X



インド・パキスタン情勢IP無し

1名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:04.43ID:u2+AF1VZ
■インド・パキスタン紛争について語るスレ
2名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 13:00:00.98ID:u2+AF1VZ
パキスタン(中国)vsインド戦争
ライブ中継
youtu.be/RxWFzoJ7I-A
3名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 14:08:04.16ID:kKv2dxqv
同時多発戦争の時代
2025/05/07(水) 14:15:05.97ID:XMbZSH4w
何が始まるんです?
2025/05/07(水) 14:22:16.40ID:W3dujh73
ラファール撃墜?
6名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:09.53ID:u2+AF1VZ
j10-cにラファールやられたってマジなんかね
7名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 14:45:11.33ID:u2+AF1VZ
パキスタン軍発砲でインド民間人10人死亡とか出てるな
8名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:59.08ID:u2+AF1VZ
https://x.com/iranobserver0/status/1919862968663110043?s=46&t=PZUcDsGvRSx4mW5MaFUNGg

パキスタンは弾道ミサイルと巡航ミサイルで攻撃中らしいね
9名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 14:52:47.54ID:idj4KVo0
発砲って言われると銃かと思っちゃう。違うよね?
10名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 15:33:53.25ID:u2+AF1VZ
インド側に砲撃着弾の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1919851257541296128/pu/vid/avc1/480x848/gKluhtzwit_q1NrC.mp4
2025/05/07(水) 15:36:13.65ID:XMbZSH4w
叫び声出さずえらい冷静に逃げるんやね😱
12名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:31.60ID:sibVxe7u
これあれだ

領空侵犯→空爆→迎撃成功→弾道ミサイル反撃
で両軍の行動は完全に止まった
事態はエスカレーションしない
両軍内陸全面戦争は避けるだろう

数日経っても事態は進展しない
13名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 16:42:21.10ID:cgn2aSW0
https://x.com/bricsinfo/status/1920017630758371782?s=46&t=u_Db7eYPiPWgW5yr6bcd6g

速報: 🇵🇰🇮🇳パキスタンの国防大臣は、インドが軍事作戦を停止すれば紛争を終結させる用意があると述べた。

いつもの小競り合い
14名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 17:16:40.49ID:6dg6G1Cb
Inside Pakistan’s Bombed Terror Pads: Why India Targeted These 9 Camps In Op Sindoor Explained
42,300 回視聴 · 2 時間前#operationsindoor #indiastrikesback #bahawalpur...もっと見る
Times Of India 516万
https://m.youtube.com/watch?v=9uCHLWiOtmg


India's Operation Sindoor focused on nine strategic terror hubs in Pakistan and PoK, including Bahawalpur, Muridke, and Kotli. These sites were linked to LeT, JeM, and Hizbul, and were used for planning attacks, training militants, and aiding cross-border infiltration. Indian intelligence picked the targets based on confirmed involvement in major terror plots. Precision airstrikes destroyed command, logistical, and radicalisation centres with minimal collateral damage. Watch
15名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:26.50ID:6dg6G1Cb
పాక్ పై దాడి లైవ్ లో వీక్షించిన మోదీ.. | India Surgical Strike On Pakistan | India Pak War | RTV
56,381 回視聴 · 4 時間前...もっと見る
RTV 347万
https://m.youtube.com/watch?v=FiunPpJduaw
16名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 17:22:31.21ID:6dg6G1Cb
పాకిస్థాన్ కు కాళరాత్రి India Strikes 9 Terror Bases In Pakistan | India's Pahalgam Revenge | TV5
4,758 回視聴 · 1 時間前...もっと見る
TV5 News 618万
https://m.youtube.com/watch?v=lqiNecgzoeY
17名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 18:02:26.56ID:knqO8kcn
よかったわね
18名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 18:04:03.26ID:7Gz2w4V6
食料自給率の低い日本は世界の戦争が増すと食料不足で飢え死に続出します、食料買いだめしておきましょう
「中抜き利権化しているムダなだけの国際支援全部止めて日本の備蓄と自給率を増やせ!」と与野党の売国サヨクたちに抗議しましょう!

★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★※支援総額は約3410億円以上に続々増加中+周辺国へ数千億円
>国連の学校はテロ拠点に変えられた…ハマスが実質支配しているUNRWAガザ支部の実態 nikkan-spa

★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入 さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ←検索!
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない >武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう _ キヤノングローバル戦略研究所
19名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 18:06:20.85ID:knqO8kcn
自民党が左翼なんすかw
20名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 18:46:59.27ID:L/OTywui
>>6
コレか?

>2025年初頭、パキスタンは中国の最新鋭ミサイルシステムであるFD-2000、HQ-16FE、HQ-9BEを導入し、防空能力を大幅に強化しました。これらの強力な地対空ミサイルは、特にインドからの航空およびミサイル脅威に対するパキスタンの防衛力を強化します。長距離システムであるFD-2000は航空機および巡航ミサイルからの防御を提供し、HQ-16FEとHQ-9BEは中長距離をカバーすることで多層防御を実現します。この動きは、費用対効果の高い先進防衛技術を求めて中国へと戦略的にシフトするパキスタンの姿勢を反映しており、地域の緊張に直面する軍事即応体制を強化しています。
21名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 19:12:10.76ID:p5P7Qo+V
>>19
自民はリベラルサヨクだぞ、野党のほとんどは媚中極左
日本保守党くらいしか保守政党はない
2025/05/07(水) 20:40:33.67ID:/rEBcn3S
>>19
>自民党が左翼
自民党は、社会保障政策は西欧の社会民主党/労働党より左。
一方で移民対応や家族制度では、西欧では極右扱いのReformUK(英, 最近の地方選挙で最大議席)、AfD(独, 最新世論調査でトップ支持率)、国民連合(仏、複数の最近の選挙で得票率トップ)なんかと横並び。
産業政策ではトランプ辺りにかなり近い自国産業保護主義(反グローバリズム)
23名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 22:03:48.27ID:J8N5jh/s
死ね
24名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:37.03ID:B9i0Urvm
ラファール撃墜されても、それはそれで実戦データ蓄積できるから、ダッソーはもっと派手に戦えと思っているだろうな
25名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 22:46:48.76ID:pwmMK+Kg
>>24
価格1/3の3.5世代機にタコ殴りされてるのに…
2025/05/07(水) 23:26:00.96ID:JvvVUzKR
https://www.afpbb.com/articles/-/3576474
インド領内で空軍機5機撃墜 パキスタン軍発表
2025年5月7日 15:38 発信地:イスラマバード/パキスタン [ パキスタン アジア・オセアニア ]
2025/05/07(水) 23:30:38.49ID:JvvVUzKR
https://www.bbc.com/news/live/cwyneele13qt#player
ライブ配信
視聴回数 34,509回
パハルガムでの殺害事件を受け、パキスタンがインドの攻撃への対応を表明し、緊張が高まる
28名無し三等兵
垢版 |
2025/05/07(水) 23:43:15.82ID:Cpqo6AmU
エスカレート無しか最初から対話で良いのでは
2025/05/07(水) 23:46:39.00ID:3GTXAS6W
/r/WorldNews ライブスレッド: インド・パキスタン紛争 (スレッド #1)
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1kgszkk/rworldnews_live_thread_indiapakistan_conflict/
こっちも始まったか
2025/05/08(木) 00:05:26.52ID:p670DCU2
https://www.cnn.com/world/live-news/india-pakistan-attack-kashmir-tourists-intl-hnk#cmae1dfp700003b6uq6jshthj
Pakistan is "trying to avoid" a "full-fledged war," defense minister tells CNN
2025/05/08(木) 01:32:12.14ID:muRDxAHy
フランス当局はパキスタンがラファール戦闘機を撃墜したと発表、当局はさらなる損失の可能性を調査中
https://edition.cnn.com/world/live-news/india-pakistan-attack-kashmir-tourists-intl-hnk
フランスの情報機関高官は本日、インド空軍が運用するラファール戦闘機1機がパキスタンによって撃墜されたとCNNに語った。この最新鋭のフランス製戦闘機が戦闘で失われるのは初めてのことだ。
パキスタンは本日早朝、インドの攻撃への報復として、ラファール3機を含むインド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。インド当局はこの主張に対し、まだコメントを出していない。
フランス当局者はCNNに対し、フランス当局はパキスタンが夜間にラファール戦闘機を複数機撃墜したかどうかを調べていると語った。
インド領カシミールで墜落した航空機の部品の写真にはフランスのメーカーのラベルが貼られているが、専門家らは、その部品がラファール戦闘機のものかどうかは断言できないとしている。
このジェット機を製造するフランスのダッソー・アビエーションは、CNNのコメント要請に応じていない。
この最新の緊張激化以前、インド空軍はフランスのダッソー・アビエーション社から購入したラファール戦闘機36機を保有していた。
フランス軍はこの事件について公式にはコメントしていない。
2025/05/08(木) 02:01:17.64ID:q8wmXuFL
こうなったら、いますぐ、
ID:u2+AF1VZ

大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊 セカンド インパクト 大災難 大選別 大審判 
ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム ダスクエイジ
闇の十三日間 🔥の十三日間
ハンマーオブエデン

ID:e+MKhgg50 ID:tsdmCQQg9
こういう、令和 ハルマゲドン アポカリプス
クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇺🇸🇬🇧   
  vs
Z圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇵🇰 東亜人民連邦 中🇰🇵、

こういう、令和第三次世界大戦、令和三カ国全面核戦争まで
いますぐ、ギガ付き合おうぜw 

インド軍の、パキスタン空爆後。パキスタン軍は、インパ国境の、
インド側の、ジャンムー州 パハルグム、プーチに、無差別ギガ砲撃を行って、
五十人以上を、サツ害している。
After Indian Army's Operation Sindoor,
Pakistani Army is targeting women and children in Poonch, Jammu
28 killed in Pahalgam, now 10+ reported killed in Poonch! Ohh 💔. Please pray for

#Poonch.🙏
#AlleyesonPoonch #OperationSindhoor #IndiaPakistanWar
#BharatKiSena
33名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 02:02:24.21ID:p670DCU2
https://www.bbc.com/news/live/cwyneele13qt#player

PM says Pakistan has made 'reply from our side'
published at 01:52

Boy, seven, among 26 killed in Pakistan and Pakistan-administered Kashmir - PM
published at 01:57

Sharif condemns 'cowardly' Indian strikes
published at 01:57
2025/05/08(木) 02:16:22.61ID:p670DCU2
https://www.bbc.com/news/live/cwyneele13qt?post=asset%3A1da87eb1-b758-4520-9dfe-b6f2d664c23a#post
02:04
Sharif urges Pakistani people to show courage

Sharif says: “My Pakistani people, for your own safety, our army and our people,
we will always be united. We will definitely stand against them [India] and win.”

He ends his address by saying that for the safety of the country,
he needs the courage of the Pakistani people,
and “because we are all fighting for the truth, hopefully god will always be with us”.
35名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 03:19:41.00ID:nsrxCSUH
Indian Army Shares UNSEEN Footage of Operation SINDOOR: WATCH India’s Precision Hit Deep Inside Pak
1,605 回視聴 · 2 時間前#OperationSindoor #IndiaPakistanWar #IndiaStrikesBack...もっと見る
Oneindia News 196万
https://m.youtube.com/watch?v=BCSxcjnGI9Y


UNSEEN Footage of Operation Sindoor: For the first time, witness the unseen footage of India’s Operation Sindoor, where Indian Air Force precision airstrikes obliterated Pakistan-based terror camps. In a series of meticulously planned target-by-target attacks, the Indian forces dismantled key training centers used by terrorist groups like Lashkar-e-Taiba and Hizbul Mujahideen. These deadly strikes, carried out in the dead of night, sent a clear message to Pakistan and the world—India will not tolerate cross-border terrorism. Watch as India’s military power executes surgical strikes, leaving terror groups in Pakistan with nowhere to hide.
36名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 03:34:57.15ID:nsrxCSUH
Analysis: Michael Clarke assesses what Pakistan will do next | India-Pakistan conflict
179,247 回視聴 · 2 時間前#india #pakistan #kashmir...もっと見る
Sky News 852万
https://m.youtube.com/watch?v=kxGOJli73rg


The world is anxiously awaiting to see how Pakistan will react to Tuesday night's missile strikes by India on what it said were "terrorist infrastructure".

India said the operation, which Pakistan said killed 26 people, was in response to last week's terrorist attack in Kashmir.

Sky News defence analyst Prof Michael Clarke looks at the role deterrence will now play in how the conflict could play out.
2025/05/08(木) 03:45:49.96ID:zkiRgTPY
🇮🇳🇵🇰インドで発見された航空機の残骸から確実に言えることは、少なくとも3機の航空機が撃墜されたということです。

ラファール戦闘機が少なくとも1機破壊され、搭載されていたスネクマM88エンジン1基が発見されました。

ミラージュ2000H戦闘機が少なくとも1機破壊され、墜落現場で機首が確認されました。

Su-30MKIまたはMig-29戦闘機も破壊され、これらの戦闘機に搭載されていたロシア製の射出座席が1つ発見されました。

パイロンにまだ攻撃を受けたままのフランス製のMICA-IRミサイルも発見されましたが、このミサイルはラファール、ミラージュ2000、そして最近ではSu-30MKIにも搭載されていました。そのため、失われた航空機を特定することはできません。

PL-15E長距離空対空ミサイルの一部が発見され、これらのミサイルが使用されたことが確認されました。 これらはJF-17またはJ-10Eから発射された。

@wfwitness
2025/05/08(木) 05:07:35.28ID:Wtbqnh8e
フランス機ってやられ役になりやすいよな。
フォークランド、湾岸イラク、そして今回も。
ミラージュV、F1、2000、ラファールで主力機コンプリート(w
39栄枯盛衰
垢版 |
2025/05/08(木) 05:41:00.33ID:5eLMZE6D
欧州の工業力の衰退、アジアの台頭、ドローン同様歴史的必然かなww
2025/05/08(木) 05:55:55.03ID:27Y48/rD
ラファールはSPECTRA電子戦闘システムを搭載している筈だが…なすすべなくPL15にやられたか


空自がステルス機配備とGCAPの遅延は許さないで一貫するわけだ 
2025/05/08(木) 08:39:10.45ID:UxgGPKSL
ラファールが中国の長距離ミサイルでやられたのなら
日本のF-15はもっとヤバいのと違うか
2025/05/08(木) 08:52:36.33ID:UxgGPKSL
正面からファンブレードが丸見えのF-15は
自分の存在を喧伝して歩いているようなものだろう?
2025/05/08(木) 09:02:09.39ID:ZuLK7TuY
日本海挟んでるからAWACSによる発見は遅れるだろうし本土レーダー網によるカバーもあるから横並びの比較はできんだろう
それでも長距離AAMで後れをとってることに変わりはないから日本も300km以上の長距離AAM開発しないと厳しいことに変わりはないが……
44名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:52.19ID:GIRLAF51
紛争スレめっちゃ増えていくなあ
2025/05/08(木) 09:23:56.63ID:ZuLK7TuY
紛争スレが増えてもスーダン内戦など忘れられた紛争は触れられない闇
誰も興味ないから需要ないのは事実
46名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:18.83ID:GIRLAF51
>>19
自民は統一在日朝鮮人偽右翼か創価在日朝鮮人偽右翼の巣で
日本人ではなく旧満州李氏朝鮮の奇形チョンカスだぞ
お前と同じ
47名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 09:55:20.66ID:GIRLAF51
>>24
残りのラファールは電子妨害を受けて逃げました
48名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:15.69ID:z5jWWj/t
戦闘機性能は重要だけど支援系も重要なんだろうな
49名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 10:30:30.93ID:GIRLAF51
>>48
そりゃそう
かなり好条件整ってないと空軍は全然動けない
使いにくいユニット
2025/05/08(木) 10:41:43.54ID:nEtRbHbn
>>42
>丸見えのF-15は
防空の場合は、AWACSなりの司令で「正面で会敵しない」戦闘を選ぶだけ。侵攻側はそう言う選択は不可能なので・・こちらに正面を向けてくれる。
51名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 11:14:08.58ID:7vGdT3d1
>>45
アフリカ総合スレってのがあったけど
52名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 11:39:56.92ID:X6BLddug
パキスタン人が中国のSNSに投稿
https://i.imgur.com/kKvGWGn.jpeg

Thank you, China
Thank you, China, for arming the PAF with the PL-15.
The skies over South Asia just sent a message to the world ― 6 Indian jets down.
Now, get ready for global demand.

