みんぬるぬる糖ですが中韓纏めて倒します

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/05/05(月) 08:43:05.96ID:jnTsIvwx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

必ず倒します(σ゚∀゚)σエークセレント!!

綺麗なおねーちゃんを見ても元気にならない前スレ

民主党ですがなかなか立ちません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746273569/

関連スレ

ですがスレ避難所 その627
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746284193/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/05/06(火) 19:24:02.20ID:rVCvPJ3n0
何人か造反したみたいだね。ドイツ
まぁ10人くらい造反したら通らないんで。人数的に
2025/05/06(火) 19:24:12.96ID:CnBO8wPn0
>>869
ガチガチのアカのとこじゃないですか、やだー_____
2025/05/06(火) 19:24:13.03ID:5MaaWiNz0
電電の局舎くらいの高さに抑えてたらいいじゃん?
2025/05/06(火) 19:24:21.21ID:QmM2u1I70
排熱がヤバいから寒冷地中心に立てるものと聞くと
まぁわからなくはないがデータないと何とも言えないね
2025/05/06(火) 19:24:34.12ID:7gu/fZWV0
>>873
勤務地が八王子の近所なんてキラキラできないじゃない!
2025/05/06(火) 19:25:31.15ID:QmM2u1I70
>>881
俺の仕事は5月半ばで山越えた後は楽になるからええんや
2025/05/06(火) 19:25:37.35ID:KzZCtIho0
>>875
共産党の妨害工作かなぁと深読みしたり

>>878
メルツが以前にAFDと移民制限法案で協力したのに社会民主党の一部が反発とか
2025/05/06(火) 19:25:58.93ID:qDmRLRUg0
これかい!

ドイツ メルツ氏 首相に選ばれず 議会投票で過半数届かず異例
2025年5月6日 19時12分
www3.nhk.or.jp/news/html/20250506/k10014797881000.html
(抜粋)
公共放送ZDFは、メルツ氏がことし1月、当時の政府に対して移民政策の厳格化を求める決議案を
極右団体「ドイツのための選択肢」と協力して可決させたことに反発した「社会民主党」の一部議員が
造反した可能性があるとの見方を伝えています。

ただ、誰が反対票を投じたのかは明らかになっていないため、議会は混乱しています。
-----

NHKは未だにAfDを「極右団体」と表現してるのか・・・
てか、とにかくAfDを蛇蝎の如く嫌っている議員が大勢いることは間違いないか。
2025/05/06(火) 19:27:18.19ID:5MaaWiNz0
>>886
合併前からの時代から多摩の奥地にDC持ってる銀行もあるんですよ!!!
2025/05/06(火) 19:27:25.79ID:rlVqUFdi0
データセンターなんて青森あたりに作ればイイだろ
冷房費が節約できるし原子炉もきんじょにある
2025/05/06(火) 19:28:28.28ID:KzZCtIho0
>>886
サーバー管理なんてキラキラしてないやん
2025/05/06(火) 19:29:05.12ID:cezshrVSM
ネットワーク帯域がね…
2025/05/06(火) 19:31:24.28ID:F8GqrNf+0
>>873
あそこは20世紀まで左の牙城だったのでそういう住民は多いよ

市長が非革新系に変わってからインフラ投資しだして大分変わったけど
全体的に古っぽい街並みが点在してる

まあのらりくらりやれば死滅するんじゃなかろうか
2025/05/06(火) 19:32:15.10ID:VtZvQlqx0
>>892
サーバーマシンはキラキラしとるで。
2025/05/06(火) 19:33:35.76ID:QmM2u1I70
>>886
別に勤務者が反対してるわけじゃないし
2025/05/06(火) 19:34:59.37ID:cezshrVSM
まあまさかデータセンターがNINBY扱いされる世の中になるとはねぇ
2025/05/06(火) 19:37:56.54ID:n5o4xTZV0
YAJYUが流行っちゃってTikTokの動画に使っちゃってる女子がけっこういるけど
学校で指摘すると淫夢厨とバレるから誰も言わないと聞いてわろうた
2025/05/06(火) 19:38:54.29ID:w6sQRK5+0
>>891
千葉なら東京に近いし空港にも近い、海底ケーブルの起点にも近いからデータセンターを建てるのにはメリットがあるのん。

