しても避けられないもんは避けられないじゃね
無限に続く経済成長なんてありえんのだから
2025/05/06(火) 00:51:20.21ID:qDmRLRUg0
>>540
中国の場合、「不動産販売」と言っても土地に関しては「定期借地権の売買」でしかないからな。
「借地権の期限が切れても安定した収入がある」くらいの感覚があったんだろう。(たぶん
2025/05/06(火) 00:59:11.54ID:1GwAX0nF0
「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断、傷害容疑で23歳女逮捕
産経 2025/4/23 17:29

交際相手の指をおので切り落としたなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、傷害の疑いで、大阪市北区兎我野町の無職、
佐藤紗希容疑者(23)を逮捕、送検したと発表した。容疑を否認している。

逮捕、送検容疑は昨年9月〜今年1月、自宅で、当時同居していた交際相手の20代男性の左手薬指をおので切断して
欠損させたほか、男性の顔を複数回殴ったり、乳首をはさみで切断したりしたとしている。

同署によると、切断された薬指は自宅の冷蔵庫に、液体入りの瓶に入った状態で保管されていたという。
男性は暴行を受けた経緯について、「浮気を疑われ、違う女性と結婚できないように薬指を切られた」という趣旨の説明をしているという。

同署は同日までに3回にわたって傷害容疑で佐藤容疑者を逮捕しており、いずれもすでに同罪で起訴されているという。
https://www.sankei.com/article/20250423-HJL7EN3R2BLGVGMF3Y5FLOW6SU/

これは中々に斬新なプレイ。 男女逆ならフェミナチ大激怒案件だがコレどーすんのと??

男の方もここまでされて別れないのだから、かなりのマゾっぽいが。
2025/05/06(火) 01:00:13.70ID:VgfymR130
>>542
痛いのは抜けない(´・ω・`)
2025/05/06(火) 01:03:13.64ID:EFrLajfq0
>>539
フォークリストはエレベーターでは無いんですよ・・・
2025/05/06(火) 01:04:04.79ID:EFrLajfq0
>>542
生やしましょう
2025/05/06(火) 01:08:28.41ID:zmF7CDTC0
>>544
せめてパレットを使うべきだよね。
2025/05/06(火) 01:10:23.06ID:qDmRLRUg0
>>539
近くにバレットがなかったんだろうなぁ(推測

で、「3mくらいの高さならフォークだけでもいけるいける」みたいなノリでやっちゃったと。
2025/05/06(火) 01:25:16.82ID:7PwJBG1g0
エスカレータを歩かないようにするハックとして、屈まないと頭ぶつけるぐらい天井を低くするというのあってワロタ。
腰悪いとキツイね。
2025/05/06(火) 01:41:36.96ID:3X8+sSSJ0
>>544
高所作業車だからな。
2025/05/06(火) 01:51:15.28ID:dfHTroAE0
知恵と勇気で物事を解決するのがダメだとでも?
2025/05/06(火) 01:51:53.63ID:7PwJBG1g0
本物の道路用の高所作業車も昔は無茶なこといっぱいやってたけど最近はしなくなった(出来なくなった)と聞いた。
2025/05/06(火) 02:10:14.57ID:CaGkRqMud
>>547
ハイマストフォークのフォーク部分に乗って10㍍くらいの場所で作業したことあるけど、アレはマジで怖い
一度足元が土埃で滑った時はちょっと覚悟した

>>548
エスカレーターと同じ速度で進むバーをステップ側に突き出してやればいいのだ
553名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 04:38:09.06ID:fwMYUq7Cd
>>541
ドンとバーナータンは気を付けた方がいいな
ドンとバーナータンに思いつめた女はごまんといるだろう
2025/05/06(火) 04:52:03.23ID:qDmRLRUg0
>>552
>一度足元が土埃で滑った時はちょっと覚悟した

さすが死線を乗り越えてきたですが民だ。面構えが違うぜ!
2025/05/06(火) 05:45:42.24ID:AH56aamQ0
>>547
これはもう典型的な現場猫案件ですねえ。
世代的にもおそらく危険予知とか安全講習などの労災防止教育とかを受けた事がなく、
やっている事が禁止行為という認識すら無かったかも。

1人親方を長く続けていて、常識が大昔のままで一切アップデートしていないような老人とかが
やりがちではある。
2025/05/06(火) 06:00:52.41ID:letoLaUZ0
>>555
てかこういうのって安全講習だとかやってたってやるやつはやるっつうか
2025/05/06(火) 06:07:04.54ID:TN4ejIEV0
>>556
まあパレットがあってもピットファイターごっこは割とみんなやるからな…
//livedoor.blogimg.jp/bakagame/imgs/e/9/e9f854fc.png
2025/05/06(火) 06:15:11.70ID:xizx7uIj0
お早うございます
外気温13℃です。
雨一時曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/06(火) 06:15:27.37ID:AsC7oKqz0
メリケンの発掘番組でよく見るトラブルを重機で無理やり解決するやつって
安全管理官見たら卒倒するのだろうかw
2025/05/06(火) 06:15:56.04ID:AH56aamQ0
>>556
まあ、現場猫なんて大概はそうだけどね。
ただ無知なままやるケースと、危険だと分かっていても止むを得ずやるケースではやっぱり違うからねえ。
後者は状況的にやれる範囲内でのリスク回避はしようとするし、傍から見ていてもそれが分かる。
2025/05/06(火) 06:24:56.81ID:b4if/pgZ0
>>510
リソースの余裕があれば、嫌がらせ兼で双発と単発の4.5作りたいよねー。
一番は作れねぇーと思っている連中に対しての嫌がらせだろうけど
>>511
7人ぐらい探せばいそう>米全土
2025/05/06(火) 06:30:40.83ID:TN4ejIEV0
ヨシ!
//i.imgur.com/2mibdMa.jpeg
2025/05/06(火) 06:35:27.81ID:b54jN/ebd
>>539
・年に一度のイベント
・期間の最初と最後に使うだけ

高所作業車借りてくるのもめんどくさいし金もかかる
フォークでいいよね?

なんだろうなぁ
2025/05/06(火) 06:39:26.27ID:TN4ejIEV0
>>563
面倒臭いは人類最強の敵なんだ
だからしばしばヨシ!!が起きる
//uberhumor.com/wp-content/uploads/2021/12/76pkfd2fi1381.jpg
2025/05/06(火) 06:46:01.22ID:b54jN/ebd
>>500
アイツら「技術はもらうか盗むもの」と考えてるところがなぁ
地道に苦労して開発しようとしないのよね
2025/05/06(火) 06:49:45.59ID:R3bXIKVn0
>>561
その枠だとT-4後継機だろうか

ウイングマーク取得後の教育から戦技までをこの機体でやる構想がある気はしている
そろそろ話がぼつぼつ上がるかな
2025/05/06(火) 06:57:33.19ID:qDmRLRUg0
>>564
だが待って欲しい。
人類の進化は大抵は、「あー、メンドクセー!自動化、効率化できんかなー」
という動機から始まっているのだ。
2025/05/06(火) 07:04:34.62ID:79h59qRA0
>>485
ATTで軽ステルス作って見せびらかすから
2025/05/06(火) 07:05:19.57ID:79h59qRA0
>>564
落ちても下は水だから大丈夫の精神
2025/05/06(火) 07:06:38.94ID:b4if/pgZ0
>>566
練習機には性能高杉ね?
2025/05/06(火) 07:11:13.56ID:TN4ejIEV0
>>567
そうして面倒臭いに戦いを挑み敗北する者達は後を絶たない…
トライ&エラーヨシ!!(エラー経験は引き継がれない)
2025/05/06(火) 07:13:27.78ID:R3bXIKVn0
>>570
昨年の報道だと「より実戦的な訓練に使う」とあった。
アメリカとの共同開発がどうなるかはわからないが、T-4より上を狙っている可能性は高い。
2025/05/06(火) 07:15:10.47ID:qDmRLRUg0
「もっと便利に!もっと快適に!」
カイゼン道に終わりはない・・・

我々現代人の生活は、過去の不可能に挑み続けた先達たちの膨大な犠牲の上に成り立っているのだ!
(あ、ポチッとな)
2025/05/06(火) 07:25:21.23ID:9s8owfQA0
休みが...、消えてゆく...
2025/05/06(火) 07:25:42.92ID:nA0qw5vOM
>>333
配達とか配車とかのサービスに2000万人とか流れ込んでるそうだし、一回人乗せて数キロ送って数元の世界らしいから、1日分稼ぐのも無理なんじゃ無いかなぁ
2025/05/06(火) 07:27:57.08ID:xizx7uIj0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/06(火) 07:29:07.60ID:WEMUg17C0
>>574
ワタシ、今日から出勤ですorz
2025/05/06(火) 07:30:14.65ID:qDmRLRUg0
>>575
中国、特に都市部からの微博等から引っ張ってきたニュースでは、その宅配サービスも過当競争に入りつつある上、
折からの不況で宅配サービス(特に食事のデリバリ)を頼む人が減少しているらしいですが。。。

地方から来た出稼ぎ農民工の人たちも、今まで(去年くらいまで?)は宅配でなんとかしのいできたけど、
今年に入って収入が減る一方と。

折しも、上海や北京の一般消費者による消費額が1割だか2割だか減少しているって話が。
一方で、貴金属(というか主にゴールド)の購入額が増えていると。
2025/05/06(火) 07:31:00.01ID:H6SPYxwq0
チ。を「アンチフェミな敵を描いた漫画」に分類するのはなんか違う気がする。
ああいう時代だっただけだし。

主婦だって漫画好き!~271冊目~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1744389877/

481 可愛い奥様 sage 2025/05/06(火) 06:04:58.91 ID:zw2C6N640

呪術廻戦、チ。、SAKAMOTODAYS、ミステリと言う勿れ、甘神さんちの縁結び、スパイ教室…etc
最近の漫画でアンチフェミな敵が描かれるようになったのは、男女平等という分かりやすい正義に反し女性を傷つける絶対悪が手軽に描けるからなんだろうね
2025/05/06(火) 07:31:11.21ID:TN4ejIEV0
>>573
その犠牲による教訓は本当に得られていますか…?
//i.imgur.com/0H1gxam.jpeg
2025/05/06(火) 07:31:25.55ID:H6SPYxwq0
>>577
お疲れ様です
2025/05/06(火) 07:36:21.38ID:b54jN/ebd
おお…

有希。@yukilundeberg
大阪万博。本日の営業終了後、突然、スタッフ用出口がクローズされる。
理由は、『普通の日本人様から、スタッフ達が優先的に地下鉄に出られるのはズルい』という
貴重なご意見があったから、とのこと。
突然の閉鎖に、WAグループで怒り狂うガイジンスタッフたちincl. me
2025/05/06(火) 07:39:32.58ID:SugJiPiCM
15歳未満の子ども、人口の11.1%に 
日本で進む人口危機
www.cnn.co.jp/world/35232599.html

子どもの割合は全人口の11.1%で、前年よりわずかに低下した。

比較すると、
23年の米国では子どもの割合が約21.7%、
24年の中国では約17.1%だった。

24年の死亡数は約162万人で、出生数の2倍以上だった。

専門家によると、人口の減少は今後数十年続く見通し。 
日本は65歳以上が人口の20%を超える「超高齢社会」で、
総人口は65年までに約8800万人まで減少すると予測されている。
2025/05/06(火) 07:39:56.58ID:R3bXIKVn0
フェミといえば。

男塾の
「男なら死ねい 幸せになるのは女子供でいい」
という一節がよく引用されるが、

同じく男塾の
「すくわれないぜ 女子大生」
も忘れるわけにはいかない。
2025/05/06(火) 07:40:14.52ID:gEVd/IVP0
紀元2600年記念日本万国博覧会回数入場券
というものが存在し、完品であれば現在の万博入場券と交換できて、
未だに有効な券があって今回も交換されたとか
2025/05/06(火) 07:44:30.43ID:R3bXIKVn0
>>579
てかアンフェは女の前から黙って去る方向じゃないすかね。
587名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c6d3-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 07:44:55.88ID:89VzxuqA0
保守ぶってるのが夫婦別姓の件で化けの皮はがれた感じだな国民民主。
ここで夫婦別姓に否定的なことを言えないのがこの政党の限界だろう。
保守政治家といわれる榛葉もしょせんこの程度
2025/05/06(火) 07:47:44.11ID:SugJiPiCM
臣下として天皇に与えられた等の一部の有力者や、
有力者から姓を与えられた等を除き、
日本人の多くは元々姓は持ってなかった

明治時代に西洋に倣って姓を慌てて国民に作らせた
そして姓を与える側だった天皇には未だに姓はない
2025/05/06(火) 07:49:52.51ID:SugJiPiCM
我が国における氏の制度の変遷