ありがとう、中国
中国よ、パキスタン空軍にPL-15を装備させてくれてありがとう。
南アジアの上空から世界に向けてメッセージが発信された。インドの戦闘機6機が撃墜されたのだ。
さあ、世界的な需要に備えよう。
2025/05/08(木) 11:55:10.27ID:yjdnIKhy
パキスタンとインドの戦闘機による「ドッグファイト」は、近年の航空史上最大かつ最長のものの一つだったと情報筋は語る。
https://edition.cnn.com/world/live-news/india-pakistan-attack-kashmir-tourists-intl-hnk?t=1746671852688
イスラマバードのCNNニック・ロバートソンより
パキスタンとインドの戦闘機間の「ドッグファイト」はパキスタン当局がインド機5機を撃墜したとしており、パキスタンの治安当局高官がCNNに語ったところによると、この戦闘機による攻撃は「近年の航空史上最大かつ最長」の戦闘の一つだった。
情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間以上にわたって戦闘を繰り広げたが、どちらの側も自国の領空を離れることはなかったという。情報筋は、ミサイルの応酬が時には160キロ(100マイル)以上の距離で起こったと詳しく語った。

情報筋によると、インド空軍は時折、標的に向けて複数回の攻撃を余儀なくされた。パキスタンは、潜在的な標的と考えられる地域で民間人に警告するために最善を尽くし、軍は民間人の犠牲者を最小限に抑えることができたと情報筋は述べた。
54名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:48.56ID:9e5Vqt4F
ウロ戦争におけるSu-35Sなど+R-37M対Su-27、MiG-29などでも超長距離AAMが一方的に効果を上げた。
AWACSなり地上レーダー局なりの支援が重要なのは当然だが、優秀で射程が超長いAAMを使えることは一方的なアドバンテージと言えそう。米欧側諸国にはこの種のAAMで実用的なものはまだないから(艦載対空ミサイルのスタンダードを転用した奴を米海軍がF-18に吊るしてるくらいか)当面は中露が有利やね。
しかしまあ、インドのSu-30は露軍のそれと違ってR-37Mを使えないのだろうか?今頃、モディはプーチンに「何とかしてくれ」と泣きついているのだろうね。
2025/05/08(木) 12:25:46.59ID:tTl0wbIR
核発射があるためアメリカダンマリ
56名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:50.52ID:tTl0wbIR
日本の統治だったインドを変えたのはアメリカなんだから責任とれよな
57名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:13.79ID:wz/flX7v
125機も参加してドックファイトも起こるレベルで接触してたなら双方こんな被害で済むはずが
58名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:49.72ID:juNmyryM
>>53
双方自国領ないから出ないでミサイル撃ち合ってるのはドッグファイトと呼んで良いものか…
2025/05/08(木) 12:59:13.76ID:ZuLK7TuY
>>57
パキスタン側は自由交戦なら10機は落とせてたと言ってるし、かなり自制した交戦規則のもと迎撃してたと思われる
60名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:10.24ID:mzTNAt3x
パキスタン側は損耗なし?
61名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 13:24:53.27ID:8FUqKtnk
パキ側は被撃墜0
圧勝じゃんな
62名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 13:26:00.26ID:5LH9EPhC
>>43
SM6とASAMで充当する
あと地上レーダーにおいてはS300もスタンダードも基本的に距離70-150kmで迎撃可能で半径50-100kmを航空阻止ゾーンにするシステムになってる

最大射程=迎撃ゾーンではなく迎撃ゾーンは50-100km
短いSAMだと10-30kmだ
レーダー追尾とミサイルが相手を必中できる間合いが約100km前後まで
このため現在主力のSAMは100+km以上の射程を持つ意味がない


SM6の場合は洋上戦闘機は燃費と航空条件制約が多く
超低高度飛行ができず探知簡単である
洋上飛行隊はレーダーの間合いの外に逃げられない
洋上=燃料不足で急回避機動の回数に制限がつく
これらの事情で洋上機は距離300kmでも迎撃できるためSM6とかASAMとかの武器システムは有効になる

陸上用のSAMはSM6をダイレクトに運用しても能力とか迎撃チャンスが制限される
63名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:48.35ID:zN+KPufy
パキスタン側が0だと単純に射程の問題で撃てない所でずっとうろちょろしてたか
そもそもインド側に発射許可が出てなかったとかかな
64名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 15:37:07.83ID:fUKMTYFz
これは時代の変わり目か
中国が軍事面で自信持つと大変だな
データ取りもあるからこのままもう少し拡大するかもな
浮き足立つだろ
2025/05/08(木) 16:47:34.96ID:sekHJexI
お互いに自国領空内に留まったままで大量に戦闘機並べてミサイル撃ち合ったって事?
今までの人類史に存在しないタイプの航空戦か
例えるなら”戦列航空戦”って感じか
2025/05/08(木) 16:53:30.61ID:Sg2R2uWk
射程200キロなんだからドッグファイトする必要が亡くなったな
2025/05/08(木) 17:06:24.02ID:sekHJexI
>>66
ミサイルの射程が伸びたのでドッグファイトから探知合戦に移行した筈だったが
だだっ広い外洋での海上戦ならともかく今回みたいなお互いにどの辺りに居るのかわかってるなら
搭載ミサイルの射程距離と終末誘導だけの勝負になるのかね?
68名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 17:10:26.74ID:uw1JUu7Z
>>67
ハイ/ロー戦闘機と長射程対空ミサイル、早期警戒機を中国製で揃えてシステムとして運用したパキスタンが、連携取れないごちゃ混ぜ装備のうえ短射程対空ミサイルしか持たないインドに勝った感じ
69名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 17:28:12.79ID:wMdIHchI
>>57
記事ちゃんと読んだらドッグファイトなんか起きてないって事が一目瞭然なんだが盲か?
戦闘は両国軍機とも自国領空に留まり、お互いBVR戦闘で遠距離からミサイル撃ちあったって話
つい最近配備されたばかりの中国製PL-15ミサイルが猛威を振るったんだろうさ
70名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 17:35:22.51ID:wMdIHchI
>>66
ステルス機ならかなり近距離にならないと探知出来ないからお互いに目視出来るまで接近交戦もあり得るかも試練
4.5世代機でミサイルが発達し切った今だけの戦訓になるかもだがな
問題はAWACSとか産廃になりかねないってことだ
中国はAWACSキラーのPL-17以降の新型超長射程AAMも開発配備しつつある
ウクライナの戦訓みてもかなりの遠距離から対空ミサイル喰らってAWASC落ちてるからな ロシア側の

無人機ネットワークで有人機の前にノード編隊を作ってそれらが敵を探知、で有人機も合わせて敵機を攻撃する
っていう感じの第六世代機の登場が待たれるところや

が中国は第六世代機をもう飛ばして来てる アメリカとほぼ同時期の開発になりつつある
中国は経済力があるだけにホントヤバい相手になるわ
71名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 17:42:59.15ID:zN+KPufy
BVR戦がずっと続いてたとして、そんな事を増槽付けてRCSマシマシ状態でやってたインドの運用がヤバい
そもそもラファールとかユーロファイターの低RCSは正面ステルス限定だし
2025/05/08(木) 17:58:29.45ID:sekHJexI
エスカレーションを避けたいとか敵領空で落ちて捕虜とられたくないとか理由は色々あったんだろうけど
戦闘空域内に両軍合わせて125機以上滞空させるとか滅茶苦茶過ぎないか
軍事的な合理性以外に意地の張り合いみたいなのもあったんかな?
2025/05/08(木) 18:02:23.94ID:nEtRbHbn
>>72
>軍事的な合理性
お互いHARM(対レーダーミサイル)を装備していない・あるいは衛星などで事前に位置察知できていないので、相手のSAM陣地を警戒していたのでしょう。
ロシア軍も圧倒的航空優勢なのにウクライナ軍コントロールの地域にはほとんど踏み込めないようです。
2025/05/08(木) 18:06:17.75ID:H7jeN2PW
ミサイルの有効射程ギリギリのラインでにらみ合いとかやってたんでしょうか
相手がミサイル撃ってきても少し後ろに下がるとかわせるように
75名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 18:25:49.40ID:6w3JA4XM
’14 Pakistani Soldiers Killed’: Baloch Rebels Attack Day After India’s Strike On Terror Hubs | Watch
4,218 回視聴 · 28 分前#pakistanarmy #BalochistanLiberationArmy #bla...もっと見る
Times Of India 517万
https://m.youtube.com/watch?v=4jqZ3gHdPAk


The Pakistan Army suffered a significant blow just hours after India's Operation Sindoor, as Baloch rebels from the Baloch Liberation Army (BLA) launched two deadly attacks in Balochistan, killing at least 14 Pakistani soldiers. In a bone-chilling video released by the BLA, insurgents are seen targeting a military convoy in Shorkand, Mach area with a remote-controlled IED, killing all 12 personnel onboard, including two special operations commanders. A second strike later that day in Kech’s Kulag Tigran area killed two more soldiers from a bomb disposal squad. The BLA, through its spokesperson Jeeyand Baloch, claimed responsibility for the attacks, which mark an intensified insurgency in the region amid Pakistan's growing internal and external crises.
2025/05/08(木) 18:25:53.46ID:I0mtcans
パキスタンがBVR戦をやってのけたのが凄い
特に軍部なんか退廃し切ってて
まともな航空作戦なんか無理だろうと思ってたから
77名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 18:38:09.91ID:8FUqKtnk
パキは空軍だけは強いからな
陸はボロ負けするだろうけど
2025/05/08(木) 18:39:14.37ID:Wtbqnh8e
第4次中東戦争でエジプトがイスラエルをフルボッコにしたのと同じくらいの衝撃か。
2025/05/08(木) 18:44:14.27ID:fqTB0ygI
一方的な懲罰行動仕掛けて返り討ちだから恥ずかしわなインド。
2025/05/08(木) 18:51:36.27ID:cgwat0qt
4~5機も落ちたとかパイロット無事なん?
2025/05/08(木) 19:00:08.26ID:27Y48/rD
フランスは面目丸潰れ
82名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:31.75ID:7vGdT3d1
>>70
アメリカ空軍のサイトに「ステルスAAM」の概要と図が上げられたがすぐ消された、ということが20年前くらいにあった
AAMの進歩は続いてるよ
83名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:35.14ID:6w3JA4XM
510,470 回視聴 · 3 時間前...もっと見る
The Lallantop 3330万
https://m.youtube.com/watch?v=Y0jhQ-zHBGs
84名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:43.54ID:s3ncdieT
>>76
開戦前のウクライナとロシアの関係みたいだな
戦争してみないとわからないもんだな
2025/05/08(木) 19:24:13.47ID:ZuLK7TuY
あまりミサイル万能論に偏るとベトナム戦争の二の舞いになるがあの頃とはアビオニクスの性能が段違いだからなぁ……
2025/05/08(木) 19:26:35.43ID:Sg2R2uWk
米軍機を売ってもらえないからフランス軍用機を買ってしまうと安物買いの銭失いとなってしまう
2025/05/08(木) 19:39:01.18ID:sekHJexI
というよりちゃんぽんだかキメラだかは良くないって事では
輸出向けのダウングレード版とはいえ中国製で一式揃えたパキ側と
東西あちこちから買い漁ったインド側で
統合された航空システムって観点で諸に差が出た感
88名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:00:14.95ID:zN+KPufy
大体の選定がユーロファイターは空戦はラファール以上だけど対地がショボくてコスト高くて総合力に劣るって評価だけど
当時AESAですらないユーロファイターに空戦劣るって評価されてたラファールって思った以上に差があったのだろうか
2025/05/08(木) 20:02:31.31ID:2reKlxQR
AAMの進歩に第四世代がついていけないだけでは
AAMの射程に差があるとただのミサイルキャリーになって性能差が無意味に
90名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:03.97ID:ia8QJibu
424 名前:名無し三等兵 :2025/05/07(水) 22:39:12.74 ID:pwmMK+Kg
中国のサイトより
なかなか面白い論考

システム粉砕:戦闘機の性能から戦場感知のダウンサイジング打撃まで
今回の空戦は現代空戦体系の古典的な教育事例といえる。パキスタン空軍が構築した「早期警報機-戦闘機」作戦ネットワークは驚くべき協調効率を示した:ZDK-03早期警報機は戦場の神経中枢のように、400キロ離れたインド軍機群の動向をロックする;歼-10Cと枭龍(JF-17)戦闘機で構成された二層打撃梯隊は、データリンクに依拠して秒単位の情報共有を容易に実現する。インド軍の戦闘機がまだ地上レーダーに頼って誘導している時、パキスタン側のパイロットはすでにヘルメットモニターでマークされた敵機の軌跡を見ており、この戦場の透明度の違いは直接先敵開砲の優位性に変換されます。
技術格差は実戦データに余すところなく現れている:パキスタン側が主張した6機の戦果はフランスの「突風(ラファール)」、ロシアのSu-30/ミグ-29などのスター装備をカバーし、これら総額が7億ドルを超える精鋭戦闘機は、中国によるシステムサポートの前で移動標的に成り下がった。
パキスタンとは逆にインド軍の自慢の「万国牌」機群は致命的な欠点を暴露したーーアメリカ製早期警報機とロシア製戦闘機のデータチェーンは相互接続できず、仏製「突風」のレーダーシステムはロシア製ミサイルとは相容れない、この寄せ集め式の組み合わせはシステム対抗で「スマートフォンで算盤作戦を指揮する」ようなものだ。
91名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:29.72ID:ia8QJibu
425 名前:名無し三等兵 :2025/05/07(水) 22:39:41.59 ID:pwmMK+Kg
>> 424

装備検証:歼-10C実戦デビューは空戦ルールを書き換える
中国が独自に開発した三代目半戦闘機として、歼-10Cは多くの歴史的な突破を達成した。搭載された霹靂(PL)-15ミサイルは150kmの超視距離打撃能力を発揮し、インド軍の戦闘機に搭載されたロシア製R-77ミサイルをはるかに上回っています。さらに重要なのは、歼-10Cは複雑な電子戦環境下で、中国の戦闘機が依然として安定したデータリンク通信と火器制御システムの動作を維持できることを初めて証明したことです。これは、インド軍の戦闘機が頻繁に「レーダーブラックスクリーン」「ミサイルロックミス」が発生するのとは対照的です。
注目すべきは、パキスタン側が開示した空戦の詳細によると、歼-10Cと枭龍(JF-17)戦闘機は「高低の組み合わせ」の完璧な連携を実現しました。前者は航続距離と弾薬量の利点を利用して長距離迎撃を行い、後者は高い機動性で近接戦闘を担当します。この組み合わせは、パキスタン側の戦闘機数の劣勢を補うだけでなく、「体系で単機を補う」という新しい戦術パラダイムを作り出し、インド軍が2倍の兵力を出動しても敗北を免れないようにした。
92名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:43.19ID:ia8QJibu
426 名前:名無し三等兵 :2025/05/07(水) 22:40:07.60 ID:pwmMK+Kg
>> 425

戦略警告:7億ドルの授業料と引き換えに得た現代戦争の黙示録
インド軍が今回失ったのは7億ドルの戦機だけでなく、南アジアの軍事格局の戦略主導権である。インド軍の空襲編隊は早期警報機の支援が欠落している状況で突入し、「プラットフォームを重んじ、システムを軽んじる」という古い考え方を暴露した。パキスタン側が分散型作戦ネットワークを通じて「発見すれば破壊」を実現した時、インド軍はまだ第二次世界大戦期の「機群突撃」戦術を踏襲しており、このような世代間の差は数機の先進戦闘機で補うのは難しい。
より深い警告は、現代空戦は「システム制勝」の時代に入ったということです。今回、パキスタン側が構築した「早期警報-指揮-打撃-評価」のクローズドループシステムは、本質的には戦場全体を透明なチェス盤に圧縮しむす。インド軍の戦闘機は離陸した瞬間から「透明目標」となり、その機動軌跡、武器搭載、さらにはパイロットの生理状態までもリアルタイムで監視される可能性があります。このような作戦モードの転覆は、スマートフォンがフィーチャーホンにダウンサイジング打撃を与えたようなものです。
93名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:55.50ID:ia8QJibu
427 名前:名無し三等兵 :2025/05/07(水) 22:40:37.87 ID:pwmMK+Kg
>> 426

この空戦は世界の軍事変革に連鎖反応を起こした:ヨーロッパの多くの国は「突風(ラファール)」戦闘機の体系適合性を緊急に評価し、ロシアはSu-57の作戦位置を反省し始め、多くの発展途上国はよりコストパフォーマンスの高い「中国案」に目を向けている。歼-10Cの実戦性能が国際軍需貿易市場の変動を引き起こした時、新時代の空戦ルールはすでに確立されているーー体系的なサポートのない先進戦闘機は、高価な空中有人標的に過ぎない。

