民○党ですが玄米はスーパーフード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/14(水) 19:02:55.59ID:rwSEoRfA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

栄養満点だぞ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですがカメハメ波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747068428/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/15(木) 21:14:35.64ID:AXFCjyhz0
>>693
>自分みたいな頭の悪い人間

頭の悪い人間は、大河ドラマの感想文をあんなにこと細かくかけませんって。
2025/05/15(木) 21:15:20.82ID:AXFCjyhz0
>>691
>F-35の大規模なアップグレード計画
と、
>F-35が第二のエンジンを搭載する

という表現には、大きな大きな矛盾があるのではないだろうか。
2025/05/15(木) 21:15:21.54ID:VCjx0c250
>>687
「では黒人俳優を是非送り込んできてください」、としか…
たしかにアメ車と同じ構図だ…
2025/05/15(木) 21:15:39.83ID:WwURnjTi0
>>688
そこで文化侵略ですよ、日本に染まった米軍人をもっともっと増やす


東京の夜景を見て「あのアニメを作った人たちがこの中にいるんだ、俺はこの街を守る」とか
マジ顔で言う米軍人がちょっとずつ生えて来てるらしい


震災のトモダチ作戦で東北人からお礼言われて喜んでた米軍人も観測されてるしな
「本国ではつまはじきなのに、ここでは感謝してもらえた」などと
2025/05/15(木) 21:16:24.37ID:Bqt9TjUj0
例の反ワク、ドブ板しっかりやってるもんで江東区で結構評判がいいらしい
2025/05/15(木) 21:16:51.93ID:WwURnjTi0
>>696
エンジンを縦に二つ積もう、片肺になってもまっすぐ飛べる
2025/05/15(木) 21:17:01.96ID:sp62fAwC0
>>696
トランプがそういう道理を理解できるような人物だったら、安倍ちゃんがさんざん説明した日本に非関税障壁なんかねえよってのも理解できて、日米貿易協定破りをしてくることもなかったと思うの
2025/05/15(木) 21:17:33.18ID:WwURnjTi0
>>702
ガソリーヌも地元では評判が良かったんだよ__
2025/05/15(木) 21:17:33.44ID:AXFCjyhz0
>>692
黒人チューバーの中には、
「日本人の祖先は黒人だった」
「黒人の血が入っていなければ、真のサムライではない、という諺もある」
・・・
みたいな与太話を真顔で言ってる連中もいるからなー

しかもそれを真に受けるリスナーたちが何十万人単位で存在する。

教育の敗北を感じざるを得ない。
2025/05/15(木) 21:17:39.92ID:wr17uRxu0
リチャ、DASH島を思い出せ(違)
2025/05/15(木) 21:18:44.39ID:sNFGu97U0
タマキンのとこが公衆衛生の敵じみたやつを公認というのもある種のマシなクソ選びというか
禁忌の選択肢が紛れ込んでいるというべきか…よりにもよってどうしたというか…
2025/05/15(木) 21:19:04.10ID:sp62fAwC0
本日の違和感
https://i.imgur.com/zKttDdp.png
2025/05/15(木) 21:19:22.56ID:0L1LAtkY0
処女懐胎なんて信じてるキチガイ共だ
教育の敗北以前の問題かもしれん
2025/05/15(木) 21:20:55.91ID:BDS1CPFZ0
>>691
F-47で舐めた真似したらLMの戦闘機買うぞというボーイングへの脅しにしてもロックすぎる。
2025/05/15(木) 21:21:03.25ID:VCjx0c250
>>708
「民民左派が保守票を嫌悪してワザと担いだ」なんて(´・ω・`)エー な説が真実味を帯びるくらいには有り得ない選択肢ですよぬ
2025/05/15(木) 21:21:34.86ID:wr17uRxu0
>>709
今日はサプリにベッドサイドランプって出たお
2025/05/15(木) 21:21:51.68ID:WwURnjTi0
そろそろミッドウェーの日だな

https://pbs.twimg.com/media/Gq_U10YaAAM8job.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gq_U12ZWoAAspQl.jpg
2025/05/15(木) 21:22:09.75ID:sp62fAwC0
人工的に生み出された園芸品種ですべてクローンのソメイヨシノなのに、
ソメイヨシノは王桜だと国家レベルで主張する方々もおりますし・・・

