民○党ですがドムとだったらうまくいきます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/16(金) 00:09:10.74ID:di4TfIwC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ドムのモビルスーツバーガーだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが玄米はスーパーフード
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747216975/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/16(金) 21:54:31.31ID:LC2wPg6/0
>>402
嗚呼…大事だった…
2025/05/16(金) 21:56:37.41ID:Oha4qfAT0
ライターがなかったのが惜しい
x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1923313167817437323
2025/05/16(金) 22:00:12.72ID:1bHQaI2S0
(Linksys 3 台でネットワークを組むってどんだけ家が広いんやろ・・・
2025/05/16(金) 22:00:30.64ID:fPpKNSGJ0
あっ…

x.com/kaeruyama0207/status/1923352460824904092
5/17(土)20:00から学マス美鈴ガチャ&プロデュース配信します!!!!ぼくは絶対に傲慢な女なんかに負けたりしません 絶対にです
pbs.twimg.com/media/GrEdSQaasAAo7B_.png
2025/05/16(金) 22:03:00.14ID:VZV4rgkw0
>>419
ウフフ、カバー範囲全くの無駄です。
何なら一台でも家の隅から隅まで届く。(泣
電波よく飛ぶねこれ。
2025/05/16(金) 22:09:17.24ID:RvKQwZEG0
もがみ型7番艦は「仁淀」だそうで
計画艦の名前がくるとはねえ

https://pbs.twimg.com/media/GrEps0SbEAA5hRZ?format=jpg
https://www.mod.go.jp/msdf/release/202505/20250514.pdf
2025/05/16(金) 22:12:11.71ID:1Ixbzlmt0
>>411
1.2秒台はもう異次元だよ
https://www.youtube.com/watch?v=07YO8Jab9-E
2025/05/16(金) 22:13:20.89ID:fPpKNSGJ0
泣いてる鈴谷もいるんですよ!!?1
2025/05/16(金) 22:14:21.51ID:NzPTNQKO0
日本の某銀行の中国駐在員に中国経済の現状の話を聞いたんだが色々面白かったので以下まとめ

・中国経済最大の問題点である個人消費低迷は「不動産バブル崩壊」「生産過剰」「産業の空洞化」という大きな3つの要因による
・不動産バブル崩壊で個人消費がただでさえ低迷してるのに、共産党がGDPかさ増しのために過剰な設備投資を推進し、過剰生産と過剰競争が発生、それによりデフレが加速し企業収益が急速に悪化して減給やリストラが加速している
・人件費高騰とサプライチェーンの不安と第一次トランプ政権からのアメリカによる関税で外資や中国企業が中国から東南アジアに工場を移し始め、それにより国内の雇用がどんどん無くなっている
・既に中国の輸出先は脱アメリカが進んでおり今回の関税による直接的な影響は限定的なのだが、報復関税がスタグフレーションやさらなる産業の空洞化を招く恐れがある
・ただし、冷え込んだとは言え内需の規模がデカいのと中国から新興国向けの輸出は底堅く、中国経済が即座に崩壊することはない
・一方で政府の景気刺激策はどれも目立った効果を上げておらず不景気と低成長はかなり長期化するだろう
2025/05/16(金) 22:14:24.03ID:RvKQwZEG0
>>424
樺太進駐しよう?
427名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:14:24.18ID:0cPf5wa40
>>422
やはり3文字シリーズ。
2025/05/16(金) 22:22:30.13ID:p/KYGhrR0
>>424
堂々と命名すればよい
2025/05/16(金) 22:23:13.54ID:LC2wPg6/0
>>422
1隻だけ《ゆうべつ》と四文字なんですよねー
いやまあDE《ゆうべつ》からの襲名なのは解るんだけど、なんでこの一隻だけ…
2025/05/16(金) 22:23:24.20ID:8E5NZ1zZ0
>>422
うみじの艦名としてはちくご型DEで採用されていて、これで二代目になりますの。
2025/05/16(金) 22:24:08.93ID:LC2wPg6/0
>>424
たしか福井県に鈴屋川という川なら…
2025/05/16(金) 22:24:40.62ID:WlugW8Cc0
長野駅からはるばる90kmも運ばれた仏さんだとか
わけがわからない
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1918018?display=1
2025/05/16(金) 22:27:33.12ID:RvKQwZEG0
>>430
ちくご型で来てましたか
失念してました
2025/05/16(金) 22:27:52.94ID:1n+Fdycj0
>>432
死してなお張り付き続けるとか、気合はいりすぎでは