徳川時代
一般に,農民・町民には苗字=氏の使用は許されず。

明治3年9月19日太政官布告
平民に氏の使用が許される。

明治8年2月13日太政官布告
氏の使用が義務化される。
※ 兵籍取調べの必要上,軍から要求されたものといわれる。

明治9年3月17日太政官指令
妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。
※ 明治政府は,妻の氏に関して,実家の氏を名乗らせることとし,
「夫婦別氏」を国民すべてに適用することとした。

なお,上記指令にもかかわらず,
妻が夫の氏を称することが慣習化していったといわれる。

www.moj.go.jp/MINJI/minji36-02.html
2025/05/06(火) 07:50:47.94ID:qDmRLRUg0
>>586
マイメロママ「女の敵は、いつだって女なのよ。」

正しい。圧倒的に正しい。
2025/05/06(火) 07:51:00.85ID:79h59qRA0
>>570
従来複座戦闘機でやっていた練習を練習機で代替しないといけないんで
複座戦闘機並みの性能を持つ練習機で合ってる(ぉ
2025/05/06(火) 08:06:21.65ID:b4if/pgZ0
>>591
しばらくはF-15DJもF-2Bも退役しないからいらんやろ・・・。
2025/05/06(火) 08:07:32.80ID:Erzhr8910
自動ドアも故障中…改修待つ「昭和天皇記念館」 クラファンは目標届かず募金を継続
s://www.sankei.com/article/20250505-XLOQLYJC5VMPVMZPFGFY4MSBNY/

あかんですぞ、知らなかった
2025/05/06(火) 08:09:13.37ID:HQZ+/qMZM
雨が降っています。
肌寒いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/06(火) 08:09:59.22ID:iAzptQRkM
>>592
F-3就役で退役するからいるでは
2025/05/06(火) 08:14:28.05ID:letoLaUZ0
>>574
暦通りの休みなんて存在しない俺に隙はない(白目
2025/05/06(火) 08:17:52.87ID:3X8+sSSJ0
>>574
主夫には休みなんか無いし。
2025/05/06(火) 08:23:22.16ID:WQmb4suk0
草。そのうちボルシチとかピロシキもアップしそう
https://x.com/realDonaldTrump/status/1919420490663288913?t=Il_9R18a0hoeKVKxdyIJPw&s=19
2025/05/06(火) 08:24:12.58ID:3B+HsJYV0
インフラ、交通機関系に祝日なんてないのよぉ…
2025/05/06(火) 08:29:50.46ID:q68yD7Vg0
>>599
祝日の臨時増結する作業に戻るんだ!
2025/05/06(火) 08:33:13.60ID:b4if/pgZ0
>>595
退役するあたりの調達で十分間に合うし。
F-3調達後事業でも十分では?
2025/05/06(火) 08:36:01.44ID:iAzptQRkM
まだGWなのにガソリンスタンドやっててサンキューサンキュー(助かったやつ
2025/05/06(火) 08:39:18.85ID:HQZ+/qMZM
連休中にした事は、
祖父母、父母の墓参り、
母の家の売却手続き準備、
リウマチ性多発筋痛症との付き合い方の模索でした。
鎮痛剤の服用のタイミング、
炭水化物の摂取量は、少なすぎてもカロリーが不足するし、
多量に摂るのも良くない。
タンパク質も、摂りすぎは駄目と。

明日から出勤です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/06(火) 08:39:30.36ID:3X8+sSSJ0
>>598
このちらし寿司は美味そうだな。
2025/05/06(火) 08:40:35.15ID:QmM2u1I70
ttps://togetter.com/li/2547007
「理解の浅いパロディは火傷する」ホワイトハウス公式が「ライトセーバーを持ったトランプ大統領」の画像を投稿も、
世界中から「セーバーの色」にツッコミ


担当者がスターウォーズ見てないかわざとやったかだな
606名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽告] (ワッチョイ 92a0-JphB)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:42:02.14ID:1eS8b6TS0
安倍晋三「エッホ!エッホ!爺ちゃんがCIAって伝えなきゃ!エッホ!エッホ!自宅が統一教会跡地って伝えなきゃ」 [819669825]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746459794/


バカ壺ネトウヨって、この事実をどう受け止めてんの?
2025/05/06(火) 08:44:17.10ID:QmM2u1I70
>>593
ガイドブックとかでも存在すら書かれてないような
昔多摩すんでたけど全然知らなかったな
2025/05/06(火) 08:49:17.48ID:WQmb4suk0
>>605
むしろ赤い方が似合いでは
2025/05/06(火) 08:50:53.93ID:QmM2u1I70
>>555
ttps://www.fnn.jp/articles/-/867615
>警察によりますと、転落事故があったのは波佐見町折敷瀬郷にある陶器ブランドの工場です。
>川野さんは5日午後4時15分ごろ、フォークリフトを台座にして垂れ幕の撤去作業をしていた際、高さ3メートル以上のところから転落しました。
>川野さんは佐賀県内の病院に搬送されましたが、およそ1時間45分後に死亡が確認されました。
> 5日は波佐見陶器まつりの最終日で、川野さんは勤務先の工場で他の従業員とともに片付けに当たっていたということです。

陶器工場の人が自前でやってたならそっち関係は不慣れだろうからね
2025/05/06(火) 08:52:00.19ID:7gu/fZWV0
最近はポリコレに目をつけられないように、おっさん復讐映画が多く作られてるしなあ。
議会が議会してるからそれで正しいのでは。
2025/05/06(火) 09:00:02.12ID:SLRh+fUH0
>>574
金津園市に出張していたので休みは今日だけです…。
なお自宅のある帝都は雨模様です。
2025/05/06(火) 09:08:26.73ID:1GwAX0nF0
>>539
>>547

つまりこれですら無かったと
https://pbs.twimg.com/media/GXF3M6QbEAIkhDJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GIlVHS-bgAAkDMk.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbaFSv2UcAAL3OX.jpg
613名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ b731-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 09:13:39.45ID:KSzz/3R70
フォークリフト系の事故動画でいつも思うんだけどなんでみんなヘルメット着けてないんだろ
2025/05/06(火) 09:24:01.72ID:f3E5oi63H
>>613
ヘルメットがなければ即死だった
って大佐も言ってたじゃないですか。
あれば大事にならないからですよ。
2025/05/06(火) 09:43:35.22ID:iAzptQRkM
>>601
T-4も(たぶん)更新するし、いまから開発始めないと間に合わんのでは
2025/05/06(火) 09:54:27.47ID:1GwAX0nF0
>>603
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ震Λ  < ふぅ、連休中強酸党カクサン部の仕事で休む暇も無かったニダ
  <丶`∀´>   \________________________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ震Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
2025/05/06(火) 09:56:28.34ID:gZwS5YsE0
【速報】インドの牛、バイクを盗んで走り去る姿が目撃・撮影されてニュースになる
://x.com/846ak/status/1919209420975911083

またまた御冗談をw………冗談ではないだと!
2025/05/06(火) 10:04:26.92ID:H6SPYxwq0
>>617
そのツイ、尾崎豊の大喜利になっているね
2025/05/06(火) 10:05:21.02ID:sRWhUk0I0
>>582
万博協会自体がスタッフ入場者数も来場者数に数えるように、一般客と同列扱いしてるし……
2025/05/06(火) 10:05:54.33ID:b4if/pgZ0
>>615
推定米ATTとの相乗り開発では?

やる場合のメーカーどこになるかが問題だが
政府や軍で開発してメーカーに発注する形式になるのかもなー
2025/05/06(火) 10:08:41.28ID:foHdnOlO0
>>614
>>612の3枚目みたいな状況でヘルメットが役に立つとも思えず
まあ単に作業にヘルメットが必要って感覚が無いだけかと
2025/05/06(火) 10:20:16.87ID:jtE853AK0
>>619
これ他の人からの情報も出てるんだけど少し怪しいんだよね…
意図的に対立煽りしようとしてて
2025/05/06(火) 10:22:57.96ID:q68yD7Vg0
>>613
今どきは立ち乗りタイプでもヘッドガード付いてるから、、、
(それでもする)
2025/05/06(火) 10:23:51.90ID:nUdJXjLH0
>>582
避難所から転載
元ツイ見たらこんなのあったから、対立煽りの類だね
有希。@yukilundeberg
一般客の7割は日本人かつこのような、ズルい!というクレームを入れるのは日本人の可能性が高いと判断して『普通の日本人』としました。
またグループチャット内は外国人スタッフが大多数かつ私も日系人なので、私を含めて敢えて『ガイジン』としました。

ついでに固定ツイもこんなのだし
有希。@yukilundeberg
今はまだ中国人詐欺師集団がちょと変なニホソゴで日本人に笑われるくらいで済んでるけど、
数年後には日本人詐欺師集団が中国人に対してつたないちゅごく語で詐欺仕掛けて笑われてそう。

どう見ても工作員です本当に。
2025/05/06(火) 10:27:51.59ID:7PwJBG1g0
岩場でこのぐらいなら確保いらんじゃろと強行したことないものだけが石を投げなさい。
残雪期弱層も調べずにカールを突っ切るでも可。

滞留時間もリスクのうちなんで難しいところある。(言い訳
2025/05/06(火) 10:29:44.76ID:HQZ+/qMZM
>>578
随分と景気が冷え込んでいるようですね。
そろそろ、限界?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/06(火) 10:29:57.75ID:H6SPYxwq0
>>582

中華系の日本国籍かな?

有希。
@yukilundeberg

マレイ半島在住元上海ガイジンのだいたい東南亜日籍華人。
/国籍年齢性別不詳/メガネかけてない頃からメガネ顔/08年大卒即上海へ。
以後全て海外だったけど 大阪万博で働いている。
カナダ&アイルランド&ベトナム愛。

2009年6月からXを利用しています
2025/05/06(火) 10:30:14.55ID:LHkyA3Nj0
>>619
日本でやる万博とか五輪にはとりあえず反対しとく人が常にいるからね
2025/05/06(火) 10:30:15.72ID:hXcKrY5B0
>>587
国民我が党が与党になりうるとか考えてる人は頭ハッピーセットな人だけでしょう
所属議員どころか幹事長や代表すら考えてないんじゃないか?
2025/05/06(火) 10:31:44.15ID:0pyw+klQ0
560: 避難所の名無し三等兵 sage 2025/05/06(火) 10:18:41.00 ID:O3NMlbP.0
大砲撃たれて本スレ書き込めなくなった……
転載しなくていいけど、>>582はこんな感じだから事実は事実として受け止めるにしてもツイ主に関しては疑った方が良さそう

元ツイ見たらこんなのあったから、対立煽りの類だね
有希。@yukilundeberg
一般客の7割は日本人かつこのような、ズルい!というクレームを入れるのは日本人の可能性が高いと判断して『普通の日本人』としました。
またグループチャット内は外国人スタッフが大多数かつ私も日系人なので、私を含めて敢えて『ガイジン』としました。

ついでに固定ツイもこんなのだし
有希。@yukilundeberg
今はまだ中国人詐欺師集団がちょと変なニホソゴで日本人に笑われるくらいで済んでるけど、
数年後には日本人詐欺師集団が中国人に対してつたないちゅごく語で詐欺仕掛けて笑われてそう。
2025/05/06(火) 10:31:44.54ID:HQZ+/qMZM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

穢らわしく成り済ますのではありません。


|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>616
2025/05/06(火) 10:37:38.52ID:VYjNy4RE0
電源入れるだけでヒューズがバチっと飛ぶサンスイのプリメインアンプを修理。
知人からの預かり品で回路図もしっかりあるので楽チンポン。
元の状態も一次以外は特に問題なかった。
面構えかっこいい。
2025/05/06(火) 10:56:27.21ID:3tEiBOO80
この京言葉は標準語ではどういう意味なんですか?

