みんす糖ですがカタログだけではわかりません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/08(木) 14:46:36.44ID:Aiy8f+/c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

パネマジあるある!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす糖ですがうっかり撃たれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746528274/

関連スレ
ですがスレ避難所 その628
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746613929/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/08(木) 14:47:17.17ID:Aiy8f+/c0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/05/08(木) 14:49:11.77ID:Aiy8f+/c0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <5ch曰く日記で口元隠してない娘を選べと、口元は修正し辛いんだって。
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <なんの話だよ
2025/05/08(木) 14:50:13.99ID:Aiy8f+/c0
https://i.imgur.com/TnBX7Da.jpeg
2025/05/08(木) 15:42:47.45ID:cNmqeRNX0
1乙
>>4
体重が53kgから55kgの間
2025/05/08(木) 15:59:28.20ID:6wqI8AT30
>>1乙乙
好きなサークルさんが寄稿した合同誌買ったら地雷も入っていました的な事も
2025/05/08(木) 15:59:54.01ID:6wqI8AT30
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h 
オイコラミネオ MM0f-Xj4h
アウアウウー Sac3-Xj4h
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h
ワッチョイ 6b26-Xj4h   

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB
ワッチョイ f73a-JphB  ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ ef93-hpFV  ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/08(木) 17:25:32.14ID:T5tThG5Y0
いちおつ
>>6
戯画マインを思い出しました
2025/05/08(木) 17:41:28.10ID:ZwAva5ck0
いちおついちおつ
2025/05/08(木) 17:44:16.25ID:T5tThG5Y0
『パルワールド』任天堂との訴訟に関連して「仕様変更」を実施中と発表。特許侵害していないことをより明確にするため
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505082d

特許侵害してたと認めたようなもんでは…?
2025/05/08(木) 17:46:59.56ID:evaiMCE80
>>1乙乙

印パ戦闘機による「ドッグファイト」、近年の航空史上「最大かつ最長」規模 情報筋
(CNN) 5/8(木) 15:15配信

パキスタン安全保障当局の高位の情報筋はCNNに対し、パキスタンとインドの戦闘機の間で発生したドッグファイト(空中戦)について
「近年の航空史上、最大かつ最長」の戦いの一つとの見方を示した。 パキスタンの当局者は、インド機5機を撃墜したとしている。

情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。
160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。

2019年にこれよりはるかに小規模のドッグファイトが発生していたことから、双方とも国境を越えてパイロットを送り込む用意はなかった。
この時はインド空軍のパイロットがパキスタン領で撃墜され、テレビでさらし者にされた末、インドへ帰還。
パイロットは当時、こうした屈辱は双方とも望んでいなかったと述べていた。

情報筋によると、インド空軍は場合によっては目標に複数回の攻撃を試みることを余儀なくされた。
この情報筋は、パキスタン側は潜在的な攻撃目標とみなす地域の民間人に警告すべく最善を尽くし、民間人の犠牲を最小限に抑えたとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/982635b76054e34f8025169ae3ec7fcc2f037185
2025/05/08(木) 17:48:13.19ID:Wg/lV16s0
>>1

JF-17が撃墜された動画が出ているがまた大砲撃ってる奴がいるせいかURL張れないな。
First video of India shooting down a Pakistani JF-17 fighter jet over Kashmir
一先ずタイトルだけ。
2025/05/08(木) 17:56:51.71ID:xGYM6k9x0
スイッチ2の初年度販売台数目標は1500万台か。
もっと強気でも良さそうだけど供給の不安かね。
14名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:02:21.95ID:pBWT1pvOd
電波EMP兵器が地上に設置してあってボタンを押すと自分が被害受けるから意味がないとかわけのわからないことを言ってた池沼の話かな?

ひろゆき氏、夫婦別姓にコメント「わけの分からないことを言って反対している人たちがいる
https
://news.yahoo.co.jp/articles/98790b73eb99aaefed30a4e82e9ac129fa76dbbd
2025/05/08(木) 18:02:40.23ID:eiBbSuTS0
160km離れてドッグファイトとはこれいかに。
2025/05/08(木) 18:03:58.78ID:yscCTP140
考えてみれば中共は自軍兵器の優位性をプロパガンダする絶好機なんだから、そりゃ大々的に騒ぎますよね

暫くは様子見が吉か

>>13
PS5の転売地獄も供給不安に付け込んだものでしたしね
2025/05/08(木) 18:05:32.21ID:Nb2ymWn90
>>13
世界の需要に対して少ないようだが
2025/05/08(木) 18:05:54.59ID:eiBbSuTS0
>>13
日本の2nmで焼きたいでしょお?
2025/05/08(木) 18:06:06.61ID:ZGWJwNeh0
いちおつ

逆パネマジもある世界線希望 ( ー`дー´)キリッ
2025/05/08(木) 18:06:18.77ID:vHrMwQi60
トヨタ今期営業減益見通し、米関税で先行き不透明−円高も逆風に - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-08/SVWZTYDWX2PS00

>今期営業利益は前期比21%減の3兆8000億円を見込む。

>為替変動の影響で7450億円の減益要因となるほか、
米関税に関しては4−5月分の影響見込みとして1800億円を減益要因として織り込んだ。
原価改善や販売台数増などの増益要因で補い切れず、2期連続の減益を見込んでいる。

>通期の想定為替レートは1ドル=145円、1ユーロ=160円に設定。
前期実績と比べてそれぞれ8円と4円の円高となる。


為替の影響に比べたらそんなにインパクトないな、関税。
ttps://i.imgur.com/4YseThv.jpeg
2025/05/08(木) 18:07:53.98ID:Wg/lV16s0
>>13
予定出荷数は2000万台越えているのに控えめだね。
まあトランプ関税で米国需要が読めないのもあるだろうけど。

>>16
パキスタンもブロック50相当のF-16とAIM-120持ってるからねえ。
チャイナ製はインドに撃墜されてる辺り、活躍したのはF-16でも不思議ないし。
2025/05/08(木) 18:09:35.30ID:8xtyG3zl0
>>20
あくまで2ヶ月分だからじゃ?
2025/05/08(木) 18:10:48.39ID:ZGWJwNeh0
今のところパキが撃墜したと示される証拠写真ってロイターのコレやんな。
www.reuters.com/world/asia-pacific/three-fighter-jets-crashed-indias-jammu-kashmir-local-govt-sources-say-2025-05-07/
2025/05/08(木) 18:11:04.19ID:RZ004z8E0
陸自と海保が輸送艦作るくらい逼迫してるのなら
はくほうの姉妹艦すずらんを確保した方が良かったのではないだろうか
2025/05/08(木) 18:13:27.50ID:j/wmB+VW0
?????

射殺されたアリゾナ州の男性、裁判で被害者として意見陳述 AIで動画生成
www.bbc.com/japanese/articles/cx2q940lw09o
2025/05/08(木) 18:14:18.73ID:yscCTP140
>>24
ナッチャンに次ぐ2隻目の事だったから、一気に2隻確保するのは難しかったのではないかと
2025/05/08(木) 18:14:20.46ID:xGYM6k9x0
無線モジュールが明日にならないと届かん……。
帰りに秋葉で買ってきた方がよかったか。
2025/05/08(木) 18:17:43.51ID:s/sGK8Jo0
いちおつ

>>19
ご自分が一番の逆XXマジなのが悪いんですよ

_(゚¬。 _
2025/05/08(木) 18:18:14.07ID:vHrMwQi60
湖池屋、米で菓子販売の子会社設立 「スナックの本場」で事業拡大 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/markets/global-markets/IDEHBI4UAJIF5A5NGVO7UL3NEE-2025-05-08/

侵略は順調に進んでいるようだ。
2025/05/08(木) 18:20:55.46ID:Wg/lV16s0
>>24
陸自のは有事に港が吹き飛んでも島嶼部へ物資補給を続けるための船なので、民間船枠とは違うんじゃないかな。

ついでに海保は軍事組織ではないので国際法バリアーが使えるのが味噌だし。
勿論敵が遠慮するとは思えないが、それを口実に此方も中国資産没収や民間人への正義の報復を正当化したり、
戦後の勝者による裁判で処刑したり賠償金吹っ掛ける罪状の口実になるだろう。
2025/05/08(木) 18:24:32.60ID:T5tThG5Y0
>>16
露助の兵器がカタログスペック未満のものと判明してその劣化版が中共の主力となっているわけですからの
2025/05/08(木) 18:26:57.33ID:s/sGK8Jo0
こ、こんな。あんまりだ……
://tarlin-capsule.jp/uploads/medium_momimomitanukin_DP_37aaf9f3be.jpg

Σ( ̄ロ―lll
33名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:29:21.06ID:TEQFeviV0
X界隈見てると学術会議擁護の投稿がことごとくぶっ叩かれてるのう。
全然擁護になってなくて叩くネタを提供しているだけだという惨状。
2025/05/08(木) 18:32:12.58ID:vHrMwQi60
>>32
8才の子にタマタマをニギニギさせるつもりか。
2025/05/08(木) 18:32:36.01ID:Nb2ymWn90
尼で個人に複数台招待とか
他人事ながら嫌な予感しかしないんだが
2025/05/08(木) 18:32:51.44ID:62vVhlgX0
いちおつ

>>15
現代空戦って航空機vsミサイルのドッグファイトでは?
2025/05/08(木) 18:37:15.95ID:s/sGK8Jo0
リアル系のシミュ動画みると、最新になればなるほど、ドッグファイトというより
ミサイルによるネズミに対するフォックスハント

(゜ω。)
38名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:42:12.92ID:pBWT1pvOd
ウォーサンダーでのWW2もの空戦はリアルなのかな
ドックファイトやると長生きできないのは確認したが
2025/05/08(木) 18:44:07.45ID:4uSCVW3Y0
30年くらい前にプリングルズが日本進出してきて
「日本のポテチ市場を支配する」などと豪語していたが
すぐに失速した、味がダメだったからな。



>>29
カラムーチョで天下をとれるな
40 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:44:48.77ID:lELrDuFp0
れいわの議員が在日ロシア大使館のレセプションに招待されて行ってんのね

流石に他の党は行ってない、招待もされてないのかな
2025/05/08(木) 18:45:14.94ID:4uSCVW3Y0
学術会議が無くなると政府に右派が入ってくるぞいいのか!って

ほんとうにあたまがわるいな擁護派はよう
42名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:46:28.08ID:pBWT1pvOd
>>40
露痰政党維新が行ってないのが意外
使えないからロシアにい捨てられたかな
2025/05/08(木) 18:47:46.24ID:8xtyG3zl0
>>41
いまの政府が右派じゃないと思ってるんだろうか


アベでさえなければ右派じゃないはず!とか思ってるんだろうなぁ…
44名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:00.40ID:pBWT1pvOd
>>41
アカやマスゴミに甘やかされて批判されたことがないから自分の思想が正しいと信じて疑ってないから
2025/05/08(木) 18:49:14.93ID:lIBJ7u+M0
>>33
批判に対して真正面から向き合った反論も無ければ、今まであげた功績すらもロクに提示しない、
アカに染まった腐れ社会学者どもの自己正当化みたいな内容が殆どだからねえ。
例によってダブルスタンダードだったり、都合の悪い事実は完全に無視しているからそうなる。
2025/05/08(木) 18:49:16.88ID:27Y48/rD0
>>40
れいわとか典型的なルンペンプロレタリアート専門の党なんやけどね
2025/05/08(木) 18:51:20.76ID:lIBJ7u+M0
>>41
「それの何が問題なんだ?サヨクばかりの今の方が大問題だろ?」とか言われる奴だの。
2025/05/08(木) 18:52:08.16ID:Wg/lV16s0
>>41
パヨクの断末魔が酷くて草。
パヨクの絶滅と右派による正義の執行が望まれているとまだ理解出来ないのか。
2025/05/08(木) 18:52:31.43ID:IJTflhtKM
>>36
航空機側が一番不利なのがヘッドオン状態で、
逆に航空機がケツを取られた状態はミサイル側に不利な状態では?
2025/05/08(木) 18:52:38.07ID:88fWRVST0
かろかっくういいけれ
51名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:16.54ID:pBWT1pvOd
レーダーに映りづらいイコール航空機の防御力だなこうなると
2025/05/08(木) 18:54:35.18ID:Fuz1knJ5M
ゲルも政治資金で突かれ出したし、なんか有るのかね?
2025/05/08(木) 18:55:46.68ID:62vVhlgX0
>>49
倍以上の速度差と航空機以上の加速力にケツ取られて勝てるのか?
54 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:12.28ID:lELrDuFp0
ナッチャンReraって台湾に売られたから、いざって時は日本と連携あるのかと思ってたら
台湾からギリシャへ売られちゃったのね
2025/05/08(木) 18:57:49.37ID:CT7mZkDo0
>>41
自分たちの意見が偏っていると自白
2025/05/08(木) 18:57:53.87ID:T5tThG5Y0
>>41
擁護派の脳内では学術会議が行政を支配しているということになってるのか…
2025/05/08(木) 18:58:56.06ID:27Y48/rD0
j10のメーカー成都航空が株価暴騰とか世の中はゼニの行き場所が無いみたいやね
2025/05/08(木) 18:59:36.01ID:d4xkdZ/H0
印パでも盛大に消費して
これ世界的なミサイルの在庫不足起きるかしら
2025/05/08(木) 19:01:36.32ID:8xtyG3zl0
左はアベでさえなければ右派じゃないはずだと吹き上がり
右(一部)はアベにあらずんば右にあらずと吹き上がり
メガネとゲルが何の抵抗もなくスルーっと防衛費を爆増する

ほんとなんだこの状況
どうしてこうなった

>>52
何ヶ月も前からなんかあると言い続けてるで?
2025/05/08(木) 19:02:32.69ID:Wg/lV16s0
>>52
6月に関税交渉妥結したら即座にゲルの首飛ばさないと選挙で困るからなあ。

>>57
これでF-16の戦果でしたとなったら絶望感すごそう。
61名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:04.21ID:R3tO1TBy0
なんかアマゾンからSwitch2の当選通知きたんだけど
ボク、Switch2をアマゾンでは抽選応募してないんだよね…
2025/05/08(木) 19:05:48.03ID:8xtyG3zl0
>>60
いまのトランプ相手に交渉妥結するなんて功績打ち立てちゃったら
もう任期途中で降ろすことはできんわ
2025/05/08(木) 19:06:38.17ID:CT7mZkDo0
>>58
ウクライナなんかも見てると世界規模の戦闘が起こるとあっという間に対空ミサイルや砲弾の備蓄ってなくなりそうだよなぁ
2025/05/08(木) 19:06:49.01ID:7qU6rTzl0
既定路線だから国防費が上がってるだけだろうがな
2025/05/08(木) 19:07:36.63ID:CT7mZkDo0
>>61
おめ


最近フィッシングがバカみたいに増えているよねぇ
2025/05/08(木) 19:07:48.76ID:7qU6rTzl0
>>63
まぁ無人機も大量生産するようだし
我が国は何とかなるのでは?
2025/05/08(木) 19:07:52.63ID:ZGWJwNeh0
JR東 カシオペア終了のお知らせがニュースになったんか、しらなんだ (;・∀・)
2025/05/08(木) 19:08:01.50ID:8xtyG3zl0
ふむ、魔人は既定路線だからほとんど防衛費を上げられなかったのか
そうか
2025/05/08(木) 19:11:07.32ID:W7YBmhld0
>>1
昔は夫がオオアリクイに◯されてとか味のある迷惑メールが多かったな
今は切羽詰まってるのが透けて見えてつまらない
2025/05/08(木) 19:11:23.04ID:7qU6rTzl0
既定路線を作ったのが安倍さんだった訳だが
知能に障害抱えた馬鹿4文字は分からんだろうな
わら
2025/05/08(木) 19:12:33.11ID:8xtyG3zl0
そんなにしっかりレールを敷いていたならなんで自分の代のうちに爆増始めておかなかったんです?
2025/05/08(木) 19:14:08.59ID:CT7mZkDo0
>>67
またまた~
ドンが敷地内の移動用に買い取ったんでしょ
73 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:15:27.69ID:lELrDuFp0
>>41
学術会議擁護のおきさやかって人、クルド人問題もデマと言ってるな
2025/05/08(木) 19:16:07.10ID:7qU6rTzl0
長距離ミサイルだって作れなかったからね
12式改なんてまさにそうだが実現するには
時間が掛かる

上記件についてはその様な事情も知らずに
後任者の手柄にした馬鹿何とかがいたが
さて誰だったか……
2025/05/08(木) 19:16:34.94ID:4d3FFFbq0
>>69
攻撃者の知性と攻撃対象の知性が両方落ちてるんだろうなあ>スパム
2025/05/08(木) 19:16:44.25ID:8xtyG3zl0
いや公明への配慮でずるずるずると遅れて結局後任の仕事になっちゃっただけだろ
2025/05/08(木) 19:18:07.64ID:Fw2GXjAv0
>>41
www.sankei.com/article/20250507-HD6C5NFP5VGVDFYQZ642GHKCB4/
「え、君ら特定思想の人以外を学術会議からハブってたの?」と
ラ党の平沼議員にツッコまれる始末
2025/05/08(木) 19:18:30.81ID:7qU6rTzl0
後任の仕事なんて、勿論証明できません
まぁ良くある軍オタと言うか直ぐに開発出来るとか思ってるのだろうね
2025/05/08(木) 19:21:11.58ID:F91t2QNC0
>>41 これか
>「右の人が入れる法案許せるか」学術会議会員の懸念に、自民・平沼氏「排除していたの?」
ttps://www.sankei.com/article/20250507-HD6C5NFP5VGVDFYQZ642GHKCB4/
>自民党の平沼正二郎衆院議員らによれば、この会員は総会で「文系には政府にすり寄る、
>かなり右に立っている人が確実にいる。そういう人たちがここに入ってくる。
>そういう状態を許していいのか考える必要がある」と述べたという。

学術会議は左派人文系の巣だと白状しちゃった件
2025/05/08(木) 19:21:28.44ID:RZ004z8E0
フルメタの強襲揚陸潜水艦みたく
VLSにロケット弾積みまくって乱れうちして
敵の大部隊を一掃したい
81 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:06.14ID:lELrDuFp0
防衛予算増額の下地作りは第二次安倍政権、2013年の国家安全保障戦略から始まってるんじゃないかね
2025/05/08(木) 19:22:58.53ID:Aiy8f+/c0
>>67
NHKでも来ましたか
牽引するEF81がもう限界なんですよね
2025/05/08(木) 19:23:27.79ID:yscCTP140
>>57
気を見るに敏なのか単なる早漏さんなのか

>>67
判明したのが3/28でしたので、今日が正式に発表されたわけですね

定期運行終了から9年もよく持ち堪えてくれたとしか言いようがない
84名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:29.30ID:R3tO1TBy0
>>80
VLSに攻撃機詰め込んで水中からロンチさせることは出来ないの?
2025/05/08(木) 19:23:40.40ID:lIBJ7u+M0
>>69
今は「さっさとこのリンクをクリックしろよ!!」という内容の奴ばかりだのう。
しかも文面や構成が殆ど一緒で、企業名やサービス名を変えただけのワンパターン。
86名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:08.51ID:pBWT1pvOd
>>81
もし安倍政権がなくて下地つくりしなかったら岸田は防衛費を増やす行動を一切しなかったんじゃないかなあ
というか気にもしなかったに違いない
2025/05/08(木) 19:26:50.42ID:8xtyG3zl0
そんなにしっかり時間をかけて下地作ってたなら
自分の代のうちに爆増始めときゃよかったんじゃないですかね?

そうすりゃ「なにが保守だ、岸田の方がよっぽど国防頑張ってるじゃん」と言われる
屈辱も味わうことはなかったのに
2025/05/08(木) 19:26:56.35ID:yscCTP140
>>8
だいぶ昔ですが東方のエロ合同誌買ったらスカものが混じっていてorzだった事ががががががが
2025/05/08(木) 19:27:44.06ID:lIBJ7u+M0
>>86
安倍路線の継承が岸田が総裁になる最低条件だったからね。
2025/05/08(木) 19:28:34.30ID:F91t2QNC0
>>79
ちなみに、ここでいうある会員は名乗り出て
みずから発言の意図を説明している
ttps://www.facebook.com/story.php?story_fbid=4429195347307417&id=100006509866348&rdid=toq6wsRxvV2Gjm5D#

要は、日本会議が~、統一教会が~ の人である。
2025/05/08(木) 19:29:59.70ID:7qU6rTzl0
なお馬鹿の人、発狂した模様

>そうすりゃ「なにが保守だ、岸田の方がよっぽど国防頑張ってるじゃん」と言われる
>屈辱も味わうことはなかったのに
↑↑
????
2025/05/08(木) 19:32:10.62ID:8xtyG3zl0
>>89
自分のときにはやりもしなかったやつらが
他人がやってみせた途端「あれは俺の手柄だ!」と喚き出すのは正直みっともないんで
そこは素直に実際にやったやつを認めた方が傍目に印象いいと思うけどね
93名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:24.10ID:pBWT1pvOd
>>91
馬鹿すぎていじりたくなるのはわかるがおそらくそれが目的だから20円やミネオや超震災はじめとするあれ類にはいじらないのが一番堪えるんだぞ
2025/05/08(木) 19:32:54.46ID:lIBJ7u+M0
>>90
チラ見で「これはまともに読む意味が無い」と分かる奴だなあ。
2025/05/08(木) 19:33:15.56ID:8xtyG3zl0
>>93
お前が一番イキリ散らしてるんだぞ、2分間憎悪おじさんの人
2025/05/08(木) 19:34:03.20ID:7qU6rTzl0
>>92
12式改などの長距離ミサイル整備の時にやりもしなかったトップが

と言いたいんですね?
何か説明出来る根拠は無さそう
ですがスレ
2025/05/08(木) 19:35:28.07ID:yscCTP140
>>90
釈明かと思ったら正当化だったでござるの巻
2025/05/08(木) 19:35:34.64ID:7qU6rTzl0
>>93
そうかも知らんが


そろそろ「2分憎悪」のオジサンも
出て来そうな悪寒…あちらは弄ってOK?
99名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:37:10.61ID:pBWT1pvOd
米の高騰で国民が飢え死にするとかまた大げさなことを言って国民を扇動しようと馬鹿竹まことがラジオで
令和の百姓一揆とか言ってた。なんで百姓一揆?
2025/05/08(木) 19:40:40.90ID:lIBJ7u+M0
>>99
農産物を安く買い叩かれる事に農家の怒りが大爆発なら百姓一揆だけど、騒いでる消費者って米を買い叩いている側だからねえ。
2025/05/08(木) 19:41:46.54ID:eiBbSuTS0
>>99
百姓ならどうしてコメを商業ルートで買わないといけないんです?
102名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:41:49.31ID:pBWT1pvOd
>>100
殺し合いさせたいのかねえ。なんかもう支離滅裂であの界隈
2025/05/08(木) 19:42:15.09ID:yscCTP140
>>100
そういえば「なんとかの百姓一揆」って酸性党がやたら多用していませんでしたっけ
104名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:43:03.33ID:pBWT1pvOd
>>103
共産党がそのスローガンのポスターに張り替えた。
105 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:43:51.67ID:lELrDuFp0
学術会議擁護が学術会議を潰して戦争に向かってるとか言ってるの見かけるけど
現実世界でロシアが無法な戦争しかけたのを見てる国民に、そんな言が通じるとは思えんのよね
2025/05/08(木) 19:45:19.93ID:F91t2QNC0
>>90 
引用元の法政大教授のコメント
河野有理 @konoy541

>共産党の影響力については狭く解釈するが、
>日本会議や統一教会のそれについては広く解釈するのも、
>その逆に、後者については狭く解釈し前者については
>広く解釈するのも、どちらもよくないですよね。

>人間、自陣に近いと目が細かくなり「あいつはシンパだけどインナーじゃないよ」
>とか分かるものが、他陣営についてはひとしなみに「〜の影響下にあり操られている!」
>と見てしまいがちというのは認知の傾向として免れ難いんですよね。

学術会議、内部でも相当対立があるんだろうか
2025/05/08(木) 19:45:50.66ID:yscCTP140
>>105
そのうち北朝鮮の事を「朝鮮」とか「共和国」とか呼んだりして
2025/05/08(木) 19:46:30.47ID:62vVhlgX0
みんな一揆に興味持ってただろ?
i.imgur.com/66ryH6P.jpeg
2025/05/08(木) 19:46:39.34ID:yscCTP140
>>106
アカい組織が内ゲバをしない筈もなく
110名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:48:00.99ID:pBWT1pvOd
>>105
まあ国民はウクライナ戦争のことがなくても気にもしないので政府は徹底的にあの連中の主張は無視してつぶせばいいと思う。
大したことは言ってないしなにも影響力もない。
フェミ豚や朝鮮人と変わらない
2025/05/08(木) 19:48:41.81ID:12ng37yxM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
112名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:43.54ID:TEQFeviV0
法人化後の学術会議には内閣指名の監事が付くみたいなんでzの若手官僚でもつければ良い。
12億円の補助金縮小する為なら熱心に監査してくれるだろう。
113名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:52:03.11ID:pBWT1pvOd
>>111
馬鹿は徹底無視で
インドのラファールがパキの中国製戦闘機に長距離攻撃で撃墜されたっぽい
東京の小学校に保護者が乱入し教師をボコって逮捕される
2025/05/08(木) 19:52:33.98ID:lIBJ7u+M0
>>102
あっち側は第二次安倍政権誕生以降はかなり露骨に言動がおかしくなったからなあ。

そこから欧米各国での右派勢力の台頭で逆風が吹き始めて、更に第二次トランプ政権誕生して、
初手でリベラルを潰しにかかって来たんでいよいよ精神に異常をきたしている感。
2025/05/08(木) 19:54:57.07ID:62vVhlgX0
>>111
どうぞ!
i.imgur.com/gsyt4K5.png
2025/05/08(木) 19:55:12.07ID:j/wmB+VW0
>>111
栽培して
pbs.twimg.com/media/GqKzuKWagAA3ZS4.jpg
2025/05/08(木) 19:55:13.69ID:Aiy8f+/c0
>>111
シロノワールを品薄にした犯人だ!
https://i.imgur.com/LOQjfVb.png
2025/05/08(木) 19:55:40.82ID:12ng37yxM
>>113
一行目 了解です。大体、内容から分かりますがね。
二行目 おやおや、どうなる事やら。
三行目 一体、何があったのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
119名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:57:29.36ID:pBWT1pvOd
>>117
将軍様から共和国にシロノワールを送れと命令されたのかもしれない
2025/05/08(木) 19:57:46.22ID:eiBbSuTS0
>>116
3倍のあいつも3倍体で種無しなのか、、、
2025/05/08(木) 19:57:53.62ID:12ng37yxM
>>115
だから、悍ましいものを勧めるのではありません。モウーーーー

>>116
だから、モウーーーー

>>117
悍ましいものなど知りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/08(木) 19:59:05.45ID:So+D1VZe0
高崎線死亡?
2025/05/08(木) 20:00:02.49ID:Wg/lV16s0
>>99
こんな所でもIQ28が暴露するのがアカの手先の知能限界感があって凄いな。
2025/05/08(木) 20:01:29.39ID:yZDPj4OW0
おきさやかは「それ言っちゃうとまずいだろ」という発言をポンポンするのでヲチ対象としてお勧めですね。
「それを普通の人が見たらどう思うか」という抑制が働かない。あるいは周りの人が共産シンパしかいないので普通の感覚が分からない。
2025/05/08(木) 20:02:25.61ID:rANcNDcU0
ラズパイ5を2台使い802.11sメッシュWi-Fiを組んでみた。
sはメッシュ提供だけでローミングはr/k/v使ってご勝手にの形。
ラズパイ5はデュアルバンドで必然的にメッシュとAPを共存させる(バックホールを独立させられない)ことになりいまいち。
5GHz帯でも200Mbpsちょっとが関の山なへっぽこだから正直メッシュに全く向いてない。
増設すれば話変わってくるけどそれはそれで面倒くさい。
2025/05/08(木) 20:04:32.78ID:Fw2GXjAv0
法政大取り潰してこの河野とかいう馬鹿に責負わせてもいいんじゃん?

>>98
同一人物みたいなモンだからおさわり禁止
127名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d6ec-kou4)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:34.23ID:0Kwsue3T0
>>106
まぁ中国から金もらってる奴と貰ってない奴で隔意はあるわな
2025/05/08(木) 20:06:41.12ID:tg3QmuZS0
カタログとにらめっこする新スレ>>1

兵器を実際カタログを見てショピングするものではないのでしょうけど…
2025/05/08(木) 20:08:30.73ID:w+YpjJNfd
>>90
しかも顔本で言い訳ですか
まともに批判に応えようとしてないのがこの時点で丸わかりですね
2025/05/08(木) 20:08:53.58ID:rANcNDcU0
でもカタログスペックも結構大事。
2025/05/08(木) 20:10:51.03ID:1pRk0Jrbd
夕飯予告。

https://i.imgur.com/aCrMHGb.jpeg
132 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:10:54.36ID:lELrDuFp0
東大の先生の言
なぜ誰が利するのかはっきり言わないんだろ
——
学術会議法案の国会審議で、筑波大学の永田学長が賛成の立場から参考人として意見を述べている。いつものことだが、彼はもう政治べったりなところを隠しもしない。現状の学術会議がすばらしいとは思わないが、いま学術会議批判をすることが誰を利することになるか考えないと。

https
://x.com/tnk4210/status/1920145502114369761?s=46
2025/05/08(木) 20:11:05.83ID:8xtyG3zl0
>>81
下地、レール、路線…自分たちの功績を主張するための言い方はなんでもいいんだけど
安倍政権期の防衛費が小泉前のピークから見てほとんど横ばい、累積では
マイナスでしかなかったのに対して岸田以降の軍拡はそういうレベルじゃないからね
ttps://ul.h3z.jp/9lyjIdEZ.png

これを「下地作り」と称するのはちょっと無理がある
「やらなかった」の言い換えなら可だが
2025/05/08(木) 20:12:13.68ID:y7OhsyaS0
www.youtube.com/watch?v=TT_2J6MhOK8&t=3s
2025/05/08(木) 20:13:08.55ID:yscCTP140
>>130
カタログ値を低く称しておけば、いざ実戦の時に奇襲出来ますからね!