( ̄ω―;
435名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8feb-SWyn)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:28:02.26ID:I81SmutU0
>>432
やはり長野県警コラボの影響、、、
爆発したりしなかったりしろ。
合掌。
2025/05/16(金) 22:28:11.33ID:LC2wPg6/0
>>432
…トレインサーフィン? 日本で?
2025/05/16(金) 22:30:17.22ID:vHjbfAGF0
>>362
FenderUSAも結構雑だがGibsonとは次元が違う。少なくとも、ネックのセンターがズレてたり
ピックアップのHotとColdが逆になってたりするような論外レベルのミスはほぼない。
GibsonUSAは品質管理的には3万円台の安物よりもバラツキが大きく、所謂レスポールらしさを抜きにすれば
Bacchus辺りのコピーモデルでも買った方が遥かに良い。

Gibsonユーザーはそんな事は当然分かった上で買うのだから、それで良いのだ。
2025/05/16(金) 22:32:13.76ID:1n+Fdycj0
そりゃまぁ、興が乗って色々素直になったら、叩き潰したくなるのも理解できる気がする________

(゜ω。)
2025/05/16(金) 22:32:22.32ID:WlugW8Cc0
>>436
事実としては昨日の昼間に十日町で存在に気付いたお客が連絡して大騒ぎと
90kmって(;・∀・)
2025/05/16(金) 22:32:29.85ID:L+BivEEu0
>>432
よく落ちなかったな⋯南無
2025/05/16(金) 22:33:12.61ID:fPpKNSGJ0
去年だったか、湘南新宿ラインだかで、乗車後に死亡して半日気づかれずに往復し続けて、回送前に発見なんてのもありましたな
2025/05/16(金) 22:34:10.06ID:LC2wPg6/0
自衛隊徳島地方協力本部【公式】
@tokushima_pco
明日、公開予定の #護衛艦いなづま が無事、#小松島港 金磯岸壁 に接岸しました。
皆様のご来場を心からお待ち申し上げます。
なお、自衛艦旗がなびくほど風が強くなっています。傘を使われる際はご注意下さい。
pbs.twimg.com/media/GrDePTcaAAAaq9a.png
pbs.twimg.com/media/GrDed_VbUAAO1Km.png
pbs.twimg.com/media/GrDekrfaAAALsJF.png
pbs.twimg.com/media/GrDem4rbwAADRTm.png

去年秋に修理完了していたんですね。見落としていました。
修理に数年を要するという話だったのが1年で直ったとは驚きです
2025/05/16(金) 22:35:07.04ID:LC2wPg6/0
>>439
サスペンスすぎる…
2025/05/16(金) 22:35:31.53ID:WlugW8Cc0
>>441
グリーン車以外は終点で降車点検しないからねえ
端の席だと寝てる人にしか見えないでしょうし
2025/05/16(金) 22:37:02.63ID:WlugW8Cc0
>>442
おお、めでたい
よかったよかった
2025/05/16(金) 22:39:47.46ID:pxbrjjN70
これパンタなしの気動車?
2025/05/16(金) 22:40:33.52ID:8E5NZ1zZ0
>>442
修理完了していたのか、良かったの。
2025/05/16(金) 22:41:08.03ID:VZV4rgkw0
>>446
飯山線は全線非電化だからそうね。
2025/05/16(金) 22:41:59.68ID:XruWN1KF0
>>346
単発でも空気量が足りないとか言われてるのに、ほぼ同じレイアウトで双発は…
2025/05/16(金) 22:42:09.22ID:di4TfIwC0
>>444
>グリーン車以外は終点で降車点検しない