京都新聞@kyoto_np
住民「もう外出したくない」 京都市東山区で道いっぱいに観光客、まるで「ホコ天」状態|京都新聞デジタル
2025/05/06(火) 10:58:04.40ID:f6RreJBY0
孕ませる、って意味
2025/05/06(火) 10:58:32.97ID:8uvQP1QC0
>>627
帰化もしてないんじゃないかな。帰化していると「華人」って名乗らないし。

ニューカマーの系統だろう。
2025/05/06(火) 10:58:48.80ID:6R6A9rq00
>>633
田舎モンは来ないでください
ですかね
2025/05/06(火) 10:59:22.31ID:nDWzmhg+0
>>574
また上司と強行軍でもするので?
2025/05/06(火) 11:27:00.16ID:b54jN/ebd
横須賀事故

_美魚_(みお)_ 州兵の人@milspec_mi
海軍のSECURITY FORCES来てるやん
pbs.twimg.com/media/GqK4Q7VawAAt19Q.pg

とある超大国の大統領@hndnbrug
ホンダの軽が米軍関係者の車両(ナンバーにA)なので軍が来てる感じですね。
pbs.twimg.com/media/GqJ5Gdea8AEIocS.jpg

ちょっと待て
米軍人ですら日本車乗ってるのになんで俺らがアメリカ車買わなきゃならんのや
トランプ出てこい!
2025/05/06(火) 11:36:08.66ID:b54jN/ebd
>>632
907?
2025/05/06(火) 11:37:46.18ID:1GwAX0nF0
オオタニサン さっき9号2ランビッグフライ打ってたのか
2025/05/06(火) 11:39:11.08ID:rYXaOXdM0
日本は早く自動運転を導入すべき
人間が運転する自動車は走る凶器
2025/05/06(火) 11:39:52.61ID:rYXaOXdM0
トランプ「ローマ教皇トランピウス1世の画像どこ発祥かわからん。
誰かが勝手に作った。
ホワイトハウス垢に載ってる?
誰かが冗談でやった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746491168/


これではトランプは信頼を失うだろうな
2025/05/06(火) 11:45:05.31ID:H/LP04yc0
Nボなんだ
結構新しいのに

在日米軍人って前任者からもらうなり買い取るなりしたボロ車乗ってると思ってた
2025/05/06(火) 11:47:46.60ID:nUdJXjLH0
>>638
米本国でもそもそもアメ車4割、日本車3割、残りその他のシェアだし。
2025/05/06(火) 11:51:47.00ID:iAsSko/E0
ぐっも

リアルな冊子「ZINE」にハマる若者たち、SNSにない魅力とは…各地でイベント・書店に専用棚
www.yomiuri.co.jp/culture/book/20250503-OYT1T50061/

誰か仕掛けとるよな、これ (;・∀・)
2025/05/06(火) 11:53:01.09ID:7gu/fZWV0
>>625
ビレイヤーもラッセル交代してくれる人もいないからヨシ!
647名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:54:14.27ID:1nyXXUQ40
>>645
意識高い系同人誌の事をZINEと言い換えただけでしょ?これ
2025/05/06(火) 11:59:29.05ID:ljdwBtbQ0
米国市場における日本車問題はもうどうしようもない
アメにとっても、日本をいつでも殴れる便利なこん棒ぐらいの認識なんでないの?
2025/05/06(火) 12:03:45.51ID:6R6A9rq00
>>645
新潮なんかものっかってるのでまあ出版業界が同人誌とは違うイメージの者を売り出そうという風にはみておりますのよ
https:
//x.com/shinchobunko/status/1919225537572348344
2025/05/06(火) 12:04:29.60ID:QmM2u1I70
>>644
日:3、他:3、米:4、

334…
2025/05/06(火) 12:08:19.80ID:6R6A9rq00
>>650
なんでや
2025/05/06(火) 12:08:51.27ID:hKRceRVU0
メッシュwi-fi結局お店でバッファローの2個セットのを三万弱で買いました
トライバンドの方がいいんだよね?
二階でも快適にネットできて満足です
相談に乗ってくれた方ありがとうございました
2025/05/06(火) 12:15:36.73ID:N7aFc2eB0
>>.642
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/06(火) 12:17:14.58ID:N7aFc2eB0
>>644
アメリカ市場で一応4割シェアなら、それで満足すりゃ良いのに(実際メーカーは満足してそう)、アメの政治家ってやつは...
2025/05/06(火) 12:18:13.91ID:jtE853AK0
インドついにパキスタンに流れる川の上流にあるダムの放水を止めたわ
2025/05/06(火) 12:19:06.44ID:F8GqrNf+0
>>652
おめでとう!良き環境に幸あらんことを
2025/05/06(火) 12:19:23.10ID:N7aFc2eB0
>>645
メロンみたいな委託販売店以外の普通の書店で売らせたいから、
同人誌を新しい造語で言い換えているわけですね
2025/05/06(火) 12:20:33.47ID:N7aFc2eB0
>>655
さて印度的には何処を落し所にする気でいるのか...
2025/05/06(火) 12:25:52.75ID:uhTRu1LG0
なんか撃たれたな

>>655
ダムボンバーの出番ね
660名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c6aa-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:09.42ID:9RnSMt8M0
>>645
またドンがどうやって食い込もうか思案している…
2025/05/06(火) 12:29:08.81ID:uhTRu1LG0
無差別に射ってる奴がいるっぽいな
2025/05/06(火) 12:29:26.37ID:nDWzmhg+0
>>655
第四次印パ戦争くる?
663名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d66d-kou4)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:10.12ID:Cqi0G47F0
トランプ「プーチンが電話に出ないので電凸して欲しい」(欧州首脳に対して)
2025/05/06(火) 12:33:31.61ID:uhTRu1LG0
どうやらこいつが射ちまくってるみたいだがこれだけでは誰だかわからんねえ
https://i.imgur.com/rcdgeRK.png
2025/05/06(火) 12:36:00.08ID:P31kJhZVd
>>645
なんかホームレスに雑誌売らせてたやつと同じスメルが
2025/05/06(火) 12:37:12.47ID:3B+HsJYV0
またガソリンが上がるのか…
2025/05/06(火) 12:37:38.02ID:nA0qw5vOM
日本車が25年ルールでしか輸入出来ないのな、トランプの言う障壁じゃないのかなぁ
668 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ de7d-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:40:30.74ID:1GwAX0nF0
なんかですがで大砲乱射しまくっている奴がいるっぽいな。

どんぐりレベルが3や4に達してもすぐ0に戻される
2025/05/06(火) 12:42:13.37ID:dfHTroAE0
水がなくては観光客も来ないだろうし、滋賀は京都民を救うため琵琶湖の水を止めて差し上げてはどうか?
2025/05/06(火) 12:42:37.28ID:79h59qRA0
てす
2025/05/06(火) 12:45:31.89ID:3tEiBOO80
トランプは頭80年代だから。
2025/05/06(火) 12:45:45.36ID:79h59qRA0
あぁん(撃たれた

>>664
適当なターゲットを撃たせてそのログを自己申告させていけばいいのでは
とりあえず高レベルのハンターっぽいやつに
2025/05/06(火) 12:46:07.68ID:iAsSko/E0
わいも撃たれたな。
なんか困る話あったかの

米軍大将ポスト2割削減を指示、国防長官「戦略的即応性の最大化」へ
jp.reuters.com/world/security/KQCGVME5FVLGTFCUD3M6V56ROQ-2025-05-06/

・ヘグセス氏は議会の指名承認公聴会で、大将級の将官が44人いると述べていた。
・それ以降、統合参謀本部議長、海軍トップ、国家安全保障局長を解任している。

ほー
2025/05/06(火) 12:48:13.58ID:HQZ+/qMZM
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/06(火) 12:49:25.19ID:uhTRu1LG0
無差別に射ちまくっているのがまともな思考とは思えんが名
2025/05/06(火) 12:49:33.72ID:3tEiBOO80
クルドやってるのは左翼主流派ではないらしい。

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)@marukwamy
陣営としては同じだけど、パレスチナ問題は日本赤軍の時代から続く極左ヤクザとベ平連残党と
イスラム団体が半世紀以上かけて捏造と歪曲を繰り返して来た蠱毒の歴史があるのに対し、
クルド人問題に群がってる人権屋連中はニワカ無知で左翼の既得権益層からもハブられてる根無し草みたいな変な奴が多い
2025/05/06(火) 12:50:11.71ID:3B+HsJYV0
>>674
大丈夫?ポカリ糖蜜割いる?
678名無し三等兵 警備員[Lv.5][UR武][UR防][木警] (スップ Sd32-6ROG)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:07.63ID:azowpN6cd
こいつだな。


第9191期 🌟💃✴♻💖⚡🌈👁☯🔥💫🍁🪩🕺✨さん[8d57e39d]はnanashiさんを撃った | smartphone 1740899840 2025/05/0612:47:07.67
第9191期 🌟💃✴♻💖⚡🌈👁☯🔥💫🍁🪩🕺✨さん[8d57e39d]はnanashiさんを撃った | army 1746402185 2025/05/0612:46:07.68
679名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMf3-dI9T)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:24.24ID:xhiVTFwwM
>>32
まあハコヅメアンボックスのテーマだし生安の全国共通ネタ。>色恋のグダグダ
2025/05/06(火) 12:58:55.75ID:f6RreJBY0
ドンに弓引くとは朝敵待ったなし_
2025/05/06(火) 12:59:29.05ID:79h59qRA0
アンボックスは被害者がアホガイジすぎて序盤で読むのやめてまだ読めてない
682名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMf3-dI9T)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:28.17ID:xhiVTFwwM
>>555
某イオンの映画館棟の20m部での高所作業車作業の動画を内部フロアから撮影したが、風で揺れる揺れる。トラックタイプで最大アウトリガーを張っているのだが揺れるものは揺れるのだ。資格は自分も10m以上の技能講習で所持はしてるが乗りたくはない。
2025/05/06(火) 13:03:43.88ID:OiZMZPWe0
>>512
試作車まで動員するとか男子の好きなやーつ
684名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:23.12ID:8OBZB0L70
尖閣あたりがきな臭くなってきてるみたいだが台湾より先に尖閣有事かねえ
2025/05/06(火) 13:30:40.70ID:6R6A9rq00
尖閣有事でも台湾有事でも事が起きたときに安保あるとはいえ本当にトランプは動くんですかねぇ
2025/05/06(火) 13:34:58.09ID:bbPGRRLS0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/Gp6raFiawAE_e3V.jpg
2025/05/06(火) 13:35:09.77ID:GdnFy+Zv0
安保で動かないかもと猜疑心を増幅させて離反を促すのが工作員の腕の見せ所である。

実際に動かないかどうかは知らないがまあ動くんじゃないのさすがに。
2025/05/06(火) 13:35:13.67ID:nUdJXjLH0
>>685
中国に動かす実力があるか心配する方が先になりそうだからなあ。
露助が宇国占領するまでに200年以上の歳月と兵士1億人死ぬ必要があるなんて言われている現状、
宇国より遥かに強い日本や台湾にロシアと違って自給自足すら出来ない国の劣化ロシア軍でどう戦うのか。
689名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:37:33.80ID:n5o4xTZV0
東方界隈、若い人も入ってるんで世代交代できてるんですけど
初期の有名絵師とかは往生が始まってるそうで
若いのが葬うらしい、村社会かいな
2025/05/06(火) 13:38:03.73ID:nA0qw5vOM
しかし、マジで半年後にはキンペー動けないんじゃないの? 流石に無給で労働者もそろそろたえれないたろ? 軍も備品とか装備とか売って給料とか捻出しないと持たなさそう
2025/05/06(火) 13:39:27.64ID:b54jN/ebd
なにより台湾や尖閣に侵攻したらただでさえドツボの中国経済にとどめを刺すことになるからなぁ
まあ1週間以内に占領して休戦協定結べればワンチャンだが絶対無理だし
2025/05/06(火) 13:39:55.51ID:382trDQD0
トランプなら米軍の掛かる戦費は全額日本負担くらいは言うでしょね
693海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.70][SR武+11][SR防+8][苗警] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:24.71ID:uhTRu1LG0
また撃たれたわ

助けてほしく場納得のいく取引材料を示して見せろとか言いそうな……
まあ穿ちすぎかねえ

>>688
今なら動かせるから……
キンペーも公開情報ではわからん程度にきっついんやろうかね
2025/05/06(火) 13:42:25.74ID:iAsSko/E0
まーた撃たれた。(´・ω・`)

>>685
動かないとアメリカが一気にやばくなるけどな。
今までの「盾」が消えて「鉾」になる。

トランプがグリーンランドを執拗に求めるのも「盾」が欲しいからだし。
なので、韓国ちゃんは大統領を間違えるとトランプに切り捨てられる可能性を考えなきゃいけない。
トランプからすれば韓国の代わりに日本が最前列になっても困らんからな。( ゚Д゚)y─┛~~
695名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:44:40.50ID:n5o4xTZV0
撃たれたって何?ですがスレで塹壕戦でも始まったの
2025/05/06(火) 13:45:31.23ID:dfHTroAE0
戦費として10兆円寄越せとか言われたら国民一人当たり10万円近くも取られてしまうー
2025/05/06(火) 13:45:58.13ID:nUdJXjLH0
どっちかというと、チョビ髭伍長みたいに経済破綻確定して追い込まれたキンペーが
破綻を全部外国のせいにするべくナチ式開戦するしかない環境である。

>>692
そうなると敗戦国の中国資産から賠償金巻き上げるしかないわな。
拿捕した国際商船群や接収した資産で足りるかねえ。
698海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗告] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:46:19.36ID:uhTRu1LG0
>>694
それはそうなんですがねぇ
今のトランプだと何を言ってくるかわからんですのよ

