みんす糖ですがカタログだけではわかりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/08(木) 14:46:36.44ID:Aiy8f+/c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

パネマジあるある!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす糖ですがうっかり撃たれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746528274/

関連スレ
ですがスレ避難所 その628
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746613929/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
42名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:46:28.08ID:pBWT1pvOd
>>40
露痰政党維新が行ってないのが意外
使えないからロシアにい捨てられたかな
2025/05/08(木) 18:47:46.24ID:8xtyG3zl0
>>41
いまの政府が右派じゃないと思ってるんだろうか


アベでさえなければ右派じゃないはず!とか思ってるんだろうなぁ…
44名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:00.40ID:pBWT1pvOd
>>41
アカやマスゴミに甘やかされて批判されたことがないから自分の思想が正しいと信じて疑ってないから
2025/05/08(木) 18:49:14.93ID:lIBJ7u+M0
>>33
批判に対して真正面から向き合った反論も無ければ、今まであげた功績すらもロクに提示しない、
アカに染まった腐れ社会学者どもの自己正当化みたいな内容が殆どだからねえ。
例によってダブルスタンダードだったり、都合の悪い事実は完全に無視しているからそうなる。
2025/05/08(木) 18:49:16.88ID:27Y48/rD0
>>40
れいわとか典型的なルンペンプロレタリアート専門の党なんやけどね
2025/05/08(木) 18:51:20.76ID:lIBJ7u+M0
>>41
「それの何が問題なんだ?サヨクばかりの今の方が大問題だろ?」とか言われる奴だの。
2025/05/08(木) 18:52:08.16ID:Wg/lV16s0
>>41
パヨクの断末魔が酷くて草。
パヨクの絶滅と右派による正義の執行が望まれているとまだ理解出来ないのか。
2025/05/08(木) 18:52:31.43ID:IJTflhtKM
>>36
航空機側が一番不利なのがヘッドオン状態で、
逆に航空機がケツを取られた状態はミサイル側に不利な状態では?
2025/05/08(木) 18:52:38.07ID:88fWRVST0
かろかっくういいけれ
51名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:16.54ID:pBWT1pvOd
レーダーに映りづらいイコール航空機の防御力だなこうなると
2025/05/08(木) 18:54:35.18ID:Fuz1knJ5M
ゲルも政治資金で突かれ出したし、なんか有るのかね?
2025/05/08(木) 18:55:46.68ID:62vVhlgX0
>>49
倍以上の速度差と航空機以上の加速力にケツ取られて勝てるのか?
54 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:12.28ID:lELrDuFp0
ナッチャンReraって台湾に売られたから、いざって時は日本と連携あるのかと思ってたら
台湾からギリシャへ売られちゃったのね
2025/05/08(木) 18:57:49.37ID:CT7mZkDo0
>>41
自分たちの意見が偏っていると自白
2025/05/08(木) 18:57:53.87ID:T5tThG5Y0
>>41
擁護派の脳内では学術会議が行政を支配しているということになってるのか…
2025/05/08(木) 18:58:56.06ID:27Y48/rD0
j10のメーカー成都航空が株価暴騰とか世の中はゼニの行き場所が無いみたいやね
2025/05/08(木) 18:59:36.01ID:d4xkdZ/H0
印パでも盛大に消費して
これ世界的なミサイルの在庫不足起きるかしら
2025/05/08(木) 19:01:36.32ID:8xtyG3zl0
左はアベでさえなければ右派じゃないはずだと吹き上がり
右(一部)はアベにあらずんば右にあらずと吹き上がり
メガネとゲルが何の抵抗もなくスルーっと防衛費を爆増する

ほんとなんだこの状況
どうしてこうなった

>>52
何ヶ月も前からなんかあると言い続けてるで?
2025/05/08(木) 19:02:32.69ID:Wg/lV16s0
>>52
6月に関税交渉妥結したら即座にゲルの首飛ばさないと選挙で困るからなあ。

>>57
これでF-16の戦果でしたとなったら絶望感すごそう。
61名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:04.21ID:R3tO1TBy0
なんかアマゾンからSwitch2の当選通知きたんだけど
ボク、Switch2をアマゾンでは抽選応募してないんだよね…
2025/05/08(木) 19:05:48.03ID:8xtyG3zl0
>>60
いまのトランプ相手に交渉妥結するなんて功績打ち立てちゃったら
もう任期途中で降ろすことはできんわ
2025/05/08(木) 19:06:38.17ID:CT7mZkDo0
>>58
ウクライナなんかも見てると世界規模の戦闘が起こるとあっという間に対空ミサイルや砲弾の備蓄ってなくなりそうだよなぁ
2025/05/08(木) 19:06:49.01ID:7qU6rTzl0
既定路線だから国防費が上がってるだけだろうがな
2025/05/08(木) 19:07:36.63ID:CT7mZkDo0
>>61
おめ