シラナカッター! c⌒っ゚д゚)っφメモメモ
2025/05/16(金) 22:43:16.98ID:1n+Fdycj0
秘境鉄道というと、ブタのオッチャン。
便りが無いけど、元気しているかなぁ

(゜ω。)
2025/05/16(金) 22:43:31.46ID:di4TfIwC0
>>346
いっそのこと、エンジンを背中に背負わせてはどうか。
2025/05/16(金) 22:44:01.45ID:WlugW8Cc0
>>450
だって駅員そのものを減らしているのに確認作業に人をだせるはずもなく…
2025/05/16(金) 22:45:08.93ID:RvKQwZEG0
>>446
たぶんキハ110系気動車ですの
純粋な気動車ですの
長野車両センターには気は100系無いはず
2025/05/16(金) 22:46:07.94ID:LC2wPg6/0
>>453
過密路線なら終点でも10分そこらで折り返すから余計にね…
2025/05/16(金) 22:46:29.05ID:XruWN1KF0
>>422
しかし新規にデザインしないと艦娘ポップが立たないな…
2025/05/16(金) 22:47:43.51ID:LC2wPg6/0
>>456
未成艦ならワンチャン有ったでしょうが、仁淀は未起工ですからねえ
2025/05/16(金) 22:48:53.25ID:di4TfIwC0
>>453
そこは各車両に設置された防犯カメラ映像とAIの力で・・・
2025/05/16(金) 22:49:40.06ID:fPpKNSGJ0
大淀さんの2pカラーにしよう(PAM!
2025/05/16(金) 22:49:57.61ID:di4TfIwC0
>>457
「未成年」艦?(空耳

18歳未満はだめだよー(違
2025/05/16(金) 22:50:09.12ID:k9sJvRwk0
>>449
エアインテイクは一応拡張してF-16DSIぽくなってる(がDSI設計には見えない)
2025/05/16(金) 22:50:17.79ID:VZV4rgkw0
田舎のワンマン運転の電車、運転手終点ついたら交代かなと思ったら逆の運転席に乗ってまた出発していった。
省略されてるとはいえ車掌の仕事もやって大変だねえ。
2025/05/16(金) 22:50:27.09ID:jgtfjNm+0
>>458
今後はそうなっていくでしょうけども、
今はまだ最新車両しかそういう機能は...
464 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f74-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:50:29.81ID:btScfxyM0
三郷の川口ナンバーの車の轢き逃げ犯は中国人だったが
川口市市長って人民日報にインタビュー記事が載る様な男だもんな
2020年時点で、30回以上訪中したと言う

://peoplemonthly.jp/n6563.html
2025/05/16(金) 22:52:37.23ID:pxbrjjN70
>>448、454
どもども。ありがとう。
2025/05/16(金) 22:54:08.15ID:1n+Fdycj0
>>461
フィンと舌が足りてないから、全然ダメでは____

_(゚¬。 _
2025/05/16(金) 22:55:37.43ID:jgtfjNm+0
>>460
はい! 海防艦には勃たないからロリコンではありません!!(ンな事は聞かれていない
2025/05/16(金) 22:58:33.92ID:L+BivEEu0
艦これで初期艦に駆逐艦を選んだ人はロリコンだぞ
2025/05/16(金) 23:01:41.41ID:di4TfIwC0
しかし「F-35の双発化」となると、中国のJ-31(J-35?)を笑えなくなるな。