まあ日本にウクライナにしたような対応したらぶち切れて一瞬で核装備まで突っ走るとは思いますが
2025/05/06(火) 13:46:48.77ID:hKRceRVU0
>>695
アホが無差別砲撃してるみたいですね
GWぽいか
2025/05/06(火) 13:47:18.45ID:3tEiBOO80
「いまから軍に命令をするがその前に答えて欲しい。時間がないので急いでくれ。日本が持つフォトレジストの技術を供与してほしい。」
2025/05/06(火) 13:48:06.87ID:n9fdcztP0
//news.yahoo.co.jp/articles/f313c64daa6a5bbca893e92e929de1f326cd6ff2
702海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗告] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:48:32.33ID:uhTRu1LG0
>>697
戦時賠償で中国の核ミソーの奪取と宇宙技術の全開示は最低限必要ですの
2025/05/06(火) 13:52:01.22ID:dfHTroAE0
>>699
嵐の人はご機嫌な祝日の真っ昼間から5chに張り付いてる……ってコト!?
2025/05/06(火) 13:56:31.23ID:3z5/VK4X0
ここ最近、Xでおきさやかを拡散してるのが
多数流れてくるんだけど、SNS上だとオープンレターの人
っていう認識だから逆効果じゃないかね。
705-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.169][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1e83-zZa6)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:03:21.98ID:m23b69k30
ノーションとかオブジビアンとか使ってる人おる?
2025/05/06(火) 14:07:14.61ID:CnBO8wPn0
>>704
国の言いなりになる!
とか動画流れてるけど、解体されても独自に動こうとか思わないのかねえ?>学術会議
2025/05/06(火) 14:11:32.00ID:zmF7CDTC0
>>638
MP来てるからてっきりまたアメ公がやらかしたのかと思った。
2025/05/06(火) 14:12:03.09ID:Vd0d8hX90
20円が打ってるっぽい
2025/05/06(火) 14:12:12.19ID:kA5FK4xX0
>>701
モンタニのP-1貶記事か
解散
2025/05/06(火) 14:13:09.64ID:zmF7CDTC0
>>658
この際行くところまで行くつもりでは?
せっかく持ってる核兵器もたからのもちぐされだし。 単純に撃ち合っても人口差で押し勝てるやろう。
2025/05/06(火) 14:13:55.77ID:zmF7CDTC0
>>667
右ハンドルとか危ないやんけ!
2025/05/06(火) 14:16:12.69ID:zmF7CDTC0
>>687
ゆってもブダベスト覚書を軽やかにぶっちしたからな。
外様ですらここまで真剣に守ってくれるんなら親藩(譜代)はどれだけ手厚く守ってくれるんやろって。

信用ってのは大事やで。
2025/05/06(火) 14:16:48.75ID:zmF7CDTC0
>>690
つまり半年以内なら動けるということだ。
2025/05/06(火) 14:21:09.41ID:VgfymR130
>>706
自分の金だけで維持してもいいのよ?_____
2025/05/06(火) 14:22:58.98ID:TN4ejIEV0
>>713
まあインドが目下パキスタンと睨み合ってて動けなさそうな状態はチャンスといえばチャンスだ
2025/05/06(火) 14:23:28.27ID:LHkyA3Nj0
年金は欲しいアナーキスト(元はもっと長ったらしい表現)まんまである>学術会議
2025/05/06(火) 14:23:28.66ID:7Mg5bEtl0
トランプという不確定要素に賭ける最後のチャンスかもしれないなシナー。
2025/05/06(火) 14:24:35.19ID:3z5/VK4X0
>>715
中共、パキと連携している可能性もあるか
2025/05/06(火) 14:25:46.77ID:VgfymR130
つーか、ゲルの間も大チャンスなような。
そんな重大な決断が出来るタイプとは思えんから惑星大直列なタイミングやでぇ…w
2025/05/06(火) 14:30:56.31ID:79h59qRA0
>>719
メガネのときそう思ってプーがウクライナ侵攻やったらえらい目に遭ったのや…
2025/05/06(火) 14:31:02.77ID:zmF7CDTC0
>>719
ただ両者とも、もうどうにでもなれ〜って極端な選択に走る可能性を否定できんのがね。
2025/05/06(火) 14:33:36.48ID:OiZMZPWe0
>>709
キヨとモンの戦爆連合だ

なおヤフコメの槍衾を食らってる模様
2025/05/06(火) 14:38:49.35ID:QkAc9+bw0
プーチンがウクライナ侵略決めるのに岸田ごときを要素に組み込むわけないだろ
2025/05/06(火) 14:42:43.97ID:nA0qw5vOM
多分、ソ連と一緒でキンペーにはまともな報告なんか上がってないんだろうなぉ。多分、統率も緩んでるから、軍内部のキンペー派もどうやら、古参の軍区の奴等と最近引き立てられた派閥とかで、潰しあいしてるそうな…鄧小平の頃から軍は独自に金を稼げって言われてたから金を稼いでたのに、それをキンペーに取り上げられたら何処までキンペーに尽くすかなぁ
2025/05/06(火) 14:47:34.52ID:79h59qRA0
>>723
んじゃ単純に岸田にはロシア制裁は無理!と吠えてた岩盤保守が恥かいたというだけやな
2025/05/06(火) 14:48:01.74ID:3tEiBOO80
科学史やってる人の「科学全体を支配したい」という欲望のすさまじさがよくわかると思う。 >おきさやか
2025/05/06(火) 14:53:53.34ID:6R6A9rq00
今日の怪画像

https:
//pbs.twimg.com/media/GqLrBvIaMAA24d_?format=jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/GqLrCY8bwAAFBW6?format=jpg
2025/05/06(火) 14:57:32.05ID:5iUAX32Ld
>>727
その都度、ボーイが持って帰る様になる?
それか、くら寿司みたいに滑り台式で回収不能に。
2025/05/06(火) 15:02:49.26ID:7gu/fZWV0
>>726
アカって史学も浸透してるんだなあ。
こりゃあかん。
2025/05/06(火) 15:05:12.54ID:3B+HsJYV0
元ネタはこれアル、オチがなかなか酷い

x.com/kayaharakurese1/status/1466739353796083714
2025/05/06(火) 15:07:48.80ID:rYXaOXdM0
トランプ「ローマ教皇トランピウス1世の画像どこ発祥かわからん。
誰かが勝手に作った。
ホワイトハウス垢に載ってる?
誰かが冗談でやった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746491168/


トランプを信じるな!
2025/05/06(火) 15:08:04.20ID:3z5/VK4X0
>>726
アカのいう科学的というのは
共産党の指導の下にというのが
見え見えなんだよねおきさやか

本人は科学専攻のつもりでも
やってることは思想戦
2025/05/06(火) 15:08:54.20ID:b54jN/ebd
>>729
史学は経済学と並ぶ左翼の本流よ
唯物史観というお題目を掲げて無益な議論を延々とやってる
2025/05/06(火) 15:10:28.15ID:VgfymR130
>>726
世界征服なんて、今時アニメ・特撮の悪役でも目指さんのに(´・ω・`)


つーか、いきなりどんぐりレベルが下がったの、これが撃たれたってヤツ!?
2025/05/06(火) 15:11:00.00ID:nA0qw5vOM
それに重要軍区の最高指揮官が海陸ともに不在の軍区が有るそうなんで(失脚して)中々、大規模な動きは難しいんじゃねーかな。それに戦争するレベルだと絶対に物資の動きとかグダグダになってバレるんじゃね?
2025/05/06(火) 15:12:09.08ID:2xHU7uz/0
一乙
サバゲに一回行ったきりで自分の時間は何もなかったGW。みんなこんな人間にはなってはいけない。
2025/05/06(火) 15:14:03.92ID:dfHTroAE0
持って帰ってどうすんの?
ゼリー寄せでも作るの?
2025/05/06(火) 15:15:31.78ID:SLRh+fUH0
>>47
伊豆全体の名物ってなんでしょね…
>>736
(介護を除く)家族サービスできるのは上級国民の証なので電話
2025/05/06(火) 15:17:19.47ID:VgfymR130
>>736
乙乙。家族サービスはどこへ?
2025/05/06(火) 15:20:03.17ID:2xHU7uz/0
>>738結婚は三十代までにしないと自由気ままに生きてた反動がすごい。
2025/05/06(火) 15:21:17.04ID:b54jN/ebd
>>738
干物なんかの魚介系やワサビかなぁ
あと柑橘類
2025/05/06(火) 15:21:22.79ID:VgfymR130
>>735
ヨユーと思って戦争始めたら初めて自分たちがいかにグダグダだったのが理解するけど、
でも戦争初めてしもたし、どうしよこれ…ってなるんだろう…w
2025/05/06(火) 15:21:47.11ID:2xHU7uz/0
>>739ひたちなかと湘南と足利フラワーパークと東京のイベントとか色々
2025/05/06(火) 15:22:36.34ID:VgfymR130
>>743
そりゃ充実したGW超乙乙だ…
2025/05/06(火) 15:22:43.09ID:bbPGRRLS0
思想兵器

上野千鶴子ブーム続く中国…もがく女性たちが上野本を読む3つの理由
ps://woman.nikkei.com/atcl/column/23/081600325/042500022/

 2025年に入っても、上野千鶴子ブームの熱は冷めていないどころか、上野さんの本は中国の女性たちの必読書として浸透してきたようにも感じる。また、中国の婚姻数が近年急速に減少し、24年には1980年以降で過去最低を記録したというニュースを目にした方もいるかもしれない。中国社会で女性たちは今どのような環境に置かれているのだろうか。
746名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:24:18.96ID:n5o4xTZV0
伊豆は山葵と魚介が
2025/05/06(火) 15:24:34.75ID:pf2Y+4yi0
>>745
あの中共が発禁にしないのはなぜだw (´・ω・`)
2025/05/06(火) 15:25:50.32ID:b54jN/ebd
>>745
こ、これがソフトパワー…
淫夢もあるでよ ( ´∀`)
2025/05/06(火) 15:26:34.86ID:VgfymR130
>>745
日本でそっちに金出してたの君たちだろうから、毒が回って来たのだ、策士策に溺れるだ、インガオーホーだ。
2025/05/06(火) 15:27:23.80ID:azx7rLA20
>>747
ここ最近中国で起きてる江青の持ち上げと関係してるのかも
2025/05/06(火) 15:27:59.77ID:dfHTroAE0
そのうち世界で最も人を殺した書物の座を奪えるかも?
2025/05/06(火) 15:29:51.01ID:MR7VE7BY0
>>751
思想兵器は人口を減らすことに貢献してるからなあ
ニューク級に減らしてるもんな…
2025/05/06(火) 15:30:49.57ID:2xHU7uz/0
i.imgur.com/UMfq2ch.jpeg
新装備
2025/05/06(火) 15:30:58.41ID:nA0qw5vOM
修士取っても働く場所がないって若い女性が嘆いてたなぁ…兄弟3人がバラバラになってそれぞれ別の省で求職してるけど誰もまともに職がないとか高学歴兄弟が言ってたからなぁ
なんか変な思想流行らんかなぁ、シナチク本土で
755名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:31:50.90ID:n5o4xTZV0
アメリカがウクライナに兵器供与を約束するようになったけど
対空ミサイルとかそんなんばっかで
ロシアを停める気は無いな
2025/05/06(火) 15:36:04.63ID:JOqGn4H30
>>749
しかも一党独裁だからダメージは全て国と党に跳ね返ってくる
2025/05/06(火) 15:37:49.09ID:nA0qw5vOM
このまま今年もダラダラ露助とウクライナがやりあえば、露助も流石にガタツキが目に見えるようになるとは思うなぁ
758名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:38:18.90ID:dcgN32KR0
>>732
えっ、唯物史観こそ全てを統べる科学の最高峰のはず
2025/05/06(火) 15:43:02.84ID:tegDjfqB0
>>612 って最近のことなのか__

パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 
会社と課長を書類送検 
労働安全衛生法違反の疑い 甲府労働基準監督署
テレビ山梨
2025年3月18日(火) 14:44
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1796219?display=1

てか、ちょいちょいやらかすらしい
2025/05/06(火) 15:48:26.81ID:b54jN/ebd
GWは家でぼんやりしてた
最終日は昨日買った青紫蘇とバジルの苗を植えてあとはパン屋の宅配待ちしてるところ
パンが来たらワインでも飲むかな

のんびりの反動で連休明けは仕事に追われるのが確定してるのがつらい
1日おきに出張嫌だよぉ (´・ω・`)
2025/05/06(火) 15:54:17.07ID:dfHTroAE0
連休が終わるのがこんなに苦しいのなら悲しいのなら……連休などいらぬ!!