最近フィッシングがバカみたいに増えているよねぇ
2025/05/08(木) 19:07:48.76ID:7qU6rTzl0
>>63
まぁ無人機も大量生産するようだし
我が国は何とかなるのでは?
2025/05/08(木) 19:07:52.63ID:ZGWJwNeh0
JR東 カシオペア終了のお知らせがニュースになったんか、しらなんだ (;・∀・)
2025/05/08(木) 19:08:01.50ID:8xtyG3zl0
ふむ、魔人は既定路線だからほとんど防衛費を上げられなかったのか
そうか
2025/05/08(木) 19:11:07.32ID:W7YBmhld0
>>1
昔は夫がオオアリクイに◯されてとか味のある迷惑メールが多かったな
今は切羽詰まってるのが透けて見えてつまらない
2025/05/08(木) 19:11:23.04ID:7qU6rTzl0
既定路線を作ったのが安倍さんだった訳だが
知能に障害抱えた馬鹿4文字は分からんだろうな
わら
2025/05/08(木) 19:12:33.11ID:8xtyG3zl0
そんなにしっかりレールを敷いていたならなんで自分の代のうちに爆増始めておかなかったんです?
2025/05/08(木) 19:14:08.59ID:CT7mZkDo0
>>67
またまた~
ドンが敷地内の移動用に買い取ったんでしょ
73 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:15:27.69ID:lELrDuFp0
>>41
学術会議擁護のおきさやかって人、クルド人問題もデマと言ってるな
2025/05/08(木) 19:16:07.10ID:7qU6rTzl0
長距離ミサイルだって作れなかったからね
12式改なんてまさにそうだが実現するには
時間が掛かる

上記件についてはその様な事情も知らずに
後任者の手柄にした馬鹿何とかがいたが
さて誰だったか……
2025/05/08(木) 19:16:34.94ID:4d3FFFbq0
>>69
攻撃者の知性と攻撃対象の知性が両方落ちてるんだろうなあ>スパム
2025/05/08(木) 19:16:44.25ID:8xtyG3zl0
いや公明への配慮でずるずるずると遅れて結局後任の仕事になっちゃっただけだろ
2025/05/08(木) 19:18:07.64ID:Fw2GXjAv0
>>41
www.sankei.com/article/20250507-HD6C5NFP5VGVDFYQZ642GHKCB4/
「え、君ら特定思想の人以外を学術会議からハブってたの?」と
ラ党の平沼議員にツッコまれる始末
2025/05/08(木) 19:18:30.81ID:7qU6rTzl0
後任の仕事なんて、勿論証明できません
まぁ良くある軍オタと言うか直ぐに開発出来るとか思ってるのだろうね
2025/05/08(木) 19:21:11.58ID:F91t2QNC0
>>41 これか
>「右の人が入れる法案許せるか」学術会議会員の懸念に、自民・平沼氏「排除していたの?」
ttps://www.sankei.com/article/20250507-HD6C5NFP5VGVDFYQZ642GHKCB4/
>自民党の平沼正二郎衆院議員らによれば、この会員は総会で「文系には政府にすり寄る、
>かなり右に立っている人が確実にいる。そういう人たちがここに入ってくる。
>そういう状態を許していいのか考える必要がある」と述べたという。

学術会議は左派人文系の巣だと白状しちゃった件
2025/05/08(木) 19:21:28.44ID:RZ004z8E0
フルメタの強襲揚陸潜水艦みたく
VLSにロケット弾積みまくって乱れうちして
敵の大部隊を一掃したい
81 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:06.14ID:lELrDuFp0
防衛予算増額の下地作りは第二次安倍政権、2013年の国家安全保障戦略から始まってるんじゃないかね
2025/05/08(木) 19:22:58.53ID:Aiy8f+/c0
>>67
NHKでも来ましたか
牽引するEF81がもう限界なんですよね
2025/05/08(木) 19:23:27.79ID:yscCTP140
>>57
気を見るに敏なのか単なる早漏さんなのか