>>131
また秘密のお仕事に行ってる...
2025/05/08(木) 20:14:18.24ID:Wg/lV16s0
>>130
スパローも射程40kmと言いながら実際には70kmもあったわけで、
公称値で180km以上のAIM-120がどれだけあるのやら。
137名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:43.53ID:pBWT1pvOd
カタログスペック詐欺といえばWW2のドイツ軍機だがそれでもあの機関砲類の高性能は本物なんだよな
あと光学照準器は間違いなく高性能
2025/05/08(木) 20:16:42.30ID:LuZKXMf10
パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は7日、国会に出席し、
インドとの武力衝突を巡り、パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲10C(J10C)」が
インド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。
撃墜した5機にはフランス製戦闘機「ラファール」3機が含まれていると述べた。

インド軍はパキスタンの主張についてコメントをしていない。

事実と確認されれば、殲10が空対空戦闘で初の撃墜を記録したことになる。
ラファールが撃墜されたのも初めてという。

www.jiji.com/jc/article?k=2025050800745&g=int
139名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:17:18.63ID:pBWT1pvOd
そういえばもうトンボが飛んでたな
蚊も飛んでるかもしれん
2025/05/08(木) 20:19:18.24ID:rANcNDcU0
水場だと虻が嫌な時期に入ってくるねえ。
2025/05/08(木) 20:19:51.30ID:XmYD/NRs0
双方、シュミレーター使った戦闘でした・・なら平和なんだけどね
2025/05/08(木) 20:21:05.70ID:tg3QmuZS0
他のところで広告踏むとここでも左右にBAEシステムズの広告が出たりするけど個人に向けて出す広告
じゃないよね…カタログもらえるもんならもらいたいけど
143名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:22:17.31ID:pBWT1pvOd
>>140
ちょうど引地川周辺にトンボが一匹だけ飛んでた。
アブは見なかったし蚊も見ないがちっこい羽虫は結構飛んでるからあれをとらえてるんだろう
2025/05/08(木) 20:22:55.07ID:Wg/lV16s0
>>141
ゲーセンでリアルファイトを見ての通り、絶対に平和にはならないと確信できる。
145名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:23:26.51ID:pBWT1pvOd
ダッソー株爆下げしてそう
2025/05/08(木) 20:24:00.42ID:T5tThG5Y0
>>144
ガンダム動物園…
2025/05/08(木) 20:24:38.84ID:rANcNDcU0
>>144
灰皿を手裏剣みたいに投げるんじゃない!
2025/05/08(木) 20:25:02.18ID:tg3QmuZS0
桃鉄でもなぐり愛になるのにねえ… 
149名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:25:10.19ID:pBWT1pvOd
クランファイトあれはダメだろ。
人死に出まくってるじゃないか
2025/05/08(木) 20:27:20.99ID:UCMiOgb20
>>146
動物に失礼
2025/05/08(木) 20:27:39.12ID:2hQNfd8z0
>>149
ほぼほぼボトムズのバトリング(リアルバトルの方)だから戦闘中の事故での死亡ぐらいは織り込み済みだろう
だから非合法なんだし
2025/05/08(木) 20:27:40.06ID:yZDPj4OW0
ttps://pbs.twimg.com/media/GqWilLObAAAHjkX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GqWil-sbAAA8wWL.jpg
2025/05/08(木) 20:29:54.66ID:Wg/lV16s0
>>145
逆に大きく上がってたよ。むしろこれでインド時空で遅延してたラファール近代化と
ミーティア搭載改修の契約が確定したようなもんだろうからね。
射程80kmしかないMICAから一挙に300km級とも言われるミーティアになるので、
パキスタンも折角購入した射程150kmしかないPL-15が一瞬で陳腐化というわけだ。
2025/05/08(木) 20:31:16.58ID:rANcNDcU0
一応、ラズパイメッシュでもようつべは最高画質で見れるな。
あとレスポンスは悪くない。
まあCPU性能が性能だけに大抵のことは力押しで何とかできる感じ。
2025/05/08(木) 20:31:44.19ID:tg3QmuZS0
治安悪いと聞くがGN灰皿なんて用語初めて知ったゾ…
156名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:32:21.33ID:pBWT1pvOd
>>153
西欧先進国に本気出させちゃだめだな
我が国もアメリカを本気出させたら2000馬力級の化け物をこれでもかと大量に投入された
2025/05/08(木) 20:33:11.66ID:YI4w4Qfha
フランスがインドに、ラファールの使用禁止を要求したとの噂があるらしい
あとJ10Cショックはデカくなりそう

今後は中国戦闘機と兵器を手に入れれば
西側兵器の1/3のコストで西側兵器に対抗できる事がわかってしまった
南米、中東、アフリカ、アジアあたりはもう西側兵器は買われなくなる可能性
2025/05/08(木) 20:33:57.16ID:ZeQ6NX+B0
>>152
難民パンツは色気がありませんね
2025/05/08(木) 20:35:18.88ID:ofx+wIsH0
今週はかなりお疲れモード。GWだらけすぎたか
160名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:38:45.65ID:pBWT1pvOd
アルコール度数77%の消毒スプレーを飲んでるキチガイがSNSでいたな
55度は経験あるけど77は聞いたことがない
2025/05/08(木) 20:40:50.78ID:rANcNDcU0
スピリタスは酒飲みの嗜みでは?(違う
燃料として利用可能。
2025/05/08(木) 20:43:48.88ID:Oc4RxXyZ0
いちおつ

>>40
前にムネオが行ってなかったっけ?
2025/05/08(木) 20:45:33.24ID:Wg/lV16s0
>>156
今でもAGM-158の生産量を年産500発から1000発に拡大したり、
トマホーク生産量に至っては年産数を6倍にしたりと何だかんだ米国パワー見せてるしね。
中国がMRBM保有量2000発と言った所で、1年でそれを超える数の長距離兵器が作られるという。
164名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:45:47.72ID:pBWT1pvOd
>>162
自民党にいるなら利用価値があるが維新だと価値がないから見捨てられたんじゃね
165名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:48:10.04ID:pBWT1pvOd
>>163
ウクライナ戦争のこともあるし西側はこれから急速に本気出してくる。
まさに日本が追い込まれた状況に中国は追い込まれる。
2025/05/08(木) 20:55:11.30ID:Oc4RxXyZ0
>>82
考え無しに貨物に510を譲渡するから…
167名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3c2-2ohw)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:56:07.40ID:AvYrRFC20
最近の迷惑メール(フィッシング)はユニークさが無いし
なんなら公式と同じURLだから殺意高い

どうやって同じにしてるかわからんけど
公式からも注意喚起が出ている、ややこしいw
2025/05/08(木) 20:56:18.25ID:Wg/lV16s0
>>165
何がヤバいって、西側大国群がトランプにケツ叩かれた事でGDP比4~5%出すなら
みんな公称値でも中国に匹敵する30兆円級の軍事費を出すようになる中で、
中国は少し前から兵士の給料すら支払われていない金欠状態晒している事だからなあ。

国力も公称値の半分しかないが、軍事費もまた何割が本当に支払われている金額なのやら。
2025/05/08(木) 20:58:16.44ID:88fWRVST0
>>159
同じくGW疲れでやる気が起きない
ストビュー0円旅行とはいえ旅行は旅行
旅行疲れだな
2025/05/08(木) 20:58:47.62ID:rANcNDcU0
>>167
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました……。
2025/05/08(木) 21:00:02.32ID:2hQNfd8z0
>>170
いいやもうすぐ11年だ
//www.afpbb.com/articles/-/3021675
2025/05/08(木) 21:00:15.48ID:Oc4RxXyZ0
さてPJ
173名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:01:42.29ID:pBWT1pvOd
>>168
あの根性なしの中国人がかつての日本のようにガンギマリで真珠湾できるとは思えないな
本来の中国人ならそうなるがキンペーという傑物{笑}はどうなるかw
2025/05/08(木) 21:03:52.18ID:tg3QmuZS0
ペタジュール?
2025/05/08(木) 21:04:34.15ID:yscCTP140
>>172
《俺、実は基地に恋人が居るんスよ》
2025/05/08(木) 21:05:37.02ID:Oc4RxXyZ0
やっぱりこの教官むちゃくちゃだ…
2025/05/08(木) 21:08:20.80ID:eiBbSuTS0
>>166
そもそも、もうすでに客車の開発や運用能力なくなってるとおもうなあ。
178 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:10:07.15ID:lELrDuFp0
>>130
西側民主陣営はカタログスペックを過小に発表し
権威主義国家は過大に発表するイメージある

日本は帝国時代も過小に発表してたと思うけど
関東大震災で長門の速度がバレた様に
2025/05/08(木) 21:12:27.27ID:yZDPj4OW0
中国は物理では勝てないから政治工作に全力をかけてるんじゃないかなあ。
2025/05/08(木) 21:12:46.72ID:XmYD/NRs0
ウク戦争でのロシア、ウクライナへの弾薬支援でどこも弾薬が不足気味で自分とこの大規模紛争が出来ないとか
変な所でウク戦争が世界平和に貢献しちゃってる感
2025/05/08(木) 21:13:03.23ID:Oc4RxXyZ0
>>177
一方酉は電車の技術を使って新型旧客を作った…
2025/05/08(木) 21:14:43.01ID:eiBbSuTS0
>>181
大阪大分間を定期運行してよい。
2025/05/08(木) 21:17:03.63ID:IJTflhtKM
>>53
ヘッドオンよりはマシでは?(2回目)
2025/05/08(木) 21:17:39.25ID:RUbvp2Kj0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
185名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:19:17.26ID:pBWT1pvOd
RX7FDをロードスターレベルにダウンサインズ出したらして300万くらいで出したら売れるんじゃないだろうか
186 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:21:10.68ID:lELrDuFp0
>>162
そのレセプションは昨日、7日だった様だけど
宗男は行ってないみたい。ブログ見ると
2025/05/08(木) 21:25:13.20ID:HvBdoMOi0
>>179
「スパイ活動と情報戦には金をかけろ」とは古来から言われている事ですからな。もちろん孫子でも
実際に戦争をするとなれば一日でとてつもない額がぶっ飛んでいくのだから、それに比べればスパイ活動にかける金など誤差みたいなもんですし
2025/05/08(木) 21:27:10.70ID:rANcNDcU0
ドンキ「ド風量」扇風機 ジェットサイクロンファン
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2012173.html

扇風機にシロッコファンか。
静圧と風量は確かに稼げるかもしれないが求められてるのそこなんだろうか?
2025/05/08(木) 21:29:14.65ID:Oc4RxXyZ0
>>182
やまぐち号「ダメです」

>>185
どうだろう…

>>186
露探も世代交代か
2025/05/08(木) 21:30:59.63ID:Oc4RxXyZ0
ヘリパイの交信が結構それっぽいぬ
2025/05/08(木) 21:31:24.77ID:eiBbSuTS0
>>188
サーキュレーターって結局ファン口径だから脳。
コンパクトさで稼ぐなら、シロッコに1KWぐらいつけて三相電源でぶん回せば良い。
2025/05/08(木) 21:34:45.86ID:n5RyaxT+M
中国製戦闘機でインド軍の仏・ロシア製戦闘機を撃墜、パキスタン主張
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-08/SVXNUGDWX2PS00

インドの軍事攻撃に対し中国製戦闘機を出動させていると、
パキスタン政府が明らかにした。 

カシミール地方を巡るインドとの緊張がエスカレートする中で、
パキスタンは自国の行動について中国と完全に情報を共有しているという。



ダール氏はインド軍の攻撃が始まった直後から、
軍事的な対応について中国に報告を続けていると表明。
中国の姜再冬・駐パキスタン大使は現地時間7日午前4時にパキスタン外務省を訪れた。
193名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:34:55.47ID:pBWT1pvOd
>>189
でもFDのあのデザインはこのまま埋もれていいとは思えない
最低でも次期ロードスタに取り入れてほしい
2025/05/08(木) 21:37:32.12ID:Wg/lV16s0
>>187
経済戦争で毎年50兆円を失う事になった中国は迂回輸出の類をしないと経常赤字転落だからなあ。
下手なプロパガンダで怒りを買って戦争以上の大金を経済戦で喪失しているという。

>>188
この手の奴はPCケースからするような轟音を叩き出すのがなあ。
2025/05/08(木) 21:39:18.46ID:B7Ity7UV0
>>160
問題はエタノール濃度ではない
飲用不可成分があるかどうかだろ
メタノールとかだとアウトでち
2025/05/08(木) 21:39:55.00ID:Oc4RxXyZ0
マーベリックでのビーチラグビー的な感じか…<運動場で相撲


>>193
カプチーノにFDのガワ付けた奴ならどこぞの会社が作ってたな…
2025/05/08(木) 21:44:12.67ID:JGs7gDCZ0
パキスタン全土にドローン飛来 
25機撃墜、死者も イスラエル製か
www.asahi.com/articles/AST582R7GT58UHBI01YM.html

パキスタン軍は8日、7日夜以降、
インド側から多数のドローン(無人機)が各地に飛来し、25機を撃墜したと発表した。
地元メディアなどによると、死傷者も出ている。

インドとパキスタンの間では、7日未明にインドが行った越境空爆で緊張が高まっている。
2025/05/08(木) 21:45:23.28ID:w+YpjJNfd
>>185
広島がスポーツカー出すとしたら例のモーターショーモデルしかないでしょ
体力的に出せるかどうかは不明だが
値段も4〜500万じゃないかなぁ
それでも頑張ったとは言えるけど
2025/05/08(木) 21:51:14.10ID:J7EOyQH30
>>198
オニギリを積まないならFDのスタイリングは難しいよねえ
2025/05/08(木) 21:51:21.70ID:w+YpjJNfd
>>188
ずっと使ってた扇風機(銀座に本社があった頃の東芝製)が壊れたので
サーキュレーター兼用で山善のを買ったがダメだな、ありゃ
夜つけて寝ると不快な低周波音がするのよね
モーターの質が悪いんだろうなぁ
やっぱり昭和の国産品は素晴らしかった…
2025/05/08(木) 21:52:32.57ID:92MnvxrD0
パキにやり返す余力はほとんど無いだろうし報復しようとしたらどうなるんだろうな
中国から武器輸入するか
2025/05/08(木) 21:53:52.55ID:Aiy8f+/c0
>>175
《 花束も買ってあったりして 》
2025/05/08(木) 21:55:08.67ID:Oc4RxXyZ0
次週は山岳訓練か

リチャのシーンだけ違う番組に見えてしまいそう…
2025/05/08(木) 21:55:55.02ID:K06l7wMr0
おっぱい貼って風呂に入る
://pbs.twimg.com/media/GqbSEPWW0AAWToz.jpg
2025/05/08(木) 21:56:35.44ID:w+YpjJNfd
>>201
てゆーかインダス川の水止められたら早晩白旗なのでは>パキ
206名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12a5-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:51.71ID:wpdSXFWR0
>>82
EF510鴨に売らずに何両か残しとけばよかったのに
2025/05/08(木) 21:58:05.69ID:R53YMAHH0
熊タの高架で桃太郎がぶっ壊れたみたいだけど厄介なところで起こるもんだねえ
://x.com/touma7/status/1920429791611957702
://www.haisenryakuzu.net/documents/jr/east/takasaki/
2025/05/08(木) 21:58:16.04ID:Oc4RxXyZ0
>>205
滋賀が大阪に勝つ唯一の方法みたいなもんだな
2025/05/08(木) 22:00:03.45ID:R53YMAHH0
>>206
バラスト散布まで事業用車にする流れではどのみち長くはもたんよ
ホキのために技量維持してたような状態なんだから
2025/05/08(木) 22:00:28.98ID:UCMiOgb20
>>185
今日びの物価でスポーツカーを300万で出せって言うのは我が党レベル
レースベースみたいなモンでホイール交換前提な86のRCグレードの値段だぞ
2025/05/08(木) 22:01:43.12ID:Oc4RxXyZ0
さて波うら
2025/05/08(木) 22:01:43.26ID:92MnvxrD0
>>205
なんでまあ早晩核攻撃を脅しに使うんじゃないかなと思ってる
2025/05/08(木) 22:02:46.49ID:Wg/lV16s0
>>201
やり返すとなると、今度はパキスタン側がインドの防空網に身を晒さないといけないので、
防御側の利を生かした戦術的勝ち逃げするしかないだろうしなあ。

>>205
そもそも昨年IMF送りになったばかりである様に、パキスタンは22年の洪水以来、
経済が破綻状態なので今からインドと全面戦争やる余力なんて全くないのよね。
2025/05/08(木) 22:03:01.43ID:Oc4RxXyZ0
>>207
EF65「これだからひよっこは…」
2025/05/08(木) 22:04:19.23ID:HvBdoMOi0
ていうか、川の水をせき止めるなんてある意味核攻撃よりひどいですしのう
まともな神経だったら全面戦争を覚悟してないとできない
2025/05/08(木) 22:04:30.31ID:3QuGJ/yx0
自分がFC後期型乗りだったせいもあるけどけどFDのデザインはヌメヌメしてて好きじゃなかったな
FCの直線基調なデザインの復刻版の方がいいな
2025/05/08(木) 22:05:31.52ID:W95RfO0q0
個人的には、パキスタンよりもインドの方が怖い
「有利だから、やってしまえ」みたいに調子乗り始めるとヤバい
2025/05/08(木) 22:05:58.86ID:3QuGJ/yx0
>>210
カプチーノかS660の軽スポーツクラスかな300万で出せそうなのは
2025/05/08(木) 22:06:22.53ID:w+YpjJNfd
梅の人の日常
pbs.twimg.com/media/GqYoBKSb0AAEVs6.png
pbs.twimg.com/media/GqYoFajbcAAOVcr.png
pbs.twimg.com/media/GqYoIE_a4AAkbkS.png
pbs.twimg.com/media/GqYoQ23bMAMNGMl.png
pbs.twimg.com/media/GqYoPH3bkAARWjb.png
pbs.twimg.com/media/GqYoQ23bMAMNGMl.png
pbs.twimg.com/media/GqYoSPubMAEuQVm.png
2025/05/08(木) 22:07:29.67ID:Oc4RxXyZ0
それほど古臭くない柄なので昭和初期感が無いぬ…
2025/05/08(木) 22:07:30.33ID:R53YMAHH0
>>214
10年前に本線で力尽きてダメになったのはどちら様でしたかね___
2025/05/08(木) 22:09:25.37ID:R53YMAHH0
>>219
見本品でヨレヨレになってなければ気にしないですね
2025/05/08(木) 22:09:40.95ID:UCMiOgb20
>>218
つまりAZ-1ならなんとかなる

…現代じゃ認証通らんわあんな棺桶…
2025/05/08(木) 22:11:36.76ID:w+YpjJNfd
>>217
モディも政権基盤が盤石ってわけじゃないから一発いいところ見せたいという色気がありそうだし
2025/05/08(木) 22:12:08.14ID:92MnvxrD0
>>215
対日禁輸政策以上ですよね
石油なら半年耐えられても
水は数週間耐えられるかどうかですからね……
2025/05/08(木) 22:15:29.35ID:yscCTP140
>>215
>>225
いや全く
んで、その割には印度側に全面戦争への備えと覚悟が有るようにも見えないという。

何を考えてんだかね
227 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:16:25.71ID:lELrDuFp0
いま報ステでやってる東大院教授らの高額接待
教授らの名前が出てこない
2025/05/08(木) 22:20:22.27ID:/2cB0L/F0
今週末から、葬送のフリーレン×京成電鉄のコラボ企画、「京成のフリーレン」が始まるらしい。

フリーレンが京成の電車に実際に乗り込むのかね。しらんけど。
2025/05/08(木) 22:23:16.12ID:92MnvxrD0
>>226
イスラムを消し去ってやるくらいは思ってるかもしれないね
2025/05/08(木) 22:24:07.13ID:Oc4RxXyZ0
>>228
車庫に入る時は「回送のフリーレン」と
2025/05/08(木) 22:25:22.27ID:NaTN4ayH0
フリーレーン??
2025/05/08(木) 22:26:38.92ID:Khfd0I+Ld
京成といえば、分岐駅で冒進して本線塞いでたぬ。仕組みが悪かった感があったがまたやりそうだぬ。
2025/05/08(木) 22:27:02.35ID:yscCTP140
>>184
名鉄が豊田線/鶴舞線用の新型車500系を発表
9500系の4ダァタイプっぽいです
2025/05/08(木) 22:28:15.37ID:yscCTP140
>>229
大水害で弱りきってる今こそ...ですかあ
2025/05/08(木) 22:28:36.95ID:P7k2NXX40
>>228
Xの写真が酷いことしそう
2025/05/08(木) 22:29:00.22ID:R53YMAHH0
>>228
広報アカウントが人形載せてたのはそれかー
2025/05/08(木) 22:29:39.00ID:Wg/lV16s0
>>226
まあパキスタンが経済的に戦争は不能なのを見越した上で
テロ屋を送ってくるのを止める交渉飲ませる為の脅しだろう。

パキスタン側も領内を一方的に焼かれたので、現状では1機しかそれらしき残骸を
確認できてない戦闘機撃墜でイキるしかない状態でもある。
2025/05/08(木) 22:32:07.65ID:B7Ity7UV0
>>204
乳の裏側の服どうなってるんだ
もしかして随分長い垂れ形状を裏側からなんとか絞り上げてるのか?
2025/05/08(木) 22:33:37.54ID:Oc4RxXyZ0
和久井映見が和久井映見似の銀行員の人みたいになってる( ´・ω・`)
2025/05/08(木) 22:34:55.72ID:CIXO+ujo0
>>225
主要産業が農業と繊維産業という水をガッツリ使うジャンルなのですが…
2025/05/08(木) 22:35:30.71ID:CIXO+ujo0
>>238
最高じゃないか
2025/05/08(木) 22:36:07.04ID:Fuz1knJ5M
シナチクに売れる武器ありますかねぇ?とっくに横流しされてて定数すら無い気がするんだけど? 特に北京から遠い地域なんかほぼ軍閥だし、四川とか雲南なんて、麻薬だので悪名高い地域ですよ?シナチク内でも
2025/05/08(木) 22:38:04.79ID:Fuz1knJ5M
インドもどっちかと言うとローマみたいな感じなんで、平気で利益誘導する議員とか、宗教違う国民を殺す様な輩も沢山居るから、火が付いたら簡単には止まれんのじゃ無いかなぁ
2025/05/08(木) 22:38:06.66ID:92MnvxrD0
>>240
なので下手したら即死なんですよね
死なば諸共で討って出るかもしれないんですよね
2025/05/08(木) 22:40:05.00ID:eiBbSuTS0
>>233
みゃー鉄トップがシングレコラボで駄目だったw
2025/05/08(木) 22:45:02.28ID:B7Ity7UV0
>>241
いや、嗜好云々ではなく構造どうなってるのかの疑問なんよ
偽乳アタッチメントなら首隠すだろうから
ナガチチ?ってなったんよ
2025/05/08(木) 22:57:14.82ID:r/5JJI490
>>11
遠距離からの長距離ミサイルの応酬をドッグファイトといわれてもな。
2025/05/08(木) 22:59:02.73ID:r/5JJI490
>>36
最大射程で撃たれたミサイルなんてちゃんと見つけてさえいれば避けるの簡単やで。
2025/05/08(木) 23:03:04.84ID:r/5JJI490
>>38
空戦域でBnZ以外の機動してたら横から飛んできた第三者にさくっと喰われるで。
吊り天井とかハンマーヘッド仕掛けてる奴を良く横から喰ったもんだ。
2025/05/08(木) 23:08:06.34ID:r/5JJI490
>>149
ガンダムファイトがどれだけ洗練されていたことか。
2025/05/08(木) 23:08:56.59ID:Khfd0I+Ld
高崎線は路線図だと運転見合わせなんに、
列車位置だと動いてるぬ。
2025/05/08(木) 23:09:49.38ID:r/5JJI490
>>188
工場扇で良くね? 見た目の割に安いで。
2025/05/08(木) 23:10:58.32ID:r/5JJI490
>>213
良くそんなんでインドにちょっかい掛ける気になるな。
2025/05/08(木) 23:11:23.89ID:rANcNDcU0
Qualcomm Snapdragon X Elite Benchmarks On Ubuntu Linux vs. AMD vs. Intel
ttps://www.phoronix.com/review/snapdragon-x-elite-linux-benchmarks

Linux向けチューニングが進んでいないのか素の実力がこんなもんなのか判断に困る。
ネイティブが多い分だけWindowsより有利になってもおかしくないんだが……。
255名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:36.80ID:RZ004z8E0
書き込めない時なんでクッキー削除してダム板に書き込むの?
2025/05/08(木) 23:14:09.28ID:rANcNDcU0
>>251
405分遅れで動いてるみたい。
2025/05/08(木) 23:16:28.89ID:Khfd0I+Ld
>>256
すながわで「大宮で乗り換えろ、オラァーン」って放送流れてるから、
ずるずるながらいごいてるのかなと。
2025/05/08(木) 23:19:32.26ID:r/5JJI490
>>255
新しいクッキーを生成するためにはスレに書き込まないといけないけど、多くの板はクッキーがないと書き込めない設定に
なっているから、だったか。
ダム板とかバイク板はクッキー無しでも書けるから、クッキー生成にちょうど良いらしい。
2025/05/08(木) 23:23:07.94ID:rANcNDcU0
しかしグンマーに帰るのに今まで足止め食ってた人は大変ねえ。
鉄道関係者はもっと大変なんだろう。
お疲れ様です。
260名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:24:13.43ID:RZ004z8E0
ペトリオットの後継いらないのかな米帝
いるだろ
261名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:30:57.66ID:R3tO1TBy0
カーグラフィックTV見て初めて知ったんだけどドカの空冷パンタもジウジアーロデザインだったんだな?
タミヤのプラモにもなってたやつ
2025/05/08(木) 23:36:20.23ID:CIXO+ujo0
こういうのは露探ならぬ便衣兵っていうのかな?

レーム@mu_fantom
結果としてこれでハッキリしたのが
"航空自衛隊の戦力では中国空軍に手も足も出ない"ということ
一方的に撃たれて終わる

なんで空自はミサイル撃たれてそれをじっと見てるだけで回避もしないのよ…
263 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d61a-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:37:19.98ID:CJPWYhbG0
札幌市SDGs認定企業の花井組の暴力事件怖いな〜
北海道の警察ってちゃんと捜査するんかな
2025/05/08(木) 23:39:49.37ID:Oc4RxXyZ0
>>262
かいじワールドの空自でも回避機動ぐらいはするぞ…
2025/05/08(木) 23:40:30.83ID:wRK2C+bD0
>>263
詐欺、泥棒、強盗なんだから暴力くらいあるだろう
2025/05/08(木) 23:42:53.21ID:eiBbSuTS0
再生可能暴力。
2025/05/08(木) 23:42:57.42ID:NaTN4ayH0
>>262
>>結果としてこれでハッキリしたのが
どんな結果でハッキリしたんだろう?
2025/05/08(木) 23:44:40.91ID:NaTN4ayH0
>>263
SッポロDラッGsトア
2025/05/08(木) 23:45:27.73ID:Wg/lV16s0
>>253
パキスタン曰くテロリストが勝手にやった事。
インドはパキスタンに当事者能力がないなら俺らがテロリスト直々に処断してやると
国際法上合法に爆撃しただけで。

>>260
レーダーもミサイルも完全に別の新型になったけどパトリオットと呼ばれているだけやで。

>>262
そもそも中国の30年前の西側製にも劣る低空目標すら真面に探知できないレーダー技術で
どうやってAAM-4Bの超低空低RCS目標すら撃墜し、米製AAMより1.4倍も長い自立探知距離に勝つ気なんだろう?
AAM-4B自体もラムジェットR-77を仮想敵にしてそれより長い射程があると言うのに。
2025/05/08(木) 23:45:37.32ID:mVX8dd9P0
>>262
ミッションキルは出来るからまあ、うーん…
271 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d61a-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:50:02.43ID:CJPWYhbG0
>>262
ある方面の人達はやり返されない前提で話してる気がするね

あと戦力比較で中国は全軍
米軍は第7艦隊の戦力を比較して、中国には勝てないとかツイートしてたり
2025/05/08(木) 23:54:19.52ID:Wg/lV16s0
>>271
対艦トマホが配備された今の第7艦隊だと亜音速ミサイル1発で055でも爆散な中国艦隊は
第7艦隊単独にすら一方的にアウトレンジされて勝てないのでは。
2025/05/08(木) 23:58:48.01ID:F91t2QNC0
トランプの重大発表って
英国との貿易協定合意でおしまい?
2025/05/09(金) 00:00:16.92ID:O4WZKtbC0
>>269
ある程度低RCS設計がされてる筈のラファール相手に輸出型の軽戦闘機のJ-10、JF-17で記事通り100マイル付近でのミサイルの撃ち合いが成立してるならF-15、F-2相手に同じことが出来そうだけど
AAM-4の評価表のR-77PDはインドですら匙を投げる程度の射程しかない素のR-77からシーカーレンジの向上分除くと大してスタンドオフレンジ伸びず、AIM-120Bの2割増し程度なのでそんな長射程扱いされてないイメージ
2025/05/09(金) 00:00:27.24ID:cqTx/r5r0
パキスタン2億5千万人もおるんか
あんなとちでよくまあ2億も食わせてるな
どこから飯買ってるのかねえ
2025/05/09(金) 00:04:18.69ID:4v4IR6Dw0
中国海軍の致命的脆弱性、低空対処能力の異様な低さはいつになったら改善されるんだろなアレ
2025/05/09(金) 00:08:53.80ID:JoRO5c/30
厭離穢土欣求浄土
2025/05/09(金) 00:12:28.80ID:8HCJo5b+0
英国人は英語がお上手どすなあ。

BBC Politics@BBCPolitics
"This is a really fantastic, historic day,"
PM Keir Starmer says in response to US President Donald Trump's tariff deal between the US and UK
2025/05/09(金) 00:12:55.83ID:ofDviCkS0
>>276
カエルがコッソリ売りつけるだろうから、すぐやん?
280名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d6ec-kou4)
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:05.28ID:4T5GrFyk0
>>273
メディケア関係でなんかあるとも
2025/05/09(金) 00:15:28.91ID:jk1P3MnZ0
>>274
ただいかなレーダー系技術の制約が強くて性能腐ってるとしても
ラムジェット弾で110kmちょいしか射程稼げないなんてことがあるかね?
2025/05/09(金) 00:23:45.86ID:mdbdSq1R0
ラズパイ5を買い足し。
パワーありすぎて何に使えばとか言われてたが慣れると4だとパワー無さすぎ。
そんなもんだな。
2025/05/09(金) 00:25:50.98ID:EOjHwCwm0
>>282
それで・・・何に使うん?>ラズパイ5
2025/05/09(金) 00:27:11.58ID:iawZSoy/0
>>274
それでもR-77PDの計画時の数値は最低160kmから200km以上という数値だったからなあ。
AIM-120も米国の運用局が更なる新型AAMを中露が作らない限りはF-15EXの様な4世代機でも
中露5世代機を倒せる程度に有利があるという報告書を出しているわけで。
2025/05/09(金) 00:29:32.87ID:TqWMw6N20
>>228
葬送の新京成
2025/05/09(金) 00:30:09.22ID:iawZSoy/0
>>281
というか110kmだと素のR-77-1のカタログ射程と同じなんで、全く射程伸びてない事になるしね。

AAM-4Bは2010年代に登場する仮想敵新型にマウント取るための装備という口実で開発されているんで、
当然AAM-4Bと同時期に就役するPL-15も対象というか、就役時期的にR-77-1対応が無印AAM-4で、
AAM-4BはPL-15とAIM-120C7/8及びD対策だろうと。
2025/05/09(金) 00:32:50.46ID:EOjHwCwm0
https://www.youtube.com/shorts/fNvrBX5fcxQ