それに僻地に勤務したい人もそうそういないぞ(偏見)
2025/05/06(火) 19:39:32.64ID:w6sQRK5+0
踏んでしまえ
2025/05/06(火) 19:39:37.71ID:6R6A9rq00
データセンターねえ
ネットワークの使用料の多いところに置くのがいいんでは
まあ東海村とか東北なら仙台近郊はありだとはおもうが
青森はちと遠いかねえ
2025/05/06(火) 19:40:14.68ID:6R6A9rq00
>>900
踏みつけたい次スレよろしく
2025/05/06(火) 19:41:08.53ID:WQmb4suk0
>>873
パヨクってか反ワク系ッスね

https://x.com/ak_85csy/status/1917210840073478162?t=8HjFjB6m20D7zNwMI5K-LA&s=19
2025/05/06(火) 19:43:16.77ID:QmM2u1I70
>>899
千葉の房総半島の先の方にデータセンターあったような
災害のリスク少なめとかで
2025/05/06(火) 19:44:15.34ID:QmM2u1I70
>>900
踏絵のような次スレよろ
906名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:45:17.33ID:n5o4xTZV0
>>873
データセンターはどこにあってもええやんけ理論はあるけど
実際は非常用発電機を定期的に動かす必要があって
騒音も排煙もあるし燃料の運び込みが危険物車両だったり
下手な工場より環境には悪いらしいのよね


うちはエアコンの納品で入ったことあるけど
冷却水が多すぎてカビが基準を(ry)
907名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:46:07.47ID:n5o4xTZV0
>>904
柔らか銀行が海底ケーブル用のセンターを千葉の南に建ててて
あれけっこう賢いらしい
2025/05/06(火) 19:46:15.38ID:qDmRLRUg0
イーロン・マスクが政府効率化省の調査結果について語る #shorts
www.youtube.com/shorts/djNvsnNLkyY
(2025/05/03, FOXニュースのインタビュー)
 「社会保障DBの2000万人の死亡者が【生存中】になってたよ」
 「その多くが給付金を受け取ってたよ」
 「中には360歳の人もいたよ」
 「【将来の日付が誕生日】の人も見つけたよ」
 「中小企業庁では生後9ヶ月の赤ちゃんにまで融資をしていたよ」
 「現在、連邦政府で働いている職員の中にも失業保険を受け取ってる人が多数いたよ」
 「そういう人たちは少なくとも10万人いたよ」
-----

・・・わぁお!
2025/05/06(火) 19:47:04.55ID:D8SGVnbb0
>>886
ダイヤモンドダストがキラキラする職場知ってるよ?
2025/05/06(火) 19:47:25.57ID:qDmRLRUg0
>>906
データセンターは北国に作った方が良い、理論があるぬ。
冷房に使う電力が少なくて済むからと。

北海道で言うなら、例えば大雪山の山の中にでも作る良いのか。
2025/05/06(火) 19:47:51.23ID:w6sQRK5+0
建てました、撃てない設定にしてます

みんす糖ですがうっかり撃たれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746528274/
2025/05/06(火) 19:48:23.10ID:cezshrVSM
非常用発電機に関してはやりようによっては周辺施設でも使えるようにすれば
大規模停電に対応できたりでメリットがないわけでもないのだがなぁ
2025/05/06(火) 19:48:55.24ID:D8SGVnbb0
>>911
おつですよ
2025/05/06(火) 19:50:18.40ID:qDmRLRUg0
>>911
おっつおっつ

