民○党ですがカメハメ波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/13(火) 01:47:08.21ID:vgtGpKfw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ホームレスで人口増加して太平洋の覇権を !(σ゚皿゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが見た目でマウント取ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746942676/

関連スレ
ですがスレ避難所 その629
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746867773/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/13(火) 11:06:27.71ID:9Sw9rdlr0
>>12
トマホークも滑空弾も散々妨害してくれたからなぁ
2025/05/13(火) 11:08:31.35ID:prdpxH3M0
いちおつ
>>14
維新にまともな運営なんて無理無理
2025/05/13(火) 11:09:12.04ID:X/B3OfI8M
コロナの時に堂々と物資を寄付して!って臆面もなく言える維新の大阪万博に何を期待してたのか判らん。万博後にカジノ作る為にやってる万博だし
2025/05/13(火) 11:13:37.29ID:FSJCqvwC0
【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…
市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747005688/
2025/05/13(火) 11:13:46.46ID:H+joopbm0
>>14
チケットを買うところで挫折した(親が行きたがっている)
ま、週末にもう一回説明を読んでみるw

>>1
おつ
2025/05/13(火) 11:14:25.94ID:hBdTRlWe0
個人的にはカジノを東北に誘致したいのよね
ドレスコードと入場料1万円徴収して
チンチロ、半丁賭博をねコスプレ(有料)でできるとかね
2025/05/13(火) 11:18:33.39ID:PZm4RlpV0
>>20
パチンコはカジノみたいなものだから
パチンコとスロットを禁止した上でカジノに集約したい
2025/05/13(火) 11:23:04.27ID:S4vuGCRj0
>>19
場内は完全キャッシュレスだから親に説明しておいたほうがいいぞ
23名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f44-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:23:27.14ID:TizQy+IE0
>>17
あそこにチャイニー疎開作るためだよw
24名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f44-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:24:49.51ID:TizQy+IE0
>>20
コメ小麦大豆小豆コーヒーの作物倉庫と先物でよい。
2025/05/13(火) 11:26:38.22ID:CxgitcSDd
前スレ993
正月に調子を合わせて来るのは杉谷だけだから…

同じく前スレ998
カサゴでも…と堤防のキワッキワに垂らしてたら、ちょっと通りますよしてたガンガゼが釣れた事がw
2025/05/13(火) 11:29:00.36ID:H+joopbm0
>>22
田舎民だけどスマホでWAONを使いこなしているから、そこは心配していない
2025/05/13(火) 11:33:50.58ID:iqeq6yvT0
いちおつ
東北方面はマジで観光でも半導体でもいいから産業起こして
人数増やさないと何もなくなるんじゃないかな…
2025/05/13(火) 11:36:28.42ID:9Sw9rdlr0
北海道ですらラピダスが来たのに東北と来たら…
2025/05/13(火) 11:39:45.25ID:zxfim71Z0
カメカメ攻撃な新スレ>>1

オバァのごはん攻め攻撃!
2025/05/13(火) 11:39:46.28ID:/pvNZIao0
>>1
ハメハメはー乙

東北は東京エレクトロンもキオクシアもあるから半導体関連は恵まれてる
2025/05/13(火) 11:41:14.75ID:/pvNZIao0
古くはTDKやアルプスアルパイパイもあるでの
2025/05/13(火) 11:46:51.43ID:nHohNCST0
いちおつ

東北なぁ。

名古屋から西の人間が行きたくても、行くのにキビチイからなぁ。
東京一極集中の弊害だからしゃーない(´・ω・`)
2025/05/13(火) 11:47:16.10ID:PZm4RlpV0
Togetter

@takumidevices
子供のなぜなぜ期に全レスしてたら子供が慎重に質問するようになってしまった

炊飯器から出た湯気を触ってはいけない理由を、水の分子間引力とタンパク質変性による
人体の耐熱温度から説明してはいけない
---------

黒板用意して質問されるたびに数式交えて100倍ぐらい説明するといいかもね
2025/05/13(火) 11:52:37.31ID:S4vuGCRj0
>>26
OK、余計な心配してすまんかった
2025/05/13(火) 11:53:00.15ID:zxfim71Z0
新幹線などで便利になっても東京より北は一気に交通機関が細るのよぬ…
いや瀬戸内や近畿からバスとかあっても勘弁だけど
2025/05/13(火) 11:53:05.64ID:iqeq6yvT0
>>31
アークスを優待目的で取ることがあるけど、長期でみると客そのものが減る故の
先の見通しどうするの問題があるんよね
2025/05/13(火) 11:54:09.58ID:nyOAOqDC0
>>33
ひょっとして子供って案外親がなんでもわかる訳ではないと高を括ってわざとなぜなぜしてるのか?
2025/05/13(火) 11:56:41.10ID:zxfim71Z0
何なら自分が既に知ってることを親に尋ねたりもするぞ

