ウクライナ情勢453 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745924098/l50
探検
ウクライナ情勢454 IPなし ウク信お断り
1名無し三等兵
2025/05/05(月) 17:48:19.03ID:u0IUx6jB166名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:11:13.19ID:nG/dIWZP 今モスクワに中国人観光客もものすごい数はいってるから狙ったらウクライナだけでは終わらんぞ
ウクライナが単独の判断でやるわけないからな、中国も直接被害があったらなぁなぁではすまんぞ
ウクライナが単独の判断でやるわけないからな、中国も直接被害があったらなぁなぁではすまんぞ
167名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:14:19.76ID:yJFqfkdb DNIギャバード:COVIDの起源に関する暴露は「間もなく」 -NEWSMAX
ギャバード氏は、ロシアとの戦争が始まった際に、米国が資金提供しているウクライナのバイオ研究所に対して警告を発した際に攻撃を受けたと付け加えた。
「これらの研究所にどんな病原体があるのか??、そしてもしそれが放出されれば、新たなCOVID-19のようなパンデミックを引き起こす可能性があるのか??、誰にも分かりません」と彼女は述べた。「そのため、私はロシアの工作員と呼ばれました…私たちはこの機能獲得研究を終わらせ、なぜ、そしてどのように、この研究を終わらせることが私たちの利益、つまりアメリカ国民の利益になるのかを明確に示す証拠を提示しなければなりません」
https://www.newsmax.com/us/covid-19-coronavirus-wuhan/2025/05/01/id/1209138/
(参考:前スレ既出)
https://www.politico.com/news/2025/05/01/gabbard-00322598
https://www.youtube.com/watch?v=rMKTSYxto_Y
ギャバードが言及したページはコレのはず。何がどう関係してるか知らんけどw
生物学的脅威削減プログラム -ウクライナ米国大使館
https://ua.usembassy.gov/embassy/kyiv/sections-offices/defense-threat-reduction-office/biological-threat-reduction-program/#:~:text=The%20Biological%20Threat%20Reduction%20Program's,pose%20security%20or%20stability%20threats
ギャバード氏は、ロシアとの戦争が始まった際に、米国が資金提供しているウクライナのバイオ研究所に対して警告を発した際に攻撃を受けたと付け加えた。
「これらの研究所にどんな病原体があるのか??、そしてもしそれが放出されれば、新たなCOVID-19のようなパンデミックを引き起こす可能性があるのか??、誰にも分かりません」と彼女は述べた。「そのため、私はロシアの工作員と呼ばれました…私たちはこの機能獲得研究を終わらせ、なぜ、そしてどのように、この研究を終わらせることが私たちの利益、つまりアメリカ国民の利益になるのかを明確に示す証拠を提示しなければなりません」
https://www.newsmax.com/us/covid-19-coronavirus-wuhan/2025/05/01/id/1209138/
(参考:前スレ既出)
https://www.politico.com/news/2025/05/01/gabbard-00322598
https://www.youtube.com/watch?v=rMKTSYxto_Y
ギャバードが言及したページはコレのはず。何がどう関係してるか知らんけどw
生物学的脅威削減プログラム -ウクライナ米国大使館
https://ua.usembassy.gov/embassy/kyiv/sections-offices/defense-threat-reduction-office/biological-threat-reduction-program/#:~:text=The%20Biological%20Threat%20Reduction%20Program's,pose%20security%20or%20stability%20threats
168名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:15:01.86ID:4xzoQKcO169元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/05/06(火) 19:15:43.62ID:5g/m1CvO170名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:16:02.31ID:1tyte6Y0 ロシア軍第58軍の元司令官、イワン・ポポフ将軍の弁護団は、横領事件の判決に対して控訴したと、弁護士セルゲイ・ブイノフスキー氏がRIAノーボスチ通信に語った。
「我々は判決を控訴し、無罪判決を求めるつもりだ」とブイノフスキー氏は述べた。
://ria.ru/20250506/popov-2015246869.html
ポポフのストームZ指揮官って話も結局流れたなぁ
国民人気もある将軍なのだから復職させたほうが良いと思うんだがねぇ
「我々は判決を控訴し、無罪判決を求めるつもりだ」とブイノフスキー氏は述べた。
://ria.ru/20250506/popov-2015246869.html
ポポフのストームZ指揮官って話も結局流れたなぁ
国民人気もある将軍なのだから復職させたほうが良いと思うんだがねぇ
172名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:20:04.13ID:hzV9XBl+ >>160
利上げはウクライナ以前から開始し異常なペースで5%まで引き上げてる
その頃まだ緩和のフェーズ収まってなかっただろ
ECBとかが恐慌起こして追従したのを忘れるな
んで問題はここまでFRBの仕事なこと
バイデンは自身は緩和を際限なく悪化させて虚業以外にスタグフレーション起こしたんだから今のボロボロなアメリカがあるわけ
利上げはウクライナ以前から開始し異常なペースで5%まで引き上げてる
その頃まだ緩和のフェーズ収まってなかっただろ
ECBとかが恐慌起こして追従したのを忘れるな
んで問題はここまでFRBの仕事なこと
バイデンは自身は緩和を際限なく悪化させて虚業以外にスタグフレーション起こしたんだから今のボロボロなアメリカがあるわけ
173名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:21:47.13ID:1tyte6Y0175名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:23:55.63ID:UD8dPX08 久しぶりに中国のサイトを開いたら、パキスタン空軍のJ-10C三機に怯えてインド空軍のラファール4機が遁走した話を解説しててワロタw
値段が3倍なのに役立たず、とのこと
> 突風戦闘機は結局、投機的な設計であり、中型戦闘機の体格で重戦闘機の役割を発揮しようとしたが、結局は重戦闘機に匹敵する価格しかない。
値段が3倍なのに役立たず、とのこと
> 突風戦闘機は結局、投機的な設計であり、中型戦闘機の体格で重戦闘機の役割を発揮しようとしたが、結局は重戦闘機に匹敵する価格しかない。
176名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:31:25.02ID:1tyte6Y0 >>167
既にホワイトハウス公式サイトで武漢研究所由来だと言ってるしなぁ、コロナ由来に関してはトランプが率先して自然発生否定してるから困る
://www.whitehouse.gov/lab-leak-true-origins-of-covid-19/
ちなみに米国基準の安全性を満たしてない国(例として中国名指し)への病原体研究支援金を停止する大統領令が昨日出てたわ
://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/05/improving-the-safety-and-security-of-biological-research/