軍事変革の岐路に立って、6:1の戦果は数字そのものよりも衝撃的だ。それは、高価な単品装備に頼って雄大を称える空の時代が終わったことを宣言し、代わりにネットワークを核とする体系的な対抗戦闘が繰り広げられた。パキスタンが実戦で「システムの方がプラットフォームよりも重要」という真実を証明したとき、まだ武器の型式を積み重ねている国々は、彼らの国防予算を再計算すべきかもしれません。結局のところ、未来の空の戦場では、本当の戦いは戦闘機の間ではなく、指揮官のスクリーンの上にあります。
94名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:29:07.80ID:CHRLJJON
>>21
なんでこんなに媚中が多いんだ
95名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:29:40.73ID:CHRLJJON
>>6
ニュー速が臭くなってきたのでこっち来てみた
96名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 20:31:16.99ID:h7jJFaBO
パキ空軍はラファールを撃墜出来たが空爆自体は阻止出来てない感じ?
帰投するラファールを背中から撃ったんかな
2025/05/08(木) 20:35:28.56ID:2reKlxQR
>>96
出撃機に比べて空爆数が少なすぎるから
空爆できず帰還したインド機が多数出たのだろう
98名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:02:37.76ID:8FUqKtnk
パキスタンのラワルピンディ、南部カラチ近郊など少なくとも9カ所で、ほぼ全土にインドのドローン攻撃(イスラエル製ドローン)

https://i.imgur.com/DRmJcxN.jpeg
https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2025/5/8/india-pakistan-live-heavy-shelling-along-line-of-control-dividing-kashmir
2025/05/08(木) 21:02:41.47ID:2reKlxQR
カシミールだけでなくパキスタン全土にドローン攻撃か
これで中国側のドローンが支援されるだろうからその性能も見れるかな
2025/05/08(木) 21:06:47.35ID:OIW1f6ZU
中国の戦闘機がラファールとSu-30を撃墜してしまう現実
101名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:07:27.36ID:8FUqKtnk
インドは航空機出すの怖くなったんじゃないかね
そこでドローン攻撃と
102名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:17.79ID:ARvz1joD
これは個人でも衝撃を受けているんだから
本職連中は胃がキリキリしてそうだな
103名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:49.27ID:Eo3Klz3E
地域紛争ではなく全面戦争になるのかこれは
104名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:11:14.40ID:2reKlxQR
後方を叩きたかったのはわかるけどこのドローン攻撃はインドの失策だろう
今のドローン技術はパキスタンからインド全体が射程に入るから
どの沼のドローン戦になったら経済が死ぬ
まあ中国の支援次第だけど
2025/05/08(木) 21:12:02.52ID:q8wmXuFL
ID:q8wmXuFL
令和大阪万博 記念 昭和百周年記念 
令和印パ全面戦争w
ID:u2+AF1VZ

2025/05/07から、
インド軍の、
長距離 巡航自爆ドローンが、
パキスタンの
ラワルピンディー、カラチなどの、
パキスタン主要都市の、
住宅 クリケット スタジアムを、標的に、全面的に波状空爆している。
パキスタンは、冷静に反応を伺っている。

インドの苛立ちは頂点に達している。
ID:q8wmXuFL

ソースX
106名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:13:36.85ID:z5jWWj/t
日本もおじいちゃんF2や米国にキルボタンを握られてるF35じゃ不安だね
107名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:25:16.94ID:ia8QJibu
中国サイトの情報によると
フランスはインドに対して
ラファール使うなと要請したとのこと
108名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:33:02.29ID:rKhOUsZP
>>107
意味の無い戦闘機だよ
109名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:34:33.52ID:ia8QJibu
中国大喜びだな
中国のニュースサイトより

かつて、海外メディアはいつも偏見を持って「中国の武器庫は『温室』で、どんなに先進的な装備でも実戦検査が足りない」とからかった。彼らは中国が平和発展の道を堅持し、簡単に戦争に巻き込まれることを避けるという理念を、武器性能の「恥の覆い」と曲解した。それらの精巧なレーダー、鋭いミサイル、器用な戦闘機は、硝煙の中で鍛えられることはめったにないため、「紙面の実力」の疑問の影に覆われている。

しかし、2025年のインド・パキスタン空戦の硝煙は、この傲慢な推測を完全に引き裂いた。歼10CEが天から神兵を降ろしたように、南アジア上空でインドの多くの先進戦闘機を次々と撃墜したとき、中国の軍工を指図する声は一瞬で突然止まった。

レーダーロックからミサイル発射まで、回避機動から正確な打撃まで、すべてのリンクが中国軍工製品の優れた性能と信頼性を世界に示しています。この空戦はパキスタンの勝利だけでなく、中国軍工の「成人式」でもあり、実打実な戦績で宣言した:中国軍工はすでに理論の束縛を突破し、実戦を答えとして、世界の軍事舞台で一戦で有名になった。

中国軍工の時代は、すでに勢いよく始まった。中国軍工が製造した武器装備は、その卓越した性能と信頼できる品質で、国際舞台で輝きを放ち、世界の平和と正義を守る重要な力となっています。今回のインド・パキスタン空戦は、中国軍工の輝かしい章の冒頭に過ぎず、将来、中国軍工は必ずより多くの伝説を創造し、世界の注目を集めるだろう。
110名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 21:38:01.59ID:2reKlxQR
>>109
西側、特に欧州の中国論は中国がずっと後進国でいて脅威なのは周辺国だけと思考停止してたからな
これで西側の兵器市場へ完全に入ってくることになってツケを払うことになる
2025/05/08(木) 21:40:46.11ID:laKfzbZr
ロシアのSu-35がウクライナのミラージュ2000-5に全く手が出せてないのに
パキスタン空軍がラファールを撃ち落とせたのは良くわからんな

ウクライナもしくは中国のEWが優秀なのか
インド空軍の戦術が稚拙だったのか
2025/05/08(木) 21:57:01.80ID:WDzusRUB
前提としてラファールは10Cの値段4倍だしなあ
それにインド空軍の練度の問題ったって、ラファールなりを輸入してる国からしたら
それらの国だって大して練度は良くないわけで全く安心できない

10Cの唯一の弱点はエンジンの弱さなのでドッグファイトに持ち込まれると弱いのだろうが
2025/05/08(木) 22:00:02.37ID:sekHJexI
後方の民間施設を散発的に長距離自爆ドローンで攻撃って
まんまロシアがウクライナにやってたハラスメント攻撃だな
パキ側が件の空戦で圧倒?しつつもその後は自制してる事も合わせて考えると
インド側が完全に悪役ムーブだが大丈夫か
114名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:37.52ID:GIRLAF51
>>111
中国独自の長距離大型AAM(元はロシアパクリ)のシーカーにAESAを積んでる
実戦で使ってるやつでこれやってるの他にまだない

ラファール側のRWRは反応できてないんじゃないかな
2025/05/08(木) 22:07:28.27ID:+Nzdlp6N
パキスタンのテロとやらが映像として西側メディア中に広まって
酷い!許せない!って世論広がってたらインド撃ち放題だったろうな
116名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:31:45.31ID:a9VJNNcP
>>111
そもそもウクライナのミラージュ2000は戦闘加入してるのか?
パイロット錬成に必要な時間を考えればまだヒヨコもいいとこで、とても戦闘任務を任せられないと思うが
117名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:07.94ID:GIRLAF51
>>116
ミラージュはウクライナで防空やってるよ
AAMで巡航ミサイル潰してる
118名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:40:45.61ID:CHRLJJON
これでますます中国が脅威と認識されていくのかな
119名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:54.11ID:a9VJNNcP
>>117
供与から半年未満で戦闘空中哨戒任務をしているとか、ちょっと常識的に考えてありえない
ウクライナ政府も普通に戦意高揚プロパガンダをするので鵜呑みにしないほうが
120名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:03.31ID:GIRLAF51
>>119
あ、やっぱ在日プーアノンか
2025/05/08(木) 22:52:26.20ID:laKfzbZr
>>119
パイロットの訓練自体は開戦から1年後くらいには始まってた
ミラージュ2000の訓練のリークがあったが当時は誰も相手にしてなかった
122名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:35.21ID:a9VJNNcP
>>120
いや、頼むから常識的に考えようよ
ウクライナ人がF-16を戦場で飛ばすようになるまでにかかった時間を思い出せば答えは出るでしょ
123名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:11.96ID:skxlGSK5
防空任務の方が習熟度低くても出しやすいとかないか
124名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:34.55ID:a9VJNNcP
>>121
そらそうよ、F-16供与の話のほうが先にあったんだし、けして多くない搭乗員候補者と
新たな運用基盤の整備に全力を挙げなきゃいけない状況下で、明確な供与予定がまだ無かった上に
米機とはまるで系統の違うフランス機を迎えるためにリソース分散するのは明らかに愚策だもの
125名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 22:59:08.94ID:V74pvDp5
チャイナJシリーズとメリケンFシリーズでガチっても中華製が有利になったりするの?
2025/05/08(木) 22:59:17.46ID:gA5iW7fs
普段からウクロパカンダに騙されてるアホなら
インパの情報戦()なんてもっとやばいよな
127名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:04:51.29ID:CHRLJJON
もうちょっと詳しい情報がほしいな
2025/05/08(木) 23:14:57.70ID:p670DCU2
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050800745
中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン
時事通信 外信部2025年05月08日14時34分配信

【上海時事】パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は
7日、国会に出席し、インドとの武力衝突を巡り、
パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲10C(J10C)」がインド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。
撃墜した5機にはフランス製戦闘機「ラファール」3機が含まれていると述べた。

インド軍はパキスタンの主張についてコメントをしていない。
事実と確認されれば、殲10が空対空戦闘で初の撃墜を記録したことになる。
ラファールが撃墜されたのも初めてという。

https://www.cnn.co.jp/world/35232742.html
ANALYSIS
【分析】パキスタンとインドの空中衝突、立ちこめる「戦場の霧」
2025.05.08 Thu posted at 18:15 JST

パキスタンの指導者は、自国の空軍による大勝利だと強調。
160キロを超える距離を挟んで行われた1時間の交戦でインドの戦闘機5機を撃墜したとしている。

インドは航空機の喪失を一切認めておらず、パキスタンもこれまでのところ、戦闘機の撃墜を裏づける証拠を全く提示していない。
だが、フランス国防省の情報筋は、インドの最新鋭軍用機である仏製戦闘機ラファールが少なくとも1機失われたと明らかにした。
2025/05/08(木) 23:22:21.28ID:p670DCU2
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050801054
印、無人機で防空システム攻撃 パキスタンは「撃墜」発表
時事通信 外信部2025年05月08日20時36分配信
2025/05/08(木) 23:26:02.68ID:p670DCU2
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/the-pl-15-feared-by-the-us-air-force-will-almost-certainly-be-deployed-in-combat-and-there-is-a-strong-possibility-that-it-could-shoot-down-a-rafale/
2025.05.8
米空軍も恐れるPL-15の実戦投入はほぼ確実、ラファール撃墜も濃厚
131名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:27:21.24ID:GIRLAF51
>>122
だいぶ前から打診されてたけどw
在日w
132名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:27:47.60ID:GIRLAF51
>>126
ワラタ
IDコロコロ通名在日w
133名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:28:37.04ID:zN+KPufy
>>107
こんなん言ってるならフランス製買ってもアメリカと一緒じゃん
134名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:29:14.11ID:GIRLAF51
>>124
バカが知らなかった言い訳して消えるのワラタ
またIDコロコロしながら別人のフリかな





在日w
135名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:30:00.40ID:skxlGSK5
中国の軍事界隈がお祝いムードだけど、インドが早期警戒システム導入のためアメリカに接近しちゃうと中国的には不味くないかな
136名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:30:23.99ID:GIRLAF51
シーカーにAESA載せてるなら1発のコストかなり高いだろうな
今回は無理にラファール狙ったんだろうけど
あんま意味はない
137名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:20.99ID:rKhOUsZP
意味は大有りだろ
ラファールが前線で使えなくなったんだから
2025/05/08(木) 23:55:03.30ID:gA5iW7fs
>>134
おめーが在日だろ𐤔𐤔𐤔
2025/05/09(金) 00:02:25.25ID:VWyNVJxn
今のウクライナ戦線と印パ紛争は状況が違うから比べても意味無いだろ
現況の印パはまだキエフの幽霊が暴れてる時の段階でしょ
140名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 00:05:24.67ID:AXsUcBon
インドは親米親露
パキスタンは親中親土(ただしF16所有)
イスラエルもイランもパキスタンとは仲悪いし東西対決みたいなのとは全く別
2025/05/09(金) 00:05:59.17ID:hTmBDadH
そんなことはない、二日目にしてドローン撃ち合いに移行した
142名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 00:21:08.86ID:ltFL7DGq
パキスタンとしてはとりあえずこれで事を納めたい
難しいのはインドで、パキスタンが大きな反撃しない以上、これ以上インドからやると
インドの立場が更に悪くなるので外相とかはパキスタンが反撃しないなら終わりにしたい
そもそも、パキスタン政府の関与が不透明なテロを口実にパキスタンへ攻撃が筋が悪いし
ただインド軍としてはこのまま終わったら負けなので、国防相とかはまだ報復は終わってないと続けたい
ドローンの攻撃は大した規模でもないのでその折衷案
143名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 00:31:17.61ID:+Ca3fqYV
https://www.youtube.com/watch?v=DD4PrlVIFJs
INDIA Vs Pakistan War Live: | India Pakistan Conflict | Indian Army Vs Pak
News18 Debate & Interview
チャンネル登録者数 486万人
2025/05/09(金) 00:31:28.95ID:8p7f7KlD
カシミール地方でインドがわのアクヌール、サンバ、カスア、ジャンム市内の複数箇所をパキスタンが攻撃
145名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 00:47:25.15ID:ltFL7DGq
インド軍のラファールはJ10の3機のミサイルを破壊する事に成功したってコメントがあって笑った
146名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 00:58:21.98ID:R+J1famH
今後は開発途上国を中心にPL15を運用できるJ10やJF17が売れるんだろうな
これらのエンジンはRD33が搭載されているのでロシアは中国やパキスタンを通して
貿易相手国を拡大できるって訳だ
147名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:03:39.00ID:nz1zSJOG
>>138
在日低学歴朝鮮人プーアノンがなんか言い出したw
在日
w
148名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:04:04.21ID:nz1zSJOG
北チョン在日清和プーアノンw
149名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:07:59.05ID:R+J1famH
しかし、今回のパキスタンの空軍の強さは予兆はあった
2019年にIndiaAFのMig21が撃墜され、パイロットが捕虜にされた時
インドはこれはPAFのF-16によるよるものだと主張したが
パキスタン側はJF17による戦果だと主張した
この時、多くの人がインドの主張を信じたのか
中国製の兵器に対する警戒感は論じられなかったように思う
2025/05/09(金) 01:09:41.52ID:+Ca3fqYV
https://www.bbc.com/news/live/cwyneele13qt?post=asset%3A26382dc4-0ef8-4cbc-9fc9-378ae0483639#post
パキスタン、ジャンムーを徘徊型兵器で攻撃 ― 報道
00:42公開

通信社アジアン・ニュース・インターナショナルは、
パキスタンがジャンムーを「徘徊型兵器」、
つまり内蔵弾頭で標的に衝突するドローンで攻撃していると報じている。

同通信社はまた、インドの防空軍も反撃していると報じている。
2025/05/09(金) 01:11:29.28ID:GoFFImnE
インドって10年前もF-16撃墜されて米国に怒られてた気がする
152名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:14:44.24ID:RT80iG6P
>>111
それは勘違い
ウクライナでは、NATO国上空を哨戒している警戒機の情報があり、攻撃機のミラージュ2000にはF-16のエスコートが付く

インド空軍の運用は間違いだらけだったに違いない
153名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:28:57.43ID:09n5LcEh
>>6
韓国の保守系メディアである朝鮮日報が去年J-10Cを馬鹿にする記事を書いていたけど、引き合いに出していたラファールが撃墜されるなんてな
一昔前の言い方だと「逆神」だな

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/09/12/2024091280153.html
>価格は仏ラファールの4分の1なのに売れません…親中国家にもそっぽを向かれる中国戦闘機「殲10C」
2025/05/09(金) 01:31:35.54ID:VWyNVJxn
今更ハーピィでインド的倒置法SEADやってるとこ見ると
やっぱパキ(中華)を舐めてたのが大きいと思う
155名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:33:46.77ID:R+J1famH
そりゃJ10は碌に実績が無かったからね
実績程兵器市場で重要視されるものはないし…
インドがハロップの攻撃に切り替えてるけど
そのハロップにしたって2016年のナゴルノカラバフ紛争の実績から
2019年にインドが導入を決定したものだから
2025/05/09(金) 01:40:22.81ID:cySOghp6
自衛隊は中国軍は舐めてはないだろ(と思いたい)
157名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:41:33.34ID:LIe3JhJD
ラファールがいきなり産廃化したってのはいろんな意味でフランスにとって悪夢過ぎる
158名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:44:42.61ID:LQrbBQn4
インドはパキスタンのF-16とJF-17を各1機撃墜した?
2025/05/09(金) 01:49:50.41ID:RT80iG6P
パキ大本営発表では、Mig-29とSu-30MKIも撃墜
160名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 01:50:53.08ID:R+J1famH
JF-17を撃墜したとする動画は昨日から出回っているが
闇夜を火の玉が通過する動画だったので
戦果の確認がしづらいね
2025/05/09(金) 03:08:52.27ID:Rl9e+KQy
中国が納入されたSu35にASEA非搭載なのが不満ってどこかで見たけどレーダーだとロシアより中国の方が進んでるんかな
162名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 03:17:29.61ID:ULJdBdx3
>>111
ウクライナ大本営ですら言ってないプロパガンダ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
2025/05/09(金) 03:36:43.24ID:UV5jYvw9
>>161
>中国が納入されたSu35にASEA非搭載
PESA方式で、AESAでは無いだけ。性能上は優劣は簡単では無い。RCS=3m2なら400km探知できる (AWACSやイージス艦のレーダーと良い勝負) イージス艦のSPY-1はPESA方式、まぁ旧式ではあるね。
164名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 03:49:44.12ID:ULJdBdx3
>>153
ウクライナを応援してる朝鮮日報だからな
そんなもんだろ
165名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 03:54:04.73ID:ULJdBdx3
>>158
F-16はアメリカがキルスイッチ発動すると警告したので使わなかった
J F-17の損害は全く報告されてない
166名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 04:45:54.35ID:LIe3JhJD
JF-17のレーダー走査範囲がラファールを上回り、さらにPL-15の最大射程が長いってのが大きいと思う。
167名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 04:58:49.18ID:Q/aKLi7V
中国のSNSより

