>>372
>給料と仕事量が有ってないから

給料を上げるためには売上を上げなきゃいけない。
でも一人当たりの労働量を増やすには限界があるんで、
売上単価を上げないと売上は伸びない。
要するにに「値上げ」だ。

同じサービスで今以上に介護報酬をもらうためには、
利用者の自己負担額を増やすか、介護保険料を値上げするしかない。

前者は介護サービスの利用者が経済的に余裕がないと難しいし、
後者は介護保険料を負担する有権者があまり良い顔をしない。

結果、一部の富裕層向け介護施設以外では、介護職員の人件費を増やせないということになる。