ガッキー:「やられたらやり返す。倍・・・」
古美門:「甘ーい!やられてなくてもやり返す!
      身に覚えのない奴にもやり返す!
      誰彼構わず、八つ当たりだ!」

ガッキー:「それはただの迷惑なやつです」

こんなフリーダムな古美門スピリッツ、嫌いじゃないです。
2025/05/09(金) 00:33:15.35ID:mdbdSq1R0
>>283
エロゲ。
2025/05/09(金) 00:34:48.14ID:iawZSoy/0
というかAIM-120Cも昔の公称値105kmから今やDとほとんど変わらない160~180kmという数値になっているんで、
スパローも射程を後世に公表された際の6割に粉飾していた様に、AIM-120も相当逆サバ読んでるっぽいのよね。
2025/05/09(金) 00:36:54.25ID:oPHx98yY0
>>288
えー
2025/05/09(金) 00:39:12.17ID:oPHx98yY0
>>280
あれ廃止するとひどいことにならない?
2025/05/09(金) 00:47:46.91ID:EOjHwCwm0
https://www.youtube.com/shorts/z5jvadoylWM

ジョニー・デップはん、泥沼の離婚裁判で大変だったんだのー
「世界一、結婚相手をミスった男」なんて言われとったんかい。

ポリコレ汚染の激しいディズニーでは、パイレーツ・オブ・カリビアンにジョニデが復帰することはないやろなぁ。
シリーズを続けていれば、安定したドル箱になっていたでらおうに。
2025/05/09(金) 00:49:07.31ID:O4WZKtbC0
>>281
R-77自体が標準的な高度一万mのヘッドオンで50km程度の射程しかないので残念ミサイルなので
格子翼の抵抗が相当大きいらしい
R-77-1もウクライナ戦での実機のHUD画面見る限り射程80~90kmが普通で110kmの最大射程は高度1万5千mでの超音速飛行中にぶっ放すとかしない限り達成出来そうにない
2025/05/09(金) 00:51:25.79ID:mdbdSq1R0
もちづきさんみたいなほんわか系を嫁にもらいたいよね
2025/05/09(金) 00:55:46.04ID:EOjHwCwm0
「ラーメン大好き!もちづきさん!」

・・・あれ?違った?(大きな違いはない。たぶん
2025/05/09(金) 00:55:47.09ID:nuylWNc20
>>262
>>272

ひょっとして空自の戦闘機が20年間全く進歩していない・・ と言う設定だったりしてな。

F-35なんか影も形も無く、F-15もプレMSIPばかりでF-2もAAM-4を撃てない初期型だけ。

そういえば00年代のエンコリでも、スパロー止まりの旧式機ばかりな空自はアムラームを撃てる
韓国空軍のキムチイーグルやKF-16にバッタバッタと鴨撃ちされてウリナラの圧勝ニダ ホルホルホルホル♪

なんてのがエンコリ軍事版の決まり文句でしたな。
そのアムラームを在韓米軍に握られていて、勝手に使えないのはスルーして。
2025/05/09(金) 00:58:14.44ID:Lqgj56xz0
>>151
いくら上手い事誤魔化してても、さすがに取り締まられるんじゃ…

そして公営ギャンブルに生まれ変わるんですが、さすがに現金のやり時は生々しいんで、
パチンコ玉を代わりに使うんですが、なぜか交換所が近くにあって(ry
2025/05/09(金) 01:05:11.50ID:Lqgj56xz0
>>131
で、今日はどこへ旅行だい!?
2025/05/09(金) 01:06:44.02ID:fWKbt+EC0
>>116
実は『赤い彗星』も存在するのだ
https://www.otaseed.co.jp/shop/detail.php?ITEMCODE=0000004361
2025/05/09(金) 01:07:27.39ID:nuylWNc20
インド・パキスタン情勢スレより転載

424 名前:名無し三等兵 :2025/05/07(水) 22:39:12.74 ID:pwmMK+Kg
中国のサイトより
なかなか面白い論考

システム粉砕:戦闘機の性能から戦場感知のダウンサイジング打撃まで
今回の空戦は現代空戦体系の古典的な教育事例といえる。
パキスタン空軍が構築した「早期警報機-戦闘機」作戦ネットワークは驚くべき協調効率を示した:
ZDK-03早期警報機は戦場の神経中枢のように、400キロ離れたインド軍機群の動向をロックするとJ-10Cと?龍(JF-17)戦闘機で構成された
二層打撃梯隊は、データリンクに依拠して秒単位の情報共有を容易に実現する。

インド軍の戦闘機がまだ地上レーダーに頼って誘導している時、パキスタン側のパイロットはすでにヘルメットモニターでマークされた
敵機の軌跡を見ており、この戦場の透明度の違いは直接先敵開砲の優位性に変換されます。

技術格差は実戦データに余すところなく現れている:
パキスタン側が主張した6機の戦果はフランスの「突風(ラファール)」、ロシアのSu-30/ミグ-29などのスター装備をカバーし、これら総額が
7億ドルを超える精鋭戦闘機は、中国によるシステムサポートの前で移動標的に成り下がった。

パキスタンとは逆にインド軍の自慢の「万国牌」機群は致命的な欠点を暴露したーー
アメリカ製早期警報機とロシア製戦闘機のデータチェーンは相互接続できず、仏製「突風」のレーダーシステムはロシア製ミサイルとは相容れない、
この寄せ集め式の組み合わせはシステム対抗で「スマートフォンで算盤作戦を指揮する」ようなものだ。
--------------------------------------------------------
あからさまに中国寄りな見解なのを差し引いても、インド軍の装備の不統一さとネットワーク戦の出遅れが足を引っ張った感はある。
2025/05/09(金) 01:11:03.58ID:mdbdSq1R0
実際インドのあの統一感のなさはデメリットしかないような気がする。
メンテナンスなんて良くやってられるなって。
2025/05/09(金) 01:12:21.42ID:xFl2VUb+0
白狼煙出たってさ。
おめでとう。
2025/05/09(金) 01:12:59.09ID:EG3gkfxw0
コンクラーベ白煙!!
2025/05/09(金) 01:13:52.23ID:EG3gkfxw0
さて色付き人種の新教皇になるのか?
2025/05/09(金) 01:15:29.69ID:4v4IR6Dw0
>>300
まーAEWが中華系だとすると、
今のパキスタンにとってはF-16の使い勝手はかなり悪いんだろうなぁ
と思ったけど、エリアイサーブもいるのか
2025/05/09(金) 01:20:27.12ID:U8IW6v+d0
結構早く決まったの根競べ
2025/05/09(金) 01:21:12.19ID:nuylWNc20
【速報】ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」 投票で新教皇を選出
TBS NEWS DIG 5/9(金) 1:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fee2d2eedce311de128faa8cdda677748e38d0b
2025/05/09(金) 01:25:42.32ID:nuylWNc20
>>301
>実際インドのあの統一感のなさはデメリットしかないような気がする。
>メンテナンスなんて良くやってられるなって。

インド空軍のミグ21は900機近く保有し一時は数的主力だったものの、最終的には
戦闘以外の事故その他のトラブルで500機近くを失ったと言われますしね。

流石に2025年の時点ではそんな骨董品もほぼ退役したそうですが。
2025/05/09(金) 01:27:53.34ID:TqWMw6N20
根比べ存外に早く終わらせたな……
2025/05/09(金) 01:28:41.24ID:5kV7cxyR0
>>305
なんで、独自の統合データリンクシステム作ってたみたいですね

(゜ω。) アフガンなんかで積んだ経験も生きてんだろうなぁ
2025/05/09(金) 01:30:55.86ID:EOjHwCwm0
>>300
インド側の戦闘機は、パキスタンのミサイル接近に命中直前まで気が付かなかった可能性もあるな。
2025/05/09(金) 01:32:30.43ID:EOjHwCwm0
>>307
まだ、「誰が新教皇に選ばれたのか」はわからんのだな。

それにしても2回目の投票で決まるとか、全然根比べになっとりませんな。
2025/05/09(金) 01:33:38.86ID:VLAEVyZX0
結局インド人が不甲斐ないだけか
精神力が足りない
2025/05/09(金) 01:34:17.64ID:BL9vlpYi0
根比べ決着したのか
2025/05/09(金) 01:34:55.65ID:Lqgj56xz0
欧米作品のLGBT描写がなんで薄っぺらいんかって、社会との関わりの部分があんま描かれてないのだな。
普通に弾圧されるとか命の危険を感じるとか、そういう部分を描かないのにLGBTは素晴らしいんです!
みたいに言われても困る…と、ロックは淑女の〜からウィンドブレーカーを見て思った。


>>301
きっと金出せばクレムリン宮殿でも持ってきてくれる凄腕武器商人がいるのだろう____
2025/05/09(金) 01:37:40.11ID:O4WZKtbC0
>>311
PL-15搭載機ならAESA持ちだろうから下手するとレーダー照射の感知すら危ういかも
まして配備後間もない機種なら電波情報の収集、ライブラリ化もどこまでできてたのやら
2025/05/09(金) 01:38:55.58ID:BL9vlpYi0
200年前にホモのお伊勢参りがベストセラーになった本邦ではまるでピンと来ないんすよね…
2025/05/09(金) 01:42:45.92ID:fWKbt+EC0
>>315
だって迫害の歴史を無かったことにしたいんだもん
2025/05/09(金) 01:42:51.40ID:Lqgj56xz0
あんま強そうな感じしないな…>インド軍
まぁパキスタン軍もそう変わらんのかもだが。
2025/05/09(金) 01:45:30.61ID:Lqgj56xz0
>>318
そこを描かないならLGBTを素材として使う意味はないやろう…
2025/05/09(金) 01:45:39.42ID:EG3gkfxw0
スイス衛兵、襞襟付けてるね
2025/05/09(金) 01:50:38.18ID:U8IW6v+d0
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1746702313/405
405: 山師さん@トレード中(ワッチョイ 92bf-T6Ba) sage 2025/05/09(金) 01:33:33.54 ID:pfEC0kac0
Details on US-UK "deal"

—100k UK cars face a 10% tariff instead of 25%
—0% tariff on UK jet engines & plane parts
—0 tariffs on UK steel/aluminum
—UK makes a $10B purchase from Boeing
—UK reduces ethanol tariffs
—Mutual reduction of beef tariffs
—All other US tariffs stay

米英 "合意 "の詳細

-英国の10万台の自動車に25%から下げた10%の関税
-英国のジェットエンジンと航空機部品に0%の関税
-英国の鉄鋼/アルミに0%の関税
-英国がボーイングから100億ドルの買い入れ
-英国がエタノール関税を引き下げ
-牛肉関税の相互引き下げ
-他のすべての米国の関税は維持される。


日本、車の関税に拘ってるんだろうなあ
安倍よりうまくやれるとか思い込んでいそうだし
石破と石破派
2025/05/09(金) 01:55:07.73ID:fWKbt+EC0
>>320
「肯定して受け入れてる我々ススンデルー」したいだけだもん
2025/05/09(金) 01:58:48.24ID:BL9vlpYi0
史上初の女性教皇選出なるか!?(棒読み)
2025/05/09(金) 02:01:00.90ID:JoRO5c/30
インド人もビックリ!!
2025/05/09(金) 02:11:35.36ID:zRgsPKjk0
そしてバルコニーに現れるミャクミャク様の姿が!
2025/05/09(金) 02:15:45.35ID:Lqgj56xz0
インド人は右だろうjk


しかし、この保守はダメってエラーはどんぐりのレベル上げればなくなるのかしら…
2025/05/09(金) 02:21:18.82ID:VLAEVyZX0
アメリカ人教皇?
2025/05/09(金) 02:26:10.67ID:EG3gkfxw0
新教皇は児童性愛のすくつ、アメリカカトリック教会から!
2025/05/09(金) 02:27:56.81ID:mdbdSq1R0
フィリピン人だと海外掲示板で言ってたがホンマかいな。
2025/05/09(金) 02:32:59.02ID:U8IW6v+d0
ttps://www.reuters.com/world/europe/usa-cardinal-prevost-elected-pope-leo-xiv-2025-05-08/
米国のプレボスト枢機卿が教皇レオ14世に選出
2025/05/09(金) 02:37:04.24ID:BL9vlpYi0
シカゴ出身、聖アウグスチノ修道会元総長、ペルー帰化済み
これはカトリックの性的虐待問題への対応は後退するとみてよいのか?
2025/05/09(金) 02:37:30.42ID:EG3gkfxw0
ペルーで活動していたのでペルー国籍持ってるらしい>新教皇
なお

>1998年、プレボストはシカゴのアウグスティノ会管区長に選出され、アメリカ合衆国に戻って
>1999年3月8日にその職に就きました。
>2000年、プレボストはアウグスティノ会の司祭ジェームズ・レイ神父にシカゴのセント・
>ジョン・ストーン修道院への居住を許可した。
>レイ神父は1991年以来、未成年者への性的虐待の確たる告発により公務を停止されていた。
>修道院はカトリック小学校の近くにあったにもかかわらず、プレボストは学校当局にレイ
>神父のことを報告していなかった。

ちょっとヤバい過去があるぞ
2025/05/09(金) 02:37:46.26ID:mdbdSq1R0
あらガセネタだった。
2025/05/09(金) 02:38:00.21ID:Lqgj56xz0
レオ!ウルトラマンレオー!

ジークアクス新作ガンプラ「HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機」の商品画像が一挙公開!
高機動形態へは差し替えなしで変形可能
ttps://www.inside-games.jp/article/2025/05/07/167094.html

足、こんな風になってんのか。
2025/05/09(金) 02:47:13.52ID:oPHx98yY0
黒人教皇きたいしてたのに
2025/05/09(金) 02:56:35.68ID:idWyEx9z0
>>301
イギリス系で統一すればいいのに
>>311
そもそもミサイル打つ情勢とも思ってなかった可能性もありそう。
2025/05/09(金) 02:58:02.76ID:JoRO5c/30
新教皇はイスラムとプロテスタントに宣戦布告しろカス
2025/05/09(金) 02:58:24.04ID:BL9vlpYi0
どのぐらい撃って2機なり5機なりに当たったかだよなあ
2025/05/09(金) 03:00:04.33ID:VLAEVyZX0
パキスタンが割りと真面目に反応してきたということなのかもな
インドのほうが情勢を甘く見ていた
2025/05/09(金) 03:01:23.92ID:VLAEVyZX0
>>338
何の主張も無い消去法で選ばれたような教皇らしいので何もしないだろう
2025/05/09(金) 03:33:16.61ID:WCZgeju/M
インドとしては今なら簡単に殴れて、点数稼げると思って色々と杜撰に動いてたのかね?パキスタンの方は、一方的にやられたろ政権転覆まで行きかねないから、マジで動いてたとか?
逆に、インドは損害出したから引けなく成ってない?
2025/05/09(金) 03:40:40.90ID:59kaAryd0
どこのノモンハンですかねえ
2025/05/09(金) 03:43:49.38ID:zRgsPKjk0
パキスタンはインドに上流の水源を止められて自国のダムも破壊されてるからそりゃ動くよねという
2025/05/09(金) 03:54:03.53ID:BSEoButB0
言うてパキスタンもテロ発生直後に「これはインドの偽旗作戦」と言ってカシミールレジスタンスの関与を否定しちゃったからね
その後に当のカシミールレジスタンスが犯行声明を出したからインドもそりゃブチギレるわなと
2025/05/09(金) 04:11:17.32ID:EOjHwCwm0
>>315
でも、タージ・マハルは自力で建てたから(小声
2025/05/09(金) 05:08:29.56ID:59kaAryd0
黒電話がミグ15あたりに乗って停戦に動いたらカッコいいのだが
2025/05/09(金) 05:13:22.27ID:T8o76tMl0
飛べない豚はただの豚だ
つって自分で操縦して駆けつけるのか
2025/05/09(金) 05:52:04.86ID:T8o76tMl0
米、グリーンランドで情報活動強化か-デンマークが報道を問題視
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-08/SVWRX3DWLU6800
>グリーンランド領有に強い意欲を示すトランプ大統領が圧力を強め、米国とデンマーク、グリーンランドとの関係に緊張が生じる中で、米国のスパイ活動を巡る疑惑が浮上した。
>ラスムセン外相は欧州連合(EU)非公式外相会合が開催されたワルシャワで報道について、「明らかに分断の手段を探る目的で、デンマークとグリーンランドで情報を入手しなければならない手法を彼らが取るのであれば、憂慮される」と記者団に語った。

Majiで
Seme込む
5秒前?
2025/05/09(金) 05:53:47.83ID:T8o76tMl0
最初はグリーンランド
次にカナダ
そして最後はメキシコかな
(人口が少なくて占領しやすそうな順に攻める)
2025/05/09(金) 06:17:01.89ID:BL9vlpYi0
乗れるの?(体型的に)
2025/05/09(金) 07:16:27.31ID:5A+jx9Hy0
インドってAWACSあるんじゃなかったのか
2025/05/09(金) 07:20:53.81ID:gZs0+k2L0
新教皇選出祭りでナンボ稼げるんですかね
稼ぎどころだろう
2025/05/09(金) 07:23:50.92ID:gZs0+k2L0
メシマズ自動車 10万台までは植民地に輸出してヨシ
メシマズに自動車産業ってあったっけ?
2025/05/09(金) 07:27:35.66ID:+b1DoPPjM
ジャガー(印)とか日産とか
2025/05/09(金) 07:31:12.86ID:h3984qHe0
>>354
23年にイギリスからアメリカへ7万台輸出してる
日本は140万台なんでまぁだいぶ桁は違うね
2025/05/09(金) 07:38:43.03ID:8HCJo5b+0
イギリスはアメリカに対して貿易赤字なのになぜ関税で脅しているのかよくわからん。
2025/05/09(金) 07:39:03.86ID:8NP0EjuQ0
ブリティッシュレイランドが悪いよー
2025/05/09(金) 07:40:11.87ID:ULtnDrUD0
>>354
ヨタの欧州向け工場とか···
2025/05/09(金) 07:46:28.66ID:UJnZNHF00
>>352
パキスタンもだがな
2025/05/09(金) 07:48:13.88ID:t/gcfoTC0
>>357
米国は全方位で対中制裁の穴を塞ぎに来ているので巻き添えを食らっているだけかと。
もっともいくら対米貿易が赤字でも、対中貿易額が大きい国はまとめて張り倒される可能性が高まるが。
2025/05/09(金) 07:48:49.32ID:ofDviCkS0
>>322
慶太ハムが量産する気なんだー!!
2025/05/09(金) 07:49:03.89ID:+b1DoPPjM
第5回 縄文人の異質で均質な驚きのルーツとまさかの「家族」観
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/042300056/050700005/?ST=m_column&P=2
ttps://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/042300056/050700005/fig02.jpg

縄文人ってアジアで一番最初に分岐した集団なのか
2025/05/09(金) 07:52:28.46ID:DLNBi/P50
朝起きたら自称学生についての新展開が繰り広げられてて本部の気持ちがよくわかるぐらい背筋が凍った件
2025/05/09(金) 07:53:14.07ID:nuylWNc20
>>322
そもそも日本や独伊仏と違って、メシマズの自動車産業は高級車部門以外は絶賛衰退中で、
自動車産業の規模も米国のソレとは比べ物にならんしね。
2025/05/09(金) 07:53:17.22ID:eNNYZC4H0
>>322
ボーイングから何を買う気なんだ?>$10B
T-7A厨が騒がなきゃ良いが…て既に騒いでるか
2025/05/09(金) 08:00:32.69ID:nuylWNc20
>>357
>イギリスはアメリカに対して貿易赤字なのになぜ関税で脅しているのかよくわからん。

それを言えば先日トランプがぶち上げた「外国製映画には関税100%」はもっと意味不明ですしねぇ。

自動車やIT機器や船舶や衣料/家電製品みたいに米国が大幅な赤字出しているのならともかく、
映画を始めとするコンテンツ産業では全世界に対して黒字出しまくっているのだから。

こんな状況で外国製映画に関税100%を科しても、「外国製映画」の基準が極めて曖昧なので、
海外資本が出資して米国で撮影した映画や、逆にほぼ海外ロケで撮影したハリウッド映画も
外国製映画扱いされたら、最大の被害者になるのは当のアメリカの映画産業に。
2025/05/09(金) 08:02:45.85ID:gZs0+k2L0
既存のF-35の輸入を金額に含める とかかね<航空機輸入
海外資金でポリコレや歴史コリエイトできないようにするんでしょう<映画関税
ちゃんと売れるものを作れと サメ映画とか
369名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ de7d-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:04:15.01ID:nuylWNc20
>>366
ボーイングの旅客機やチヌークやKC-46Aをまとめ買いすれば100憶ドルはイケるんじゃね?

最後の奴がまともに納品されないという問題を抱えているのはスルーして
2025/05/09(金) 08:05:15.77ID:idWyEx9z0
>>369
JSIの改修キットの代金支払うだけでいけるのでは?
2025/05/09(金) 08:08:45.21ID:t/gcfoTC0
>>367
それ、民主党の補助金チューチュー還流システムを潰すための施策の一つだそうで。
2025/05/09(金) 08:12:11.41ID:gZs0+k2L0
ディズニーの海のモノや陸のモノの大赤字も、広告宣伝名目で大量に還流させたせいでしょうしねぇ
373名無し三等兵 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 96bb-W3We)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:14:15.28ID:k3p1qLEL0
>>371
あー…
2025/05/09(金) 08:16:15.21ID:gy6DXi/L0
>>335
3本目はマッシュ機から移植したんかな。
2025/05/09(金) 08:20:52.36ID:t/gcfoTC0
現在のトランプ政権の政策は大雑把に分類すると「中国を潰す」「リベラル(民主党)を潰す」のどちらか、
またはその両方に当て嵌まるケースが殆どな感じだからな。
2025/05/09(金) 08:22:22.27ID:E6O+DkpZ0
>>374
後脚はデフォルトであるらしい
2025/05/09(金) 08:22:40.54ID:+b1DoPPjM
>>374
烈海王の腕みてーだ(違う
2025/05/09(金) 08:22:44.43ID:V/I8Dg3x0
>>374
これがリック・ドムの仕様なんじゃね?
様々な作業も出来るザク、の発展型の
ドムに(脚部バーニア)推力を付け足した
モビルアーマーに仕上げたと

>>369
英国の場合はまだ買ってないE-7(三機分ほど)があるけど
…こちらこそ何時納品されるのやら。
絶対アメリカ仕様に合わせるよね
2025/05/09(金) 08:27:37.77ID:8NP0EjuQ0
>>372
あの赤字は儲けようとしてやった赤字ではない
一般客は入っても入らなくてもいい……と思えば何ら不思議はないか
2025/05/09(金) 08:30:57.50ID:gy6DXi/L0
>>376
バーニアと足が全く同じというのは効率が悪そうだけど、
3本の方がホバー安定しそうだし、リックじゃないドムの名残なんかなあ。
2025/05/09(金) 08:31:23.63ID:5kV7cxyR0
脚を推力束ねるために纏めると、ジオングのかほりがする

_(゚¬。 _ 巧い具合なデザインだ
2025/05/09(金) 08:32:55.11ID:idWyEx9z0
>>378
納品遅すぎるからエアバスA310にお皿つけたわといわれたりしてな
2025/05/09(金) 08:33:30.91ID:nuylWNc20
「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…韓国・空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ
KOREA WAVE 5/9(金) 4:03配信

【05月09日 KOREA WAVE】韓国・釜山市機張郡で開催中の「2025世界ラーメンフェスティバル」が、来場者から「お金を払って難民体験をした」と
酷評される事態となっている。

釜山市や関係者によると、障害者支援団体やNPO団体が共同主催し、5月2日に現地の観光地で開幕した初めてのイベントだ。
韓国の有名ラーメンブランドのほか、日本、タイ、ベトナム、米国、フランスなど世界15カ国以上のブランドが参加したとされ、入場料は1人1万ウォン
(約1000円)だった。

「世界のラーメンを楽しめる」という触れ込みだったのに、開幕から2日目の午後時点でポータルサイトの観覧レビュー評価は「0点台」に落ち込んだ。
来場者たちは「お湯が出ないためラーメンを食べられなかった」「用意されたラーメンの種類が少ない」と口をそろえて不満を訴えている。

実際、約30件のレビューには「国内ラーメン3種類と東南アジアのラーメン3種類しかなかった」「1万ウォン払って難民体験をした気分」
「カップラーメンしかなく、しかも給湯器からお湯が出ない」「家のラーメン棚の方が種類が多い」「ほこりが舞って工事現場みたいだった」
など批判が殺到した。

SNSや口コミサイトに投稿された写真や映像を見ると、祭りというより空き地に近い状況。
地面に放置されたラーメンの段ボール箱が風であちこちへ飛ばされていた。また、棚には同じ種類のラーメンがまばらに並んでいるだけだった。

ネット上では「なぜこんなことに……釜山の恥だ」「こんなので1万ウォン取るなんて」など、嘲笑と怒りが広がっている。
このラーメンフェスティバルは11日まで開催される予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c727e6fe6197660a98eca728a0458f5e9dd00a

なおこのイベントを主催したNPOは「希望ボート」といらしい。 どこぞの真っ赤っかな世界一周思想教育ボートみたいな名前デスネー
2025/05/09(金) 08:33:31.37ID:/oT6PRO10
ぐもーにん

根比べがあっさり終わったのもトランプ効果かねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/09(金) 08:34:39.73ID:idWyEx9z0
>>381
どこぞの徳光康之を思い出すわ
2025/05/09(金) 08:36:43.48ID:BSEoButB0
>>381
ゲルググがあれだからジークアクス世界でジオングが作られることは無かったのでしょうなあ
2025/05/09(金) 08:43:02.12ID:t/gcfoTC0
>>383
あちらさんのイベントはこういうケースが多いな。
内容が雑で適当過ぎる上に準備不足や配慮不足で客に不便や迷惑をかけてばかりと。
2025/05/09(金) 08:44:28.71ID:wugXLLXK0
フィリピンのタグレ枢機卿かガーナのタークソン枢機卿の名前が事前には挙がってたけど
蓋を開けたらアメリカのプレボスト枢機卿なのね

マスメディアから注目されてないというかイギリスのブックメーカーでもあんまり注目それてなかったよね

東スポでこれだもん
w.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343620?page=1
>トランプ大統領が世界を右往左往させているので、これ以上、米国の影響力が強まらないよう、米国出身者が選ばれる可能性は低いとみられています
2025/05/09(金) 08:46:06.26ID:59kaAryd0
反社「凹ったのは身内だからセーフ」

???「そうはならんやろ」

ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746685727/762
2025/05/09(金) 08:46:35.71ID:E6O+DkpZ0
>>386
まあ有線サイコミュ兵器積んだ鬼火力のNT用高機動機動兵器って正直キケロガあれば足りるからな
2025/05/09(金) 08:46:36.71ID:UJnZNHF00
>>388
東スポ逆神伝説…
2025/05/09(金) 08:47:34.89ID:nuylWNc20
ドイツがイスラエル製アロー4防空システムの導入を計画。極超音速兵器とイスカンデルM弾道弾を迎撃可能
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d8e94e62809504e08135c735beccfcfd4b0f5978

以前から言われていた案件だが、去年のイランによる二度の大規模ミサイル攻撃でもアロー系列は相応の迎撃実績上げたしな。

それにウクライナがアメリカからの武器供給を絞られて戦争に負けかけているから、ミサイル防空でもアメリカにのみ依存する
リスクをヘッジする意図があるのかも。

それにイスラエル海軍はその主要艦艇をほぼドイツ製に依存しているから、そのバーターとしての意味合いもあったりして。
2025/05/09(金) 08:48:52.35ID:aD0c153S0
ハリウッド映画もイギリスの映画補助金目的でイギリスでかなりの部分を
撮影してたりしてて、その上中国資金もがっつり入ってポリコレ全開な
プロパガンダやられてるわけだからねぇ。
そりゃ締め上げするでしょ。
2025/05/09(金) 08:50:45.39ID:59kaAryd0
>>386
ジオングの名前でサイコガンダム出してくるかもよ?
395名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 92ef-wF2K)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:54:15.15ID:iMMEbunE0
曰く旧世代機が4.5世代機をBVR戦闘で撃墜して、防衛省の関係者
慄然としているだの軍クラの面々だかなんだか知らないが大変屋が
Xでインプレ稼ぎしてやがんなw
2025/05/09(金) 08:54:45.63ID:8HCJo5b+0
シカゴ出身の教皇ってイメージ合わねえな。
2025/05/09(金) 09:01:52.82ID:2h2bzg720
ベストマザー賞
今後の家庭絡みのゴシップ担当というイメージが定着してませんか?
この人知らんけど。

> 森泉さんベストマザー賞受賞に、子育て「間違ってない」と自信
> 2025年05月08日 17時59分共同通信
2025/05/09(金) 09:02:07.15ID:nuylWNc20
>>396
今回選出された新教皇は、生まれはシカゴでもペルーに移住しペルー国籍持ちだから、ペルーでは
ほぼペルー人教皇誕生なノリでお祭り騒ぎらしい。

「ペルーにとって歴史的な瞬間」ペルー国籍持つ新ローマ教皇レオ14世にボルアルテ大統領が祝意
TBS NEWS DIG 5/9(金) 8:33配信

南米ペルーのボルアルテ大統領は、SNSで新たに選出されたローマ教皇レオ14世に祝意を表しました。

教皇レオ14世は長年、ペルーを拠点に活動していた経歴があり、ペルー国籍も持っています。

ボルアルテ大統領は投稿したビデオメッセージで「ペルーにとって歴史的な瞬間です。
レオ14世はこの国で弱者に寄り添ってくれました。
彼の教えが私たちを世界の平和に導いてくれることを願っています」などと祝福しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf287352eb5814af91984ff4c4127bbb85ffde7
2025/05/09(金) 09:04:29.38ID:nuylWNc20
>>398の続き

「新教皇はペルー人」と歓迎 布教活動の地で市民権
時事通信 5/9(金) 7:44配信

【サンパウロ時事】「新教皇はペルー人」。

新たなローマ教皇に選出された米国出身のプレボスト枢機卿は、長らく布教活動を行ったペルーの市民権も持つ。
多くのカトリック教徒を抱えるペルーは8日、歓迎ムードに包まれた。

プレボスト氏は2015年、司教就任に当たり「国に対する責任感を示すため」として、ペルーの市民権を取得した。
ボルアルテ同国大統領は声明で「教皇はペルー人で、神はペルーを愛している」とアピールした。

地元メディアによると、司教を務めた北西部チクラーヨでは、教皇選出を知らせる教会の鐘が鳴り響いた。
プレボスト氏は当時、外出して人々とあいさつを交わすのが日課だったといい、人々に愛される人柄だった。
よく知る教会関係者の一人は「とても興奮している。神の祝福のようだ」と喜んだ。

フランシスコ前教皇はアルゼンチン出身で、2代連続で中南米にゆかりのある教皇が誕生。
ただ、中南米全体ではカトリック教徒の減少を食い止められておらず、ブラジル紙は「新たな教皇が直面する挑戦だ」と報じた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0fa4140b2290ba955607dd0fd209262aa1d4eb
2025/05/09(金) 09:08:43.51ID:n7xy/fugd
>>364
自殺したんじゃん?ってえのは違ったん?
2025/05/09(金) 09:09:54.52ID:2h2bzg720
>>395
じゃあ、現状のやり方が正しかったってことですね。
既存装備に弾薬の数を積み増して、同時に新型の開発配備も急ぐ。
2025/05/09(金) 09:11:18.49ID:SYNhnYYy0
>>369
納品はされるお