まさかですがスレがサバゲー会場になるとはなぁ。
915名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:50:32.20ID:n5o4xTZV0
>>910
東京湾とか千葉に建てまくってるし
なんか場所が決まってるんちゃうの
2025/05/06(火) 19:50:41.14ID:lgxvZNUE0
>>911
乙乙乙
2025/05/06(火) 19:51:51.61ID:qDmRLRUg0
そういえば、「海の中にデータセンター作っちまえば良い」という話も聞いたような。
天然の水冷システムだ。
2025/05/06(火) 19:52:07.06ID:QmM2u1I70
>>909
本部は毎日キラキラした職場に勤めてるのですな
2025/05/06(火) 19:52:32.57ID:dfHTroAE0
土気色の顔した人間が出入りする建物が駅前にあるのがイヤとか言われたらそうだねと答えるが……
>>914
楽しく殴り合いする場なのにねー
2025/05/06(火) 19:52:47.62ID:QmM2u1I70
>>911
おつ
2025/05/06(火) 19:54:36.88ID:382trDQD0
DCは電力需要に応えられる場所にしか作れませんからね
2025/05/06(火) 19:55:35.70ID:lgxvZNUE0
>>917
ルパン3世シーズンXの冒頭の舞台がそんな感じでしたね。海水でサーバーを冷却する巨大データセンター
2025/05/06(火) 19:56:36.53ID:QmM2u1I70
データセンター、周囲に雇用とか買い物客とかさほど生まないから
そんなものよりもっと人が来るようなものというのはあるかもね
自治体は税収上がるからいいけれど
2025/05/06(火) 19:57:30.50ID:cezshrVSM
海中データセンターについては、マイクロソフトがやってたけど中止しちゃったみたいだしなぁ
いざ何かあったときのメンテがくそ面倒そうではある
2025/05/06(火) 19:58:40.16ID:QmM2u1I70
まぁ冷却できる所なら何でもいいなら廃鉱山の跡地とかに立ててるよな
2025/05/06(火) 19:59:14.23ID:CnBO8wPn0
>>911
おつです

>>923
反対派は雇用を生むものでも反対するナマモノでしょ?
927名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:59:41.56ID:n5o4xTZV0
しかし日野の工場をデータセンターにすんのはもったいないよな
自動車工場誘致できないんか
2025/05/06(火) 20:01:54.24ID:6R6A9rq00
>>911
おつやでー

>>927
東京は人件費が高いのがねぇ
2025/05/06(火) 20:02:42.26ID:q68yD7Vg0
>>900
踏まれたい次スレを
2025/05/06(火) 20:03:50.98ID:D8SGVnbb0
>>918
サポロノフスクはまだ甘い
やはり内陸、陸別とかをおすすめするよ
2025/05/06(火) 20:04:31.31ID:q68yD7Vg0
>>925
マイニンブームのときに、ダムのコンクリ内はどう?ってよた話あったね。
2025/05/06(火) 20:07:13.60ID:N5W0la9q0
上皇さま、心臓の精密検査のため東大病院に入院…上皇后さまも付き添われ
【読売新聞】 上皇さまは6日、心臓の精密検査のため東京都文京区の東大病院に入院された。
上皇さまは同日午後2時45分頃、お住まいの 仙洞 ( せんとう )...
.5 時間前

朝日新聞
上皇さま、6日に東大病院に入院 心筋虚血疑われ検査へ 宮内庁発表
宮内庁は5日、上皇さまが6日に東京・本郷の東大病院に入院すると発表した。
4月15日に受けた定期検診で、心筋虚血が疑われる所見がみられ
2025/05/06(火) 20:07:23.34ID:qDmRLRUg0
>>930
本部の人、だいぶホッカイドーというものを肌でわかってきたようじゃの・・・(・∀・)ニヤニヤ
2025/05/06(火) 20:07:37.29ID:QmM2u1I70
日野の工場がなくなると言ったら普通だったら周囲の状況の特集とかいろいろ組まれそうなもんだが
なんだかひっそりした撤退だったな
2025/05/06(火) 20:07:42.20ID:D8SGVnbb0
>>928
地方は就業適齢層が少ないっておっしゃるのでしょう?
で、大きな田舎(慣用表現)に製造業が集まると
2025/05/06(火) 20:08:46.51ID:Q0h81DDG0
災害リスクとかを除けば結局DCもトラフィック源たる大都市の傍が好きっ
>>911
2025/05/06(火) 20:10:18.17ID:Q0h81DDG0
まーた撃たれた…aquakingpuddingってのが暴れてるんね
2025/05/06(火) 20:10:47.91ID:D8SGVnbb0
>>933
うるさいうるさいうるさいurusai