何をどう教育してもダメなやつはダメなのです
2025/05/15(木) 21:22:35.98ID:0n3euy+L0
>>706
なあに時代小説や時代劇や漫画を真に受ける人間がいる我が国だってあまりどうこう言えたもんじゃない
2025/05/15(木) 21:23:48.81ID:wr17uRxu0
何で山崎打てるんですか…<広島
2025/05/15(木) 21:24:41.58ID:APXGe+z90
日本に住むアメリカ人も増えてるらしいのう。
2025/05/15(木) 21:25:35.44ID:BDS1CPFZ0
国民民主、想定以上のSNS反発「確認書」で着地図る 参院選比例に菅野志桜里氏ら擁立
ttps://www.sankei.com/article/20250514-J4SLQPRZMZLRTMM7NDHOHJPUQY/
>国民民主としては即戦力を重視して国会議員経験者を選んだ形だが、SNS上の反発は想定以上だった。

結局民民は口先をどんなに弄した所で本音を出さないといけない時点で破綻しているんだよなあ。
まあ自分の選挙区が反ゲル議員ならラ党に入れ、親ゲル議員なら落とすだけの話。
野党候補は親ゲル議員を落とす際に次善が誰かという話だ。
2025/05/15(木) 21:26:12.81ID:wr17uRxu0
高岸そんな声出るんやw
2025/05/15(木) 21:26:59.06ID:AXFCjyhz0
>>716
メリケンの黒人たちに「キング牧師、実は日本人だったんだぜ?」と伝えたらどういう反応が返ってくるか楽しみだ。
2025/05/15(木) 21:28:16.58ID:ctsOKz040
>>695
ここにラングラーというクルマがありまして
2025/05/15(木) 21:28:25.99ID:rgioF09q0
>>668
メンテが必要な万年筆が日常では廃れたのもそうだし、何事も壊れないで済むならそれに
越したことは無いね
2025/05/15(木) 21:28:46.31ID:WwURnjTi0
キリストは黒人だったって教えてやれ
2025/05/15(木) 21:29:07.70ID:AXFCjyhz0
>>719
「日本、( ゚Д゚)<氏ね!」の政界不倫の人だっけ?>菅野志桜里

不倫と言えば明日から公開の映画「かくかくしかじか」の舞台挨拶で
渦中の永野芽郁が壇上に立つらしんだが、今回はマスコミをシャットアウトして、
質疑応答は受け付けないらしい・・・
2025/05/15(木) 21:29:26.15ID:F0Jrq8cn0
>>697
規制云々の前に、これまでの野党で当選した所で何の力も得られないからじゃないですかね……
今みたいにキャスティングボート握った野党ならワンチャンあるかもしれないけど
2025/05/15(木) 21:30:56.23ID:AXFCjyhz0
>>724
あー、それ、白人のキリスト教右派(創造論者とか、福音派とか)に言ったら、
顔を真赤にして怒るやつだー
728名無し三等兵 警備員[Lv.136][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff1e-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:32:39.40ID:4ZylCfkS0
ハイコーキのエアダスター(18V充電池)を導入してみた
素晴らしい 今まで我々は何をしていたんだ 感

使い方は人による
しょうがなく使っていた中華品を一掃する完成度の高さが良い
なお、巻きあげたゴミを吸って吸気口が詰まるのは仕様
729名無し三等兵 警備員[Lv.136][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff1e-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:34:38.00ID:4ZylCfkS0
>>722
右ハンドルで壊れずに部品が届くなら、ブロンコでもいいぞ
でもそんなことはないんだ だからこれで終わりなんだ
2025/05/15(木) 21:34:47.57ID:nRJItT0l0
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]

おお
2025/05/15(木) 21:35:00.01ID:wr17uRxu0
棒演技w

>>725
大泉さんを有効に使えば煙に巻けるだろうに
2025/05/15(木) 21:35:36.32ID:uSg64mPe0
>>655
日産を買収しよう!
2025/05/15(木) 21:36:36.41ID:Kq06yMX7d
>>625
1年停学で自主退学のほうが良かったのでは?
734 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f313-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:37:02.68ID:BSKaxOQS0
>>719
不倫相手の男の奥さんから子供を奪って
奥さんを自⚪︎させてっからね
ちよっと無理
735名無し三等兵 警備員[Lv.136][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff1e-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:38:13.67ID:4ZylCfkS0
10年停学とかで<アメリカン式
2025/05/15(木) 21:39:01.32ID:AXFCjyhz0
>>730
ポーランド:「欧州最強陸軍の座は譲らない!!!」
2025/05/15(木) 21:39:03.81ID:sp62fAwC0
生物はみんなカニの形に進化するから、黒人も白人も黄色人種も犬も猫もみんなカニになる
だから細かいことは気にする必要ないんだよ
2025/05/15(木) 21:39:49.59ID:sNFGu97U0
>>733
前歴無しの1アウトでそれをやると結局「そう追い込んだ」のと同じ扱いになるかと
2025/05/15(木) 21:40:53.35ID:APXGe+z90
NATOってもともとドイツに軍拡させないためのものだったのにトランプが事情をよくしらないから・・・
2025/05/15(木) 21:42:00.97ID:Kq06yMX7d
>>695
米国ピックアップトラックと、世界向けSUVって結構違うものなのよ。