肝心の給油機能に不具合があるだけで…
2025/05/09(金) 09:12:51.68ID:V/I8Dg3x0
>>395
AWACSで情報把握して遠距離から迎撃ミサイル決戦

E-767とF-15/AAM-4 まんせー
2025/05/09(金) 09:14:59.18ID:rwr0Ohsj0
なんかEU4でカトリックの国が減って南米偏重になったおかげで枢機卿の大半がインカやマヤ出身になったのを思い出す
2025/05/09(金) 09:16:25.10ID:EyeW5t060
空自は現在AWACSとAEW機を18機運用でぃてます
地上レーダーを合わせればハムスターの仔一匹侵入できません
2025/05/09(金) 09:17:07.02ID:eODSYUnT0
>>299
あ、隣の町の未知の駅で見かけて二度見したやつだ。
2025/05/09(金) 09:17:48.99ID:gZs0+k2L0
四国の誘い受けは継続?<レーダー網
2025/05/09(金) 09:20:59.70ID:/oT6PRO10
>>396
前の教皇はアルヘンの元ナイトクラブ・バウンサーだったからええんでね。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/09(金) 09:22:56.08ID:+b1DoPPjM
防衛費急増がもう数年早けりゃP-1母機のAEW作れてたのかなぁ、って
C-2ももっとたくさん買って…
2025/05/09(金) 09:23:51.35ID:+b1DoPPjM
少なくともエンジンは高騰する前に買いだめしといて
2025/05/09(金) 09:23:55.58ID:8NP0EjuQ0
二代続けてヨーロッパから飛び出して南北米大陸から選出か
昨今多様性って言葉は嫌われてもうたがカトリックの「普遍性」アピールには効くかもしらぬ
2025/05/09(金) 09:24:38.56ID:UJnZNHF00
>>407
うどん県帝国には自首国防していただければ
2025/05/09(金) 09:24:40.61ID:E6O+DkpZ0
>>398
ノリ的には「太閤さんはワシら大阪の人やで」みたいな感じか
2025/05/09(金) 09:27:26.81ID:n7xy/fugd
>>407
攻めるのも守るのも大変だから。
2025/05/09(金) 09:30:25.95ID:DLNBi/P50
>>400
それは認プロの推測で今現在の状態だぬ

油田の過去についての新説がまた出てきたぬ
有力者の子孫とあっッーーーッ!な関係があった可能性やら
法整備されてない中同性婚をしたとかしないとか
毎度の匂わせワードの答え合わせとか
2025/05/09(金) 09:33:34.50ID:EyeW5t060
>>409
率直に言う P-1哨戒機は「失敗作」である──関係者も認めざるを得ない
「国産化すべきではなかった」根本理由 文谷数重
https://news.yahoo.co.jp/articles/f313c64daa6a5bbca893e92e929de1f326cd6ff2
*欠陥哨戒機、P-1は廃棄すべき。|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/ne0dfc8edb81c

ヤフーの方はコメントも読んで欲しい。ほぼ軍板の総意
P-8Aだって不具合はたくさんあるだろうし
完璧を求めていたら国産化なんかできない
2025/05/09(金) 09:38:21.70ID:8NP0EjuQ0
>>416
完璧……そもそも人間にそんなものが作れますか?と思うがね
逆にアメちゃんなんて最初から「万能兵器」を作ろうとして死屍累々である
2025/05/09(金) 09:38:47.37ID:+b1DoPPjM
インド、パキスタンの攻撃を「無力化」と主張-敵対行為が激化
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-08/SVYK4XDWX2PS00

そろそろ空母も出動するかぬ?
2025/05/09(金) 09:42:03.49ID:+b1DoPPjM
XF9のコア流用してC-2エンジン国産化とかってできるんだろか
420名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c6dd-kou4)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:44.41ID:xXsFjSz20
>>388
関税のかからない教皇だ
2025/05/09(金) 09:45:51.74ID:BSEoButB0
>>416
ゲルや谷一族にとってP-1とC-2は怨敵なんだなって
2025/05/09(金) 09:51:36.99ID:8rXc9G1q0
>>416
ほぼ総叩きになっていて草
2025/05/09(金) 09:51:52.24ID:+b1DoPPjM
>>421
んなこと言ったら清和会が政権握ってる間にもっと調達しておけばよかったやん
という話なわけで
2025/05/09(金) 09:53:54.49ID:V/I8Dg3x0
また馬鹿4文字が暴れてるん?
で困ったらソウカガー
(根拠は出せませんでした)
2025/05/09(金) 09:56:04.80ID:VlpoWR8U0
てす
2025/05/09(金) 09:56:18.16ID:8NP0EjuQ0
>>422
ヤフコメ民でググるとサジェストには基本ろくな言葉が挙がってこない
それでもなお谷類に騙されない程度の良心か賢さを持っているようだ(芸能記事にいる奴は知らん)
2025/05/09(金) 09:57:28.46ID:8rXc9G1q0
>>426
谷類の悪名が完全に普及している証左だろうと思いますねー
2025/05/09(金) 10:01:43.00ID:SYNhnYYy0
>>416
もっともらしい事を言うなら、今年のシードラゴンではP-8に逆転されたではないか?ぐらいは入れるべきではなかったか

そんな事もせずに2連覇は意味なしというのは説得力に欠けるのではないか?
2025/05/09(金) 10:02:09.96ID:kysSQDw60
ドル円は久々に3円抜きの大漁でしたが、これでも焼け石に水です
2025/05/09(金) 10:03:48.91ID:2h2bzg720
SNSには、谷族のホラ話の受け売りをして恥をかいたのが結構いそう。
2025/05/09(金) 10:13:39.88ID:BSEoButB0
>>427
他所の掲示板でもkytnの記事は完全にゴミ扱いされてましたな
2025/05/09(金) 10:15:49.93ID:HJ1nIcK10
中学の時、社会のテストでフランス国歌の名前忘れて「エスカルゴ行進曲」って書いてALTのイギリス人に褒められた
x.com/Charlemagne2007/status/1920121605071777926

イギリス人って普通に性格悪いんか?
2025/05/09(金) 10:21:10.30ID:6PwXQQge0
予算不足で自衛隊「共食い修理」の実態 
戦闘機や哨戒機に他の機体から部品転用、昨年度3400件も 
www.zakzak.co.jp/article/20221208-X27AMFCSA5JI3M4QCHXR2ONQKU/2/

防衛省が23年度概算要求の概要を説明した「我が国の防衛と予算」に、
恐ろしい写真が掲載された。

国産の「F―2戦闘機」と「P―1哨戒機」が、
エンジンやさまざまなパーツを奪われた姿だった。

同型機の修理のために「部品取り」された航空機の惨状だ。
手近にある同型の航空機を分解して、使えるパーツを奪って修理することでしのいできたのだ。
これは「共食い修理」と呼ばれている。
2025/05/09(金) 10:21:41.30ID:6PwXQQge0
空自軍用機で部品「共食い」3400件超 整備費不足深刻
www.sankei.com/article/20221016-T7NJXT62W5N3ZE4AYJ3NNQRPSU/

航空自衛隊が航空機を整備する際に部品の在庫が不足し、
整備中などで使用していない他の機体から部品を外して転用するケースが昨年度中に約3400件超あったことが16日、防衛省のまとめで分かった。

こうしたケースは「共食い」と呼ばれ、使用可能な装備品の割合(可動率)が低下する原因にもつながる。
年末に向け、政府・与党が進める防衛力強化に向けた議論にも影響を及ぼしそうだ。

空自は戦闘機や輸送機、ヘリコプターなど約400機超の軍用機を保有する。
装備の近代化や高度化で調達単価が上昇し、高い高度からレーダーで一定空域の監視を行う早期警戒機は、
平成2年度契約の前世代機が約99・4億円に対し、28年度契約の最新型は約259・8億円と約2・6倍に膨らんだ。

このため整備費不足で部品の在庫不足が生じ、
「共食い」による部品転用が10年以上前から常態化した。
2025/05/09(金) 10:26:06.25ID:6PwXQQge0
自衛隊の装備稼働率が防衛費増でも向上しにくい訳
装備調達の構造的欠陥を放置したままでいいのか
ps://toyokeizai.net/articles/-/641769?display=b

筆者は2008年に海上自衛隊の「P-3C」が共食い整備をしていることを海自関係者に取材して明らかにしたことがある。
共食い整備とは、主に軍備の整備・メンテナンスについて、予備の部品が足りないために
故障中の現役の機体などから部品を外して使用する方式だ。

その後、防衛省、自衛隊は「手の内を明かすことになる」と、装備の稼働率については言及を避けてきた。

また新聞やテレビなどのメディアもあまりこの問題を積極的に取り上げてこなかったが、
昨年、防衛費をGDP比2%に上げるべきだという主張が与党内で出始めたあたりから旗色は変わる。



そもそも、予算が足りないのではなく、コンポーネントや整備の確保を盛り込んで調達計画を策定するのが筋だろう。
それを防衛省、自衛隊は怠ってきた。

稼働率や維持整備費を考えずに、戦闘機や戦車などのプラットフォームを目いっぱい買うことだけを考えてきた。
高い装備を買ったために整備費用を確保できないことも多い。
2025/05/09(金) 10:29:37.40ID:UJnZNHF00
>>432
はい
2025/05/09(金) 10:35:18.57ID:6PwXQQge0
防衛省が「陸自権益」を隠さなければならない理由
防衛費増額は陸自偏重、本当に必要な海空自に回らない政治力の強さ
ps://toyokeizai.net/articles/-/873742?display=b

本来なら、中国対策は海空自衛隊への傾斜配分でよい。
中国の脅威とは中国海空戦力の脅威である。
それへの対抗策も日本の海空戦力増強だからだ。

実際にそれが合理的選択となる。
今までの防衛費5兆円でも海空戦力は1.5倍にできる。
陸自向け予算を1.8兆円から半分の9000億円に減らす。

その9000億円を海空自衛隊に半分ずつ分ければ、
海空の予算規模は1兆から1.45兆円に増やせる。

そうすれば国民経済への負担は生じない。
2025/05/09(金) 10:36:37.68ID:n7xy/fugd
つーごくの戦闘機稼働率が壊滅的な状態の記事が貼られたの見たんだなwwww
2025/05/09(金) 10:37:44.42ID:SYNhnYYy0
気付かれましたか(棒)
https://mainichi.jp/articles/20250508/k00/00m/030/167000c
2025/05/09(金) 10:42:58.57ID:T8o76tMl0
>>424
初めから負けてるやつのレスだこれ
2025/05/09(金) 10:43:01.37ID:SYNhnYYy0
共食い整備に関して最近10年を含めると共食い整備しかしようがないファントム爺さんが居たので参考程度に考えるべきではないか
2025/05/09(金) 10:43:44.68ID:n7xy/fugd
>>439
どうせ掌返しするやろ。
2025/05/09(金) 10:45:36.53ID:8nHRI2MV0
そもそももう半島にもシナチク本土にも共食いしようにも、定数なんか揃ってないだろう? 戦闘機械全般
半島なんざ、整備士に過重労働させてもまともに整備出来ずに事故連発してたよね?区報ちゃん
2025/05/09(金) 10:48:56.03ID:gy6DXi/L0
名人戦は矢倉か。
2025/05/09(金) 10:49:25.32ID:n7xy/fugd
>>443
整備費をポッケナイナイしただけアルヨ
2025/05/09(金) 10:53:44.05ID:eODSYUnT0
以前日本に来た中国人は航空自衛隊の基地はいつも喧しく戦闘機が離着陸してるが中国は大きな基地でも
離着陸がほとんどなく静かだ、っていうニュースを見たなん
2025/05/09(金) 11:00:00.27ID:8NP0EjuQ0
4月に大きな谷を作ったかと思ったら日経も37000円じゃないか
人間都合よく谷底で買えないもんじゃのう
2025/05/09(金) 11:01:03.92ID:6PwXQQge0
空自は無人ドローンに対しても有人機でスクランブルするからひっきりなしになる
訓練する時間と費用が削られスクランブルによって消費され、
訓練する余裕があまり確保出来てないらしい
2025/05/09(金) 11:02:15.60ID:gZs0+k2L0
アメリカのヒスパニックがプロテスタントに転向し続けてるのを止めたいんですかね<ローマ
南米でもカソリックが面倒すぎて転ぶやつが増えている

今こそ布教を サメ映画で
2025/05/09(金) 11:03:53.78ID:1jSFnoLT0
>>.433
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h 
オイコラミネオ MM0f-Xj4h
アウアウウー Sac3-Xj4h
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h
ワッチョイ 6b26-Xj4h   
ワッチョイ 6b96-Xj4h  ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB
ワッチョイ f73a-JphB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ ef93-hpFV  

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/09(金) 11:05:02.29ID:eODSYUnT0
次の教皇は人外で…ってこと?
2025/05/09(金) 11:12:34.72ID:6PwXQQge0
空自は中国軍機に対して4倍の機数でスクランブルしているらしい

空自機が中国軍機にスクランブルをかけてドッグファイトになり、
中国軍機に背後を取られて空自機が自己防御装置を使用して離脱した事件以来、
同数だと機体性能で負けてしまうから数で補っているらしい
2025/05/09(金) 11:13:28.40ID:8NP0EjuQ0
シャークネードVSバチカンのエクソシスト
2025/05/09(金) 11:20:11.80ID:SYNhnYYy0
>>453
もうめちゃくちゃだよ…
2025/05/09(金) 11:22:35.24ID:n7xy/fugd
>>451
ペドフェリアに寛容な世界?
2025/05/09(金) 11:23:22.19ID:BSEoButB0
>>451
嫌気性パイセンがローマ教皇に?
2025/05/09(金) 11:23:23.72ID:5kV7cxyR0
調子に乗ってサメ牧師を乱入させたら、世界中からカチで怒られるヤツだ

_(゚¬。 _
2025/05/09(金) 11:24:17.54ID:B5DBNGT8d
結局、今回の教皇様も男性なのね

>>453
つ【エクソシスト・シャーク】
2025/05/09(金) 11:29:58.85ID:UJnZNHF00
シャークラーべ
2025/05/09(金) 11:33:11.90ID:c4CQyH1Z0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GqQcq1RbAAcKQPA.jpg
2025/05/09(金) 11:36:39.41ID:SYNhnYYy0
>>457
どっかの大統領みたいな牧師がサメと戦う的な…
2025/05/09(金) 11:39:27.06ID:2f8WPSz30
サメが進出していないジャンルはどういうものがあるんだろうか…
2025/05/09(金) 11:42:57.60ID:nuylWNc20
>>416
そこでドヤ顔で宣ってる「P-1の稼働率は僅か3割」も盛大に事実を歪めていそうだなぁモンタニ。

例えば担当海域で常時1機を哨戒飛行させるローテーション維持の為に、1個飛行隊10機が必要とされますが、
これは直接哨戒ローテーションを担当する3機一組に緊急時に待機させているもう一組の予備3機チーム。

そして残り4機は予備機だったり訓練中だったり定期修理中に当たる機体ですが、平時だと直接担当海域を
ローテーション飛行するのは3機一組であり、残りの7機は訓練を除ければ基本飛ばないから、その辺を
表層的に観れば「稼働率3割」とコジツケる事も不可能ではないと。
2025/05/09(金) 11:44:11.23ID:BSEoButB0
>>462
ラブロマンス?
2025/05/09(金) 11:51:53.88ID:8NP0EjuQ0
>>462
歴史もの
関ヶ原の西軍にもし空飛ぶ鮫がいたら__
2025/05/09(金) 11:53:29.25ID:nuylWNc20
パキスタン、インド軍施設空爆か カシミール周辺、戦闘機撃墜報道も
時事通信 5/9(金) 7:14配信

インド国防省は8日夜、パキスタンとの係争地カシミール地方の周辺に位置するインド軍の3施設が、パキスタン軍のドローンやミサイルによる
攻撃を受けたと発表した。

インド軍は応戦して「無力化した」と説明。 人的・物的被害はなかったとしている。 一帯では大規模な停電も起きたもようだ。

国防省によると、攻撃を受けたのはカシミール地方のジャンムーや北部パンジャブ州パタンコートなど。
また、印民放NDTVは情報筋の話として、出撃したパキスタン軍のF16戦闘機1機をインド軍の地対空ミサイルが撃墜したと伝えた。

パキスタン外務省は、空爆に関するインド側の報道は「全く根拠がなく、政治的動機に基づくものだ」と否定している。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2670d2218677fd1b32d33637a69236ece94f0f17

インド軍はパキスタン空軍のF-16をSAMで1機撃墜したと言い張ってる。
2025/05/09(金) 11:55:05.21ID:2f8WPSz30
>>465
歴史みたいなお金がかかりそうな案件は難しそうやね
2025/05/09(金) 11:55:09.35ID:V/I8Dg3x0
>>440
ん?
 上の公明がーさんの話?>>76
2025/05/09(金) 11:56:01.94ID:EG3gkfxw0
>>416
つかP-8なんか買ってたら不具合あっても本邦では改修できんぞ

>>420
ペルーで加工されてるので25%なのでは?
2025/05/09(金) 11:56:58.66ID:5kV7cxyR0
>>462
哲学サメはまだいなかったような?

(゜ω。)
2025/05/09(金) 11:58:52.92ID:nuylWNc20
マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
ニューズウィーク日本版 5/1(木) 18:05配信

経済は成長し、司法の負担が減り、適切な規制を受けた安全な産業が生まれるはずだったが

アメリカでマリフアナ合法化の動きが勢いを増し始めると、社会は歓迎ムードに包まれた。
この施策は刑事司法制度の負担を減らし、経済成長を促し、公衆衛生上の利益につながる進歩的な一歩だと喧伝された。
合法マリフアナは闇市場を排除し、税収をもたらし、適切な規制を受けた安全な産業を生むと約束された。

だが、そんなことは起こらなかった。 いま全米には幻滅が広がっている。 違法な販売店は儲け続け、大麻取引関連の犯罪は増えている。
さらに批判派は、市民は合法市場にあふれる高濃度マリフアナのリスクを知らされていなかったと主張する。

専門家、政治家、そして以前はマリフアナ合法化を支持していた人々までが、合法化した州は間違っていたのではないかと疑問を抱き始めている。
薬物政策が専門のスタンフォード大学のキース・ハンフリーズ教授は、合法化は楽観的すぎる前提の下に市民に売り込まれたと言う。

「健康に害を与えないだけでなく、体にいいという触れ込みだった。 
市民に約束されたのは、多額の税金収入、雇用創出、規制の行き届いた産業の創出だ。 そのうち、どれ一つとして実現していない」

ニューヨーク州での合法化は、進歩的なキャシー・ホークル州知事も「災害」と呼ぶ事態に陥った。
いまニューヨーク市だけで約8000の違法な販売店があり、合法的な店は140ほどしかない。

「違法な店によって合法的な市場は著しく弱体化した」と、ハンフリーズは言う。
「合法的な店よりはるかに安く製品を売り、監督を受けず、税金を逃れ、安全規制を無視し、テトラヒドロカンナビノール(THC)が高濃度の製品を
未成年者に提供することも多い」。 THCはマリフアナの向精神作用を担う成分だ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/867f5dd491d1762e710e6fda10a9942f90b4a4f4

左巻きのニューズウィークですら、マリファナ合法化は完全失敗だったと渋々認める羽目に。

これって禁酒法の逆と言うか、かって台湾総督府がアヘンを専売化した時みたいには行かなかったと言うべきか。
2025/05/09(金) 12:00:28.29ID:nuylWNc20
>>469
>つかP-8なんか買ってたら不具合あっても本邦では改修できんぞ

AH-64Dもそれで陸自は大失敗。
2025/05/09(金) 12:01:15.56ID:BSEoButB0
>>469
ランニングコストも機体単体の値段もP-1より遥かに高くなってるし、整備も手間かかるし、自由に改修することもできないし、性能でもP-1と比較して特別優れてるわけではなかったりと問題点しかない
と、いくら根拠を提示して反論しても谷一族はP-8導入を主張し続けるのだろうなぁ…
2025/05/09(金) 12:02:07.47ID:VlpoWR8U0
本日はやや円高な流れ。まだエントリーもクローズもしてない今月だったが、際ほどエントリーを果たした。


くもり
2025/05/09(金) 12:04:48.65ID:2f8WPSz30
株を掴みたくなる…しかし、いま掴むとクソ株の呪いが…くそっ、静まれ!
2025/05/09(金) 12:06:15.16ID:oxcpcEQH0
>>473
そのーB737ベースの機体がどうしたら
完全専用機よりも維持費高くなるんです?
2025/05/09(金) 12:11:13.80ID:2h2bzg720
>>472
メリケンのいい値でやる。
出せない?
その時はやーいビンボーと罵れば良い。

しかし、元職で谷族支持ってどんな昼行灯だったのやら、
SNSたむろしているあいつら。
悪口と若い頃の自慢しかしてない。
2025/05/09(金) 12:15:37.31ID:VlpoWR8U0
>>475
株以外にも目を向けて良いのよ。CFDなんかはおすすめしないけど
2025/05/09(金) 12:18:02.08ID:SYNhnYYy0
カモメの雛への餌やりリーチ草
https://togetter.com/li/2548638
2025/05/09(金) 12:18:48.81ID:2f8WPSz30
>>478
株以外はわかんないからなー
財務諸表とかみるだけで精一杯ぬ。
2025/05/09(金) 12:19:52.83ID:SYNhnYYy0
>>465
『戦国シャーク』爆誕
2025/05/09(金) 12:21:40.86ID:2h2bzg720
A-6のプラモ。
オフの時間にちまちま進めてる。

どうやっても隙間がひどいので、ラッカーパテの学習がてら埋めてる。
ヒケがなかなかだな。
仕事が終わったらデザインナイフと紙ヤスリで表面処理だ。

しかし、最大40tの飛行機だけあって嵩が大きい。
特化した機械は格好がよろしい。
運用上はホーネット系に統一したほうが便利なんだろうが。
2025/05/09(金) 12:22:54.55ID:mihLlAz2d
>>471
アヘンの禁止と抑制を目的として無秩序状態に対して国家による社会主義的統制を加えて反社を排除したのがアヘン専売制度

アメリカの大麻解禁は無秩序状態を放置して助長したので反社も好き放題している
マフィアから賄賂でも貰っていたんじゃないの
2025/05/09(金) 12:23:57.91ID:VlpoWR8U0
>>480
面白さとやりやすさのバランスが良いのはやはり為替。おすすめしとく。

商品バラエティーの広さ的な面白さだとCFDもありだけど我が方をしてエントリーすることすら叶わなかった。(隙が無さすぎて攻撃できない。)

後は債権も良いかもしれんな。何建てにするか次第だが
2025/05/09(金) 12:24:59.67ID:nuylWNc20
>>465
つ因幡の白兎

https://pbs.twimg.com/media/DgAsPPTVQAAFS7j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1BRwE3UUAYHWS6.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/E65ZcIGUcAM2C6v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbMMDGHakAIAq-Z.jpg
2025/05/09(金) 12:26:08.30ID:2h2bzg720
>>473
あれだ。

「市ヶ谷の噂」「MKSのOBだか現役が言っていた」ってやつだ。
根拠を聞くと素人は黙れとか馬鹿に絡まれたとか捨て台詞を残してブロックする。

実例は複数ある。
2025/05/09(金) 12:26:18.68ID:EOjHwCwm0
「電話が使えなくなるので名前を教えて」NTTドコモを名乗る不審な電話に注意 鹿児島
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1787014?display=1

>不審な電話は、まず自動音声で「こちらはNTTドコモです。お客様の携帯電話は本日で利用停止されます」
>という趣旨のメッセージが流れます。その後、手続きをするために番号の「1」番を押すよう案内が流れ、
>ボタンを押すとオペレーターにつながります。

鹿児島ではないが、留守電に同じメッセージが入っとったわ。

auやソフトバンク使ってる人はスルーできるけど、ドコモな人は「あれ?」と思って「1」を押してオペレーターと
会話しちゃうんじゃないかね。
2025/05/09(金) 12:27:07.54ID:VlpoWR8U0
まぁ進歩的な連中は、世界は理想で動いてないと言うことをそろそろ学ぶべきなんじゃないかな。
2025/05/09(金) 12:27:08.64ID:THFNErl00
>>475
ここから反発するかもしれませんぞ?(悪魔のささやき)
2025/05/09(金) 12:28:39.16ID:VlpoWR8U0
>>489
でも反落するかも知れないし( ・`ω・´)
2025/05/09(金) 12:29:32.69ID:2h2bzg720
株は年始に積み立てる分だけ補充してあとは放置。
一応サイトにはログインしたり二重認証の設定をしたりはする。

これ以上は自分の領域ではない。
2025/05/09(金) 12:30:36.86ID:3ufUcZk10
積立ですがをコツコツが正解だと信じてる
2025/05/09(金) 12:31:07.54ID:5kV7cxyR0
>>489
花札のオッチャンに振り回されておりますからなぁ

_(゚¬。 _ 今々は急騰しているけど
2025/05/09(金) 12:31:09.72ID:n7xy/fugd
>>465
にし軍に対して本当に無害に振る舞えるん?
2025/05/09(金) 12:32:43.17ID:VlpoWR8U0
>>492
あかん。ホル液醸造みたいなのがあたまに思い浮かぶ
2025/05/09(金) 12:33:20.54ID:VlpoWR8U0
>>493
今までが凪過ぎたのだ(暴論)
いやわりと強風なのは楽しい。
2025/05/09(金) 12:33:32.04ID:EOjHwCwm0
>>471
NYだけでなく、合法化した州は大変なことになっとる。

オレゴン州の例:

アングル:オピオイド危機改善せず、オレゴン州が非犯罪化を見直しへ
2024年2月27日
https://jp.reuters.com/economy/WOZKOJHGA5MATKKLCZ2YL7QOUU-2024-02-24/

・2020年に麻薬(薬物)を合法化したよ
   ↓
・薬物中毒は違法ではなく、公衆衛生の問題だよ
   ↓
・薬物を入手しやすくなって、薬物中毒者が急増したよ
   ↓
・2024年、議会で薬物所持を厳罰化する法改正やるよ
   ↓
・薬物常習者「また隠れて吸うだけさ・・・」  (今ここ)
2025/05/09(金) 12:37:53.93ID:EOjHwCwm0
>>484
個人向け債権の代表格と言えば、「個人向け国債」なんだが、
募集が始まるとあっという間になくなるのが難点。
昔は「中期国債ファンド(中国ファンド)」みたいなお気軽で手堅い商品もあったんだが。

元財務官僚の高橋洋一氏によると、「NISAに国債購入の手段がないのは財務省の意向」らしい。
できるだけ国債発行を増やしたくないからと。
2025/05/09(金) 12:39:23.15ID:EOjHwCwm0
>>489-490
「人生、一か八かや!」
「だから息子の名前は【一八(かずや)】にしたんや!」

と、某有名漫才師が昔言ってた。
2025/05/09(金) 12:41:29.13ID:VlpoWR8U0
今日はダメだな。600w出力のソーラーだがわずか30wのイールドだ
2025/05/09(金) 12:41:34.15ID:Ix++AqOj0
飛び出していけ宇宙のかなた
目の前をぶち抜く究極のゲッター
2025/05/09(金) 12:41:51.42ID:BOTzO3i20
アメリカの対薬物の失敗はバックに中国居るやろ
2025/05/09(金) 12:44:47.87ID:EOjHwCwm0
>>501
金輪際 現れない 合体ロボの生まれ変わり♪
2025/05/09(金) 12:47:00.64ID:EOjHwCwm0
アメリカのペンシルベニア州だったか、オピオイド汚染が蔓延してしまって、
住民がゾンビにようになっている通り(ストリート)があるそうだな。

映像で見ると、オピオイド乗用者は皆、ぐったりと座り込んでいるか、
頭が下げてふらふらと歩いている。まるでゾンビのように。
2025/05/09(金) 12:50:58.40ID:nuylWNc20
先日訪れた八代港で見慣れない船が係留されていると思ったらコレだったのか

??鎌 倉??佐世保にお家を買いましたjunyo24

太平洋戦争中の1944年に進水し、長らく佐世保の最古参艦として君臨し続けてきた米海軍のベネワ級宿泊艦『マーサー』

ついに先月、その任を解かれ解体の時を八代港にて待っているとの情報を聞き会いに行ってきました??
普段は中々間近で見られる船では無かったので最期に来れてよかったです??
https://pbs.twimg.com/media/GqUj14nbMAA9fMY.jpg
2025/05/09(金) 12:54:12.02ID:VlpoWR8U0
>>504
フィラデルフィアってイメージがあるなー
507名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:13.16ID:EmrSlCIk0
【速報】総務省「無差別殺人犯の共通点がわかった」
bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1746761040/



無差別殺人犯の正体は中年童貞ネトウヨだった
2025/05/09(金) 12:56:16.06ID:WvPG1q9O0
>>366
EU諸国が買い取り拒否したボーイング機体を優先的に回してもらう
2025/05/09(金) 12:58:09.58ID:5kV7cxyR0
>>506
密度を問題にしなきゃ、今なら米我が党政権下の州で、フツーにみれるもんだし___

( ̄ω―; ちゅーばーの動画でコンニチワ
2025/05/09(金) 12:59:19.55ID:9UgJ3Z690
>>262
バカというのでは?
2025/05/09(金) 12:59:27.30ID:gy6DXi/L0
>>460
YAMAHAが趣味ですか。
2025/05/09(金) 12:59:47.47ID:5kV7cxyR0
>>366
さっそく、旅客機30機ほど注文したとか

(゜ω。)
513名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:46.28ID:LiZTlL5O0
>>511
いいえ私は鈴木です
2025/05/09(金) 13:03:55.00ID:EyeW5t060
わいもゲルググを買ってバンダイに貢献しようと密林で検索したら
6,580 円!!
ふぁ?
確か2,290円(税込)
やろ

ヨドバシでさがしたら
「販売は終了しました」
「販売は終了しました」
「販売は終了しました」

ふざけんな!
2025/05/09(金) 13:05:17.51ID:nuylWNc20
>>262
>>510

令和の今でも空自のスクランブル機はこういう理不尽極まる交戦規則を強いられていると素で思っていそう。
https://stat.ameba.jp/user_images/20181014/22/minotaurss/ed/e1/j/o0710108014284280859.jpg

流石にこの辺は平成期に改定されてるよな
2025/05/09(金) 13:06:24.04ID:gy6DXi/L0
ジムのときは見向きもされなかったのに、なんでゲルググになったら売れるんだよ。
2025/05/09(金) 13:06:35.60ID:EOjHwCwm0
>>508
トランプ関税導入で、中国が購入キャンセルしたボーイング機かも?
2025/05/09(金) 13:07:32.15ID:EOjHwCwm0
>>514
転売ヤーに先を越された?
2025/05/09(金) 13:07:35.98ID:WvPG1q9O0
>>516
人妻搭乗してるから
2025/05/09(金) 13:09:29.04ID:nuylWNc20
>>516
>ジムのときは見向きもされなかったのに、なんでゲルググになったら売れるんだよ。