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
939 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d65e-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:12:01.35ID:w5EVF7OJ0
報道1930
ドイツの徴兵、国民の72%が賛成と
2025/05/06(火) 20:13:32.98ID:Q0h81DDG0
これからが一番いい季節だよノッさん…
941名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:13:49.65ID:n5o4xTZV0
>>934
問題起こしたしトラックメーカーだから
メディアも興味ないんちゃうか

ホンダが宇都宮撤退するとか言い出したら
たぶん大揉めに揉めるぞ
2025/05/06(火) 20:15:28.04ID:EFrLajfq0
>>938
旭川でいいじゃんよ?
2025/05/06(火) 20:15:42.24ID:QmM2u1I70
これから秋までは本部が本土の人間に優越を感じる書き込みが続くのだ
2025/05/06(火) 20:15:52.64ID:VtZvQlqx0
>>917
MSが海底データセンターを成功裏に実証できた。と言うてたけど、実証後に追加で建造したと言う話しを聞かない気がする。それが何を物語っているかは我が方にはわからない( ・`ω・´)
2025/05/06(火) 20:16:28.01ID:QkAc9+bw0
>>908
360歳というのは合衆国憲法制定前の出生者だな
憲法の特例で合衆国生まれでなくても大統領に立候補できる
2025/05/06(火) 20:17:08.55ID:YnR4/Idr0
太田からスバルが撤退したらどうなるのっと。
2025/05/06(火) 20:17:59.11ID:q68yD7Vg0
>>930
参加したのかい?
news.walkerplus.com/article/136536/763981_615.jpg
2025/05/06(火) 20:18:10.97ID:CnBO8wPn0
>>941
ホンダのラグビーチーム(三重ホンダヒート)は三重→宇都宮に移転決定しましたねえ
2025/05/06(火) 20:19:04.95ID:q68yD7Vg0
>>948
市電引いてもらっちゃったから頑張るのか。
2025/05/06(火) 20:19:10.87ID:Vd0d8hX90
>>939
どうせポーランドを背中から刺すんでしょう?
2025/05/06(火) 20:19:32.47ID:Q0h81DDG0
廃熱でほのかに暖かい(AAry)のでサーバーを入れてる容器が貝と海草だらけになって冷却効率低下と
かになってたような
2025/05/06(火) 20:20:27.79ID:D8SGVnbb0
>>947
しばれフェスティバルって何なんだよ
フェスってる場合じゃないだろ屋内へ退避しろよ...
953名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:21:42.14ID:n5o4xTZV0
自動車関税は撤回されないんちゃうか前提で
スバルとマツダは事業再編やるって日経ニウスでとったな
954名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:22:20.65ID:n5o4xTZV0
なんか海外の金融マーケットが急に動いとるようで
すわ事件かもしれんという緊張感が
2025/05/06(火) 20:23:50.55ID:Q0h81DDG0
嵐が解散するからね(絶対違う)
956名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:25:07.05ID:egBEsV7Ld
GW最終日お風呂屋で120分楽しんできました。
風俗はいい。
おっぱいの大きさ容姿を選んで女を買えるんだから
大きなおっぱいは実にいい
2025/05/06(火) 20:26:04.12ID:iAsSko/E0
>>911
おつ

嵐も解散か。
2025/05/06(火) 20:26:10.79ID:QmM2u1I70
>>955
まぁファンも心の準備でき取っただろうし賢いやり口だったかもしれない
2025/05/06(火) 20:26:11.60ID:QmM2u1I70
>>955
まぁファンも心の準備でき取っただろうし賢いやり口だったかもしれない
960名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:26:54.29ID:n5o4xTZV0
実質解散してたのに何年も放置してたのは何故だろう
2025/05/06(火) 20:27:01.97ID:iAsSko/E0
>>954
これかな