既にホワイトハウス公式サイトで武漢研究所由来だと言ってるしなぁ、コロナ由来に関してはトランプが率先して自然発生否定してるから困る
://www.whitehouse.gov/lab-leak-true-origins-of-covid-19/
ちなみに米国基準の安全性を満たしてない国(例として中国名指し)への病原体研究支援金を停止する大統領令が昨日出てたわ
://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/05/improving-the-safety-and-security-of-biological-research/
177名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:32:06.53ID:aZxvclDZ テロ実行して「ロシアの偽旗orレジスタンスがやった」と主張してくれることを期待してるで
178名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:34:49.58ID:by/j/vrD179名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:35:58.75ID:w9rXkr18 J10のミサイルは西側より足がながいから
まず西側戦闘機では敵わないよ
まず西側戦闘機では敵わないよ
180名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:36:28.99ID:1tyte6Y0 ペスコフ氏:ロシアは、ウクライナ軍が5月の停戦に違反した場合、適切な対応をとる
://tass.ru/politika/23863523
日本時間8日午前6時から11日午前6時までの72時間なので明後日か、何が起こるか見てみよう
://tass.ru/politika/23863523
日本時間8日午前6時から11日午前6時までの72時間なので明後日か、何が起こるか見てみよう
181名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:43:31.63ID:qZqOcaiD >>180
ロシアの一方的宣言でウクライナは同意してないから、単なる新たなる攻勢の口実で責任をウクライナに押し付けることも出来る二重のメリットがある
ロシアの一方的宣言でウクライナは同意してないから、単なる新たなる攻勢の口実で責任をウクライナに押し付けることも出来る二重のメリットがある
182名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:44:56.09ID:qZqOcaiD >>178
多分、その前から発生していたのではないかとの記事を見た記憶
多分、その前から発生していたのではないかとの記事を見た記憶
183名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:46:18.80ID:UD8dPX08 中国のサイトの投稿
中国は戦車も参加させるんだな
> ロシアはこれで自信がついた、中国側は赤の広場の軍事パレードに参加することを発表し、多くの国の指導者が反応した
>5月4日、ある大ニュースが国際舞台で広く注目を集めたーー中国側は、これから開催されるロシアの赤の広場パレードにハイスペックで参加すると発表した。
>このニュースはまるで輝く真珠のように、急速に話題になり、グローバルメディアと大衆の話題の焦点となった。
>同じ日の夜、モスクワの街は美しい風景線を迎えた。
>中国側の儀仗隊が威武雄壮にこの都市の心臓地帯に現れ、彼らの到着は瞬く間に現場の雰囲気に火をつけた。
>中国の留学生とロシア国民は四方八方から集まってきて、彼らは熱狂的に集まって、歓迎し、歓声、拍手が次々と上がり、現場の雰囲気は格別です。
>この瞬間、国境を越えた友情と団結は赤の広場の夜の中で暖かい光を輝かせている。
> これ以前、モスクワはずっと隠れた不安に包まれていた。
>軍事パレード中にウクライナ側が攻撃を開始する可能性があるという噂は、この都市の治安状況を不確実性で満たしている。
>しかし、中国側が軍事パレードに参加することを大々的に発表するにつれて、この懸念は消された陰鬱さのように大幅に減少した。
>中国の確固たる支持は、まるで心を落ち着かせる薬のように、モスクワに自信と安らぎをもたらした。
(略)
> 総じて言えば、現在の世界は百年ぶりの大変動に陥っており、様々な変数が絡み合って重なり、国際情勢は複雑で変化に富んでいる。
>この不確実性に満ちた時代に、中国は世界平和の確固たる擁護者として、その「バラスト石」の役割がますます顕著になっている。
>私たちは開放的な姿勢と確固たる信念で、国際事務に積極的に参加し、世界の平和と安定を守るために自分の力を貢献しています。
>中国がロシアの赤の広場の軍事パレードに高規格で参加することは、まさにこの理念を生き生きと表現し、世界に明確な信号を伝えている:中国は常に世界平和の建設者、グローバル発展の貢献者、国際秩序の擁護者である。
中国は戦車も参加させるんだな
> ロシアはこれで自信がついた、中国側は赤の広場の軍事パレードに参加することを発表し、多くの国の指導者が反応した
>5月4日、ある大ニュースが国際舞台で広く注目を集めたーー中国側は、これから開催されるロシアの赤の広場パレードにハイスペックで参加すると発表した。
>このニュースはまるで輝く真珠のように、急速に話題になり、グローバルメディアと大衆の話題の焦点となった。
>同じ日の夜、モスクワの街は美しい風景線を迎えた。
>中国側の儀仗隊が威武雄壮にこの都市の心臓地帯に現れ、彼らの到着は瞬く間に現場の雰囲気に火をつけた。
>中国の留学生とロシア国民は四方八方から集まってきて、彼らは熱狂的に集まって、歓迎し、歓声、拍手が次々と上がり、現場の雰囲気は格別です。
>この瞬間、国境を越えた友情と団結は赤の広場の夜の中で暖かい光を輝かせている。
> これ以前、モスクワはずっと隠れた不安に包まれていた。
>軍事パレード中にウクライナ側が攻撃を開始する可能性があるという噂は、この都市の治安状況を不確実性で満たしている。
>しかし、中国側が軍事パレードに参加することを大々的に発表するにつれて、この懸念は消された陰鬱さのように大幅に減少した。
>中国の確固たる支持は、まるで心を落ち着かせる薬のように、モスクワに自信と安らぎをもたらした。
(略)
> 総じて言えば、現在の世界は百年ぶりの大変動に陥っており、様々な変数が絡み合って重なり、国際情勢は複雑で変化に富んでいる。
>この不確実性に満ちた時代に、中国は世界平和の確固たる擁護者として、その「バラスト石」の役割がますます顕著になっている。
>私たちは開放的な姿勢と確固たる信念で、国際事務に積極的に参加し、世界の平和と安定を守るために自分の力を貢献しています。
>中国がロシアの赤の広場の軍事パレードに高規格で参加することは、まさにこの理念を生き生きと表現し、世界に明確な信号を伝えている:中国は常に世界平和の建設者、グローバル発展の貢献者、国際秩序の擁護者である。
184名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:54:36.12ID:nJV0/PCw >>132
こんな法案を提出するだけでも、エヌビディアの商品が売れなくなるだろうに⋯
アメリカの政治家は自国の産業を潰したいのか、ライバル企業から金貰ってるのかな
各国が、イスラエルみたいに爆発や機能停止するのが仕込まれてると警戒するでしょうに
こんな法案を提出するだけでも、エヌビディアの商品が売れなくなるだろうに⋯
アメリカの政治家は自国の産業を潰したいのか、ライバル企業から金貰ってるのかな
各国が、イスラエルみたいに爆発や機能停止するのが仕込まれてると警戒するでしょうに
185名無し三等兵
2025/05/06(火) 19:58:31.57ID:RcYIVOOc186名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:12:04.61ID:APMp3pnc >>178
中国の武漢研究所からだよ。
中国の武漢研究所からだよ。
187名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:12:17.60ID:C8fZthpx ロシア人の遺伝子を破壊するウイルスとは何をさすのだろう?