って北の大地の人が言ってました
2025/05/06(火) 15:56:28.09ID:rYXaOXdM0
「防衛省に自浄作用ない」
自衛官がパワハラ・いじめで提訴 技術教育なく専門外の部署へ異動
「国益損ねる」
www.tokyo-np.co.jp/article/402985


最近の自衛隊はネトウヨ被れしているという悪い噂がある
自衛隊内で教育が出来ないなら米軍等に派遣すれば良いのに何のプライドかしない
こういうのは旧軍の伝統を守らなくて良い
2025/05/06(火) 16:01:55.49ID:D3c5wDtR0
>>759
業務上過失致死でええんやないか。
764海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:06:13.05ID:uhTRu1LG0
宅配してくれるパン屋とかあるのか……
2025/05/06(火) 16:08:17.13ID:8uvQP1QC0
>>764
有名店のパンかき集めてサブスクみたいな形で売ってる宅配業がありますねん<パン
2025/05/06(火) 16:11:58.40ID:pf2Y+4yi0
>>754
日本でΩが台頭した時と状況が似ているんぬ (´・ω・`;) 中国版Ωとか想像したくもねーぞ・・・
767海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:12:19.51ID:uhTRu1LG0
>>765
そう言うサブスクですか
便利ね
768海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:14:20.83ID:uhTRu1LG0
>>766
つ黄巾
つ紅巾
つ太平天国
つ義和団

王朝末期に往々にして発生してるじゃ無いですか
2025/05/06(火) 16:15:38.89ID:YsntZ2GZd
>>761
凄いな
俺は連休を手放さない
2025/05/06(火) 16:15:56.75ID:3z5/VK4X0
>>766
学歴の高い女性達が主導する宗教とか
すぐ破綻しそうだけれどなあ
2025/05/06(火) 16:17:12.11ID:3z5/VK4X0
>>761
ずっと連休みたいなものだから
正直飽きたというか
昼間も1~2時間寝てたりするんで
体内時計が狂って困ってる><
2025/05/06(火) 16:17:46.49ID:pf2Y+4yi0
>>768
どうでも良いけどΩ = オメガ(最後のギリシャ文字)の後継団体がアレフ(最初のヘブライ文字)とか、中二センスだけは抜群なのムカつくw (´・ω・`)
2025/05/06(火) 16:24:28.55ID:2xHU7uz/0
俺の記憶が正しければ中国と韓国はジェンダー平等先進国で女性も高位に就けるとマスコミが持ち上げてたと記憶する。なのになぜジェンダー後進国の日本のフェミドクトリンがあの国の女性に浸透してるのか
2025/05/06(火) 16:26:35.77ID:T/IrarrJ0
キンペーは毛沢東持ち上げとともに江青持ち上げもやってるのかw
やっぱりあいつにとって下放は懐かしい思い出なのかな
2025/05/06(火) 16:33:26.50ID:2xHU7uz/0
物価高なのに夫婦別姓などとイデオロギー最優先にしてる野党を見てると石破が駄目すぎてまた政権交代が起こってもすぐに政権は自民党に戻ると思う。
2025/05/06(火) 16:37:37.12ID:79h59qRA0
物価高だからと減税主張したらかえってインフレ進む恐れもあって
後でお前がゴリ押ししたせいだと言われかねないんで結局イデオロギー安牌
2025/05/06(火) 16:41:28.04ID:qDmRLRUg0
>>745
「溺れる者は藁をも掴む」という。

たとえそれが「地獄への一本道」だったとしても、そこに一筋の光が差していたら、
迷える女性たちはその道を突き進むのだ・・・

ちなみに、上野千鶴子本人は決して「女性を不幸にしよう」という意図で本を書いたわけではない。
女性の自立、女性の幸福、女性の地位向上等々、文字通りの「善意」で行ったことなのだ。

「地獄への道は善意で舗装されている」という言葉は、このようなことを指しているのではないか?(ぐるぐる
2025/05/06(火) 16:42:56.78ID:pf2Y+4yi0
日本が30年間低成長なのは安牌(≒期待値も最小な案)を選び続けたからだ、という批判は可能だが
しかし30年間破滅的事態だけは回避してどうにか生き延びていられるのもまた安牌を選び続けたからだ、とも言えるのが難しいところである
2025/05/06(火) 16:43:05.61ID:vyhYMFon0
さて、令和七年ゴールデンウィーク送別会を開催します
2025/05/06(火) 16:44:08.49ID:pf2Y+4yi0
>>779
今日は堂々と勇ましく そして明日は二日酔い (´・ω・`)
2025/05/06(火) 16:44:41.14ID:79h59qRA0
えー自分は旦那様に甲斐甲斐しくイチャラブご奉仕しつつ世の女を生涯喪女に煽り立てるとか悪意しかないんじゃ?
2025/05/06(火) 16:46:54.05ID:79h59qRA0
むしろこれほどの純粋な悪も珍しいレベルじゃ?
2025/05/06(火) 16:47:04.10ID:HfhSI5Jt0
ボンネットに猫の足跡を発見
ボンネッコと命名し監視対象にする
2025/05/06(火) 16:47:22.15ID:rVCvPJ3n0
香港でミネオや区報の様な貧民は、ケージハウスや棺桶ハウスと言われる、疊一畳以下の狭い部屋、駐車スペース2台分で10人以上が生活するヤバイ生活らしいので香港も何時までなんかなぁ
2025/05/06(火) 16:48:39.28ID:0pyw+klQ0
>>754
上野千鶴子と淫夢が既に
2025/05/06(火) 16:54:00.84ID:rYXaOXdM0
総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、
日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、
比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。

外国人を含む総人口は55万人減の1億2380万2千人で、マイナスは14年連続。
少子高齢化が進み、出生数が死亡数を下回る「自然減」が拡大しているためだ。

都道府県別で増加したのは東京、埼玉のみで45道府県がマイナス。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/131d72ccaa873dd0cd9ac98b9c4afb96dae426a9
2025/05/06(火) 16:57:15.70ID:D3c5wDtR0
>>761
終わらない連休と終わらない連勤、どっちにすゆ?
2025/05/06(火) 16:57:16.99ID:qDmRLRUg0
>>778
30年間、ひたすら「雇用の確保」を最優先してきた結果、ということもできる。
とにかく失業率を上げないよう、リストラや企業倒産・廃業を極力抑えてきたと。
(雇用調整助成金等)
結果、労働生産性は伸びず、企業は余剰人員を抱え、企業収益も期待できず、株価も低迷と。

だがしかし、「失われた10年(20年とか30年とか)」いわれた期間でも低成長ながら着実に伸びていたし、
バブル崩壊後の不況でも経済が破綻することはなかった。
そもそも、街中の浮浪者や物乞いがほとんどおらず、ごく一部のホームレスですら普通に新聞や雑誌を読んでいるなんて、
西側先進国ではあり得ない状況である。(文化的・教育的水準の底上げがすんごい)
789海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:58:43.05ID:uhTRu1LG0
>>772
まあ厨二的なことをずっと考えてると厨二病センスは磨かれるものですのよ
2025/05/06(火) 16:58:59.95ID:qDmRLRUg0
>>761
連休が「いきなり」終わるから辛いのであって、
連休が終わったあとも、休みを多めにとって、少しずつ平常運転に慣らしていくのが良い、
って誰かが言ってた。

まー、そんなことを許してくれる余裕のある企業ばかりではないですが。
791名無し三等兵 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:59:05.69ID:1nyXXUQ40
>>787
繰り返す夏休みかな?
2025/05/06(火) 16:59:58.52ID:vyhYMFon0
>>788
氷河期「へぇ...雇用の確保を30年間最優先ねぇ...」
2025/05/06(火) 17:03:32.09ID:qDmRLRUg0
>>754
>誰もまともに職がないとか高学歴兄弟が言ってた

そんな状況でもなお、毎年1000万人以上が「新規大卒者」として労働市場に入ってくるのです。
猫も杓子も「とりあえず大学出ておいた方が良い」という風潮で。

一人ひとりの行動としては決して間違っていなくとも、全員が同じようあ行動を取った時、
社会全体にとって必ずしも好ましい結果にならないという一つの事例か。

かといって、大学への進学を諦めたところで、明るい未来があるわけじゃあないんだけどね、っと。
2025/05/06(火) 17:05:44.78ID:2xHU7uz/0
徹底的に落ちぶれる層が増えないように富が偏らないように希釈化したと受け取ってる。日本の美点であるけど悪癖と捉える層もいる
2025/05/06(火) 17:05:54.23ID:b54jN/ebd
>>764
ここのパン屋
www.instagram.com/boulangerie_ensemble2018/
雨なんかの天気の悪い日に「おまかせセット」という店が選んだパンを割引価格で届けてくれるサービスがあるの
まあ売残り対策と宣伝かな(普段は夕方前に売り切れる)
突発的にインスタで募集するのでタイミングが合えば買える
2025/05/06(火) 17:06:29.38ID:lgxvZNUE0
>>685
逆に中共がトランプを動かさないようにするには、嘉手納、普天間(辺野古)、佐世保、新田原、厚木、横須賀には一発も撃たない事が必要になります

中共の視点からすれば、とても現実的な選択では無いと思われます
2025/05/06(火) 17:07:41.13ID:qDmRLRUg0
>>792
言い換えるなら、既存の社員の雇用を優先するために正社員の新規採用を控えたということか>氷河期

これがバンバン首を切って良いアメリカンなスタイルなら、一時的には採用を控えていても、
既存の社員も解雇するので、回復局面で新規採用や中途採用を大幅に増やすことになったかも。

ちなみにヨーロッパ(フランスとか)でも「若者の失業率」は半端なくて、若者の20%くらいは安定した職につけない。
(フランスは正規・非正規の区別がなく、あるいは有期雇用と無期限雇用)
これは日本以上に解雇が難しいので、一度無期限雇用で雇うと人員を削減できないから、という要因が大きい。
2025/05/06(火) 17:09:26.31ID:2xHU7uz/0
小田急相模原駅そばにビデフランスというベーカリーがあって帰宅時によく買ってたけどあの頃はチョココロネが100円ちょいで買えた。皮がパリパリで中がしっとりとして美味しかった
2025/05/06(火) 17:09:26.39ID:b54jN/ebd
>>768
アメリカトランプ政権の不当な圧力で中国は未曾有の国難ですからね
ここは中国国民が一致団結しなくては

扶共滅美!
2025/05/06(火) 17:10:25.02ID:qDmRLRUg0
>>795
パン以外でも、似たようなサービスがあるの。
TABETE、とかが有名か。

売れ残りとは言わず「フードシェアリングサービス」と言うとるが。
2025/05/06(火) 17:11:57.46ID:2xHU7uz/0
ジークアクスの最後まるで人妻がイケメン高校生にあそこをゆっくり入れられて昇天してるみたいだ
2025/05/06(火) 17:12:10.63ID:qDmRLRUg0
>>798
VID DE FRANCEなら、全国ネットでいろんなところに出店してるな。
2025/05/06(火) 17:13:27.15ID:iAsSko/E0
>>798
ヴィ・ド・フランスはいまでもあるがな。(;・∀・)
//www.viedefrance.co.jp/

親会社は山崎パン。配送された冷凍パンをオーブンでチンして販売って形かな。
2025/05/06(火) 17:17:02.51ID:lgxvZNUE0
>>803
駅のパン屋といえばそれってイメージです >Vie de France
2025/05/06(火) 17:17:23.53ID:3B+HsJYV0
ヴィ・ド・フランスは定番のエンゼルソフトが好きだぬ
806海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗警] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:25:19.45ID:uhTRu1LG0
>>795
なるほどなぁ
2025/05/06(火) 17:35:06.37ID:EFrLajfq0
>>768
ワクワク感しかないです
2025/05/06(火) 17:36:06.77ID:bbPGRRLS0
ですがスレ医療班マストバイ

@youko_rou
話題の本買ってみました。
さすが医学系の出版社、グロ耐性のない方は読まない方が良いレベルで核心に迫ってます。
ps://pbs.twimg.com/media/GqEWoZ6aIAA0lcQ.jpg
2025/05/06(火) 17:40:23.29ID:f5yfj0sw0
ヴィ・ド・フランスが山パンだったってこの前知った。
2025/05/06(火) 17:42:40.00ID:lgxvZNUE0
大学生の時にヤマザキの企業説明会受けた事があるんですが、パン屋へ生地を納品する事業もパンの小売りと並んで事業の柱と説明してました
その生地を納める先が主にヴィ・ド・フランスなんすね
2025/05/06(火) 17:45:01.82ID:dfHTroAE0
>>808
ホカイドじゃなく秋田発なのはヒグマに襲われるとあまり怪我人は出ないからかしら?
2025/05/06(火) 17:46:19.74ID:EFrLajfq0
>>811
秋田のツキノワだって人喰いなのに酷い風評被害っすよ・・・
2025/05/06(火) 17:48:50.73ID:vyhYMFon0
>>810
これ思い出した
s://itainews.com/archives/1140950.html
2025/05/06(火) 17:50:06.08ID:iAsSko/E0
>>810
レストランで焼き立てパンを提供している所も元を辿るとヴィ・ド・フランスとかその手の専門冷凍パン会社にぶち当たるぞい。
2025/05/06(火) 17:50:15.60ID:MR7VE7BY0
>>811
ヒグマに襲われたらほぼ死ぬからなあ