南柯一梦〜
ラファールの機首は小さすぎて我が国の機体のように大型レーダーを搭載できません。彼らのミサイルにも問題がある。同国ではミサイルの最後の無動力滑空部も射程距離として計算しており、その結果最大射程距離が有効射程距離とはならないことになる。150kmと言われているが、逃げ場のない区域は
75kmだけであり、実際の有効射程は半分しかない。それ以降は威力がないため航空機を狙うことは基本的に不可能であり、ミサイルは自然に落下する。
フルパワーセクションを備えた中国のPL-15Eの有効範射程は145kmであり、この距離はすべて逃げ場のないゾーンです。早期戒機も加われば、インドは完全に敗北したとしか言えない。
昨日 22:42 Liaoning 返信 原文を表示
168名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 05:00:37.12ID:ltFL7DGq
J10に落とされたならともかく17に落とされたとなるとさらに穏やかじゃない
ラファールとか10機以上買えるわけで
169名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 05:18:13.99ID:ekxSjCuf
西側戦闘機は反撃してこない、反撃できない相手が想定なんじゃろw
アフリカが中国戦闘機手に入れたら西側はアフリカの資源を搾取できなくなるな
2025/05/09(金) 05:25:00.95ID:6veRkRUz
https://www.ndtv.com/video/pakistan-f-16-shot-down-by-indian-surface-to-air-missile-sources-936831?hp#pfrom=home-ndtv_video
https://marathi.ndtv.com/india/pakistan-f-16-supersonic-fighter-jet-shot-down-by-indian-surface-to-air-missile-8365445#pfrom=home-ndtv_marathi

うーん他のニュースソースないのかな
2025/05/09(金) 05:32:19.33ID:GpTIttnS
ラファールどうすんのこれ
172名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 05:37:27.72ID:QAd6y+Q4
東洋の黄色い猿が作った戦闘機が西洋の戦闘機を倒した、それが気に食わないんだろ(
85年ぐらい前にも似たような話があったよなあ。
2025/05/09(金) 05:57:35.57ID:UV5jYvw9
>>171
>ラファール
AE&W機(今回)や地上レーダーの管制受けたBVR攻撃は・・
機体性能やパイロットの技量関係無く「負ける」ので
そう言う状況に踏み込まない。ラファールではどうしようも無い。
AE&W機や地上レーダーに発見されないステルス機(E-2DやガメラレーダーからはF-22もF-35も良く見えてしまう)か、AE&W機と地上レーダーを先制破壊しないと航空攻撃はできない(しない)。
2025/05/09(金) 06:12:26.14ID:VvcKzSfI
>>171
フランスとしては機体そのものより電子戦システムの敗北がよほどデカい
175名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 06:20:03.09ID:UwGl93Gw
中国のSNS見てると、自前で早期警戒機作れないフランスの戦闘機では、早期警戒機と長射程AAMと戦闘機をシステムで納入・運用できる中国製には勝てないという見解で一致してるな

あとAAMの世代差が違い過ぎる、マルチロール機では純粋な制空戦闘機のJ-10には対抗できない、など

PL-15Eは慣性航法、衛星誘導、アクティブレーダー誘導を備えて60G機動出来るのに対してラファールが積んでたAAMは慣性航法とアクティブレーダーだけで8G機動しか出来ない、とか

ECM周りもレーダーもラファールはJ-10よりもウンコで値段に見合わない、と
176名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 06:27:16.76ID:bz6gkg+2
そこまで単体で優れてるならF-16買ってないでしょ
インド側はアメリカは邪魔はしないけど勝手にやってくれ状態で、パキスタンは中国の全面支援ありそうだからそこら辺の差は大きいんじゃない
177名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 06:30:53.40ID:V1NRim2C
被弾しないグリペンの価値が上がったなw
178名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 06:32:22.13ID:V1NRim2C
>>174
戦闘機ってのは第一に電子戦
第二に防護装備

ステルス第一、対艦第一とか言ってる日本がいかに間抜けでアホかってのがわかるだろう?
2025/05/09(金) 07:18:52.73ID:BO9BRxJs
インドとパキスタンの紛争が2日目に激化する中、ラドクリフラインの両側で主流メディアやソーシャルメディアに助けられ、誤情報や噂が蔓延していると、匿名を希望するインド在住のジャーナリストがアルジャジーラに語った。

木曜日、インドのテレビ局は、双方が相手側に向けて戦車を移動させたと報じた。インド政府はこれを否定した。
また、インドのニュースチャンネルでは、インドのジャンムー・カシミール州とパンジャブ州で武装集団による自爆攻撃があったと報じられたが、これもインド政府は否定した。

同日、インドのニュースメディアでは、パキスタンのISPR総局長がパキスタン空軍のJF-17戦闘機2機の停止を動画で認めたというニュースが流れた。しかし、Xのユーザーがこの動画は明らかにAIが生成した偽物だと指摘したことで、このニュースは最終的に自然消滅したようだ。
://aje.io/h8tmql?update=3697495

認知戦も活発になってるから注意が必要
SNSはいわずもがな現地メディアクラスでもプロパガンダにAI混じるからな
2025/05/09(金) 07:19:32.25ID:6veRkRUz
「我々には関係ない」:JD・ヴァンス氏、インドとパキスタンの状況は米国が直接関与する予定ではないと発言
https://www.financialexpress.com/world-news/none-of-our-business-jd-vance-says-india-pak-situation-not-something-us-plans-to-get-directly-involved-in/3837967/
J・D・ヴァンス米副大統領は、インドとパキスタンの情勢が現在も続いていることに対し、米国は直接介入しないと述べ 、「これは我々には関係のない問題だ」と強調した。
FOXニュースのインタビューで、ヴァンス副大統領は、米国は両国に対し緊張緩和を促すことはできるものの、米国に直接関係のない、あるいは米国の管理下にない紛争には介入しないと説明した。
ヴァンス氏はさらに、アメリカはインドやパキスタンの行動について指示することはできないとし、外交ルートを通じて引き続きこの問題に対処していくと述べた。
さらに、事態がより大規模な地域戦争、あるいはさらに悪化して核紛争にエスカレートしないことを願っていると述べた。「現時点では、そのような事態は起こらないと考えている」と述べた。
181名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 07:55:10.10ID:h9jxhe9N
>>174
スペクトラ電子戦システムはラファールの空中での優位を担保する重要な要素だったからな
数年前のエジプトでのDACTでは、この部分で対抗馬のSu-35を凌駕してコンペに勝利したとまで囁かれてたのに
182名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:16:37.80ID:R+J1famH
ラファールポンコツ論には待ったをかけたい
ラファールがJ-10やJF-17より優れるのは航続距離の長さだよ
J-10は戦闘行動半径が550km、JF-17は900kmなのに対して
ラファールAは1800km以上ある
J-10の4倍とか5倍の価格と言われているが
性能差はこういうところにあるんだろう
183名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:24:04.73ID:UwGl93Gw
>>182
航続距離って例えば今回のインドパキスタンの戦争でどんな役に立つ?
184名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:29:26.28ID:R+J1famH
フランスからしてみれば役に立つ
フランス本国のマルセイユから2度の空中給油でマリ共和国を爆撃できるぞ
185名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:33:40.69ID:UwGl93Gw
>>184
遠路はるばる到着しても
そこにJ-10Eが居たら何もせず逃げ帰るのか
中国が売り込みかけるな
186名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:34:58.76ID:R+J1famH
当たり前な話だが、ラファールはフランス空軍や海軍の要求する性能に応えるのが第一なので…
JF-17なんかはパキスタンが自らの要求に沿って中国の航空複合体と開発を進めたので
そりゃああいう状況にぴったり当てはまるよね
187名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:21.66ID:6sfC7asa
ん?ラファールをインドが追加購入した矢先の出来事だよな、フランスはインドの仮想的国の中国やパキスタン相手にどう有利に戦えるか当然説明したよなwww
188栄枯盛衰
垢版 |
2025/05/09(金) 08:52:57.11ID:NOP/GQE/
因みに中国の粗鋼生産量は負ランスの100倍。
中国は世界最大の航空機市場でもある。
2025/05/09(金) 09:10:49.60ID:BO9BRxJs
まあ艦載機なら航続距離は大切だし、陸上運用でも広大なインドを守るために航続距離はあったほうがいいだろう
仮想敵のパキスタン中国との国境接触線は広いわけだしな

足が短くても分散配置で対応させればいいって指摘はその通りなのでやめてさしあげろ
2025/05/09(金) 09:11:00.56ID:EplxiHak
航空機はわからん
戦車の出せ、戦車
2025/05/09(金) 09:13:11.06ID:UV5jYvw9
>>183
>航続距離って
相手が空中給油必要な距離の基地から、一方的に相手の空軍基地を攻撃(爆撃)できる。【空中戦で敵機撃墜・・なんてのは最悪の手段】
滑走路・駐機場・格納庫を爆撃するのが、普通の手段
2025/05/09(金) 09:20:25.50ID:BO9BRxJs
パキスタンがインド攻撃を試みた後、アラビア海で海軍作戦開始:情報筋情報筋によると、パキスタンの複数の標的に対する標的型作戦が開始されたという。
://www.ndtv.com/india-news/indian-navy-pak-escalation-pak-missile-attack-operation-sindoor-naval-ops-begin-in-arabian-sea-after-pak-tries-to-attack-india-sources-8366698#pfrom=home-ndtv_topscroll

インドメディアより。やはり空母打撃群動かしてたか
2025/05/09(金) 09:21:36.13ID:MLWaW2MT
保有機数からするとSu30の方がメインなはずなのにラファールの方が犠牲が大きかったのが闇だな
194名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:34.25ID:R+J1famH
お互いが相手の領土に留まったまま戦闘してたって言うから
AWACSの性能によるところが大きいのでは
インド空軍のメインステイはwikiにも載ってるくらいだけど
パキスタン側のZDK-03がどんな性能なのかさっぱりわからん
J10以上に今まで評価されてない航空機かもしれない
195名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:37.45ID:CSGapb24
しかし、航続距離とか日本人が言ってるのはバカの極みだよな、マリアナ沖海戦から全く成長してないなwww
2025/05/09(金) 09:23:20.64ID:1wl6pgtD
ラファール自体が1980年代から開発で2000年代初めに実用化の旧式機だしね
そんなんでも最新鋭機扱いされるぐらいに開発力は低下しとる
197名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:30.80ID:nJyRyUqi
>>196
F22と同世代
2025/05/09(金) 09:54:10.67ID:6veRkRUz
パキスタンはインドとの緊張の中、ウクライナへの地下大量輸出により弾薬不足に直面
https://euromaidanpress.com/2025/05/05/pakistan-faces-ammunition-shortages-amid-tensions-with-india-due-to-large-underground-exports-to-ukraine/
インドとの対立が予想されるなか、パキスタンはウクライナやイスラエルへの大規模な輸出疑惑により、砲弾の危機的な不足に直面していると、インドのメディアが情報筋の話を引用して伝えた。
インドの情報筋によれば、パキスタンの現在の弾薬備蓄は、高強度の戦闘活動を約4日間しか維持できない。
ANIニュースやLokhma Timesによれば、この枯渇は紛争地域、特にウクライナとイスラエルへの大規模な輸出に起因している。
パキスタンの弾薬工場は、ロシアの全面侵攻後、ウクライナへの非公開サプライヤーになったとインドのメディアは報じている。
2023年2月から3月にかけて、パキスタンはグラッドBM-21システム用の122mmロケット弾4万2000発、155mm榴弾砲弾6万発、さらに122mmロケット弾13万発をウクライナに出荷し、3億6400万ドルの収益を上げた。
この弾薬移転によって、M109榴弾砲やグラド・ロケット・システムなどパキスタンの主要兵器システムは十分な弾薬供給を受けられないままになっていると報じられている。
199名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:49.36ID:N6TufQFG
>>193
稼働率に差があるんだろ
200名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:06:24.28ID:bz6gkg+2
ラファールの増槽の残骸もあるから
少なくともインドは航続距離の長さの違いも全く生かせてないと思うのですが
2025/05/09(金) 10:11:55.29ID:vByYbUYz
7日のインド軍攻撃と空中戦以降、衝突はどれだけ起きてるのか

https://x.com/ConflictTR/status/1920523176536154513
https://x.com/clashreport/status/1920502949152756015
複数のOSINT垢はインド側のジャンムー市にパキスタン軍ドローンの攻撃を報じてるけど
印パ双方の公式には全くなし
それどころか公式レベルだと未だに7日の空中戦でF-16が使われ撃墜された、いやそもそも使ってないと…
何か7日の空中戦以降、武力行使がされてないみたいな感じなんだよね
202名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:12:25.84ID:v3nU0hLf
戦闘とは何の関係もないよな>航続距離
2025/05/09(金) 10:26:26.45ID:RT80iG6P
>>193
インド空軍はラファールで、両国が領有を主張しているカシミール上空に入り戦術爆撃を行ったという話も出ている
204名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:30:06.53ID:sUns1Xd4
>>194
問題はデータリンクじゃない?
A-50とかいう石器時代のAWACSでミーティアの中間誘導できるわけもなく
2025/05/09(金) 10:31:17.75ID:RT80iG6P
>>195
爆弾やミサイルを搭載する攻撃機ならば、「燃料+武装=ペイロード」だから、「航続距離が長い→ペイロードが大きい」
つまり、1ソーテイで投下できる弾薬が多いので強いわけだが
206名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:47.07ID:RT80iG6P
アラビア海で激しい戦闘が続いているみたいだ
https://www.ndtv.com/video/naval-ops-begin-in-arabian-sea-after-pak-tries-to-attack-india-sources-936928
207名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 10:43:00.61ID:nJyRyUqi
>>202
bf109がロンドン上空に10分しか留まれず苦戦した昔話を知らないか…
航続距離イコール滞空時間でもある
2025/05/09(金) 10:50:04.27ID:6veRkRUz
パキスタンはウクライナへの武器供給を改めて否定した。BBCウルドゥー語版 2023年4月28日
https://www.bbc.com/urdu/articles/cn4eq8q0j54o
パキスタン外務省は、ウクライナへの武器輸出疑惑を再び否定。アメリカのメディア「The Intercept」が、パキスタンがIMF支援を得るためにウクライナへ武器を輸出したと報道したことを受けて、パキスタン政府が反論。
外務省報道官は、ロシアとウクライナの戦争についてパキスタンは中立政策を堅持しており、「武器は提供していない」と主張。
ウクライナ側の証言:
2023年4月、ウクライナ軍の第17戦車大隊の指揮官がBBCの記者に対し、「チェコ、ルーマニア、パキスタンからロケットを受け取った」と発言。ただし、「パキスタン製ロケットは質が悪い」という苦言も呈した。
パキスタンの立場:
パキスタン外務省はこの発言をも否定。過去にウクライナと防衛協力(例:T-80UD戦車の購入や修理)をしてきたことは認めつつも、現在の戦争下での軍事支援は一切ないと説明。
元パキスタン国防長官ナイーム・カリド・ローディー将軍も「直接輸出はないが、第三国経由でウクライナに渡った可能性はある」とコメント。


英経由とかでウクライナに送られたんすかね
209名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:05:41.41ID:rekQp37g
やっぱり航続距離とか無意味だな

ラファール1機買うよりも
J-10CEを5機揃える方が効果的
2025/05/09(金) 11:22:59.79ID:hzBAhkxN
>>162
オラあまりのファンタジーさにびっくりしちゃったよ
指摘したらプーアノン連呼ww
多分ついったらーがフカしてたのを真に受けたのね
211名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:52.36ID:h9jxhe9N
>>199
Su30の稼働率に問題は無いよ
なんでかっていうと導入当初にスホーイの売り口上(稼働率75%保証)と
違うじゃないか詐欺だ!つって大騒ぎしてスホーイにカイゼンさせたっていう経緯があるからね