アレは「F-35に匹敵するエンジンを用意できないから双発にせざるを得なかった」という事情なんだろうが、
エンジンの数で簡単に見分けることができたんだが。
2025/05/16(金) 23:01:51.61ID:Uw1oyJ7P0
川口市、以前から中国人多いからな。
色々あったと思うが、そのうち西川口駅の方は
新たな中華街とか言われるんじゃないかね
2025/05/16(金) 23:02:53.53ID:di4TfIwC0
安心してください。
日本人は平安時代の昔からロリコンです。
同時に、「年増好き」という側面もあるのですが。
2025/05/16(金) 23:03:31.60ID:WlugW8Cc0
>>462
そこに「ICカードで乗り越しました。現金精算だといくらですか」というのが紛れ込んで
手持ちの早見表にあれば一発だけど無ければ無線で問い合わせとかいう地獄

御殿場線なんかワンマン列車で切符を売り歩く車掌がいてワンマンとは(哲学)
※ドアなどの運転取扱業務をしないことを指す
2025/05/16(金) 23:04:39.10ID:WlugW8Cc0
>>470
池袋の北側と西川口は「新しい中華街」とか言われてるわね
(近寄りにくいといった意味合いで)
2025/05/16(金) 23:04:57.61ID:di4TfIwC0
>>470
川口市にはクルド人も多いなー
外国人の割合で言うと、蕨市もかなり多いが。

てか、どちらも( ゚∀゚ )サイタマじゃん?
2025/05/16(金) 23:05:09.06ID:k9sJvRwk0
>>469
ますますスペックの差が開いてしまう。
2025/05/16(金) 23:05:27.88ID:CuSz8J1v0
どうせトランプの放言だべさ (´・ω・`)
「エンジンもう一基つけようぜ」なんて、それはもう完全に別機種やろ。ステルス機であろうがなかろうが
2025/05/16(金) 23:06:51.21ID:di4TfIwC0
アメリカはNATOに国防費をGDP比で5%を要求しとるらしいが、福祉を相当切り詰めんと実現できそうにないな。
2025/05/16(金) 23:07:49.41ID:WlugW8Cc0
個人的に川口が気にくわないのがですね、市を上げて東京ヅラしてるところですかね…
なんですか「ほぼ東京」って
東京への近さでマウント取りがちだけど僭称はレギュレーション違反だよそれは
2025/05/16(金) 23:09:01.95ID:di4TfIwC0
そんなことよりF-3だ。
外国からの横槍に負けることなく、粛々と配備にむけて開発を進めるのみ。
480名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8fb1-SWyn)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:09:02.63ID:I81SmutU0
>>478
どうせ通行手形いるのにねえ。
2025/05/16(金) 23:09:41.94ID:Uw1oyJ7P0
川口が東京なら川崎も東京だよねw
2025/05/16(金) 23:10:33.56ID:di4TfIwC0
>>478
茨城県南部住民:
「千葉県に隣接している俺達は、ほぼ千葉県民だしー」

チバラキ県、とはよく言ったものである。
2025/05/16(金) 23:10:42.87ID:fPpKNSGJ0
川口に対する熱いdisが
2025/05/16(金) 23:11:54.60ID:di4TfIwC0
???「埼玉県民には、その辺の草でも食わせておけ!」

サイタマ・ベジタリアン仮説
2025/05/16(金) 23:12:12.80ID:WlugW8Cc0
>>483
オラが街に駅つくってけろ!が実現するヘイトもありますねえ…
2025/05/16(金) 23:13:47.44ID:VZV4rgkw0
埼玉県民は準東京都民風を出してて気に食わないと茨城県民が言ってた。
2025/05/16(金) 23:14:58.06ID:1bHQaI2S0
トランプにけんかを売ってんな