まずプーチン殺すだとしてみようか
彼はユダヤ人なんでロシア系ユダヤ人にも被害が出る
そんなもんをアメリカ主導で作れるわけがない
じゃあスラブ人殺すって?
できるかもしれんがウォッカ飲んでボルシチ食ってたら悪化するウイルス?
あれ?ボルシチはウクライナのものだったよねえ
まずプーチン殺すだとしてみようか
彼はユダヤ人なんでロシア系ユダヤ人にも被害が出る
そんなもんをアメリカ主導で作れるわけがない
じゃあスラブ人殺すって?
できるかもしれんがウォッカ飲んでボルシチ食ってたら悪化するウイルス?
あれ?ボルシチはウクライナのものだったよねえ
188名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:15:33.52ID:/zl4ZoUo189名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:15:45.09ID:x9+d6N5C >>146
馬糞まみれのウクライナ兵とは偉い違いだな
馬糞まみれのウクライナ兵とは偉い違いだな
190名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:22:18.12ID:UgPVHNOv192名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:29:00.79ID:LH5ZkqPH193名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:29:31.29ID:1tyte6Y0 何も起こらなかった時に恥になるような予想はやらないのが身のためだと思うがなぁ
とはいえサラエボ事件のようにガチで何か起きる可能性も今回ばかりは否定できないからコメントし難い
とはいえサラエボ事件のようにガチで何か起きる可能性も今回ばかりは否定できないからコメントし難い
194名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:43:43.53ID:UgPVHNOv ドローンの雨ので襲撃に期待してるの?
少しだけ届いても防空部隊飽和させてるだろうからドローンのスピードではパレードに着弾なんて無理だし
ストームシャドウやアタクムスはモスクワまで射程距離がない
タウルスミサイルが密かに譲渡されてて使用するとかそんな期待してんの?
少しだけ届いても防空部隊飽和させてるだろうからドローンのスピードではパレードに着弾なんて無理だし
ストームシャドウやアタクムスはモスクワまで射程距離がない
タウルスミサイルが密かに譲渡されてて使用するとかそんな期待してんの?
195 警備員[Lv.2][警]
2025/05/06(火) 20:46:08.76ID:SpkYyOdk196名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:46:43.00ID:UgPVHNOv ビクトリーデーは手薄になったクリミア(何故か大好きなケルチ橋)狙った方が有意義だろう
199名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:07:34.21ID:T3/5Srzs >>89
的外れ
的外れ
200名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:08:30.90ID:1tyte6Y0 ロシアのロマン・スタロボイト運輸大臣はRIAノーボスチ通信に対し、総トン数5,000トンを超えるタンカーの技術的状態の検査が今年8月1日までに完了すると語った。
「2025年8月1日までに、総トン数5,000トン以上の船舶計139隻の技術検査を完了する」と大臣は述べた。
1月、黒海でのタンカー沈没事故の被害の清算に関する政府委員会の活動報告の公聴会で、ロシアの ウラジーミル・プーチン大統領はヴィタリー・サヴェリエフ副首相に対し、ロシアのタンカー船団の状態を確認するよう指示した。
://ria.ru/20250506/starovoyt-2015283947.html
この前サハリンでも原油漏れ起こしてたしこればかりは対岸の火事とは言えないんだよなぁ。極東で原油流出事故起こさないよう規制当局は頑張ってほしい
「2025年8月1日までに、総トン数5,000トン以上の船舶計139隻の技術検査を完了する」と大臣は述べた。
1月、黒海でのタンカー沈没事故の被害の清算に関する政府委員会の活動報告の公聴会で、ロシアの ウラジーミル・プーチン大統領はヴィタリー・サヴェリエフ副首相に対し、ロシアのタンカー船団の状態を確認するよう指示した。
://ria.ru/20250506/starovoyt-2015283947.html
この前サハリンでも原油漏れ起こしてたしこればかりは対岸の火事とは言えないんだよなぁ。極東で原油流出事故起こさないよう規制当局は頑張ってほしい
201名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:16:08.51ID:qZqOcaiD202名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:24:00.05ID:2l8rknuC 欧州の民意は荒れ狂っていますねぇ
・独メルツ = 首相指名選挙でSPDが非協力のため、首相指名は延長戦へ・独議会史上初の事件
・独AfDが世論調査で支持率第一位、独AfDを非合法化の動き
・英地方選挙で、ReformUK(EU離脱のための臨時の政党が右翼中道の中心に)が第一党、労働党が歴史的大敗
・ルーマニアのやり直し大統領選挙で、EUから忌避されていた現野党候補George Simion氏が圧倒的な一位。二位がどこなのかは微妙?(二位接戦で集計中のはず) 現在の首相は退任し連立与党から離脱することを宣言。Simion氏は、モルドバとの合併、ウクライナ領内の旧ルーマニア語地域の再統合を主張している。