道路での長時間操縦安定性のもととなる緩めのハンドルと、荷物搭載時のパワーが米国ピックアップトラックに求められるもの。
2025/05/15(木) 21:42:59.73ID:uSg64mPe0
>>733
私立の高校なのでイメージが大切なんだよな
2025/05/15(木) 21:43:11.81ID:sp62fAwC0
>>739
ドイツは敵に挟まれているからああならざるを得ないけど、NATOでそれを解消したっていうのを理解できている人間がそもそも少ないからね
でも大統領クラスでそれを理解してないのはさすがにまずいけど

NATOという檻でもあり緩衝材でもあり保護区でもあるものを壊すんならドイツが荒ぶるのもあたりめ
2025/05/15(木) 21:43:14.86ID:wr17uRxu0
あ、M-TECH(自衛隊・鉄腕DASH御用達作業グローブ)使ってるw

ロープ作業に使うと表面ボロボロになるけどな( ´・ω・`)
2025/05/15(木) 21:44:06.81ID:VCjx0c250
>>730
ほんとかー? お前ら3年前も似たような事言ってなかったかー???
2025/05/15(木) 21:45:16.15ID:sNFGu97U0
懲戒の原則から逸脱するとひっくり返されるんだよねえ
746名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:45:33.64ID:0V0C0M9R0
>>740
セコイアを日デラで扱ってよい。
2025/05/15(木) 21:45:37.31ID:sp62fAwC0
>>740
米国のピックアップトラックに求められるのは排ガス規制を免れた結果の安さと税金の安さで、安くつくから売れてるってだけでピックアップトラックを本当に求めているのは少ないと思われ
2025/05/15(木) 21:45:39.47ID:BDS1CPFZ0
反ワクチンやら人間の屑を多数抱えて無責任な口だけ政党が票入れてくださいは虫が良すぎる。

>>739
西ドイツ軍が陸軍だけで常備40万・戦車4000両以上だった冷戦時代にはもう
ドイツに軍拡させないなんて言うお題目なんて過去の物だったし多少はね。
2025/05/15(木) 21:47:08.13ID:Kq06yMX7d
>>738
ただの飲酒発覚だけだと停学10日が相場だからか

>>747
とは言えセダンよりSUVに向かう世界的流れはある。
2025/05/15(木) 21:47:20.85ID:wqa20LJg0
ピックアップなのだから何か牽引したいよねー。
2025/05/15(木) 21:48:47.01ID:AXFCjyhz0
>>740
https://www.youtube.com/shorts/QVkKKu7-qf8

100万マイル走破を2度も成し遂げるとか、いろいろ頭がおかしい
752名無し三等兵 警備員[Lv.27][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0348-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:49:06.48ID:wqa20LJg0
セダンなんてダッセーよな。
SUVのほうがおもしろいよな。byクソガキ
753 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f313-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:49:11.66ID:BSKaxOQS0
国民民主はたまたま、実力を遥かに上回る期待を集めちゃったのがいけなかったのか
2025/05/15(木) 21:49:13.84ID:sp62fAwC0
若者がヤクやりながら今にも壊れそうなピックアップトラックに乗ってその辺の通行人や家に銃を発砲するのが俺のアメリカ像
2025/05/15(木) 21:50:05.79ID:877TQ+Ba0
>>747
ピックアップトラックにガチに荷物積んで長距離とかないからね
あれは乗用車の一バリエーション

タンドラやタコマを逆輸入するために準中型免許の廃止がいいんじゃない?
2025/05/15(木) 21:50:51.02ID:4X79dn1H0
>>747
荷台にカバーを付ける層がいるもんなあ…
ピックアップって使い倒して、荷台が錆びてナンボのような
2025/05/15(木) 21:51:00.29ID:sNFGu97U0
>>749
比例原則・公平性の点でアウト判定なんでしょうね
飲酒がバレたぐらいで退学まではいかないですから
2025/05/15(木) 21:52:55.18ID:uSg64mPe0
>>757
動画で配信していたと書いてあるから、飲酒以外の問題行動があったのかもしれない
2025/05/15(木) 21:52:56.19ID:wqa20LJg0
ピックアップのイメージは映画ツイスター。
ドロシーを後ろに積んでさ。
2025/05/15(木) 21:54:40.75ID:wr17uRxu0
ションナ!藤木三曹脱落なんて!
761名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:54:43.04ID:0V0C0M9R0
>>753
「一年生議員引率ばっかりつらい!」
「議員経験者に声かけたら札付きしか来なかった!」