つゲルググの中の人効果
https://pbs.twimg.com/media/GqELfIyawAASGyB.jpg:large
521名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ de7d-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:43.28ID:nuylWNc20
オオタニサン最終打席で11号ソロビッグフライ 

でも反撃もここまで
2025/05/09(金) 13:11:20.96ID:9UgJ3Z690
>>275
http://jenhp.cocolog-nifty.com/jen_pakistan/2018/03/post-cf5e.html

あんなのでも一応そこそこ良い土地なのだ。
近くに日本があること以外何の自慢もないどこぞの半島よりもずっと良い。
2025/05/09(金) 13:13:10.03ID:jvHz4XdH0
>>294
そうか
がんばれ

>>476
怖いよねFMS
2025/05/09(金) 13:13:11.42ID:EOjHwCwm0
>>275
バングラデシュも人口スゴイのだ。
洪水やら飢餓やら疫病やらで大変だけれども、人口が1億7千万人くらいいるのだ。
2025/05/09(金) 13:14:09.92ID:EyeW5t060
今週の空母いぶき
ロシアの艦載機はF35Bにつられて上空に上がったので
ロシアの対艦ミサイルとの勝負
ロシアから対艦ミサイルが飛んでくるのでECM最大でジャミング
それでも12本が向かって来るので全艦SM-2発射、そして次回

政治の方は国連ではアメリカは何も確約せず
総理が国民にロシアに勝ちますと演説
2025/05/09(金) 13:14:18.57ID:9UgJ3Z690
>>515
B「私が攻撃されました」
A「敵機XはBを攻撃しました」

なるほど正当防衛だ。
2025/05/09(金) 13:15:03.52ID:EOjHwCwm0
B737ベースのAEWといえば韓国ちゃんのE-737、4機あるうちまともに使えるのは1機のみって話は
どうなったかなー(他の機体が部品取りに使われてる)

交換部品入手しやすいなら、ちゃんと整備すればちゃんと飛べるはずなんだが。
2025/05/09(金) 13:15:37.01ID:9UgJ3Z690
>>516
ただのビッチは注目されないが処女ビッチになると注目される
2025/05/09(金) 13:15:59.30ID:eODSYUnT0
パキは下手すると今世紀末に4億人超えるみたいな予想が出てるのでやはり大河川の人口涵養力は凄いんね
2025/05/09(金) 13:16:51.97ID:THFNErl00
>>522
大河のほとりはすごいねえ

>>524
ばんぐらとかよりひどい希ガスるけど米がすごいのかねえ
2025/05/09(金) 13:17:49.39ID:EyeW5t060
バングラデシュの合計特殊出生率(TFR)は、過去数十年間で大きく低下してきました。
以下にその推移を示します:

1980年 約6.32
1990年 約4.48
2000年 約3.22
2010年 約2.34
2020年 約2.00
2022年 約1.95

そのうち日本以下になる未来しか見えない
2025/05/09(金) 13:19:23.41ID:EyeW5t060
>>527
4機追加で買って
8機保有しているはずだが
1機稼働させるための部品取りにつかわれている
という噂である

米軍採用品ではないので部品が出ないらしい
2025/05/09(金) 13:20:12.95ID:eODSYUnT0
インドも国土全体の平均でいえば中国より遥かに農業生産に向いてるんよぬ
2025/05/09(金) 13:20:38.55ID:oxcpcEQH0
>>532
いうてE-737はベースがベストセラーだし
複数の国が採用しているはずなんけどなぁ
2025/05/09(金) 13:24:40.09ID:8NP0EjuQ0
>>531
豊かな先進国も途上国もきっちり減っていくもんだな
もはやこれ以上増えるなという大自然の意思すら感じる
2025/05/09(金) 13:24:44.96ID:THFNErl00
防衛モニターで艦艇公開のお誘い来たわ
一般公開でないところも見せてもらえるとか
2025/05/09(金) 13:30:36.78ID:n7xy/fugd
>>532
みかんちょん母国は何時も予備部品費をポッケ無い無いじゃん?
2025/05/09(金) 13:31:52.99ID:gy6DXi/L0
アポカリプスホテル3話は世界中の人に見てほしいな。
2025/05/09(金) 13:33:38.72ID:PbCch6Fk0
地中に埋まった250キロ爆弾 石と間違えショベルカーで持ち上げる 久米島町の工事現場 [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746764812/
2025/05/09(金) 13:34:38.78ID:h3984qHe0
>>499
一か八かの勝負さ運命をかけてみろ~そうさDead or alive♪
2025/05/09(金) 13:39:36.29ID:j5ZwXT9G0
世界中で少子化が進んでいるのは自国で農業に力入れず
他国からの輸入で賄えるようになったからだと思う
農業はどうあがいても大量の人手がいるから
予備の人間も用意しなくちゃならない
その必要がなくなったのが少子化の原因なのではないかな
2025/05/09(金) 13:47:20.04ID:8NP0EjuQ0
>>541
光合成だけで人間が生きられるようになっただの、今度こそ実用的野菜工場が成功しましたって
ブレイクスルーがあるでもないのに脱農業のスピードだけは速いよなあ
2025/05/09(金) 13:53:04.47ID:THFNErl00
韓国はE−2D入れればいいのでは?
2025/05/09(金) 13:59:09.40ID:Lqgj56xz0
>>383
カップ麺出されてもなぁ…つーか、ウリナラは基本袋麺やろ?
2025/05/09(金) 13:59:58.05ID:Dn70Dpew0
>>540
ですがン!(ダンダン
ルーレット!(ダンダン
2025/05/09(金) 14:10:21.08ID:6PwXQQge0
自民党の西田昌司参院議員は9日午後、国会内で記者会見し、
沖縄戦で犠牲となった学徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の説明を巡り、
「歴史の書き換え」などと述べた自身の発言について撤回し、謝罪した。

www.yomiuri.co.jp/politics/20250509-OYT1T50092/
2025/05/09(金) 14:13:41.13ID:6PwXQQge0
自民・西田昌司氏の「ひめゆりの塔」巡る発言に
小渕優子氏「大変残念な発言」と苦言
www.fnn.jp/articles/-/868751

沖縄の「ひめゆりの塔」を巡る西田昌司参院議員の発言について、
自民党の小渕優子組織運動本部長は8日、「大変残念な発言だ」と苦言を呈した。



党の沖縄振興調査会の会長を務める小渕氏は8日
「発言で沖縄の皆さんの心を傷つけてしまったという事実は変えられない。大変残念だ」
と述べた。その上で、西田氏に
「改めてひめゆりの塔に足を運び、沖縄戦について理解を深め、再認識して欲しい」
と述べた。
2025/05/09(金) 14:13:41.68ID:9UgJ3Z690
>>375
実の所を言うと、トランプメソッドはヤクザの因縁付けとほぼ同じ構図なので
「誠意見せろコラ!」「ガキの遣いじゃねえんだぞ!」「頭下げんかい!」と言われて素直に頭を下げても
何も解決に近付かないどころか、ますます居丈高になって要求を上げてくるだけなのだ。

ここでの正解は「そちらのメンツは理解した」「ここは〇〇にエンコを詰めさせる」
「〇〇のシノギを譲る代わりにこちらは△△のシマを貰う。でなければ話はおしまいだ」という対応であって、
相手の言ってる表向きの文言は決して相手にしてはならない。
従って表向きの会話は如何に話をすり替えてシノギのやり取りで方をつけるかという結論に行き着くが、
この観点で見ると安倍元総理はヤクザ流の交渉にも長けた人物であったと言える。
549名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:42.84ID:EmrSlCIk0
>>546
>>547
こいつMMTとか馬鹿げたこと言ってた奴だよな
そういう事言う様な奴だから今回の件も驚かんわ
2025/05/09(金) 14:16:48.58ID:SYNhnYYy0
オオタニサンのパパ1号の時のHRボールが相手チームのブルペンに入ってブルペンコーチが確保してたらしいが、何か見た事あるなと思ったらDeに居たブランドンじゃねぇかw
551名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:18:08.12ID:EmrSlCIk0
>>548
ヤクザ流(朝鮮ヤクザ)
2025/05/09(金) 14:20:11.76ID:eWEp5Gjv0
【速報】自民党の西田参院議員は「ひめゆりの塔」展示を巡る「歴史書き換え」発言を撤回し、謝罪した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025050900704&g=flash

つまんね。せめて今月中は引っ張れや
2025/05/09(金) 14:20:49.29ID:Dn70Dpew0
ハリウッドも衰退していくんじゃろな
現に関税で保護された米自動車産業はもっと衰退した

アメリカ社会の元々のコンセプトが自由競争万歳なのに、その競争から逃げてぬくぬく保護されればどうなるかは火を見るよりも明らかなのである
2025/05/09(金) 14:21:29.30ID:9UgJ3Z690
>>551
そういうところだ
2025/05/09(金) 14:23:36.05ID:SYNhnYYy0
大阪で「見知らぬ人に襲われ頭に怪我をした」と通報、刃物を持っていた男を確保



やりやがったか…
2025/05/09(金) 14:23:59.32ID:THFNErl00
みかんちゃん・・・!?
2025/05/09(金) 14:24:12.28ID:eWEp5Gjv0
>>553
むしろ衰退して1970年代の低予算ニューシネマの頃に戻ってくれたらいいなぁ

今や70年代の暗い感じ残してるの韓国くらいでその韓国もだんだん去勢されたオスブタが幅をきかせてて暗い気分になるッスね
2025/05/09(金) 14:26:14.80ID:T8o76tMl0
>>545
ホル液が入ってそう(小並
2025/05/09(金) 14:26:48.40ID:XRoSmy/A0
>>553
まあ、金回り悪くなって汚鮮された結果民放がどうなったかを見ればお察しというか
見たいものを作るのではなく出資者の意向に沿うもの作るようになればそら見向きもされなくかるぬ
2025/05/09(金) 14:28:55.34ID:UJnZNHF00
みかんちゃんが通報させる程度の怪我で済ませるわけないじゃない_
2025/05/09(金) 14:30:25.13ID:hitSxuHn0
>>535
スマホって凄いな
2025/05/09(金) 14:32:17.15ID:XRoSmy/A0
>>561
タダ働きさせる奴隷の需要が減っただけでは?
2025/05/09(金) 14:35:17.80ID:JoRO5c/30
>>555
奇襲みかん!
てかみかんちゃんまだ規制中なん?
2025/05/09(金) 14:36:11.15ID:n7xy/fugd
>>543
予備部品ポッケ無い無いは同じだから、直ぐに飛べなくなる。
2025/05/09(金) 14:47:49.49ID:Lqgj56xz0
>>553
景気の良い時代に限定された自由だったのだなぁ。
2025/05/09(金) 14:50:22.14ID:Lqgj56xz0
「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ国籍の男逮捕 山梨県警
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000423468.html

迷惑外国人は打払しなきゃ…
2025/05/09(金) 14:52:43.72ID:j5ZwXT9G0
>>542
予備の人間用意するのが辛いからでしょうな
本来子供なんてすぐ死ぬし無駄飯食いだし
せっかく育てたからといって必ずしも適正労働者になるわけじゃない
それを大量に抱え続けるのは凄まじく負担なんだろう
2025/05/09(金) 14:52:51.87ID:THFNErl00
>>566
討ち払いはまあしゃーない
2025/05/09(金) 15:03:49.17ID:BSEoButB0
>>566
これ死刑になるんでは?
2025/05/09(金) 15:05:04.01ID:T8o76tMl0
>>566
ヒャッハー、永住許可(持ってたら)剥奪ダァー
2025/05/09(金) 15:05:05.00ID:eWEp5Gjv0
出生率低下や人口減少については岩波から少し前に出た「サピエンス減少」って本が面白いッスね

対策が「税金上げろ9割近くまで上げろ。だいたい80年台までは高税率高福祉だったんだ」と言ってるのがバカの一つ覚えの減税かMMTしか言えない連中と違うッす
572名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:13.30ID:EmrSlCIk0
>>566
安倍が受け入れ、岸田が宝にした外国人だね
2025/05/09(金) 15:12:12.75ID:Lqgj56xz0
新型コロナ「5類」移行後の死者は5万人超える…専門家「今後も流行を繰り返す可能性は高い」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79ab32fa93d2ec1b1cf96f48e910f1b3a94b644d

>昨年11月分まで公表されている厚生労働省の人口動態統計によると、
>同月までの新型コロナによる死者は国内で約13万8700人で、5類移行後に限っても約5万700人に上った。

1/3以上かよ、結構多いっすね…

>高齢者らを対象にしたワクチン定期接種の費用助成について、厚労省は接種率の低さなどを理由に
>今年度から取りやめる。定期接種は10月に始まる予定だが、国の助成がなくなるため、
>市町村が自己負担額を上げる可能性がある。

あいつら、何のために存在しとるんやろ…
2025/05/09(金) 15:14:02.10ID:eWEp5Gjv0
>>566
>>570
3ヶ月くらい電気代払ってなかったって言うから経営キツくなって詰んで放火とか言う無敵の人のテンプレ行動ッスね
飲食店なんて7割が数年で廃業とか言う厳しい業界ッスから
2025/05/09(金) 15:17:56.13ID:T8o76tMl0
>>573
> 5類移行後に限っても約5万700人

年当たり2万5000ならだいたい毎年の自殺者ぐらいやね
2025/05/09(金) 15:17:57.28ID:THFNErl00
せめてワクチン費用を控除算入できればねえ
いまインフルと定期接種でかつ12000円以上のワクチンしか医療控除に繰り入れられないとかさなんとかならんかねえ
2025/05/09(金) 15:20:03.43ID:nCMTOnpB0
>>269
矢張りミリクラ共は中共のスパイ
>>552
これで第32軍と牛島中将の名誉回復が遠のく、、、
2025/05/09(金) 15:21:58.16ID:NhX73oCX0
>>573
3割負担にすりゃいいだけでは、、、
なんで現行制度をいじらないくせに、こういうところだけ思い切りがいいのか、、、
2025/05/09(金) 15:23:07.92ID:T8o76tMl0
ほーん

2023年国内死因割合
ttps://womanslabo.com/wp-content/uploads/2023/06/64e9adca064da1aef5e91b8ec3e17420.png


コロナ5類移行1年、マスク着用率は2割ほど…昨夏以降は横ばい「もともと日本人はマスク好きだった」
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240507-OYTNT50010/

予防接種も好きになったらよかったのに
2025/05/09(金) 15:24:18.35ID:Lqgj56xz0
せめてインフルエンザの予防接種ぐらいの値段にして欲しいわ。
2025/05/09(金) 15:25:40.30ID:nCMTOnpB0
私も沖縄で平和教育を受けた際に西田議員と同じ感想を抱いたものだけど、第32軍将兵の子孫の人が家の祖先が悪魔の様に言われてショックを受けていたなぁ、、、
2025/05/09(金) 15:25:59.22ID:THFNErl00
おもしろ画像
https://i.imgur.com/YuGiiMK.jpeg
2025/05/09(金) 15:26:17.41ID:C+VtarDLM
時代は攘夷
2025/05/09(金) 15:28:41.46ID:CNMU4h+B0
>>581
主張はマトモなんだけど、講演の枕の部分で転んだ印象>西田議員
せめて具体的な文章を覚えていて「ここの部分が〜」って言えればいいのに、
うろ覚えの印象論で語って大炎上したから、同情する気もないな。
2025/05/09(金) 15:30:43.28ID:qX/5nopj0
>>463
だから可動率と稼働率は異なる概念だと何度言えば。
稼働率100%とか末期も末期じゃねえか。
2025/05/09(金) 15:32:42.25ID:qX/5nopj0
>>432
玉ねぎ行進曲じゃないのか。
2025/05/09(金) 15:34:02.17ID:THFNErl00
>>432
京都人くらいにいい性格ですのよ?
2025/05/09(金) 15:35:03.15ID:NhX73oCX0
>>585
ソーラーパネル利用率100パーを達成してよい。
2025/05/09(金) 15:35:48.93ID:T8o76tMl0
沖縄本島はまぁ永久に心地よい被害者意識のぬるま湯の中に浸っていてくれていいのでは
今となっては
名誉回復は本土で勝手にやって沖縄の意見は定説ではなく「そういう見方の人もいる」程度の扱いになるようにしていこう
2025/05/09(金) 15:36:11.18ID:5srsvzXK0
>>539
ヨシ!

かみぱっぱ@kamipapa2
対戦車地雷の敷設訓練をしていたロシア軍の新兵ら
まさか信管付けたままでこんな雑な運び方してたのか…?
video.twimg.com/amplify_video/1920025835521908736/vid/avc1/718x1280/ITH0zZNX96Yn7Cal.mp4
2025/05/09(金) 15:41:43.38ID:qX/5nopj0
>>497
なんで見えてる地雷を全力で踏みに行くかなあ。
2025/05/09(金) 15:44:47.95ID:C+VtarDLM
そもそもマリファナが健康に良いってどこの資料だよと。せいぜいプラマイ0程度だろ
2025/05/09(金) 15:47:25.17ID:3ufUcZk10
モスクワにT-34が集結してるらしいので、
今年の軍事パレードは去年より華やかな予感w
2025/05/09(金) 15:47:37.23ID:n7xy/fugd
>>569
スペランカー人ならすぐ死ぬやろ?w
2025/05/09(金) 15:48:50.21ID:nCMTOnpB0
>>584
左派はなあなぁ、右派は弾圧の状況は変わらずですね。嘆いても仕方ないので西田議員には積極財政と減税に党内野党として頑張っもらうか。
勿論、多く犠牲者を出した沖縄県民には同情もありますが、大事なのは疎開の失敗の経緯と原因の分析、その教訓を活かすことなのに被害者の面を強調し、本土への憎悪を高めて補助金を無駄遣いしてる様に見える現状はお互いの為にならないと思うのですが
2025/05/09(金) 15:49:51.71ID:qX/5nopj0
>>476
高高度を巡行するのが仕事の機体に無理させてるんだから仕方ない。
2025/05/09(金) 15:51:28.22ID:eWEp5Gjv0
大麻は安倍ちゃんも入れ込んでたけど何だったんだろう


 安倍晋三氏、勉強会で大麻に対する偏見と新たな活用を語る「政治の場で考えていく必要がある」 https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202204270000618_m.html?mode=all

やはりアッキーの入れ知恵か
https://i.imgur.com/PbbBSRv.jpeg
2025/05/09(金) 15:55:47.07ID:FnNRLuPr0
>>471
割れ窓理論で治安改善した元市長を呼んでこいよ
2025/05/09(金) 15:57:35.37ID:FnNRLuPr0
>>497
禁酒法定期
2025/05/09(金) 16:04:36.60ID:4XvkeLJF0
植物使って炭酸ガス固定。ついでに作物として衣食両用というそこそこ優秀さ。


一番の障害が「やにカス」ってだけの話で。
2025/05/09(金) 16:06:39.86ID:qX/5nopj0
>>566
つうかそろそろ本気で外国人対策しないと欧州の二の舞やぞ。

同じ人間話せばわかるって単なる幻想だからな。 あいつら人間とは違う原理で動いてるから損得ベースで
こちらの指示に従ってるだけでけっして話が通じてるわけじゃないからな。 クマ牧場の羆と同じよ。
2025/05/09(金) 16:09:32.44ID:4XvkeLJF0
>>601
話せばわかる以前に法執行官が日本語しか使えないと見るや理解不能で押し通すからな。
(日常生活ではちゃんとお使いできる程度に日本語出来る)

「話しても解んねー」だけである。
2025/05/09(金) 16:26:44.76ID:eODSYUnT0
植物でCO2固定はそのうち分解されるからあまり意味がないんじゃないかなと
思いつつまず関心興味を持ってもらうという点では優秀よね、
まさにゲートドラッグ(違うそうじゃない)
2025/05/09(金) 16:28:07.92ID:T8o76tMl0
>>601
本気かどうかはさておき、難民規制強化したし
犯罪したら永住許可取り消せるようにしたし
外国人にも日本人と同等の給料出すようにして
素行の悪いのが入ってこないようにもしてるんで
ぼちぼち対策は進めとるよ
2025/05/09(金) 16:28:25.65ID:B5DBNGT8d
>>602
「日本語話せないならタヒねよ」よ精神でよかろう
2025/05/09(金) 16:30:00.81ID:gy6DXi/L0
>>591
見えてないんだと思うけどね。
2025/05/09(金) 16:32:34.04ID:EyeW5t060
>>603
CO2サイクルの一番大きいのは海洋における固定
海中で炭酸カルシウムに変換され
プレート移動で地殻に取り込まれ
火山から再びCO2として大気に放出

海水中における二酸化炭素が炭酸カルシウムに変換されるのは、
二酸化炭素が海水に溶け込み、重炭酸イオンになり
次に、海水中に存在するカルシウムイオンと重炭酸イオンが結合し、
炭酸カルシウムを形成するから

サンゴや貝はその炭酸カルシウムを利用しているだけで
作ってるわけではない
2025/05/09(金) 16:33:27.25ID:THFNErl00
植物になったものを廃坑なんかに埋めていけば地中に固定できるのでは?
2025/05/09(金) 16:34:38.78ID:EyeW5t060
相互主義にすればいい
日本人に自国の土地を売れない中国の中国人には日本の土地も売らない
2025/05/09(金) 16:41:00.02ID:K6zc4aLU0
>>606
瞳を閉じて(詩的
2025/05/09(金) 16:43:35.14ID:T8o76tMl0
瞳孔が開き切ってる気がするんよねぇ
2025/05/09(金) 16:43:38.25ID:hTI8nii50
中国籍の男2人を逮捕 在留カード30枚を偽造した疑い 偽造データにはマイナンバーカードや学生証も [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746776559/
613名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:43:44.01ID:LiZTlL5O0
>>610
君を想うよ?
2025/05/09(金) 16:43:57.05ID:5kV7cxyR0
>>606
我々は聡明で進歩的だ、って確信して、前方斜め上しか見てないからなぁ

(゜ω。)
2025/05/09(金) 16:47:15.77ID:04fy6EXF0
対ありでした。


CAPCOM協力か
シナリオはスト6に改変するのかな
2025/05/09(金) 16:48:39.99ID:qX/5nopj0
>>606
節穴にもほどがある。 その眉毛の下に開いてるのがただの穴ならくり抜いて裏から銀紙でも貼っとけ。
2025/05/09(金) 16:56:56.41ID:EOjHwCwm0
>>548
まさに「ディール」である。
2025/05/09(金) 16:59:29.66ID:EOjHwCwm0
>>553
後世では、
「衰退しつつあったハリウッド映画に、日本のあるアニメーションがとどめを刺すことになった」
「【葬送のフリーレン】・・・その題名の通り、フリーレンはハリウッドの葬式を出すことになった」
2025/05/09(金) 16:59:44.71ID:Dn70Dpew0
>>616
オレゴン州のやりたかったことは分かる。みんなが正しい心を持って正しく行動すれば薬物を違法扱いにする必要などないのだ
まあそれができるならそもそも法律なんていらねえんだけどな!

ttps://pbs.twimg.com/media/FWqBE4xaUAAjKd3?format=png&name=small
2025/05/09(金) 17:03:25.40ID:UcxU74lo0
>>551
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h 
オイコラミネオ MM0f-Xj4h
アウアウウー Sac3-Xj4h
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h
ワッチョイ 6b26-Xj4h   
ワッチョイ 6b96-Xj4h  ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB
ワッチョイ f73a-JphB
ワッチョイ e362-JphB  ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ ef93-hpFV  
◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/09(金) 17:06:54.49ID:EOjHwCwm0
すでにネットミーム化してししまったこの言葉を思い出す。

「あー、全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国をつくりてぇなぁ」

社会主義的なキャラクターの常套句である。(@ぴよぴーよ速報)、データ
2025/05/09(金) 17:12:11.71ID:qX/5nopj0
加藤勝信財務相、消費税減税は「低所得者支援という意味では効率性に乏しい」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7513b1c789decc7a6ee316d5a965a18c38919a74

>こうした中、加藤氏は消費税減税について「物価高の影響を最も受ける低所得者への支援という意味では効率性に乏しい」と指摘。
>このほかレジシステムの改修や値札の張替えなど、全国の事業者への影響を考えると「相当な準備期間が必要になる」とも語った。

いやさあ、なんでこう言わないでもいいことを口にするかねえ?
食料品に関して言えば内税表記してるとこなんてごく少数だしレジについてはなにおか言わん、だ。
これじゃあまるで民主党じゃないか。
2025/05/09(金) 17:13:38.47ID:T8o76tMl0
いや、物価高対策として非効率なのは事実
デフレ対策としてはあり
2025/05/09(金) 17:16:36.75ID:qX/5nopj0
20円にレスもなんだが、じゃあそれを言えばええやんけ。
2025/05/09(金) 17:17:46.17ID:T8o76tMl0
聞かれてないことをわざわざ言う必要はないだろ?
どんな揚げ足取るやつがいるか分からんのに
2025/05/09(金) 17:21:46.90ID:FnNRLuPr0
>>605
本当にそれ
2025/05/09(金) 17:23:37.66ID:2h2bzg720
大陸欧州の「識者」にSCAFとGCAPの統合をすべきと主張する者がいるようだが

先行しているGCAP各国側のデメリットが大きいから、説得するネタがない
欧州ナショナリズムで煽っても日本には効かねーし
2025/05/09(金) 17:24:13.40ID:iawZSoy/0
>>597
LGBT法みたいに悪い所を骨抜きにするためには敵の解析と勉強は不可欠だよ。
ラ党は昔から敵を解析するためにこういう勉強会を開いたり、
敵の講演会に乗り込んでロジックを分析してロジハラしたりする。

>>602
その手の手法を封じるために育成労働者制度にシフトして日本語検定強化し、
日本語判らないなら在留資格喪失からの追放のルールを整備したとも言う。
2025/05/09(金) 17:26:18.76ID:Dn70Dpew0
所得税を減らせばいいんじゃないか? 消費減税より手取りが増える方がうれしいやろ
2025/05/09(金) 17:27:49.12ID:idWyEx9z0
>>409
空自的にないやろ。>P-1AEW
2025/05/09(金) 17:27:55.32ID:NhX73oCX0
>>622
Zに取り込まれるとこうなるだけ。
2025/05/09(金) 17:28:42.22ID:eODSYUnT0
まあ植物を炭焼きしてできた炭を地中に埋めておけば地質年代間隔で隔離できるね
ふと思った人工の石炭層だねこれ…
2025/05/09(金) 17:29:22.62ID:AH3mwrEi0
財務(大蔵)大臣やった人で財務(大蔵)省に取り込まれなかった人っていたんですか
2025/05/09(金) 17:31:19.25ID:Lqgj56xz0
>>601
買収された政治家がこっそりやってる分、我が国はまだマシ。
ここに世論の後押しが加わると本気で歯止めが亡くなって一気に欧州になる。

それでも早く何とかするべきだと思うけど…昨今は地方も中央も上も下もなんか
そういう我が国を破壊したい勢力がやたらと幅効かせてるのよなぁ。
2025/05/09(金) 17:32:30.92ID:FnNRLuPr0
>>622
増税する時は考慮されないポイント・・・
2025/05/09(金) 17:32:55.24ID:Lqgj56xz0
>>622
え?上げる時はそんな手間気にしないのに、下げる時だけなんでそういう事を言うの!?
2025/05/09(金) 17:33:42.22ID:iawZSoy/0
>>629
ぶっちゃけトランプの要請という名目で円安終わらせれば消費税50%軽減相当で
どんな減税よりも生活感には効果が大きいんだけどねえ。
企業活動は円安で成長率も利益も数倍増の絶好調なので悩ましい所ではある。
2025/05/09(金) 17:37:08.63ID:C+VtarDLM
自由わが党類はもうダメじゃろ
2025/05/09(金) 17:38:26.45ID:AH3mwrEi0
>>634
中には本気でわが国を破壊したい勢力もいるんでしょうけど
「わが国の為になる」と思ってやっている勢力も結構いるから余計に性質が悪いのです
2025/05/09(金) 17:46:01.42ID:BSEoButB0
>>622
ゲルに取り込まれた者は等しくゲル類になってしまうのだなあ
2025/05/09(金) 17:56:56.52ID:PbCch6Fk0
トヨタ「カローラ」、ガソリン車を廃止してハイブリッドのみに むしろまだあったんだ(´・ω・`)GS車 [643485443]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746779845/
2025/05/09(金) 17:57:02.11ID:jiqLsuHp0
無線モジュール届いたウェーイ。
さてラズパイに組み込んでみるか。
Linuxドライバで無事動いてくれますように。
2025/05/09(金) 18:00:37.76ID:n7xy/fugd
伊勢わんわん道の3車線中2車線工事規制を辞めさせろ!
混んで無い交通情報だったんに。
2025/05/09(金) 18:05:14.83ID:NhX73oCX0
>>643
23と302をかっ飛ばすのがプロ。
2025/05/09(金) 18:08:04.92ID:mTyiS6QL0
万字でお昼
s://i.imgur.com/9WQBOdX.jpeg
2025/05/09(金) 18:14:18.25ID:UcxU74lo0
>>640
就任時の「アベノミクスは続く」という啖呵が良かっただけに、ちょっと残念ですねえ
2025/05/09(金) 18:16:19.07ID:UcxU74lo0
>>431
連中、「悪名も名なり」「嘘も百回言えば誠になる」なんて思っているのでしょうけども、
やっぱり嘘は何百回言っても嘘のままだし、悪名は所詮は悪名なんですよね
2025/05/09(金) 18:20:51.07ID:XRoSmy/A0
与党がどうしようもないのは周知の事実だがだからって選挙でみんみんに入れろはおかしいやろ
世論誘導したい政治系が活発だぬ
2025/05/09(金) 18:21:15.17ID:nuylWNc20
ロシアと中国、トランプ氏の「アイアンドーム」ミサイル防衛計画を非難
AFP=時事 5/9(金) 11:32配信

ロシアと中国は8日、ドナルド・トランプ米大統領がイスラエル軍の「アイアンドーム」と同様の
防空システムを米国で構築するとしている計画について、
「深刻な不安定化」を招くもので、宇宙空間を「戦場」に変えるリスクがあると非難した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d18d769bc7b1066148e6a80484bd682f8c476f8

露助にとっては冷戦末期にレーガンの掲げた「スターウォーズ計画」に張り合った挙句に
元々傾いていた経済を左前にした挙句、ソ連の崩壊を早めたトラウマがあるしな。

かと言って何もしなければ、宇宙を完全にアメリカに握られてしまうのだから。
2025/05/09(金) 18:23:33.61ID:eODSYUnT0
探査機帰ってくるし金星を目指せロシアちゃん。
2025/05/09(金) 18:26:32.33ID:UcxU74lo0
>>648
まあまあ、今日はその手のは来てませんし