・独メルツ = 首相指名選挙でSPDが非協力のため、首相指名は延長戦へ・独議会史上初の事件
・独AfDが世論調査で支持率第一位、独AfDを非合法化の動き
・英地方選挙で、ReformUK(EU離脱のための臨時の政党が右翼中道の中心に)が第一党、労働党が歴史的大敗
・ルーマニアのやり直し大統領選挙で、EUから忌避されていた現野党候補George Simion氏が圧倒的な一位。二位がどこなのかは微妙?(二位接戦で集計中のはず) 現在の首相は退任し連立与党から離脱することを宣言。Simion氏は、モルドバとの合併、ウクライナ領内の旧ルーマニア語地域の再統合を主張している。
203名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:28:27.61ID:yDNb3Hcm204名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:37:06.85ID:nJV0/PCw >>202
威勢の良かったメルツが歴史上初の指名されずは、今後の政治に大きく影響しそう
凄く乱暴言えば、今後の欧州は、口だけか、ウクライナにとって+にはならないことも多いということでしょうか
ルーマニア国民は、こんだけウクライナ支援したのだから、ルーマニア領土奪還は当然でしょうね
威勢の良かったメルツが歴史上初の指名されずは、今後の政治に大きく影響しそう
凄く乱暴言えば、今後の欧州は、口だけか、ウクライナにとって+にはならないことも多いということでしょうか
ルーマニア国民は、こんだけウクライナ支援したのだから、ルーマニア領土奪還は当然でしょうね
205名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:41:31.63ID:1tyte6Y0 石油価格はロシアの国益に対する姿勢に影響を与えることはできない。これはロシアのドミトリー・ペスコフ大統領の報道官が記者団に述べたものである。
「いずれにせよ、原油価格はロシアの国益に対する姿勢に影響を与える要因にはなり得ない」とペスコフ氏は、原油価格の下落がロシアにウクライナ紛争の解決への意欲を促しているとのドナルド・トランプ米大統領の最近の発言に関する質問に答えて述べた。
同時に、クレムリン代表は、石油価格を含め、国の国益が何よりも優先されると指摘した。
://tass.ru/ekonomika/23863589
ロシアは原油価格下落程度では止まらないとペスコフが今日宣言してるからなぁ。40ドルだろうが30ドルだろうが国益最優先で戦略進めるでしょ
「いずれにせよ、原油価格はロシアの国益に対する姿勢に影響を与える要因にはなり得ない」とペスコフ氏は、原油価格の下落がロシアにウクライナ紛争の解決への意欲を促しているとのドナルド・トランプ米大統領の最近の発言に関する質問に答えて述べた。
同時に、クレムリン代表は、石油価格を含め、国の国益が何よりも優先されると指摘した。
://tass.ru/ekonomika/23863589
ロシアは原油価格下落程度では止まらないとペスコフが今日宣言してるからなぁ。40ドルだろうが30ドルだろうが国益最優先で戦略進めるでしょ
206名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:42:02.61ID:G0hb6+fW Russia Victory Day LIVE I Putin Flaunts Military Power, Moscow Decks Up For Grand Celebrations
69 人が視聴中#Russia #VictoryDayParade #Moscow...もっと見る
Times Of India 514万
https://m.youtube.com/watch?v=sdy-9mA5L2I
Russia Victory Day Parade and celebrations begin. Russia set to commemorate the 80th anniversary of Victory Day with a 'grand' military parade in Moscow’s Red Square. President Vladimir Putin will address the annual parade in Moscow on Friday, evoking the Soviet Union's defeat of Nazi Germany in World War II. Watch live as Moscow decks up for the celebrations more than three years into its Ukraine offensive.
69 人が視聴中#Russia #VictoryDayParade #Moscow...もっと見る
Times Of India 514万
https://m.youtube.com/watch?v=sdy-9mA5L2I
Russia Victory Day Parade and celebrations begin. Russia set to commemorate the 80th anniversary of Victory Day with a 'grand' military parade in Moscow’s Red Square. President Vladimir Putin will address the annual parade in Moscow on Friday, evoking the Soviet Union's defeat of Nazi Germany in World War II. Watch live as Moscow decks up for the celebrations more than three years into its Ukraine offensive.