タイゾーにでも声かけときゃいいのに。
2025/05/15(木) 21:54:57.96ID:JkIInHm10
>>749
未成年飲酒は飲酒した人間には刑事罰ない
ですからね
2025/05/15(木) 21:55:02.74ID:uSg64mPe0
>>753
「タマキン党は保守」と言って支持表明している垢を生温かく見守っていた。
いろいろと試されているから、今も支持が続いている垢は少なくなったな。
2025/05/15(木) 21:56:54.13ID:bRNZGwdF0
>>752
SUVみたいな車より死角が少なくて運転しやすいと思うのよ
765名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:57:12.98ID:0V0C0M9R0
>>763
前なんとかさんと同様の呪い装備でもあるからねえ、、、
2025/05/15(木) 21:58:22.61ID:WwURnjTi0
>>739
日米安保だって日本を武装させないためのものなんだが、
トランプは事情を知らない
767名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f3b1-iBWA)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:58:57.81ID:bkEycMri0
AppleのiPhone工場の中国外への移転を
トランプが中止させた模様

どういうことやねん
2025/05/15(木) 21:59:24.92ID:4ZylCfkS0
若かりし頃、荷台に山バイク積んで走ってた<ハイラックス
4キャブだとオフ車ははみ出す(積載制限ギリギリ)
後席は貧弱 あるだけでよかろ
ガラゴロいうディーゼル 登坂車線の王者 今となっては良い思い出だが、不便な車だった

趣味や女方面に不自由しなかったので、まったく問題がない
2025/05/15(木) 22:00:13.43ID:WwURnjTi0
アメ車の5リッターもあるピックアップって、荷台の大きさそのものは軽トラと変わんないんだな
農場で使うくらいなら、そりゃ軽トラ買うよなあ

私有地なら規制関係ないし、ホンダやスバルのバッジがついてりゃヤンキーも大喜び
2025/05/15(木) 22:00:40.05ID:wr17uRxu0
さて波うら


>>761
投資でそこそこ上手い事やってるみたいだし、今更やらないだろう…<タイゾー
2025/05/15(木) 22:00:51.34ID:BDS1CPFZ0
>>767
インドへ行こうしたらアメリカに作れと迫っている模様。
まあインドも中国の次の敵だからインド以外にしろというのも判らんでもないが。
2025/05/15(木) 22:02:55.99ID:AXFCjyhz0
大阪万博でのウクライナ館、「NOT FOR SALE」の標語。

これはアレか。ウクライナの国土はロシアに売らんという意思表示か。
2025/05/15(木) 22:03:26.44ID:WwURnjTi0
アメリカになにがしかの工場を作ったとするじゃん、
いざそこで働くのはトランプ支持の白いオッサンじゃないよね
774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f313-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:03:38.31ID:BSKaxOQS0
三郷の轢き逃げ犯、カタコトの日本語だったのね
うーん捕まるのかしら
捕まってもどうせ不起訴?
2025/05/15(木) 22:04:22.15ID:wqa20LJg0
>>769
牽引するためのあのパワーなんでしなけりゃまあ持て余すわな。
2025/05/15(木) 22:05:09.33ID:sNFGu97U0
ステーションワゴンに慣れるといまさらセダンに乗れる自信ないっすねえ…
2025/05/15(木) 22:05:12.02ID:XbZytDFJ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/15(木) 22:05:13.24ID:WwURnjTi0
川口ナンバーのSUVが児童を跳ねたのか、さあどうなるやら
2025/05/15(木) 22:06:21.99ID:flyIAnfbM
日本も早く自動運転を開始しよう
車は走る凶器
2025/05/15(木) 22:07:04.44ID:BDS1CPFZ0
>>773
アップルのAIデータセンター製造工場はトランプ支持州に建設される辺り、
ちゃんと支持者に還元してはいる。