ソースは子供のころの自分
2025/05/13(火) 11:59:48.92ID:S4vuGCRj0
>>37
子供が聞きたいのは自分に理解出来るチュートリアル的な注意であって
利用規約の完全朗読じゃねんだわ
2025/05/13(火) 12:00:30.08ID:nHohNCST0
>>35
乗り物に乗ることが楽しいと思う人以外は乗り換えは面倒事。
つー視点が無い人が多いよね。

飛行機でも羽田乗り換えとなると値段が跳ね上がるのよね。(´・ω・`)
2025/05/13(火) 12:03:57.85ID:zxfim71Z0
あと乗り換え挟むと変な時間に着いたり…当たり前だけど地方から大都市をスルーして地方を結ぶ長距離便
ってあんまりないんですよね
2025/05/13(火) 12:10:31.85ID:iqeq6yvT0
当時4歳の姪っ子ちゃんから 『天皇って何』て聞かれたときは
今の上皇陛下のお写真をみせて『このおじいちゃんのことやで』でなんとかなったな……

天皇誕生日で休みになるけど天皇というのが謎だったらしい

解答によっては、一触即発になりそうなのがちびっこ質問なんだよなあ
2025/05/13(火) 12:10:44.36ID:QfD9iKtB0
>>1おつ

名古屋から仙台ならフェリーに乗って優雅な旅を楽しむのだ
44名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f77-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:11:51.74ID:TizQy+IE0
>>27
関の向こうは蝦夷の国なのだ
(だいたいそこから先が、昔は米作るのが大変だったのではと)
www5e.biglobe.ne.jp/~komichan/tanbou/oku/images/3seki.gif
2025/05/13(火) 12:17:59.25ID:OCqmUtBy0
【悲報】台湾の動物園で生まれたヤマネコの名前投票、現在の1位「野獣」 2位「祥子」
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747061211/

野獣先輩とバンドリによる文化侵略…
2025/05/13(火) 12:18:53.17ID:jD3YxwZ90
>>45
飼われた猫が野獣とは如何に?
2025/05/13(火) 12:19:29.54ID:zxfim71Z0
大阪や京都なら仙台いきのバスもあるだろうぬ…
2025/05/13(火) 12:21:24.65ID:H+joopbm0
>>47
仙台からUSJに行く高速バスがあるよ。
途中で京都と梅田に停車します。
2025/05/13(火) 12:21:35.93ID:qrEqrkAP0
明日は
大正114年5月14日
チュチェ114年5月14日
民国114年5月14日
です。
2025/05/13(火) 12:22:35.04ID:DbcgfXQF0
平日の午前中は相変わらずやなあ
>>1おつ
2025/05/13(火) 12:23:56.78ID:IEil3Xgl0
>>30
自動車だとトヨタ系の工場もあったような。
2025/05/13(火) 12:26:16.18ID:/pvNZIao0
>>51
シエンタとか作ってるの
2025/05/13(火) 12:29:03.99ID:zxfim71Z0
>>48
あ、それいいなあ。
2025/05/13(火) 12:30:32.99ID:7JhZxMni0
>>44
???「東北とは熊襲の領域ではなかったのか?」
2025/05/13(火) 12:30:48.36ID:vUI+nfux0
>>.18
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMdf-aNWt
アウアウウー Sa67-aNWt 
ワッチョイ 13dc-aNWt
ワッチョイ 6f7d-aNWt
ワッチョイ cfa1-aNWt
ワッチョイ 139d-aNWt   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c35d-dhiB   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 1370-HEco
 