207名無し三等兵
2025/05/06(火) 22:16:05.56ID:D6rJAZYY https://www.reuters.com/world/us/order-by-hegseth-cancel-ukraine-weapons-caught-white-house-off-guard-2025-05-06/
Exclusive: Order by Hegseth to cancel Ukraine weapons caught White House off guard
May 6, 20259:58 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/us/pentagon-reduce-4-star-positions-by-20-official-says-2025-05-05/
US Defense Secretary Hegseth to slash senior-most ranks of military
May 6, 202510:31 AM GMT+9
Exclusive: Order by Hegseth to cancel Ukraine weapons caught White House off guard
May 6, 20259:58 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/us/pentagon-reduce-4-star-positions-by-20-official-says-2025-05-05/
US Defense Secretary Hegseth to slash senior-most ranks of military
May 6, 202510:31 AM GMT+9
208名無し三等兵
2025/05/06(火) 22:38:20.80ID:C8fZthpx211名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:25:31.37ID:cNKiBNzM あんま参謀長を独裁者とか聞かないからびっくりする
212名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:27:45.45ID:WPUSfHh+ 日本で米軍艦のオーバーホール終了したらしいけどスパイ天国の日本でよくやるな
213名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:53:00.88ID:KNJuniYg アメリカは造船能力がほとんどないから仕方ないな
214名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:54:14.46ID:KNJuniYg 原油価格が下がればロシアは金なくなって止まると思うよ
そのためにトランプは関税戦争をしかけた
そのためにトランプは関税戦争をしかけた
215名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:58:06.69ID:cNKiBNzM /t.me/RVvoenkor見たらまたテトキノに侵攻開始だって
クソカスみたいな端っこの土地でも
BBCとかの新聞が取り上げてくれるから
重要なんだと
クソカスみたいな端っこの土地でも
BBCとかの新聞が取り上げてくれるから
重要なんだと
216名無し三等兵
2025/05/07(水) 00:09:53.63ID:LLQxdfzl パキスタンとインドの空軍の間で砲撃戦があったようで、インドが損害を被ったため、空軍の高官が交代した。
私は常にパキスタン空軍に信頼を寄せてきました。パキスタン空軍はJ10-c戦闘機を36機、JF-17ブロック3戦闘機を50機保有しており、どちらも中国のアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーとサンダーボルト15E長距離空対空ミサイルを搭載しています。インドはアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーを搭載したラファール戦闘機を36機しか保有しておらず、中国のサンダーボルト15長距離ミサイルはラファールが搭載するメテオミサイルよりも射程が長いのです。
以前、パキスタンのJF-17ブロック3とカタールのラファール戦闘機の模擬対決で、パキスタン空軍が6対2で勝利したと報道されていました。パキスタンがラファール戦闘機を数機撃墜できれば、中国戦闘機の国際市場が大きく拡大するでしょう。
私は常にパキスタン空軍に信頼を寄せてきました。パキスタン空軍はJ10-c戦闘機を36機、JF-17ブロック3戦闘機を50機保有しており、どちらも中国のアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーとサンダーボルト15E長距離空対空ミサイルを搭載しています。インドはアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーを搭載したラファール戦闘機を36機しか保有しておらず、中国のサンダーボルト15長距離ミサイルはラファールが搭載するメテオミサイルよりも射程が長いのです。
以前、パキスタンのJF-17ブロック3とカタールのラファール戦闘機の模擬対決で、パキスタン空軍が6対2で勝利したと報道されていました。パキスタンがラファール戦闘機を数機撃墜できれば、中国戦闘機の国際市場が大きく拡大するでしょう。
217名無し三等兵
2025/05/07(水) 00:26:23.61ID:ktmmZSR4218名無し三等兵
2025/05/07(水) 01:14:58.77ID:iDqMy9oI219名無し三等兵
2025/05/07(水) 01:47:33.23ID:H4dppmyJ 日本の造船所は中国トイドローン飛び放題
220名無し三等兵
2025/05/07(水) 01:52:29.02ID:L/OTywui >>201
ロシアなんて今世紀ずっとインフレだぞwww
インフレ率の推移(1980〜2025年)(ロシア, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=RU&c2=JP
ロシアなんて今世紀ずっとインフレだぞwww
インフレ率の推移(1980〜2025年)(ロシア, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=RU&c2=JP
221名無し三等兵
2025/05/07(水) 01:59:31.38ID:L/OTywui ポンコツなんか飾っとくとろくな事無いなww
https://www.rt.com/news/616721-israel-houthi-missile-airport/
2025年5月4日12:54 GMT
ルフトハンザ、オーストリア航空、ブリュッセル航空、ウィズ・エア、エール・フランスなどの主要外資系航空会社は、少なくとも火曜日までテルアビブ便の運航を停止した。また、エア・ヨーロッパは月曜日にマドリッドからの定期便を安全上の懸念を理由にキャンセルした。
12:38 GMT
イエメンの独立研究者でジャーナリストのフセイン・アル・ブカイティはRTに対し、「イエメンのすべての都市を爆撃し、何百人ものイエメン市民を死傷させた」数週間にわたるアメリカの攻撃を受けて、脅しにもかかわらず、イスラエルがイエメンにこれ以上の損害を与える可能性は低いと語った。
ベン・グリオン空港へのミサイル攻撃は、4重の防御があるにもかかわらず、イスラエルの防空能力の弱さを露呈した。「イスラエル政権が数ヶ月前にサヌア空港を標的にしたことは知っている。」
アル・ブカイティは、今回の攻撃で使用されたミサイルが「新型の極超音速ミサイル」である可能性を示唆した。彼はまた、ミサイルが警告として空港ターミナルを意図的に外したと主張する。
「イエメンは現在、イスラエルと戦争状態にある。」
12:22 GMT
イスラエル空軍の長距離防空システム "アロー "と米国が提供する "高高度防衛ミサイル(THAAD)"の両方が、ベングリオン空港を直撃したフーシ派のミサイルを迎撃できなかったと、地元メディアが防衛筋の話を引用して報じた。
https://www.rt.com/news/616721-israel-houthi-missile-airport/
2025年5月4日12:54 GMT
ルフトハンザ、オーストリア航空、ブリュッセル航空、ウィズ・エア、エール・フランスなどの主要外資系航空会社は、少なくとも火曜日までテルアビブ便の運航を停止した。また、エア・ヨーロッパは月曜日にマドリッドからの定期便を安全上の懸念を理由にキャンセルした。
12:38 GMT
イエメンの独立研究者でジャーナリストのフセイン・アル・ブカイティはRTに対し、「イエメンのすべての都市を爆撃し、何百人ものイエメン市民を死傷させた」数週間にわたるアメリカの攻撃を受けて、脅しにもかかわらず、イスラエルがイエメンにこれ以上の損害を与える可能性は低いと語った。
ベン・グリオン空港へのミサイル攻撃は、4重の防御があるにもかかわらず、イスラエルの防空能力の弱さを露呈した。「イスラエル政権が数ヶ月前にサヌア空港を標的にしたことは知っている。」
アル・ブカイティは、今回の攻撃で使用されたミサイルが「新型の極超音速ミサイル」である可能性を示唆した。彼はまた、ミサイルが警告として空港ターミナルを意図的に外したと主張する。
「イエメンは現在、イスラエルと戦争状態にある。」
12:22 GMT
イスラエル空軍の長距離防空システム "アロー "と米国が提供する "高高度防衛ミサイル(THAAD)"の両方が、ベングリオン空港を直撃したフーシ派のミサイルを迎撃できなかったと、地元メディアが防衛筋の話を引用して報じた。
222船乗マハンの妄想ww
2025/05/07(水) 02:10:52.96ID:L/OTywui >>195
紅海で言うとフーシ派のことだな?
