ホラ吹き兄ちゃんは雑煮の餅を喉に詰まらせて逝ったみたいだが、締めに載せておこう😭

永久凍土に眠るウイルス遺伝子から、100年前のインフルエンザパンデミックの謎を解く!?
1918〜1919年のスペイン・インフルエンザのパンデミック
理化学研究所 生命医科学研究センター
https://www.ims.riken.jp/poster_virus/history/spanishflu/
〉1990年代の終わり、当時の最先端技術であった逆転写PCR法(注1)を用いて、ブレークスルーを起こしたのが、米国の病理学者ジェフリー・ターベンバーガー博士らです。
彼の研究チームは、アラスカの永久凍土に埋葬されたスペイン・インフルエンザの犠牲者の肺の組織検体や、米国陸軍病理学研究所に保管されていた病理検体から、スペイン・インフルエンザの病原体の遺伝子を逆転写PCR法にて増幅させ、ウイルスゲノムの遺伝子配列を決定することに成功しました。
H1N1亜型のA型インフルエンザウイルス。これが、流行から80年の時を経て、ようやく判明したスペイン・インフルエンザの病原体の正体でした。