2025.05.7
米空軍が3度目の遅延を発表、KC-46Aの不具合解消は1年半遅れの2027年夏
https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-announces-third-delay-delaying-kc-46a-glitch-fix-to-summer-2027-a-year-and-a-half-later/

New KC-46 Remote Vision System Slips Another 18 Months, to Summer 2027
https://www.airandspaceforces.com/new-kc-46-rvs-slips-summer-2027/

>米空軍はKC-46Aの不具合解消について2022年「2025年10月にずれ込む」と、
>2024年に空軍次官補が「2026年にずれ込む」と明かしていたが、空軍参謀総長は6日
>「更に18ヶ月遅れる=RVS2.0のリリースが2027年夏なる」と述べ、空軍とボーイングは3回も約束を破った格好だ。

うん、知ってた(達観
てか、「リモート・ヴィジョン・システム」の改修に、どんだけ時間かかってんねん。
「仏の顔も三度まで」というが、四度目の延期があっても不思議ではない。

当然、空自の所有するKC-46Aの改修も2027年以後ということになってくる。
台湾有事には間に合いそうもないかー