紅海で言うとフーシ派のことだな?
224名無し三等兵
2025/05/07(水) 02:45:41.64ID:iqJ/HGRM 数分前に戦況図の更新がありました。
www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.570440622474734%2C37.815078817573315&z=11
www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.570440622474734%2C37.815078817573315&z=11
225名無し三等兵
2025/05/07(水) 05:48:33.73ID:BaztVx0i インド軍が「シンドゥール作戦」を開始、パキスタンのテロリスト基盤を攻撃 - インド国防省
://ria.ru/20250506/indiya-2015409928.html
印パ戦争スレ作る必要出てきそうだな……
://ria.ru/20250506/indiya-2015409928.html
印パ戦争スレ作る必要出てきそうだな……
226名無し三等兵
2025/05/07(水) 06:03:01.08ID:ZC2Lw5S8 いかん、またゼレ公が私を見て作戦を始めてしまう!
227名無し三等兵
2025/05/07(水) 06:06:55.51ID:TCrNkCL2 インドがパキスタンにミサイル攻撃を開始。
x.com/bennyjohnson/status/1919854327914512489
x.com/bennyjohnson/status/1919854327914512489
228元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/05/07(水) 06:24:21.74ID:XMbZSH4w 印パ戦争
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229名無し三等兵
2025/05/07(水) 06:26:26.16ID:nj7st214 ❗インド国防省のプレスリリースによれば、合計でパキスタン領内の9つの標的に対して攻撃が行われたとのこと。ニューデリーは、標的がパキスタン軍の施設ではなかったことを特に強調している。
パキスタンの軍事施設は攻撃されなかった。インド国防省は「インドは攻撃目標と攻撃方法の選択において極めて自制的な姿勢を示した」と述べた。
パキスタンの軍事施設は攻撃されなかった。インド国防省は「インドは攻撃目標と攻撃方法の選択において極めて自制的な姿勢を示した」と述べた。
230名無し三等兵
2025/05/07(水) 06:58:34.40ID:o0iL1wkZ トランプのロシア・ウクライナ関係のリセット -The American Consevative
トランプ氏の仲介の試みが失敗に終わった理由の一つは、比較的穏健派を含むロシア人の大半が、この戦争においてアメリカが公平な仲介者になれるのか疑問視していることにある。彼らにとって、アメリカは紛争の当事者であり、ロシアがウクライナで戦っている主な敵ではないにせよ、当事者なのだ。
ロシア側の同僚たちは、交渉戦術としてなのか、それとも自国の地政学的・軍事的立場に対する真摯な信頼からなのか、強硬な交渉を展開し、ウクライナの非武装化を含むモスクワの戦争目的がすべて達成されることを期待しているようだった。(ただし、「非ナチ化」については、西側諸国のアナリストがキエフに傀儡政権を樹立するための陰謀と解釈している点については、多少の譲歩の余地があった。)
トランプ氏は予測不可能なことで有名だが、今回の展開は、米国が引き続き第三者仲裁者という立場を貫くのではなく、ウクライナとより緊密に連携し、ロシアの戦争継続コストを増大させようとすることを示唆している。こうした外交戦略は理にかなっているが、ホワイトハウスは軍事的優位性をウクライナに転嫁するのに苦労するだろう。こうした外交戦略は理にかなっているが、ホワイトハウスは軍事的優位性をウクライナに転嫁するのに苦労するだろう。ウクライナは人員不足に悩まされており、米国の武器供与ではこの不足を解消することはできない。ウクライナ駐留ロシア軍は、強力な募集によって実際に勢力を拡大しているからだ。さらに、ロシア経済は戦争を通じて西側諸国による厳しい制裁に耐えてきたため、モスクワはさらなる貿易制限に直面しても屈することはないだろう。
端的に言えば、ワシントンにはロシアに戦争を止めさせるだけの力はない。「一極化の時代」は完全に終わったのだ。
米国はまだロシアとウクライナの関係を諦める必要はない。ホワイトハウスが先月提示した1ページの和平提案は公平かつ合理的であり、依然として交渉の出発点となり得る。
https://www.theamericanconservative.com/trumps-russia-ukraine-reset/
まあ良い記事とは思うけど、ウクと欧州の立場について何も書いてない。2国間で解決できるから関係ないということなのかw
トランプ氏の仲介の試みが失敗に終わった理由の一つは、比較的穏健派を含むロシア人の大半が、この戦争においてアメリカが公平な仲介者になれるのか疑問視していることにある。彼らにとって、アメリカは紛争の当事者であり、ロシアがウクライナで戦っている主な敵ではないにせよ、当事者なのだ。
ロシア側の同僚たちは、交渉戦術としてなのか、それとも自国の地政学的・軍事的立場に対する真摯な信頼からなのか、強硬な交渉を展開し、ウクライナの非武装化を含むモスクワの戦争目的がすべて達成されることを期待しているようだった。(ただし、「非ナチ化」については、西側諸国のアナリストがキエフに傀儡政権を樹立するための陰謀と解釈している点については、多少の譲歩の余地があった。)
トランプ氏は予測不可能なことで有名だが、今回の展開は、米国が引き続き第三者仲裁者という立場を貫くのではなく、ウクライナとより緊密に連携し、ロシアの戦争継続コストを増大させようとすることを示唆している。こうした外交戦略は理にかなっているが、ホワイトハウスは軍事的優位性をウクライナに転嫁するのに苦労するだろう。こうした外交戦略は理にかなっているが、ホワイトハウスは軍事的優位性をウクライナに転嫁するのに苦労するだろう。ウクライナは人員不足に悩まされており、米国の武器供与ではこの不足を解消することはできない。ウクライナ駐留ロシア軍は、強力な募集によって実際に勢力を拡大しているからだ。さらに、ロシア経済は戦争を通じて西側諸国による厳しい制裁に耐えてきたため、モスクワはさらなる貿易制限に直面しても屈することはないだろう。
端的に言えば、ワシントンにはロシアに戦争を止めさせるだけの力はない。「一極化の時代」は完全に終わったのだ。
米国はまだロシアとウクライナの関係を諦める必要はない。ホワイトハウスが先月提示した1ページの和平提案は公平かつ合理的であり、依然として交渉の出発点となり得る。
https://www.theamericanconservative.com/trumps-russia-ukraine-reset/
まあ良い記事とは思うけど、ウクと欧州の立場について何も書いてない。2国間で解決できるから関係ないということなのかw
231名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:00:00.44ID:k3LRm66L 報復するか
232名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:06:29.34ID:99VKExMS 印パ戦争はおそらくカシミール地方限定でワチャワチャやった後にアメリカの仲介で停戦みたいな流れか?