ツキノワグマは文字通り顔(全体もしくは一部)が物理的になくなったけど
生き残るケースが多いため治療ノウハウが蓄積されていくし、
部位が部位なのでノウハウを広める必要があると思う

普通に眼球破裂や鼻や耳の欠損がある事案だもん
2025/05/06(火) 17:50:49.97ID:f5yfj0sw0
ツキノワグマの方が警戒心が薄いというか好奇心旺盛で人間にちょっかいかけやすいみたいな話は聞いたことがある。
本当に正しいかどうかは不知火。
2025/05/06(火) 17:51:05.96ID:lgxvZNUE0
>>814
全部を自家製は無理ですもんねえw
2025/05/06(火) 17:51:16.75ID:rYXaOXdM0
総務省は4日、「こどもの日」(5日)に合わせて15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表した。
前年より35万人少ない1366万人で、44年連続の減少となった。
初めて1400万人を割り、比較可能な1950年以降で最少を更新した。

総人口(1億2340万人)に占める割合は前年比0・2ポイント減の11・1%と51年連続で低下し、過去最低。
子どもの人口は2015年に1600万人を下回った後、21年には1500万人を割り、急速なペースで減少を続けている。

www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/

特亜4カ国では日本が最初の方に滅亡しそう
2025/05/06(火) 17:51:48.14ID:b54jN/ebd
>>808
このポストから始まったブームかな

nosada@anesthnosada
先日の熊外傷で後輩が戸惑っていたので外傷麻酔についての覚書。

体は洗える時に洗え。麻酔導入後の洗浄は割と難しい。

点滴を取れる四肢が残ってると思うな。迷ったら首にシースかCV取れ。

出血に対しビデオ喉頭鏡は意外に弱い。曇り、手応え、血の噴き方、呼吸音、感性を研ぎ澄まして捻じ込め。

正確な出血量は原則わからない。波形の変化等で察しろ。

体性痛か内臓痛か考えよう。ケタラールが結構ハマる。

露出部位が多いので体温が一気に下がる。加温装置は初手から使おう。

とりあえず6つに絞ってみた。

補足。

>>体は洗える時に洗え。
熊に限らず動物(人間含む)の爪牙は雑菌の巣。
まして傷口に泥が入ると破傷風菌を始め、様々な感染症のリスクでもある。

洗いましょう。
当院ではビオレが使われてます。
そして研修医たちのトラウマになりますビオレ(匂いを嗅ぐと現場を思い出す)。
2025/05/06(火) 17:52:15.66ID:EFrLajfq0
>>814
業販の冷凍生地とかぶっといシノギなのだった
2025/05/06(火) 17:54:00.28ID:WQmb4suk0
<ススキノ首切断>「頭部を持ってきたことを認識して…容認した」母親に懲役1年6か月求刑…弁護側は無罪主張 田村浩子被告『今後は親としての責任を生涯をかけて果たしていく』―判決は5月7日 北海道札幌市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0046c4c7f10c991875366cb5fb37a0fd5fcbd4

明日の楽しみはこれッスかね
女装レイプマンに対して自力救済をする事を司法がどう判断するか見ものッス
2025/05/06(火) 17:55:32.80ID:f6RreJBY0
自衛官2人、クマに襲われる 山菜採り中、岩手・八幡平
5/5(月) 20:46配信
news.yahoo.co.jp/articles/7499820a500113b81f2df7a0a5d6d184bc4251c3

クマ程度、ナイフを持った消防官でも撃退できたのに。二人組でやられてしまうとは
最強公務員の名折れよ___
2025/05/06(火) 17:56:42.81ID:b54jN/ebd
>>809
ヴィ・ド・フランス、ヤマザキだからと馬鹿にしちゃいけませんよ
むしろバックがヤマザキなので圧倒的なコスト競争力があるのよね
個人店では太刀打ちできない
2025/05/06(火) 17:57:13.41ID:qDmRLRUg0
>>820
売れ残ったパンを冷凍して、全国ネットで販売するサービスがあるな。
「rebake」とか言ったか。
2025/05/06(火) 17:58:10.98ID:f5yfj0sw0
クマにはベアハッグが有効だから積極的に狙っていきたい。(USO800
2025/05/06(火) 17:59:56.10ID:WQmb4suk0
>>822
犬に鎌くわせさせて撃退させるんだ
自衛隊も軍用犬に熊との戦いを想定した訓練を始めるべきなんだ

https://i.imgur.com/5Kpr84r.png
2025/05/06(火) 18:00:12.77ID:Q0h81DDG0
>>624の人物、ポスト非公開だけどコイツが大砲してるんじゃね?20円の中の人かもしれぬ…
2025/05/06(火) 18:00:56.64ID:1GwAX0nF0
>>686
いやこれ左足あるじゃん
2025/05/06(火) 18:02:48.25ID:3B+HsJYV0
ザキヤマ、もとい山崎製パンは『「イーストフード不使用」「乳化剤不使用」とか言っておきながら、別名で同物質使ってたり酵素で分解して実質使ってんじゃん」と
同業他社を証拠付き棍棒でぶん殴りまくったので、個人的には好きな会社
2025/05/06(火) 18:03:49.49ID:b54jN/ebd
>>822
岩手駐屯地か
組の若い者がやられたんだ
ここで大人しくしてたらクマに舐められるぞ
仕返しに155mm撃ち込んだれや

十分な給養を与えてないから隊員が山菜採りなんかするんじゃないのか?
831 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9fb3-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:06:39.27ID:NjvNIHoI0
横須賀に京都に飲酒運転事故続いてんな
報道にまでなってない飲酒事故多いんだろな
2025/05/06(火) 18:10:23.95ID:3tEiBOO80
イング@ING_gurimore
正式輸入された上野千鶴子の本は70万冊しか売れていないが
密輸されたヤジュセンは1割の中国人に認知されており、国放である中央テレビにも登場している
フェミの惨敗である

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2025/05/06(火) 18:10:27.01ID:b54jN/ebd
今は酒酔いだと罰金100万円に免取5年とかなんだってね
聞いて驚いた
しかしそれでも飲酒運転やるって頭がおかしいのでは
2025/05/06(火) 18:10:56.42ID:OiZMZPWe0
嫌な腕の曲がり方したな…<岡本
2025/05/06(火) 18:13:56.79ID:WQmb4suk0
自衛隊飯茶色いの多めだから山菜プラスしようとしたんかね
https://i.imgur.com/0PKeN3g.jpeg
https://i.imgur.com/2REsHRh.jpeg
2025/05/06(火) 18:14:22.44ID:dfHTroAE0
>>833
世紀が変わった頃の話なんですが学年主任が飲酒運転で事故っても処分されませんでしたねぇ……
2025/05/06(火) 18:16:40.50ID:Q0h81DDG0
そういう人ってガチで知らないパターンと自分のこととして受け止めないの2パターンあるような
2025/05/06(火) 18:18:17.39ID:zmF7CDTC0
>しかし呆れますよね。選択的夫婦別姓に賛成というだけで共産党だというなら、あの経団連だって共産党だということになる。

>選択的夫婦別姓 経団連 “早期の制度導入を” 自民会合で要請 | NHK
ps://x.com/jcp_cc/status/1919519986164629787

え?
2025/05/06(火) 18:19:04.12ID:WQmb4suk0
横須賀って場所によっては車ないとどうにもならないとこは確かにあるけどここ横須賀中央駅近くだしなぁ
https://i.imgur.com/2DVk5mk.jpeg
840名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:19:07.95ID:8OBZB0L70
>>796
尖閣に限っていえば、民間人にふんした海上民兵上陸させたり、グレーゾーン事態のエスカレートなら米軍介入は難しい。というか自衛隊介入ですら難しいかも。
2025/05/06(火) 18:20:21.89ID:f6RreJBY0
飲酒運転で事件事故起こした公務員への処分が厳格化されるようになったのは
2006年に福岡で起きた痛ましい事件がきっかけでしたからねぇ・・・
2025/05/06(火) 18:25:54.66ID:OiZMZPWe0
大阪で児童の列に突っ込んた事件、取り押さえた爺さんは元大阪府警の刑事(現在は幾つかの学校で支援員をしているとか)で体が勝手に動いたとか

>>822
だが待ってほしい
命に別状はない怪我で済みスムーズな撤退が出来たのも普段の訓練の賜物ではないか?
2025/05/06(火) 18:26:18.05ID:QkAc9+bw0
>>840
普段偉そうに自衛隊の行動を制限してくる警察が働かないといけない
2025/05/06(火) 18:27:46.66ID:OiZMZPWe0
>>831
禁酒法だ!(ぐるぐる)
2025/05/06(火) 18:29:12.15ID:zmF7CDTC0
>>843
あとは死んでも海自の指揮下に入らない海保とかにも頑張ってもらう方向で。
2025/05/06(火) 18:30:05.35ID:7gu/fZWV0
>>822
そりゃオフだし、、、
2025/05/06(火) 18:30:45.55ID:OiZMZPWe0
>>843
国境警備的な部隊が居るのではなかったかしら…
2025/05/06(火) 18:33:36.32ID:F8GqrNf+0
>>841
あれで社会全体の飲酒運転の潮目が変わったのよね
それまでは言っちゃあなんだが捕まらなかったらセーフみたいな風潮があった
2025/05/06(火) 18:34:51.90ID:zMr30Hit0
>>612
いや、重ねたパレットは簡単にグラつくんでこれはこれでかなり危険だけどな
やるんならハイマストにパレット一枚刺し
(だから高所作業車使え)
2025/05/06(火) 18:36:22.08ID:CnBO8wPn0
>>849
高所作業車は資格いるから…

そういやフォークの資格取りに行った時、実技が無敵の奴いたなあ_____
2025/05/06(火) 18:37:03.87ID:382trDQD0
自衛官の山菜採りは何かの隠語?
2025/05/06(火) 18:37:59.71ID:rVCvPJ3n0
>>830
根曲竹とか業者が山道にトラックで乗り付けてキロ幾らで買い取るらしいんで、小遣い稼ぎじゃないですかね?
2025/05/06(火) 18:39:28.65ID:CnBO8wPn0
>>851
サイクルロードレースだと山菜採りは山道のガードレール無いところで斜面を落ちることだが…
2025/05/06(火) 18:39:37.43ID:AH56aamQ0
>>848
元々あちらさんは人付き合いや近所付き合いがあるから飲酒運転はしょうがない、そのくらいは大目に見ろ、
という風潮が強い土地柄だったから余計に問題になった感があるな。
2025/05/06(火) 18:40:27.68ID:AH56aamQ0
>>851
ブルーシートの調達を意味するのだ。
2025/05/06(火) 18:43:40.13ID:rVCvPJ3n0
出雲駐屯地とか何も採れない所はどうするのかしら?
でも高山レーダーサイトはガチモンの山の中にポツンと有るので山菜取り放題だろうなぁ
工事した業者が山の上に建てるの大変だったと言ってた
2025/05/06(火) 18:46:19.77ID:zMr30Hit0
>>850
自動車免許持ってれば座学一部免除されるのよね、あの講習
2025/05/06(火) 18:47:18.03ID:5MaaWiNz0
>>728
男女で分けたらええか。

>>808
倒し方も出てる?
2025/05/06(火) 18:47:26.50ID:HfhSI5Jt0
GWは動画視聴とゲーム三昧で結局どこにも出掛けなかったな
もう終わってしまうのか・・・
2025/05/06(火) 18:47:32.22ID:3z5/VK4X0
>>838
経団連のは外国人労働者へ国籍付与するための
準備だと思うよ、外国の慣習に合わせることで
日本人より有為(都合のいい)な人材が集まると
思ってるんじゃないかな。
2025/05/06(火) 18:49:28.19ID:1GwAX0nF0
>>709
モンタニは「P-1の稼働率は3割程度」とか言ってるが、本当にP-1の稼働率がその体たらくなら
モンタニより先に野盗やウソヒがウレション噴出しながら国会やTVで袋叩きにしているんじゃね?