舛友雄大@hiromocean
中国系の地下銀行がメキシコの麻薬カルテルと手を組み、偽の身分証やWeChat、分割入金などの手口を使って、
麻薬資金をバンク・オブ・アメリカに流し込み、4年間でおよそ5000万ドル(約75億円)をマネロンしていたとWSJ。
日本にとっても他人事ではない。
2025/05/16(金) 23:15:25.78ID:Uw1oyJ7P0
東京周辺は基本的に東京の植民地なのに
植民地同士でマウント取り合いするんだよね
2025/05/16(金) 23:17:15.92ID:QFxqNDyp0
>>488
奴隷の首輪自慢ってやつ?
490 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cfb9-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:19:09.19ID:238taZka0
川口の場合、東京ヅラどころか日本じゃ無くなっちゃう心配した方が・・
2025/05/16(金) 23:19:28.38ID:9NH/svd30
>>432
長野駅のカメラに映ってたって事だから90㎞以上の可能性もありますやん…
2025/05/16(金) 23:22:14.10ID:QFxqNDyp0
>>490
もう川口スタンなのでは
2025/05/16(金) 23:23:24.28ID:di4TfIwC0
「東京の一の子分」決定戦では、常に埼玉県と千葉県が争っているのだ。
2025/05/16(金) 23:24:50.78ID:fPpKNSGJ0
>>485
まあ現駅の拡張とはいえ、停車できるようになるのは2037年度以降?とからしいじゃないですか…
やはり運行頻度が高い路線だと時間かかりますな…
495名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:28:33.21ID:0cPf5wa40
>>487
シナ系>自己利益優先
マフィア系>国境手ぶらで超えたい

???
どういうからくりなんだ?
2025/05/16(金) 23:31:45.64ID:VZV4rgkw0
しかしあれだね。
5万越えのメッシュシステムも110円で買ってきて修理したルータも、
狭い家で普通に使う分には全く変わらんね。(爆
2025/05/16(金) 23:32:19.48ID:XruWN1KF0
>>425
100年単位で不景気か、すげぇな…
2025/05/16(金) 23:33:32.44ID:Fdz3aDFq0
中国人やクルド人をJRの事務所に乗り込ませて中距離列車を無理やり川口に止めさせようとしてる説
2025/05/16(金) 23:36:48.27ID:XruWN1KF0
>>468
提督さんは全部ロリコンになっちゃうじゃん!?
2025/05/16(金) 23:38:02.86ID:XruWN1KF0
>>474
外人同士で領土をめぐって騒乱にならないのかしら、同盟してるのかしら…
2025/05/16(金) 23:38:54.71ID:Uw1oyJ7P0
>>425
トランプは迂回輸出防止で新興国向けの輸出も止めさせて
止めを刺すつもりなのかの
2025/05/16(金) 23:39:53.86ID:XruWN1KF0
コロナで知られた「ブレインフォグ」正体解明へ 最新研究が突破口
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG286Y10Y5A420C2000000/

早く薬とか作って欲しい。
2025/05/16(金) 23:41:01.64ID:BwVLr2vB0
>>425
いわゆる人口ボーナスが終わった後の低成長時代か。
それにプラスして今まで不自然に優遇されてたパックスアメリカーナから蹴り出されそうになってると。

日本の場合はわりと当たりが強かったけど、成長期だったお陰で耐えられた感じかね。
2025/05/16(金) 23:44:05.64ID:BwVLr2vB0
>>464
どう考えても業務報告に戻ってるだけやないか>月二回以上訪中
2025/05/16(金) 23:49:53.74ID:qth2SvP90
>>340
少し前の世界の艦船の記事に、韓国が小型モジュール式原子炉付きコンテナ船の建造計画を立てていると書いてあった。

2025年3月17日
●HD韓国造船海洋開発の原子力コンテナ船

 韓国の造船持ち株会社HD韓国造船海洋開発(HD KSOE:HD Korea Shipbuilding & Offshore Engineering)は2月13日,小型モジュール式原子炉
(SMR:Small Modular Reactor)を搭載する原子力コンテナ船の設計を初公開したと発表した。
公開したのは米ヒューストンで同12日開催の「海事向け新原子力ヒューストン・サミット」の場。