>>67
判明したのが3/28でしたので、今日が正式に発表されたわけですね

定期運行終了から9年もよく持ち堪えてくれたとしか言いようがない
84名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:29.30ID:R3tO1TBy0
>>80
VLSに攻撃機詰め込んで水中からロンチさせることは出来ないの?
2025/05/08(木) 19:23:40.40ID:lIBJ7u+M0
>>69
今は「さっさとこのリンクをクリックしろよ!!」という内容の奴ばかりだのう。
しかも文面や構成が殆ど一緒で、企業名やサービス名を変えただけのワンパターン。
86名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:08.51ID:pBWT1pvOd
>>81
もし安倍政権がなくて下地つくりしなかったら岸田は防衛費を増やす行動を一切しなかったんじゃないかなあ
というか気にもしなかったに違いない
2025/05/08(木) 19:26:50.42ID:8xtyG3zl0
そんなにしっかり時間をかけて下地作ってたなら
自分の代のうちに爆増始めときゃよかったんじゃないですかね?

そうすりゃ「なにが保守だ、岸田の方がよっぽど国防頑張ってるじゃん」と言われる
屈辱も味わうことはなかったのに
2025/05/08(木) 19:26:56.35ID:yscCTP140
>>8
だいぶ昔ですが東方のエロ合同誌買ったらスカものが混じっていてorzだった事ががががががが
2025/05/08(木) 19:27:44.06ID:lIBJ7u+M0
>>86
安倍路線の継承が岸田が総裁になる最低条件だったからね。
2025/05/08(木) 19:28:34.30ID:F91t2QNC0
>>79
ちなみに、ここでいうある会員は名乗り出て
みずから発言の意図を説明している
ttps://www.facebook.com/story.php?story_fbid=4429195347307417&id=100006509866348&rdid=toq6wsRxvV2Gjm5D#

要は、日本会議が~、統一教会が~ の人である。
2025/05/08(木) 19:29:59.70ID:7qU6rTzl0
なお馬鹿の人、発狂した模様

>そうすりゃ「なにが保守だ、岸田の方がよっぽど国防頑張ってるじゃん」と言われる
>屈辱も味わうことはなかったのに
↑↑
????
2025/05/08(木) 19:32:10.62ID:8xtyG3zl0
>>89
自分のときにはやりもしなかったやつらが
他人がやってみせた途端「あれは俺の手柄だ!」と喚き出すのは正直みっともないんで
そこは素直に実際にやったやつを認めた方が傍目に印象いいと思うけどね
93名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:24.10ID:pBWT1pvOd
>>91
馬鹿すぎていじりたくなるのはわかるがおそらくそれが目的だから20円やミネオや超震災はじめとするあれ類にはいじらないのが一番堪えるんだぞ
2025/05/08(木) 19:32:54.46ID:lIBJ7u+M0
>>90
チラ見で「これはまともに読む意味が無い」と分かる奴だなあ。
2025/05/08(木) 19:33:15.56ID:8xtyG3zl0
>>93
お前が一番イキリ散らしてるんだぞ、2分間憎悪おじさんの人
2025/05/08(木) 19:34:03.20ID:7qU6rTzl0
>>92
12式改などの長距離ミサイル整備の時にやりもしなかったトップが

と言いたいんですね?
何か説明出来る根拠は無さそう
ですがスレ
2025/05/08(木) 19:35:28.07ID:yscCTP140
>>90
釈明かと思ったら正当化だったでござるの巻
2025/05/08(木) 19:35:34.64ID:7qU6rTzl0
>>93
そうかも知らんが


そろそろ「2分憎悪」のオジサンも
出て来そうな悪寒…あちらは弄ってOK?
99名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:37:10.61ID:pBWT1pvOd
米の高騰で国民が飢え死にするとかまた大げさなことを言って国民を扇動しようと馬鹿竹まことがラジオで
令和の百姓一揆とか言ってた。なんで百姓一揆?
2025/05/08(木) 19:40:40.90ID:lIBJ7u+M0
>>99
農産物を安く買い叩かれる事に農家の怒りが大爆発なら百姓一揆だけど、騒いでる消費者って米を買い叩いている側だからねえ。
2025/05/08(木) 19:41:46.54ID:eiBbSuTS0
>>99
百姓ならどうしてコメを商業ルートで買わないといけないんです?
102名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:41:49.31ID:pBWT1pvOd
>>100
殺し合いさせたいのかねえ。なんかもう支離滅裂であの界隈
2025/05/08(木) 19:42:15.09ID:yscCTP140
>>100
そういえば「なんとかの百姓一揆」って酸性党がやたら多用していませんでしたっけ
104名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:43:03.33ID:pBWT1pvOd
>>103
共産党がそのスローガンのポスターに張り替えた。
105 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:43:51.67ID:lELrDuFp0
学術会議擁護が学術会議を潰して戦争に向かってるとか言ってるの見かけるけど
現実世界でロシアが無法な戦争しかけたのを見てる国民に、そんな言が通じるとは思えんのよね
2025/05/08(木) 19:45:19.93ID:F91t2QNC0
>>90 
引用元の法政大教授のコメント
河野有理 @konoy541