それともガザやウクライナみたいにダラダラつづくのか?
それともガザやウクライナみたいにダラダラつづくのか?
233名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:11:57.11ID:BaztVx0i235名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:24:49.62ID:py/6wXiO >>230
アメリカは第三者じゃ無いからね。
右手で殴りつけておいて左手で握手してる状態。
裏交渉で米露で話擦り合わせてると考えるのが普通だが…
まあ継戦したいならすればいい。
ロシアは10年は戦う覚悟みたいだし、国民がドイツ戦車見て大祖国戦争モードに入ったからプーチン殺しても止まらない。それがディープステートの狙いなのかはわからないが。
アメリカは第三者じゃ無いからね。
右手で殴りつけておいて左手で握手してる状態。
裏交渉で米露で話擦り合わせてると考えるのが普通だが…
まあ継戦したいならすればいい。
ロシアは10年は戦う覚悟みたいだし、国民がドイツ戦車見て大祖国戦争モードに入ったからプーチン殺しても止まらない。それがディープステートの狙いなのかはわからないが。
236名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:29:05.51ID:6H3cfx0U カレー🍛スレか?
237名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:32:36.52ID:n7lsdZFv パロリン枢機卿
238名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:38:29.56ID:LsG+3SaG 孫崎 享@magosaki_ukeru
台湾国防副部長訪米。台湾側要請のシーホークヘリコプター、E-2D空中早期警戒機の提供を拒否された。トランプ氏の「アメリカファースト」政策は同盟国へのコミットメントを条件付きにする傾向、台湾への無条件の支援後退する可能性。
https://x.com/magosaki_ukeru/status/1919874528022561089
台湾国防副部長訪米。台湾側要請のシーホークヘリコプター、E-2D空中早期警戒機の提供を拒否された。トランプ氏の「アメリカファースト」政策は同盟国へのコミットメントを条件付きにする傾向、台湾への無条件の支援後退する可能性。
https://x.com/magosaki_ukeru/status/1919874528022561089
239名無し三等兵
2025/05/07(水) 07:53:59.41ID:LsG+3SaG240名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:11:50.77ID:LLQxdfzl 🇺🇸トランプ「何世紀も戦ってきた」印パ衝突に言及
オーバルオフィスに入る直前に
インドとパキスタンの衝突を知らされたというトランプ氏。
「これは残念なことだ。
彼らは長い間戦ってきた。
何十年も、いや実際には何世紀にもわたって戦っているんだ。
早く終わることを願っている」
長年の対立の歴史に言及しつつ、
速やかな終結を望む姿勢を示した。
オーバルオフィスに入る直前に
インドとパキスタンの衝突を知らされたというトランプ氏。
「これは残念なことだ。
彼らは長い間戦ってきた。
何十年も、いや実際には何世紀にもわたって戦っているんだ。
早く終わることを願っている」
長年の対立の歴史に言及しつつ、
速やかな終結を望む姿勢を示した。
241名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:12:52.41ID:LLQxdfzl 🇺🇸トランプ「カナダの車も鉄もいらない」🔥
アメリカは自動車も鉄鋼もアルミも自国で生産する時代へ。
「カナダ製の車はいらない。鉄もアルミもいらない。カナダの面倒をみる義務はない」
トランプ氏がトルドー首相を公の場で一喝。
「アメリカはもう他国にいじめられない!」
アメリカは自動車も鉄鋼もアルミも自国で生産する時代へ。
「カナダ製の車はいらない。鉄もアルミもいらない。カナダの面倒をみる義務はない」
トランプ氏がトルドー首相を公の場で一喝。
「アメリカはもう他国にいじめられない!」
242名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:25:53.85ID:LLQxdfzl インド、パキスタン領土にミサイル発射
243名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:27:41.15ID:U7RKRwwf244名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:29:24.29ID:k3LRm66L 第3次世界大戦だなw
イスラエルに加担かw
イスラエルに加担かw
245名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:35:27.96ID:FVMXOOnQ 遂にインドも中東をとりにいくのか……
246名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:39:12.99ID:3r4Mim0N247名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:51:45.77ID:LLQxdfzl シュリンガイのインド空軍基地がパキスタンからのミサイル攻撃を受けた。
248名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:52:11.40ID:TCscmlJW https://x.com/hkakeya/status/1919507180165779684
非常に大きなニュース。トランプ大統領が危険な病原体機能獲得研究を禁止する大統領令に署名。COVID-19や1977年のソ連かぜのような災禍を繰り返さないための措置。日本のウイルス学者は米国で禁止される研究を日本に誘致しようと画策中。要注意です。
https://www.foxnews.com/politics/trump-bans-federal-funding-towards-dangerous-gain-of-function-research
非常に大きなニュース。トランプ大統領が危険な病原体機能獲得研究を禁止する大統領令に署名。COVID-19や1977年のソ連かぜのような災禍を繰り返さないための措置。日本のウイルス学者は米国で禁止される研究を日本に誘致しようと画策中。要注意です。
https://www.foxnews.com/politics/trump-bans-federal-funding-towards-dangerous-gain-of-function-research
249名無し三等兵
2025/05/07(水) 08:54:47.21ID:LLQxdfzl 【5月9日の戦勝記念パレード、29カ国の首脳らが出席】
モスクワで5月9日に行われる「(戦勝)80年を記念する式典は真に国際的な行事になりつつある」。ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)が指摘した。
同氏はまた、西側諸国の敵対的な態度にもかかわらず、ロシアが国内で大規模な国際会議をいくつも開催しているのは非常に重要だと述べた。
ウシャコフ氏によると、招待状は米国大使にも送られた。同氏は「米国側から誰が出席するかは、5月9日のパレードでわかる」と指摘した。
パレードについて
🔸モスクワの赤の広場で行われるパレードには13カ国の軍隊が参加する予定。
🔸 インド、ニカラグア、南アフリカからはハイレベル代表団が出席する。
🔸北朝鮮からは大使が代表して出席する。