>>204
インドのA50の中身は丸ごとイスラエル製だ
顧客が希望するデータリンク規格に合わせられるというのがエルタ社の売り口上であり、
2016〜2020年にかけてアップグレード作業も行われているので旧式だという指摘も間違いだ
212名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:40.00ID:mJ2tByCE
殲10がPL-15でラファールを堕としたんか?
それともSAMで落とされたんか?
213名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:39:14.89ID:h9jxhe9N
あとJ-10の「戦闘行動半径550km」の元ネタは恐らく日本語wikiなんだろうが、
よく見れば出典データは初期型のJ-10Aのものだとわかるだろう
J-10CとAは空虚重量からしてかなり違う(8840kgと9750kg)し、エンジンも違う
中国語wiki上でのJ-10の戦闘行動半径は倍以上の1240kmだ
214名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:43:50.70ID:eGpiPtnD
日本人は日本語ソースしか読めないから・・・
2025/05/09(金) 11:46:22.46ID:ySQsVK2U
>>213
増槽付きで1200kmだから、1240kmと言うのは武装無しのフェリーだろ
216名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:57:10.84ID:h9jxhe9N
>>215
ほら、そうやって調べもせず無理矢理願望とすり合わせようとするのやめようって

最大航程 3,900公里(带三个外挂副油箱,无武装)[9]
作戰半徑 1,240公里/2,600公里[10][3][5]

例え中国語が読めなくても、何が書いてあるのか大体わかろ?
ちなみに2600kmていうのは空中給油した場合の数値な
217名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 11:58:24.82ID:nz1zSJOG
PL-15の中間誘導はどうしてんだろ
AWACS的なやつもいるんかね
218名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:06.39ID:nz1zSJOG
>>210
IDコロコロプーアノン在日ワラタw
ミラージュ2000訓練してたの知らない在日鶴橋チョンのと覚えww



在日w
219名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:42.83ID:V1NRim2C
グリペンが持ってる電子欺瞞装置こそ最強って世界に知らしめてしまったな
220名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:03:17.43ID:h9jxhe9N
ちなみにフェリー航続距離で言うならラファールの3700kmに対しJ-10は3900kmでむしろJ-10のほうが上
戦闘行動半径で逆転するのは、条件付きながらもスパクルを可能にしているスネクマエンジンの
戦闘速度における燃費の良さが光る
221名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:05:18.06ID:WZrA0PF2
>>204
そういうのもあるから単純な判断はできないよなあ
222名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:07:17.56ID:euOAJMe0
中国の戦闘機がトップクラスの性能である事が実戦で証明されたけど
西側どうすんだろう
2025/05/09(金) 12:13:26.19ID:ySQsVK2U
>>216
wikiを引っ張ってくるのはいいけど、そのソース元も確認する癖を付けような、小中学生じゃないんだから

>J-10は高高度で最高速度2,327km/h、実用上昇限度18,000mで飛行可能。航続距離と戦闘半径はそれぞれ1,850kmと550km。機体重量は約9,750kg、最大離陸重量は19,277kg。
224名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:14:09.03ID:h9jxhe9N
>>221
重ねて言うがインドのA-50Eの早期警戒管制システムはイスラエルのELW-2090という製品であり
これは現在もIAIのHP上にラインナップされている現行製品だ
そしてラファールの導入と非常に近いタイミングでアップグレード作業が行われている

>ELW-2090は、IL-76重軍用輸送機に搭載されたELTA社の第3世代空中早期警戒管制(AEW&C)システムです。
>このシステムは、広域にわたる空中および地上の持続監視に優れています。
>強力な指揮統制通信システムを採用し、レーダー、IFF、ESM/ELINT、CSM/COMINTといった搭載センサーのデータを
>複数の広帯域データリンクと統合します。
225名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:16:18.15ID:LJgNqCEF
売れ行き好調なのに水を差された
226名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:15.41ID:h9jxhe9N
>>223
そのソース元より
>展示資料によると、J-10C/J-10CEは全長16.9メートル、翼幅9.8メートル、全高5.7メートル、最大飛行速度は時速1,350キロメートル、
>最大飛行マッハ数は1.8、過負荷限界は-3〜9G、戦闘半径は1,240キロメートル/2,600キロメートル(空中給油)、最大航続距離は2,950キロメートル。

原文網址: 【對外軍售】中國三代機進軍國際市場? 殲-10C首亮相杜拜航展 | 香港01 https://www.hk01.com/article/400191?utm_source=01articlecopy&utm_medium=referra
227名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:28.03ID:RANsp+Z/
ネットの情報では西側戦闘機は最強なのになんで中国にぼろ負けなんや!w
228名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:24:59.41ID:RANsp+Z/
ネットはアホ製造機ということが証明されてじったな
2025/05/09(金) 12:26:53.65ID:ySQsVK2U
>>226
それ「中国共産党の対外威嚇メディア」の「環球時報」がソースな

別の言い方をすれば、プロパガンダ機関紙
230名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:26:55.61ID:6VguX6+G
ここでは気に入らないやつは純日本人でも朝鮮人だぞ
2025/05/09(金) 12:28:00.98ID:CTjHSRJW
これからJ-10はF-16並にバカ売れしそうだな
232名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:30:58.78ID:SoZQG8nL
実戦でぼろ負けの西側w強いのはネットプロパガンダw
233名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:32:38.00ID:WZrA0PF2
>>230
5ちゃんねるはどこでもそうw
234名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:33:53.85ID:h9jxhe9N
>>229
ドバイでの国際兵器展示会で公開された展示資料とあるだろ
つまり一般人向けのプロパガンダンダなどではなく、世界中の軍関係者に向けた広報だ
そこでの露骨なスペック偽装は顧客からの信頼を損ない、ひいては中国の武器輸出政策
全体を損なうことに直結する
すなわち信頼性の高い数字だという事
235名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:40:12.00ID:t4HJpP2Q
アラファール撃墜を米当局者が公表してるのに
この期に及んで中国の戦闘機過小評価するのってお花畑だよなあ
236名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:07.99ID:mCsNYw2/
>>235
お花畑は情報工作員の可能性ありなのでスルーしてリスクは正しく評価するべき
2025/05/09(金) 12:53:14.02ID:FBagC/bb
>>235
あるとしたらインド側にAWACSはあったんかい、というところは気になるかな。

パキスタン側はAWACS持ってるって言う風に聞いたが
2025/05/09(金) 12:55:38.74ID:9A4o/c2x
>>224
予算問題でアップデートしてなくない?
239名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:57:46.73ID:WZrA0PF2
>>236
ますます中国は脅威と認識されていくね
240名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:43.83ID:SoZQG8nL
結果がすべて、パキスタンもインドも国家の威信をかけて戦闘機を出撃させてパキスタン勝利
2025/05/09(金) 13:05:03.53ID:ySQsVK2U
>>234
原文は「作戦半径」であって米軍基準の「作戦行動半径」ではないのが味噌
F-16でも偵察や哨戒の軽武装で増槽2つ積めば航続距離6500kmなので余裕で「作戦半径」は3000qを超える
しかし、戦闘行為を含めた「作戦行動半径」はその半分の1500〜2000km
>>235
米軍が確認しているのは
ラファール×1、Mig-29×1
2025/05/09(金) 13:09:16.63ID:sqNILTcJ
>>209
>J-10CEを5機揃える方が効果的
中国空軍も全機をJ-10にしてくれそう。(沖縄本島まで飛べないので平和になる。台湾島への攻撃も苦しいので台湾侵攻も断念だね)
243名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:43.45ID:ySQsVK2U
英文だと「Combat Radius」「Mission Radius」だから「戦闘行動半径」だな
244名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:33.04ID:SoZQG8nL
ネットでいくら言ったところで実戦では中国大勝利なんですよ、無力なネット小僧
245名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:48.20ID:h9jxhe9N
>>237
A-50Eが3機しかない事と、ベースになってるIl-76のスペアパーツ不足のせいで運用コストは上がり
稼働率は逆に下がり気味だというネガティブな情報は以前から流れていたな
246名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:21.22ID:XsB2jKpc
>>217
早期警戒機とのデータリンク
北斗による衛星航法
247名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:03.58ID:wLqkb57U
湾岸戦争のときみたいに印パ紛争が東西の武器実験場になるわけだな
中国にしてみればJ-10のコマーシャルかつ実戦データ取りができるわけでパキスタンへの納入残機を
速攻で仕立て上げそう
248名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:18.46ID:XsB2jKpc
>>239
台湾のF-16も日本のF-15も敵わない
2025/05/09(金) 13:19:11.15ID:vByYbUYz
空中戦も良いがそれ以外の武力衝突はどうなん?
ドローンを使った第二次作戦が行われてるようだが…
2025/05/09(金) 13:21:45.14ID:ySQsVK2U
日本はホントに島国で良かったね
251名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:50.10ID:gdOnOkZN
この際中国はパキスタンにASBM渡してINSヴィクラントに向かって撃たせて見て欲しい
核戦争になるか
2025/05/09(金) 13:49:02.00ID:FBagC/bb
空じゃないが、去年横須賀でうみじのDDの艦長に話を聞いたら「東側はミサイルの射程で西側を圧倒してるのでこちらは防戦一方。
それでいてこっちは弾もないから数時間で勝負は付く」と言ってたが、やっぱそんなもんなのかね。

平和ボケのツケが回ってきましたなぁ
253名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:49:47.00ID:h9jxhe9N
>>241
前提の数字がおかしい
F-16のフェリー航続距離は4600kmである
254名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 13:49:50.66ID:xfjrYn/+
もしパキスタンの発表通りラファール2機含むインド空軍最新鋭機5機を一方的に撃墜ってことになると地味に世界情勢にも影響が出る隠れた大事件になるだろうな
そもそも今までいわゆる西側先進国の優位性を支えてきた大きな要因の一つが高価な最新鋭戦闘機だった訳で
いわゆるグローバルサウスには手が出ない高価な装備で、もし戦争になればまずその戦闘機でボコボコにされるという核兵器以前の抑止力であるし、もし近隣国が新しい戦闘機を買えば自分も借金してでも買わなきゃいけないが、型落ちの機体でも西側から直接買おうとするとやれ人権が民主主義がと内政にまで口を出される
それが中国製の丸ごと航空戦力パッケージを西側の何分の一という値段で買えば西側最新鋭機も怖くないとなればグローバルサウスに対する西側先進国の影響力の低下に直接繋がる
更に台湾情勢にも影響不可避だろう
今までの想定は中国に対して米台で制空権は確保出来るという大前提で成り立っていたはずだ
ところが空母を何隻送ろうが制空権を中国に取られる可能性があるとなれば根底から話が違ってくるはずだ
さてどうなるか
2025/05/09(金) 13:57:37.04ID:GpTIttnS
これからは中国兵器はソ連の劣化コピーみたいな偏見は一掃しないと危ないねw
2025/05/09(金) 14:11:20.28ID:sqNILTcJ
>>255
>中国兵器は
PL-15を甘く見ていた西側軍/軍需メーカーはいないよ。インド軍だけは別時空/別世界線だっただけ。
J-10なりスホイコピー機にPL-15ミサイルなら、戦闘機レーダーの性能の上限がだいたい判るので、戦いようがある。
257名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:11:57.47ID:xATuODVt
インドってつい最近ラファール新規で導入するか追加発注するって発表したしたばっかじゃん
キャンセルしてロシア製に戻すか?
2025/05/09(金) 14:12:56.27ID:BO9BRxJs
インドとパキスタンの間で致命的な攻撃の報告が増える中、クリケット当局は本日遅くにインディアン・プレミア・リーグ(IPL)シーズンの残りをどうするか決定する予定だ。

「我々は状況を注視し、政府の助言を求めており、明日IPLに関する最終決定を下す予定だ」とインド・クリケット協会のラジーブ・シュクラ副会長は木曜日、インディアン・エクスプレス紙に語った。
「状況は日々変化しています。指示されたことはすべて実行し、関係者全員にお知らせします。現時点では選手、ファン、そして関係者全員の安全が最優先です」と付け加えた。

以前、日曜日にムンバイとパンジャブの間で予定されていたIPLクリケットの試合が安全上の懸念からグジャラート州に延期されたと報じられました。この試合はダラムサラで行われる予定でしたが、今週の暴動を受けて空港が閉鎖されています。

パキスタンは安全上の懸念の高まりにより、パキスタン・スーパーリーグの今シーズンの残り8試合をすでにアラブ首長国連邦に移転している。
://aje.io/o08s47?update=3697996

砲撃戦当日でも予定通り開催したパキスタンが国外スタジアムに退避してるのも驚いたが、インドもそれに続くかどうかだな
もし中止になったら14億のクリケットファンがパキスタン憎悪に燃えるのだろうか
2025/05/09(金) 14:15:14.76ID:sqNILTcJ
>>257
>キャンセルして
とりあえずAE&W機をロシアかフランスから買うしかない。
次は第5世代機の調達、F-35と中国機は無理なので・・Su-57か安いSu-75
そしてGCAPをノックダウンかライセンス生産する
2025/05/09(金) 14:16:55.75ID:BO9BRxJs
治安筋によると、パキスタンはハジ・ピル地区においてインド軍に対し非常に効果的な報復作戦を実施した。
パキスタン軍は敵に甚大な打撃を与え、ジャンダ・ジアラット検問所を破壊し、多大な損害を与えた。パキスタンの効果的な報復行動により、インド軍の検問所もいくつか破壊された。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18811

パキスタンは報復攻撃否定してるのか肯定してるのかさっぱりわからん
クリケットで拠点破壊したとかならまだわかるが
261名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:23.29ID:fS8OJrXk
J10Cは滑られまくってたけど実戦の成果とスペック見るにレーダー性能、RCS、ミサイル性能、BVR戦闘能力は
F2、タイフーン、F18、F16Eと同格の性能があり
F16CD、SU27より能力は高い

SU35相手にBVR性能で優位にたったという話しからすればF15E、F15JSIに勝る可能性がある

F15の場合強力な自己防衛システムがあるから先にミサイルを撃たれてもやられることはない
ただAIM120c8を用いても有利ではなく互角位に見たほうがいい

F2の場合F2初期型では惨敗で改でレーダー性能とミサイルのマックス性能がどこまで伸びしろあるかってところだろうな
J10CのバトルデザインはF2路線に酷似してる
262名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:47.43ID:fS8OJrXk
J10Cの能力が予想以上に高いことが意味するのは

SU27、F15Cレベルの機体はJ10Cが一方的にアウトレンジする
タイフーン、F2はJ10と互角であって優位ではない
F16CD、F15C/E輸出型、グリペン、ラファールではJ10C相手に劣る

J10と互角以上の戦いをするならば、ラファール最新型、グリペン最新型、F18、F16最新型+AIM120C8が必須になった
J10Cは世界の戦闘機の標準規格を引き上げたということだ
263名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:21:41.93ID:xATuODVt
だから個別の機体は同等としても
敵国は最低100機以上の飽和攻撃を仕掛けてくるんだぞ
航空自衛隊どう対処するよ
2025/05/09(金) 14:23:26.35ID:vS8SEEez
どのようなシチュエーションで落とされたのか分かってないから、序盤の小競り合いから奇襲攻撃だったら仕方ない部分はあるのかも
AWACSで常に警戒してファーストルックファーストシュートして負けたなら大事だけど
265名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:13.67ID:+A9FWEiq
日本の場合は空戦の心配はないんじゃね、長距離ミサイルで発電所などのインフラ破壊して兵糧責めで終わるから、ウクライナみたいに他国から電気なんか融通できないからな
2025/05/09(金) 14:31:43.61ID:BO9BRxJs
>>264
>>90の論考で述べられてる前提が事実なら、パキスタンの中国製C4Iシステムvsインドの半国産多国籍システムでインドがボロ負けした形だね
PL-15の性能ばかり語られるが、それを実現できたのはAWACSとJF-17の協調によるレーダー捕捉があってこそだからな
2025/05/09(金) 14:35:13.20ID:sqNILTcJ
>>263
>敵国は最低100機以上
J10C、戦闘行動半径550kmらしいので、
那覇基地で待ってますので攻めてきてね♡ だよ
(那覇〜中国海岸線は600kmぐらい?)
戦闘行動半径広いのは、Su-27系なので・・ まぁ相手にできそう(機数も少し少ない)
268名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 14:37:07.58ID:wLqkb57U
パキスタンのJ-10CEが現状で何機飛ばせる状態にあるのかってのは気になる
2025/05/09(金) 14:40:08.89ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL ID:u2+AF1VZ ID:2oxtDMYp0

ID:q8wmXuFL0
いますぐ、
令和第3次世界大戦 令和 全世界全面核戦争勃発だw
令和 昭和百周年記念日 
令和 大阪万博 記念 終末開戦w
  こういう
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー 
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトルa

学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍

攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所  ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女。 ここらへw
ID:2oxtDMYp0 ID:q8wmXuFL
2025/05/09(金) 14:40:25.75ID:BO9BRxJs
📝カシミールでの衝突📝

このビデオは、おそらくインドとパキスタン間の紛争の現状をよく示している。これまでのところ、戦車戦や戦闘への部隊編成の導入の代わりに、両派は定期的に砲撃を交わしている。

SVOの現実と比べ、これらの射撃は実に感動的である。一列に並んだ砲台と、そこに集まった乗組員たちが、まるで演習中のように一斉射撃を行っている。そして対砲兵攻撃ドローンもありません。

同時に、状況はさらにエスカレートする方向に変化する可能性も十分にあります。しかし、現在起きている事態は、まだ大規模な紛争にまで至っておらず、過去に起きた事態を超えるものではありません。

📌しかし、両陣営が実際に本格的に戦っているのは情報戦であり、双方とも数百機の航空機が関与する空中戦や、互いの甚大な損失に関するあり得ない情報をばら撒いている。

最新のニュースとしては、パキスタンのF-16戦闘機がS-400システムによって破壊され、パイロットが捕らえられたとされる事件がある。インド側が24時間以内にそれを見せなければ、この情報もまた偽物とみなされる可能性があります。
://t.me/rybar/70239

rybar論評記事、リンク先映像あり
カモフラージュもせず整列した野砲が号令と共に一斉射撃する……ウクライナでこんなことしてたら数分と経たずにドローンの餌食だな
2025/05/09(金) 14:42:30.12ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL ID:u2+AF1VZ ID:2oxtDMYp0
ID:q8wmXuFL0 
可及的速やかに、ここらがおきて、

慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性グローバルテラ狂乱物価 グローバルペタ出口戦略

グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に

慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ

ID:q8wmXuFL ID:u2+AF1VZ ID:2oxtDMYp0
ID:q8wmXuFL0 
  ここらになるw 
2025/05/09(金) 15:10:52.30ID:BO9BRxJs
オペレーション・シンドゥール

パキスタン軍は、2025年5月8日から9日にかけての夜間、西部国境全域においてドローンやその他の兵器を用いた複数回の攻撃を開始しました。パキスタン軍はまた、ジャンムー・カシミール州の実効支配線沿いにおいて、停戦違反行為(CFV)を何度も行いました。

ドローン攻撃は効果的に撃退され、CFVに対しては相応の反撃が行われました。

インド軍は、国家の主権と領土保全の維持に引き続き尽力します。あらゆる悪意ある企てには、武力をもって対処します。
://twitter.com/adgpi/status/1920667234416177654

インド軍公式Twitterから新規映像公開
いつ攻撃したものかは不明
https://twitter.com/thejimwatkins
273名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 15:49:21.16ID:xTQbHDCd
>>264
まさにそれだったみたいだよ
2025/05/09(金) 15:51:24.71ID:EQK5Vl4G
もし日本が相対するとしたらJ-10じゃなくてJ-20なんじゃないの?
もしくは試作生産始まってるらしいJ-35?現状年20機くらいらしい
第6世代の歼50や殲-36とかいうのも飛んでる姿だけは目撃されてるらしいけど
2025/05/09(金) 15:52:45.67ID:dfxGqTLm
>>270
今のとこ両軍はエスカレーションを考慮して儀式的な地上戦に留まってるのかな
お互いにFPVドローンだのバイク突撃だのやって100m前進するのに血塗れみたいな事にはなってないけど
それが始まって”刺激的”な映像がSNSに流れ出したら両国の国民感情を沸騰させて一気にってシナリオもありそうだが
2025/05/09(金) 16:01:17.74ID:vS8SEEez
>>266
インドの東西キメラな装備体系によるAWACSリンクが出来てないのが事実だと、装備体系を一から見直す必要出てきてそっちのが困ったことになるだろうね
頼みの国産かもテジャス程度で難産だし、どっちかに寄せる必要が出てくるとなると防衛戦略そのものにまで跳ねる
2025/05/09(金) 16:07:36.08ID:BO9BRxJs
>>276
そも輸出型PL-15Eの射程は150km以下まで下げられてるからうっかりするとS-400の範囲に入っちゃうのよねぇ
とはいえラファールのMICAは80kmだから圧倒的なんだが……
278名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 16:10:29.64ID:bz6gkg+2
インドは中国は1番の仮想敵国として、ロシアと西側争わせてきたけど
フランスもロシアも駄目になるとアメリカを受け入れるしか無くなるのだろうか
GCAPに全ツッパできたりしないよね・・・・
279名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 16:16:36.77ID:MbztMQth
>>136
AAM4BもミサイルシーカーはAESAだが?
更にGaN素子の最新の奴な
なのでイギリスは日本製ミサイルシーカー技術を欲しがって共同研究という名目で
日本側が技術提供してたろ?

PL-15は後追い側だが射程で追い越された感じ
正直長射程化で後追いになってるのが
日本をふくむ西側になってるのが不味い
2025/05/09(金) 16:22:01.06ID:dfxGqTLm
>>278
それだとまたキメラもどきやんけw
空戦装備一式を日英伊から調達出来る訳もないし
ロシアがあの始末で中国陣営は絶対無い事を考えれば
NATOよりで一式揃えざるをえないんじゃない?
国土的にある程度数が必要な事も考慮するとF16V+E-7辺りが本命かと
F16Vなら搭載ミサイルだけはなんとか多様化出来るだろう
281名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 16:29:12.90ID:WZrA0PF2
台湾はとう出るか
2025/05/09(金) 16:31:16.33ID:BO9BRxJs
>>280
少なくともA-50EIとEMB-145SMがラファールと相性悪いなら別のAWACSなりC4Iシステムの統一なりしないと話にならない
しかしMiG-29/Su-33MKI/ラファール等で統一的に運用できるC4Iシステムがない以上、主力であるラファールだけフル活用できるAWACSを導入して茶を濁すのも一つの手か……?
283名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:45.82ID:mJ2tByCE
>>282
ついにインドも方針を変えなきゃいけない時期に来たな
自国生産をにらんでの技術欲しさにアメリカ寄りで動いてくれるだろうからそれはそれで助かるけど
284名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 17:17:55.68ID:xATuODVt
取り敢えずコレを機に
フランスとドイツは中国から手を退いてくれればいいんだが
コイツらポーズだけ取って裏では繋がっていそうだからな
285名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 17:21:34.15ID:gdOnOkZN
アメリカに擦り寄るならS-400捨てなきゃいけんやろ
286名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 17:37:08.44ID:Vqc2VeSs
そのミサイル技術の元はどこの技術なんだ?
まさか独自開発なんてねえだろ?
2025/05/09(金) 17:58:18.61ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL  ID:2oxtDMYp ID:2oxtDMYp0
ID:q8wmXuFL0 
可及的速やかに、ここらがおきて、ID:u2+AF1VZ

慢性化 グローバル ギガ オイル ショック
慢性グローバルテラ狂乱物価 グローバルペタ出口戦略

グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル テラ金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に

慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ

ID:q8wmXuFL ID:u2+AF1VZ ID:2oxtDMYp0 ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL0 
  ここらになるw 
2025/05/09(金) 17:59:33.34ID:2oxtDMYp
ID:u2+AF1VZ 

ID:2oxtDMYp0 ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL0 ID:q8wmXuFL
いますぐ、
令和第3次世界大戦 令和 全世界全面核戦争勃発だw
令和 昭和百周年記念日 
令和 大阪万博 記念 終末開戦w
  こういう
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー 
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトルa

学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍

攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所  ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女。 ここらへw
ID:2oxtDMYp0 ID:2oxtDMYp ID:q8wmXuFLl
2025/05/09(金) 18:17:45.72ID:BO9BRxJs
クリケット続報 なんと国内リーグ全部中止
これは驚いた
https://i.imgur.com/x0TlzJ5.jpeg
2025/05/09(金) 18:39:07.90ID:BO9BRxJs
インド製のアカシュ地対空ミサイル防空システムは、インド軍によってパキスタンのインド目標への攻撃を阻止するために効果的に活用されている。インド陸軍と空軍はパキスタン国境沿いにこのミサイルシステムを配備しているー国防当局者
://www.news18.com/india/live-operation-sindoor-india-strikes-pakistan-avenges-pahalgam-terror-attack-missile-attack-liveblog-9326435.html%23953560

情報筋によると、インドは昨夜パキスタンを激しく攻撃した。インドは哨戒機弾14発を発射し、防空システム12基を攻撃した。
://www.news18.com/india/live-operation-sindoor-india-strikes-pakistan-avenges-pahalgam-terror-attack-missile-attack-liveblog-9326435.html%23953536

パキスタン軍がインドの無人機計77機を破壊したと治安筋が木曜日に確認した。
情報筋によると、5月8日夜までに29機のドローンが撃墜された。その後、昨夜から本日正午までにさらに48機のドローンが撃墜された。これらのドローンは、敵対的な監視活動やパキスタン領空侵犯に関与していたと報じられている。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18836

食い違う双方の主張。哨戒機弾はおそらくハロップだろうか
2025/05/09(金) 18:41:04.33ID:oL3OEAlL
国連と世界の警察(米帝)機能不全だからヤルなら今なんだよなあ。中国の戦闘機の性能いい喧伝になったから、ロシアに変わって世界中に売れるわ
292名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:10.86ID:+nCsLs+j
この戦争の落とし所はなんだろう?
当初の通りパキスタンのテロリストの撃滅で終わり
それとも核戦争まで発展するのか
293名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:04:35.13ID:GxHMxWKf
★【緊張高まるインド・パキスタン情勢】係争地のカシミール地方とは? 背景にはアメリカと中国の存在も 2025/05/08
https://www.youtube.com/watch?v=uZP4yDQv7eM

印パ戦争が本格化すると一番得するのは中国から世界の工場がインドに逃げることを恐れている中国共産党
パキスタンを操っているのはもちろん漁夫の利を得たい中露、媚中メディアは全くそのことを報道しないで中国擁護しまくっていて最低

世界の戦争減らすために中国不買運動しましょう、中国が儲からなくなったら戦争はすぐ終わります
2025/05/09(金) 19:04:51.33ID:vByYbUYz
もう落としどころは無いな
印パ双方とも互いの軍部隊を標的に戦い始めている
仲介できる実力を持ってるのは米国だけだが大統領も国務長官も動く気配なし
これは行きつくところまで行きつく
2025/05/09(金) 19:11:54.49ID:ySQsVK2U
パキスタンは同じイスラム国家からアドバイザーインストラクターや傭兵、パイロットを入れることもできるからな
ヒンズーインドに比べたパキの強みはその辺

アメリカはそのインドの弱みに付け込みやすい
296名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:13:00.71ID:WZrA0PF2
中露はどう動くか
297名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:15:49.06ID:ltFL7DGq
まだF35のが強いって意見もあるけど、確かに1on1ならJ10やJ20相手でもF35のが強いと思うけど
台湾で戦うとなるとアメリカ側は沖縄から出動になると距離の不利があるし
空母からの場合、艦載型になる分運動性能が落ちる

なにより中国側は大量の無人機のバックアップもつくわけで
台湾でF35を使うのはアメリカ側はかなりリスクが高いのでは
298名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:28:55.69ID:QNor8Ui+
アメリカの技術力支えてるの中国人なんだから中国のが優れてるのに決まってんだろ
アメリカの兵器開発してんのアメリカ人なんだからヘボいに決まってる
299名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:34:18.09ID:GxHMxWKf
アカヒですら報道するパキスタン=テロ組織を育てている最低な親中国家 >>293

インドに進出している日本の未来にバリバリ関わりのある重大な危機なのに、
パキスタンが中露派テロ組織を子飼いにしてテロ仕掛けている事を批判せず無視する日本人はおかしい
300名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:40.61ID:cahz8Av9
>>293
そういうアタオカ陰謀論は
IPスレのバカウヨとだけやれ
301名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:42:03.78ID:bz6gkg+2
そもそもパキスタンってある程度アメリカとも交流してたから
アメリカにとって明確に敵でもないからな
中国の台頭は困るけど、インドが困っておとなしくなるのは望ましい
302名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:47.61ID:GxHMxWKf
アカヒですらパキスタン=テロ組織を育てている最低な親中国家 >>293
と報道しているのに、目を反らし続ける中国擁護班・五毛党
303名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:53:01.43ID:Vqc2VeSs
印パ戦争起きたらカレーも食えなくなっちゃうの(´・ω・`)
304名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:46.40ID:GxHMxWKf
パキスタン、「インド兵40〜50人を殺害」5/9(金) 7:07配信
https://www.cnn.co.jp/world/35232751.html

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキスタンは否定 2025年5月9日午後 4:33
https://jp.reuters.com/world/security/IVIG37F2JRPEHJ4MYQN57OVZ64-2025-05-09/

パキスタンは攻撃否定しながら殺害数発表とな・・・情報錯乱しまくりだからメディアはもっと詳しく報道してくれ
305名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 19:59:23.09ID:GxHMxWKf
>>303
マジレスすると、日本でカレー作れるから食えるけど、戦争拡大で物価値上がりして日本の貧国層が飯をあまり食えなくなる。

世界で戦争が増すほど中露がウクライナ侵略や香港・ウイグル弾圧から目を反らせてウハウハだろうな(糞)
306名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:12:28.83ID:h9jxhe9N
>>303
こうなる
https://pbs.twimg.com/media/DXdC9OxVAAAEutY.jpg
307名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:09.40ID:kgU2eXIy
>>303
カレーは大丈夫たが、サッカーボールがやばい。
パキスタンで世界の70%のサッカーボールが製造されてるから、もし止まったら世界的な大混乱にみまわれる。
308名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:34.85ID:ySQsVK2U
>>298
優れた技術力の中国の戦闘機J-10って、アメリカとイスラエルとロシアの技術のごった煮で作られてるのはなんで?
309名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:23:31.41ID:pgDKGaua
>>307
野球でエエやん
310名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:55.92ID:h9jxhe9N
>>309
o谷さん「それはいい考えです」
311名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:33:54.46ID:C5pQTJC2
空対空ミサイルは距離でなく命中精度が重要と軍版で散々言われてきたことがひっくり返ったわけだ
312名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:36:35.56ID:Oa6g64kW
>>311
距離も命中精度も両方良かっただけじゃね?
313名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:06.10ID:cahz8Av9
>>311
届かなきゃ精度もへったくれもない
314名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:33.86ID:h9jxhe9N
>>311
例え当たらなくても、こちらの手の届かない距離から撃たれてミッションを中断させられたり妨害されたりすることが
非常にストレスだとウクライナ空軍が言うておるな
2025/05/09(金) 21:01:08.04ID:BO9BRxJs
>>314
その通り。インド空軍発表だと24発のミサイルを発射してるのに参加機体が80ってのは(AWACSや制空戦闘機含めても)かなりおかしい
恐らくパキスタン側からの長距離ミサイル等でミッションキルされた爆撃機が多数居るはず
2025/05/09(金) 21:03:03.09ID:dfxGqTLm
ミサイルの射程距離って結局ミサイルのデカさ如何みたいなとこあるし
そうなると体積的に限界があるウェポンベイよりも機外搭載前提で
且つ発射機の被探知距離もミサイルの長射程の前では大した意味ないから
キャリアーとしてはF15EX辺りが最強になるのか?
低軌道衛星他のデータリンクからの適当撃ちなら発射機のレーダー性能も要らんしな
2025/05/09(金) 21:12:46.82ID:Vhc92P2I
JF-17などMIG-21の魔改造の成れの果てじゃねえか
そんなのにやられるなんて
2025/05/09(金) 21:21:44.72ID:BO9BRxJs
ソフィヤ・クレシ大佐は、「36か所で約300~400機のドローンが侵入を試みた。インド軍は、これらのドローンの多くを運動エネルギーおよび非運動エネルギーを用いて撃墜した。このような大規模な空中侵入の目的は、防空システムの試験と情報収集にあったと考えられる。
ドローンの残骸の鑑識調査が行われている。初期報告によると、トルコのアシスガード・ソンガル・ドローンであることが示唆されている…」と述べた。
://www.news18.com/india/india-pakistan-live-updates-operation-sindoor-pahalgam-terror-attack-ind-pak-loc-tension-missile-drone-attack-liveblog-9330275.html%23953642

国防関係筋は昨夜インドの防空システムによって撃墜されたドローンの部品が回収された写真を公開した。
://twitter.com/ANI/status/1920807255781302372

パキスタンはスウォームドローンで防空システムの位置を探ってるらしい。匿名の国防関係筋は500機とも言ってるので総数は不明ながら相当の数がハード/ソフトキルされている模様
https://twitter.com/thejimwatkins
319名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:26:11.00ID:h9jxhe9N
>>318
猫パンチの応酬だったのがだんだんガチになってきて怖い
2025/05/09(金) 21:33:29.53ID:BO9BRxJs
アタウラ・タラール情報大臣は、インドの航空機5機と無人機77機を撃墜することに成功したことで、パキスタンの通常戦争における明確な優位性が証明されたと述べた。