日本のTSMC工場もそこで働かなくても地価爆上げで企業大量進出で周辺はメタクソ潤って
地方交付税交付金不要になる程度に税収も爆上げなのだ。
デカい工場はあるだけでそこで働かなくてもその地域の景気を良くする。
2025/05/15(木) 22:07:55.19ID:wr17uRxu0
滝昌君、ちょっと結婚したからって上から目線は良くない
2025/05/15(木) 22:08:38.74ID:AXFCjyhz0
「能動的サイバー防御」法案、委員会可決、明日参院本会議で可決・成立へ

「防御」だけではなく、「反撃」も可能にすべき。
2025/05/15(木) 22:09:05.61ID:BDS1CPFZ0
>>779
なお中国、自動運転が人民を殺し過ぎて自動運転禁止令。
「スマート運転」の時代に終止符? 静かに進む「運転支援」への転換とその背景
ttps://mobyinfo.com/intelligence/end-of-smart-driving-shift-to-driver-assistance/
>中国市場では、かつて華々しい注目を集めていた「スマート運転」が、今では人々の視界から姿を消しつつあります。
こうした動きの背後には、監督当局の明確な方針転換があります。
新エネルギー車メーカーのスマート運転技術者X氏は、「以前は多少問題のある機能でも市場に出すことができましたが、
今はそれができなくなりました。「ユーザーを実験台にするようなやり方は、もはや通用しません」

まあAI半導体も更に酷い物しか使えなくなるし、時代遅れの半導体ですら作る事すら段々出来なくなるから当然の末路かな?
2025/05/15(木) 22:09:31.10ID:flyIAnfbM
米国に対する世界の評価が低下、中国下回る 
「米国第一主義」が影響
ps://jp.reuters.com/world/us/YFFK5VZR2RIX3KN6REU3VGP4NM-2025-05-12/

12日発表された民主主義に関する年次調査で、米国の評価が世界的に悪化し、中国を下回ったことが分かった。
トランプ米大統領の「米国第一主義」の政策が影を落としている。



「トランプ大統領は貿易戦争を引き起こし、
ホワイトハウスでウクライナ大統領を叱責して
同盟国に不安を与え、敵国を勇気づけた」とし、

「米国とその理念を素晴らしいと思って生きてきた私のような人の間でさえ
米国に対するイメージが悪化してしまったことに驚きはない」と語った。
2025/05/15(木) 22:09:39.52ID:QlIEcIQ/0
なんかさっきからやたらオナラが出るな
霊感強い方だからもしかしたら霊障かも
2025/05/15(木) 22:10:33.97ID:877TQ+Ba0
SUVもハリアーやクラウンクロスオーバーみたいなどうみても舗装路しか走らんだろというみてくれはいい
でもライズだけはダメだあれ見てくれはオフロード行けそうだもんなw
2025/05/15(木) 22:11:01.78ID:wr17uRxu0
十勝地方で震度4
2025/05/15(木) 22:11:53.01ID:0L1LAtkY0
ファブリーズを使えば除臭と除霊が同時にできるぞ
2025/05/15(木) 22:12:04.35ID:wqa20LJg0
>>782
AIを使った積極防衛も考えてるはずだが色々と面倒くさいよなって。
2025/05/15(木) 22:12:40.78ID:7OfUXKmE0
みかんたそがバトルレース仕掛けそう

ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
2025/05/15(木) 22:13:35.58ID:wr17uRxu0
>>790
大屋根で全開バトル?
2025/05/15(木) 22:14:08.89ID:sNFGu97U0
>>778
そこまで割れてるなら付近のカメラをリレー式に追って終わりじゃな
2025/05/15(木) 22:14:53.49ID:kSHdXivM0
>>791
レッツ&ゴーじゃないと無理や (´・ω・`)
2025/05/15(木) 22:15:45.62ID:7OfUXKmE0
>>791
楽しそうw
2025/05/15(木) 22:15:59.29ID:BDS1CPFZ0
トランプ政権がAI半導体輸出政策転換、同盟国を供給網に囲い込み
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/DFYLNNS3XFOKPCYYZCE2WKRD2I-2025-05-14/
>トランプ大統領は、中国製半導体を買わないという条件付きで
米国製半導体を利用してもらうという方式に切り替えつつある。

中国製半導体を買った国には米製半導体禁止だって。
コウモリしていた連中に中国切り捨てを決断させて対中包囲網へ参加させるのが本当に早い。

>>782
というかその反撃を可能にする法案がそれなので。
2025/05/15(木) 22:16:36.17ID:VCjx0c250
>>793
あれ、子供心に「どうやって曲がるの?」と思っていましたけど言ってはいけない事だったんだろうなあw
797名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ffad-/14X)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:16:42.94ID:pLIWYEWw0
小型二人乗りトラック、アメリカで発売するのそんな難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況