フォードが通期業績見通しを撤回、トランプ関税で利益2100億円低下の恐れ
www.yomiuri.co.jp/economy/20250506-OYT1T50050/
2025/05/06(火) 20:27:08.44ID:VtZvQlqx0
>>954
どの辺りのマネーが動いてる?
2025/05/06(火) 20:27:51.66ID:CnBO8wPn0
>>955
ファイナルのチケットはファンクラブ優先、発表に合わせてファンクラブの新規入会休止はいいと思った。

まあ嵐のファンクラブは200万いるからな。中には転売用の垢も多数いるだろう。
2025/05/06(火) 20:28:47.63ID:CnBO8wPn0
>>956
Bカップのオキニに今日入ってきた俺は…
965名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:29:35.51ID:n5o4xTZV0
>>962
金と米以外の通貨が急騰

円もちょっと高い方向に切り返した
貿易が強い台湾韓国は通貨暴騰状態
2025/05/06(火) 20:29:50.41ID:rlVqUFdi0
おっぱい吸ってる時って
IQがゼロになるよな
2025/05/06(火) 20:30:09.02ID:QmM2u1I70
>>961
ドンの月収くらいの下げ幅ですな
2025/05/06(火) 20:30:42.07ID:Q0h81DDG0
ちょっと見たいと思ってもまずファンクラブ入らないといけないのが面倒だな…
と思うが転売やダフ屋行為その他と半世紀近く戦い続けたなりの対策なんだろうぬ
2025/05/06(火) 20:30:57.43ID:iAsSko/E0
>>967
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
970名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e349-bszv)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:31:21.74ID:n5o4xTZV0
>>961
これなんなん
アメ自滅したいの?

マツダ「関税あかんわ、赤字になるかも」
ホンダ「カナダ向けのデカい投資ががが」

フォード「赤字になるわ、、、」

トヨタ「??」
971名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:34:43.22ID:egBEsV7Ld
>>964
バーナータン名無しで乙
2025/05/06(火) 20:35:12.22ID:Q0h81DDG0
体中の抜け毛集めてー
巻き起こせー
ですがー
ですがーふぉーどりーむ
2025/05/06(火) 20:35:53.23ID:D8SGVnbb0
>>956,964
お風呂部活動乙
2025/05/06(火) 20:37:15.26ID:79h59qRA0
インドと防衛協議体 防衛相会談で合意 安保協力を重層化
ttps://search.app/7kH1M
>中谷元防衛相は5日、訪問先のインドのニューデリーでシン国防相と1時間半ほど会談した。両国の防衛当局間による新たな協議体を設置すると合意した。トランプ米政権は日本を含む同盟国との関係を軽視する傾向がある。日本は安全保障協力の枠組みを重層化する狙いだ。
>会談では「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」の構想を打ち出し、具体化を進めることで一致した。

ジディップ?
2025/05/06(火) 20:45:42.17ID:3tEiBOO80
バフェットが退任した影響かのう。
2025/05/06(火) 20:47:40.37ID:dfHTroAE0
>>956
連休中はサービスや嬢の質が落ちるから行かないというお風呂部のセオリーの裏をかいたのだね?
2025/05/06(火) 20:49:19.61ID:3z5/VK4X0
>>965
金も上がってない?
2025/05/06(火) 20:50:30.51ID:zmF7CDTC0
>>861
稼働率ならそんなもんじゃないの?>三割
可動率ならたいへんだが。
2025/05/06(火) 20:51:53.85ID:zmF7CDTC0
>>873
まあ駅前にDCってのはどうかと思うが、それならそれで代案出せって話である。
2025/05/06(火) 21:01:30.83ID:zMr30Hit0
>>862
現場にあるパレットなんて使用に使用を重ねてあちこち歪みが来てるのばっかやろ……
十枚も重ねれば乗った時に微妙なグラつきが感じ取れる
2025/05/06(火) 21:04:55.99ID:YnR4/Idr0
駅前に性風俗店よりはDCの方がまだ……。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況