大臣は声明の中で、パキスタン軍は敵の侵略に対し相応の反撃を行ったと述べた。「これまでにインドの戦闘機5機と無人機77機を撃墜できたことは、パキスタンの航空戦力と軍事的優位性を明確に示したものである」と付け加えた。

パキスタンは明らかにインドを出し抜くことで、通常戦争においてインドに対して優位に立った、と彼は主張した。(後略)
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions

双方ドローンと大砲の撃ち合いしてるが再び爆撃機飛ばして撃墜されたら更に関係悪化するだろうな……
321名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:35:39.57ID:AHdk35w0
欧米対露の新時代の陸戦のせいで戦争のレベルが飛躍的上がったからな
新戦術が確立するほど続けさせたらこうもなるか
322名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:40:41.90ID:mJ2tByCE
CNNによると、
>計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。

本当なら、かなり大規模な戦闘だったんだな
俺はてっきり偶発的な小規模戦闘なのかと思っていたよ
2025/05/09(金) 21:43:37.41ID:xYZEAh0S
ウクライナとロシアは空戦はほとんどなかったからな
初期に散発的にあったくらいで
逆にJ10 1機も落とせなかったインドはレーダーで捕捉すらできなかったのか
地対空ミサイルも打てずに
324名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:47:30.18ID:h9jxhe9N
レーダースクリーン上に航空機を示す125個のブリップが示されたとして
それが全部本物とは限らねえと思うんだがな
スクリーン上に虚像を作り出す技術はもはや先進国限定のモノとは思わないし
物理的にデコイ飛ばす事だって普通にできるだろうし
325名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:49:43.61ID:jDmiaw5l
>>265
航空優勢抜きで海を越えるなんてありえな~い
台湾を落とすならどうしても周辺の島々を落とす必要がある
326名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:56:28.28ID:jDmiaw5l
メイドインロシアが役に立たないとなるとインドはロシアとの軍事提携を切るまたとないチャンス
アメリカ装備を買う代わりに関税を下げてもらえ🤗
2025/05/09(金) 22:04:35.26ID:BO9BRxJs
>>326
代わりにS-400捨ててパトリオットとTHAAD買ってね🤗
328名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 22:37:01.92ID:hTmBDadH
欧州ロシアは余裕が無い、中国は敵
となるとインドが緊急で買えるのがアメリカだけに
2025/05/09(金) 22:38:38.82ID:ltFL7DGq
日本の場合はどこで守るのかって話だよね
台湾有事に介入できることを目標にするのか、尖閣を守るのか 与那国まで引くのか 
那覇まで引くのか 九州まで引くのか

とりあえず那覇までの接近拒否ができればいいってのなら
地対空ミサイルミサイルなり、地対艦ミサイルなりでどうとでもなるが

台湾有事に介入する力を持つのはかなり厳しい気がする
330名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 22:52:52.79ID:gB3iXTZu
PL-15Eによるラファール撃墜映像
被弾後もフレア撒き散らしてるのが哀れを誘う
https://i.imgur.com/41Tucqk.jpeg
331名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 23:03:54.22ID:yroXm5R0
手打ちで終わりそうもない気配に見えるがどうなるんだ
2025/05/09(金) 23:06:23.38ID:dfxGqTLm
>>329
どのタイプの有事かによるけどとりあえず”封鎖”シナリオはなくなった気がする
今回の空戦とウクライナの一連の戦訓を見る限りいかなる勢力でも特定の海域や空域の”封鎖”は多分もう無理っぽい
遮るものが何も無い海上や空中で長時間同じ領域に居座ると「多分あの辺に居るな」って感じで
四方八方上下左右から適当撃ちの長距離何かが押し寄せてくるから居座るコストが尋常じゃなく高い
米空母機動部隊でも押し寄せてくる何かを技術的に跳ね除けるのは多分無理だし
人民解放軍空海軍でもこのコスト差は許容出来ないだろう
2025/05/09(金) 23:14:51.54ID:BO9BRxJs
>>328
KF-21は微妙だが西側AWACSとの統合はやりやすそうではある
しかしどうなんだかねぇ
334名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 23:46:36.84ID:+Ca3fqYV
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/TVRLRLSOIRN5VGM3MIW6ZY6JVY-2025-05-09/
焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に世界が注目
2025年5月9日午後 6:53 GMT+9

<PL−15の脅威>
西側の軍事専門家や軍需産業の関係者によると、インド軍機にミーティアが搭載されていたのか、
またパイロットが受けていた訓練の種類や時間はまだはっきりしていない。
兵器の製造を手がけるメーカーは、技術性能と作戦行動上の要因を分けて考えようともするだろう。

キャピタル・アルファ・パートナーズのマネジングパートナーで米首都ワシントンを拠点に活動する軍事専門家のバイロン・カラン氏は、
米国の兵器メーカーはウクライナにおける戦争で自社の武器がどのように稼働しているか定期的な評価報告を受けていると解説。
「だからインドに兵器を提供する欧州メーカーも同様だと確実に想定されるし、パキスタンと中国の間でも恐らくそうした情報が共有されている。
PL−15が宣伝通り、ないし期待以上だったとすれば中国はそうした話に耳を傾けたいだろう」と述べた。

自国の軍がミーティアを運用するある西側国家の軍需産業関係者の話によると、
オンラインに投稿された画像に映るものは、目標を外して落下したミサイルの部品のようだという。

中国空軍が運用するPL−15をパキスタンが保有しているのか、
それとも2021年に公開された射程の短い輸出版を持っているのかについては情報が錯綜している。
バリー氏は、パキスタンが保有するPL−15の大半は輸出版だとの見方を示した。

別の西側の業界関係者は、通常のロケットエンジンを持つPL−15が、
空気吸い込みロケット(タグテッドロケット)エンジンのミーティアよりも射程が長いという説を否定したが、
PL−15が従来の想定より長射程の可能性があることは認めた。
2025/05/09(金) 23:57:02.45ID:hOtJKGV3
宗教戦争だから止まらない
2025/05/10(土) 00:01:38.58ID:35cC9X1x
昔の非同盟諸国の雄であるインドは、同じく非同盟諸国だったインドネシア、エジプト、パキスタン、その他がアメリカに介入されてめちゃくちゃになったのを目にして、アメリカともロシアとも付かず離れずの絶妙な位置をとって唯一アメリカの影響下にならなかった国。

今からアメリカの影響下になるとしても、イエメンの件を見てもアメリカのインド洋での軍事的プレゼンスが大幅に下がってる現在において、遅きに失する可能性もある。

パキスタンはアメリカのアフガン撤退以降、逆にアメリカから離れ始めてるぐらいだし。
337名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:02:23.16ID:xiwK1L+d
AI技術で世界トップクラスの中国がミサイルの誘導装置の画像認識にAI使ってるだろうしフレアなんか役に立たんやろな
飛行機に習近平のペイントするしかない
338名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:05:25.15ID:87qhEJd5
だろうかよ
2025/05/10(土) 00:07:33.39ID:DqyYeVM5
インドの元国防上層部が、アメリカが中東に注力してた頃にインドよりパキスタンと関係が深かったので、インドがアメリカ兵器欲しがっても断られたみたいな文句言ってた気がする
340名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:08:26.71ID:r61gVFD8
西側はオワコン、金融まみれの銭の亡者共が勝てるわけないっちゃ
341名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:22:08.49ID:lTzgU0pC
パキスタンのJ-10Cパイロット
https://i.imgur.com/Vx4iKyv.jpeg
342名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:34:40.18ID:vpiGszNt
船の修理すらできないアメリカが制海権なんて取れるわけがないならな
343名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:47:23.46ID:nathOVvy
>>332
封鎖はむしろやりやすくなってると思う
特定の空域、海域に侵入したら撃ちおとすってのは難しくない
例えば台湾に入港するタンカーはすべて沈没させるとか

難しくなってるのは制空権、制海権で空域海域を上陸船なりタンカーなり、攻撃機なりの
脆弱な航空機や船を安全に運用できるようにするのがむずかしい
344名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 00:50:15.16ID:nathOVvy
インドもいい加減対パキスタンはともかく中国とは実効支配線で国境を確定させればいいのに
2025/05/10(土) 00:59:23.16ID:MFYrRdFh
パキスタンの砲弾の在庫がヤバいという話は本当なのかねぇ?
346名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 01:03:11.90ID:87qhEJd5
第2ラウンドいつかな
347名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 01:06:00.80ID:f9CP07bo
https://x.com/clashreport/status/1920869602801705420?s=46&t=u_Db7eYPiPWgW5yr6bcd6g

速報:パキスタン軍報道官:

我々はインドと戦争中だ。
2025/05/10(土) 01:15:38.12ID:/dqiMPFd
向こうのTV報道ってこんなに派手なテロップや
煽るアナウンスとかが普通なんでしょうか

https://www.youtube.com/@News18Live
News18 Debate & Interview
インド
2013/08/29 に登録
チャンネル登録者数 491万人
84,756 本の動画
1,990,596,457 回視聴
349名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 02:20:25.38ID:iExESHhC
>>345
イランがナンボでも支援してくるだろ
2025/05/10(土) 02:21:20.65ID:StDoh8gw
【リアル ガンダム ジークアクス】
令和最新版 インド放送 令和印パ戦争 
ペタ対空戦闘 生中継 特番
ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7 

ID:87qhEJd5 ID:u2+AF1VZ
なんか、ゴジラの映画、ガンダム、平成湾岸 ユーゴ戦争
令和ロウ ガザ戦争
ここらとかでよく見る、
キラキラ光る曳光弾が、ペタとんでいる
ああ、キラキラしてるw

印アラート 外出禁止令 
ステイホーム テレワーク フルロックダウン 空襲警報がペタ ララア音してるww
ーーー

パータン(英語:Patan)
インドのグジャラート州、パータン県の都市が
ブラックアウト

シュリーナガル、インド北部
ジャンムー・カシミール連邦直轄領、
空港付近の住宅会社に、
Z🇵🇰からのドローンが着弾。 数人の負傷者

Z圏🇵🇰からの、カミカゼドローン テラ空爆で、
クアッド圏🇮🇳の電力網が寸断されて
インドの、いろいろな都市が、ブラックアウト化しているって言ってるねw
2025/05/10(土) 02:24:20.97ID:StDoh8gw
ID:/dqiMPFd ID:65s/5kn60
ID:bW6gpKOK0
クアッド圏🇮🇳は、Z圏🇨🇳赤豚みたいな、
サイコパス系デイストピア統制管理ムーヴ国家じゃないので、
1000ぐらい、自由闊達な、民間放送局がある。

その内の一つってことじゃん。
ID:StDoh8gw
ID:87qhEJd5 ID:u2+AF1VZ
ID:2oxtDMYp
ID:q8wmXuFL  ID:2oxtDMYp ID:2oxtDMYp0
ID:q8wmXuFL0 
352名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 02:33:42.51ID:5lwp3SZe
5chじゃ中国は経済崩壊とか半導体規制で死亡とかアホがウッキウキだったのに
あらゆる分野でアメリカ猛追していよいよ戦闘機まで西側凌駕ってヤバイね
2025/05/10(土) 02:44:07.97ID:/dqiMPFd
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/pakistan-armed-forces-launch-multiple-attacks-along-indias-entire-western-border-2025-05-09/
Blasts rock Indian Kashmir, Amritsar as Pakistan conflict escalates
May 10, 2025 2:17 AM GMT+9
354名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:08:59.12ID:CSlUOI69
出撃時は両軍とも撃墜機が出るなんて思ってなかったんだろうな
355名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:14:00.89ID:eKi4Cmid
なによりパキスタン程度の運用能力でラファールに対抗出来てしまうってのがバレたのは痛いな
インドに比べたら飛行時間や整備体制で不利そうに見えるが
356名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:26:42.78ID:3QW0jmDK
見方によっては製造業が弱く万年貿易赤字を出稼ぎで補ってるインドと
世界最大の製造業と貿易黒字の中国の差とも言える。

インドは製造業を強化しないといくらカネだけ使っても軍事力は上がらないだろうなww
その結果は必ず兵器の質と量に反映される。

慢性の貿易赤字国に転落したどっかの島国はよーく知っておこうwww
2025/05/10(土) 03:34:04.29ID:dXo+KZFZ
万年貿易赤字で製造業強くもないのはパキスタンも一緒だね
358名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:52:01.21ID:3QW0jmDK
>>357
ああ長期戦になれば外国の支援がなくなると必ずインドには負けるよww

ウクライナのような運命だろうなww
359名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:55:57.18ID:3QW0jmDK
兵器の国際市場が何故に小さいか知らないアホも
居るのかwwww

「外国軍に頼る国は滅びる」~マキャベリ~
360名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 03:57:50.19ID:Syxn8xea
プーアノン在日がコピペしててワラタ
マジチョンだな
鶴橋あたりの低学歴
361名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 04:03:26.64ID:3QW0jmDK
また単発かよwwww
362名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 04:08:35.52ID:3QW0jmDK
なんかマニュアルでもあるのか?

IDは単発にしましょうとか???wwwww

宣伝してた馬鹿女がよくやってたなww
2025/05/10(土) 06:01:10.59ID:4rFKNHtM
インドにはネパールから監視もジャミングもできる気がするので戦争するなら不利だとは思う
AWACSいらずアル


>>94
そんなあなたに森永排中
364名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 06:07:01.87ID:WX9dl+EE
ここまで中国が軍事的に脅威になってしまったのは
アメリカ日本含む旧西側のグローバル企業とグローバリストそこから袖の下貰ってた政治家の連中の責任だな
私利私欲で金の事しか考えて来なかったからな
経団連企業とか経団連企業とか経団連企業とかな
365名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 06:27:36.85ID:W3y0xBpI
中国から太陽光パネルを輸入してる会社の社長さんが「ウイグル問題を取り上げるのはやめてほしい」と言ってたな
こーいうのをエコノミックアニマルというんだろう
366名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 07:41:20.06ID:EjlWOp+u
インドが制空権取れなくてもハロップやロケット砲の攻撃で全然戦えちゃってるのは
今後インド空軍の立場をより悪くするかもなぁ
2025/05/10(土) 07:47:49.96ID:nxoQ0OBJ
インドがパキスタンの3つの空軍基地にミサイルを発射したとISPR局長が発表
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18878

インドの空母とその他の艦艇は厳重に監視されている:パキスタン海軍
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18877

アハメド・シャリフ・チョードリー中将は、これまでにインドの侵略により民間人33人が殉教し、62人が負傷したと述べた。
軍報道官は国際メディアに対し、「それが我々が支払った代償だ」と述べた。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18870

今日もミサイル合戦やってるな
インド海軍空母打撃群も動いてるし対地攻撃やっててもおかしくない
368名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 08:07:05.13ID:KgIP1rQA
>>352
そういうのはいいです
369名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 08:08:29.93ID:KgIP1rQA
>>364
大人の対応とか言って知らんぷりしてきたもんな
370名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 08:23:32.68ID:0rLloJzf
インドは何をもって解決として始めたんだ
2025/05/10(土) 08:24:42.06ID:l8gwN9Na
>>345
それ情報源がANIっていうインド政府お抱えのフェイクばっか垂れ流すメディアだからね……
ロシアのミルブロガーなんかはその報道を完全否定しとる
2025/05/10(土) 08:26:51.04ID:l8gwN9Na
>>370
多分、パキスタン軍なんて腐った納屋と思ってカシミール問題で優位に立つためにドローンとAGMによる先制攻撃を始めた
現状こうなってしまってるんでもうアレ

てかパキスタンのMLRSや155mm榴弾の活躍とかはあるが、インド側のそれらについてはあまり聞かない
専らスタンドオフ攻撃ばかりに終始している
これは長年のインドの課題が解決されてないのを示唆しているようにみえる
2025/05/10(土) 08:29:52.03ID:JsNM99X5
対地攻撃は既にやってるんじゃないの
実効支配線を歩兵やら戦闘車両やらが越え始めたら泥沼や
374名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 08:32:05.54ID:EjlWOp+u
インドは2019年のコンフリクトでMiG-21が2機落されてるのに
なんで今回はいけると思ったのか不思議なんだよね
375名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 08:49:37.53ID:uH7uKODC
>>364
若い世代の能力の差だよ
あと先進国は既得権益層の老害多過ぎ
376名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 09:10:55.10ID:9p6jBCcM
また空戦してるらしい
2025/05/10(土) 09:12:33.39ID:l8gwN9Na
>>373
対地攻撃というより地上戦と言った方がいいかな、そのなかでも砲撃戦なら既に行われてる
カシミールにあるインド側基地が白旗掲げたとかいうのが流れてきてる
旗掲げても相手も越境してこないから攻撃しない・されないっていうだけの意思表示にしかならんけど