🔸 プーチン大統領は戦勝80年の記念式典に合わせて15以上の二国間会談を行う予定。
モスクワで5月9日に行われる「(戦勝)80年を記念する式典は真に国際的な行事になりつつある」。ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)が指摘した。
同氏はまた、西側諸国の敵対的な態度にもかかわらず、ロシアが国内で大規模な国際会議をいくつも開催しているのは非常に重要だと述べた。
ウシャコフ氏によると、招待状は米国大使にも送られた。同氏は「米国側から誰が出席するかは、5月9日のパレードでわかる」と指摘した。
パレードについて
🔸モスクワの赤の広場で行われるパレードには13カ国の軍隊が参加する予定。
🔸 インド、ニカラグア、南アフリカからはハイレベル代表団が出席する。
🔸北朝鮮からは大使が代表して出席する。
🔸 プーチン大統領は戦勝80年の記念式典に合わせて15以上の二国間会談を行う予定。
250名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:02:58.47ID:O99aakwa251名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:07:59.62ID:yRDh9GgA >プーチン大統領は戦勝80年の記念式典に合わせて15以上の二国間会談を行う予定。
プーチン激務だな。
有能だけじゃなくて体力もかなりあると思うわ。
プーチン激務だな。
有能だけじゃなくて体力もかなりあると思うわ。
252 警備員[Lv.5]
2025/05/07(水) 09:08:08.64ID:9mQncenV254名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:11:41.15ID:O99aakwa255名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:12:20.09ID:3r4Mim0N256名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:13:30.12ID:gD2kHAve 人類みんなアホ🐒
257名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:20:10.48ID:LLQxdfzl ドイツ議会の大波乱🤣元ブラックロック幹部の次期首相候補メルツ氏、首相指名されながら首相になれず!😄議会で敗北し首相選出に必要な票数を第1回投票で獲得できなかったドイツ史上初の候補者に😂
メルツ氏の連立政権は議会で絶対多数(50%+1)を獲得するはずだったが、ドイツ憲法では首相の任命と正式な政権樹立には議会による無記名投票が義務付けられている。自身の連立政権の一部メンバーが彼に背を向けた。
メルツ氏の連立政権は議会で絶対多数(50%+1)を獲得するはずだったが、ドイツ憲法では首相の任命と正式な政権樹立には議会による無記名投票が義務付けられている。自身の連立政権の一部メンバーが彼に背を向けた。
258名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:25:51.27ID:CDvuucdT259名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:32:33.57ID:UYcK1BC/ 大阪・日本橋で「銃声聞こえた」と通報 約3時間にわたり規制線が張られる 繁華街は一時騒然🤣
260名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:39:45.95ID:7Gz2w4V6 ★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう
cigs.canon/article/20230322_7345.html
★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入 さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ←検索!
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日
食料自給率の低い日本は世界の戦争が増すと食料不足で飢え死に続出します、食料買いだめしておきましょう!
「中抜き利権化しているムダなだけの国際支援全部止めて日本の備蓄と自給率を増やせ!」と与野党の売国サヨクたちに抗議しましょう!
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう
cigs.canon/article/20230322_7345.html
★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入 さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ←検索!
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日
食料自給率の低い日本は世界の戦争が増すと食料不足で飢え死に続出します、食料買いだめしておきましょう!
「中抜き利権化しているムダなだけの国際支援全部止めて日本の備蓄と自給率を増やせ!」と与野党の売国サヨクたちに抗議しましょう!
261名無し三等兵
2025/05/07(水) 09:44:59.35ID:38wuU1tb 万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動😭
https://news.yahoo.co.jp/articles/28506a2d544c9198f330daf23a27cf39d00f5619
https://news.yahoo.co.jp/articles/28506a2d544c9198f330daf23a27cf39d00f5619
262 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/07(水) 09:52:25.47ID:CFBpxLR3263名無し三等兵
2025/05/07(水) 10:01:43.63ID:38wuU1tb https://x.com/RadioGenoa/status/1919738691993346256
「ここはポーランドだ、ブリュッセルじゃない!」
ポーランド大統領選の民族主義候補、グジェゴシュ・ブラウンは、ポーランド議会入口でEU旗を降ろし、踏みつけた。
🎦
「ここはポーランドだ、ブリュッセルじゃない!」
ポーランド大統領選の民族主義候補、グジェゴシュ・ブラウンは、ポーランド議会入口でEU旗を降ろし、踏みつけた。
🎦
264名無し三等兵
2025/05/07(水) 10:02:48.37ID:UmR3wsFG >>251
サミットや首脳会談で体力勝負(何時間にもわたる会議)仕掛けて相手国首脳を
フラフラにして譲歩勝ち取るのがプーチンの得意技やぞ
メルケルやオランドやらはそれでやられた
だからなんだろうな、今の欧米首脳がプーチンと直接話したがらないのはw
サミットや首脳会談で体力勝負(何時間にもわたる会議)仕掛けて相手国首脳を
フラフラにして譲歩勝ち取るのがプーチンの得意技やぞ
メルケルやオランドやらはそれでやられた
だからなんだろうな、今の欧米首脳がプーチンと直接話したがらないのはw
265名無し三等兵
2025/05/07(水) 10:09:12.34ID:yRDh9GgA やっぱ、プーチンは凄いな。
素直に感心する。
素直に感心する。
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 女さんビッパーきてくれ
- 【朗報】大阪万博で「はーん」の魅力を紹介。吉村はん、ここにいたんだね・・・ 🥹 [616817505]
- 【動画】こんなバンジーは嫌だ