民民はどうせ党内左派がまた足引っ張ってgdgdになるでしょうさ
2025/05/09(金) 18:27:40.57ID:JoRO5c/30
YouTubeのCMで入れとくだけで毎日7万円の収入になるアプリってどうなん?
2025/05/09(金) 18:29:47.71ID:iawZSoy/0
>>648
やるべきはラ党の真面な政治家を当選させ、そうでない奴は落とす形だわな。

>>649
イスラエルが見せた迎撃率ほぼ100%を見れば、冗談抜きで中露の核戦力が完全無力化からの
一方的絶滅戦争をやる気なのは疑いないからなあ。
654ななしさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d6b9-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:31:16.35ID:3PxDuUSh0
>>652
昔あった「コンセントに差しとくだけで1万円札が物理的に出てくる」ケーブルみたいなもんか?
2025/05/09(金) 18:32:25.00ID:qX/5nopj0
>>649
自分達に無敵の盾があれば遠慮なく槍を振り回すのにって考えの裏返しだなこれはw
普通はなんぼ本土防衛を固めてもあっそうくらいにしか思わんよ。
656ななしさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d6b9-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:32:48.97ID:3PxDuUSh0
諭吉ケーブルってこういう裏事情があったのな

www.j-cast.com/2017/05/20298411.html?p=all
2025/05/09(金) 18:34:10.49ID:UcxU74lo0
>>652
典型的な「美味い話」ってヤツでは?
信じる人がもし居たら、ちょっと純粋すぎます
2025/05/09(金) 18:34:57.31ID:Lqgj56xz0
>>648
どこに入れたら一番破壊されないか、被害が少ないかで入れなきゃいけないのがツライ所…
2025/05/09(金) 18:36:02.95ID:NhX73oCX0
>>648
まともな提案や論を机に上げられる政党が伸びるだけですよ?
何でもかんでもカツドウダーは錯乱してるんです?
660名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:36:55.26ID:mEpXQUYn0
>>652
有料サイトに常時接続してそこから7万キャッシュバックとか
1日7万のキャッシュバックって大きいよな
2025/05/09(金) 18:37:10.00ID:ji4m9nvR0
ちょい遅レス
>>595
まあそもそもの問題が「人口数十万の島で大規模な玉砕戦やった」ことにあるので、そういう状況に進んだ(追い込まれた)自分の国を恨む以外にやりようがないのでは
どういう形であれ「次は同じようにはしない」ことを実践して見せないことには解決しないかと
しかし全くどんぐり撃ったバカのせいで
2025/05/09(金) 18:37:37.59ID:UcxU74lo0
>>659
民民の公約案の事を言っておられるのでしたら、まだ「案」であって当分は様子見するのが無難かとー
663名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:31.90ID:LAo3yFVid
村上もゲルみたいな人間性の限界を超越したのに限って選挙だけはべらぼうに強い
だからあれだけ横暴にふるまえる
あいつら自民党から出ても選挙で勝ち続ける自信があるので平然と執行部にたてつく
2025/05/09(金) 18:39:48.91ID:eODSYUnT0
あれこれダウンロードしろと指示されてマイニングツールを埋め込まれた挙句変な
ところへクレカ番号登録するオチのような
2025/05/09(金) 18:40:48.72ID:UcxU74lo0
営業の人かな? >>.660
2025/05/09(金) 18:40:52.00ID:s+pSmW5G0
>>652
飾るだけで金運が上がる絵があるんだけど50万円で買いませんか?
2025/05/09(金) 18:42:11.61ID:nuylWNc20
韓国“ラーメンフェスティバル”に批判の声「家に買っておいたラーメンの方が種類が多い」「ほとんど国産ラーメンだけ」
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 5/9(金) 16:17配信

韓国で開かれているラーメン・イベントに批判の声が上がっています。 ラーメンの空き箱が風で飛ばされ、人の姿もまばら。

ここは、2日から韓国・釜山で開かれている「世界ラーメンフェスティバル」の会場です。
世界15カ国、約2200種類のラーメンが味わえるとうたっていましたが…。

来場客:「世界ラーメン博覧会と言っておきながら、世界のラーメンがほとんどありません。ほとんど国産ラーメンだけ…。」
実際に準備されたのは韓国とタイのラーメンなどわずか10種類ほどでした。

また来場客が自らラーメンを作るシステムですが、機械からお湯が出ずに諦めて帰る人もいたということです。

来場客:「ぬるくて火が通らなくて、ラーメンが食べられなかった。」
入場料は日本円で約1000円ですが「家に買っておいたラーメンの方が種類が多い」などネット上には批判の声が寄せられています。

イベントは当初11日までの予定でしたが、現在主催者と連絡が取れないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee4c0dba57932199d578106575021a78721884b


  | ...:::: || |        シクシク・・・ 入場料1万ウォン返すニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  / /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::  / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2025/05/09(金) 18:43:35.74ID:JoRO5c/30
YouTube広告、特に自動音声ソフトとフリー音源で作ってあるCMは全部詐欺だと思ってるけど
こ、これは騙されたと思ってちょっとやってみようかな…
2025/05/09(金) 18:43:36.25ID:CNMU4h+B0
>>662
連合の会長がタマキンを同席させて
「夫婦別姓の早期実現」をぶち上げたときに反論できなかったくせに
マヌケストで一言もふれていない時点で信用できるわけがない。
2025/05/09(金) 18:44:13.00ID:eODSYUnT0
そういや20円は過去に中華アプリの詐欺広告をスレに貼り付けてましたね(棒無し)
2025/05/09(金) 18:45:37.37ID:iuuDQNGRH
サンデーの藤田・島本新連載はわっちゃわちゃしてわかりにくいの…
2025/05/09(金) 18:45:38.48ID:UcxU74lo0
>>669
んだんだ
2025/05/09(金) 18:45:45.37ID:5srsvzXK0
日本必敗とはしゃいでたけどだいぶ突っ込まれたんだろうな
F-35出してきたw

レーム@mu_fantom
3回目、総力戦
日本F-15J J-mship 8機
(99式B型及び03式)
F-35A 8機
(AIM-120D及びAIM-9X)
F-35B 4機
(AIM-120D及びAIM-9X)
03中SAM(追加でJ/FPS-5)
E-2D 2機

中国 J-16 8機
(PL-15及びPL-10)
J-20 8機
(PL-15C及びPL-10)
KJ-2000 2機
日本は2回目同様中SAMの射程圏内におびき寄せる作戦

結果:日本 損失ゼロ
(格闘戦抜き)
中国 KJ-2000が流れ弾で2機撃墜
(まじ不憫すぎる撃墜)

素人のシミュレーションなんてほぼ無価値よね
『ぼくのかんがえたにっちゅうせんそう』はなろうでやれw
みなせあたりもこれに乗って出所不明の「元防衛大臣の発言」引っ張ってきて日本だめぽやってたけど
実在する発言としてもああいうのはポジショントークってことを理解してない
674名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 162a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:50.68ID:mEpXQUYn0
>>667
韓国はイベントの宣伝が上手だな
日本の報道機関まで取り上げてくれてるじゃないか
2025/05/09(金) 18:48:45.96ID:eODSYUnT0
壊していい端末と捨てアドでいじくるぐらいにしとき…
2025/05/09(金) 18:50:52.05ID:iawZSoy/0
>>673
そもそもランド研究所が台湾の近代化前F-16Cでも2倍の数のPL-15を装備したJ-11Bを相手にして
キルレ1:2で有利を維持出来るという研究結果出しているんだよなあ。

その時点でPL-15ガーしてる連中が過去のシンクタンク研究すら知らない無知を
自分から晒す悪手している事にすら気付かないほど教養がないと自白しているという。
2025/05/09(金) 18:50:55.90ID:wugXLLXK0
>>652
踏み台用のbotソフトをインストールしてください
ついでにいろんなパスワードも抜き取るけど気にしないでね!
というメッセージが読み取れるのですが、インストールしたいのならどうぞ
2025/05/09(金) 18:51:21.07ID:s+pSmW5G0
まあ本当に美味しい話があるなら身内だけでやるよね
2025/05/09(金) 18:52:57.33ID:wugXLLXK0
7万円振り込むから口座登録してね!
振込詐欺とかマネロンとか非合法な売買に使うけど気にしないで!
もメッセージにはいってるかな
680名無し三等兵 警備員[Lv.4][新告] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:55:40.16ID:EmrSlCIk0
NZ出身の万博オタクが大阪万博を批判「官僚敵な迷宮、手抜き展示。上海やミラノのとは比較にならない」 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746776847/



日本の様な貧しい発展途上国に期待したらイカンよ
2025/05/09(金) 18:56:04.30ID:UcxU74lo0
>>679
引っかかると怖いお巡りさんがご訪問してくるヤツじゃないですかー
しかも主犯は高跳びというか最初から海外に居るタイプの
682名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:57:13.76ID:LAo3yFVid
 人は自分に効く悪口を相手に使いたがる
<お前のあそこリトルボーイだろ?
 ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                          
            タヌカーナ!!!
                            
      i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒   甘           ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
 
2025/05/09(金) 18:57:29.41ID:eODSYUnT0
とどめに住所を詐欺会社の所在地にされるとかもありそう
2025/05/09(金) 18:57:36.68ID:iawZSoy/0
飢えを凌ぐ庶民の姿 北京・上海で広がる残飯漁り
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=47746
>中国の経済情勢は悪化の一途をたどり、一般庶民の生活はますます困難になっています。
北京や上海などの地域で「残飯」を拾って飢えをしのぐ人々が増えている。
そして中国の失業問題が現在、まだ最悪の段階に達していないと指摘しています。

これが昨年の記事だからなあ。バイデン相手の時点で貧乏定食どころか残飯しか食えない奴らが急増していた。
今年のトランプ失業によって貧乏定食を食べれた時代がまだ良い時代だったと言われる日が来るのだな。
2025/05/09(金) 19:00:39.84ID:NhX73oCX0
>>679
いい海外カジノがあるよ!
までセットでしょ。
国籍によって美味しさは変わるのだ。
そうすると、何故かメリケンへ入国できない税が結構前から噂になってたけど、バレてたんだなあ、、、、
686名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:03:36.30ID:LAo3yFVid
ヤフーショップのショップの住所もたいがいでたらめでその住所をグーグルで調べると公園だったりする時がある
2025/05/09(金) 19:04:46.25ID:nuylWNc20
>>667の続き
「世界ラーメンフェスティバル」と言えば普通こんなのを期待するよなぁと

https://www.youtube.com/watch?v=qKfJYorrUvE
https://www.youtube.com/watch?v=TBnM8j0d2aE
https://www.youtube.com/watch?v=dvmsl1WMvpY

それが蓋を開けたら全部インスタントラーメンで種類も異常に少ない。

このイベントの主催者も当初はもっとマシな形式にするつもりが、諸般の事情で
こんな詐欺イベントになったのか、はたまた最初から補助金ネコババの羊頭狗肉な
イベントにしてズラかる段取りだったのかは定かではない。
688名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:05:01.18ID:LiZTlL5O0
ですが民は今夜やる豚のアニメ見るんですか?
2025/05/09(金) 19:05:42.86ID:eODSYUnT0
悪名高い金麦テクノロジー系のECサイトで住所を調べたら香川県の電気工務店だったことがある。
勘違いした迷惑電話とリアル突に悩まされてたようだったぬ
2025/05/09(金) 19:10:03.91ID:5kV7cxyR0
>>687
日本のB級グルメフェアのノウハウが中途半端に伝わったぽいですな

(゜ω。)
2025/05/09(金) 19:16:06.88ID:SYNhnYYy0
露軍事パレード、全裸中年男性いわく概ね標準的な車両数とのこと
2025/05/09(金) 19:16:07.26ID:qX/5nopj0
>>687
韓国ではラーメン=袋麺やねん。
2025/05/09(金) 19:16:52.47ID:NhX73oCX0
>>691
本ちゃんにT14くんがいなかったの、、、
694名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:17:27.19ID:LAo3yFVid
>>692
家庭ならいいけど店でそれを出すのがな
2025/05/09(金) 19:20:26.24ID:eODSYUnT0
四角い形のまま茹でて使い回ししてないことを証明するのがあの国の誠意
696名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:22:01.44ID:LAo3yFVid
>>695
残飯を出すことを疑われるってタイやベトナムと同じレベルだな
2025/05/09(金) 19:23:14.00ID:dQl3UkDe0
うわべっ面しかコピーしない、かの国で
まともなラーメン店ができると思いますか?

日本人の食に対する執着は海外から見たらアタオカにしか見えんだろうから
ラーメンだけの話じゃないと思うけどね
2025/05/09(金) 19:24:32.58ID:eODSYUnT0
なお食べる側も残り物に吸殻やゴミをぶちこむ模様
2025/05/09(金) 19:28:43.32ID:QnHmaRbS0
韓国のイベント屋が企画したもので酷くないのを見たことがない
五輪しかりF1しかりボーイスカウトしかり
2025/05/09(金) 19:30:44.37ID:3ufUcZk10
3分間書き込みが無ければ、本部は帝都へ移転
2025/05/09(金) 19:30:50.72ID:SYNhnYYy0
>>693
72・80・90の最新バージョンは出してるから…
2025/05/09(金) 19:33:52.71ID:eODSYUnT0
かわいそうなノッさん…
2025/05/09(金) 19:41:17.32ID:utrIE22B0
なんか天気予報で大雨とかいってるから高台に避難しておくモグ
2025/05/09(金) 19:42:16.24ID:iawZSoy/0
>>696
中国も袋入りのパンが再利用品でカビや異物混入が日常茶飯事だからなあ。
民度が古代から進歩していないのでは仕方ない。
2025/05/09(金) 19:43:27.25ID:eODSYUnT0
「もう春だしその辺の穴にガム入れとくか…」
2025/05/09(金) 19:45:29.07ID:qyVcKtwX0
こんばんは
CCTVをヲチしていますが、最近はあれだけやってたトランプ批判が下火になり、ひたすらキンペーマンセーを繰り返してます
今朝なんかキンペーとプーチンの会談を20分くらいずっとやっていたし
こちらの連休も観光地は例年に比べてかなり空いていたというし、やはり関税はかなり効いている模様。
2025/05/09(金) 19:45:59.15ID:UcxU74lo0
>>704
私みたいなド貧乏人の味方、スーパーの見切り品のパンとかも、
向こうじゃあ安心して買えないんすな
2025/05/09(金) 19:46:26.34ID:UcxU74lo0
>>706
ヘイヘイきんぺービビってる
2025/05/09(金) 19:48:06.53ID:NhX73oCX0
>>706
最近までは「おふねのいべんとにこどもづれでいこう!」みたいな感じだったのに、パキと連チャンで色々あって強度上がった感はある。
2025/05/09(金) 19:50:12.85ID:gy6DXi/L0
飛野さんのバカ、まさかセックスするような漫画になるとはなあ。
2025/05/09(金) 19:51:52.26ID:e5K2ETWN0
Qualcommの無線モジュール、ラズパイで(試行錯誤ありながらも)無事動作。
ちゃんとEHT-MCSと出てる。
これでWi-Fi 7対応ラズパイ完成。

ちなみに技適はモジュールについているので総務省への連絡は不要なはず。
2025/05/09(金) 19:54:34.00ID:7kzG4WZi0
今週もお疲れ
2025/05/09(金) 19:55:46.28ID:EyeW5t060
Q 韓国は大統領が長らくいませんが、誰が政府を運営してるのですか?
A 現在、韓国の政府運営は李周浩(イ・ジュホ)社会副首相兼教育部長官が
  大統領代行として担っています。これは、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免により、
  韓悳洙(ハン・ドクス)首相と崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相が辞任したことを受けたものです。
  李氏は、国政の安定を維持しながら、6月3日に予定されている大統領選挙の
  公正な管理に重点を置くと述べています。
Q 全大統領が罷免されてからの全ての大統領代行を教えてください
A 尹錫悦前大統領が罷免されてから、韓国では複数の大統領代行が短期間で交代する
  異例の事態が発生しました。以下にその流れをまとめます:


1. 韓悳洙(ハン・ドクス)首相 
  尹錫悦氏の罷免後、最初の大統領代行を務めました。
  しかし、6月3日に予定されている大統領選挙への出馬を表明し、辞任しました。


2. 崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官
  韓氏の辞任後、大統領代行に就任する予定でしたが、最大野党「共に民主党」が
  弾劾訴追案を提出したため、就任直前に辞退しました。


3. 李周浩(イ・ジュホ)社会副首相兼教育部長官
  崔氏の辞退を受け、2025年5月2日から大統領代行を務めています。

「代行の代行の代行」という異例の状況となり、国政の安定を維持することが課題となっています。

--------------
日本なら即日で首班指名して総理大臣決めるだろうな。
2025/05/09(金) 19:56:40.62ID:eODSYUnT0
見切りのパンは最近じいちゃんたちに先に買われてしまうなあ…
2025/05/09(金) 19:59:23.04ID:NhX73oCX0
>>711
物理アンテナ何本生えます?
2025/05/09(金) 20:08:03.35ID:NdUAZDDT0
>>700
もう少し流れを汲んで再チャレンジだ!
2025/05/09(金) 20:09:11.26ID:e5K2ETWN0
>>715
残念ながらモジュールから出てるのがIPX*2なので2本ですね。
2025/05/09(金) 20:13:11.39ID:iawZSoy/0
>>707
絶対に温かくない物は食わないスピリッツが生まれるだけあるよね。
2025/05/09(金) 20:14:12.64ID:8HCJo5b+0
なぜトロツキーがおる?

伊達聖伸 / Kiyonobu Date
@KiyonobuDate
レオ14世の新教皇選出。米国出身者初の教皇で、トランプの移民政策などに批判的な「穏健リベラル」と認知されている模様。
社会教説で有名なレオ13世は、ライシテの歴史のなかでは共和国に対して融和的なラリマンの教皇として知られる。
「左派の教皇」として寿ぐプランチュの風刺画。
ttps://pbs.twimg.com/media/GqdjATpbUAAjIhC.jpg
2025/05/09(金) 20:16:54.83ID:XRoSmy/A0
>>716
2分レスなかったら本部は知床に永住できる
2025/05/09(金) 20:18:09.65ID:e5K2ETWN0
コンクラーベはイタリア人がてっきり選ばれると思ってたので葬式ムードだって聞いた。
2025/05/09(金) 20:18:14.52ID:sgnZGXjKM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
723 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:21:02.56ID:RbTSgVza0
>>601
リベラルって外国人を日本へ入れて、やたらと良い顔したがると思うのよね
日本人をこき下ろして
日本がキライって事なんかな
2025/05/09(金) 20:21:07.44ID:qRpJQhPC0
すれとこなんて、きうしう人が住めるところでは…(どっちにも酷い
725名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b731-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:23:09.61ID:+LeqZZ+e0
>>692
韓国の建国神話時代に登場する神の軍隊から下賜されたという伝説のブデチゲにも四角いインスタント麺やタバコの紙箱が入っていたという
2025/05/09(金) 20:23:45.24ID:UcxU74lo0
>>722
バチカンの根比ーべ終了。新教皇はなんとアメリカ人(ただしリベラル系で反トランプ)


名鉄が過去最高益を記録。
ついでに豊田線/鶴舞線用の新型車を発表。


インド軍のラファール撃墜の件は当分様子見が吉か
2025/05/09(金) 20:25:22.96ID:EyeW5t060
レオー、ウルトラマン!

なので新教皇はウルトラマン
2025/05/09(金) 20:25:41.91ID:SYNhnYYy0
ホンマに2点打線じゃのう( ´・ω・`)
2025/05/09(金) 20:26:00.93ID:e5K2ETWN0
井村屋が40億かけてあずきバー工場新設するのか。
2025/05/09(金) 20:28:00.82ID:sgnZGXjKM
>>726
一行目 ほう、トランプ政権との関係はどうなるのですかね。
二行目 ほほう。後で調べましょう。
三行目 まあ、様子見ですね~
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/09(金) 20:28:24.45ID:qRpJQhPC0
田原刑務所の交通アクセスは改善しないのか名鉄は
732 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:30:01.50ID:RbTSgVza0
札幌の花井組は、公明党の森山ゆみこ札幌市議の後援企業で
花井組の施設が議員の連絡先になってると
2025/05/09(金) 20:31:56.60ID:3ufUcZk10
>>722
シロノワール食べまくったと告白する時間ですよー
https://i.imgur.com/9d0eBX0.jpeg
2025/05/09(金) 20:32:37.11ID:sgnZGXjKM
>>731
文句は、豊橋鉄道に言って下さい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/09(金) 20:33:24.58ID:sgnZGXjKM
>>733
だから、悍ましいものなど食べません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/09(金) 20:34:10.27ID:59kaAryd0
>>699
大阪万博もかな?
2025/05/09(金) 20:37:02.25ID:EyeW5t060
ウルトラマンレオはそんなに好きじゃないけど
真紅の若獅子というBGMは好き
https://www.youtube.com/watch?v=IHrGj6b8Fqc
2025/05/09(金) 20:39:40.52ID:msLF+vr/0
ロイター通信によると、米当局者は8日、
中国製のパキスタン機が7日にインド軍機を撃墜したと明らかにした。

当局者の一人は、パキスタンの中国製殲(J)10戦闘機が空対空ミサイルをインドの戦闘機に発射し、
少なくとも2機を撃墜したとの強い確信があると述べた。

別の当局者は、撃墜されたインド戦闘機のうち
少なくとも1機はフランス製ラファール戦闘機だったとしている。

パキスタンはインドによる攻撃を受け、インド機5機を撃墜したと発表し、
パキスタン国防相は中国製J10戦闘機が使われたと述べていた。

インドはこれまでパキスタンの主張にコメントしていない。

www.sankei.com/article/20250509-HBJQFNXLURKNBJCLTMWDVOFQUE/
2025/05/09(金) 20:39:53.45ID:CNMU4h+B0
またカワサキか___ 用途不明金が2億円超えているそうです。


川崎の社福法人「母子育成会」元理事長、資金の私的流用の疑いで逮捕…競走馬所有や遊興費に
2025/05/08 12:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250508-OYT1T50095/

社会福祉法人の資金を私的に流用したとして、神奈川県警は8日、
「母子育成会」(川崎市川崎区)の元理事長深瀬亮一容疑者(68)を
業務上横領容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。
2025/05/09(金) 20:43:50.86ID:nuylWNc20
>>722
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     マゾモナサンは連休中に版図の祖先の地で
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l       墓参りをしてきたって事
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/05/09(金) 20:44:27.38ID:EyeW5t060
>>739
そういえばゲルの3000万円未記載はどうなった
2025/05/09(金) 20:46:27.11ID:3r53/zlg0
>>726
だが反プログレッシブな穏健リベラルって
トランプのようにミンスが振り落として行った中道左派じゃないんか?
バチカン元首にしてペルー人として敬意を以て国交する分には問題なかろ
2025/05/09(金) 20:48:04.44ID:e5K2ETWN0
Switch2初年度1500万台は、初代Switch同等を目指して計画したもので、生産能力から決めた数字ではない。生産体制の強化を改めて強調
ttps://www.famitsu.com/article/202505/41723

>任天堂が今回発表した初年度1500万台という販売予想は、あくまで目標値としてのものであり、生産台数としてはもっと多く出荷できそうな体制を整えているということ。

ふむふむ。
前世代より高価格なのでそれがネックとみてるわけね。
まあでもゲーム機全般値上がりしてるから割高感はあまり感じないけどな。
2025/05/09(金) 20:50:12.53ID:msLF+vr/0
【速報】トランプ政権、インド・パキスタンの全面戦争に介入しないと宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746745596/
2025/05/09(金) 20:51:19.44ID:UcxU74lo0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM6a-Xj4h 
オイコラミネオ MM0f-Xj4h
アウアウウー Sac3-Xj4h
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h
ワッチョイ 6b26-Xj4h   
ワッチョイ 6b96-Xj4h
ワッチョイ 1e7d-Xj4h  ←new!! >>.738

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB
ワッチョイ f73a-JphB
ワッチョイ e362-JphB  

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ ef93-hpFV  
◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/09(金) 20:52:36.94ID:UcxU74lo0
>>742
言われてみれば確かに... >ミンスが振り落として行った中道左派
2025/05/09(金) 20:53:35.00ID:iawZSoy/0
次期戦闘機の輸出、豪インドと交渉へ 共通装備で「準同盟」強化狙う
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245HM0U5A420C2000000/
>日本政府は英国、イタリアと共同で開発する次期戦闘機をオーストラリアに輸出する検討に入った。
インドとカナダも関心を持つ。

サウジインドに続いて英連邦達に輸出するって。
東南アジア勢も経済成長に伴って安物ではない戦闘機を買えるようになるし、
将来も4世代機を生産しないといけない半島が極東最弱空軍になりそう。
2025/05/09(金) 20:55:16.39ID:IAeeTFL20
AIくんに暴れん坊将軍vs必殺仕事人vs八丁堀の七人を組み合わせた文章を書けと指示を出しても
それぞれの作品の解像度が低くてツッコミどころしかない
2025/05/09(金) 20:56:05.43ID:NdUAZDDT0
>>720
いい読みだけど願掛けの向きが変わったね
俺はその意見に反対だよ
2025/05/09(金) 20:56:34.81ID:qX/5nopj0
>>741
記載し直せば済む話では?
2025/05/09(金) 20:58:56.69ID:qRpJQhPC0
>>734
えー名鉄の子会社やん…
2025/05/09(金) 20:59:33.02ID:IAeeTFL20
>主水は昼行灯として新さんに接触。市中の蕎麦屋で、吉宗が忠相と渋々外食中(忠相は「上様、城中にお戻りを!」と諫めるが付き合う)、
>主水が別の席から「新さん、事件現場にいつもいるなあ…はぁ、面倒くせえ」とダラけた口調で声をかける。目は一瞬だけ仕事人の殺気を帯び、すぐに無気力なクズ役人に戻る。


>お庭番は主水、勇次、おりくを市中の裏でマークし、忍vs仕事人の刃が交錯。
>勇次は「お庭番、幕府の犬だ!」と吠え、おりくは「新さんが黒幕なら始末する」と提案。
>主水は昼行灯モードで「はぁ、仕事?面倒くせえ」とグチりつつ、仕事人モードで「新さんの正体がわからん限り、動くな」と慎重。

うーん…
2025/05/09(金) 21:00:58.83ID:8nHRI2MV0
本部は最北端で蟹の密輸とか、洋上でイクラの取引とかするんじゃないの?
2025/05/09(金) 21:01:17.47ID:b2kvXrFQ0
桑田真澄が清原を救おうとするタイムリープ、chatGPTに書いてもらってみたが
今のところ「AIはまだ人間を超えられない」感じの「どっかで聞いた話」になる
2025/05/09(金) 21:01:32.77ID:O4WZKtbC0
まだ飛んでもいない戦闘機の輸出検討とか皮算用が過ぎる気もするが
2025/05/09(金) 21:02:51.62ID:NdUAZDDT0
>>753
ぽっくん自身が海産物に興味が薄いのよねぇ
2025/05/09(金) 21:04:04.12ID:E6O+DkpZ0
>>748
やはりそれぞれのキャラをきちんと掴ませるためには全作品全話のシナリオを打ち込んで学ばせるしかないか…
2025/05/09(金) 21:06:18.31ID:IAeeTFL20
>>757
シナリオ版の大魔神や小説版の暴れん坊将軍もそうなんですが、映像と音楽がある前提のものは
文章にしたときの違和感がどうしても排除できないのです
2025/05/09(金) 21:07:57.46ID:8HCJo5b+0
AIに長い資料を読ませても結構忘れちゃうんだよね。
2025/05/09(金) 21:08:36.70ID:UcxU74lo0
>>755
所詮、兵器とは政治の道具ですから多少はね...
2025/05/09(金) 21:10:13.48ID:e5K2ETWN0
>>759
メモリだ、メモリを増やすのだ。
そしてパラメータ数を。
2025/05/09(金) 21:10:42.82ID:n7xy/fugd
本部の馴染みのバーに連れて行ってもらったが、
本部は本土に帰れるとの思いをバーテンに話していた事が分かった。

本部の故郷は道内なをんに。
2025/05/09(金) 21:11:50.20ID:iawZSoy/0
>>755
F-35も飛ぶ前から大量に出資者を集めていた様に、商売とはそういうものだ。
出来てから囲い込むのでは遅いとも言う。
2025/05/09(金) 21:14:50.67ID:e5K2ETWN0
>>763
最初から首突っ込んでなければ手に入りにくいようなこと言ってたのに、
日本に売ってくれてるの不満に思ってる国もあるんだろうか。
2025/05/09(金) 21:15:16.80ID:3r53/zlg0
>>763
空中分解寸前にホワイトナイトすれば待機列ゴボウ抜きしてFACO誘致だって出来るという歪んだ認識が···
2025/05/09(金) 21:15:48.34ID:n7xy/fugd
>>751
三河港大橋の上りと下り?の間に橋脚立てて、
老津から刑務所線を分岐と刑務所の生産物を貨物列車で輸送しよう。
2025/05/09(金) 21:19:05.25ID:crml+rnd0
>>723
外にはいい顔できて、懐があったまるだけですよ
2025/05/09(金) 21:19:21.99ID:iawZSoy/0
>>764
外人勢が日本のF-35参加をメタクソ喜んでいた様に、
今でこそ旧型機を千切っては投げる事が出来る機材だと判明しているが、
当時は中止寸前だったからなあ。

まあ日本も極東におけるF-35重整備工場を確保し、米国以外では日本しか作れない高度部品作って
輸出している様にそこに漬け込んで単なるノックダウンよりは大分よいポジションを得たが。

>>765
そしてF-35の重整備が政治的に出来なくなった南半島が発狂すると。
2025/05/09(金) 21:21:11.49ID:NdUAZDDT0
>>762
バーナーたんと行ったのが二回目だから、まだ馴染めてないだよ
2025/05/09(金) 21:21:27.73ID:IAeeTFL20
>奉行所の密室で、忠相が与力・青山久蔵を呼び、こう告げる。「青山、徳田新之助はな、上様じゃ。」
>青山は目を丸くし、「はっ…?うえ…さま?」と絶句。
>忠相は続ける。「さよう、八代将軍吉宗公じゃ。わかったな。怪しいものではない。これが表沙汰になれば…わかるな、青山。」
>青山は「は、はっ…!」と額に汗を浮かべ、平伏。

これはまあ、ありそうなラインで悪くはないかな
771 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:22:57.74ID:RbTSgVza0
>>764
我が国は購入機数も多いし、代金もしっかり払う方だと思うし
2025/05/09(金) 21:27:17.55ID:O4WZKtbC0
>>763
F-35レベルに過去の実績と確実な代替需要があるクラスなら囲い込みもまだ楽だが
インドサウジ見たいな微妙な所にも粉かけてるしあそこらはインドネシアみたいに散々支払い遅延した挙句ぶっちも当然のようにやりそう
2025/05/09(金) 21:30:05.34ID:wugXLLXK0
>>613
描いてください…
2025/05/09(金) 21:32:27.08ID:iawZSoy/0
>>772
それでF-3買えなかったり、大幅モンキー化して困るのはサウジやインドだからなあ。
2025/05/09(金) 21:36:39.35ID:n7xy/fugd
ももしゃけがQカプだの長乳だのメイドだの言ってるのと同じだぬ。