同社はすでにSMR搭載15,000TEU型コンテナ船の設計基本承認をABS(アメリカ船級協会)から取得済み。
原子力船は排気や燃料タンク設備が不要なため,その分コンテナ積載数を増加でき経済性が向上。
ステンレスと軽水による二重タンク式放射線遮蔽システムにより安全性を確保した。蒸気ベースの既存推進システムに替え,超臨界二酸化炭素ベースの
システム(ベーカーヒューズ社と共同開発)の採用で,熱効率が約5パーセント向上するという。

同社は実証施設を建設し安全性を検証する計画で,2030年までの商業化を目指す。
2025/05/16(金) 23:50:16.86ID:BwVLr2vB0
呼吸ない状態で搬送…自転車の11歳小学生が交差点で軽乗用車と衝突し死亡 自転車側の道路に一時停止の標識
ps://news.yahoo.co.jp/articles/12cc464b1877138ad648d4fc4c14eedbe5927dc1

道路交通法は未成年だからといって手心を加えたりはせえへんねん。
この手の事故が起きたら車側の一層の注意喚起を促すものばかりだが、ほんとに事故を防ぎたいならチャリの方もなんとか
すべきやね。
2025/05/16(金) 23:56:50.47ID:he8Fbiz50
学校で自転車安全教室を開くとかしたい
508 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cfb9-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:56:55.13ID:238taZka0
川口市どころか埼玉県自体やばいよね
知事が繰り返し難民申請を悪く無いとか、方々、なんて言ってるし

難民審査について「繰り返し難民申請を行うことによって生活の糧を得ている方々もいる」と述べ、「一概にこれがすべてよいとか悪いとかということにはならないと思う」
://news.yahoo.co.jp/articles/6576c977b1f018ebb1b0323dc34c71b00f05c0c2
2025/05/17(土) 00:08:19.24ID:L61wnuGS0
>>476
>どうせトランプの放言だべさ (´・ω・`)
>「エンジンもう一基つけようぜ」なんて、それはもう完全に別機種やろ。ステルス機であろうがなかろうが

えーF-5E/FタイガーUは、最終型のF-5G(F-20)タイガーシャークでは逆にエンジンが減って
双発から単発エンジンになったじゃんよー

https://pbs.twimg.com/media/B8Rtw9wCcAA9Caw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BysQ2L9CEAAQLna.png:large
2025/05/17(土) 00:10:39.91ID:CRQOaxsx0
>>372
私怨

優秀なオレは冷や飯食い(もしくはクビ)、無能()なあいつが出世、世の中なっとらん的な。
SNSにありふれた光景ですね。
2025/05/17(土) 00:11:22.89ID:DeZjB8JX0
>>213
テイラーギター「だから品質も経営も低迷するのですよ」
マーチン「もう少しで創業200年を迎える弊社を差し置いてアメリカンファクトリーを名乗るのは片腹痛い」
>>499
北欧生まれの軽巡洋艦がいませんでしたっけ…?
512 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cfb9-i15I)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:11:38.18ID:iaeSagi90
自転車乗りが車道走るのは危ないだろと言うが
自分らは歩道を走って歩行者を危ない目に合わせてる自覚は無いのよ
2025/05/17(土) 00:12:38.91ID:6latRjH10
>>511
ありもしない記憶が植え付けられている!>北欧軽巡
2025/05/17(土) 00:13:17.33ID:DCAoNZnS0
>>509
翼型まで変わらないウチはマダマダ___
://i.imgur.com/lvwTbnz.png

_(`ヮ 、_
2025/05/17(土) 00:13:26.33ID:umyDjyqc0
とりあえず自転車用レーンに適当に駐車するのはどうにかした方がいいんじゃないのと思う。
2025/05/17(土) 00:13:46.94ID:bZJ1jEMY0
>>507
小学生のときはだいたい毎年自転車のマナー講習に地元の警察来てたけど
そういうの少数派なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況