>>374
根本でパキスタンを舐めてたってのがでかいと思う
砲撃戦でも自国自走砲が満足に調達&整備も出来てないために現状不利にみえるしなあ
T-72S、T-90がインド海軍並に宝の持ち腐れ状態
378名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 09:18:59.32ID:W3y0xBpI
現代のノモンハン事件だなこりゃ
本格でな戦争の前に印パの実力がわかってよかったんじゃないの
2025/05/10(土) 09:36:47.34ID:kUsIrr5I
インドもPL-15の射程ギリギリから挑発して無駄撃ちを誘えばいいんじゃない?フルクラムあたりならAWACSの支援受ければピンポンダッシュ出来るでしょ
2025/05/10(土) 09:40:05.27ID:nxoQ0OBJ
軍のメディア部門である統合軍広報部は、パキスタンが「インドの侵略」に対する報復攻撃(コード名:バニヤン・マルスース作戦)を正式に開始したと発表した。

軍筋は、パキスタンがインドのウダムプール市の空軍基地とパタンコットの飛行場を標的とし、両基地が「破壊された」と主張している。

治安筋はさらに、インド・パンジャブ州ビーアスにあるブラモスミサイルの保管施設も攻撃されたと主張した。
://aje.io/pw1um1?update=3699214

これからインド側報道見るが貴重なブラモス破壊されたとしたらかなりキツイぞ
2025/05/10(土) 09:42:13.31ID:+jxMP5Pz
おいおいおいおい
かなり大規模な交戦が始まってるらしいのに大手メディアはもちろん
ネットのミリタリ界隈も全然反応してないのはどういうことだ
情報集めるのにリスク大のOSINT垢を直接見るしかねぇ
2025/05/10(土) 09:45:04.35ID:l8gwN9Na
>>380
仮に破壊されたとしても、今般の戦争では決定的なものにはならんから大丈夫だ
383名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 09:46:14.32ID:EjlWOp+u
ミサイル攻撃でパキスタン側の空軍基地が爆撃され
C-130撃破とか言ってるな
両軍貴重なアセットを消耗しているので
引くに引けないのか

これそろそろ米が介入しなきゃ不味くね?
インドは絶対中国の言う事など聞かないだろうし
2025/05/10(土) 09:50:24.53ID:nxoQ0OBJ
午前5時45分に予定されていたインド軍の記者会見は、現在進行中の航空作戦のため中止となりました。定例の記者会見は午前10時に開催されます。
://www.news18.com/india/india-pakistan-live-updates-operation-sindoor-pahalgam-terror-attack-ind-pak-loc-tension-missile-drone-attack-liveblog-9330275.html%23953743

インドの治安部隊はジャンムー空軍基地でのパキスタン軍の必死の攻撃を阻止した。
政府筋によると、パキスタンはハトフIIミサイルを発射し、パンジャブ州シルサで迎撃された
://www.news18.com/india/india-pakistan-live-updates-operation-sindoor-pahalgam-terror-attack-ind-pak-loc-tension-missile-drone-attack-liveblog-9330275.html%23953736

インドの主要都市すべてに警戒態勢
://www.news18.com/india/india-pakistan-live-updates-operation-sindoor-pahalgam-terror-attack-ind-pak-loc-tension-missile-drone-attack-liveblog-9330275.html%23953731

パキスタンの弾道ミサイルに詳しくないからハトフ2がどれなのかわからん。しかしインドのS-400は3個師団しかないので配備の穴がバレてたら迎撃は厳しいだろう
385名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 09:51:33.52ID:W3y0xBpI
印パ核戦争でインドが倒れれば中国はウハウハ
ウクライナといいアメリカといい傍観しているだけで中国の目の上のたんこぶが取れていく
386名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 09:52:18.62ID:EjlWOp+u
いや弾道ミサイルで
首都イスラマバード爆撃って…

さすがに一線越えすぎだろ
もはや発射された時点で通常弾頭なのか核なのか
判別つかんだろ
2025/05/10(土) 09:56:44.69ID:nxoQ0OBJ
パキスタンは報復軍事行動の一環として、インドのウダムプール空軍基地をミサイル3発の集中攻撃で攻撃したと治安筋が金曜日に明らかにした。
情報筋によると、発射されたミサイルは国産のファテフ1型だった。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18892

治安筋によると、パキスタンは「ブニャン・ウル・マルスース作戦」による一連の攻撃で、インド軍の高価値資産を複数破壊したと報じられている。
情報筋によると、ビーアスにあるブラモスミサイルの保管施設は無事に無力化された。さらに、インドの主要作戦拠点であるウドハムプール空軍基地とパタンコット空軍基地も大きな被害を受けた。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18891

ロイターの目撃者によると、インドのアムリトサルとジャンムーで複数の爆発音が聞こえた。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18888

安全保障関係筋によると、パキスタンはサイバー攻撃によりインドの電力網の70%を停止させた。
://www.geo.tv/liveblog/live-updates-on-pakistan-india-tensions#story18895

パキスタンメディアではウドハムプール攻撃に使用したのは旧式のハトフ1とのこと
OSINTが動いてないのは電力インフラへのサイバー攻撃が原因かもしれんが両者共に戦果盛ってるのでわからんな
少なくともインド国内で爆発音がしてるのは間違いない
2025/05/10(土) 09:57:04.10ID:JsNM99X5
越境したくないがためにそれ以外なんでもありになってるな
小規模ながら後方の民間施設も攻撃してるみたいだし
2025/05/10(土) 10:01:31.65ID:l8gwN9Na
>>386
https://www.theguardian.com/world/2025/may/09/pakistan-accuses-india-targeting-three-military-bases-tensions-escalate

これか
一応軍事基地だが……
しかし、それ以前にインド側がモスクを俳諧弾薬やミサイルで攻撃しているんで
とっくに1線は超えられてたっていう
2025/05/10(土) 10:02:55.77ID:nxoQ0OBJ
>>382
インドの保有する唯一の長音速巡航ミサイルだから影響はあるだろう
パキの防空網が優秀なのは緒戦で判明してるからストームシャドウやKh-59などの亜音速巡航ミサイル単独での突破は厳しかろう。ハロップもシャヘド/ゲランのように使い放題なほど備蓄あるとは思えないしな
ブラモスの部品をロシアから緊急輸入するにもオーニクス増産で即納できるか怪しいし……
2025/05/10(土) 10:03:38.94ID:kUsIrr5I
アメリカってグレートだったんだなあ(詠嘆
2025/05/10(土) 10:04:54.92ID:nxoQ0OBJ
軍事境界線にあるプーンチのライブカメラ・英語アナウンサーによる解説
https://www.youtube.com/live/O3umdHwbltc
393名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:06:37.98ID:iEGzRivx
>>364
★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入 さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ★←検索!
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく 水面下で努力し続けてきた newsweek
★国連パレスチナ支援機関の教師ら20人がハマスのテロを「祝福」、監視団体が指摘 2023/11/8 sankei

中国を儲けさせる工作している国際団体になんて二度と国際支援するべきではないな
2025/05/10(土) 10:11:24.14ID:nxoQ0OBJ
ウダムプール空軍基地から白煙
://twitter.com/clashreport/status/1920999232049193244

パキスタン軍が公開したファテフ1弾道ミサイル発射映像
://twitter.com/clashreport/status/1920999558408020016

クラッシュレポートは有象無象の映像集めるからすぐ見れる利点はあるがファクトチェックを自力でやらないかんから面倒。あまり引用したくないけど速度優先で
https://twitter.com/thejimwatkins
395名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:17:11.63ID:EjlWOp+u
インドが当初からの攻撃対象拡大させた事の意味がわからんぞい
エスカレートしたがってるようにしか見えん
2025/05/10(土) 10:19:22.19ID:nxoQ0OBJ
パキスタンがファタハII長距離ミサイルを首都デリーに発射したものの、それがハリヤナ州シルサで迎撃されたため、デリーは完全に安全になったとの報道が出ている。
://www.news18.com/india/india-pakistan-live-updates-operation-sindoor-pahalgam-terror-attack-ind-pak-loc-tension-missile-drone-attack-liveblog-9330275.html%23953747

インドは首都攻撃を迎撃と主張
2025/05/10(土) 10:20:05.79ID:nxoQ0OBJ
攻撃されたウダムプール空軍基地映像。インド軍は損害なしと主張
https://twitter.com/clashreport/status/1920999232049193244
https://twitter.com/thejimwatkins
398名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:25:12.20ID:iEGzRivx
印パ戦争煽るほど中国は実戦データも蓄積できるし、物も売れて、内政批判も外に反らせるからから一番得をする、
『兵法三十六計 借刀殺人』https://w.wiki/Ag4$
そういう事無視して「中国は戦争嫌がってます」と中国擁護の印象操作をする媚中メディア >>293 に騙されるな!
中国不買運動・中国に中抜きされる国際支援 >>393 禁止運動しましょう
2025/05/10(土) 10:29:10.11ID:MFYrRdFh
パキスタンではインドも招待する国際クリケット大会が近々行われる予定だったらしいが、もうそれどころじゃ無いな
400名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:57.15ID:W3y0xBpI
戦争やら諸々でアメリカロシアインド日本が倒れて中国と東南アジアが覇権を競う世界が来るか
401名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:40:10.15ID:+943m8tH
中国軍の実力をベンチマークできるまたとない機会
402名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:43:15.67ID:zkMCWof2
後世からはウクライナ侵攻がww3の始まりだったと記されそうな情勢だな
2025/05/10(土) 10:43:21.89ID:kUsIrr5I
>>400
絶賛バブル崩壊中やん、統計が軒並みN/Aで誤魔化してるつもりになってるけどそれって対策不能になるだけだし
2025/05/10(土) 10:44:30.23ID:qQla2BEd
両軍ともイランイスラエルを想定してドローン弾道ミサイル攻撃してるんだろうけど
距離が近いから双方被害がでかい
405名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 10:46:31.85ID:r61gVFD8
いつも崩壊してるけど国力を毎年つけていってる奇跡のような国の中国
少子高齢化は日本よりひどくなると言われてるが去年の出生数は前年比50万人増
406名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:04:43.08ID:W3y0xBpI
中国の人口動態はほんとわからない
元々が人口を水増ししているという話もあるし
無戸籍住民が二億人いるという話もある
407名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:08:24.19ID:gUgHB/jV
Pakistan Drone Attack Latest Update | 3 Injured As Pak Drone Hits Punjab's Ferozepur: Police
62,925 回視聴 · 2 時間前#indianews #Pakistan #OperationSindoor...もっと見る
NDTV 1470万
https://m.youtube.com/watch?v=Vv05NYCNH5A


Three people of a family were injured in a Pakistani drone attack in Punjab's Ferozepur tonight, the police said. They suffered burn injuries, and one of them is critical.

"We received information about three people being injured. They have burn injuries. Doctors will treat them. Most of the drones have been neutralised by the army," Ferozepur police officer Bhupinder Singh Sidhu told news agency ANI.
408名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:12:05.00ID:eTMjadGH
戸籍制度なんて国の発展とは大して関わりないからな
人頭税と徴兵のための国の都合であって
409名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:12:05.21ID:mQoilxP4
>>396
イスラマバードとデリーって、それもうあかんやつやん
410名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:13:02.36ID:gUgHB/jV
S400ミサイルインドとHQ9パキスタン防空システムの説明? #インド #パキスタン #オペレーションズインドア
85,526 回視聴 · 4 時間前UNITED STATES...もっと見る
AiTelly 134万
https://m.youtube.com/watch?v=XilOU9bYRb8
411名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:00.10ID:DsorDW7a
あと3時間半後くらいにコスモス482号墜落するからライブ見ておけ
どの国も持たない最終兵器だぞ
ムスカの高笑いが聞こえてきそうだ
412名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:10.81ID:W3y0xBpI
>>408
「えたひにん」みたいな被差別階級が出現するのに社会問題にならないわけがない🥹
413名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:49.86ID:5lwp3SZe
ラファールが時代遅れなだけなのかJ-10が凄すぎるだけなのか
414名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:28.36ID:EjlWOp+u
アメリカ黄金時代は1920年代から60年代だが
黄金時代の終わりは64年に公民権法が出来てから
つまりアメリカ国籍持つ人をみな平等に扱う事と法律で定めたら
数年後に不景気がやってきた
被差別階級の存在を無くすことと国家の発展はイコールとは言えないけどね
イギリスの黄金時代だって植民地を沢山持ってた訳だしな
415名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:46.70ID:gUgHB/jV
Pakistan Slams India | Massive Missile, Drone and Air Attack on India | Indo-Pak War Update
5,072 人が視聴中#samaatv #pakistan #india...もっと見る
SAMAA TV 1300万
https://m.youtube.com/watch?v=KibIyQ44W38&pp=uAQw


その他の情報
www.youtube.com/@Samaatv
パキスタン
2011/06/14 に登録
チャンネル登録者数 1300万人
205,860 本の動画
6,557,071,963 回視聴
416名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 11:59:18.64ID:5lwp3SZe
アメリカは世界一の人件費で世界一贅沢に暮らして
割に合わない製造業を人件費安い国に作らせてるのに
赤字は他国に搾取されてるとかふざけた事言ってるからなあ
2025/05/10(土) 12:00:31.36ID:dXo+KZFZ
>>406
総数はわからなくても動態というか動向はわかるだろ
把握人口が少子化・減少傾向にあるなら無戸籍人口も同じ傾向にあると推測できるし無戸籍で貧困の傾向強いなら尚更
水増ししてた農業集団化期ソ連のは崩壊前からバレてた
418名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 12:00:32.92ID:1915y41f
>>1
100機単位の大規模な空中戦は第二次世界大戦以降初 これ特大ニュースなんだが軽視され杉じゃね?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746843603/
2025/05/10(土) 12:04:47.11ID:bp3N4x0V
ウク珍vs珍露、みたいなわかりやすい構図じゃないのでおもんない😢
420名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:50.02ID:izSfQjYo
>>419
お前あの顔文字使わなくなってたの!?
2025/05/10(土) 12:25:56.46ID:UkK3RN1X
🙏
2025/05/10(土) 12:32:09.48ID:eHoZooWG
インド空軍がパキスタン首都イスラマバード近郊の軍事施設を4カ所空爆した。と流れてるな
パキスタンはトルコと友好国。トルコは日本と
友好国。インドは日本と友好国。次期戦闘機開発にもインド誘う案出てる。日本はどっちに付くだ?
423名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:09.09ID:5wArAPe2
パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した
2025年05月10日11時25分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051000290
2025/05/10(土) 13:00:58.25ID:wB/vd3ym
>>422
静観しかなかろ、現時点じゃ方向性も定まってないし「ヤメトケヨー」以外言えない
425名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:01:11.13ID:izSfQjYo
>>422
バングラディッシュ
426名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:35.07ID:W3y0xBpI
>>414
世界恐慌に苦しんだ時代を黄金時代に入れるとは
427名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:03:25.57ID:izSfQjYo
パキスタンと日本も友好だがパキの後ろにはシナが控えてる
インドは一切信用できない、韓国の強化版って言ったら大体分かるだろ
元宗主が英なんだから当然だわな
428名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:43:11.68ID:fqzidfH4
インドは何処とも必要以上に仲良くしない外交してたから売ってはくれても直接支援は何処もしてくれないでしょ
パキスタンはアメリカとはそんなに仲悪くないし、イランとも仲良くないけど中国以外支援もないだろうが邪魔もされなそう
429名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:55:57.57ID:izSfQjYo
>>428
トルコが出張ってきたら厄介なことになる
430名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:56:26.94ID:W3y0xBpI
>>428
戦争当事国とモディが抱擁したりしてるけどね
431名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 13:59:09.75ID:RQ3EeQ32
ラファールパイロット女ってマジか?
432名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:04:36.87ID:izSfQjYo
>>431
出撃前、インドはちんこ調べてたぞ
2025/05/10(土) 14:06:35.25ID:/dqiMPFd
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051000284
パキスタン、核兵器会合招集 「印が攻撃」、高まる緊張
時事通信 外信部2025年05月10日12時37分配信

https://jp.reuters.com/world/security/6BYUALZG6BKM7K4XWI4NNJJWWQ-2025-05-10/
パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表
ロイター編集
2025年5月10日午前 11:16 GMT+9
2025/05/10(土) 14:22:27.98ID:/dqiMPFd
【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746847588/
435名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:38.13ID:DsorDW7a
近所のパキスタンカレー店閉めてたw
436名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:34:30.43ID:xiwK1L+d
>>364
スパイ防止法が何故か整備されない時点でもう負けてんだよ
437名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:41:41.17ID:izSfQjYo
>>436
既に制定施行されてるってAIが答えてくれたぞ!
438名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:44:19.59ID:+Hi6DFAu
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746790427/
439名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:56:36.46ID:esftxULu
>>413
ラファールを時代遅れ扱いするなら、空自の飛行隊は病気持ちのF-35とガラクタの山という評価になっちゃうぞ
無知なバカウヨ連中が中国機をDisるためにラファールを低評価しようとするのは、まさしく天に唾を吐くようなもんだよ
440名無し三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 14:57:55.90ID:3atL7RYD
この戦争も宣戦布告なしで開戦?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況