30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746777985/
2025/05/09(金) 21:46:22.46ID:O4WZKtbC0
>>774
困るのが向こうだけならどうでも良いけど確かサウジは口は挟ませないまでも開発資金は出させる方向で、資金供給が止まればこっちの足がダイレクトな引っ張られるぞ
必死こいて他の国を囲い込む事情は察せるが船頭が増えるのはそれだけでプロジェクトの脆弱性だ
ただでさえ時間が惜しいのに足を引っ張られたくはないね
2025/05/09(金) 21:50:29.11ID:iawZSoy/0
>>776
それで困る様な金欠国家じゃあるまいし、金を多く出した奴の発言権が増える以上、
ケチろうとすればするほど自国が担当できるワークシェアは減るだけでは。
2025/05/09(金) 21:51:43.13ID:k3p1qLEL0
>>739
ヘイトスペッチ!!
2025/05/09(金) 21:55:55.41ID:O4WZKtbC0
>>777
金に困ってなかったらイギリスイタリアも巻き込まずに完全に独自で突っ走ってたと思うけど
2025/05/09(金) 21:56:28.86ID:2h2bzg720
>>775
乗客は離すめえ
2025/05/09(金) 22:02:10.14ID:e5K2ETWN0
Huawei’s Kirin X90 Partial Specifications & Launch Month Revealed By Tipster, 10-Core CPU Cluster With Support For 20 Threads Via Hyperthreading, Advanced Security & More
ttps://wccftech.com/huawei-kirin-x90-partial-specifications-and-launch-month-revealed-by-tipster/

あれSMT搭載してるの?
てことはArmのアーキテクチャライセンス持ってたんだ。
2025/05/09(金) 22:02:13.76ID:n7xy/fugd
>>780
20歳の前後3歳位のねーちゃんが言ってるならともかく、
リアル世界で付き合わないにせよそんなにーちゃん居たんか?と考えればわかりそうなもんだが。

800万円175cm放尿力の他に、
何ちゃら以上大卒、23区内勤務、ホワイティカラー職とか続くんやろ?
2025/05/09(金) 22:03:05.86ID:2h2bzg720
>>782
冷静にさせず夢に溺れさせるノウハウってあるんだろうね
2025/05/09(金) 22:05:01.78ID:n7xy/fugd
>>783
バーナーたんは現実見たので、
子猫ちゃんの胸を育てる方向にシフトしたぬ。
2025/05/09(金) 22:06:53.52ID:xIkVNxAa0
>>781
スマホでスレッドおおくてもなぁ
2025/05/09(金) 22:07:03.56ID:iawZSoy/0
>>779
ラ党が武器輸出したい病で共同開発押しだから仕方ないね。
欧州の腐ったコネクションなしには武器は売れないとオージーで学んだ以上、
古い欧州のコネクションは必須なのさ。
2025/05/09(金) 22:07:32.45ID:3TKjc95u0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/09(金) 22:09:46.69ID:7I06Epkl0
>>782
最後に出てくる条件は
※イケメンに限る
なのかしら
2025/05/09(金) 22:10:02.52ID:iawZSoy/0
>>785
いや、これファーウェイがx86も先端半導体禁輸を食らい、
事実上のウィンドウズ禁止食らったので自社チップでノートやデスクトップ作ろうとしてるのよ。

レガシーソフトウェア資産が使えない新規PCなんて完全に地雷でしかないが、
マイクロソフトが突然中国企業のオフィス365を停止したりするご時世なので
中国側は選択の余地なく劣化品へシフトしないといけないのよね。
2025/05/09(金) 22:10:50.01ID:O4WZKtbC0
>>786
2035年戦力化が重要目標かつF-3開発の意義だった筈なのにどんどん手段が目的化してる気がふつふつと…
2025/05/09(金) 22:12:16.04ID:EOjHwCwm0
対ナチスドイツ戦勝記念日でロシアと中国がお互いに第二次世界大戦の意義を再確認するとか言っとったが、
言い換えると、

「両国にはもう、それくらいしか世界にアピールできるポイントがない」

んだろうなーと。
2025/05/09(金) 22:13:00.30ID:n7xy/fugd
>>788
もちろん。

ですがだと本部が23区内勤め以外はクリアしてるが、道内専用品だからなあ。
2025/05/09(金) 22:13:53.30ID:iawZSoy/0
>>781
新しい世代のARMのライセンスがダメなだけで、低性能な古い奴はまだ行ける筈。

>>791
WW2後の世界秩序が終わり、次の敗戦国になる2国だ。
過去の栄光に縋るしかないのさ。尤も中国は部外者だが。
2025/05/09(金) 22:16:00.93ID:2h2bzg720
こっち側の、機体に関する情報が碌に出てこないので大雑把な憶測しかできん。
>>F-3

2-3ヶ月すればもう来年度予算だぞ。
2025/05/09(金) 22:17:23.16ID:EOjHwCwm0
>>775
そういう女性に共通して見られるのは、

「そんな男性を釣り合うようなものが、あなたにあるのですか?」

という質問には答えない、ということだな。

まさか、「30代後半まで生きてきた人生経験」などと真顔で答える女性はおるまい・・・(いないよね?
2025/05/09(金) 22:19:13.82ID:IAeeTFL20
ローマ教皇が欧州以外の出身者というのはあちらの方の人の感情としてはどうなんだろうかね
半年も籠もって王国の代理戦争めいたコンクラーベをしていた時代が異常だったのだろうけれど
2025/05/09(金) 22:19:14.81ID:EOjHwCwm0
>>794
F-3(GCAPの共通機体)のデザイン(基本設計)はもう終了しているという話だな。
そうでなきゃ本年度から試作機の開発を始められぬ。(2027年に試作機完成予定)
2025/05/09(金) 22:20:20.90ID:iawZSoy/0
>>796
大量の愛人を囲って子沢山な教皇がイタリア全土を征服しようと戦争していた頃に戻すべきだよね。
2025/05/09(金) 22:21:00.46ID:NhX73oCX0
>>789
riscvとそれ用のコードゴリゴリ書いてるので、侮れないんすよねえ。
米国もオープンソフトを否定できない。
2025/05/09(金) 22:21:16.86ID:EOjHwCwm0
>>796
まだ、「白人の男性」という条件はクリアしてるから・・・(震え声

アフリカ系やアジア系やヒスパニックや「元女性の」枢機卿が教皇に選ばれたら
ローマ・カトリックは崩壊するかもしらん。(ほーかいほーかい
2025/05/09(金) 22:21:41.94ID:Uh6EBqd4M
ロシアは9日、旧ソ連の対ナチス・ドイツ戦勝80年記念日を迎え、モスクワの「赤の広場」で軍事パレードが行われた。
ウクライナ侵攻を北大西洋条約機構(NATO)からの「祖国防衛」として正当化し、核兵器による威嚇をやめないプーチン大統領が演説。
トランプ米大統領が8日に改めて呼び掛けた30日間のウクライナでの停戦には言及しなかった。

プーチン氏は「真実と正義はわれわれにある」と述べ、自国民がウクライナ侵攻を支持していると主張。
第2次大戦での「軍国主義日本」の敗北に触れ、中国国民に謝意を示した。

www.jiji.com/jc/article?k=2025050900785&g=int
2025/05/09(金) 22:21:56.52ID:EOjHwCwm0
>>798
「カノッサの屈辱」の再現はまだですか?(小声
2025/05/09(金) 22:22:13.29ID:qRpJQhPC0
>>784
天然だとおおむね15歳くらいまででお胸の成長が決まるとかなんとか
あとは工事するしか

あるいは孕ませたら多少は
804名無し三等兵 警備員[Lv.6][新警] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:22:34.71ID:EmrSlCIk0
>>747
韓国からKF-21を購入するほうがよっぽど現実的だろうな
2025/05/09(金) 22:22:49.57ID:k3p1qLEL0
>>803
若者よ!大胸筋は裏切らないぞ!
2025/05/09(金) 22:24:22.65ID:IAeeTFL20
>>800
欧州に異教徒が増えてもこういう行事が平穏にできるといいですね___
2025/05/09(金) 22:25:07.35ID:2h2bzg720
>>797
なんとなくだが、実物は既存のイメージや模型とかなり違う印象のが上がっていると想像。
とにかくやっつけなんだよ。
特に模型なんか外縁部をすげ替えてデルタ翼を表現してるだけで重心その他が無茶苦茶だし。
2025/05/09(金) 22:25:43.98ID:EOjHwCwm0
>>803
「恨むなら両親を恨め」案件か。

自分の胸が小さいことやお尻がぺったんこやO脚や膝が出てることやそもそも胴長短足であることに悩む
思春期の少女たちにとっては極めて残酷な現実であるが、もうどうしようもないのだ・・・

そして美容整形クリニックが甘く囁く。「さぁ、こちらへいらっしゃい」
809名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:30.87ID:LiZTlL5O0
ドキュメント72時間に撮り鉄の人出てるけどなんつうかあっち系の人たちって見た目がギリ健みたいな方々多くねえ?
2025/05/09(金) 22:26:51.48ID:EOjHwCwm0
>>807
再来年(2027年)に試作機がお披露目されたら、世間がアッと驚くタメゴロー状態になるかもしれない。
2025/05/09(金) 22:26:59.86ID:2h2bzg720
てか美容を気にすんのは男じゃなくて奥様カーストのほうじゃないすかね。
2025/05/09(金) 22:27:06.48ID:3r53/zlg0
>>808
偏食やバイオリズムだと、自業自得まで加わるよね
2025/05/09(金) 22:27:54.30ID:k3p1qLEL0
>>809
ガチ手帳持ちがよくイキってる業界です
2025/05/09(金) 22:29:13.46ID:3r53/zlg0
>>809
撮り鉄全体ではそうではないだろう
だが、特定の構図に偏執したり、鉄道会社の指示をぶっちぎる社会不適格系撮り鉄は···
2025/05/09(金) 22:29:22.74ID:NhX73oCX0
ルイス機関銃のある時代、、、
2025/05/09(金) 22:29:48.54ID:IAeeTFL20
>>808
足腰のヒョロヒョロすぎる子が底の厚い靴を履いているのを見ると
転んで骨折しないか不安になるんぬ
2025/05/09(金) 22:31:00.45ID:iawZSoy/0
>>799
逆に言うと車輪の再発明にも大量のリソースを取られるので、
インフラ揃えるのに大量の体力を消耗し、ものすごく足を引っ張られるのよね。
AI開発もどんどん性能劣化する大幅低性能化したモンキーモデルでも
エヌビGPUを中国が悔し涙流しながら大量に買い続けないといけない理由がこれだし。
2025/05/09(金) 22:31:05.58ID:IAeeTFL20
>>809
テレビにお出しできる人は上澄みですね
本当にアレなのは管轄がEテレになっちゃう___
2025/05/09(金) 22:32:35.86ID:2h2bzg720
もしかしてコンカツ相談所にもカーストがあって、そこでバトルするほうが実際ケッコンするより優先なんてお姉さまがたが多いのではないか?
そうでもなければ目的を忘れたまま利用し続けられるとは思えない
2025/05/09(金) 22:33:37.56ID:iawZSoy/0
>>802
あんまりイキると英国みたいに独立教会出来ちゃうかもしれないし。

>>804
ラファールより低性能とインドネシアに評価されたKF-21なんて劣等国以外誰が買うのかな?
2025/05/09(金) 22:34:14.61ID:IAeeTFL20
未だに北千住のJR上りホームの上野方に行くと撮り鉄がたむろしてやらかした名残りの
大きな「関係者以外立ち入り禁止」に失笑しますね
2025/05/09(金) 22:34:31.79ID:EOjHwCwm0
生きたままのアリ数千匹を持ち出そうとした「アリ・ギャング」4人を起訴 ケニア
4/16(水) 13:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58a5774b5164d973e8dc8aa0ed05e4b0c867fb7

「セファロタスクロナガアリ」・・・ちぃ覚えた。

アリが金になるとは、夢にも思わんかったわ。

そういえば5~6年前くらいに騒がれた「ヒアリ」はどうなったかな。
日本に定着するんじゃないか?とか懸念されとったけど、なんか日本にいるアリの方が強かったとかなんとか。
2025/05/09(金) 22:37:02.83ID:CSZ5w+2r0
>>792
なぜ頑なに俺を道内に留めようとするにょん?
特にホッカイドーに寄与しないぜよ?
2025/05/09(金) 22:37:12.52ID:Uh6EBqd4M
日英伊・次期戦闘機の現在地
米国抜きの枠組みで空の安保は強まるか
ps://forum.j-n.co.jp/narrative/8228/

単独開発から共同開発へ

——次期戦闘機は、日本はF-2、英・伊はユーロファイターの後継機として2035年の運用開始を目指しています。
この3カ国で共同開発することになった背景を教えてください。

当初日本は、次期戦闘機の国産化を目指していました。
「F-3」と呼ばれる計画です。

F-3開発に当たっては、2030年代のF-2退役をにらんで、2010年ころから技術研究開発を進めていました。
最大の課題はエンジン開発で、推進力をつかさどる戦闘機の「命」であるエンジンを国産化できるかどうかがカギでした。

IHIと防衛装備庁で研究開発して試作までこぎつけていたのですが、
戦闘機に搭載した状態を模擬して高度に応じた環境で試験する場所がないなど信頼性を高めることが難しく、
生産できるかどうか疑問符が付いたのです。

その後、日本は米国との共同開発を模索したのですが、
米国側の技術開示の姿勢は消極的で、共同開発にもあまり関心を示しませんでした。
F-2の後継機だけだと、100機ぐらいしか生産しないので非常に単価が高くなります。
後述しますが、米国でも独自の次世代戦闘機プログラムが進行していたという事情もあります。

そこで日本は、当時2035年の運用開始を目指して進んでいた英伊の「BAE システムズ・テンペスト」という次期戦闘機プログラムに相乗りし、
最終的にGCAPの枠組みに落ち着いたのです。
2025/05/09(金) 22:37:46.66ID:EOjHwCwm0
>>819
コンカツ業界とは、そのような「行き遅れたお姉様方」に、「まだ望みはありますよ~希望を捨てずに頑張りましょう~」
という甘~い言葉を投げかけて、できるだけ長い期間会費を支払ってもらうというビジネス・スキームなのだ。

入会して1ヶ月でサクッと「私、結婚できました~」ではまったく旨味がない(´・ω・`)
2025/05/09(金) 22:38:37.41ID:k3p1qLEL0
>>814
たまに君子聖人がいてもそれは「外れ値」だろう
でんちゃやゲルがデフォ
2025/05/09(金) 22:39:11.05ID:EOjHwCwm0
>>823
「俺はぜってー取り込まれないぞー!」

などと叫びつつ、ホッカイドーの魔力の徐々に蝕まれていく様子を
ですがスレ一同、+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながら期待しております。
2025/05/09(金) 22:39:12.39ID:2h2bzg720
>>820
主要コンポーネントからアメリカ製を排除できる構成にしておくべきだったと思うね。
それ以前にちゃんと各種技術をテストしてからぶち上げるのが大事なんだろうが。
ウェポンベイとか自前のステルスとか。

F-4とF-5?
F/A-50があるだろう。
2025/05/09(金) 22:39:21.91ID:waHgvYRv0
業者によるとしか
入会と退会でしか金を払わないし
相談員は成果報酬ってところもあった
830名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d6c5-kou4)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:43:48.16ID:4T5GrFyk0
新教皇、ホワイトソックス派らしい
カブス派「神は貧しく恵まれない方の味方だ」
2025/05/09(金) 22:44:17.45ID:iawZSoy/0
>>828
そもそも中国の技術と同じで南半島自身では重要な所が何一つ国産化出来んから
テジャスみたいに永久未完成になる。
エンジンは勿論、レーダーソフトウェアも搭載兵装FCSもブラックボックス、
中核部が何一つ国産化出来てないという有様。そりゃ外国の4世代機に普通に負ける性能になる。
2025/05/09(金) 22:46:33.94ID:K7r75U9K0
本日の怪文書

https://pbs.twimg.com/media/GqcReMFXEAA7_RG.jpg
2025/05/09(金) 22:47:54.87ID:NhX73oCX0
>>817
そういう事言う人に限って自前の配下に金を回さない。
そして組織ががたがたになってから大騒ぎするのに秋田。
2025/05/09(金) 22:48:38.48ID:BSEoButB0
岸田氏「国民玉木氏は首相候補」 詳しい理由は話さず
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bd8d306fe6e93e8274f5c2192f815296669eff

これはみんみんもタマキンはもう駄目かもね…
というか連立組んでるわけでもない他党の党首を首相候補とかまじで終わってんな
2025/05/09(金) 22:49:06.22ID:NhX73oCX0
登紀子の世界は本当に堅気の世界なんだろうか?
2025/05/09(金) 22:49:07.30ID:CSZ5w+2r0
>>827
>「俺はぜってー取り込まれないぞー!」
>などと叫びつつ、ホッカイドーの魔力の徐々に蝕まれていく

雪が降ると冷気で正気を取り戻します
2025/05/09(金) 22:51:19.18ID:EOjHwCwm0
>>835
登紀子の世界は「紅の豚」というより、「紅の歌」だよっと。
2025/05/09(金) 22:51:53.61ID:NhX73oCX0
>>834
後ろ撃ちが感染ったwww
外道を持ち上げて取り込まれたクズがwww
2025/05/09(金) 22:52:11.32ID:waHgvYRv0
現代は車輪を再発明できてもサスペンションどころか軸受の類まで特許やらなんやらで固められているから
無断使用はできても商売にならないから資金力で差が開いていくという…
2025/05/09(金) 22:52:45.02ID:EOjHwCwm0
金曜ロードショー、来週か3週連続「ミッション:インポッシブル」か。

まさに、「蘇る金ロー」
2025/05/09(金) 22:53:45.71ID:EOjHwCwm0
「ガンダムのひとりごと」
「薬屋のジークアクス」

脳内でごっちゃになった。
2025/05/09(金) 22:54:11.72ID:qX/5nopj0
>>777
サウジの金がいったん勘定に入ってしまえば、いやなら買うなとはもう言えなくなる。
少なくとも予算の手当てがつくまでは開発が停まる可能性だってある。
2025/05/09(金) 22:55:12.77ID:e5K2ETWN0
登山後にセコマを見つけた時のありがたさ。
これが何物にも代えがたい北海道の魅力。
2025/05/09(金) 22:55:28.10ID:2h2bzg720
てか勘定に入るとしても最短で何年度からだよ。
2026年度だとしても時間切れじゃねえの?
2025/05/09(金) 22:55:35.60ID:qX/5nopj0
>>795
私は以前、年収二千万の男と付き合ってたことがあるんですよ?
2025/05/09(金) 22:55:36.92ID:Uh6EBqd4M
サウジアラビアはパキスタン経由で中国機に鞍替えするかも
2025/05/09(金) 22:55:49.75ID:EOjHwCwm0
「パディントン」とかいうイギリス産のクマちゃん、こういうのいいのだ。
ポリコレに疲れた観客には一服の清涼剤になる。
2025/05/09(金) 22:57:52.40ID:EOjHwCwm0
アウラ「ばかな・・・!私は年収500万円以上の男が付き合ったことがある毒女だぞ!」
フリーレン「アウラ、お前の眼の前にいるのは、年収2000万円以上の男たちを手球にとってきた魔法使いだ」

か、勝てない・・・
2025/05/09(金) 22:58:20.56ID:qX/5nopj0
>>791
どっちもアメのお情けで生き残ったのになw
そもそもいまの中国はそれには全然関係ないやんけ。
2025/05/09(金) 22:58:32.23ID:k3p1qLEL0
死なないでGCAP!
2025/05/09(金) 22:59:00.66ID:iawZSoy/0
>>834
これ岸田がキングメーカー気取る気だというなら、
もうゲルは下ろせと明言したに等しいのでは。
2025/05/09(金) 22:59:04.31ID:8HCJo5b+0
勢力の微妙な均衡で成り立っているロアナプラにいきなり殴り込んで大丈夫なんか?

筆欠@7thheavenGamer
サイド6って、
・クランバトルが配信で見れるほど娯楽化
・不法移民居住区をMPがMSで暴れるのが普通
・未登録MS数も確認できない有様
・エアロックの「ログに残らない5秒」が改善もされない
なので、クラバ自体にコロニー上層部も噛んでる。つまりロアナプラ。
2025/05/09(金) 22:59:47.71ID:e5K2ETWN0
>>799
LoongsonもよくもあれだけLinuxに投げるなって。
2025/05/09(金) 23:01:41.59ID:qX/5nopj0
>>807
重石代わりのコンクリを積む場所変えて調整するんだよ>重心

得意だろコンクリ積むの。
2025/05/09(金) 23:02:10.55ID:iawZSoy/0
>>833
996も今や昔、労働者に最近の中国流行となっている697勤務を無賃でやらせて良いなら。
2025/05/09(金) 23:04:25.97ID:qX/5nopj0
>>826
まともな鉄がいたとしても、鉄がどんなモノかを自覚していれば人の前には出てこないのだ。
2025/05/09(金) 23:07:25.16ID:qX/5nopj0
しまった今日は豚の日だったか。
あれ始めから通してみたことないんだよね。
2025/05/09(金) 23:08:43.21ID:e5K2ETWN0
豚の日は3/1だろう。(違う
2025/05/09(金) 23:11:46.69ID:utrIE22B0
5人はまともな鉄の人がいるかもしれない


いややっぱりもうちょいまけて
2025/05/09(金) 23:17:00.76ID:EG3gkfxw0
どこぞのカルト政党ではないが財務省は解体しないとダメだろ

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明
www.asahi.com/sp/articles/AST5934J6T59PTIL00JM.html
>財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、
>大半は「廃棄されたと考えられる」と回答した。

>財務省は9日、2018年の内部調査の報告書と同様に「同省理財局の指示で、政治家関係者との
>応接録として存在が確認されたものを紙媒体、電子ファイルともに廃棄した」「廃棄の過程で
>欠落したと考えられる」と文書で回答した。
>廃棄の理由は「国会で森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながりうる
>材料を極力少なくすることが、主たる目的だったと認められる」とした。

しかも「政治家」関連を匂わせてマジレスに責任おっかぶせようとする悪辣さ
死人に口なしと考えてるんだろうな
実際には財務官僚の不始末が出てくるんだろ
本当に政治家の関与があったら自分たちの責任回避の材料になるから破棄なんかしないはず
2025/05/09(金) 23:18:42.52ID:EOjHwCwm0
日産、業績不振で戦略見直し@WBS

北九州に建設予定だった「EV電池工場」の建設を断念

(´・∀・` )アラマァ
862ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.19][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:53.88ID:ofDviCkS0
>>827
氷下魚を食べ慣れたらしいから、もう取り込まれてるよ。
2025/05/09(金) 23:21:11.10ID:EOjHwCwm0
レオ14・・・ドイツの次期主力戦車か。
864ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.19][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:23:27.00ID:ofDviCkS0
>>832
世の中、切ない。
2025/05/09(金) 23:23:39.18ID:EOjHwCwm0
>>862
氷下魚を食べる時は、やっぱマヨネーズだよな!唐辛子があると更に良い。
2025/05/09(金) 23:24:19.21ID:XJAB7WgR0
>>861
日産はマリノスもなんとかしてくれや……
マジで降格しそうじゃん
ライバルのフロンターレはACL準優勝やぞ
2025/05/09(金) 23:24:40.45ID:utrIE22B0
本部は北海道神宮の水を産湯に使った生粋の道産子だよ
生まれてこの方ブラキストン線を超えたことないよ
2025/05/09(金) 23:26:56.76ID:EG3gkfxw0
>>862
氷下魚って食べるのがめんどくさそうなんだよな…
北海道で干物なってきたんだが「よく揉んでほぐして食べろ」とか見かけてげんなりしてる
2025/05/09(金) 23:27:56.41ID:wugXLLXK0
>>837
造反有理!革命無罪!
870ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.19][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:21.67ID:ofDviCkS0
>>865
邪道すぐる。分かってない。

プレーンでかつ、ロールかかさった奴だけがマトモな氷下魚だし。
2025/05/09(金) 23:28:48.54ID:e5K2ETWN0
生氷下魚も食ったことあるけどぶっちゃけただの味の薄目な鱈。
2025/05/09(金) 23:30:39.67ID:EOjHwCwm0
>>868
道産子はそうやって日頃から「歯を鍛えている」のだ。(たぶん

証券口座”乗っ取り”事件、小型株の相場操縦のやり方を解説中ナウ@WBS
2025/05/09(金) 23:32:48.52ID:EOjHwCwm0
>>871
ブリカス人にとってのフィッシュ・アンド・チップスみたいなものだと思えば良い>氷下魚

下味はほとんどついていない。塩とタラの味だけ。
そこに調味料をお好みであっぷりつけて食べると。
2025/05/09(金) 23:32:57.80ID:Uh6EBqd4M
>>861
10年後、日本の自動車産業は今の家電業界みたいになっているかもしれない
一部の部品メーカーだけ残って、
メーカーはSUZUKIくらい
2025/05/09(金) 23:33:07.06ID:FnNRLuPr0
>>784
でお育ちに?
2025/05/09(金) 23:33:56.84ID:FnNRLuPr0
>>871
水っぽいから干して珍味にしかならんのよ
2025/05/09(金) 23:35:08.41ID:iawZSoy/0
>>874
10年後に真面な中国企業は残っているのかな?
倒産が止まらない中国の電気自動車産業 巨額投資の結末
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=47701
>中国では一時60社以上の新興自動車メーカーが誕生しました。しかし現在では、存続しているのはわずか8社で、
そのうち2社はほぼ市場から姿を消し、1社は深刻な負債と赤字に苦しんでいます。
地方政府は総計数百億元の投資を行ったものの、実際に生き残った企業はごくわずかです。
どこも累計損失が1000億元を超えています。これらの投資は今や巨額の財政負担となり、地方政府の財政を圧迫しています。

不動産だけでなく自動車でも大赤字出しちゃった。
中国人の金で欠陥赤字自動車ばら撒いて一番損をするのは中国人とはこれ如何に。
2025/05/09(金) 23:39:59.62ID:Uh6EBqd4M
トヨタあたりは会社は残っているかもだが、
アメリカから徹底攻撃されまくって
本社をアメリカに移転してアメリカ企業になっているかも
879ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.19][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:40:47.01ID:ofDviCkS0
>>875
もー、片手じゃ持てなきゃ位バイーンて。バイーン。

たわわに実りました。たわわ、、、





クッ。
2025/05/09(金) 23:41:30.23ID:61cvGmnl0
>>823
ススキノでブイブイ言わせてるんでしょ、フフフ
>>835
露探パイセン…
2025/05/09(金) 23:44:00.73ID:iawZSoy/0
「出かけたけど、何も買わない」 数字だけが踊る中国経済
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49222
>いったん出て行ったサプライチェーンは二度と戻ってこない
アメリカが中国製品に対する輸入関税を大幅に引き上げた結果、多くの関連企業が正常に業務を継続できない状態に陥っている。
特に電子製品の分野では、例年であればアメリカからの春季注文が7月まで埋まっていたものの、
今年はそれらの注文がほとんどベトナムに移り、広東省内の多くの工場ではすでに生産ラインが止まっています。
広東省や福建省といった外需主導型の経済圏です。工場の操業停止、市場の閑散化、商店の閉鎖が相次いでおり、非常に寂しい状況です。
各航空会社の貨物取扱量は平均して約30%減少、ロサンゼルス港の推計によれば、輸送量が前年同週比で3分の1減少。

>2025年卒、昨年の秋から今年の春まで就職活動を続けてきましたが、
これまでに約8000通の履歴書を送っても、いまだに内定が一つも取れていません。
50歳を超えた男性は仕事を見つけるのがほぼ不可能です。
旅行者数がいくら増加しても、購買力の低下という事実を覆すことはできません。
数字や宣伝だけに頼らず、根本的な構造問題と制度的課題に正面から向き合うことが不可欠です。

20円せずに現実を見ろと言うが、中国人は現実を見たら死んじゃう生き物だからなあ。
2025/05/09(金) 23:44:14.14ID:Dn70Dpew0
>>877
中国人たちはどうせ長く一つのビジネスをやる気はない
今はEVがブームだから乗っかってるだけで、だめになったら平然と別の商売に乗り換えるじゃろ
2025/05/09(金) 23:48:44.06ID:iawZSoy/0
既に死んでたわ。

中国の衝撃実態 80年代生まれがもう1000万人死亡?
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=48518
>80年代生まれの若者たちの死亡率が急激に上昇しており、すでに約1,200万人が亡くなり、
死亡率は5.2%に達しているとされています。これは70年代生まれの死亡率をはるかに上回る数字で、
多くのネットユーザーが衝撃を受けています。
必死に働いても35歳前後でリストラされ、社会から見放される現実に直面する人が多い」と分析しています。
こうした住宅費、教育費、医療費、介護費という「四重の重圧」が、過労死やうつ病、自殺などへと人々を追い込み、
80年代生まれの高い死亡率を生む要因になっているというのです。

日本の40代の死亡率が0.1%と考えると5.2%が如何に異常な数値なのか分かるな。
中国人はもしかして世界一の自殺大国なのでは?