>共産党の影響力については狭く解釈するが、
>日本会議や統一教会のそれについては広く解釈するのも、
>その逆に、後者については狭く解釈し前者については
>広く解釈するのも、どちらもよくないですよね。

>人間、自陣に近いと目が細かくなり「あいつはシンパだけどインナーじゃないよ」
>とか分かるものが、他陣営についてはひとしなみに「〜の影響下にあり操られている!」
>と見てしまいがちというのは認知の傾向として免れ難いんですよね。

学術会議、内部でも相当対立があるんだろうか
2025/05/08(木) 19:45:50.66ID:yscCTP140
>>105
そのうち北朝鮮の事を「朝鮮」とか「共和国」とか呼んだりして
2025/05/08(木) 19:46:30.47ID:62vVhlgX0
みんな一揆に興味持ってただろ?
i.imgur.com/66ryH6P.jpeg
2025/05/08(木) 19:46:39.34ID:yscCTP140
>>106
アカい組織が内ゲバをしない筈もなく
110名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:48:00.99ID:pBWT1pvOd
>>105
まあ国民はウクライナ戦争のことがなくても気にもしないので政府は徹底的にあの連中の主張は無視してつぶせばいいと思う。
大したことは言ってないしなにも影響力もない。
フェミ豚や朝鮮人と変わらない
2025/05/08(木) 19:48:41.81ID:12ng37yxM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
112名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c67c-tuYz)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:43.54ID:TEQFeviV0
法人化後の学術会議には内閣指名の監事が付くみたいなんでzの若手官僚でもつければ良い。
12億円の補助金縮小する為なら熱心に監査してくれるだろう。
113名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:52:03.11ID:pBWT1pvOd
>>111
馬鹿は徹底無視で
インドのラファールがパキの中国製戦闘機に長距離攻撃で撃墜されたっぽい
東京の小学校に保護者が乱入し教師をボコって逮捕される
2025/05/08(木) 19:52:33.98ID:lIBJ7u+M0
>>102
あっち側は第二次安倍政権誕生以降はかなり露骨に言動がおかしくなったからなあ。

そこから欧米各国での右派勢力の台頭で逆風が吹き始めて、更に第二次トランプ政権誕生して、
初手でリベラルを潰しにかかって来たんでいよいよ精神に異常をきたしている感。
2025/05/08(木) 19:54:57.07ID:62vVhlgX0
>>111
どうぞ!
i.imgur.com/gsyt4K5.png
2025/05/08(木) 19:55:12.07ID:j/wmB+VW0
>>111
栽培して
pbs.twimg.com/media/GqKzuKWagAA3ZS4.jpg
2025/05/08(木) 19:55:13.69ID:Aiy8f+/c0
>>111
シロノワールを品薄にした犯人だ!
https://i.imgur.com/LOQjfVb.png
2025/05/08(木) 19:55:40.82ID:12ng37yxM
>>113
一行目 了解です。大体、内容から分かりますがね。
二行目 おやおや、どうなる事やら。
三行目 一体、何があったのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
119名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:57:29.36ID:pBWT1pvOd
>>117
将軍様から共和国にシロノワールを送れと命令されたのかもしれない
2025/05/08(木) 19:57:46.22ID:eiBbSuTS0
>>116
3倍のあいつも3倍体で種無しなのか、、、
2025/05/08(木) 19:57:53.62ID:12ng37yxM
>>115
だから、悍ましいものを勧めるのではありません。モウーーーー