※NGネーム推奨:  -aNWt   -HEco   -dhiB
2025/05/13(火) 12:31:08.58ID:S4vuGCRj0
>>48
はかた号…
2025/05/13(火) 12:31:42.49ID:7JhZxMni0
>>48
新宿~仙台の高速バスでも腰が死んだのだが、仙台~大阪は耐えられる気がしない
2025/05/13(火) 12:32:25.13ID:DbcgfXQF0
>>54
トリイ=サン乙
2025/05/13(火) 12:33:24.32ID:p+XGnJTP0
>新幹線などで便利になっても東京より北は一気に交通機関が細るのよぬ…
>いや瀬戸内や近畿からバスとかあっても勘弁だけど

ガイジンは名古屋・京都・大阪をスルーし岐阜−金沢で長距離バスを使っているとかナントカ
来日時に国際便空港を結節する田舎巡りには中山道が横道じゃない王道なんだよな
2025/05/13(火) 12:33:54.74ID:DbcgfXQF0
違法メンエス容疑の富山大学准教授は日本学術会議のメンバーだったのか
てか拠点構えてのエロ稼業でトクリュウってどういうこと?
2025/05/13(火) 12:35:06.37ID:DbcgfXQF0
東北の細り方は上京者が愛着を持たないってのもあるんかねえ
ガースー然り
62名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f06-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:36:05.52ID:TizQy+IE0
>>60
どこで従業員を補充してたんだろうなあ。
左の学術系商売の道具にお手付き好きだしなあ。
2025/05/13(火) 12:40:19.72ID:4z/OmLav0
>>40
鐵坊主の人は「敦賀の新幹線乗り換えは苦にならない」とか言い切っちゃうのよね
そりゃ元旅行関係やってた鉄オタならそうでしょうとしか
2025/05/13(火) 12:41:27.89ID:DbcgfXQF0
新潟とか武雄は対面乗り換えなのになあ
2025/05/13(火) 12:45:24.60ID:PZm4RlpV0
11.6インチのideapadの液晶壊れたジャンク買って液晶をAliexpressから取り寄せたfullHDのに交換したが
文字が小さい!
66名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f29-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:47:17.87ID:TizQy+IE0
高山白川ルートは金沢と行き先がわかるが、馬込妻籠ルートはその先どこへ行ってんだろうか。駒ヶ根カールか諏訪?
2025/05/13(火) 12:47:23.21ID:zxfim71Z0
何回も来日した外人さんは大都市から真のにっぽんを求めて山陰や中部の山間部東北日本海側を
目指し始めるそうですし…
2025/05/13(火) 12:47:31.87ID:p+XGnJTP0
>てか拠点構えてのエロ稼業でトクリュウってどういうこと?


箱ヘルの範囲外違法営業だそうで雑居ビルの権利買ったんでしょ

もともと、その昔ヘスルやイメクラが摩擦系と言われていたころ風俗全盛期
風俗店の店員は早慶マーチから駅弁まで大学生も多かったんだな

ってか、富山大の学生曰く件の教授は情報についてエクセルやワードの使い方を教えてくれたって
こういうの風俗、水商売のコンサル、実務屋(実学)じゃないか?
2025/05/13(火) 12:48:47.19ID:IEil3Xgl0
>>61
東北は首都圏に近いので、人材が余計にそっちに流れ易いのだ。
2025/05/13(火) 12:48:57.84ID:PZm4RlpV0
アンキーはクリスマッケンジーだったのか
確かにオレンジ色の髪でサイド6で連邦
2025/05/13(火) 12:49:57.67ID:yv3S8Wt/0
かもめにしろサンダーバードにしろ、
30分ぐらいなら乗り換え無しの在来線特急時代のほうが楽だった派です。
2025/05/13(火) 12:52:11.30ID:fbk3sxRr0
明治帝に捨てられた地を避けて大阪までいけば早期に北陸新幹線も便利になるのではなかろうか
2025/05/13(火) 12:52:59.88ID:fnyv533h0
>>65
文字を拡大しよう
74名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f29-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:53:21.48ID:TizQy+IE0
>>72
どうせ舞鶴勤務になる
2025/05/13(火) 12:53:45.50ID:uHEdo0lwd
>>1
>>40
誰だって乗り換えは嫌ですよ
よく言われるのが乗り換え1回挟むと心理的には+30分だったかな
2025/05/13(火) 12:54:03.99ID:p+XGnJTP0
>トクリュウ