それにそこまでエンジンがダメでまともに飛ばせない機体なら、軍事雑誌がそれを取り上げて
問題を追及しないのもおかしな話だ。
2025/05/06(火) 18:54:44.20ID:5MaaWiNz0
>>849
いいバレットを互い違いに積んでけば、ぐらつかないんだよ。
同一向きに積むから崩れるし。
2025/05/06(火) 18:57:36.00ID:dfHTroAE0
フォーク講習に一発試験がないのは陰謀_____
2025/05/06(火) 18:59:00.94ID:QmM2u1I70
>>760
2日間仕事してGW明けからスタートでは終わらん仕事負担軽くしたわ
2025/05/06(火) 19:01:36.96ID:QmM2u1I70
>>848
普通に教師が授業中言ってたもんなぁ
2025/05/06(火) 19:03:08.90ID:QmM2u1I70
>>803
駅に多いのでJR東系列のパン屋と勘違いしてた
2025/05/06(火) 19:05:30.02ID:79h59qRA0
>>685
日本単独で潰せば無問題
2025/05/06(火) 19:07:23.73ID:Q0h81DDG0
うわ自分も撃たれたっぽい
2025/05/06(火) 19:10:49.33ID:3tEiBOO80
何種類もの氏名を使い分ける必要がある立場ってスパイかなんかですかね。

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1
パスポートに旧姓併記した結果、海外駐在で何種類もの氏名を使い分けせざるを得なった問題を各党勉強会でも証言している斎藤さん。
「使い分けたくない」し、法律婚でないと家族も帯同できない。
公私とも一つの氏名で生きたい。ただそれだけなのに30年。変える時です。
2025/05/06(火) 19:10:54.22ID:pCtU8TkD0
GW明けの仕事しんどいわー。

>>712
ブタペスト覚書を軽やかにブッチしたのはロシアだけやで。
2025/05/06(火) 19:15:22.25ID:Q0h81DDG0
ぬおーレベル124まで8ヶ月くらいかかったのに…
872名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:16:15.73ID:8OBZB0L70
>>843
多分管轄は沖縄県警
2025/05/06(火) 19:17:30.78ID:KzZCtIho0
日野市のデータセンター建設ってパヨク界でホットなのかな
最近、堀潤や噂の東京マガジンとかパヨク系マスコミがテレビで取り上げだしたけど
2025/05/06(火) 19:18:37.73ID:KzZCtIho0
ドイツでメルツ首相選任失敗
2025/05/06(火) 19:19:06.04ID:3z5/VK4X0
住宅地に隣接してデータセンターが建つと
圧迫感もあるからわからんでもないんだけれど
反対運動して潰すほどかなあと。
2025/05/06(火) 19:19:23.07ID:QmM2u1I70
GWが終わってしまうと考えるんじゃない
今週は3日出れば休みだと考えるんだ
2025/05/06(火) 19:20:14.81ID:qDmRLRUg0
>>838
「同床異夢」って奴ですな。
2025/05/06(火) 19:20:41.20ID:qDmRLRUg0
>>874
・・・はい~?
2025/05/06(火) 19:20:50.97ID:Q0h81DDG0
寒い日に見ると屋上から謎の白煙が上がってるから原発を思い出して騒ぐのでは
2025/05/06(火) 19:22:02.05ID:rlVqUFdi0
>>875
共産党は反対するのが生きがいなので
2025/05/06(火) 19:23:23.41ID:cezshrVSM
>>876
7月「まあ7月まで祝日はないけどな」
2025/05/06(火) 19:24:02.20ID:rVCvPJ3n0
何人か造反したみたいだね。ドイツ
まぁ10人くらい造反したら通らないんで。人数的に
2025/05/06(火) 19:24:12.96ID:CnBO8wPn0
>>869
ガチガチのアカのとこじゃないですか、やだー_____
2025/05/06(火) 19:24:13.03ID:5MaaWiNz0
電電の局舎くらいの高さに抑えてたらいいじゃん?
2025/05/06(火) 19:24:21.21ID:QmM2u1I70
排熱がヤバいから寒冷地中心に立てるものと聞くと
まぁわからなくはないがデータないと何とも言えないね
2025/05/06(火) 19:24:34.12ID:7gu/fZWV0
>>873
勤務地が八王子の近所なんてキラキラできないじゃない!
2025/05/06(火) 19:25:31.15ID:QmM2u1I70
>>881
俺の仕事は5月半ばで山越えた後は楽になるからええんや
2025/05/06(火) 19:25:37.35ID:KzZCtIho0
>>875
共産党の妨害工作かなぁと深読みしたり

>>878
メルツが以前にAFDと移民制限法案で協力したのに社会民主党の一部が反発とか
2025/05/06(火) 19:25:58.93ID:qDmRLRUg0
これかい!

ドイツ メルツ氏 首相に選ばれず 議会投票で過半数届かず異例
2025年5月6日 19時12分
www3.nhk.or.jp/news/html/20250506/k10014797881000.html
(抜粋)
公共放送ZDFは、メルツ氏がことし1月、当時の政府に対して移民政策の厳格化を求める決議案を
極右団体「ドイツのための選択肢」と協力して可決させたことに反発した「社会民主党」の一部議員が
造反した可能性があるとの見方を伝えています。

ただ、誰が反対票を投じたのかは明らかになっていないため、議会は混乱しています。
-----

NHKは未だにAfDを「極右団体」と表現してるのか・・・
てか、とにかくAfDを蛇蝎の如く嫌っている議員が大勢いることは間違いないか。
2025/05/06(火) 19:27:18.19ID:5MaaWiNz0
>>886
合併前からの時代から多摩の奥地にDC持ってる銀行もあるんですよ!!!
2025/05/06(火) 19:27:25.79ID:rlVqUFdi0
データセンターなんて青森あたりに作ればイイだろ
冷房費が節約できるし原子炉もきんじょにある
2025/05/06(火) 19:28:28.28ID:KzZCtIho0
>>886
サーバー管理なんてキラキラしてないやん
2025/05/06(火) 19:29:05.12ID:cezshrVSM
ネットワーク帯域がね…
2025/05/06(火) 19:31:24.28ID:F8GqrNf+0
>>873
あそこは20世紀まで左の牙城だったのでそういう住民は多いよ

市長が非革新系に変わってからインフラ投資しだして大分変わったけど
全体的に古っぽい街並みが点在してる

まあのらりくらりやれば死滅するんじゃなかろうか
2025/05/06(火) 19:32:15.10ID:VtZvQlqx0
>>892
サーバーマシンはキラキラしとるで。
2025/05/06(火) 19:33:35.76ID:QmM2u1I70
>>886
別に勤務者が反対してるわけじゃないし
2025/05/06(火) 19:34:59.37ID:cezshrVSM
まあまさかデータセンターがNINBY扱いされる世の中になるとはねぇ
2025/05/06(火) 19:37:56.54ID:n5o4xTZV0
YAJYUが流行っちゃってTikTokの動画に使っちゃってる女子がけっこういるけど
学校で指摘すると淫夢厨とバレるから誰も言わないと聞いてわろうた
2025/05/06(火) 19:38:54.29ID:w6sQRK5+0
>>891
千葉なら東京に近いし空港にも近い、海底ケーブルの起点にも近いからデータセンターを建てるのにはメリットがあるのん。

それに僻地に勤務したい人もそうそういないぞ(偏見)
2025/05/06(火) 19:39:32.64ID:w6sQRK5+0
踏んでしまえ
2025/05/06(火) 19:39:37.71ID:6R6A9rq00
データセンターねえ
ネットワークの使用料の多いところに置くのがいいんでは
まあ東海村とか東北なら仙台近郊はありだとはおもうが
青森はちと遠いかねえ
2025/05/06(火) 19:40:14.68ID:6R6A9rq00
>>900
踏みつけたい次スレよろしく
2025/05/06(火) 19:41:08.53ID:WQmb4suk0
>>873
パヨクってか反ワク系ッスね

https://x.com/ak_85csy/status/1917210840073478162?t=8HjFjB6m20D7zNwMI5K-LA&s=19
2025/05/06(火) 19:43:16.77ID:QmM2u1I70
>>899
千葉の房総半島の先の方にデータセンターあったような
災害のリスク少なめとかで
2025/05/06(火) 19:44:15.34ID:QmM2u1I70
>>900
踏絵のような次スレよろ
906名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:45:17.33ID:n5o4xTZV0
>>873
データセンターはどこにあってもええやんけ理論はあるけど
実際は非常用発電機を定期的に動かす必要があって
騒音も排煙もあるし燃料の運び込みが危険物車両だったり
下手な工場より環境には悪いらしいのよね


うちはエアコンの納品で入ったことあるけど
冷却水が多すぎてカビが基準を(ry)
907名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:46:07.47ID:n5o4xTZV0
>>904
柔らか銀行が海底ケーブル用のセンターを千葉の南に建ててて
あれけっこう賢いらしい
2025/05/06(火) 19:46:15.38ID:qDmRLRUg0
イーロン・マスクが政府効率化省の調査結果について語る #shorts
www.youtube.com/shorts/djNvsnNLkyY
(2025/05/03, FOXニュースのインタビュー)
 「社会保障DBの2000万人の死亡者が【生存中】になってたよ」
 「その多くが給付金を受け取ってたよ」
 「中には360歳の人もいたよ」
 「【将来の日付が誕生日】の人も見つけたよ」
 「中小企業庁では生後9ヶ月の赤ちゃんにまで融資をしていたよ」
 「現在、連邦政府で働いている職員の中にも失業保険を受け取ってる人が多数いたよ」
 「そういう人たちは少なくとも10万人いたよ」
-----

・・・わぁお!
2025/05/06(火) 19:47:04.55ID:D8SGVnbb0
>>886
ダイヤモンドダストがキラキラする職場知ってるよ?
2025/05/06(火) 19:47:25.57ID:qDmRLRUg0
>>906
データセンターは北国に作った方が良い、理論があるぬ。
冷房に使う電力が少なくて済むからと。

北海道で言うなら、例えば大雪山の山の中にでも作る良いのか。
2025/05/06(火) 19:47:51.23ID:w6sQRK5+0
建てました、撃てない設定にしてます

みんす糖ですがうっかり撃たれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746528274/
2025/05/06(火) 19:48:23.10ID:cezshrVSM
非常用発電機に関してはやりようによっては周辺施設でも使えるようにすれば
大規模停電に対応できたりでメリットがないわけでもないのだがなぁ
2025/05/06(火) 19:48:55.24ID:D8SGVnbb0
>>911
おつですよ
2025/05/06(火) 19:50:18.40ID:qDmRLRUg0
>>911
おっつおっつ

まさかですがスレがサバゲー会場になるとはなぁ。
915名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:50:32.20ID:n5o4xTZV0
>>910
東京湾とか千葉に建てまくってるし
なんか場所が決まってるんちゃうの
2025/05/06(火) 19:50:41.14ID:lgxvZNUE0
>>911
乙乙乙
2025/05/06(火) 19:51:51.61ID:qDmRLRUg0
そういえば、「海の中にデータセンター作っちまえば良い」という話も聞いたような。
天然の水冷システムだ。
2025/05/06(火) 19:52:07.06ID:QmM2u1I70
>>909
本部は毎日キラキラした職場に勤めてるのですな
2025/05/06(火) 19:52:32.57ID:dfHTroAE0
土気色の顔した人間が出入りする建物が駅前にあるのがイヤとか言われたらそうだねと答えるが……
>>914
楽しく殴り合いする場なのにねー
2025/05/06(火) 19:52:47.62ID:QmM2u1I70
>>911
おつ
2025/05/06(火) 19:54:36.88ID:382trDQD0
DCは電力需要に応えられる場所にしか作れませんからね
2025/05/06(火) 19:55:35.70ID:lgxvZNUE0
>>917
ルパン3世シーズンXの冒頭の舞台がそんな感じでしたね。海水でサーバーを冷却する巨大データセンター
2025/05/06(火) 19:56:36.53ID:QmM2u1I70
データセンター、周囲に雇用とか買い物客とかさほど生まないから
そんなものよりもっと人が来るようなものというのはあるかもね
自治体は税収上がるからいいけれど
2025/05/06(火) 19:57:30.50ID:cezshrVSM
海中データセンターについては、マイクロソフトがやってたけど中止しちゃったみたいだしなぁ
いざ何かあったときのメンテがくそ面倒そうではある
2025/05/06(火) 19:58:40.16ID:QmM2u1I70
まぁ冷却できる所なら何でもいいなら廃鉱山の跡地とかに立ててるよな
2025/05/06(火) 19:59:14.23ID:CnBO8wPn0
>>911
おつです

>>923
反対派は雇用を生むものでも反対するナマモノでしょ?
927名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:59:41.56ID:n5o4xTZV0
しかし日野の工場をデータセンターにすんのはもったいないよな
自動車工場誘致できないんか
2025/05/06(火) 20:01:54.24ID:6R6A9rq00
>>911
おつやでー

>>927
東京は人件費が高いのがねぇ
2025/05/06(火) 20:02:42.26ID:q68yD7Vg0
>>900
踏まれたい次スレを
2025/05/06(火) 20:03:50.98ID:D8SGVnbb0
>>918
サポロノフスクはまだ甘い
やはり内陸、陸別とかをおすすめするよ
2025/05/06(火) 20:04:31.31ID:q68yD7Vg0
>>925
マイニンブームのときに、ダムのコンクリ内はどう?ってよた話あったね。
2025/05/06(火) 20:07:13.60ID:N5W0la9q0
上皇さま、心臓の精密検査のため東大病院に入院…上皇后さまも付き添われ
【読売新聞】 上皇さまは6日、心臓の精密検査のため東京都文京区の東大病院に入院された。
上皇さまは同日午後2時45分頃、お住まいの 仙洞 ( せんとう )...
.5 時間前