>>116
だから、モウーーーー

>>117
悍ましいものなど知りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/08(木) 19:59:05.45ID:So+D1VZe0
高崎線死亡?
2025/05/08(木) 20:00:02.49ID:Wg/lV16s0
>>99
こんな所でもIQ28が暴露するのがアカの手先の知能限界感があって凄いな。
2025/05/08(木) 20:01:29.39ID:yZDPj4OW0
おきさやかは「それ言っちゃうとまずいだろ」という発言をポンポンするのでヲチ対象としてお勧めですね。
「それを普通の人が見たらどう思うか」という抑制が働かない。あるいは周りの人が共産シンパしかいないので普通の感覚が分からない。
2025/05/08(木) 20:02:25.61ID:rANcNDcU0
ラズパイ5を2台使い802.11sメッシュWi-Fiを組んでみた。
sはメッシュ提供だけでローミングはr/k/v使ってご勝手にの形。
ラズパイ5はデュアルバンドで必然的にメッシュとAPを共存させる(バックホールを独立させられない)ことになりいまいち。
5GHz帯でも200Mbpsちょっとが関の山なへっぽこだから正直メッシュに全く向いてない。
増設すれば話変わってくるけどそれはそれで面倒くさい。
2025/05/08(木) 20:04:32.78ID:Fw2GXjAv0
法政大取り潰してこの河野とかいう馬鹿に責負わせてもいいんじゃん?

>>98
同一人物みたいなモンだからおさわり禁止
127名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d6ec-kou4)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:34.23ID:0Kwsue3T0
>>106
まぁ中国から金もらってる奴と貰ってない奴で隔意はあるわな
2025/05/08(木) 20:06:41.12ID:tg3QmuZS0
カタログとにらめっこする新スレ>>1

兵器を実際カタログを見てショピングするものではないのでしょうけど…
2025/05/08(木) 20:08:30.73ID:w+YpjJNfd
>>90
しかも顔本で言い訳ですか
まともに批判に応えようとしてないのがこの時点で丸わかりですね
2025/05/08(木) 20:08:53.58ID:rANcNDcU0
でもカタログスペックも結構大事。
2025/05/08(木) 20:10:51.03ID:1pRk0Jrbd
夕飯予告。

https://i.imgur.com/aCrMHGb.jpeg
132 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f51-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:10:54.36ID:lELrDuFp0
東大の先生の言
なぜ誰が利するのかはっきり言わないんだろ
——
学術会議法案の国会審議で、筑波大学の永田学長が賛成の立場から参考人として意見を述べている。いつものことだが、彼はもう政治べったりなところを隠しもしない。現状の学術会議がすばらしいとは思わないが、いま学術会議批判をすることが誰を利することになるか考えないと。

https
://x.com/tnk4210/status/1920145502114369761?s=46
2025/05/08(木) 20:11:05.83ID:8xtyG3zl0
>>81
下地、レール、路線…自分たちの功績を主張するための言い方はなんでもいいんだけど
安倍政権期の防衛費が小泉前のピークから見てほとんど横ばい、累積では
マイナスでしかなかったのに対して岸田以降の軍拡はそういうレベルじゃないからね
ttps://ul.h3z.jp/9lyjIdEZ.png

これを「下地作り」と称するのはちょっと無理がある
「やらなかった」の言い換えなら可だが
2025/05/08(木) 20:12:13.68ID:y7OhsyaS0
www.youtube.com/watch?v=TT_2J6MhOK8&t=3s
2025/05/08(木) 20:13:08.55ID:yscCTP140
>>130
カタログ値を低く称しておけば、いざ実戦の時に奇襲出来ますからね!

>>131
また秘密のお仕事に行ってる...
2025/05/08(木) 20:14:18.24ID:Wg/lV16s0
>>130
スパローも射程40kmと言いながら実際には70kmもあったわけで、
公称値で180km以上のAIM-120がどれだけあるのやら。
137名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:43.53ID:pBWT1pvOd
カタログスペック詐欺といえばWW2のドイツ軍機だがそれでもあの機関砲類の高性能は本物なんだよな
あと光学照準器は間違いなく高性能
2025/05/08(木) 20:16:42.30ID:LuZKXMf10
パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は7日、国会に出席し、
インドとの武力衝突を巡り、パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲10C(J10C)」が
インド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。
撃墜した5機にはフランス製戦闘機「ラファール」3機が含まれていると述べた。

インド軍はパキスタンの主張についてコメントをしていない。

事実と確認されれば、殲10が空対空戦闘で初の撃墜を記録したことになる。
ラファールが撃墜されたのも初めてという。

www.jiji.com/jc/article?k=2025050800745&g=int
139名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スップ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:17:18.63ID:pBWT1pvOd
そういえばもうトンボが飛んでたな
蚊も飛んでるかもしれん
2025/05/08(木) 20:19:18.24ID:rANcNDcU0
水場だと虻が嫌な時期に入ってくるねえ。
2025/05/08(木) 20:19:51.30ID:XmYD/NRs0
双方、シュミレーター使った戦闘でした・・なら平和なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況