単独の流しや一定の暴力団などに所属せず離合集散する犯罪者グループだそうで
白い経歴な素人でも起業系ノウハウで広域犯罪行為を行うと対トクリュウが出張って来る
2025/05/13(火) 12:54:38.95ID:FSJCqvwC0
【財務相】森友学園開示文書の一部欠落“
公文書の廃棄は不適切”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747104195/

モリカケは公務員が公文書を捏造したり廃棄したりしてるのが酷い
2025/05/13(火) 12:56:19.41ID:4z/OmLav0
サンダーバードを金沢に戻すという話すると全力で反論してくるんだよなぁ>鉄オタ

いわくJR西の経営がーとか三セクは受け入れられないとか
そんな些末なこと解決しないで黙って小浜ルート完成するまで30年待つの君たち?
2025/05/13(火) 12:56:21.16ID:PZm4RlpV0
>>73
125%にするとfullHDにした意味がなくなるしな
2025/05/13(火) 12:57:02.37ID:IEil3Xgl0
>>75
更に昨今のローカル線での乗り換えは、実時間で30分では済まない事も多いのだ。
2025/05/13(火) 12:57:46.32ID:uHEdo0lwd
>>71
サンダバに関しては冬季の安定性が最低なのであれは評価してる
問題は金沢だったら買い物して待てるが敦賀という半端なところで降ろすなと
2025/05/13(火) 12:57:47.36ID:S4vuGCRj0
>>72
京都はいっそ無視して小浜から亀岡~伊丹へと抜ければかえって便利だと思うんだけどね
2025/05/13(火) 12:59:06.30ID:S4vuGCRj0
>>81
せめて福井市までだよねぇ
2025/05/13(火) 12:59:52.63ID:OXpZ+Tql0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746942676/979

自転車の青キップ導入はどう考えても特定小型原付導入のとばっちりやもんなw
あれを推進した政治家の名前が表に出たら落選間違いなしやで。

>>41
なんなら仁川経由の方が国内乗り継ぎより早いとか。
2025/05/13(火) 13:00:34.80ID:FSJCqvwC0
万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い
伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747108502/

酷い話だ
86名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f29-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:04:21.46ID:TizQy+IE0
>>81
しらさぎ「うちのも止めてんですよ?」
2025/05/13(火) 13:05:45.48ID:IEil3Xgl0
>>85
海外を相手にする場合、原則として全額前払いで請け負わないといかんのだ。
出来上がってから払ってくれるなどと思うな。
2025/05/13(火) 13:07:02.28ID:nHohNCST0
>>81
敦賀から西が直流で東が交流になっとるからなぁ。
交直流電車を確保するのが大変なんじゃないかな。(´・ω・`)

>>86
ディーゼル特急を走らせよう!!( ゚д゚)ハッ!
2025/05/13(火) 13:07:05.08ID:prdpxH3M0
>>87
それミネオ
2025/05/13(火) 13:13:44.64ID:zxfim71Z0
令和の今こそガスタービン電気機関車を地方路線へっ
91名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f66-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:14:12.61ID:TizQy+IE0
>>88
デッドセクションマニアとか日本に100人もいないと思う。
2025/05/13(火) 13:14:48.23ID:nHohNCST0
英国で日立のハイブリッド車があったから、
あれでええんとちゃうかなぁとは思うけど、
金やら時間やらが無いわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/13(火) 13:15:47.72ID:zxfim71Z0
>>84
地方→半島→地方のほうが直通より早いはあるあるですねえ…
2025/05/13(火) 13:24:25.65ID:AUpeYHLz0
長距離列車に乗って喜ぶ人間なんているはずがありせんからね
2025/05/13(火) 13:24:47.74ID:7JhZxMni0
>>94
シベリア鉄道「えっ」
2025/05/13(火) 13:31:46.15ID:prdpxH3M0
>>90
小型核融合炉電車は駄目ですか?
2025/05/13(火) 13:32:21.40ID:fnyv533h0
北は稚内から南は鹿児島まで走る直通列車が、週に1本くらいはあっても良い。
2025/05/13(火) 13:35:49.51ID:fnyv533h0
永野芽郁 私服炎上
https://www.youtube.com/watch?v=XZP0JTFHy_U

???「私服をディスられている!!少なくとも、ファッション誌にほ載っていた服だぞ!」

服そのものは悪くない。悪くないんだ・・・
2025/05/13(火) 13:45:48.41ID:zxfim71Z0
>>96
あったらいいねえ…非電化路線の星になれ(物理的にも)
2025/05/13(火) 13:55:00.52ID:MDhrD2680
>>98
上を買うときと下を買う時に人格が入れ替わってるとしか思えない…