朝日新聞
上皇さま、6日に東大病院に入院 心筋虚血疑われ検査へ 宮内庁発表
宮内庁は5日、上皇さまが6日に東京・本郷の東大病院に入院すると発表した。
4月15日に受けた定期検診で、心筋虚血が疑われる所見がみられ
2025/05/06(火) 20:07:23.34ID:qDmRLRUg0
>>930
本部の人、だいぶホッカイドーというものを肌でわかってきたようじゃの・・・(・∀・)ニヤニヤ
2025/05/06(火) 20:07:37.29ID:QmM2u1I70
日野の工場がなくなると言ったら普通だったら周囲の状況の特集とかいろいろ組まれそうなもんだが
なんだかひっそりした撤退だったな
2025/05/06(火) 20:07:42.20ID:D8SGVnbb0
>>928
地方は就業適齢層が少ないっておっしゃるのでしょう?
で、大きな田舎(慣用表現)に製造業が集まると
2025/05/06(火) 20:08:46.51ID:Q0h81DDG0
災害リスクとかを除けば結局DCもトラフィック源たる大都市の傍が好きっ
>>911
2025/05/06(火) 20:10:18.17ID:Q0h81DDG0
まーた撃たれた…aquakingpuddingってのが暴れてるんね
2025/05/06(火) 20:10:47.91ID:D8SGVnbb0
>>933
うるさいうるさいうるさいurusai

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
939 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d65e-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:12:01.35ID:w5EVF7OJ0
報道1930
ドイツの徴兵、国民の72%が賛成と
2025/05/06(火) 20:13:32.98ID:Q0h81DDG0
これからが一番いい季節だよノッさん…
941名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:13:49.65ID:n5o4xTZV0
>>934
問題起こしたしトラックメーカーだから
メディアも興味ないんちゃうか

ホンダが宇都宮撤退するとか言い出したら
たぶん大揉めに揉めるぞ
2025/05/06(火) 20:15:28.04ID:EFrLajfq0
>>938
旭川でいいじゃんよ?
2025/05/06(火) 20:15:42.24ID:QmM2u1I70
これから秋までは本部が本土の人間に優越を感じる書き込みが続くのだ
2025/05/06(火) 20:15:52.64ID:VtZvQlqx0
>>917
MSが海底データセンターを成功裏に実証できた。と言うてたけど、実証後に追加で建造したと言う話しを聞かない気がする。それが何を物語っているかは我が方にはわからない( ・`ω・´)
2025/05/06(火) 20:16:28.01ID:QkAc9+bw0
>>908
360歳というのは合衆国憲法制定前の出生者だな
憲法の特例で合衆国生まれでなくても大統領に立候補できる
2025/05/06(火) 20:17:08.55ID:YnR4/Idr0
太田からスバルが撤退したらどうなるのっと。
2025/05/06(火) 20:17:59.11ID:q68yD7Vg0
>>930
参加したのかい?
news.walkerplus.com/article/136536/763981_615.jpg
2025/05/06(火) 20:18:10.97ID:CnBO8wPn0
>>941
ホンダのラグビーチーム(三重ホンダヒート)は三重→宇都宮に移転決定しましたねえ
2025/05/06(火) 20:19:04.95ID:q68yD7Vg0
>>948
市電引いてもらっちゃったから頑張るのか。
2025/05/06(火) 20:19:10.87ID:Vd0d8hX90
>>939
どうせポーランドを背中から刺すんでしょう?
2025/05/06(火) 20:19:32.47ID:Q0h81DDG0
廃熱でほのかに暖かい(AAry)のでサーバーを入れてる容器が貝と海草だらけになって冷却効率低下と
かになってたような
2025/05/06(火) 20:20:27.79ID:D8SGVnbb0
>>947
しばれフェスティバルって何なんだよ
フェスってる場合じゃないだろ屋内へ退避しろよ...
953名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:21:42.14ID:n5o4xTZV0
自動車関税は撤回されないんちゃうか前提で
スバルとマツダは事業再編やるって日経ニウスでとったな
954名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:22:20.65ID:n5o4xTZV0
なんか海外の金融マーケットが急に動いとるようで
すわ事件かもしれんという緊張感が
2025/05/06(火) 20:23:50.55ID:Q0h81DDG0
嵐が解散するからね(絶対違う)
956名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:25:07.05ID:egBEsV7Ld
GW最終日お風呂屋で120分楽しんできました。
風俗はいい。
おっぱいの大きさ容姿を選んで女を買えるんだから
大きなおっぱいは実にいい
2025/05/06(火) 20:26:04.12ID:iAsSko/E0
>>911
おつ

嵐も解散か。
2025/05/06(火) 20:26:10.79ID:QmM2u1I70
>>955
まぁファンも心の準備でき取っただろうし賢いやり口だったかもしれない
2025/05/06(火) 20:26:11.60ID:QmM2u1I70
>>955
まぁファンも心の準備でき取っただろうし賢いやり口だったかもしれない
960名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:26:54.29ID:n5o4xTZV0
実質解散してたのに何年も放置してたのは何故だろう
2025/05/06(火) 20:27:01.97ID:iAsSko/E0
>>954
これかな

フォードが通期業績見通しを撤回、トランプ関税で利益2100億円低下の恐れ
www.yomiuri.co.jp/economy/20250506-OYT1T50050/
2025/05/06(火) 20:27:08.44ID:VtZvQlqx0
>>954
どの辺りのマネーが動いてる?
2025/05/06(火) 20:27:51.66ID:CnBO8wPn0
>>955
ファイナルのチケットはファンクラブ優先、発表に合わせてファンクラブの新規入会休止はいいと思った。

まあ嵐のファンクラブは200万いるからな。中には転売用の垢も多数いるだろう。
2025/05/06(火) 20:28:47.63ID:CnBO8wPn0
>>956
Bカップのオキニに今日入ってきた俺は…
965名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:29:35.51ID:n5o4xTZV0
>>962
金と米以外の通貨が急騰

円もちょっと高い方向に切り返した
貿易が強い台湾韓国は通貨暴騰状態
2025/05/06(火) 20:29:50.41ID:rlVqUFdi0
おっぱい吸ってる時って
IQがゼロになるよな
2025/05/06(火) 20:30:09.02ID:QmM2u1I70
>>961
ドンの月収くらいの下げ幅ですな
2025/05/06(火) 20:30:42.07ID:Q0h81DDG0
ちょっと見たいと思ってもまずファンクラブ入らないといけないのが面倒だな…
と思うが転売やダフ屋行為その他と半世紀近く戦い続けたなりの対策なんだろうぬ
2025/05/06(火) 20:30:57.43ID:iAsSko/E0
>>967
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
970名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:31:21.74ID:n5o4xTZV0
>>961
これなんなん
アメ自滅したいの?

マツダ「関税あかんわ、赤字になるかも」
ホンダ「カナダ向けのデカい投資ががが」

フォード「赤字になるわ、、、」

トヨタ「??」
971名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:34:43.22ID:egBEsV7Ld
>>964
バーナータン名無しで乙
2025/05/06(火) 20:35:12.22ID:Q0h81DDG0
体中の抜け毛集めてー
巻き起こせー
ですがー
ですがーふぉーどりーむ
2025/05/06(火) 20:35:53.23ID:D8SGVnbb0
>>956,964
お風呂部活動乙
2025/05/06(火) 20:37:15.26ID:79h59qRA0
インドと防衛協議体 防衛相会談で合意 安保協力を重層化
ttps://search.app/7kH1M
>中谷元防衛相は5日、訪問先のインドのニューデリーでシン国防相と1時間半ほど会談した。両国の防衛当局間による新たな協議体を設置すると合意した。トランプ米政権は日本を含む同盟国との関係を軽視する傾向がある。日本は安全保障協力の枠組みを重層化する狙いだ。
>会談では「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」の構想を打ち出し、具体化を進めることで一致した。

ジディップ?
2025/05/06(火) 20:45:42.17ID:3tEiBOO80
バフェットが退任した影響かのう。
2025/05/06(火) 20:47:40.37ID:dfHTroAE0
>>956
連休中はサービスや嬢の質が落ちるから行かないというお風呂部のセオリーの裏をかいたのだね?
2025/05/06(火) 20:49:19.61ID:3z5/VK4X0
>>965
金も上がってない?
2025/05/06(火) 20:50:30.51ID:zmF7CDTC0
>>861
稼働率ならそんなもんじゃないの?>三割
可動率ならたいへんだが。
2025/05/06(火) 20:51:53.85ID:zmF7CDTC0
>>873
まあ駅前にDCってのはどうかと思うが、それならそれで代案出せって話である。
2025/05/06(火) 21:01:30.83ID:zMr30Hit0
>>862
現場にあるパレットなんて使用に使用を重ねてあちこち歪みが来てるのばっかやろ……
十枚も重ねれば乗った時に微妙なグラつきが感じ取れる
2025/05/06(火) 21:04:55.99ID:YnR4/Idr0
駅前に性風俗店よりはDCの方がまだ……。
2025/05/06(火) 21:06:32.88ID:79h59qRA0
デリバリーセンターとな
2025/05/06(火) 21:12:05.04ID:rlVqUFdi0
ねえ大阪のですが民

梅田の喫茶店サンシャインって、いまは営業してないの?
2025/05/06(火) 21:12:20.61ID:b4if/pgZ0
というか最低でも崩れ防止のために結束しろよ>パレット
2025/05/06(火) 21:27:48.44ID:GF7ejHg+0
>>911
また病気とかトコジラミとか増えるんかなぁ(´・ω・`)
2025/05/06(火) 21:28:29.29ID:iAsSko/E0
>>983
入居しているビルが取り壊しになったので梅田第三ビルに移転だべ
2025/05/06(火) 21:29:50.86ID:rlVqUFdi0
>>986
うわあ
梅田でホットケーキ食べようとおもたのに


検索するとパンケーキばかりでてきて許せぬ
パンケーキは要らんのや
2025/05/06(火) 21:39:30.26ID:3SbosIDu0
予算不足で自衛隊「共食い修理」の実態 
戦闘機や哨戒機に他の機体から部品転用、昨年度3400件も 
www.zakzak.co.jp/article/20221208-X27AMFCSA5JI3M4QCHXR2ONQKU/2/

防衛省が23年度概算要求の概要を説明した「我が国の防衛と予算」に、
恐ろしい写真が掲載された。

国産の「F―2戦闘機」と「P―1哨戒機」が、
エンジンやさまざまなパーツを奪われた姿だった。

同型機の修理のために「部品取り」された航空機の惨状だ。
手近にある同型の航空機を分解して、使えるパーツを奪って修理することでしのいできたのだ。
これは「共食い修理」と呼ばれている。
2025/05/06(火) 21:41:54.88ID:rlVqUFdi0
やはり必要な機体は作り続けないとダメだな
2025/05/06(火) 21:47:35.92ID:QVryEpqP0
連休最終日のみ家族サービスから脱走できたので、鳥海山か月山に日帰り・・・遭難しかねない天気
去年敗退したスノーシェッドのある沢に行ってきた
去年は増水してるし崩落しそうで巻いた
夜明け前に現地入りしたので、無事くぐって来た(帰りは別ルート)
もちろん夕方までには帰ってきて晩飯つくって食わせましたよー イワナ山菜大量投入の
2025/05/06(火) 21:51:52.79ID:rlVqUFdi0
バブル時代の阿倍野
https://pbs.twimg.com/media/Fh2F0HYaUAATj6i.jpg
2025/05/06(火) 21:57:15.81ID:JMKGbUjj0
>>833
飲酒してるなら頭(の判断力)おかしいに決まってるじゃんよ
993海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:59:05.64ID:uhTRu1LG0
1000なら明日も休日
994海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ f75b-DtTf)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:59:06.89ID:uhTRu1LG0
1000なら明日も休日
2025/05/06(火) 22:01:37.90ID:AsC7oKqz0
娘かもしれない

【神奈川】別居中の妻が訪ねたら…中3女子発見「私の知らない女がいる」 未成年誘拐容疑で自称会社員の彪雅(ひゅうが)容疑者を逮捕 [樽悶★]
2025/05/06(火) 22:11:27.33ID:Q0h81DDG0
大砲乱射中は20円出てこないよね。不思議だね
2025/05/06(火) 22:15:12.33ID:3tEiBOO80
重慶のキラキラ観光案内動画にリアル重慶動画をぶつけてきていてワロタ
2025/05/06(火) 22:25:18.66ID:zMr30Hit0
>>995
いやまぁ、間違っちゃいないけど……<知らない女
2025/05/06(火) 22:36:48.76ID:2HEicPl/0
   ,.-( ^ -^)- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!^ -^ノi(    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/05/06(火) 22:37:09.85ID:2HEicPl/0
   寝
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 54分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況