>>882
今まで乗り換える金を出してくれた地方政府が赤字抱えて破綻しちゃったからねえ。
884名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e307-2ohw)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:51:43.89ID:4XOjsPu60
>>872
証券口座乗っ取り、収束に向かってんのかと思ったら
4月に被害急拡大してるらしい
2025/05/09(金) 23:52:24.12ID:EOjHwCwm0
>>879
月曜日のたわわ
火曜日のたわわ
水曜日のたわわ
・・・

曜日によって使い分けるバーナーたん
2025/05/09(金) 23:53:04.76ID:EOjHwCwm0
>>884
なんか、被害総額3000億円とかいう数字を聞いたぞ?
2025/05/09(金) 23:55:54.61ID:e5K2ETWN0
来週、十万石まんじゅう大感謝祭で半額ですって。
大宮ででも買ってくっかな。
2025/05/09(金) 23:56:13.10ID:9UgJ3Z690
>>808
君は良い友人だったが、ご両親がいけないのだよ
2025/05/09(金) 23:56:19.30ID:wugXLLXK0
90年代生まれが3%死んでるのもヤバいのでは?
890名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e307-2ohw)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:01.42ID:4XOjsPu60
>>886
WBSでもそう言ってた

ちょっと前にも数字は公表されてて
件数に対して被害額が大きい、平均1億近い被害がある

なので内部から名簿お漏らししてんじゃねーのと言われとる
891ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.19][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:01.73ID:ofDviCkS0
>>883
20円類はもう、死を待つばかりだから、
嘘記事で日本に勝った気分を味わうしか楽しみが無いんだなwwww
2025/05/10(土) 00:01:52.06ID:bxNatzcR0
>>889
生き残りは精鋭揃いとも解釈できるので、油断してはならない
893名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e307-2ohw)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:02:12.70ID:cx+C1YTN0
証券口座乗っ取りは
日本国内のクレカ不正利用の6年分ぐらいの被害が
2025年だけで発生しとる模様

主犯も同じじゃないかとWBSで言うとるな
国際的な犯罪グループが元締めか
2025/05/10(土) 00:03:45.17ID:mkJJGnST0
「インフォスティーラー」とかいうウィスルにPCが感染していたんじゃないか?って話も。
2025/05/10(土) 00:05:01.88ID:fWuUi7+B0
普通の人間はnisa出やるから、それ以外タゲられてただけなんじゃあw
896名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e307-2ohw)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:06:16.94ID:cx+C1YTN0
>>894
その辺、ユーザーに落ち度があるかも説は
あんま信用しない方がいいようで

証券口座のIDとパスを販売してるサイトに
日本の証券会社のもので既に数万件の登録があり
フィッシングする必要すら無い状況
897名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e362-JphB)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:13:49.58ID:BRt1Xxrq0
【悲報】安倍カス、やっぱりド屑だった!森友事件で組織的な証拠隠滅か!?当時の検察の対応にも疑問。国賊を国葬? [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746801795/


ここのネトウヨ共も責任取ってくんね?
2025/05/10(土) 00:15:19.06ID:kZq/6HdyM
印パ空中戦、西側製か中国製か 
武器の性能差に世界が注目
ps://jp.reuters.com/markets/global-markets/TVRLRLSOIRN5VGM3MIW6ZY6JVY-2025-05-09/

インドとパキスタンの対立が軍事衝突に発展する中で起きた両国の戦闘機による空中戦(ドッグファイト)は、
世界中の軍事関係者の注目を集めることになるだろう。

パキスタン空軍の戦闘機は中国製の「殲10」、
インド空軍はフランス製の「ラファール」。

米政府高官2人によると、パキスタン側が少なくともインドの戦闘機2機を撃墜した。
中国の戦闘機の性能が大きく飛躍した可能性がある。

今回の空中戦は、各国の軍事関係者にとって自国の空軍が今後行うかもしれない戦闘に向けた知見を得るため、
パイロットの能力や戦闘機、空対空ミサイルの性能を研究できる貴重な機会となっている。
2025/05/10(土) 00:16:25.35ID:9lxQKSWA0
嫌儲の古事記なんてそんな情報自律的に取れないだろw

他人の懐に手を突っ込む位しか能が無いから嫌儲の古事記になり下がるのさw
2025/05/10(土) 00:58:47.74ID:fWuUi7+B0
メリケン鉄鋼業界はV字回復する!

鉄鋼クリフス、全米6カ所で高炉や工場休止 最終赤字拡大で
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080680Y5A500C2000000/
2025/05/10(土) 00:59:27.38ID:fWuUi7+B0
あ、俺高炉建てられないんで920へ
902名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:02:13.72ID:/AGtdjNm0
>>900
熱い鉄を素手で伸ばすような次スレ
2025/05/10(土) 01:04:53.00ID:ERFvD6I20
航空大学校「筆記試験ナシの女子枠」設置に波紋広がる 「あらぬ性差別」につながらないのか?
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a39ead38c631b4f0a7099c204b53302e70873f5c?page=1

> 今までの入試では筆記試験、適性試験、身体検査と面接が行われてきました。今回の女子枠導入にともなって、
>現在は男女平等の選考基準で毎年108人の新入生が選抜されてきた入試選考方式が変更されるのです。

> 今回発表された入試制度では新たに定員20名の女子枠が新設され、これにともなって、これまでの選抜方法で
>募集される定員は、108人から78人に減ります。問題なのは女子枠の選考方法です。ここでは、パイロットの資質には
>不可欠な理数系の学力と英語力を査定する筆記試験が完全に免除になるのです。

草w
2025/05/10(土) 01:19:21.58ID:0J01yKUM0
失敗するかもだけどたまには立て挑戦してみるか。
905名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 12a5-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:22:55.20ID:7cFW+JBK0
>>903
女子枠は卒業出来ない免許取れないで将来的にパイロットが不足するまでありそうだな
2025/05/10(土) 01:26:06.38ID:tJu3vbMI0
>>903
10年後女性パイロットの事故が激増して当局は隠避に追われるのであった・・・
2025/05/10(土) 01:26:12.74ID:9pmwWj6S0
>>834
それだけ高市が嫌なんだろ
感情でしかないと思うが
2025/05/10(土) 01:26:33.68ID:fWuUi7+B0
そういう特別枠ルールだと、教官の言うこと聞かないって致命的弱点が、、、
おそらなんだし、その政策通した官僚を研修時に全員同乗させるならいいよ。
2025/05/10(土) 01:27:25.19ID:0J01yKUM0
立った。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746807830/
あとはよろしく。
2025/05/10(土) 01:28:41.66ID:sqS/tLBY0
>>905
この辺の事を決めた有識者の一人は婚活婆さん(「婚活」という単語を提唱した片割れ)だからなぁ…。なにも考えていない気がしますねぇ。
2025/05/10(土) 01:30:03.31ID:mkJJGnST0
>>909
乙乙

>>906
実際、アメリカで「女性乗務員だけのエアライン」を売りにした航空会社が事故起こしていて
Pの能力不足じゃないか?って言われてたからなぁ。
2025/05/10(土) 01:32:38.40ID:mkJJGnST0
>>889
中国の90年代生まれ(ジョウリンホウ)は金遣いが荒く、貯金もせず、
その月に稼いだ給料はその月にうちに使い切る消費スタイルが顕著だったらしい。

そういう人たちが経済が低迷して経済的に追い詰められたら、生き残るのは難しいのかもしれない。
2025/05/10(土) 01:44:59.44ID:P3kDMAjm0
>>912
貯蓄の価値がどんどん落ちるからバブル時はそうなるの
投資に回してても今の中華だとさらに地獄か
2025/05/10(土) 01:45:25.71ID:P3kDMAjm0
>>909
乙乙
2025/05/10(土) 02:17:57.84ID:StDoh8gw0
【リアル ガンダム ジークアクス】
令和最新版 インド放送 令和印パ戦争 
ペタ対空戦闘 生中継 特番
ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7 

なんか、ゴジラの映画、ガンダム、
平成湾岸 ユーゴ戦争
令和ロウ ガザ戦争
ここらとかでよく見る、
キモい光る曳光弾が、ペタとんでいる
ああ、キラキラしてるw

印アラート 外出禁止令 
ステイホーム テレワーク フルロックダウン 空襲警報が、
ペタ ララア音してるww

パータン(英語:Patan)
インドのグジャラート州、パータン県の都市が、ブラックアウト

シュリーナガルは、インド北部
ジャンムー・カシミール連邦直轄領、空港付近の住宅会社に、
Z🇵🇰からのドローンが着弾。 数人の負傷者

Z圏🇵🇰からの、カミカゼドローン テラ空爆で、
クアッド圏🇮🇳の電力網が寸断されて
インドの、いろいろな都市が、ブラックアウト化しているって言ってるねw
2025/05/10(土) 02:18:55.68ID:StDoh8gw0
【リアル ガンダム ジークアクス】
令和最新版 インド放送 令和印パ戦争 
ペタ対空戦闘 生中継 特番
ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7 

ID:Aiy8f+/c0
なんか、ゴジラの映画、ガンダム、平成湾岸 ユーゴ戦争
令和ロウ ガザ戦争
ここらとかでよく見る、
キラキラ光る曳光弾が、ペタとんでいる
ああ、キラキラしてるw

印アラート 外出禁止令 
ステイホーム テレワーク フルロックダウン 空襲警報が、ペタ ララア音してるww

パータン(英語:Patan)
インドのグジャラート州、パータン県の都市が、ブラックアウト

シュリーナガルは、インド北部
ジャンムー・カシミール連邦直轄領、空港付近の住宅会社に、
Z🇵🇰からのドローンが着弾。 数人の負傷者

Z圏🇵🇰からの、カミカゼドローン テラ空爆で、
クアッド圏🇮🇳の電力網が寸断されて
インドの、いろいろな都市が、ブラックアウト化しているって言ってるねw
2025/05/10(土) 02:28:37.43ID:FVEtb+og0
>>825
そうなるとさー、条件を満たした男をどれだけ結婚させずに疑似餌として泳がせられるかになってくるよね…w
2025/05/10(土) 02:46:32.41ID:+UIUC96g0
AI高物件男子
2025/05/10(土) 02:50:00.29ID:FVEtb+og0
>>886
3000おくって内部犯行やろ…貸金庫からパクったようなもんやろ…
2025/05/10(土) 02:52:33.95ID:FVEtb+og0
>>909
乙乙。
921名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd32-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 03:54:18.91ID:z12qK5xHd
>>782
区報と結婚するしかないな
2025/05/10(土) 03:56:53.33ID:9pmwWj6S0
>安すぎです。なんとビートたけしさんの年金は「ひと月6万円」
ttps://x.com/masaki_kito/status/1920413483742437693

国民年金の仕組みとか基本的な話以前に
年金だけで生活出きるのが当たり前という発想が
違う世界の感覚だよねと。
2025/05/10(土) 04:19:39.51ID:ENN7L/yq0
>>573
公がお金を使うのは、贅沢なのだ。使ってはいけないのだ。自分が贅沢と言ったものの正体は、自分の身内が感染したり、後遺症で苦しんだ時にはじめてわかるのだ。
2025/05/10(土) 04:48:47.12ID:mkJJGnST0
>>909
乙乙

サイコパスすぎるトヨタ技術部
https://www.youtube.com/shorts/6yMOoBUZQqU

・・・いや、こわいって!ぬいぐるみやぞ?そこまでこだわらんでも(ry
2025/05/10(土) 05:00:26.22ID:b69kpNzE0
勤め人の厚生年金と自営業の国民年金を混同させたいの?

しつこく煽動なさること。
2025/05/10(土) 05:07:36.06ID:bDRI11ml0
>>922
そもそも貰える年金額が少ないのは今まで保険料をそのくらいしか払っていなかったというだけだからな。
普通の会社員が毎月収めている厚生年金の相当する負担をしていましたか?という話で。
2025/05/10(土) 05:09:50.31ID:MTr0PDee0
>>922
なんかこの人新しい女作って別の事務所作ってからやりくり大変なのかパヨク流れして口汚く政治に口だすしもう死んでいいんじゃないかな
2025/05/10(土) 05:20:17.84ID:bDRI11ml0
老害化と落ち目のサヨク流れという、あの世代の著名人にありがちなパターンかな。
2025/05/10(土) 05:22:08.28ID:mkJJGnST0
>>573
>新型コロナ「5類」移行後の死者は5万人超える

5類に移行したのって、2年前の5月じゃなかったか?
たった2年で死者数が5万人超えたんか?

コロナ流行前の統計では、インフルエンザでの国内死亡者数が約1万人くらいだったはず。
それが新型コロナでは年平均2.5万人以上の死亡者となると、「コロナは風邪と同じ」
などと言っておれんのではないのか?

しかもこの死亡者数に、Long Covidの患者数が加わることになる(10万人単位?)

やはり、ワクチンはしっかり接種しておいた方が国全体の損失を抑えられるのではないか?
2025/05/10(土) 05:23:34.73ID:mkJJGnST0
2024年冬の大ヒット映画「はたらく細胞」のDVD/Blu-rayが5/28に発売されるのか。
永野芽郁不倫スキャンダルの影響を受けるのは必至か・・・
931名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 62d6-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:36:49.96ID:MTr0PDee0
>>926
だからこんな稚拙な扇動で動かされるのは令和限界知能層くらいで普通のやつはお前の支払い方法がまずいだけだろうとしか思われないわけですぐに老害の意図することを見抜かれて逆効果に。
もう本格的にこいつは芸人としても工作員としても役立たずだと証明したようなもん
2025/05/10(土) 05:37:07.15ID:CSzVqtTb0
なれるチャンスあったのに自分で潰しておいてこれはないw

【国民】「政権を担いたい」 玉木雄一郎代表、アキバ街頭演説で意欲「いつかは国のリーダーに」 [ぐれ★]
2025/05/10(土) 05:38:32.80ID:b69kpNzE0
夫婦別姓の次は戸籍廃止ですかい。

そんなに背乗りの斡旋をしたいのか。
2025/05/10(土) 05:44:12.35ID:FVEtb+og0
>>929
まぁ、五類移行は色々事情もあるのだろうが、無料だか低価格のワクチン接種もセットだろうに、
そこをケチるってのが信じられん。
935名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 62d6-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:44:16.72ID:MTr0PDee0
>>933
西側諸国にやられてる難民や不法移民を受け入れろというあれってやっぱ中ロの工作だよな
運動してるやつらは善意でやってるつもりだろうけど
多様性だの寛容だのという唄い文句も難民や不法移民に反対する連中に対する棍棒として機能してる
ローマ帝国が滅んだのもフン族やゲルマン民族という不法移民や難民のせいだしな
2025/05/10(土) 05:46:55.14ID:mkJJGnST0
>>935
>運動してるやつらは善意でやってるつもりだろうけど

「地獄への道は善意で舗装されている」という諺通りだ。
2025/05/10(土) 05:48:36.42ID:mkJJGnST0
欠落した森友文書問題、マスコミと赤木夫人は意地でも、
「安倍昭恵さん絡みで何か隠したいことがあったからだ!」という結論に持っていきたいようだな。

亡くなった赤木氏本人ですら、「総理周辺からの圧力があったら、絶対に言うことは聞かなかった」
と証言していたのに。
2025/05/10(土) 05:55:43.46ID:3purNtXh0
>>927
あー離婚で財産分与かな
慰謝料も取られただろうし
しゃーない

昨日話題になってた泉ピン子だって稼いでたときは高級店飲み歩いてブランド品買い漁ってたんだろうし
便乗して政府批判してる連中には『アリとキリギリス』のキリギリスの肩持つのかと訊いてみたい
2025/05/10(土) 05:56:08.79ID:bDRI11ml0
>>935
日本に関しては特亜やロシア絡みの工作に日本国内の反日勢力が呼応している動きだの。

欧米については、富裕層のマウント合戦のダシにされていたから、という話もあったな。
移民に限らずポリコレ系の主張には常に「私はこんなにも意識が高い素晴らしい人間です」みたいなアピールが含まれているのだ。
まあ中露はそれを煽る方向せ世論工作を仕掛けていただろうが。
2025/05/10(土) 06:07:24.71ID:CSzVqtTb0
3時間書き込みなかったら
https://i.imgur.com/08QbT0r.jpeg
2025/05/10(土) 06:08:42.68ID:yUJbEdL10
シナチクのEV、アメリカ製のチップを9割が積んでて、禁輸食らって代替積むと10万円位コスト増になるそうだけど、低価格で売るにはこのコスト増はきつくね?
942名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 62d6-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:09:27.96ID:MTr0PDee0
まあ日本の電波売春夫【婦】どもの場合借金で首が回らない状態で明日にも返済が迫ってる中、狂った目で何とか返済を先延ばししてもらおうと金貸してくれそうなところにこびて醜態さらしてる感じかな。
辛坊治郎まで戸籍法なくせとか時代遅れとかほざきだしたのでこの業界は衰退がひどくて金回りがやばいんだろうな
2025/05/10(土) 06:10:07.99ID:CSzVqtTb0
ホル汁はどうやって回収してもらえばいいのだろうか

【ごみ清掃芸人】「ジュースをそのまま可燃ごみに入れる方がいますが、家庭ごみ回収からは基本的に液体は回収していません。」 [jinjin★]
2025/05/10(土) 06:24:50.18ID:Qpe9KLClM
キッシー『ゲルOUT玉木in』
https://x.com/kyodo_official/status/1920819203998888338?t=L7hw5ASQ_uhdLTxvNdH-tg&s=19

そう上手くいくんかね
2025/05/10(土) 06:37:22.64ID:bDRI11ml0
>>942
トランプに当てられたのかどうかは分らんけど、何故か不逞な輩が次々と可視化されている感があるのう。
2025/05/10(土) 06:42:08.11ID:PPigz/vl0
>>943
自分で飲めば回収に出す手間省けるぞ
2025/05/10(土) 06:56:42.32ID:tg16Rts30
>>940
実際問題として飽和核あたりぶっぱーすれば殲滅できるだろうしな>ジオン
あとソーラ・レイでレーザーをミラーで反射照射すれば
2025/05/10(土) 06:56:43.47ID:JsyKz1ww0
パナソニック1万人削減--「じくじたる思い」と楠見CEO
s://japan.cnet.com/article/35232811/

> 「人員は少し足りないくらいが創意工夫が生まれる」
このアトモスフィア、以前も感じた事があるぞ
2025/05/10(土) 07:01:25.50ID:j7P9MXud0
お葬式に参列しなかったのは麻生さんの都合だったのね
ゲルたたきに使用されていたけどさ

【独自】新ローマ教皇の就任式 麻生太郎氏の派遣で調整
5/9(金) 20:46配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c4bbb0360be859c4b3a13e40a194ed0eb81642

4月に行われたフランシスコ前教皇の葬儀は、麻生氏が日程の都合で出席できず、
岩屋外相が出席していました。
2025/05/10(土) 07:04:53.56ID:PPigz/vl0
>>947
その飽和核を打ち出すための拠点であるルナツーが取られてるのがね…
GQ世界の連邦がジオンにリベンジするならまずここの奪還からスタートしないといけない
2025/05/10(土) 07:10:13.03ID:bDRI11ml0
>>948
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ・・・・・
まあ、これを言い出すトップや上司は自分の仕事を理解していない無能なんだけど。
2025/05/10(土) 07:26:18.23ID:mkJJGnST0
>>951
でも人員が不足気味になると、「働き方改革」とかできなくなっちゃうよ?
短時間勤務を選択した母親社員とかどうするん?
というか、人を減らして定時で勤務を終われるの?
2025/05/10(土) 07:30:51.01ID:qawuS5eT0
デフレ期は人件費の削減をするのがそれだけで良い経営者だったからのう。
2025/05/10(土) 07:32:32.96ID:+B3l78G+0
>>952
タイムカードを定時で切って(ry
2025/05/10(土) 07:33:42.71ID:kZq/6HdyM
総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、
日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、
比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。

外国人を含む総人口は55万人減の1億2380万2千人で、マイナスは14年連続。
少子高齢化が進み、出生数が死亡数を下回る「自然減」が拡大しているためだ。

都道府県別で増加したのは東京、埼玉のみで45道府県がマイナス。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/131d72ccaa873dd0cd9ac98b9c4afb96dae426a9


この先、日本人は減っていく一方だから
2025/05/10(土) 07:38:52.47ID:kZq/6HdyM
「こどもの日」に合わせて総務省が4日発表した
15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)は、
前年より35万人少ない1366万人で44年連続の減少となった。
比較可能な1950年以降で過去最少を更新した。

www.jiji.com/jc/article?k=2025050400310&g=pol
2025/05/10(土) 07:44:41.45ID:mkJJGnST0
>>953-954
「そうだ!ピコーン!めんどくさい業務は全部下請けに押し付けて、親会社の社員は定時に帰らせよう!」
「金曜日の夕方4時過ぎにメールで指示をして『月曜日の朝一番に回答をお願いします』と言っておけば良いか」

おにあくま
2025/05/10(土) 07:45:23.52ID:3purNtXh0
>>948
人員削減で目先の利益は増えるからね
人を減らした弊害が出てくる頃には指揮をとった連中は退任して相談役か死んでるかだし
2025/05/10(土) 07:52:54.09ID:snp4czb50
>>950
そういえばソロモンってどうなったんだっけ?
2025/05/10(土) 08:01:20.70ID:PPigz/vl0
>>959
ゼクノヴァで1/3消し飛んでからどうなったかは不明
2025/05/10(土) 08:01:46.04ID:SnUHg7Cz0
>>959
現段階じゃゼクノヴァで抉られて月落着軌道から弾かれた程度の情報
現在地が何処かとか、崩壊具合とかは語られてないのでつ
終盤にまた占拠されて再度ソロモン落しするなんてしないだろうが···
962名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 929c-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:04:15.13ID:GpvsqGam0
シャアはアルテシアに足を切断されて監禁介護されてる。
963名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b731-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:05:10.30ID:N83umG0W0
>>959
連邦が戦争末期に奪い取って月のグラナダ市に落とそうとしたが謎の力で破壊されてどこかに飛んでいった

その後は語られてないけどジオンが回収してるんじゃないかな?
2025/05/10(土) 08:08:51.94ID:sd4HghiD0
>>950
この世界線でも多数のスペースノイドがジオンによって殺されてる訳だし
連邦の要望あれば拠点を提供してくれるコロニーも多数ありそう

中立で治安が相対して(←これ)悪くないサイド6でも把握出来てないほど
放出ザクがありふれている様だし最低限の自衛手段を核コロニーとか
持ってそう
…まぁギレンがヤベー事してなければ
2025/05/10(土) 08:14:50.79ID:HiganKKh0
>>962
シャア「足がない」

???「足なんて飾りです」

シャア「   」
2025/05/10(土) 08:17:09.26ID:tg16Rts30
>>950
地上からでええやん。
多段ロケットで理屈上はできるし
2025/05/10(土) 08:23:39.06ID:4Bqqdwq10
「時給1200円の日本より、時給1700円の韓国」という残念な現実。《1ドル=109円》水準でないと外国人労働者はもはや日本に来てくれない!
5/10(土) 8:
https://news.yahoo.co.jp/articles/3baaefa43f85659a3f8fcb9e7d039433c207daa8?page=3

キッシーあたりから賃上げ賃上げうっさく言ってんのはこれがあるんだろうな
実際のところ求人サイトみると首都圏なら1200円とかもう少数で楽そうなピッキングのパートでも時給1500~2000円が提示されてて最低でもこれくらいは出さないと人はこないし日本人外国人問わず優秀でスキル高い奴を求めたらこれよりさらに上げないと絶望的
なお、その賃上げの結果起きる物価高については考えないこととする
2025/05/10(土) 08:24:22.57ID:4Bqqdwq10
>>962
三池のオーディション(村上龍源作)ヤンケ
2025/05/10(土) 08:32:43.90ID:ERFvD6I20
>>906
この場合は「女性パイロット」じゃなくて「女性枠で簡易促成教育されたパイロット」と言うべきだと思う。
2025/05/10(土) 08:36:11.79ID:ERFvD6I20
>>926
会社負担分がごっそり頭から抜けてるんだと思う。
2025/05/10(土) 08:40:30.61ID:bDRI11ml0
>>967
賃上げに伴って物価が上がるのなら、大多数にとってはプラスに働くので良いのだ。
それで困るのは主に不労所得者だし。
2025/05/10(土) 08:40:38.53ID:JJqM2AF20
>>969
絶対大事故を起こす
そしてメーデーでルッツ並みにぶっ叩かれる
2025/05/10(土) 08:43:44.22ID:XKmdHkNo0
>>967
東洋経済と超整理法の著者のいつものコンビか。
2025/05/10(土) 08:47:21.07ID:baDtquR00
もはよう。本日は雨
2025/05/10(土) 08:50:29.57ID:SnUHg7Cz0
>>962
髪を緑に染め、メガネ特徴隠蔽したナースなんだろうか
2025/05/10(土) 08:51:33.78ID:4Bqqdwq10
>>971
まあ年金生活者と生活保護受給者は殆どの党は見捨ててて共産党がちょこっと国会でつついたぐらいだからね
2025/05/10(土) 08:52:14.74ID:A2f0NZGD0
>>969
パイロットが促成栽培される理由は?
2025/05/10(土) 08:54:56.55ID:bDRI11ml0
>>976
少なくとも年金は物価スライド制を採用しているからね。
むしろ今までデフレで物価が下っているのに支給額を下げなかった事が批判されていたくらいの優遇振りだった。
2025/05/10(土) 08:59:55.70ID:cQp1j7M70
>>909


>>967
そもそも1ドル360円には戻れないし、人口減っている以上、
賃金上げて購買力増やす以外の方法じゃ経済成長は不可能だからね。

なお、南半島は身分不相応に賃上げした結果、雇用が壊滅して外人どころか本国人にすら仕事がない。
1200円の日本に出稼ぎに来る半島人が後を絶えないのである。

「バイトの仕事」探しも星をつかむように…韓国・コロナ期より深刻な“採用干ばつ”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec22a980fdab057cdf71a270f68e36e2f80b15af
>韓国で採用事情の悪化が深刻化しており、新型コロナウイルス禍の初期を上回る水準に達している。
内需低迷と輸出の鈍化に加え、米トランプ大統領の再選や国内の政情不安など雇用市場に影を落としている。
求人はコロナの流行が始まった2020年1月比で57.9%減少。
特に事業支援サービス業では約9割、教育や食品、娯楽分野でも大幅な減少が見られた。
製造業も20.3%減と落ち込み、国内外の景気縮小が広がっている。
2025/05/10(土) 09:00:19.78ID:qawuS5eT0
女性枠という名目でテロリストを送り込んでるんじゃないかなあ。
2025/05/10(土) 09:04:08.59ID:A2f0NZGD0
ドイツの対テロ特殊部隊では、男以上に残酷でマッチョを示したい傾向があるので女テロリストから先に撃てと教育訓練されるのだ
2025/05/10(土) 09:04:20.54ID:VC7iL8DPd
>>909
乙です

>>935
> 運動してるやつらは善意でやってるつもり
そういう人間のことをチェキスト用語で「役に立つ馬鹿」と呼びます
マジで
2025/05/10(土) 09:10:29.89ID:A2f0NZGD0
://blog.livedoor.jp/sato335/archives/3004007.html

アメリカ司法省やCIAの指摘は日本の「エージェント・オブ・インフルエンス」と言われる社会的地位を持ち、その意見がかなりのウエイトを持つエージェントが財界、マスコミ、学者、教育界にかなりの比重を占めていることが致命傷だと言っています。

その「エージェント・オブ・インフルエンス」の典型例が鳩山由紀夫ではないかと推測しています。彼の「リベラルは愛であり、この愛は友愛である」という女子中学生の心情を頭にかぶって全てを判断しています。


ワロタw
2025/05/10(土) 09:17:49.57ID:SnUHg7Cz0
俺バカだからわからないんだがよぉ
アメリカ司法は他国の
ポポ山他に靡く15%を問題視するならば
歌手でしかないテイラーに付和雷同したり
候補者の名前も書けず、有権者登録も出来ないようなの扇動して選ばれるミンスの支持者をこそ問題にすべきじゃないのかね
2025/05/10(土) 09:23:09.33ID:ERFvD6I20
>>977
女性パイロットを目標数値まで増やすため。

>これ絶対に落第多発で、なら進級条件も緩和しようってなって能力不足な女パイロットが生まれるぞ。もし強行するなら、航空会社に
>各便のパイロットの性別の公表を義務付けろ。こんな歪んだ男女平等なんかの為に命を差し出したくない。
2025/05/10(土) 09:24:42.09ID:ERFvD6I20
>>972
まあ問題になるころには提言した「有識者」はみな死んでるので。
2025/05/10(土) 09:33:41.72ID:sd4HghiD0
マ!??

://youtu.be/CfFRtGgcYFg?si=Yxa01zA8BMjw147X
2025/05/10(土) 09:35:22.11ID:cQp1j7M70
>>889
今の中国はまだ青年から中年層の大量死で済んでいるが、確定している年金破綻後は老人世代も大量死始まるからなあ。
既にソ連以外の世界大戦の死者数を超えているが、文革を超える死者が経済戦争の敗戦で発生する事になりそう。
989 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d6d2-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:39:25.11ID:wAA+36XE0
>>903
ちゃんと試験受けて入学した女性が気の毒やね
2025/05/10(土) 09:42:07.76ID:ZX5omtu10
英語理数系科目なくても入校後の教育でパイロットに仕立て上げられます!
と言ってるも同然だから、一般枠でもなくしていいんじゃないですか?となるだけなんよなぁ
2025/05/10(土) 09:43:18.09ID:K49Y30eB0
アマゾン負プレで海外から本来定価の100倍くらいで高額出品されてるもの
これってマネロンというか不正送金だよなぁ
2025/05/10(土) 09:48:02.83ID:aRi3jXlM0
多分、内申書その他でレベルをみて入れるとは思うんだけどね < 航空大女子

あとどのみち、よっぽど適性ないとドロップすんじゃないかな
2025/05/10(土) 09:48:39.96ID:klwRPkRG0
>>989
(いるんですかね)
994名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eb7d-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:52:44.12ID:MFYrRdFh0
>航空大女子

あと10年もすれば空飛ぶタクシーの時代が来るからその仕事を宛がえば(ぐるぐる目
2025/05/10(土) 09:56:23.03ID:aRi3jXlM0
体力およびそれに伴う集中力の持続の違いって凄いんだよね
あと、マジで無理やり女据え付けたい女に言いたいし、一日でいいから体験させてえわ
パイロットなったことないけどw 
男は経験ないから口出しできなくて気の毒なんで、そういうこという女に問い詰めたいわ
あなた本当に仕事やりとげました?育児しました?更年期超えました?誰の何の手も借りずに?と 聞きたい本当に聞きたい
家庭餅なら、子供がいないか、老親に家事育児放り投げなきゃ出来ないよ
2025/05/10(土) 09:58:31.97ID:cQp1j7M70
>>994
10年もしたらAI制裁食らっている地域以外は無人操縦の時代だろうしなあ。
2025/05/10(土) 10:00:49.74ID:aRi3jXlM0
入れてもドロップが多かったり定着率悪かったりするので、ほとぼり冷めたころに元に戻されるだろ
SDGSが衰退するようにいつの間にかなかったみたいになってると思う
2025/05/10(土) 10:09:06.58ID:MFYrRdFh0
航空機・部品にも追加関税検討 調査開始、日本企業に影響も 米政権
時事通信 5/10(土) 9:13配信

トランプ米政権は9日、輸入される民間航空機や部品などについて、追加関税も視野に安全保障上の調査を開始したと明らかにした。

官報に掲載した。 輸入依存度や他国による補助金、サプライチェーン(供給網)の状況などを調べ、対応策を検討する。
航空機部品は日本企業の存在感が大きく、追加関税などが課されれば影響を受けそうだ。 
--------------------------------------------------------
航空機部品に高額の関税をかけても、ボーイングやLMの負担を徒に増やすだけで、米国企業の損失損害を増やすだけだろうと。
特にボーイングの旅客機は、中国を含めた主要国に手広く採用させる見返りに、多くの部材重要部品を国外企業に委託生産させているから、
それらの部品に高額の関税をかけても、国内の工場では代替品が存在しないし結局は機体単価に丸々上乗せするしかない。

航空機部品にも高額の関税を科せば、世界中の航空機部品工場が関税除けの為に雪崩を打ってアメリカに押し寄せる・・

と言うトランプ的ロジックかも知れんけど、仮に工場移転となってもトランプの任期中には殆ど進まないぞと。
2025/05/10(土) 10:09:09.46ID:kZq/6HdyM
無人旅客機が登場してパイロットは監視だけするようになる
2025/05/10(土) 10:09:59.85ID:baDtquR00
アメリカ車の車検免除すれば売れるんじゃね説みたいなもんだな。短期的はうまく行くかもしれないが(もともと品質が良いとは言えそうにないし)故障続出で悪評だけが残る結果にならないと良いが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 23分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況