島根とか鳥取とかも、インフラとか後回しも後回しなんだけど、東北よりマシなのか?
もしかして、島根や鳥取よりも酷いのか?東北
2025/05/13(火) 13:57:14.33ID:hBdTRlWe0
>>83
すると福井敦賀間が大雪とかで動けなくなりますの・・・
2025/05/13(火) 13:58:58.47ID:S4vuGCRj0
>>101
なぁにそういう日は湖西線もタヒんでる_
2025/05/13(火) 13:59:10.52ID:hBdTRlWe0
>>92
あれが新在乗り入れ対応可能になれば酒田とか横手まで山形新幹線伸ばせるんですけどねえ
2025/05/13(火) 14:03:14.50ID:PZm4RlpV0
大石英司せんせいの断末魔をご覧ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ アメリカへの留学生数「韓国は日本の約4倍」という衝撃!減少の一途の日
本人の海外留学生数、根底に「日本の企業は”留学経験”を評価しない」
(URL省略)
*日本人女性80人を韓国で売春斡旋…「列島の少女たち」運営・韓国ブローカーの実刑確定
(URL省略)

 安倍さん! 安倍先生! 聞こえていますかぁ! 先生のおかげで、今日も朝
早よから、羽田は、韓国に出稼ぎに行く唐ゆきさんで賑わっています!
 アメリカは遙か遠くなり、若者はもうどこにも行けませんorz。あれもこれも
全て、経済無策、アッパラパー、無知蒙昧な貴方が、無能な働き者ぶりを発揮し
てくれたからです!
 この日本の惨状を、生きている貴方の瞼に焼き付けることが出来なくて、国民
は本当に悔しゅうございます!
2025/05/13(火) 14:04:51.22ID:hBdTRlWe0
留学生減ったってことは留学しなくても学問ができる環境がある
あるいは単純に子どもが減ってるので無いのかね?
2025/05/13(火) 14:08:07.32ID:c8PhocVH0
テンテーに数を数える機能があるとお思いで?
2025/05/13(火) 14:10:10.23ID:PZm4RlpV0
>>105
実際問題、アメリカの大学の理系は中国人インド人ばかりで
1970年代とか80年代とかとは全然違う

昔はアメリカの大学に行かないとできない研究とか
医学なら心臓手術、脳外科手術、臓器移植、消化器内科、精神科とかあったと思うけど
いまや80年代から90年代にアメリカでそういうことを習得した先人が日本で後継を育てているので
無理して行くほどでもないかもね

遣唐使でさえ途中でやめちゃってたし
2025/05/13(火) 14:11:57.50ID:MDhrD2680
そもそも留学しなくても国内でかなりのレベルの学問に触れられるなら外に行く必要性が…
2025/05/13(火) 14:12:25.55ID:jKtfAFPC0
国内にまともな職が無い国は海外留学をするしかないよね
2025/05/13(火) 14:12:40.15ID:H+joopbm0
>>105
特アは子供を米国に留学させて、母国脱出の手段にするからなぁ…
日本はアメリカ留学させる事はあっても、子供の留学先へ移住することは希だし。
111名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:14:17.40ID:C0smZHxi0
じゃあどうして野球やサッカーで、学生身分じゃなくガチ勢を輸出できないんです?
2025/05/13(火) 14:14:56.13ID:dVQWs0Re0
>>88
その上北陸なのに七尾線は直流電化ですしねぇ…
(仙石線もそうですが)
>>97
その昔、日本縦断特急を舞台にした「お嬢様特急」というギャルゲーがありましてのぅ…。
2025/05/13(火) 14:14:58.21ID:PZm4RlpV0
日本でもっとうな仕事に就かずに売春やってるような女がどうなろうとどうでもいいじゃんよ
需要と供給の問題でしょ
もうエロ動画で十分なんだよ、少子化になるぐらい過剰な性欲が男に無いのだ
売春婦なんかやらずに真面目に働くべき
2025/05/13(火) 14:15:55.98ID:AUpeYHLz0
ですがも以前はお外からチクチンや貯精といった文化を導入したけど最近はそういったことも減りましたねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況